千葉雅也60at PHILO
千葉雅也60 - 暇つぶし2ch1009:考える名無しさん
21/02/23 16:28:26.86 0.net
佐々木 研一朗 | SASAKI Ken-ichiro, Ph.D.・ 2020年2月2日
慌ただしく1月が終わりました。昨年から繰り越した締切を3、4つ抱えて四苦八苦でしたが、どうにか片しました。ときに『大学史研究通信』第99号を落手、60-70年代の大学紛争関係図書の扱いについての指摘が興味深かったです。(続)
曰く、このテーマに関して21世紀に入ってから26冊出版されているそうですが、政治集団内部でしかわからない文化や約束事もあり、テキスト・クリティークが可能なのかとのこと。例えば、富田武『歴史としての東大闘争』(ちくま新書)についてです。(続)
「読みやすく、全共闘として当時運動に参加していたスタンスと、歴史家としてのバランスがよく取れ、研究課題に一章をあてており、貴重なもの」である一方「共産党・民青における「新日和見主義」を扱っているところなど、若い(私の認識では60歳まで)会員にはどこまで理解可能でしょうか」とも(続)
政治学が今後この問題をどのように捉えるか、興味が尽きないところです。ちなみに、村井良太『佐藤栄作』(中公新書)では、この問題の佐藤内閣の対応について触れられていました。(了)

1010:考える名無しさん
21/02/23 16:31:23.19 0.net
たしかに、セクトの文章は読めないとは思うラジよね…
そこを何とか読むのが歴史家の務めなのかもしれないラジが。
まあ、吉本隆明しゃんおよびそのシンパの文章なんかも、読解不能であると浅田しゃんなんかはおっしゃっておられた。

1011:考える名無しさん
21/02/23 16:45:05.86 0.net
>>967
赤井聡

1012:考える名無しさん
21/02/23 18:02:28.50 0.net
「歴史としての東大闘争」
基本的なことを知っている人向けに、著者なりの考えを書いているらしき本ラジが、
読み進めるのがしんどいラジ…

1013:考える名無しさん
21/02/23 18:12:02.73 0.net
2020年8月現在の得意技は「考えるフェラ」[21][22]。好きな小説は谷崎潤一郎『痴人の愛』[23]。

1014:考える名無しさん
21/02/23 18:22:59.68 0.net
帝国のぼかさちゃん
@bokassa_1er

21時間
前進社『共産主義者』66所収、城戸通隆「カクマルは杉並で何をしたか 現代のナチス=カクマルの卑劣な都議選妨害は絶対に許さない」より。

1015:考える名無しさん
21/02/23 18:25:03.71 0.net
■第66・冬号(1985・11)1300円
杉山 信 中曽根打倒・二期阻止の一大蜂起へ
稲垣陽平 〈革命軍アピール〉今秋蜂起戦に勝利せよ
柿本 豊 〈革命軍の3.14アピール〉新たな十年戦争に決起する
無署名 無実の藤井・山県同志にたいする4.28デッチあげ弾圧を粉砕せよ
金山克己 無実の富山同志を直ちに釈放せよ
城戸通隆 カクマルは杉並で何をしたか
汐原弘之 戦争のための国家秘密保護法
島崎光晴 <視点・内外情勢研究>29年恐慌-30年代危機に回帰する帝国主義
秋原義明 <激動する現代世界41>SDI-この恐るべき核戦争計画

1016:考える名無しさん
21/02/23 18:26:21.91 0.net
中曽根の国家改造計画批判
城戸通隆 著 前進社出版部 1986
鉄道労連打倒宣言 : カクマル松崎の憎むべき大転向
城戸通隆 著 前進社出版部 1987

1017:考える名無しさん
21/02/23 18:50:37.35 0.net
次スレ
千葉雅也61
スレリンク(philo板)

1018:考える名無しさん
21/02/23 19:45:14.26 0.net
>>990
乙だよ
全然まーくんの話題じゃないけどw

1019:考える名無しさん
21/02/23 21:29:36.73 0.net
なんか、市田しゃんは小熊の本は三上に依拠していると書いているけど(最初の引用が三上の本からラジ…)
三上は吉本に近い人で、神津陽よりも近い。
吉本隆明25時で中上とともに主催者挨拶みたいなことをやっているラジ…。
小熊は民主と愛国ではよしもとを蛇蝎のごとく嫌っていたはずであるが…

1020:考える名無しさん
21/02/23 21:35:56.90 0.net
いま、吉本隆明25時―24時間連続講演と討論・全記録 (Japanese) Hardcover ? February 1, 1988
by 吉本 隆明 (著), 中上 健次 (著), 三上 治 (著)
アマゾンだと、吉本、中上、三上著となっているけど、
本の表紙だと、吉本、三上、中上の順ラジね…

1021:考える名無しさん
21/02/23 21:36:28.15 0.net
やっぱり三上しゃんはすごい人ラジね…

1022:考える名無しさん
21/02/23 21:37:20.92 0.net
内容(「BOOK」データベースより)
’87年9月12日14時から9月13日14時まで、東京・品川のウォーター・フロントにある寺田倉庫T33号館4Fで、吉本隆明・三上治・中上健次三氏主催で「いま、吉本隆明25時―24時間講演と討論」と題するイベントが行われた。本書は、その全体を可能なかぎり再現するようにつとめた全記録である。

1023:考える名無しさん
21/02/23 22:46:35.33 0.net
ウーマン村本「2ちゃんは『性格悪くて友達いない奴』が辿り着く終着駅」 [533887329]
Σ(゚д゚lll)ガーン

1024:考える名無しさん
21/02/24 00:31:06.43 0.net
津田大介@tsuda
いま世界中で起きてる「分断」とか 言われてるものって、左右
の対立でも、保守vsリベラルでもな く、「卑怯vs真面目」の対
立なんだと思うな。そして「真面目」 は絶対に「卑怯」には勝
てなくて、冷笑家から「そんな真面目 にやってたら卑怯には勝
てないよ」と言われる酷い状況。
この津田しゃんのツイートには心底共感するラジね
真面目なリベラルが 千葉しゃんや柴田しゃんみたいな
「卑怯者」にボコボコにされてる状況
そりゃ「真面目」と「卑怯」がサシで勝負したら卑怯が勝つに
決まってる ラジ
本当に酷い時代になったラジよ…

1025:考える名無しさん
21/02/24 00:32:48.18 0.net
猫はこういう時代状況には抗っていきたいラジよ

1026:考える名無しさん
21/02/24 00:34:23.86 0.net
状況じゃなくて情況だったラジね…
こんな基本的なところで打ち損じるなんて…

1027:考える名無しさん
21/02/24 00:36:24.02 0.net
千葉雅也

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 9時間 28分 33秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch