IQが高い人と議論するスレat PHILO
IQが高い人と議論するスレ - 暇つぶし2ch2:anonymouse
21/03/13 22:40:35.73 0.net
負けない思いの強さが心の強さ…!

3:考える名無しさん
21/03/13 22:43:59.22 0.net
自分は基本哲学者の話題は非推奨、理由はつまらないから

4:考える名無しさん
21/03/13 22:49:02.85 0.net
不定期で覗いたらレスします

5:考える名無しさん
21/03/13 23:23:55.05 0.net
僕のIQは9999999999999999999↑↑↑↑↑↑99999999999999999999999999です

6:考える名無しさん
21/03/13 23:25:32.91 0.net
きみたち、わかるかね?

                   __,,,,、 .,、
              /'゙´,_/'″  . `\
            : ./   i./ ,,..、    ヽ
           . /    /. l, ,!     `,
             .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
             (´゛ ,/ llヽ            |
              ヽ -./ ., lliヽ       .|
               /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
           / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
   ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
          .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
            l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
         . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
         l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
         .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
        彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
.       (ヽi   -= ニ=  =ニ =-  !ィ)  絵櫛杜雲岨廼於湿湖風味雅最高楠蛇譽!
        /    ノ^ 、___¥__人  |   
        !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )  
       (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      
        ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /

7:anonymouse
21/03/13 23:42:52.87 0.net
>>5
タワーを使うとはやはりIQが高いな

8:anonymouse
21/03/13 23:43:46.58 0.net
>>6
ちんこは家で出すものだって何度言ったらわかるんだ💢😡

9:anonymouse
21/03/13 23:47:22.74 0.net
>>1
IQ130? 強いよね。序盤、中盤、終盤、スキがないと思うよ。だけど、おれは負けないよ。
IQが躍動するおれの議論を、皆さんに見せたいね。

10:考える名無しさん
21/03/13 23:51:22.21 0.net
コッチからは基本ふらないので、ネタは持参してください

11:anonymouse
21/03/13 23:59:42.30 0.net
では、この世界に絶対的なものはあるか?
数字は0からどれだけ離れているかの符号にすぎす、
原点となる0もまた、どこかを基準にしたにすぎないなら、
数字というものは、相対的なものにすぎなくなる。
善悪も誰かの価値判断を基準にしていて、
他人から見たら変わるのだから相対的なものにすぎないとも考えられる。
自分は数にしろ、善悪にしろ、絶対的なものが存在すると思っている。

12:考える名無しさん
21/03/14 00:40:13.32 0.net
>>11
人間に尺度を置くなら基準点そのものが相対化され、私個人に尺度を置くならその基準点が絶対化される
まず尺度をどこに設定するか

13:し
21/03/14 06:28:13.90 0.net
>>11 いやとはいわせないよ

14:anonymouse
21/03/14 14:30:02.57 0.net
>>12
> 人間に尺度を置くなら基準点そのものが相対化され、私個人に尺度を置くならその基準点が絶対化される
> まず尺度をどこに設定するか
尺度を置く場所が任意に決められるなら、(どこに基準点を設けてもいいのなら)その尺度は相対的な尺度と言える。
なぜ、多くの人間がいる中で、
三人称に基準点を置いたとき、相対化されるのに対し
一人称に基準点を置いたときのみ、絶対化されるのか?
私という主体は、他の誰でもなく、私しかいない。
その意味で、私という存在は絶対的であると言えるだろう。

15:anonymouse
21/03/14 14:34:47.50 0.net
>>13
いやん

16:考える名無しさん
21/03/14 15:18:07.71 0.net
>>14
どこに設定するかと書いたのは特定の問題を扱う上で前提条件を定めるべきだから、それ以上の含意はない
判断する主体そのものが絶対的であるなら比較対象を持たない事になり無根拠であるから普遍的な例えば善悪を議論するのは不適切
或いは他者に対して比較し得る私個人の観点を問題にするなら、他者との差異において相対化し論じる事、つまり私を構成する要素に踏み込んで論じる事が可能になる

17:anonymouse
21/03/14 16:00:49.81 0.net
>>16
例えば、赤色に対して、主体が赤色と判断する場合、
🟥←という認識の質はいつわりなく経験される。
他者が、赤色を赤色と判断する場合、
同じ🟥←の認識の質を経験しているとは限らない。
もっと一般的に、この認識の質についての、絶対性を問題にしているはず。
私:● 他者:○とすると、
●○○
と、並列に置かれている場合、
私個人の認識は絶対的であるのに対して、

○○
と、一方引いたり、高みの見物をしたりして、階層をつくる直列に置いた場合、
認識は相対的となる。
物理的には、ある系に観測者が属している場合、観測者自身が受ける慣性力から系を予想することができるが、
系の外から観測する場合、自身の系と観測している系の相対的な位置関係と速度が問題となる。
善悪を問題とする場合、客観的に善悪を判断するべきだという価値認識が、存在する一方で、
当人が罪に思うか、あるいは罰を与えたいかということも問題にされるのも事実である。
仮に罪や罰というものの感情に一般性があるのであれば、絶対性を帯びるはずである。
それはギリシャ神話において神の怒号が雷鳴になったとか、キリストが背負った罪とかの形で、絶対化されているのも事実である。

18:考える名無しさん
21/03/14 16:06:06.86 0.net
>仮に罪や罰というものの感情に一般性があるのであれば、絶対性を帯びるはずである。
意味を成していない

19:anonymouse
21/03/14 16:13:43.82 0.net
>>18
罪や罰という感情が個人によって異なり、私自身が感じる罪や罰の感情が自身だけが、感じる特殊なものであったのなら、判断の基準にすべきではない
一方で、罪や罰の感情が1%でも一般に抱かれるものと同一であったのなら、それは判断の基準として役割を持つだろう
つまり、僕が言いたいことは、罪や罰に限らず、一般的、普遍的である事柄は絶対性を持っているということ

20:考える名無しさん
21/03/14 16:20:10.93 0.net
>>19
僕が言いたいことは、罪や罰に限らず、>一般的、普遍的である事柄は絶対性を持っているということ
論理的に意味を成していない

21:anonymouse
21/03/14 16:47:18.95 0.net
>>20
3+2という計算において、
+という規則が個数の合計を表すと決まっているから(自然数の集合に対して決められた普遍的な規則であるから)絶対的であると言われるわけで、
+に別の規則が当てはめられていて、
例えば、+が、3個買ったら、残りの2個は半額である、という規則を意味していたとしても、
それは一般に知られている+の意味とは異なって、絶対的とは言わないでしょう?
普遍的であるならば絶対的である(A→B)ということを論証しているのではなくて、
絶対的である(B)物事はすべて、普遍的であるのか?(A?)
ということを問題にしている。

22:anonymouse
21/03/14 16:51:47.94 0.net
直観だが、これは、
私が、私個人であることの一点を除いて、
普遍的であることは絶対的である
という答えになると思う

23:考える名無しさん
21/03/14 17:11:59.24 0.net
内容の是非はそれ自体によっては論証出来ないので、その意味で規則は根拠つまり普遍性を持たない
コチラから前提条件として、他の事物との比較対象を持たない絶対的存在である私は共通項を持たないとする
次に比較可能な私の構成要素は人間全体における家族的類似として共通項を持つとする
この文脈においては人間という虚構の概念を定立する事により限定的なコモンセンス(普遍性はない)を獲得する事に成功している

24:anonymouse
21/03/14 17:22:14.31 0.net
>>23
> コチラから前提条件として、他の事物との比較対象を持たない絶対的存在である私は共通項を持たないとする
> 次に比較可能な私の構成要素は人間全体における家族的類似として共通項を持つとする
比較という概念を導入したことにセンスを感じるが、
前提条件として、比較対象を持たないのであれば、私の構成要素は比較可能ではないのでは?
りんごとミカンは果実という前提のもとで比較されるが、
りんごと自転車、りんごと家は比較できない(重さで比べるなら、それは物質としての共通項を見出している。)
同じ集合に属しているから演算規則が成り立つとも言える。

25:anonymouse
21/03/14 17:24:13.97 0.net
完全性がないからといって、絶対性がないとは言えないだろう
普遍的であることが絶対性を持っていると僕が暗に前提としたように、
論証可能であることが絶対的であると暗に前提にしているように思われる

26:考える名無しさん
21/03/14 17:39:38.26 0.net
>>24
絶対的なものは比較不可能であるのに対して、相対的なものは比較可能
私を絶対的な存在とみなすなら他者と比較して論じる事が出来なくなる、つまり他者との会話に論理的整合性がなくなる
それは建設的ではないよねというお話

27:考える名無しさん
21/03/14 17:43:10.61 0.net
>>25
>完全性がないからといって、絶対性がないとは言えないだろう
意味を成していない
それと、限定的なコモンセンスに普遍性はない( 前述ry)

28:anonymouse
21/03/14 18:08:38.13 0.net
>>26
つまり自身の中に、絶対的(比較可能ではない)ものと、相対的(比較可能であるもの)が同居しているということ?
それで、絶対的である私が、普遍的ではないコモンセンスを獲得することが可能になったという話か。
この話はなにかの反例になっている?
むしろ、世間一般に対する、コモンセンスの獲得を説明しているように思える
>>27
×完全性がないからといって、絶対性がないとは言えない
○完全性がないからといって、普遍性がないとは言えない
> 内容の是非はそれ自体によっては論証出来ないので、その意味で規則は根拠つまり普遍性を持たない
論証できないならば(完全性がないならば)、普遍性を持たない
というのは、飛躍があるように思えるということを言いたかった。

29:anonymouse
21/03/14 18:27:05.06 0.net
根拠つまり普遍性というのもどうかな、と
たしかに因果律に従っているという意味では普遍性あるが、
根拠があることそのものが普遍性があることだとするのはどうかなと、
粒子性があるものは因果律に従う傾向があるように思えるが、
波動性があるものは、因果律に従うというより、干渉の性質がある
顕著なものだと、量子消しゴムという実験では、観測したことによって、粒子の飛程が決定するということが起きる

30:考える名無しさん
21/03/14 18:37:05.03 0.net
>>28
例えば共通項は他者との論理的整合性によって定まるから普遍性の有無は問題にならない
この意味における普遍性は私が何を意図しているかを他者に対して指示しない、であるから論理的整合性がなくなる
私がそう思うから相手もそう思うであろう事を導くにはその根拠が共有されなければならない
そしてそれはコモンセンスに依るのであって、生得的に獲得する能力ではなく社会的訓練によって後天的に獲得される能力になる
同様に規則も事後的にしか定まらない
カブトムシの箱を引き合いに出すなら、中身が本当にカブトムシであるか(私的言語)はここでは問題にはなっておらず、互いがそう見なす確認作業を通してコンセンサスを形成している

31:考える名無しさん
21/03/14 18:52:29.95 0.net
>>29
ニュアンスを伝えるために語の意味を部分的に抽象し分かりやすく言い換えただけなので誤解させたなら申し訳無い

32:anonymouse
21/03/14 19:12:15.10 0.net
仮説形成(アブダクション)の推論に対する妥当性を検証するには、
その思考を形成した成り行きが説明されている必要がある。
アブダクションのような推論、特に直観によるものは、先天的な悟性に依っている。
漢字の「識」の対義語は、「款」だが、「款」は、まごころを意味する。
(また「識」は凸で彫られた文字、陽刻を意味する一方で、「款」は凹で掘られた文字、陰刻を意味する。)
共通了解が得られるためには、「款」に依ることが不可欠だと考える。
仮に、我々とは全く異なる認知をする宇宙人が居たとして、赤い🟥ということを説明できるだろうか、
カブトムシはより複雑な存在で、ツノが出っ張っているとか、硬い甲殻で覆われているとか、それぞれの認識の仕方はあるとしても、
籠の中にいるということが、もっと言えば、同じ空間に属しているということが幸いして決定的なコンセンサスに至っている。
それは複雑に絡み合った形状をした彫刻でも、薬物的な前衛音楽でも同じことで、
共通了解が得られないものは、得られないが、その熱量や気迫といったところに人が感銘するのかもしれない。

33:考える名無しさん
21/03/14 19:27:59.61 0.net
いきなりポエムですか

34:anonymouse
21/03/14 19:31:07.02 0.net
いきなり団子みたいな

35:考える名無しさん
21/03/14 23:38:21.64 0.net
絶対的って真理以外にないと思うけどどうなんだろうね

36:考える名無しさん
21/03/15 05:49:51.65 0.net
>>35
真理を特定できた時点でそれは真理ではない。
原点や元素をそれより深く同じ次元の論理で説明してはいけない。
同じ次元の論理で説明すれば、それは源を意味しなくなる。

37:し
21/03/15 07:11:29.55 0.net
>>33 死にぞこない

38:考える名無しさん
21/03/15 09:25:13.76 0.net
>>36
特定される時点で真理じゃないのは当然だし
解明されたら意味しなくなる源など幻想なので

39:考える名無しさん
21/03/15 11:46:17.14 0.net
関関同立が中央

40:考える名無しさん
21/03/19 22:40:07.95 0.net
真理はないという真理

41:考える名無しさん
21/03/21 15:46:30.03 0.net
補足しておくと、何が分からないのかすら分からない人間は間違いなくIQが低いので諸学問の中でも特に哲学は向いていない
問題設定の段階で躓いているからお話にならない

42:考える名無しさん
21/03/21 16:27:21.85 0.net
じゃあ君は哲学向いてないな

43:考える名無しさん
21/03/21 16:28:52.53 0.net
お題については返答します

44:考える名無しさん
21/03/21 16:44:41.19 0.net
>>41
哲学はIQ関係ないだろ

45:考える名無しさん
21/03/21 17:14:22.76 0.net
>>44
論理思考IQパズルとかあるぐらいだから
哲学はIQが関係しないという
論理的根拠が無い時点で
君にはIQじゃなくて哲学が関係しないということになるのだよw

46:考える名無しさん
21/03/21 18:31:05.29 0.net
また不定期に覗きます

47:anonymouse
21/03/21 20:05:09.64 0.net
何が分からないか分からないのは当然で、
哲学における「なにか?」という問いの答えが、本質であるとするならば、
誰しもが何が分からないか分からないところから、
「なにか?」という問いを立てることで哲学は始まっているからだ。
また、哲学にかぎらず、議論というのは議題であれ、問いを共有することが重要で、
自分がなにを問題にしているのか明確にすることは、ライティングの基本であり、親切だと思う

48:考える名無しさん
21/03/24 10:32:52.05 0.net
何がわからないかわからない人間はわかりたいことしか当然
ライティングされないから、永遠になにをわかりたいのか
本質的にわからないんだよ。

49:考える名無しさん
21/03/24 10:42:04.34 0.net
過疎5ちゃんは貧乏だから 運営も手薄
通報しても無理
浪人持ちのひきこもりが スレ量産の荒らしなんだから
警察が犯罪者に拳銃売ってるようなもん

過疎りまくり5ちゃんは 10年前に終わってるよ

50:考える名無しさん
21/03/24 12:05:57.37 0.net
未練たらたらなんだな

51:考える名無しさん
21/03/26 06:08:02.96 0.net
哲学すらコピペするのがIQの高さの原理よ、
哲学らしき何かをパッチワークして考えたような合理的な何かを
割り切り簡略化するのがIQ値の高さが導く結果だ、
つまり哲学者としては、使ってはならない能力な、割り切って結果だしたら負けよ。
そのときの最善の最適解を否定できてこそ哲学者の姿勢だ。

52:考える名無しさん
21/03/26 07:28:23.44 0.net
哲学者の姿勢求めてる次元の人間に哲学できるIQはないから諦めろ

53:考える名無しさん
21/03/27 01:59:00.39 0.net
IQが高いから問題なのではないだから52みたいなのが発言される
高い能力に流されているから問題なのよ、
高い能力に哲学をする原動力は薄いってことだ、
壁にぶち当たり玉砕し、超えられないからこそ哲学が必要なわけだ、
何の壁もないと自負しているキチガイがどんなにIQ高くても犯罪者
準拠の有害にすぎない。

54:考える名無しさん
21/03/27 16:52:40.11 0.net
こちはIQの高い人が哲学で議論するスレ、哲学が必要なIQしかなく、感想文し書けない>>53は出禁

55:考える名無しさん
21/03/27 16:54:21.70 0.net
>>54
なんで荒らすの?もっと仲良くすればいいのに、病気ですか?

56:考える名無しさん
21/03/27 17:02:42.45 0.net
質問するスレじゃありません、議論しない荒らしは用なし

57:考える名無しさん
21/03/27 18:09:15.25 0.net
いいかげん上げんなよ、空気よめチンカス

58:考える名無しさん
21/03/27 21:23:59.36 0.net
ところで孤山の絵理卍ってエアリーマンだったのね
いまさらだけど気づいたよ

59:考える名無しさん
21/03/27 21:24:46.00 0.net
あ、絵理まんはチンカスじゃあないよ

60:考える名無しさん
21/03/27 22:06:15.31 0.net
あっ

61:考える名無しさん
21/03/28 05:28:32.43 0.net
哲学スレじゃなくて新興宗教スレになってるじゃないか?
日蓮に題目でもあげてろよw

62:考える名無しさん
21/03/28 10:19:37.18 0.net
>>61
あなたのキチガイ宗教て楽しいの?

63:考える名無しさん
21/03/28 10:25:14.70 0.net
>>62
私は無宗教
宗教って無産の時間で人生を無駄にするぞ
ところで熱心な信者さんって何故熱心なんだろう?
不自由が実存なのかな?

64:考える名無しさん
21/03/28 13:18:51.28 0.net
IQ130ということは確かにIQ125より5高いということになるがIQ135よりは5低いということにならないだろうか

65:考える名無しさん
21/03/29 08:13:52.15 0.net
>>1
IQを捏造して自慢するのは精神疾患の始まり。

66:考える名無しさん
21/03/29 08:49:21.52 0.net
おいらは低IQ団体オンサに入ってる

67:考える名無しさん
21/03/31 19:51:42.45 0.net
人間社会というミクロなスケールで言えば真理は存在するのでは?
宇多田ヒカル『誰かの願いが叶う頃、誰かが泣いている』は普遍的な真理ではないだろうか。

68:考える名無しさん
21/04/01 21:04:43.05 0.net
経済社会ってのはまさにそういうものだ
仕事率で力学的に考えれば金持ちが貧乏人の5倍も働けるわけないのに
5倍以上も遥かに稼いでる
世界的に見ても南北問題ってのは北側が搾取してるから起きてるんだから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch