21/06/01 17:29:08.43 0.net
2ゲット?
3:考える名無しさん
21/06/01 17:35:27.58 0.net
☆【特集】コロナ疲れの正体―暴走するポリコレ
4:考える名無しさん
21/06/01 17:36:41.07 0.net
表現者クライテリオン 2021年5月号 雑誌 ? 2021/4/16
・(座談会)知識人は「ポリコレ」にどう向き合うべきか―「保守」と「リベラル」の対話を通じて/東浩紀×辻田真佐憲×藤井聡×浜崎洋介
・(鼎談)なぜ日本では「自粛」が“政治的に正しい"のか―コロナ禍中の思考停止について/三浦瑠麗×宮崎哲弥×藤井聡
・(インタビュー)「コロナ依存症」に陥った日本社会をどう癒すか―過剰自粛、ポリコレ、ポスト・トゥルースの時代を超えて/與那覇潤×聞き手浜崎洋介
・(対談)コロナ自粛「腰抜け」論に抗え!/小林よしのり×藤井聡
・アメリカに吹きすさぶポリコレの嵐―民主党の「改造」は何をもたらしたか/会田弘継
・「ポリコレ」について私が知っている二、三の事柄/浜崎洋介
・道徳感情、燃ゆ/綿野恵太
・ポリティカル・コレクトネスの何が問題か―アメリカ社会にみる理性の後退/ベンジャミン・クリッツァー
・社会に蔓延る「ポリコレ」―その心理的背景/加藤真人
5:考える名無しさん
21/06/01 17:36:58.47 0.net
堂々たる特集ラジね
6:考える名無しさん
21/06/01 17:59:07.07 0.net
ウヨ特集じゃん
7:考える名無しさん
21/06/01 17:59:50.07 0.net
NG多いな
8:考える名無しさん
21/06/01 18:21:40.45 0.net
何がポリコレを決めてるのが結局白人な時点で欺瞞もいいとこなんだよな
非白人じゃなくて有色人種と呼べば差別的じゃないとか悪い冗談だろって感じ
そもそも正解があって守れない奴が悪とかいう思想自体が植民地時代の野蛮人/文明人理論の復活だしな
白人は何代経っても学べねーんだろうな
9:考える名無しさん
21/06/01 18:41:17.26 0.net
実家に住み仕事せず親に養ってもらっている引きこもりが反ポリコレを掲げるのはギャグだな
10:考える名無しさん
21/06/01 18:54:05.68 0.net
自分で非白人中心の正しさを提唱すれば
11:考える名無しさん
21/06/01 18:58:05.12 0.net
自分でも何も大体の人種はとっくに違和感感じてるけどね
人種の呼び方すら定期的に変えやがるしなあいつら
しかも名前変えるだけで非白人って概念は絶対に崩そうとしないしww
12:考える名無しさん
21/06/01 19:01:40.13 0.net
周りに有色人種のいない白人が概念上の正しさをこねくり回してるだけだから
差別語を再生産してるだけなんだよね
13:考える名無しさん
21/06/01 19:03:12.16 0.net
ポモでもやってこいよ
14:考える名無しさん
21/06/01 19:17:06.82 0.net
【音声あり】女性記者(26)、乱交クラブに潜入取材 自らのセックス中の音声をラジオで放送 「セックスしたいだけだろ」との批判も [687522345]
15:考える名無しさん
21/06/01 19:21:18.45 0.net
すずもと
@aruto250
・
9時間
これは興味深いけれど、ネットで非常によく見る流れでもある。
私には、プロボクサーが「俺は素手だぞ!正々堂々とやりあえ!」と叫んでいるように見える。議論に強い人間のロジックパンチで論破されても公衆の面前で恥をかくだけで納得なんてできない以上、物陰から石を投げて即逃げるしかないのだ。
16:考える名無しさん
21/06/01 19:22:02.66 0.net
ラジの「ポリコレ疲れ」ってインターネットから離れれば解決する程度のものだろ
アホかと思うわ
17:考える名無しさん
21/06/01 20:10:01.02 0.net
ラジはあずまシステムスレだと
自分に都合の悪いレスには答えないからなw
大坂イズムを実践してる訳だwww
18:考える名無しさん
21/06/01 20:20:37.26 0.net
東浩紀がこれ誰も言ってないけどってドヤ顔してたことって、宮台真司が最低でも半年以上前から大言壮語って言葉で説明してたよね。
19:考える名無しさん
21/06/01 20:50:57.53 0.net
新芸術校OBがなんかやらかしたというのはこれか
磯村暖
@OhayouDog
私、磯村暖が参加している展覧会にて龍村景一さんの編集が加わっているデータの使用許可を得ていなかっ
たことに関する謝罪文と経緯説明です。
URLリンク(twitter.com)
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
いま知った。
告発されている磯村暖氏は新芸術校の卒業生で講師。いま知ったところなので詳細はわからない。けれども、ゲンロンはカオスラ問題では饒舌なくせに内輪の問題はスルーかと言われるのは避けたいので、RTのみする。
引用ツイート
金色の愛・ユンボ
@GOLDENLOVEYUMBO
· 5月28日
この展覧会のメインビジュアルに使用されている画像のデザイナーは私です。この画像の使用承諾について、一切の連絡を受けていません。とても驚いています。しかもこの画像は、当時無賃で作らされたものです。本展覧会のメインビジュアルに使用されるものとして、意図して制作されておりません。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
20:考える名無しさん
21/06/01 20:53:51.67 0.net
先週ぐらいから自分のタイムラインにもこれ流れてたな
今知ったとすると遅すぎないか?
21:考える名無しさん
21/06/01 20:59:19.94 0.net
まあ大方2年以内にアジア人を雇わない、学ばせない、稼がせないが次のポリコレになるからよく見とけよ
22:考える名無しさん
21/06/01 21:08:05.94 0.net
そんなの昔からイギリスにもアメリカにあるよ 特にイギリスが昔から強い
今後2年はポリコレじゃなくて不況が原因だろう
23:考える名無しさん
21/06/01 21:09:30.76 0.net
佐々木氏は筋通ってるね、ネット右翼についての考えを聞いてる限り。
問題の件も紳士にコメントして回答してるし、さすが町山先生が嫌う人だなと思うw
東は鍵かけてファンネル飛ばしたり、気分リベラルだし。ダサイなーダサイよ。
URLリンク(twitter.com)
東浩紀 Hiroki Azumaさんがリツイート
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
なんとなく一般社会をネトウヨだとバカにしてればリベラル」みたいな「気分リベラル」な人が多いなあと思います。
はっきりいっちゃいますが、思考の射程が短すぎますね。そのふんわりした思考の浅さを猛省してほしいと思います。
#この指とめよう
(deleted an unsolicited ad)
24:考える名無しさん
21/06/01 21:15:09.34 0.net
佐々木俊尚もネトウヨビジネス寄りの人だからね
ネトウヨを喜ばせて金儲けする方を選ぶ人だよ
25:考える名無しさん
21/06/01 21:24:04.17 0.net
あー凄い分かるわ
他の人は発言に責任を感じるけど、それが無い
アンドレイ・コピィロフ
@volk_borzoi
ひ○ゆきがなんでも即答して言い切るのは、彼が無責任だからやで。でも弱ってる人はみんな即答して言い切ってくれる人を求めてるからな。そりゃあ需要があるはずだわ。
26:考える名無しさん
21/06/01 22:04:47.79 0.net
>>19
二次利用の許諾更新ミスか
大概は許諾する側が
飯か寸志と追加クレジットでOKになるケースだな
27:考える名無しさん
21/06/01 23:18:18.70 0.net
>>24
世間を舐めてる、ってとこか
28:考える名無しさん
21/06/01 23:19:36.16 0.net
ちゃりーん ちゃりーん ちゃりーん
29:考える名無しさん
21/06/01 23:41:24.19 0.net
>>27
憧れの人に糸井重里を上げそうな人
30:考える名無しさん
21/06/01 23:53:52.58 0.net
糸井重里も言ってることが雑なままここまで来ちゃってるもんな
31:考える名無しさん
21/06/02 00:35:11.33 0.net
某哲学者のスレは、本当にひどいことになっているラジね
それに比
32:べて東スレはまだまし。 やっぱ、哲学者の徳が現われていると言っていいラジね…
33:考える名無しさん
21/06/02 00:35:29.51 0.net
明日で純粋理性批判は終わり。
34:考える名無しさん
21/06/02 00:37:14.20 0.net
次は存在と時間を読むラジね…
35:考える名無しさん
21/06/02 00:43:07.91 0.net
東しゃんは徳があるラジね…
それに比べて…
36:考える名無しさん
21/06/02 00:45:19.56 0.net
猫もけっこう徳がある方だと思うラジ
37:考える名無しさん
21/06/02 01:39:04.32 0.net
>>31
>それに比べて東スレはまだまし
乱立の主犯格のくせに
38:考える名無しさん
21/06/02 08:27:05.04 0.net
大坂なおみに関する声明を四大大会が連名で発表「可能な限りのサポートをしたい」 [579297746]
スレリンク(poverty板)
39:考える名無しさん
21/06/02 08:29:39.82 0.net
313 考える名無しさん 2021/06/02(水) 00:31:09.09 0
先日の宮台イベント視聴者数4000人らしい
990円のイベントが4000人て
40:考える名無しさん
21/06/02 09:05:37.00 0.net
>>38
額面だけで見ると儲かってそうに見えるが
それを出版にした場合や
ホールを借りた場合
ホールを借りるにしても講演会やコンサートで機材の有無やら
いろいろ考えると
このコロナ禍でイベント屋はかなりカツカツだってのが改めて分かるな
今インディーズCDにしろ同人にしろ書籍グッズにしろ
数千人相手に物販するって結構しんどい
そしてYoutubeやニコ動がどれだけ上前刎ねてるか
そして自前インフラだとどれだけ手取りが入るか
41:考える名無しさん
21/06/02 09:17:12.25 0.net
>>27
「この指とめよう」で自分の考えを表明してるだろ?
ツイッターに鍵かけてメディアに拡散させた奴と違うんだよ
『ぼくわ、鬱病だった!』の病気使って逃げるのはどうよ?
大阪なおみと同じ、問題が起きて批判されたら
『わたしわ、鬱病だった!』。批判されるのは当然。
42:考える名無しさん
21/06/02 09:54:38.77 0.net
>>39
869 考える名無しさん 2021/06/02(水) 09:22:16.56 0
売り上げ400万で大成功て
こりゃリベラルに勝てないわけだわ
43:考える名無しさん
21/06/02 09:56:45.58 0.net
872 考える名無しさん 2021/06/02(水) 09:26:42.24 0
リベラルがネトウヨに勝てないのは資金力の差が原因ってよく言われてるが
むさにその通りの結果(あずま)か
dhcとかが断罪されていく流れがあるからそこに上手く乗ればなんとかなるかも
44:考える名無しさん
21/06/02 10:01:25.61 0.net
>>38 >>39
それでこのイベント後からどうするつもりなんだろうな
配信だけにするのか
ゲンロンで活字化するのか
45:考える名無しさん
21/06/02 11:36:21.67 0.net
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab7b-yNul)2021/06/01(火) 11:55:25.00ID:xUIeVJDL0
本当に体が鉛のように重くなってベッドから起き上がれないぐらいしんどいので
その状態で四大大会に出場して優勝できる大坂さんの精神力は驚異的としか言うほかない
46:考える名無しさん
21/06/02 11:36:53.15 0.net
さすがラジね。今回の無理筋のような行動も、どうやら勝利に終わったようラジし
なんかバカバカしくて言葉もないラジ
47:考える名無しさん
21/06/02 11:57:22.04 0.net
あずまは人望がないからまた李みたいなのが出てきたりスタッフが問題起こしそう
48:考える名無しさん
21/06/02 14:00:32.08 0.net
純粋理性批判あと30ページラジ…
49:考える名無しさん
21/06/02 14:00:51.14 0.net
>>41
一晩で400万ラジよ!
50:考える名無しさん
21/06/02 14:03:50.53 0.net
カント全集〈12〉自然の形而上学 単行本 ? 2000/10/25
これは読んでみたいと、ずっと思っているンラジが、なんか読む気力が起こらないンラジね…
51:考える名無しさん
21/06/02 17:05:40.80 0.net
純粋理性批判あと20P
52:考える名無しさん
21/06/02 17:07:47.65 0.net
高卒非正規が株式投資でアーリーリタイアを目指す
@ronaldread_blog
・
7時間
ナイジェリアとロシア。ナイジェリア最近動かなさすぎて最早債券。
ナイジェリア株 ブル2倍 ETF『愛称:約束された敗北』の登場が待たれる。
(相性はなかなか笑わせるラジね…
ナイジェリア株が浮上するのは、たぶん、何十年も先ではないラジか
現物じゃないともうなんというか
53:考える名無しさん
21/06/02 18:45:07.49 0.net
【原発】原発情報1620【放射能】
552 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 00:36:08.85 ID:+EbAs66U0 [31/35回(PC)]
苦しんで死んでこそコドモだ。
555 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 00:36:37.23 ID:+EbAs66U0 [32/35回(PC)]
たかがレイプで、やたら被害者ぶる女って気持ち悪い。口に無理やりエビフライを入れられたのと同じじゃん。
殺人と全然ちがうよね。本来心臓にナイフは刺すもんじゃないし。
54:考える名無しさん
21/06/02 18:58:11.69 0.net
ニートレイダーがほざいとる
55:考える名無しさん
21/06/02 19:08:10.11 0.net
猫はトレーダーじゃないラジよ!
56:考える名無しさん
21/06/02 19:08:29.80 0.net
ほぼバイアンドホールドしかしてないラジ!
57:考える名無しさん
21/06/02 20:27:26.38 0.net
千葉雅也が選ぶ「宮台真司の3冊」 強く生きる弱者ーー宮台社会学について|Real Sound|リアルサウンド 映画部
58:考える名無しさん
21/06/02 20:31:07.55 0.net
【原発】原発情報1919【放射能】
77 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 12:38:48.28 ID:LfUdt8qk0 [7/17回(PC)]
福島の子どもがいくら死んでも構わない
しかし、われわれに瓦礫を送りつけるのは絶対に許さない。
【原発】原発情報1921【放射能】
97 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 22:15:24.52 ID:iduLhIeh0 [3/8回(PC)]
日本人が津波で流されて壮快
59:考える名無しさん
21/06/02 22:02:13.21 0.net
千葉スレは悪意が充ちすぎている
60:考える名無しさん
21/06/02 22:04:42.23 0.net
>今や、ニーチェ主義に対する反論が四方八方から押し寄せてくる時代である。
>>56
61:考える名無しさん
21/06/02 22:14:43.33 0.net
過去10年間だったら、貯金の代わりにメガバンクの株をバイアンドホールド
しているだけで正解だったな。買値より多少下がっている銘柄でも、
配当益で貯金より大幅なプラスになっていたはず。
62:考える名無しさん
21/06/02 22:27:35.42 0.net
226: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bb4-+pvN) 2021/06/02(水) 17:49:13.88 ID:k9mzhRVb0
病人「私は潰瘍性大腸炎です」
ジャップ「本当の潰瘍性大腸炎は連日会食なんてできない!詐病だろ!」
病人「私は末期癌患者です」
ジャップ「本当の癌患者はもっと痩せてる!詐病だろ!」
病人「私は鬱病患者です」
ジャップ「本当の鬱病患者が試合で優勝できるはずがない!詐病だろ!」
ジャップさぁ、かよわい病人をいたわることを知らないのかい?
63:考える名無しさん
21/06/02 22:39:32.31 0.net
いまのように株価が動かない状態がずっと続いていると、
売り買いのしようがないから、デフォで長期ホールド一択になる。
64:考える名無しさん
21/06/02 22:46:09.11 0.net
年間数十万程度の配当では、生活費としては全然足りないが、
それでも10年間の累計では数百万円になるわけだから、
今のように預金の利息が無いに等しく、長期のデフレだと、
バイアンドホールドの選択は間違っていないだろう。
65:考える名無しさん
21/06/03 00:09:41.11 0.net
>>58
悪意じゃ無くて荒らしの場所になってるだけで
住人は冬眠してるんだよ
66:考える名無しさん
21/06/03 00:14:03.74 0.net
すべてラジが悪い
67:考える名無しさん
21/06/03 04:38:15.88 0.net
>>58
お前自身が選択した人生
68:考える名無しさん
21/06/03 08:37:52.48 0.net
ちんぽ
69:考える名無しさん
21/06/03 09:30:48.01 0.net
62の人が株価は動かないと言っているラジが、どこの株を見ているンラジかね…
70:考える名無しさん
21/06/03 11:10:33.46 0.net
凍傷の株ですよ
71:考える名無しさん
21/06/03 12:57:26.82 0.net
>>56
宮台は個人的に「美しき少年の理由なき自殺」の前後で変わった気がする
72:考える名無しさん
21/06/03 14:38:25.74 0.net
アジア金融危機で、時代のフェイズが変わったようラジね。
73:考える名無しさん
21/06/03 14:38:39.82 0.net
山一が潰れてしまったりしたラジ…
74:考える名無しさん
21/06/03 14:59:53.83 0.net
NGだらけ
75:考える名無しさん
21/06/03 18:57:28.79 0.net
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 935c-B6Af)2021/06/03(木) 18:34:18.13ID:tmwwsKxB0
絶対に非処女がいいっていう3人は過去に何があったんだ…
76:考える名無しさん
21/06/03 21:09:26.10 0.net
宮台真司の霊言
ー初期のシステム論の論考はルーマンをそれほど理解していないといわれています。
システム概念が定義されていないとか、そういう点については反論されていますね。
きっちりとした理解が行われていくのが、馬場とかによってですから、それ以前の
業績であり、性急さは否めません。
ー権力の予期理論は馬場も金字塔(?)とかいっていますが。
システム理論というより、ゲーム理論という感じですよね。
ルーマンは予期理論として受け止められた節があるんだけど(橋爪とか)、
どうも八十年代っていうのは、予期外れへの期待といったものが大きかった
ようで、それがあるみたい。それと、日本社会は期待に沿うことを求めているから、
それもあるんだろう。汎人称的権力という概念を出して、サンクションをみんなが
支持するということで書いてあるが、リースマンに関するところでは、期待に背くことが
回避すべき事態となっているとも書かれている。日本はそういう社会ですよね。
丸山眞男「日本人の政治意識」とかでもサンクションが準備されていないのに、
命令であれば服従してしまうというようなことが書かれていますし。
ーサブカル神話解体とかはどうでしょう。
七十年から九十年ころの関係性の変容をサイクルとして書いているわけですが、
そうなってくると続編といったものは考えにくいでしょうね。
次のサイクルってどういうもの なのかということになりますからね。
関係という概念はあいまいでしょうけど、関係性の変容といったものがあったことは
否めません。
77:考える名無しさん
21/06/03 21:10:15.87 0.net
ーブルセラ少女とかで脚光を浴びますが。
サイクルが終わった後のことを捉えようとしているですが、成功しているのでしょうか。
まったり革命とか、流行語(?)になりましたけど。
ー対米従属とかを早い時期にとなえています。
フィールドワークをやめてから、啓蒙的なポジションに就くわけですが、
たしかにガイドライン法制のときに、いち早くそういう指摘をしています。
国家がせり出しているという左派に対して、国家は対米従属することで弱いものに
なると主張していました。しかし、対米従属と自国民への弾圧は矛盾しませんからね。
ー天皇崇拝というのはどうですか。
人を甘えさせる装置といったものであり、ああいうものがある限り、
人は自立できないわけですが、この点は認めつつ、天皇崇拝のようです。
親分・子分制度という子亀の上に天皇が乗っているわけですが。
しかし、親分というのはほとんど消えているわけですが。
アイドルも親分と同じですね。子分的な感じもしますが。
宇野なんかは妻を殴っていた江藤淳を笑っていますが、彼は妻に甘えていたわけです。
成熟せよとかいっていながら。しかし、宇野もAKBを持ち上げたりしています。
彼によると日本の男はマッチョらしいですが、むしろ甘えているだけでしょう。
78:考える名無しさん
21/06/03 21:21:44.41 0.net
佐藤幸治の霊言
ー呪詛されていることについて、どう思います。
ロースクールの理念とやらは、幸治自身、それなりに信じていたのかも知れぬが、
その破たんは明らかである。
しかし、公にそれを認めるわけにもいかないし、
「成仏」理論のように、開き直ってしまうには、幸治は
そこまで厚顔無恥ではないというのがあるのじゃ。
朝日新聞のように無責任に理念を掲げておけば
反論を封じられるというようなファシストでは、幸治はないのじゃが、
もうこの件はなかったことにしてくださいとしか言いようがないな。
幸治的にはだよ。
ー憲法学者としては一流と聞きました。
それは、そうじゃよ。幸治は。
基本書が読まれたこともあったんじゃ。
委員をしていたからかもしれんが、これよりも読みやすい、かつ、それでも受かる
基本書があったはずで、それを選ばず、幸治のを選んだ時点で、
その人の人生の空費は避けられなかったと思うのじゃ。
しかし、法曹同人から「「佐藤憲法」解読入門」なる五百ページにも上る
本が出ていたりもする。昔の方がよほど、学者本が読まれてたのであるといえよう。
ー何か一言あれば。
幸治ももうすぐ成仏するよ。まあ、許してくれとは言わんが。
79:考える名無しさん
21/06/03 21:22:41.16 0.net
高橋宏志の霊言
ー呪詛されているんですが。
まあ、宏志は、あれじゃ、成仏という転載されることの多いエッセイが示すとおりの
人柄じゃから、そういうことじゃ。
守護霊としても、はっきりいって、どうすることもできない。
ー新司法試験の民訴に院政をひかれているんですか。
それは、そう。重点講義を読まない奴に法曹になる資格なんてない。
まあ、それも宏志的にはじゃが。
ー学者としてはどうなのでしょう。
師匠を越えられなかったとかいった井上は、息子に刺殺された。
そういうことをいっているからじゃ。
ー井上は成仏したと思いますか。
どうじゃろう。しかし、まあ、どうでもいいといえば、どうでもいい。
ちょっと理論的にアナーキーなところはあったな。
ーローは破たんしませんか。
ローが成仏するって?あははははは。
まあ、それもそれで面白いかもしれん。
ー何か一言あれば。
人生は開き直りが肝心じゃ。
80:考える名無しさん
21/06/03 21:23:01.54 0.net
伊藤真の霊言
ー論証パターンを発明したことで億万長者ですね。
まあ、論証パターンそのものは、彼よりも前にあったようじゃが、
彼はそれを分かりやすい形にもっていったんじゃな。
司法試験の世界を整備したわけじゃ。
解法事典たるチャート式のようなものじゃといえよう。
えんしゅう本とかのほうが、それに近いのかもしれないが。
ー憲法についての熱意はどこから来るんでしょうか。
彼ももう岩波知識人の仲間入りじゃな。
それに、なぜか小室直樹の追悼本にも参加しておる。
よく分からんが、熱意は本物といえよう。
ー元妻5人というのは本当ですか。
まあ、英雄色をこのむものじゃ。
彼が英雄なのは疑いなかろう。
ー今から司法試験を目指す若者に一言お願いします。
今の世の中、どこの世界に行っても厳しい。ただ、
国連職員とかなるくらいなら、地方公務員を目指しなさい。
81:考える名無しさん
21/06/03 21:23:21.66 0.net
成川先生の霊言
ーWセミナーが潰れたのはどうしてでしょうか。
それは、手を広げすぎたからじゃ。
社労士GETとか、成川テイストの雑誌がたくさんあったことは
懐かしく思い出されるが、やはり、まずかったんじゃろう。
ただ、ライフリーとかいう自然食品の店が足を引っ張ったとか
いうことは、ないと思うぞ。
ーあまりに怪電波を出し過ぎだと思いますが。
だいたい、教祖めいてくるじゃろう。予備校は
新興宗教めいたところがあるからな。
解脱とかそういうと合格は似ているからな。
受かれば全てハッピーとかな。
ありえないことじゃが。ただ、成川の言っていることは
胡散臭いというか、司法試験対策としてどうかというところはある。
アンドロメダ星雲がどうのこうの、というあたりは当たっているが。
ースクール東京はどうでしょう。
いまだに一人の合格者も出していない。
受けに来ている人がいること自体、なんともいえん、心境じゃ。
ー一言。
成川先生のことを忘れないでほしいものではある。
82:考える名無しさん
21/06/03 21:23:51.45 0.net
後藤守男の霊言
ーでしゃばり過ぎているという批判があります。
後藤守男は司法崩れじゃが、辰巳をここまで大きくしたのは、
彼の力によるものもあるであろう。
「辰己には本物の受験生がいる」と反町(Jr.じゃないほう)に
揶揄されてはいるが、揶揄とはいえ、一面の真実である。
養老院はあの頃はひつようじゃったのじゃ。
まあ、新司法試験になってからここまででしゃばっているのは、
たしかに、よくは分からないのじゃが、バッサリと講師を切ったりしているので
顔がいないのかもしれんな。
ーばっさりと講師を切ったことはよかったのですか。
はっきりいって、旧司法試験でも辰己の講師が役に立ったとは思えない。
重厚ではあるが。
まあ、新司法試験になると、そんなに方法論なくとも通る。
だから、まあ、西口でもいいということになる。
ー西口が筆頭というのには、なんか、業界もここまで堕ちたかというような感慨を抱きます。
たしかに、西南学院ロー卒というのは、かつてであれば考えられないことではある。
しかし、そこまで堕ちたということじゃろう。
ー判例を引き写した答練は、あれでいいのでしょうか。
これは、いいとされている。なぜなら、あれでも書ける人間は、受かる人間未満じゃからな。
要するに、その程度の試験ということじゃ。
まあ、同じ点でも、受かる受からないというのは分かれてきて、親切な添削者なら
ほのめかしてくれているかもしれない。
ー最後に一言。
まあ、次に脱落するのが辰己でないことは言えるであろう。
83:考える名無しさん
21/06/03 21:24:37.43 0.net
反町(Jr.じゃないほう)の霊言
ーブラック企業とか書かれていましたが。
ブラック企業紀行とか、かつての、村上清のいじめ紀行とかを思い出す。
あれは、小山田圭吾にとっての、喉にひっかかった骨のような感じのものなのかもしれない。
まあ、東京リーガルマインド事件というのが、あとを絶たないところから見れば
そうなのかもしれない。
ー潰れないでしょうか。
経営については、たしかに、厳しいが、そういわれ続けて幾星霜じゃ。
まあ、だからといって、潰れないという保証もないが。
ースパルタ添削とは何だったんでしょうか。
知らん。しかし、酷い添削者がいるとかいうのは、
2ちゃんねるに書かれていたな。
ー伊藤真についてはどう思いますか。
まあ、彼が出ていってから、反町は、人間不信に陥った。
ー岩崎講師についてはどう思いますか。
彼は生き恥をさらした。しかし、まあ、人生の成功者ではあろう。
今の試験だったら、不祥事を起こして業界をああいう形で追い出されたら
こういう形で再起はできないじゃろうが。
ー最後に一言。
世の中はますますブラックになっていくね。
84:考える名無しさん
21/06/03 21:25:16.50 0.net
加藤晋介の霊言
ー辰己主任講師の座を、西口に奪われました。
西口君の霊言にあるように、新司法試験には旧司法試験のような夢はない。
あるのはどこまでいっても砂漠じゃ。
新司法試験は加藤晋介のような講師を許さないのである。
だから、放逐されたわけであるが、それは加藤晋介にとって名誉なことでもある。
ーどうしてですか。
旧司法試験は、伊藤真と加藤晋介が楕円の二つの中心のような世界であった。
加藤晋介的なものを代表するのが加藤晋介であり、辰己法律研究所なわけである。
旧司法試験が与える夢といったものを壊したのが伊藤真であるともいえるが
同時にそれは再生産されなければならないのであろう。
そして、それが再生産されなくなったときに、加藤晋介的なものは消えることになった。
しかし、それと心中することは、辰己法律研究所には出来ないので、
西口が台頭したわけじゃ。まあ、西口という人選を快く思う人はそんなに
いないじゃろうが…。
ー弁護士としても一流と聞きます。
まあ、ニーチェを読みながら、3年生で2位合格だからな。
憲法3羽烏(?)の一羽で、伊藤真のように憲法にはうるさいのである。
国鉄の労働者側の弁護団長というのは、やはり伊達ではないのじゃ。
世間的には、とはいえ、辰己専任講師、主任講師ということになるのだろうし、
記憶としてもそのようなものとして残るんだろうけど。
ー新司法試験について一言。
まあ、昭和の古き良きもの、まあ、平成が昭和より良いともなかなか言えないだろう、
が一つ一つ消えてゆくということじゃろう。
85:考える名無しさん
21/06/03 21:27:14.50 0.net
西口竜司の霊言
ー辰己でトップです。加藤晋介を押しのけて。
加藤晋介から西口竜司へっていうのは、旧司司法試験から新司法試験へというのを
これほどあからさまに示している光景はないよね。
かつては、反町は、「辰己には本物の受験生がいる」って揶揄していた。
八十年代のことだよ。偽物の時代さ。
正確には「辰己には本物の受験生と講師がいる」というべきだろうが。
論証パターン対基本書といった、争いがあったわけだが、
正反対のものが同時に現れるといった格言の一例であろう。
ただ、それは必然的に養老院に通じていた。
しかし、新司法試験で養老院はあり得ない。
だから、表向きは、「新司法試験には新司法試験で受かった講師を」とか
いっているが、旧司法試験の講師で辰己の講師は抜群に使えなかった
わけだよ。だから、ああいう大転換は、必要だったわけ。
後藤所長は優秀だと思うよ。
ースタ論はどうでしょう。
スタ論は判例そのままだとか揶揄されるが、新司法試験との相関性はあるんだよ。
もともと、ローラー答練の予備校だからね(笑)。
まあ、要するに基本が書ければ応用も書けるというだけのことなんだよ。
だから、あんな思考を要する(笑)応用を出す必要ってないんだよ。
高橋宏志とかの商売でしかない。
基本が十分に書けるのでさえ、そんなにはいないんじゃないかなあ。
そこだけ掬えばいいんだよ。
旧司法試験の頃は2000人くらいは実力拮抗とかいわれてたが、
いまは2000人に入るだけなら、そんなに難しくはないだろう。
だから、旧司法試験のような方法本とかも出ていないでしょう。
中村充とかなら書けそうだけど、書いていない。
86:考える名無しさん
21/06/03 21:27:58.01 0.net
ー辰己の方向転換は成功したということでしょうか。
講師の入れ替えについていえば、加藤晋介とか貞友とか、学者になってもおかしくないくらいの
重厚なのは、いらないわけ。かえって有害なのよ。
たぶん旧司法試験のころからそうだと思うけど(笑)。
ただ、使える講師も切ったことは否めないけどね。
でも、加藤晋介を切っておいて、佐藤剛志を残すっていうのも、ちょっと無理でしょう。
そういうわけなのよ。
で、西口がトップっていうのも、なんか極端ではあるけどね。
ー辰己は安泰でしょうか。
いや、そこまでは分からない。
業界が縮んでるしね。予備とかあるけど、辰己は伝統的に入門講座は弱いのよ。
それは、分かるでしょう。養老院だから(笑い)。
ー西口は安泰でしょうか。
いや、知性が乏しいとかいわれれば、まあ、そうかもしれないけど、
名前をここまで売ったわけだからね。
新司法試験って、方法なんていらないのよ。
普通にインプットしてアウトプットすればいい。
伊藤真の敷いたレールに乗って、ローの課題は適当にこなすっていうだけでいいのよ。
そういうわけね。スタ論の相関性って、
上位ローの試験にもそういう相関性があるらしいんだけど、
下位ローにはないんだってね。
えらく強気な値段設定だけど、方向性は間違っていない。
伊藤塾とかのは、ひねり過ぎ。まあ、相関性は発表されていないので
分からないけどね。変なのに適応するくらいなら、
辰己で普通にやればいいよ。
ー長い時間ありがとうございました。
霊といっても、構成はまずいが、ここまで語ると疲れるよ。
87:考える名無しさん
21/06/03 21:29:46.26 0.net
工藤北斗の霊言
ー新司法試験でトップの講師だとも、いわれますが。
57位合格じゃからな。この点は売りである。
これ以上の上位合格者の講師は今のところ見られない。
ー講義は下手だが、テキストがすごいとの評もあります。
たしかに、テキストはすごいよね。
使える感じはする。
ー柴田の弟子ということですが。
それはある。まあ、柴田は試験のプロですよね。
それのいいところは受け継いでいるはずですが、
ちょっと、学者チックになってしまってもいるよね。
ー修習に行くんですか。
再来年行くかもしれん。まあ、レックに骨を埋めても
しょうがないからね。学者を目指していれば
なれるくらいの明晰さはあるけど、いまさら
学者というのも、なんだしね。
ー三倍速はネーミングとして優れています。
それは、そう。キャッチーだよね。
倍返しとか、そんな感じで。
88:考える名無しさん
21/06/03 21:30:05.61 0.net
ー最後に一言。
西口とかと同列にはしないでほしいものだね。
論証パターン以前の勉強法といったものが「加藤晋介的」なもの。
それの否定として「伊藤真的」なものが出てきたが、
方法が整備された結果として、かえってそれに乗っても落ちる人が
出てくる。大学受験でも予備校が出来たことで受験戦争が起こった。
会社社会化と受験戦争はリンクしているのであろうが。
それを拾う受け皿として辰己がいたわけである。
養老院は必要であった。
短期合格型予備校と養老院はいわば車の両輪であった。
しかし、辰巳も、井藤やら柴田やらが所属していたのであり、
加藤晋介的なものがすべてだったというわけでもない。
基本書派の牙城ではあったのかもしれないが。
(加藤晋介の霊言の補注であるが、十分ではない…)
89:考える名無しさん
21/06/03 21:30:32.37 0.net
内田貴の霊言
ー内田民法は一世を風靡しました。
我妻とかの本と比べると隔世の感はあるよね。
ただ、内田の独自的見解って、どうでもいいんだよね。
試験的にいってもそうだったと思う。
それに、予備校本の次に読む学者本って、実はなんでもいいんだよね。
だから、読みやすい学者本っていうのは、予備校本に誘発されて出てきたんだろうけど、
学者本を抜き書きして分かりやすく説明してるだけだからね。予備校本って。
ーいまは民法改正で内閣参与していますが、悪い予感がします。
それは、そう。あんなのは、内田が新世界の神になるべくやっているだけだよね。
まあ、矛盾しているところを�
90:シしたり、分かりやすくするだけならともかく、 根本的なところから変えるみたいだからね。壊れてもいないのに。 ー新聞とかは賛同してるみたいですが。 あれらは、理念とかを掲げておけば、批判できないというわけだよ。 朝日新聞とか、どこでもそうだが、憲法九条を掲げておいて、 批判したら非国民なわけ。事実上、非国民とかいっておいて、平和主義とか 同じ口でいえるんだから、呆れるよね。 ーしかし、債権法は成立しそうですね。 そうさ。バブルだよ。
91:考える名無しさん
21/06/03 21:30:53.10 0.net
山本敬三の霊言
ー天才の名をほしいままにしていましたが、要件事実に嵌ってしまいました。
契約法の大著は奇書ですよね。ああいう展開になるっていうのは、
本人も想定していなかったと思うよ。なぜ、京都大学の学者が要件事実に
ここまで深入りしてしまったのかは、ちょっと謎ですよね。
潮見とかもそれなりに深入りしているが、要件事実の一番の被害者(?)は
山本敬三なんだよね。ただ、債権法が成立したら、
バブルになるはずで、それに備えて、虎視眈々と、基本書を書いているとは
思うんだけど、全巻完結はちょっと無理っぽいよね。
ー要件事実ってなんだったんでしょう。
法教義学そのものだったっていうのは、「法理論のルーマン」に書かれてるよね。
実務家が実体法を適当に歪めている好個の例といえるのかもしれないけど、
よくわからないよね。学者が参入したのはいいものの、
別に面白くもないところだしね。
まあ、京大の学生は合格率はいいんで、責められるいわれもないだろうしね。
ー債権法改正はオールスターですね。
そうだよね。なんだかなあ、って感じだよね。碌な制度設計なんてできたためしも
ないのにね…。
92:考える名無しさん
21/06/03 21:31:20.74 0.net
井藤公量の霊言
ーP&Cは一世を風靡しました。
そうですね。今は岡山大学教授です。出世したものですよ。
ーP&Cの時代は終わったとか「司法試験の墓場」に書かれたりしています。
まあ、言い過ぎたところはあると思うんだよ。
例えば、冷蔵庫問題とかでも、集めた問題のなかにあるとか、そういうことをいっている。
これは強弁といえよう。ただ、答案を覚えるというような方法は
これはこれで今なお意味があるし、事実、今再ブレイク(?)しているらしい。
P&Cは絨毯爆撃の意味だがこれを全ての問題についてやると、たしかに
日が暮れる。その意味で、P&Cで全てやろうなどとかんがえた連中は
破綻したであろう。それは、論点ブロックですべてやろうと考えた連中が
沈没していったのと同じことである。
ーえんしゅう本を潰したら何とかなるらしいですね。
まあ、あれは黄チャート的なテキストであろう。
あれを絨毯爆撃して、答案を覚えるというか、それに近いところまで持っていければ
何とかなるとは思う。あれに載っていないところは、規範本とか、補充する必要は
あろうが。まあ、わたしは規範本は見たこともないが。
ーP&Cの時代ってあったんですか。
あったんですよ。だから、終わった、とかいわれるわけでしょう。
93:考える名無しさん
21/06/03 21:32:13.01 0.net
柴田孝之の霊言
ー柴田っていまひとつ方法論的に分からないんですが。
司法試験は試験である、というテーゼを持ち込んだといえよう。
何か、雲の上の試験であり、東大に入ったような勉強とは根本的に違う、
などと勘違いして、基本書を一から読んだりする。
しかし、東大に入るために、教科書など一から読んだであろうか。
予備校に依拠していたはずである。
そういう司法試験を神聖視(?)していると、論証パターンとかを軽視したりして
落ちたりしてしまう。試験である以上、試験そのもののの方法論は
全て当てはまるといえよう。
そういうことを言っただけなんですが、それゆえオリジナリティはとりたててない。
しかも、本人は柔らかな思考で、どんな問題でも切っていく。
この柔らかさがあれば、どんな試験でも、あるいはどんな業界でも(!)やっていけると思う。
ー辰己の講師�
94:轤オくないんですが。 それは、どう。最初からLECにいた方がイメージとしては合っていた。 辰己は本物の受験生と本物の講師のいる本物の予備校だからな。 しかし、偽物がいてもいいわけです。 とにかく多数の講師を擁していたからね。 ふざけているのかというような名前の講座がたくさんあって、それが 旧司法試験であった。整備されたハイウェイであるとともに、迷宮を思わせるところが 同時にあった。この併存が伊藤真以後なのである。 ローが出来て迷宮を思わせる部分がどこかに行ってしまった。
95:考える名無しさん
21/06/03 21:32:33.18 0.net
ー論証パターンだけでは問題は解けないという問題には、どう対処すればいいのでしょうか。
それに答えが与えられ始めたのは00年代からなんだよ。井藤とか柴田は、
大して答えていない。論証パターンが出てきたことは必然であろう。
要するに、まあ、それで解ける問題しか出ていなかったということなのである。
それを、ひねっているわけであるが、それに柔軟に対処できるかということだよね。
これはなかなか論理化できない領域だと思う。抽象的なものと具体的なものの往還と
いうもので、思考そのものといえますよね。日本人は抽象的なものに弱いとか
いわれますけど、抽象的なものだけをこねまわすのは、できるですが、それと具体的なものと
結びつけることはなかなかできないところがあるからね。
96:考える名無しさん
21/06/03 21:33:20.30 0.net
totori8383の霊言
ー修道ブログは20万アクセスを越える大ヒットですが、要因は。
下位ローの酷さを学校の実名入りで訴えたことだろうと思う。
酷いということは2ちゃんねるレベルではいわれていたのかもしれないが、
知られてはいなかった。学校の実名がなかったら、リアリティがなく、
ここまで反響をもたらすこともなかっただろう。
ー下位ロースパイラル、8流教員などヒットフレーズを多く産みました。
8流教員は特に優れてると思うけど、無能な教員が単位認定権を盾に
威張り散らかしているという現実は、この言葉でもいい尽くせていない。
下位ロースパイラルは、優秀な学生がこうした8流教員に潰される
ということから、下位ローがさらに下位になっていく現象を指す。
しかし、優秀な学生がいるという前提が必ずしも立証されていない。
そこが弱いが、仮に優秀な学生がいても、8流教員に擦り寄らなければならず、
これは意味のない負担であり、それによって潰れていくというのは、
十分説得的にいえることである。下位ローは才能クラッシャーなんです。
ー修道マンが現れました。
あからさまに教員だけどね。自己の理論に包摂できることを示しておいたが、
認知的調和はしているわけです。
ー独禁法の人らしいですが。
そこまでは分からないが、2ちゃんねるでではあるが、独禁法の教員が司法試験レベルの
添削が出来る唯一の(?)教員であると書かれていた。添削なんてされている側には
分からないんで、している側が書いているとしか思われない。
また、ツイッターでも業務終了とか、隠すつもりさえない感じだ。
文飾は優れているので、学生とは思えないしね。
ー修道ローはどうなりそうですか。
入学者より教員の方が多いというような学校は続きますか。
97:考える名無しさん
21/06/03 21:34:04.13 0.net
黒猫の霊言
ーローを目の敵にしています。
旧司法試験で受かって、修習中に欝病を発症して、今は手帳で暮らしているんだけど、
たしかに旧司法試験がそこまでよかったかといわれたら、それはそれで疑問だよね。
あそこまで合格者が絞られること、必要性も許容性もないと思う。
弁護士の少なさを法嫌いと結びつけるのに、学説は批判的になってきているが、
法嫌いというより、法と社交の未分化といったところなんだよね。
「社会の経済」に書かれているけど。法が純化(?)されていないわけ。
ーローをいくら叩いても弁護士は飽和していて、おいしい商売ではなくなっています。
ここまでおいしい商売だったのは、増員抑制のおかげなんだけど、それがなくなったからね。
世界的な傾向として、弁護士はそうなっているみたい。
アメリカはともかく、ドイツとかでもそうらしいからね。
あらゆる領域に競争を、というネオリベの理念によるようだけど。
ーローはどうなるんでしょうか。
官僚は責任だけは取りたくないでしょうから、何をしても責任は伴うので、
不作為にも責任はあるはずですが、それは問われないでしょうから、
次に適当にバトンを渡すくらいのことしかしないでしょう。
ローを廃止しても、増員は残りますからね。
予備とかも、訳が分かりません。アメリカにはないでしょう、そんなもの。
ただ、経済紙なんかは、増員はいいことで、需要を読み損ねているのが悪い
というような論調にシフトしています。つまり、安く企業で働くべきであるということ
らしいです。しかし、企業も雇ってくれないんですけどね。
ーローがある限り黒猫の活動は続くんで、命の源みたいなものではないですか。
そういわれれば、そうでしょう。
98:考える名無しさん
21/06/03 21:34:44.90 0.net
霊言シリーズを某所で連載したが、
不評しかなかった…。わたしのせいでコミュニティがバラバラらしい…。
この霊言シリーズって不評なんですよね…
どうしてなのか…。本当に気持ちが悪いとか
言われたりしてるんだけど…。
99:考える名無しさん
21/06/03 21:55:36.54 0.net
できることなら、高1の秋の進路選択の時期にタイムスリップして、当時の自分に教え諭してあげたい。
間違っても文科Ⅰ類なんて目指すなと。弁護士になっても路頭に迷って人生詰むだけだぞと。
化学が大の苦手であったとしても、歯を食いしばって国公立の医学部をめざせと。徳島大医学部とか、岡山大医学部とか、宮崎大医学部とか穴場で狙い目だぞと。
6年間でたった350万の学費を出しさえすれば、あとは定年まで年収2000万の暮らしが約束されて、おまけに毎晩のように美人ナースとハメまくりだぞと。
なんで当時の俺は、あそこまで血眼になって「文Ⅰ」を欲し続けていたのだろう。
100:考える名無しさん
21/06/03 22:19:54.62 0.net
あらー また 誰かさんが発作起こしてますね
101:考える名無しさん
21/06/04 01:07:27.15 0.net
疑似あずシススレ、本性を現した模様
102:考える名無しさん
21/06/04 01:26:12.42 0.net
あっちはまたへんなタイトルつけて分裂してんのかw
103:考える名無しさん
21/06/04 01:40:46.31 0.net
>>99
分裂じゃ無く
あずまシステムスレってのは
こういうやり方も
あるんだぞって誰かがカウンター掛けたんでしょ
直近スレのネタを織り込むのが多かったじゃないか
それよりも
さやわかがムーノーローカルの管理やってたってのを
知らないでレス付けてるの多い気がする
津田はナタリーを上手く育て上げてたのにどうして差がついたって事だよ
文章が上手い下手じゃ無くて飼い殺しじゃねーかよ
104:考える名無しさん
21/06/04 01:52:45.83 0.net
> さやわかがムーノーローカルの管理やってたってのを
> 知らないでレス付けてるの多い気がする
信者スレはこれすら腫れ物扱い
コンテンツをシェアする場が
シラス・ゲンロンじゃなくて
東が漠然と持ってる東大閥の
知の創造ヒエラルキーを
維持するための実験場になってる
105:考える名無しさん
21/06/04 01:53:44.95 0.net
>>99
ここのひとって
スレを比べるときにあっちとかこっちとかいう人多いよね
きちんとアンチだと自覚してください
106:考える名無しさん
21/06/04 01:58:38.04 0.net
0428 考える名無しさん 2021/06/04(金) 01:48:36.33
進みがはやい
0432 考える名無しさん 2021/06/04(金) 01:55:21.04
>428
だって時代に取り残された人が一人語りしてるんだもん
ついでにアンチスレにも�
107:ヒ撃者居るでしょ スパイ報告もしてるけどw
108:考える名無しさん
21/06/04 01:59:41.65 0.net
0433 考える名無しさん 2021/06/04(金) 01:56:52.40
とりあえず俺ではない人間とオウム元信者の人がいるので少なくとも3人はここに存在しているッ!
109:考える名無しさん
21/06/04 02:03:36.19 0.net
> 434 オウム元信者@余裕で100キロ超え。今は豚度減少 2021/06/04(金) 02:00:49.38 0
> お前らも早くいい相手見つけて結婚した方がいいぞ
> 仲間が欲しいだけのお前の不幸を顧みないネットのゾンビにだまされるな
>
> 俺や弟みたいに手遅れになるぞマジで
手遅れになった先のことを想定してできる手を打っていない人間がまだベビーブーマーより上の世代に居るとは思わなかった
まぁ普通の日本人している連中は安倍を推していればトリクルダウンが起きるって事だったんだろうけど
110:考える名無しさん
21/06/04 02:13:56.30 0.net
あらー 誰かさん 手の内バレて今宵は撤収ですかね
111:考える名無しさん
21/06/04 04:11:48.93 0.net
手の内とかスパイとかマジでよくわからんのだがなんなの?
112:考える名無しさん
21/06/04 07:17:46.89 0.net
>>107
荒らしに向けて
手の内 → 自演ばれてるぞ
スパイ → ここが本スレと認めないレスばれてるぞ
他の板で乱立スレがあるときによくある風景ですわ
113:考える名無しさん
21/06/04 08:21:38.35 0.net
カルトは自らを自嘲や客観視も出来へんからカルトになるんやで
114:考える名無しさん
21/06/04 08:35:33.99 0.net
>>100 >>101
ひろゆきに「賠償金問題解決してないお前が言うな」
堀江に「ライブドアのヤミ紳士との関係絶ったか」
と言わない観衆の問題かもな
いわゆる前科前歴の責任も関係するんだが
115:考える名無しさん
21/06/04 10:38:01.09 0.net
【朗報】「表現の不自由展」東京で開催決定! 少女像も設置予定 これもう行くしかねえだろ [363173954]
スレリンク(poverty板)
116:考える名無しさん
21/06/04 10:42:53.63 0.net
そういえばあいトリの時
毎年楽しみにしてるのにと批判する
普通の日本人が何人もSNSに現れました
117:考える名無しさん
21/06/04 11:28:29.33 0.net
トリエンナーレなのに毎年というあれか
118:考える名無しさん
21/06/04 11:42:07.12 0.net
制度設計に関わった識者も想定していない「IPAに報告するのが常識」を振りかざす
119:考える名無しさん
21/06/04 12:01:04.34 0.net
>>112
そのうちの何割かはリコール署名に関わってそう
120:考える名無しさん
21/06/04 12:07:34.66 0.net
信者スレ、先鋭化してるから意見が噛み合わない
0461 考える名無しさん 2021/06/04(金) 11:57:30.17
32: 考える名無しさん[sage] 2021/06/04(金) 11:31:11.63 0
ダサいスレタイつけるだけあるダサさとしかいいようがないな
橋下弁護士ですら対案を出せと常々おっしゃっているのにそれすらできないのは。。。
0463 考える名無しさん 2021/06/04(金) 12:01:33.89
>>457
5chで話するならここしかないよ
だからこそスレタイに「シラス」「ゲンロン」を入れたわけで
0464 考える名無しさん 2021/06/04(金) 12:04:10.67
>>463
でも哲学者東の多面的な視点を補完するレスが多いのはシステムの方だろ
それをアンチ黙れというなら
いよいよ批評家・哲学者東の屋台骨もヒビが入り始めるな
121:考える名無しさん
21/06/04 12:31:36.19 0.net
>>112
>>115
そもそもこのコロナ禍で展示イベントをやろうというのは気がすすまないね
122:考える名無しさん
21/06/04 12:40:24.18 0.net
>>117
オリンピックはいいのに?
123:考える名無しさん
21/06/04 17:44:04.70 0.net
大体いま全面的にオリンピック開催肯定してるやついるか?
124:考える名無しさん
21/06/04 17:48:23.97 0.net
菅義偉「黙らせろォォォォッ!!!!!!!!!」尾身会長の反乱で首相激怒 [505621852]
スレリンク(poverty板)
125:考える名無しさん
21/06/04 19:13:56.19 0.net
>>119
普通の日本人
126:考える名無しさん
21/06/04 19:18:03.51 0.net
落ちてるがこれも
NHK岩田明子「ねえ、あたしワシントン支局行きたいな。日曜討論の司会でもいいよ」NHK「…」菅政権発足で影響力を失い失脚へ [296617208]
スレリンク(poverty板)
127:考える名無しさん
21/06/04 19:30:59.04 0.net
499 考える名無しさん 2021/06/04(金) 19:25:44.63 0
「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張
まさかのラジの立民支持へ
500 考える名無しさん 2021/06/04(金) 19:30:15.61 0
>>499
ここは信者スレなんだから
ラジのスレかあずまシステムスレでやれ
128:考える名無しさん
21/06/04 20:05:39.39 0.net
「自宅で妻(35)と女性(37)が性的行為をしていた」夫が提訴し11万円の慰謝料を獲得 [966616616]
スレリンク(poverty板)
レズ行為も不倫と認められる
129:学術@死神酔舞天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/04 20:09:01.35 0.net
50歳男性は射殺で首切りじゃないの?同じようにな。
130:考える名無しさん
21/06/04 20:09:32.82 0.net
>>116
ラジスレではシラス限定レスは
板違いと言うことで結論が出た模様
131:学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/04 20:10:00.36 0.net
立憲民主党投票者議員も男性全員斬首。
132:考える名無しさん
21/06/04 20:11:23.55 0.net
>>125
そう言ってる間に
あずシススレは>>124へ進んでいました・・・
>>126
ラジの立てたスレの癖に攻めてるなぁ
133:学術@死神酔舞天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/04 20:11:48.29 0.net
過去にもいくらでも遡及未来誰もいない。あやしいと処刑。
134:考える名無しさん
21/06/04 20:12:16.86 0.net
>>127
じゃあ 共産党かミンミンか新党山本太郎か
135:学術@死神酔舞天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/04 20:16:42.65 0.net
覗きたかり性暴力パワハラセクハラ許さないその行為を罰するやり方が自由民主党と除きたかり性暴力パワハラセクハラを未然に防いでを末路まで送る共産主義体制に、諸葛公明党が調停役に。賭け事ぐらいの張り込みしてな。
136:考える名無しさん
21/06/04 20:18:38.27 0.net
0504 考える名無しさん 2021/06/04(金) 20:14:55.93
ラジがあずシス君だとわかった時ショックだったな
根はいいやつだと思いたかった
137:学術@死神酔舞天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/04 20:18:43.41 0.net
その英連邦よりの二大政党とテレビは無視で、ドイツフランスなどの多党制を目標に。
138:学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/04 20:19:20.35 0.net
立憲民主党とその支持者には粛清が続くだろう。
139:考える名無しさん
21/06/04 20:19:25.09 0.net
>>131
> 諸葛公明党が調停役に
ならあんたがヤルのはナンミョーコピペ
140:学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/04 20:20:13.26 0.net
管理体制と自由な行動で諸悪の根源を絶つ。
141:学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/04 20:21:15.93 0.net
明石とか明の政党ですよ。もちろん知恩院天台には帰依してます。
142:考える名無しさん
21/06/04 23:02:19.73 0.net
>>132
信者さんここまでこじらせちゃったか・・・
真っ先にラジが反論するはずだけど
143:考える名無しさん
21/06/04 23:02:59.40 0.net
81考える名無しさん2021/06/04(金) 22:56:58.780
>>67 >>69
寒いとかくさいとかダサいとか
その前に
ここの スレタイ が歌詞無断引用の
現在進行形なんですが
その辺はまるで見ない振りですね
君らがやるのは
警察ではなくJASRACへの通報
144:考える名無しさん
21/06/04 23:19:14.83 0.net
>>124
他のあずまスレは興味ないみたいだな
セクマイ関係だとこの話題も結構重要なのに
145:考える名無しさん
21/06/04 23:53:09.34 0.net
レズビアンには興味が無いんだろうね、向こうのスレの人たちは
146:考える名無しさん
21/06/04 23:54:06.06 0.net
525: 考える名無しさん 2021/06/04(金) 23:12:47.39 0
>>522
東システムって物言いは
東の著作活動が批評家として志を守っているかどうかっていう点で
維持されてるからな
それが動ポモの時代から変わって居るかどうか?って疑問なだけだろ
愛知トリエンナーレ以降に東を知った連中にすれば
リベラル風に現政権を擁護する東は魅力的に映るだろうし
そこに冷や水浴びせる東システムって物言いが不快なんだろうな
単語自身に一定の批評性を持たせられた事の裏返しなんだろうけど
147:考える名無しさん
21/06/04 23:59:37.53 0.net
>>141
今までラジの一人の自演だった可能性もある
ラジはロリコンだからレズに興味ないんだろう
148:考える名無しさん
21/06/05 00:07:40.33 0.net
> 今までラジの一人の自演だった可能性もある
>>132にも繋がる訳か
149:考える名無しさん
21/06/05 00:19:13.07 0.net
>>144
なんでもパクリだしシンプルなスレタイ考えつく能力はない気がする
150:考える名無しさん
21/06/05 01:26:03.96 0.net
>>145
可哀想だよそういう言い方は
少なくても既存のものを学習して反復する能力は常人越えしているんだから
151:考える名無しさん
21/06/05 01:59:58.52 0.net
反復しすぎだろ
こいつ牛年だわ絶対
152:考える名無しさん
21/06/05 02:56:35.61 0.net
辻田西田コンビが良いバランスでやってるの見ると
東はだいぶ保守寄りになったよな
153:考える名無しさん
21/06/05 03:43:08.42 0.net
もともと保守的というか実感の人だしな
154:考える名無しさん
21/06/05 08:23:55.74 0.net
>>147
その今まであるものを整理してパターンに分けたり、
そこから未来を考える、
すなわち哲学者みたいな仕事ができるかについては一切言及がない点について。
155:考える名無しさん
21/06/05 08:51:37.55 0.net
【速報】1ドル110円突破、円安が止まらない [483862913]
スレリンク(poverty板)
156:考える名無しさん
21/06/05 09:00:26.06 0.net
ky
157:考える名無しさん
21/06/05 09:48:31.56 0.net
>>149 あとはルーリーに媚を売る所も追加
158:考える名無しさん
21/06/05 09:55:13.27 0.net
ハーバード大学「40代になっても月に最低21回は射精しないと前立腺ガンやインポになるぞ」 [966616616]
スレリンク(poverty板)
44歳女社長、社員のモチベーションアップの為に毎日30分の“自慰”休憩を設ける [966616616]
スレリンク(poverty板)
五反田にとんでもない風俗店が開店しフェミ大発狂 [966616616]
スレリンク(poverty板)
159:考える名無しさん
21/06/05 10:30:11.52 0.net
>154
>五反田にとんでもない風俗店が開店しフェミ大発狂
これは...五反田? フェミ?
160:考える名無しさん
21/06/05 10:33:48.30 0.net
Evernote、もう誰も使ってなくないか [857186437]
スレリンク(poverty板)
161:考える名無しさん
21/06/05 11:13:35.02 0.net
>>155
セックスワーカーの問題も実はあずまんスレの得意分野から外れてるよね
162:考える名無しさん
21/06/05 11:34:14.15 0.net
「民意」は、東京五輪の開催を望んでいないだろう。
では、本来、国民的な諸国民の祭典とされる五輪の開催を、
「民意」を無視して強行することは、「
163:陰謀」なのか? 開催強行の決定が誰によってどのようになされるのか、 一般国民にはまったく不明であり、それが「陰の国際的な共同の 謀議」によるものであることが明白なのだから、それは 言葉の本来の意味において「陰謀」と言わざるを得ないだろう。 ところが、反体制や体制批判の言説を展開する人々は、 世の中の出来事がデフォルトで「陰謀」によって動かされている ことを否認している。五輪のような公の祭典の開催が明白に 「陰謀」に左右されているのだから、それ以外の出来事に ついても同様のはずだが、デフォルトで「陰謀」があると 前提とすること自体を「陰謀論」として拒絶する。ここには、 大きな矛盾があり、その矛盾をきちんと説明できなければ、 表向きにどのような立場をとるにせよ、信頼されないだろう。
164:考える名無しさん
21/06/05 11:50:02.32 0.net
>>153
不正だらけでも政変批判はしない
リベラル批判はすごいけど
165:学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/05 11:50:22.05 0.net
民意なんて反乱軍じゃん。復興障害者パラ祈願。鎮圧するけどね。
166:学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/05 11:52:52.47 0.net
選手会とかより政治力が劣る政府や国会が分科会が指揮統率していいの?オリンピックに関して。
167:学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/05 11:54:33.50 0.net
体制がオリンピック万博を指示します。津波地震以上な大きいイヴェントないじゃん。
復興のことだ。
168:学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士
21/06/05 11:56:14.95 0.net
反体制派でもいいけど、体制批判するなら戦闘と、犠牲を。
169:考える名無しさん
21/06/05 12:01:40.38 0.net
>>158
IOCの設立経緯、
つまりUNはおろかLONよりも先に設立された長い歴史を鑑みればなにを陰謀論とするか暗黙知による意思決定とするかは意見が分かれるだろうね
170:考える名無しさん
21/06/05 12:25:38.09 0.net
>>163
犠牲は払ってる
安倍がじっくりコトコト日本型資本主義を破滅に持っていってたのをヨシヨシと静観してたのは経済破壊でこっちまで摂生になる覚悟で資産家に不可逆のダメージを与えるためであった
戦闘って…死ぬまで昭和脳か?
171:考える名無しさん
21/06/05 12:30:44.92 0.net
【サッカー】キルギス代表+1、日本上陸済 [256556981]
スレリンク(poverty板)
172:考える名無しさん
21/06/05 12:33:43.99 0.net
ようこそ狂宴のデスアイランドへ♪
173:考える名無しさん
21/06/05 16:05:07.36 0.net
>>165
>戦闘って…死ぬまで昭和脳か?
ファイティングポーズをとれってコトなんだろうが
コレジャナイ感はあるな
174:考える名無しさん
21/06/05 16:27:32.41 0.net
おじさんと笑われようがこれだけは言わせていただく
ドラクエ1~3をリアルタイムで体験出来なかった奴は完全に負け組
あの感動はもう味わえない
しかもあの時代はアイドル全盛・歌番組全盛・バラエティー番組全盛・漫画アニメ全盛・ゲーム全盛…
日本が超好景気で活気に満ちていて、エンタメが本当にエンタメとして光り輝いていた時代
80年代中期~90年代初期をリアル体験出来なかった奴は完全に負け組
175:考える名無しさん
21/06/05 17:25:29.35 0.net
五輪開催の時期には高齢者へのワクチン接種が大方完了して
コロナ死亡者数(平均死亡年齢80歳)が激減してると思うので
自粛ムードもほとんどなくなってると予想するわ
176:考える名無しさん
21/06/05 17:27:13.09 0.net
五輪の時には若者と高齢者が町を元気に歩き回って基礎疾患ありの中高年だけがおびえてるって感じな気がする
177:考える名無しさん
21/06/05 18:03:37.16 0.net
なんか立民また負けそうな気がしてきたよ
178:考える名無しさん
21/06/05 18:07:12.89 0.net
>五輪開催の時期には高齢者へのワクチン接種が大方完了して
それは無理だろうね。今日、近所の高齢者の女性に声をかけられて、
何かと思ったら、ワクチン接種は危ないから接種しない方がいい
と忠告された。地元で政治的に影響力のある宗教団体にかかわり、
警察に協力したり、政治家を支援したり、人脈があって、
地域の高齢者にもネットワークを広げている人だから、そういう
高齢者の人がそういう認識なら、ワクチン接種がスムーズに進む
ことはないだろうと思う。
179:考える名無しさん
21/06/05 18:47:37.43 0.net
>>173
どうなんだろうか
そういう高齢者が数十%いるなら7月終わりまでに大方完了しないと思うけど
せいぜい数%レベルな気がするが...
とりあえずまわりにはそんなやばい高齢者いないわ
180:考える名無しさん
21/06/05 19:10:39.68 0.net
マジレスすると大方という語感なら
いま順調だからほぼ予定通りでそうなるだろう
お爺ちゃんはどうしても日本終わった情報
だけを集めているからバイアスが凄い
181:考える名無しさん
21/06/05 20:05:18.31 0.net
高齢者にワクチン打ったからってスガ政権はポンコツのままだよ
182:考える名無しさん
21/06/05 20:27:36.55 0.net
>>170
あ〜またフラグ建てましたか、波平さん
183:考える名無しさん
21/06/05 20:39:53.01 0.net
自粛ムードがほとんどなくなっているとは
思えないわな
184:考える名無しさん
21/06/05 21:14:09.14 0.net
>>173
これメディアははっきり言わないけど
街の診療所が積極的に協力してるのは
主治医が自分の患者が与り知らないところで
新型ワクチン接種して体調不良になったときに
誠意を持って対処できないから
それを避けるためってのもあるからな
185:考える名無しさん
21/06/05 21:16:11.82 0.net
>>175
>いま順調だから
希望者にすらまだ予約完了してない状態だろ
高齢者接種完了しないとメディア関係者五輪枠で接種できないから煽ってるだけなんじゃないかね
186:考える名無しさん
21/06/05 22:27:01.36 0.net
【悲報】 CAPCOM、大量のパクリ発覚で訴えられる 想像よりもガッツリパクってる [541495517]
スレリンク(poverty板)
187:考える名無しさん
21/06/06 00:21:01.14 0.net
国のワクチン接種記録システム、未入力の自治体も
URLリンク(www.asahi.com)
188:考える名無しさん
21/06/06 07:58:40.63 0.net
そうなんだ
うちの近所のおじいちゃん達は
昨日ワクチン打ってきましたわーって
元気にとれたての野菜持ってきてくれたわ
189:考える名無しさん
21/06/06 07:59:22.68 0.net
田舎の方がワクチン接種進んでそうだな
190:考える名無しさん
21/06/06 08:14:08.94 0.net
一度オラが村の競争に持ち込むとその先は早いからな
191:考える名無しさん
21/06/06 08:32:06.99 0.net
0597 考える名無しさん 2021/06/06(日) 01:20:23.72
このままだと東は宇野に負ける時代は宇野だみたいなこと言われて東がキレたんじゃなかったっけ
0601 考える名無しさん 2021/06/06(日) 07:31:23.28
>597
あれも悲しい話で、個人的な悩み事を東に相談した流れで
あずまんと心から打ち解けたと思った大澤が、自分とこの学生が
宇野ばっかり読んでてあずまんの影響力がなくなってるって話を
勢いで盛って話したのが、当時鬱状態だったあずまんの逆鱗に触れちゃったんだよな
シラスで快調な今だったら鼻で笑って済ませる話だったのかもしれないが
当時は本気でゲンロンを畳むかどうかで悩んでたのでシャレで済まなかった
0602 考える名無しさん 2021/06/06(日) 07:35:17.54
黒瀬があずまんのゲラの感想を聞かれて京アニ事件の話をした時もそうだけど
その場では即座にキレずに「お・・・おう」みたいな対応をしながら
心の中では「こいつはもうないな」と完全に切ってるところが怖い
192:考える名無しさん
21/06/06 08:34:10.51 0.net
0603 考える名無しさん 2021/06/06(日) 07:46:49.23
西野は空気読まずにあずまんを怒らせるようなことを言うタイプなので
いつか切られるんじゃないかとヒヤヒヤする
こないだの突発でもあずまんの
「自分が死んでも残るプラットフォームを作りたいんだ」というアツい話に対して
「自分はシラス(なくなっても)どっちでもいいっすねー」
という発言であずまんをがっかりさせていた
0604 考える名無しさん 2021/06/06(日) 07:55:21.17
津田白饅頭事件も、直後はそんなに怒ってないように見えたが
時間が経つにつれて怒りが蓄積されてて
「津田は人たらし、俺は騙された愛人の一人(辻田も騙されてるから気をつけろよ)」
というところまで来ててもはや和解は無理な情勢
津田が弓指を韓国につれていったらしいけど、あずまんからは
自分の周囲の人間を津田がたらしこもうとしてるように見えてるんだろう
193:考える名無しさん
21/06/06 08:38:33.56 0.net
>>184
>>185
【悲惨】「夜停電してもいいようにワクチン用冷凍庫は非常用電源に切り替えたぞ」→配線が60㍍もあり電圧低下、朝には11℃になり使用不能に [597533159]
スレリンク(poverty板)
一昔前なら
雑誌がアホバカ事件簿って揶揄する見出し打って並べてた事案集になったはずだが
やはり普通の日本人の監視体制が進んだ結果だろうねぇ
それとも書いてる側もワクチン打ちたいのか
194:考える名無しさん
21/06/06 09:22:14.10 0.net
隠したくなるような失敗事例が届くのは良いこと
末端の義務感が伝わってくるけどね
195:考える名無しさん
21/06/06 10:47:24.88 0.net
>末端の義務感
同調圧力かコレ
196:考える名無しさん
21/06/06 14:17:22.86 0.net
失敗事例に触れないのが同調圧力だよなあ
集団や組織や偉い人の顔に泥を塗るなどと。
そら水虫薬に睡眠薬が混ざったりもしますわな
197:考える名無しさん
21/06/06 14:45:46.67 0.net
>津田は人たらし、俺は騙された愛人の一人
あずまが津田一人に責任なすりつけ遁走して津田は地獄を耐え抜きやりきったんだから津田を助けようと思う人が多いのは普通だわな
あいトリの出展した作家のために津田が協賛金集めてきて作品を作れるようにしたりしてるんだし、そりゃ津田は好かれるよ
悪口ばかりいってるあずまとは器が違う
198:考える名無しさん
21/06/06 14:49:04.77 0.net
こいつら周辺のことなんて興味もなかったが
面白いくらいごみが集まってるね
199:考える名無しさん
21/06/06 14:53:28.02 0.net
北大助手時代、国際会議の通訳者が高学歴の専業主婦ばかりで「東京は恐ろしい」と思ったわけとは
URLリンク(togetter.com)
200:考える名無しさん
21/06/06 15:27:07.03 0.net
>>194
あずまが嫌いな人種
あいトリで関わったキュレーターも家柄のいい帰国子女が多くてそういう人にはかなわないと文句たれてたね
201:考える名無しさん
21/06/06 15:31:43.83 0.net
学歴信仰とか学歴=知性と勘違いした馬鹿があまりに多すぎるよな
202:考える名無しさん
21/06/06 15:36:17.04 0.net
イギリスの変異株のレポート14がでました。ちょっとしか読んでないですが、カッパ株(印1)はアルファ株(英)より凶悪だけど、デルタ株(印2)はそのカッパ株よりもさらに凶悪だということらしい。カッパ株はすれ違うだけで感染するから、デルタ株はすれ違う余裕さえ与えないかも。
URLリンク(assets.publishing.service.gov.uk)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
203:考える名無しさん
21/06/06 16:25:18.38 0.net
>>193
信者スレがあの状況ですからね
204:考える名無しさん
21/06/06 18:56:48.53 0.net
>>196
家柄と学歴信仰は微妙にリンクしてるとも言えるが
205:考える名無しさん
21/06/06 19:19:07.22 0.net
信者スレだ アンチスレだ
こっちのスレ あっちのスレ
といった書込みが目だつけど
スレ立てした時に なんのスレかも
一緒に書いといてもらわないと
どのスレが信者スレかアンチスレか
第三者にはわかりませんよ
206:考える名無しさん
21/06/06 19:48:50.40 0.net
>>200 あなたが一番よく分かってるようですね
207:考える名無しさん
21/06/06 20:06:39.58 0.net
高学歴で家柄がよくて帰国子女と言えば、その代表が皇后雅子でしょう
208:考える名無しさん
21/06/06 20:17:10.38 0.net
638: 考える名無しさん[sage] 2021/06/06(日) 16:59:53.00 0
『境界を侵犯すること─あずまシステムの変形解釈学に向けて』
209:考える名無しさん
21/06/06 20:30:04.11 0.net
最上級のセレブだが、羨ましいと思ったことはないな
210:考える名無しさん
21/06/06 20:38:50.98 0.net
>「トロフィーワイフ」概念くらいは常識になっていて欲しい
なぜだろう?w
おきさやか(Sayaka OKI)
@okisayaka
一連の論争をみて「トロフィーワイフ」概念くらいは常識になっていて欲しいと思った。多くの人が傷つけられてきた構造の産物だから。
URLリンク(ja.wikipedia.org)トロフィーワイフ
この言葉は、当のトロフィーワイフには肉体的な外見的魅力だけで、
無知または純粋であり、魅力的であり続ける以外にはほとんど価値は
無い女性を意味する。
211:考える名無しさん
21/06/06 20:42:24.46 0.net
なにかが根本から狂っている気がする
212:考える名無しさん
21/06/06 21:13:01.57 0.net
芸能人と結婚するIT社長とかスポーツ選手と結婚するモデルとか
まぁいいんじゃないのって思うけど
213:考える名無しさん
21/06/06 21:15:21.65 0.net
>>202
様を付けろよ落伍者が
214:考える名無しさん
21/06/06 21:17:31.20 0.net
>>205
いかにも美人に逆恨みした小賢しいだけの馬鹿なルサンチマンブスそうで草
215:考える名無しさん
21/06/06 21:18:03.25 0.net
201番が自演 スレ乱立している本人なのか
猫ラジと信者スレだ アンチスレだとバトルしているのがいるのか
あいかわらずわからんな
216:考える名無しさん
21/06/06 21:18:19.44 0.net
>>206
どうせキチフェミだろ
こういう出来損ないは結論ありきだから
217:考える名無しさん
21/06/06 21:54:40.73 0.net
>>208
こっちのスレでネトウヨみたいなノリやめてくれる
218:考える名無しさん
21/06/06 22:12:57.67 0.net
ウヨウヨ
219:考える名無しさん
21/06/06 22:20:55.37 0.net
○○しかいない
220:考える名無しさん
21/06/06 22:23:39.78 0.net
□□もいるぞ!
221:考える名無しさん
21/06/06 22:24:06.24 0.net
>男性側のトロフィーハズバンドという言葉もあるが、めったに�
222:gわれない。 これは、女性が男性の配偶者をトロフィー(戦利品)として選ぶことが 暗黙の「常識」と考えられているからでしょう。そのため、 「トロフィーハズバンド」という言葉を使っても、「だから何?」という 反応しか得られない。
223:考える名無しさん
21/06/06 22:24:18.51 0.net
>>196
散々中学受験とかいってたのに
>>200
なんかレスバの感じ変わったね
こまかくは分からないけど
224:考える名無しさん
21/06/06 22:25:31.08 0.net
>様を付けろよ落伍者が
は?天皇ヒロヒト様とか聞いたことがないが。
225:考える名無しさん
21/06/06 22:26:23.52 0.net
>>216
まんさんってほんましょーもない次元で生きてるよな
226:考える名無しさん
21/06/06 22:36:34.00 0.net
いや、上流だろうと下流だろうと、セレブだろうと、赤貧だろうと、
それぞれ精神的に大変なのはそのとおりだと思いますよ。男女関係なく。
227:考える名無しさん
21/06/06 22:38:04.95 0.net
いきなり何いってんだこいつ
228:考える名無しさん
21/06/06 22:52:51.10 0.net
>>219
インセル童貞くん流れを見よう
229:考える名無しさん
21/06/06 22:53:45.98 0.net
精神的にどれだけ大変か、ということを言い出したら、
例えば、私自身は、とても余裕のある暮らしをしている。
で、それをマイノリティだの、マジョリティだのに結び付けて
語り出したら、それはまったく的外れなんですよ。
もし、もうずっと前に亡くなった私の父親であれ、母親であれ、
まだ生きている私の兄弟であれ、今の私と同じ境遇におかれたら、
とても精神的に耐えられないだろうことは明らかなんですよ。
生きている価値すらないと確実に自暴自棄になっていたでしょう。
自分の認識が狂っているのに、そのことに気づくことができなければ、
やることなすことすべて徒労であるように感じられるようになり、
生活水準がどうであれ、精神的に追い詰められることになる。
230:考える名無しさん
21/06/06 22:57:52.21 0.net
>>222
やめろ落伍者
それはお前らに効く
231:考える名無しさん
21/06/06 23:00:11.54 0.net
>>210
あくまでも東を考える上で
あずまシステム、ってミームを使うか使わないかの違いでしか無いですから
それを使いたくない人がアンチがどうのとか
東を教祖のように仕立ててその信者のように振る舞う連中がいるだけよ
232:考える名無しさん
21/06/06 23:06:52.28 0.net
病気や何かの障碍があって、生活を支えるだけの賃金が得られる
ような仕事に就けない人々から見れば、人並外れた体力と才能があって、
別に五輪が中止になったところで肉体労働をやってでも生活できる
アスリートが、「五輪が中止になったら人生の目標がなくなってしまう」
などと訴えらた、「何をそんな贅沢を言っているんだ」と思うかも
しれない。それでも、五輪競技で活躍するために小さい頃から
長年にわたってトレーニングに専念してきた人々が、そのように
精神的に追い詰められることも自然なことでしょう。
233:考える名無しさん
21/06/06 23:35:06.60 0.net
【悲報】100ワニのきくちゆうき、誹謗中傷者への情報開示請求を巡る裁判に敗訴★2 [931948549]
スレリンク(poverty板)
234:考える名無しさん
21/06/07 00:01:46.21 0.net
>>219
プロ彼女って概念ここ数年で見かけたばかりだが
235:考える名無しさん
21/06/07 06:54:58.53 0.net
【悲報】大坂なおみ「うつ病なの!」全仏OP主催者「じゃあ診断書出して」大坂なおみ「…」 [535650357]
スレリンク(poverty板)
236:考える名無しさん
21/06/07 07:18:21.80 0.net
プロ配偶者というのは確実に存在しそうだが
237:考える名無しさん
21/06/07 07:19:12.07 0.net
プロ配偶者を差配する人々も存在するだろう
238:考える名無しさん
21/06/07 08:48:39.95 0.net
世間的に�
239:ヘトロフィーワイフに見せかけたプロ配偶者も少なくないだろう
240:考える名無しさん
21/06/07 08:51:37.80 0.net
それでも大多数は、プロ配偶者と結婚している方が、独身でいるよりは幸福だと信じていると思う。
そして、それらの人々にとって(夢を見つづけられることを含む)現実は実際にそうなのだろう。
241:考える名無しさん
21/06/07 09:00:43.70 0.net
714 考える名無しさん 2021/06/07(月) 02:10:09.85 0
黒瀬ゲラ京アニ事件とは
黒瀬はゲンロンから単著を出すため何度も東に企画書を出していたが
東のお気に召さず、その日もダメ出しをくらっていた
東は「悪の愚かさについて」のゲラを黒瀬に渡し、参考にするように言う
そのゲラはまだ誰にも見せていない出来立てホヤホヤの自信作で、
黒瀬に対する一番弟子としての特別の期待を示すものであった
その流れで黒瀬は、自身が運営する「芸術動画」の突発ゲストとして東に出演を依頼
かねてより自身のゲンロンチャンネルと似たビジネスモデルである芸術動画を
黒瀬が独自に運営していることを快く思っていない東だったが、ここは出演を快諾する
番組は穏やかに進み、黒瀬と東は絆を確かめ合ったかに見えた
その番組内でも東はまだ誰にも見せていないゲラを黒瀬に渡したことを
何度も口にしていたと記憶している。
しかしその後黒瀬から新たな原稿が上がってくることはなく、
黒瀬は自身がキュレーターを務める美術展「TOKYO2021」の準備に没頭していた
次に東が黒瀬と会ったのはTOKYO2021の会場であった
ゲラを渡して数ヶ月。その間東への感想はない
東は黒瀬にゲラの感想を聞いた。焦った黒瀬がとっさに答えた感想とは、
「この題材(悪の愚かさ)で書くのにどうして京アニ事件に触れなかったんですか?」
というものであった
京アニ事件が起こったのは東がゲラを渡し、芸術動画に出演した3日後である
その時系列すら把握していないと言うことは、ゲラを渡してからそれを読んだのが
かなりあとであることを意味する。さらにまともにゲラの内容を読んでいればそのような質問をするはずもない。
東と会うことになって慌てて斜め読みした以外に解釈のしようがないのである。
このことが東を深く失望させ、それ以前は許していた黒瀬の横暴な振る舞いも
許せないものとなり、粛々と新芸術校の清算を進めていた中で起こったのが黒瀬セクハラ事件だったのである。
242:考える名無しさん
21/06/07 09:20:46.05 0.net
三国志とか戦国武将もののなにかみたいにまとめるのかw
243:考える名無しさん
21/06/07 09:39:55.66 0.net
コピペ化決定!
244:考える名無しさん
21/06/07 10:22:32.44 0.net
こういうのもっと書いてほしい
俺は新参者だから宇野とのいきさつとかしらないんだよね
245:考える名無しさん
21/06/07 10:30:40.78 0.net
>>235
信者スレでは「あずまん軍」というワードがすでにあるので同じ人でしょ
ラジのクソ小説よりはまし
246:考える名無しさん
21/06/07 10:45:29.34 0.net
あずまシステムって言いだしたのは
自演君なんだろ
247:考える名無しさん
21/06/07 11:51:24.40 0.net
宇野との経緯は俺も把握してない
AZM48やその後のBL小説の評価を巡ってあずまんとギクシャクしていたのは
ツイッターのやりとりが残っているが
なぜ宇野があずまんを完全にブロックするに至ったのか
決定的な要因がわからない
248:考える名無しさん
21/06/07 11:55:30.90 0.net
真の仮面ライダーとかいうコピペもあったな
249:考える名無しさん
21/06/07 11:58:06.13 0.net
あのへんのホモソ的悪ノリは黒歴史でしかないので
あれ以上続かなくてよかったとしか思えないが
宇野があずまんをブロックしてからもあずまんはかなり未練たらしく
宇野に対してメセージを発信していた
そのへんが最近の黒瀬・大澤・千葉・津田とは事情が異なる
なんなら今でもたまに宇野には肯定否定含んだ言及をしているので
この片思い状態こそがBL的であるとも言える
250:考える名無しさん
21/06/07 12:01:23.58 0.net
何かの突発であずまんが宇野の現状に対する不満をいつものように語りながら
「彼のこと好きだったし・・・」と発言したことがあった
これは今考えるとシンエヴァのシンジのアスカへの発言と相似形である
251:考える名無しさん
21/06/07 12:08:10.31 0.net
あれから僕たちは
252:考える名無しさん
21/06/07 13:47:58.65 0.net
>>212
それしか言えんのかこの猿ゥ
253:考える名無しさん
21/06/07 16:25:31.25 0.net
Shin Hori
三浦瑠璃氏だったら、「五輪反対は左翼」とか「五輪に政治を持ち込むな」みたいな素朴でストレートな言い方はしなかったと思う。
「どっちもどっち」的な感じの曖昧な話法を使っていたでしょう。
山口真由氏はまだこの業界では新人で、言葉遣いの微妙な匙加減に慣れていなかった印象を受けます。
山口真由氏が「五輪は日本の覇権のため」という政治的な観点で言っておきながら、同時に「五輪に政治を持ち込まないで」などと言ってしまうのは、まだ"政治慣れ"してないからです。
例えば三浦瑠璃氏なら「五輪は国際政治面で重要。だから五輪に国内政局の発想を持ち込まないで」等と言っていたはず
URLリンク(twitter.com)
こういう曖昧さがゲンロンと合うんだろう
(deleted an unsolicited ad)
254:考える名無しさん
21/06/07 16:40:03.81 0.net
スレ止まんねーな
【悲報】JOC経理部長・森谷靖さん 飛び込み自殺★6 [256556981]
スレリンク(poverty板)
255:考える名無しさん
21/06/07 16:45:58.03 0.net
宇野と関係が濃い落合陽一の東の評価までも「胡散臭い・内容が薄い」から「普通に優秀」まで激しく不安定なのが趣深い。ゼロ年代東から今日に至るホモソ事情で一冊本作れる
256:考える名無しさん
21/06/07 16:52:31.25 0.net
赤木さんと同じなのかね
257:考える名無しさん
21/06/07 17:01:26.92 0.net
数年前までは宇野優勢で東落ち目だったのが
シラス以降完全に逆転した
宇野は遅いインターネットがすべってサロン人数も減少
つるんでた落合箕輪ブームも消えて崖っぷち
258:考える名無しさん
21/06/07 18:36:40.19 0.net
>>250
商業批評としての質と観衆はとりあえず棚上げって事で良いのかその話
259:考える名無しさん
21/06/07 19:13:46.04 0.net
【速報】シンエヴァさん、最後の最後に本気を出す!新バージョン『EVANGELION:3.0+1.01』上映開始+公式謹製36P冊子プレゼント! [801931654]
スレリンク(poverty板)
後出しサービス開始
260:考える名無しさん
21/06/07 23:04:40.67 0.net
twitter.com/hazuma/status/1401862382327005187
突然毒を吐くけど、ぼくは広告関係者主導の社会運動とかNPOとかアートフェアとか、なんでもいいけどぜんぜん信じてないんだよね。それは彼らが悪いひとということではなくて、なんというか、広告関係のひとって、「入れ物をきれいに作る」ことばかり考えている気がして、なんか空虚に感じる。
むろん出版や大学にも同じひとは多くいて、雑誌作るとかシンポジウムやるとか学会つくるとか、みな「入れ物を作る」ことには熱心で、実際それで金動くし一瞬ひとも動くんだけど、すぐに廃れる。日本はそういう無駄なものがじつに多い。でも若いひとはなかなかそれ見抜けないから、騙せるんだよね。
年齢とってくると、マジで入れ物なんかどうでもいいから中身で新しいひとに出会いたいと思うんだけど、そういうひとは、ほんと驚くほどいない。日本の政治家がダメなのも、究極的にはそういう社会だからなんだろうなという気がしてる。みな政治家にはなりたいんだけど、政治自身には興味ないのよね。
いつものことながら、むろん、すべてには例外がいると知ってうえでの暴言なので、言い過ぎに聞こえて不愉快に聞こえたひとはお許しを。
でも、みんな入れ物の話しかしない、というのはつねに感じていることではあります。小さな仕事でも。
↑
今までゲンロンでアートだなんだといってきたのは何だったんだ
261:考える名無しさん
21/06/07 23:11:05.99 0.net
>>250
あずまシステムは酒代になりますか?
262:考える名無しさん
21/06/07 23:24:02.19 0.net
「入れ物をきれいに作る」 → ゲンロンじゃなかったら(以下・自主規制)
263:考える名無しさん
21/06/07 23:24:18.94 0.net
>>254
ワイン代じゃねーのかよ
264:考える名無しさん
21/06/07 23:38:57.76 0.net
>>253
>中身で新しいひとに出会いたい
あずまんにはそういう人を守り切った事がない気がする
津田っちはあいトリでアーティストを守り切った
アーティストも自分から対話をしようとしていたが
265:考える名無しさん
21/06/07 23:42:48.78 0.net
0822 考える名無しさん 2021/06/07(月) 23:41:34.13 0
「俺は偉い!俺の芸術校に入ればド素人でもコネや忖度でデビューできる可能性が極めて高い!俺にたった何十万か払うだけで!早く振り込め!ww」とニコ生で塾生募集してたのにねえ
266:考える名無しさん
21/06/07 23:48:36.98 0.net
令和の賢帝 東浩紀
267:考える名無しさん
21/06/07 23:50:55.83 0.net
東浩紀もゲンロンやシラスという
入れものをつくる能力と行動力は
評価できるけどな
268:考える名無しさん
21/06/08 00:00:32.67 0.net
0829 考える名無しさん 2021/06/07(月) 23:54:48.58
会った時に東が土下座でもして謝りゃよかったんだよ
嘘でもな
それで津田は救われた
0830 考える名無しさん 2021/06/07(月) 23:55:44.58
津田は正しい。正しさは滅びの姿であろうか
269:考える名無しさん
21/06/08 00:02:41.60 0.net
>>260
入れ物に入れる「なにか。」が
このスレで言うあずまシステム、という言い方かね?
既にテンプレレスはあるけれども
270:考える名無しさん
21/06/08 00:05:20.06 0.net
その入れ物に三浦瑠璃を入れた
271:考える名無しさん
21/06/08 00:10:48.16 0.net
を じゃなくて も かも
272:考える名無しさん
21/06/08 00:27:19.92 0.net
>>260
引退したアイドルだってみんなファンクラブは作ってるんですよ
273:考える名無しさん
21/06/08 01:26:41.31 0.net
雲痴思想なんですよ
274:考える名無しさん
21/06/08 02:04:56.04 0.net
純一?
275:考える名無しさん
21/06/08 03:20:20.46 0.net
も じゃなくて に かもよ
276:考える名無しさん
21/06/08 08:09:38.63 0.net
↑ それは言わない約束な気がする
277:考える名無しさん
21/06/08 08:10:19.92 0.net
【悲報】JOC幹部自殺、ヤフコメ2位なのにトップページにも載らず、朝のTVのニュースも全く話題にせず [632250434]
スレリンク(poverty板)
278:考える名無しさん
21/06/08 09:00:28.98 0.net
津田は変わったという意見もあるが、津田自身は良くも悪くも変わってないだろう。
父親も社会党員だった訳だし、イデオロギー的には昔から左派だったと記憶してるが。。
279:考える名無しさん
21/06/08 09:08:08.78 0.net
そもそもだよ
他人が自分の思い描いていた思想と違ったら、性格が変わった、先鋭化しただとか言うことがおかしいわけでw
お前のおもちゃでも奴隷でも創作物でもないんだから何を考え口にしようが大きなお世話だろ
そもそも何処まで知っていたんだと言う話
そいつの事が好き嫌いは自由だが言動や行動に口出ししたり判断するのは烏滸がましいだろうがw
アイドルの結婚�
280:骭セや恋人発覚に裏切られたと騒ぐ馬鹿や気狂いと同レベルだな
281:考える名無しさん
21/06/08 09:09:21.81 0.net
どっちかというと名が売れたから
好きなこと言っててもそれで仕事できるって
状態だろ
殿のは単なる妬み
282:考える名無しさん
21/06/08 09:16:18.77 0.net
>>264
>>268
結局これかいな ↓↓↓
ルリ「きゅうきょくのゲンロン あずまシステムにめざめるのです・・・」
283:考える名無しさん
21/06/08 09:23:38.88 0.net
>>272
このスレは少なくともそこは尊重して
なにをもって当人の解釈の変わり方に至ったのか
当人や周辺のツイートや証言録を参考にしようとした
でもいわゆる信者スレはある種の
>おもちゃでも奴隷でも創作物でもない
の流れでそぐわない物全否定の流れになった
284:考える名無しさん
21/06/08 10:39:39.49 0.net
>>260
芸能人が必要に迫られて、若しくはそうと思い込んで
イベントスペース作ってるパターンではないかな
285:考える名無しさん
21/06/08 12:19:16.21 0.net
>>272
判断するのも自由だろ
286:考える名無しさん
21/06/08 12:24:19.50 0.net
白饅頭派
287:考える名無しさん
21/06/08 12:35:30.24 0.net
ポストモダン白饅頭派
288:考える名無しさん
21/06/08 12:42:22.52 0.net
まさかあのニューアカ最後の寵児が
白饅頭派(飲食店経営)とは
平成はスカだったと言いたくもなりますよね
289:考える名無しさん
21/06/08 12:53:20.74 0.net
>>277
個人的な判断は自由だがこうしたらいいだとか言うアドヴァイスはまさに大きなお世話で幼稚で愚かな精神性と言わざるを得ない
290:考える名無しさん
21/06/08 13:27:29.98 0.net
>>253
シラスやっぱりうまく言ってないのか
自分語りを始めたな
人を騙す
箱を作る
中身のないトークショーをやる(シンポジウム以下)
自分のことじゃないか
291:考える名無しさん
21/06/08 13:56:50.18 0.net
>>281
アイとりの津田に降りろとか言ってたあずまんのことか?
292:考える名無しさん
21/06/08 14:13:23.76 0.net
僕と一緒に降りて欲しい
↑
バカ
293:考える名無しさん
21/06/08 14:28:31.91 0.net
あずまもあの時の降りて発言は後悔しているんじゃないのか
294:考える名無しさん
21/06/08 14:38:48.39 0.net
遁走についてはどうだろうか
295:考える名無しさん
21/06/08 14:46:12.69 0.net
遁走ではなく思想・哲学に反したもだと気付いた上での辞退
人は過ちに気付いたら反省して成長する
君みたいなバカなクズは頑迷にちっぽけなプライドに拘りバカなことを繰り返し成長できないがw
>>286の惨めな人生に乾杯w
296:考える名無しさん
21/06/08 14:50:08.20 0.net
じゃあなんで津田から逃げ続けデマまで流したんだろうか
自分がヘタレで逃げたことを突かれたくないからだろう
297:考える名無しさん
21/06/08 14:53:32.22 0.net
さぁ?
それは当人同士にしかわからない経緯があるんだろう
下衆の勘繰りとか流石バカは考えることが一味違うねぇw
298:考える名無しさん
21/06/08 14:54:35.96 0.net
東浩紀さんによる津田大介さんに関するデマについて
URLリンク(togetter.com)
橋爪勇介|美術手帖 @hashizume_y
あいトリを取材してきた身としても、これらは全てデマであることがわかる。
299:考える名無しさん
21/06/08 14:59:44.23 0.net
会員限定放送にして信者相手にデマ吹聴して謝罪することなく
ぼくにはぼくの真実があり
津田さんには津田さんの真実があるとオルタナティブファクトを披露
300:考える名無しさん
21/06/08 15:17:59.69 0.net
自分は中身があり他人は中身がないという前提から
話す人間に誠実さはゼロ
301:考える名無しさん
21/06/08 15:22:13.82 0.net
周りに太鼓持ち気質の格下の子分しか置いてないから自分がかなり優れていると思い込んでしまうのではないかな
302:考える名無しさん
21/06/08 15:40:02.54 0.net
イベントにはいろんな分野で自分より優れた人を呼んでるんだからそれはない
303:考える名無しさん
21/06/08 16:26:06.54 0.net
目新しいことあったのかと思ったら
シラス胎動期のいつものやつじゃないですか
304:考える名無しさん
21/06/08 16:58:16.29 0.net
人としては間違いなく津田の方が誠実だけど
津田も色々やらかしてるからなあ....
というか言論界で炎上していない奴が見当たらない
無難な事しか言わない人は言論で有名にはなれないのかもしれない
305:考える名無しさん
21/06/08 17:00:12.65 0.net
落合陽一も最初は承認欲求もあって言論界にでてきたが社会に発信すればするほど叩かれるから
承認欲求の向こう側にいけたとかいってたな
306:考える名無しさん
21/06/08 17:13:14.80 0.net
>>293
君みたいな周りに底辺のクズしかいない訳じゃないからw
君発言から救い様のないチンカスみたいな人生を送ってきたのがよ~~くわかるよ
発想が悉く貧しいw
307:考える名無しさん
21/06/08 17:14:35.48 0.net
この街の貧民は中央のコアから遠くに住まわされるの?
308:考える名無しさん
21/06/08 17:29:03.02 0.net
>>294
>>298
池上高志と鈴木健とあずまで三人で登壇とかあずまはやらないと思う
309:考える名無しさん
21/06/08 19:41:48.65 0.net
東に中身ないじゃん
炎上でしか人集められてない
310:考える名無しさん
21/06/08 20:04:54.57 0.net
× 炎上
○ 誤配
311:考える名無しさん
21/06/08 21:12:48.13 0.net
>>299
煽りのパターンが貧しいのは誤魔化せないのか
312:考える名無しさん
21/06/08 22:25:36.27 0.net
>>301
ゲンロン立ち上げの頃はそうでも無かったでしょ