やっぱり馬鹿が不幸になるね 2at PHILO
やっぱり馬鹿が不幸になるね 2 - 暇つぶし2ch450:考える名無しさん
21/02/04 06:25:32.72 0.net
かつての日本は規制が無かった事も有ってもっと酷かったからな
世界中に魚を取りに行っていた。
国内だと今でも獲れる時には獲れるだけ取る、そして獲り過ぎて値が下がるw
中国人も日本人も漁師は同じ感覚なんだろ。

451:考える名無しさん
21/02/04 06:26:09.05 0.net
魚介類は水銀が多く含まれるって海外(特にアメリカ)がマーキング活動してるから
それに中国人も便乗して欲しいわ・・・
けど中国人何でも喰うからな・・・

452:考える名無しさん
21/02/04 06:32:35.85 0.net
【科学】「技術先進国とは呼べなくなった日本…デジタル化は20年遅れ、未知数の
研究への投資にも消極的」 元内閣府副大臣が警鐘
科学技術と安全保障の取り組み 「20年」遅れる日本
大塚拓・衆院議員
■科学技術大国と呼べない日本
 IT革命により世界中で情報伝達の様相やコミュニケーション、社会のありようなどが大きな変革を遂げていることを背景に、さまざまな分野でこれまでの延長で捉えることができない時代に入ってきた。
しかし残念ながら、日本はこの大きな変化に取り残されている。そして、その事実をあぶり出したのはコロナ禍だ。
URLリンク(mainichi.jp)

453:考える名無しさん
21/02/04 06:35:54.46 0.net
そもそも元々日本は技術先進国ではない。
どっかで作られたものを量産向けに洗練させる役割があるだけ

454:し
21/02/04 08:45:52.67 0.net


455:考える名無しさん
21/02/04 08:54:48.54 0.net
SDGSとドイツの賠償金だから
信頼なのだよ

456:考える名無しさん
21/02/04 17:26:57.53 0.net
クソ広告による脳の混乱を引き起こされとんのか!?

457:考える名無しさん
21/02/04 17:59:39.32 0.net
お前馬鹿だろう

458:考える名無しさん
21/02/04 18:35:58.03 0.net
ソシャゲ内行動タイーホという技

459:し
21/02/04 21:27:39.36 0.net
森喜朗の発言は、ふつーに俺も言ってしまうかもしれんw

460:考える名無しさん
21/02/06 10:26:38.49 0.net
そうだね

461:し
21/02/06 11:57:13.25 0.net
だってしょうがないじゃないか。
女って結論出ないんだもの。

462:し
21/02/06 11:57:38.20 0.net
女性蔑視というやり普遍的

463:考える名無しさん
21/02/07 13:14:09.32 0.net
単なる脳の障害だろ
多動症っていうんだよこれ
行動せずにはいられなくてとにかく外出してウロウロする
発達障害者の特徴。マスクもすぐはずす。
ホリエモンとかもそうだったと思うけど
最近発達人口率が増えたからな

464:考える名無しさん
21/02/07 13:15:55.04 0.net
食品、飲食業界関係者の防除目的で手を洗わなさは異常
一日に一度も洗わない奴が過半数を超えてる件

465:考える名無しさん
21/02/07 13:17:18.36 0.net
今小町通りにいるが、ものすごい人出で笑える
鶴岡八幡宮も人だらけだった

466:考える名無しさん
21/02/07 13:17:43.56 0.net
鎌倉住まいだが昨日伊勢神宮に初詣に行ったらおかげ横丁が激混みでワロタ
伊勢うどんまいうー
駐車場も満杯ワロタ

467:考える名無しさん
21/02/07 13:18:04.93 0.net
昨日も夕方、仕事で銀座通ったけど凄く人出てた・・・2週間後はまた1000人回復だと思う

468:考える名無しさん
21/02/07 13:19:07.25 0.net
欧米の対応:食べ歩きをやめてほしい→ベンチ設置
欧米の対応:ポイ捨てやめてほしい→ゴミ箱設置
日本の対応:食べ歩き→広告代理店にお金を払ってポスターで無償のお願いで利権団体のみ丸儲け
日本の対応:ポイ捨てやめて→全部のゴミ箱を撤去する
だから日本はダメなんだ

469:考える名無しさん
21/02/07 13:19:31.09 0.net
阿呆だけでかかって勝手に死んでくださいね

470:考える名無しさん
21/02/07 13:20:18.88 0.net
他人の生存権脅かしても移動の自由がー
と騒ぐのが日本
命より遊びが大事

471:考える名無しさん
21/02/07 13:20:55.86 0.net
最近の日本人は我慢が出来ないね
引きこもりを見習らった方がいいな

472:考える名無しさん
21/02/07 13:21:37.48 0.net
先週江ノ電乗ったけど混雑すごかったわw

473:考える名無しさん
21/02/07 13:22:20.89 0.net
最強と名高い南ア型も神奈川にかかれば雑魚、どこもかしこも海岸線は大渋滞で、すごい人出だ

474:考える名無しさん
21/02/07 14:52:22.39 0.net
【西浦教授】 「高齢者のワクチン接種後に若年層や中年層が平時の行動に戻れば、
これまでより1桁多い水準まで感染拡大は進んでいくかも」

475:考える名無しさん
21/02/07 14:53:55.58 0.net
URLリンク(toyokeizai.net)

476:考える名無しさん
21/02/07 14:56:50.89 0.net
ただの風邪だと洗脳されてる奴らは頭悪すぎるw

477:考える名無しさん
21/02/07 14:57:54.84 0.net
ま、当たり前だよね
ウイルスが減ったわけではないのだから
まぁ症状は収まるかもしれないが感染蔓延速度はアホみたいに跳ね上がるだろう

478:し
21/02/07 15:01:20.74 0.net
10年のたんいで見ればコロナも風邪時期に流行るインフルエンザとコロナという3つの風邪に代わる。
そのようになるにはまだ早い。

479:し
21/02/07 15:02:08.52 0.net
人類はどこまでも病原菌と付き合わなあかん。

480:考える名無しさん
21/02/07 15:07:19.96 0.net
東京  日   月  火   水  木   金  土   (すべて速報値)
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計**601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計*1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計*1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472 計*2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 計*2372
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *195 *195 *270 計*1067
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *207 計*1266
10/04 *108 **66 *177 *142 *248 *203 *249 計*1193
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *184 *235 計*1270
10/18 *132 **78 *139 *150 *185 *186 *203 計*1073
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195

481:考える名無しさん
21/02/07 15:07:41.93 0.net
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *533 *522 *539 計*2820
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4208
02/07 *429 **** **** **** **** **** **** 計**429

482:考える名無しさん
21/02/07 15:43:15.47 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
元イラン代表のサッカー選手2人、新型コロナで相次ぎ死去

483:考える名無しさん
21/02/07 15:46:56.42 0.net
オリンピックは即刻中止すべき。
日本で開催したところで医療現場はどうなるのか?今でさえ、医療逼迫してるのに
外国の選手や観戦目的で渡航した人たちを見る余裕なんてないでしょう。
無謀すぎる。

484:考える名無しさん
21/02/07 15:51:57.03 0.net
森元首相を応援しよー

485:考える名無しさん
21/02/07 16:36:28.46 0.net
赤木の戦争はきほうの二番煎じとか三番煎じぐらいにおもってんのか??

486:考える名無しさん
21/02/07 16:47:14.07 0.net
きほうの二番煎じなど、聞いたことありませんよ
どんなお茶なんですか

487:考える名無しさん
21/02/07 19:56:13.57 0.net
しかしゃんのジムのメニュー知りたい
ウンチングだけじゃないよね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

488:考える名無しさん
21/02/08 16:44:31.89 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
米大統領 東京五輪「科学に基づくべき」
婉曲的に東京五輪中止せよと言ってるけど、バイデンの意見が正しく、
森元は馬鹿丸出しだね

489:考える名無しさん
21/02/08 17:36:25.15 0.net
痛快痛快いってるのって朝日の労組長みたいなんでしょ

490:考える名無しさん
21/02/08 18:20:06.68 0.net
>>488
森氏もお前のような超弩級クソ馬鹿に言われたら世話ないだろうな

491:考える名無しさん
21/02/09 02:58:00.16 0.net
俺より不幸はいない

492:考える名無しさん
21/02/09 08:01:24.06 0.net
俺より不幸はいない

493:考える名無しさん
21/02/09 16:29:11.75 0.net
ソシャゲとかに金出してるヤヴァイおっさんにはりつかれてるのか??

494:考える名無しさん
21/02/09 20:00:46.77 0.net
女は入れられて孕むの?

495:考える名無しさん
21/02/09 20:36:24.74 0.net
【ジェンダー後進国】男女平等指数は153カ国中121位 日本社会の根深い女性差別
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が「女性がたくさん入っている
理事会の会議は時間がかかる」などと発言したことが問題視されています。
日本は国際社会において女性差別が激しい国として認識されており、実際、
世界経済フォーラムが毎年発表している「グローバル・ジェンダーギャップ・レポート」の最新版(2020)では、 男女平等指数が0.652と153カ国中121位とかなり
低迷しています。ちなみに前年は149カ国中110位でしたから、日本のランキングは
下がっている状況です。

496:考える名無しさん
21/02/09 20:37:18.77 0.net
報道によると森氏は「女性理事を選ぶっていうのは文科省がうるさく言うんです」と
発言していますから、 文科省はこうしたランキングを意識して、女性を積極的に
登用する施策を進めていたことが分かります(男女共同参画社会基本法をもとにした
各種施策)。
心の奥底にある差別意識を根本的に排除することは、人間の内面に立ち入ることです
から、そう簡単ではありませんが、現実社会で差別が顕在化しないよう工夫すること
はそれほど難しいことではありません。 日本における最大の問題は、どうすれば
「日本は男女差別がない国」と諸外国から評価されるのか、その仕組みも分かっていながら、
それが実現できないことであり、それ故に日本の差別は根深いと考えることもできます。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

497:考える名無しさん
21/02/09 20:39:42.53 0.net
デジタル20年遅れといい、ジェンダー差別といい、日本は後進国の馬鹿丸出し国家だね

498:考える名無しさん
21/02/09 20:41:25.16 0.net
環境意識も低いよね、日本は。GoToでも日本人観光客が一番、マナーが悪いらしい

499:考える名無しさん
21/02/09 20:49:23.76 0.net
【話題】 必要なのに生理用品高くて買えない切実な声・・・
「生理用品を軽減税率対象に」署名4万超
オンライン署名サイト「チェンジ・ドット・オーグ」では「生理用品を軽減税率対象にしてください!」と訴えるキャンペーンが実施され、 現在までに、4万4000件を
超える署名が集まっている。
「1人暮らしでお金も無く、生理が来てしまった時に金銭的、体力的にも精神的にも
苦しく困ったことがたくさんありました」
「生理用品が無ければ経血を垂れ流すことになるので生活必需品です」
署名とともに寄せられた声には切実さがにじむ。署名が始まったのは、生理用品も
含め消費税率が10%に上がった2019年10月。
URLリンク(mainichi.jp)

500:考える名無しさん
21/02/09 20:52:41.59 0.net
アホン人の特徴としてあるのは、強者に媚び、弱者をいたぶる、みたいなのが
ありそうだな。>>499のことでも、布ナプキンにすればいいだろ、みたいな意見が
多いようだし。どうしようもない国民性だなw イジメが好きな国だったな

501:考える名無しさん
21/02/09 20:56:26.22 0.net
現代でもこんな感じだから、戦時中はアジア諸国にとてつもなく残虐なことを
日本人がしたのだろうことが十分推測できるな。神風特攻とか自民族にさえ
非道なことをする民族だからな

502:考える名無しさん
21/02/10 14:11:33.97 0.net
2005~2010年ぐらいまではAmazon信者が調子に乗って
「楽天なんか買うかよバーカ時代はAmazonだヘイヘイ」って超イキってたが
勝手にデフォルトで「置き配」配達を強要し
悪質で嘘レビューばっかりなマケプレだらけの現在のAmazonを見ても
「Amazonサイコー!」とか言ってAmazon使って置き配で誤配されて喜んでるのかね

503:考える名無しさん
21/02/10 14:12:39.77 0.net
結局日本が後進土人国って話なんだな
土人は文句の言い合いを一生する

504:考える名無しさん
21/02/10 14:14:22.90 0.net
「置き配」で誤配達…「拾得物」としての届け出が急増(埼玉)
落とし物や忘れ物などを拾ったとして、昨年1年間に埼玉県内の警察署が受理した
拾得物の届け出のうち、誤配達された「宅配物」が拾得物として届け出されたケースが
95件と、前年の3倍以上に上ったことが、埼玉県警のまとめでわかった。
新型コロナウイルス感染拡大を受けてネット通販による買い物が普及し、購入した商品を
家のドア前に置く「置き配」を依頼する人が増えている。県警は、間違って心当たりのない
荷物が置かれ、取り扱いに困って拾得物として届ける人が増えたとみている。
県警会計課によると、宅配物について拾得物として受理した件数は、前年の30件から
95件に増えた。 コロナ感染防止のため、配達員と接触しなくてもいい「置き配」で
荷物を届けてもらう人が増えるとともに、誤配達もあったとみられ、県消費生活支援
センターには昨年4月以降、置き配を巡って「配達業者から『配達しました』という
メールを受けたが、届かない」といった相談が寄せられるようになったという。
一方で、コロナ禍に便乗して身に覚えのないマスクなどを一方的に送りつけ、連絡する
と代金支払いを迫られる「送りつけ商法」も全国的に起きていた。 このため、誤って
配達された荷物の伝票に正しい送り先の氏名や電話番号が書かれていても、警戒して
連絡せず、警察に届け出た人が増えたとみられる。

505:考える名無しさん
21/02/10 14:18:11.76 0.net
日本の民度だと置配は無理だ
ビニール傘と同じ感覚だし

506:考える名無しさん
21/02/10 14:19:17.77 0.net
尼で買ったとき、配送業者がヤマトじゃなく、プロバイダなんたらになると
愕然とするよな。
変な車できて、ピンポン応答遅れると速攻で不在にされる。
ので、玄関前置き配指定するが、ちゃんと受け取るまでいつもドキドキ。

507:考える名無しさん
21/02/10 14:19:53.84 0.net
ガスメーターBOXを指定すると、たまに隣の部屋のBOXに入れられて困ってる
かといって自分だけBOXの扉に○○号室とか表示するのも変だし

508:考える名無しさん
21/02/10 14:20:28.54 0.net
エログッズを近所に誤配達されたりしたら死ぬしかない

509:考える名無しさん
21/02/10 14:21:44.72 0.net
アマゾンであった事件
暗証番号間違え
入れたボックス間違え
商品間違え
色々あるわ

510:考える名無しさん
21/02/10 14:22:26.50 0.net
手渡しでも違う家の渡されたことあるよ
サインするほうの伝票確認して「はい合ってますね」て受け取った箱が違うやつ

511:考える名無しさん
21/02/10 14:23:56.98 0.net
俺も一回届かなかったことあるわ
玄関に置いてる写真撮ってるんだけどどこの家の玄関だよっていう

512:考える名無しさん
21/02/10 14:24:26.93 0.net
置き配って役人公認なのか?
どう考えてもトラブルのもと

513:考える名無しさん
21/02/10 14:25:37.56 0.net
誤配の一番大きな要因は送り主の住所書き間違いだよ
部屋番号間違い・棟数間違い・番地間違い・実は転居していたなど
手で届けた場合には転居や部屋番号間違いだとすぐに宛先不明で調査に出されるけど
置き配だと受け取った側からた側から電話来ないとね
ヤマトの場合は受取人には電話しないで依頼主に電話して確認するのがルール
勝手に受取人に電話したら依頼主からクレーム入ることが多いのが理由

514:考える名無しさん
21/02/10 14:26:19.05 0.net
勝手に置き配で既に2回盗難されてる

515:考える名無しさん
21/02/10 14:27:07.73 0.net
置いただけで配達完了とか自分勝手にも程がある
代引き以外は通販無理だわ

516:考える名無しさん
21/02/10 14:27:34.66 0.net
拾得物で届けて名乗り出なかったら貰おうと思う根性が浅ましい
流石埼玉土人

517:考える名無しさん
21/02/10 14:29:09.30 0.net
下町の某区なんだが、埋立地とか田んぼや畑だったとこを後に
区切ったから同じ地番にコの字状に家が6件。しかも手前の2件の
家は、表札がかすれてて見えねえ!
この区にはもっと同一地番で軒数の多い一角もあちこちにあってw
つってピザの配達の兄ちゃんも宅急便もなげいてた。
田舎だと密度が低いから覚えられるんだろうけど密集大都会だとなあ。
過疎地の面積だとたぶん4千人ぐらいの面積の区に70万も居るし。

518:考える名無しさん
21/02/10 14:30:17.77 0.net
同じ品物なら、可能な限りヨドバシやビッグカメラとか楽天、その他日本の通販サイトで買う。
ポイント付いてAmazonより得な場合もままあるし。

519:考える名無しさん
21/02/10 14:31:05.41 0.net
置き配初期の頃はこっちの許可なく勝手に置き配して何回もブチギレた
しかも家の中におるのに置き配何回もされた
クレーム入れまくってやっと置き配しなくなったが

520:考える名無しさん
21/02/10 14:31:25.17 0.net
指定してないのに、勝手に置き配していくデリプロいい加減にしろや

521:考える名無しさん
21/02/10 14:31:56.81 0.net
表札出すと犯罪に巻き込まれる可能性高まるからな、当然住所も書かない
ヤマトならこれで届くが、アマゾンはクソだから

522:考える名無しさん
21/02/10 14:32:46.23 0.net
Amazonの置き配で雨でずぶぬれになって粉末殺虫剤がダメになったことがあったわ
それ以来めったなことない限りは楽天かヨドバシ

523:考える名無しさん
21/02/10 14:33:58.97 0.net
住所はグチャグチャで管理
表札は出さない
配達は素人
結果だろ

524:考える名無しさん
21/02/10 14:34:43.72 0.net
Amazonなんかで買ってるバカがまだいるんだwww
楽天とかと比べてみろって! 国産は他より高い安物は中華のトンデモ商品だらけw
トランギアのメスティンなんて定価の3倍で売ってたしな。
正規代理店で通常価格で売ってるのに、わざわざ高いAmazonで買うとかwww
配送はデリプロの残党を集めただけの最低レベルだし
選択肢にも入らんわ。

525:考える名無しさん
21/02/10 14:38:42.48 0.net
誤配しましただけでは済まないよな。
間違って届けた相手に伝票に書いてある個人情報知られてるんだから。
悪用されかねないし、1人暮らしの女なんか危ないだろ。

526:考える名無しさん
21/02/10 15:34:04.84 0.net
元受刑者が語るSM調教さながらの身体検査…全裸で両手あげ片足ずつあげて舌を出す踊り、肛門に玉入れ、全裸で鏡の絨毯を歩かせる等
URLリンク(news.livedoor.com)

527:考える名無しさん
21/02/10 15:59:24.23 0.net
マジバネェ

528:し
21/02/10 16:03:32.20 0.net
そうとも言う
クレヨン

529:考える名無しさん
21/02/10 21:41:08.59 0.net
アパートのこのフロアには俺しかいないから誤配起きねえわw

530:考える名無しさん
21/02/11 08:26:34.00 0.net
出仲間市営住宅最低底辺校卒

531:考える名無しさん
21/02/11 11:10:08.04 0.net
3月25日前後にIOCが東京五輪中止を発表。
五輪中止論者の皆さん歓喜。組織委員会は即解散。
(あの森会長騒ぎは何だったの?)
で、22年2月4日北京冬季五輪開催に今度は日本中で妬み嫉みの大騒ぎ。
(なんでやるんだよズルい!コロナが心配~等々の日本の遠吠えに中国、全く動じず。)
北京大会で完璧にコロナを封じ、IT大国の実力を目の当たりにした日本人は自信喪失。
残念ながらここまではGoogleのAIが予測しています。

532:考える名無しさん
21/02/11 11:28:56.66 0.net
「森会長は即刻辞めるべき」という人たちは森会長の役割を誤解している #BLOGOS URLリンク(blogos.com)

533:考える名無しさん
21/02/11 12:11:07.87 0.net
【速報】森会長 辞任の方向で調整 “女性蔑視”発言問題 www

534:考える名無しさん
21/02/11 12:19:38.89 0.net
老害やネトウヨが駆逐されるのはいいことだね

535:考える名無しさん
21/02/11 12:21:27.67 0.net
そもそもオリンピック自体が土人向けの腐敗イベント
こんなのやりたがるだけで、低知能認定できるね

536:考える名無しさん
21/02/11 12:26:55.50 0.net
「日本は天皇を中心とした神の国 森元」
馬鹿だw

537:考える名無しさん
21/02/11 12:34:31.93 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
睡眠1時間半バイト生活、プレス機で指を切断も…苦学のゾマホンさんに訪れた
“突然の転機”
森元みたいなクズとは大違いだなw

538:し
21/02/11 12:41:26.24 0.net
女がいると話進まないからな。しょうがない。

539:考える名無しさん
21/02/11 14:12:00.81 0.net
>>534
老害、ネツウヨとか使うやつが女性蔑視を問題にするのか(笑)
こいつは独りだけ女性の特権についての話をしているの?
偏見が良くないって話をしてるんだろうがバーカ

540:考える名無しさん
21/02/11 15:40:27.37 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
コロナ後遺症で歩けず抜け毛も 「大事な人のこと考えて行動を」

541:考える名無しさん
21/02/11 15:49:26.33 0.net
馬鹿で愚昧で我欲にみちた老人を老害という(マスク買い占め行列老人など)
その逆は老賢者と呼ばれるので、差別じゃないよね

542:考える名無しさん
21/02/11 15:52:53.27 0.net
馬鹿で愚昧で我欲にみちた自国民だけのことを考える奴らをネトウヨと呼ぶ
自国や自国民のことだけでなく、その他の国や民族のことも考えられる人たちを
真の市民と呼ぶ

543:考える名無しさん
21/02/11 16:06:33.42 0.net
クソ馬鹿でド池沼で一方的な方向しかモノを見れない病に陥ったようなクズをブサヨと呼ぶ

544:し
21/02/11 23:03:34.14 0.net
女を怒らすと手に負えん

545:し
21/02/11 23:09:56.06 0.net
たぶん全体像が見えれば晃の怒りは収まるのだろうが、狭い視野で怒ってるとしたら手に負えん

546:考える名無しさん
21/02/12 17:01:46.36 0.net
東京五輪とか誰もやって欲しいと思ってないからw
例外的な馬鹿以外はね

547:考える名無しさん
21/02/13 10:39:00.00 0.net
台湾みたいな先進国と日本みたいな後進衰退国を比べるなんて失礼だろ

548:考える名無しさん
21/02/13 10:39:31.04 0.net
【台湾】コロナ対策から最新技術まで…もはや台湾は日本より先進国 「日本が上」という固定観念は通用しない

549:考える名無しさん
21/02/13 10:40:07.57 0.net
時代遅れの社会システムで衰退した日本。
あたかも、時代と共に体格が変化しているのに40年前の服を着ているようだ。
だが、それに執着しているのは国民自身。

550:考える名無しさん
21/02/13 10:40:35.88 0.net
60歳以上に特に顕著だよな
もはや日本製の方が質が悪いのわかってない

551:考える名無しさん
21/02/13 10:41:22.42 0.net
10年前から知ってた
自民党政権がゴミすぎて
まじで国難

552:考える名無しさん
21/02/13 10:42:07.73 0.net
まあ、そうだよ。全てにおいて遅い。クレーマー気質の国民のせいもあるがまずは様子見、
そんなことやってるうちに市場とられて貧国に。
ニートネトウヨが憂さ晴らしに他国叩いて悦に浸っとるだけで
日本はもうあらゆる方面で置いてかれてる
この現状みんな見ないふりしてるだけ

553:考える名無しさん
21/02/13 10:42:29.04 0.net
女も台湾のほうが美人でムチムチだよな
ツベで台湾のテレビ見てるとそう思うわ

554:考える名無しさん
21/02/13 10:42:57.07 0.net
ITに関しては完全に後進国
ITアレルギーのある老害が全員消えるまではずっとこのままだろう

555:考える名無しさん
21/02/13 10:43:22.66 0.net
老いて行く国ニッポン、ジタバタせず死に際くらい綺麗に行こうや

556:考える名無しさん
21/02/13 10:43:45.51 0.net
半導体技術も時間の問題。日本はマジで落ち目になるよ
今からでも韓国や台湾企業の世界戦略を勉強すれば少しは持ちこたえるかもな

557:考える名無しさん
21/02/13 10:44:30.52 0.net
台湾に日本を統治してもらった方がいいくらい
自民の政治は話にならない。
台湾は目先のことだけじゃなく将来に投資してるんだわ

558:考える名無しさん
21/02/13 10:45:01.96 0.net
日本人を結婚もできないような低収入の非正規にしてコスト下げたのに
台湾にも勝てないの?
どんだけ無能の集まりなんだよ

559:考える名無しさん
21/02/13 10:45:49.27 0.net
30年前なんかマザボは米国台湾だったからな
昔からとっくに追い越されている

560:考える名無しさん
21/02/13 10:46:15.17 0.net
台湾人の若者と話すと男女に関係なくめっちゃ政治に詳しいんだよな
そりゃ政治家も若者無視なんかできないと思った
日本の若者のあのバカっぷりからして老害がいなくなったとしても将来は暗いなと感じる

561:考える名無しさん
21/02/13 10:46:36.63 0.net
天皇制から共和制に移行できた、幸せな国

562:考える名無しさん
21/02/13 10:47:56.24 0.net
既存製品はマニュアルが出来上がってるから
マニュアル通りにしか仕事しない(出来ない)現代日本人の得意技だからそうだけど
新製品でマニュアル出来てないのなんか酷いぞ
スマホなんか良い例でジャップ製は壊れるw壊れるw

563:考える名無しさん
21/02/13 10:48:31.16 0.net
日本は派遣業が一番儲かるからね。
派遣会社数は世界一、2位アメリカの5倍以上。

564:考える名無しさん
21/02/13 10:48:57.28 0.net
台湾にも追い抜かれたということは
将来、日本に生まれてくる若者は
ゴミ山あさりして生きるために生きなきゃいけないかもね

565:考える名無しさん
21/02/13 10:49:23.57 0.net
日本は時代の変化について行けない国
先進国のつもりが気付いたら取り残されていた

566:考える名無しさん
21/02/13 10:49:44.48 0.net
海外企業と取引してる人たちは随分前から日本ヤバイって実感してるでしょ

567:考える名無しさん
21/02/13 10:50:04.44 0.net
若者は日本が上なんて思ってないよもはやアジア最低の劣等国だ
このままでは最貧国になるのも時間の問題

568:考える名無しさん
21/02/13 10:50:39.15 0.net
IT=なんか格好いいって状態だったIT黎明期にやった事が、人材の使い捨てだったのが致命的
その後の世代に、IT=奴隷なので身体を壊したく無かったらIT業界には行くなって刷り込んでしまった

569:考える名無しさん
21/02/13 10:52:01.20 0.net
こういう事実を受け入れられず
日本は世界一素晴らしい、反日記事だと現実逃避するのがネトウヨ
そんなのに支えられている自民党が与党で長年政権握ってるんだから本当日本は終わってる

570:考える名無しさん
21/02/13 10:52:55.57 0.net
知っている
既に韓国にも抜かれている
近々ベトナム、タイにも抜かれるよ
観光立国とか馬鹿な事やっている間に後進国になった日本
ありがとう
自民党

571:考える名無しさん
21/02/13 10:54:04.45 0.net
そりゃ同じ性能で台湾の2倍も高いようなクソパソコンを
税金で官公庁や学校で使ってくれるんだもん
やる気なんか出ないだろうよ

572:考える名無しさん
21/02/13 10:54:42.66 0.net
現状を打開するために日本政府が仕掛ける対策は
増税 に次ぐ 増税
バカの1つ覚え【増税】
だもんね
団塊老害バブル阿呆と税金泥棒のために
その他大勢の下級国民は平身低頭で搾取されるようにできている
日本の末路はギリシャかねえ

573:考える名無しさん
21/02/13 10:55:38.83 0.net
でもその自民党を選んでるのが国民なんだけどな
国民自身が無能だから政治家も無能ってだけに過ぎない
この後に及んで危機感感じてる奴少ないし政治にも無関心だしなぁ

574:考える名無しさん
21/02/13 10:56:38.62 0.net
日本はこれから何で稼いでどうやって食っていくつもりだ
プライドだけは高い増税しか能がない糞国家

575:考える名無しさん
21/02/13 10:57:57.56 0.net
日本はローテクにしがみ付いたまま沈んでるけど、台湾は新興分野に付いていけてるもんな

576:考える名無しさん
21/02/13 10:58:18.20 0.net
馬鹿にするな
科学から民度までいまやすべてにおいて台湾のが上だ

577:考える名無しさん
21/02/13 10:58:55.91 0.net
正直華僑ネットワークを世界中に張り巡らしてる台湾は強いよ
柔軟性もあるし技術力もある
何より日本より民主主義的
老害が支配し根回し利権ありきの日本とは環境が全然違うから環境変化に対して組織改編しやすい

578:考える名無しさん
21/02/13 10:59:23.60 0.net
同性婚も法律的にも認めたしな
精神的にも台湾のほうが上だわ

579:考える名無しさん
21/02/13 11:00:25.12 0.net
そりゃそうだよ
日本なんて優秀な若い者を育てるどころか潰しまくり
頭すっからかんなのに大きな顔して甘い汁吸ってるのは老害ばかりだと言う・・

580:考える名無しさん
21/02/13 11:01:04.18 0.net
観光カジノ売春介護農業がこれからのジャップのメシの種だから
当然先進国ではなくなる
メシ食えるだけでありがたい土人ランドになる
(´・ω・`)

581:考える名無しさん
21/02/13 11:02:56.50 0.net
日本はどんどん落ちぶれてるから持たざる者がネトウヨになり数を増やす
こいつらは犬畜生以下や

582:考える名無しさん
21/02/13 11:05:21.18 0.net
10年くらい前に仕事で台湾の産業用機械を輸入したけど
あの頃から技術的には日本と遜色なかったもんな、値段は6割くらいなのに。
私腹肥やすことしか頭にない奴ら、もしくは売国奴が日本の政治してんだもん。
そりゃそうなるよ。よく今までメッキが保ったなと思うくらいだわ。

583:考える名無しさん
21/02/13 11:05:42.51 0.net
日本は二階、森、御手洗みたいな老害が支配する国だから、しかたない

584:考える名無しさん
21/02/13 11:06:12.18 0.net
ネウヨがこの15年余りにやったことって
気に入らない連中を根拠なき国籍透視して現実逃避だもんな
そら人生詰んだコドオジになるしかないわなw
ついでに日本も詰んじゃったけどどうすんの?w

585:考える名無しさん
21/02/13 11:06:35.96 0.net
日本は老害が時間を止めていて今でも昭和だからね

586:考える名無しさん
21/02/13 11:07:43.69 0.net
シンガポールと台湾には完全に負けてるやろし
ジャ カルタとかバンコクとか行ったら都市部だけなら
インドネシアやタイとかにもそのうち負けそうだもんな

587:考える名無しさん
21/02/13 11:08:07.05 0.net
自民党を見てたら後進国まっしぐらなのは誰が見てもわかるだろうよ

588:考える名無しさん
21/02/13 11:09:27.17 0.net
国民=世界一の健康寿命
>香港だろ
経済=29年連続で世界最大の対外純資産国
>いや30年以上GDP給料伸びない奇跡の国だろ
歴史=現存する世界最古の王室
古事記の捏造の事?
そもそも近代に復活して急に戦争始めるまで
ちっさい島国の中でも1000年以上権力が無かったとか海外で知られたら失笑される
>治安=1000万人以上の人口の国の中では殺人発生率が最低
治安なら中国ともうそんなに変わらない
>新型コロナ対策=1月~11月(2020年)の死者数が前年(2019年)同期と比べて1万5千人減少
アジアの中では最悪レベル
>しかもこれからのことを考えたら
>新型コロナの被害が大きい欧米の国の方が
>よほど衰退しそうだよね
日本のどこに発展要素があるのか意味不明

589:考える名無しさん
21/02/13 11:11:17.37 0.net
小泉、竹中以前に戻せは
いいだけの簡単な話なんだけど
取り敢えず国力低下を防ぐため理数系の学業優秀で
親の所得が少ない子は奨学金付きで高校、大学無料

590:考える名無しさん
21/02/13 11:11:42.31 0.net
日本人のやる気無さと閉塞感は異常

591:考える名無しさん
21/02/13 11:12:38.57 0.net
日本とかもはや後進国だし
日本と比べるのは台湾に失礼

592:考える名無しさん
21/02/13 11:13:25.60 0.net
構造改革路線でボロボロになって
失われた20年。
特に次世代産業の核となる
ITは中抜き規制緩和で
壊滅状態になってしまった

593:考える名無しさん
21/02/13 11:13:58.35 0.net
日本は斜陽国家ですから当然ですな
後10年もすればこの国はズタボロよ
国の凋落を当事者として目撃できるとは何たる幸運か

594:し
21/02/13 11:26:51.39 0.net
どした?

595:し
21/02/13 11:26:59.45 0.net
どうかしたか?

596:考える名無しさん
21/02/13 12:08:38.53 0.net
オリンピックフェミニズムで努力すろピョ

597:し
21/02/13 12:38:19.32 0.net


598:考える名無しさん
21/02/13 18:41:18.12 0.net
こんなとこに常駐じゃねw

599:し
21/02/13 18:50:10.20 0.net
さあ!

600:考える名無しさん
21/02/13 23:53:45.91 0.net
政府が福島、宮城地震で官邸対策室を設置
政府は13日夜、福島県と宮城県で震度6強を観測した地震に関し、首相官邸の
危機管理センターに官邸対策室を設置した。

東京五輪とか、馬鹿丸出しw

601:考える名無しさん
21/02/13 23:55:55.00 0.net
IOCの最古参委員、ディック・パウンド氏が4日、オンライン形式による
時事通信の単独インタビューに応じ、 新型コロナウイルスの感染状況次第では、
IOCが今夏の東京五輪を中止するとの見解を示した。 【時事通信社】
URLリンク(umeda.keizai.biz)

602:考える名無しさん
21/02/13 23:57:27.90 0.net
【速報】東京電力管内、少なくとも85万件停電 福島・宮城で震度6強

603:考える名無しさん
21/02/13 23:59:59.69 0.net
森が天の怒りを買った

604:考える名無しさん
21/02/14 00:01:12.45 0.net
【速報】東京など関東で大停電発生中

605:考える名無しさん
21/02/14 00:01:39.19 0.net
発生状況
全域
停電軒数:約836100軒
茨城県
停電軒数:約72160軒
栃木県
停電軒数:約230830軒
群馬県
停電軒数:約32840軒
埼玉県
停電軒数:約10470軒
千葉県
停電軒数:約41390軒
東京都
停電軒数:10軒未満
神奈川県
停電軒数:約196730軒
山梨県
停電軒数:約77010軒
静岡県
停電軒数:約174670軒

606:考える名無しさん
21/02/14 00:03:49.23 0.net
このレベルで壊滅的に
広範囲に停電とか
安全のガイドラインなんかつくれないだろw
オリンピックなんて
絶対にやってはダメだなこの国は

607:考える名無しさん
21/02/14 00:12:14.64 0.net
疫病に加えて天変地異まで始まったか ヤバいな
五輪中止せよって事なんだろうなたぶん

608:考える名無しさん
21/02/14 00:49:47.82 0.net
この地震で五輪中止が確定したような気がする

609:考える名無しさん
21/02/14 00:52:25.25 0.net
電柱が倒れてるとか道路が隆起してるとか、
福島大変なことになってるじゃん

610:し
21/02/14 02:35:13.23 0.net
五輪については中止が水面下で決まっていたが発表がないのは、ワクチンの動向をみてからだよ。国民全員に打ち終わるのが5月。そこから1ヶ月様子を見て収まったら開催するよ。
もう欧米では打ち始めてる。日本でも今月17日から医療従事者が打ち始める。

611:し
21/02/14 02:42:13.13 0.net
ちなみに一つしが予言してやるよ。
ワクチンを打ちに行くことを拒む若者が出てきて、みんなでバッシングして何らかの名称が付く。「非国民」とかそういうやつ。

612:し
21/02/14 02:43:53.44 0.net
ワクチンの認識が薄いけど、もう打つことは決定してるんだよ。来月から流行語の「コロナワクチン」で話題が持ちきりになる。

613:考える名無しさん
21/02/14 11:57:19.52 0.net
ここ7ヶ月電気代高いな? → 隣の建物から8㍍コードで盗まれてました。
エアコンなど「生活に必要な家電を使うため電気を盗んだ」・神戸
隣家から電気盗んだ疑いで男逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
隣の家のコンセントに延長ケーブルを無断でつなぎ、およそ7か月にわたって、
電気を盗んだとして神戸市に住む27歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは神戸市東灘区の派遣社員、妹尾拓哉容疑者(27)です。
警察によりますと妹尾容疑者は、去年7月頃からおよそ7か月間、自宅アパートに
隣接する 住宅の外壁に設置されたコンセントに延長ケーブルを無断でつないで
電気を盗んだとして、窃盗の疑いがもたれています。
延長ケーブルは2本をつなぎ合わせて長さが8メートル余りあり、妹尾容疑者が住む
アパートの 2階の窓を通して部屋に引き込まれ、冷蔵庫やエアコンなどすべての家電製品の
電源に使われていたということです。
電気代が高くなり、ブレーカーが頻繁に落ちることから、被害者が業者に相談した
ところ、発覚したということです。 警察によりますと妹尾容疑者は料金の滞納が続いた
ことから、去年7月頃から 電気の使用を止められていたということで、調べに対し
「派遣社員の仕事が減り、支払いに困るようになった。生活に必要な家電を使うため電気を盗んだ」
と容疑を認めているということです。

614:考える名無しさん
21/02/14 12:01:11.66 0.net
電気代も払えない状態に陥る人が居る現状を政府は良く考えた方がいい

615:考える名無しさん
21/02/14 12:02:37.97 0.net
俺も自宅のすぐ近くのアパートの外についてるコンセントからスマホ2つと
タブレットとモバイルバッテリー毎日充電させてもらってるけど捕まるのかな?
こいつみたいに延長コードみたいな事しないで毎回充電が終わったら充電器とともに回収してるけど

616:考える名無しさん
21/02/14 12:05:45.87 0.net
飲食には手厚い保護
派遣は死んで
献金しないやつは容赦なく切り捨てるよねwww

617:考える名無しさん
21/02/14 12:06:31.24 0.net
紙の電気代の伝票が無くなったから
電気代上がってても気づき難くなったよな
毎月毎月わざわざログインして電気代確認なんかしないし
何でも電子化すりゃいいってモンじゃないな

618:考える名無しさん
21/02/14 12:07:20.87 0.net
自慢してるわけじゃないんだが。住宅街だから夜は人通りほとんどないし
目立たないように充電してるから1度もバレてない

619:考える名無しさん
21/02/14 12:10:51.60 0.net
こんなどっかの発展途上国みたいな犯罪がついに日本でも起きるようになったんだな
すっかり後進国の仲間入りか

620:考える名無しさん
21/02/14 12:12:29.99 0.net
インドなら当たり前だが日本もオワコンだな
低所得者には給付金配ればいいのに
刑事起訴はされないと思うけどな

621:考える名無しさん
21/02/14 12:14:03.49 0.net
電気代の可能な限りの節約。スマホ2つにタブレット1つとモバイルバッテリーに、
あとは不定期でBluetoothイヤホンやBluetoothスピーカーとかも入れたら
そこそこの電気代になりそうだし
あと一日の中に電源落としてスマホやタブレットを休ませてやる時間を作ってやりたい。家で充電するとどうしても使ってしまう

622:考える名無しさん
21/02/14 12:15:07.36 0.net
スマホの充電無くなってきたらトイレに入って温水洗浄便座用のコンセントで
充電しているけどこれって犯罪なん?
ついでにオナニーもちゃんとしてるんだけど

623:考える名無しさん
21/02/14 12:15:31.81 0.net
これがアホン人かw

624:考える名無しさん
21/02/14 15:58:26.99 0.net
>>621
日中ずっと充電しながらソシャゲして残りの充電は夜間行うから休ませる時がない
>>622
外出には会社に貸与されてるスマホを使って会社のスマホは会社、マック、スタバ、新幹線などで充電するとよろしい。公共トイレの充電は犯罪ですが、ジイは生理的なものなので公共の場ではほどほどにしてください。濡れた後のティッシュの消費が勿体ないです。

625:考える名無しさん
21/02/14 17:23:09.95 0.net
USAのせいなのか??

626:考える名無しさん
21/02/15 00:04:33.50 0.net
twitterは使うのが怖い。facebookを礼賛するわけじゃないけど、
変に解放されてる分twitterの方がロクでもないことが多く書かれている気がする。
地震でまたも飛び交ったデマや差別発言 桁違いの拡散、どう対処?
URLリンク(mainichi.jp)

627:し
21/02/15 00:38:26.57 0.net
しのちゃんが独りでいると、首を傾げる人と「ああ、メスゴリラね」とかいうやつと2分されるのだが、メスゴリラってなに?

628:考える名無しさん
21/02/15 00:41:53.81 0.net
優しそうに見えて怖いんじゃないの?w

629:し
21/02/15 00:51:58.91 0.net
なにが
どういう意味??

630:考える名無しさん
21/02/15 00:54:01.33 0.net
それか包容力があるとか

631:考える名無しさん
21/02/15 11:20:41.91 0.net
日本の場合は、道徳がマウンティングと搾取の手段になるからな
これが型にはまると永続的なマウンティング搾取機構が完成する

632:考える名無しさん
21/02/15 13:50:58.99 0.net
市川海老蔵「なんとなくだけど地震きてほしくないなー」と投稿後に…ファンも仰天
歌舞伎俳優の市川海老蔵が13日にツイッターで「なんとなくだけど、地震きて欲しくないなーと
ふと思う、」と投稿。その日の午後11時過ぎに、福島県、宮城県に震度6強の強い地震が
あったことから、「予言的中」など驚きの声が上がっている。
海老蔵は13日午後1時44分頃にツイッターを更新し「なんとなくだけど、
地震きて欲しくないなーとふと思う、」と投稿していた。その後、実際に午後11時過ぎに
強い地震が発生し、海老蔵はツイッターで「やっぱりきた、、」と投稿している。
この投稿にファンは驚き。最初の投稿、そして地震後の投稿にも300件近いコメントが
寄せられ「海老蔵さん凄すぎます」「海老蔵さんのつぶやき気になってたんです、本当に
地震がくるなんて」「お昼の海老蔵さんのツイートをすぐ思いだしました 大きかった‥怖かった」
「私も海老蔵さんのツイートを思い出しました」など驚きの声が。
2ちゃんねる開設者のひろゆき氏も「海老蔵さんって、能力者だったの?」と驚きのツイートを投稿していた。

633:考える名無しさん
21/02/16 15:05:48.66 0.net
【日本】女子高生の自殺が急増 自殺者は過去最多
昨年1年間に自殺した小中高校の児童生徒は479人となり、前年の339人から
140人増えて過去最多となったことが15日、わかった。
文部科学省が、厚生労働省などの集計(暫定値)を基にまとめ、この日に開かれた
自殺防止対策の有識者会議で示した。
特に女子高生の自殺が増えていた。新型コロナウイルスの感染拡大で、学校が一斉休校に
なるなど子供たちの生活に大きな影響が出ていることが要因とみられる。
URLリンク(news.livedoor.com)

634:考える名無しさん
21/02/16 15:06:54.11 0.net
男女平等は先に社会制度から変えないとダメだが政治屋は面倒だからそれを嫌がる
そりゃまー政治屋みたいな低能じゃなけりゃわかるよな
勉強を評価されて運動してこなかった奴にいきなり
全員平等だ!五輪代表並の身体能力を持たないやつはクズ!と強要してるのと同じ
社会制度から女性が働いても子育てやら可能にしてからじゃないと機能なんてしない
ジジババだらけの日本だと移民を奴隷にするってジジババ経団連の意向が推奨されたが
移民の方が権利主張は強い訳で移民が増えれば暴動多発で日本はいずれ潰れる
中国もそれを見越してるし経団連のジジババも自分たちが死ぬまでの時間稼ぎがメインだろうがね

635:考える名無しさん
21/02/16 15:07:14.12 0.net
面倒くさいじゃん、この世
マウンティングだけが楽しみなんやろ?
男も女も
嫉妬と見栄だけ

636:考える名無しさん
21/02/16 15:07:50.18 0.net
役立たずの無職が代わりに死ねばみんな喜ぶのに

637:考える名無しさん
21/02/16 15:10:05.51 0.net
日本人は自己肯定感が低いと思うね
たとえば他所では家族のことを悪く言うのが美徳みたいでしょ
外国行くと「うちの子は素晴らしい」みたいなこと普通に言ってる
もっと自分の子供とか持ち上げてやれよ
そうしたら性格がポジティブになる

638:考える名無しさん
21/02/16 15:11:56.64 0.net
今は人生の正解が簡単に見えてしまうのね
で、正解ルートから外れてることも簡単に分かってしまう
負けに慣れてる人なら不正解だろうが気にしないけど
負けを理解させない仕組みが増えすぎたから不正解に耐えられない

639:考える名無しさん
21/02/16 15:12:36.15 0.net
ジジババ生かしてJK殺す日本最低だな

640:考える名無しさん
21/02/16 15:13:00.83 0.net
夢の無い世の中になっちまったからなあ
小学生の将来の夢が公務員
その一方でバカバカしくなって死を選ぶ子も多かろう

641:考える名無しさん
21/02/16 15:13:29.88 0.net
コロナで死にかけの年寄りを延命ささる。
その影で、子は自殺し、生産世代は就労に苦しむ。
少子高齢化が加速するわけだ。
寿命と納得できないものか。

642:考える名無しさん
21/02/16 15:14:35.49 0.net
老人は人生百年とか言ってるけど若い子は人生を見限ってるよな
長生きしたくないと思ってる

643:考える名無しさん
21/02/16 16:37:30.92 0.net
朝日の蔑称造語全集みたいなつくりだな

644:考える名無しさん
21/02/16 17:44:00.86 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
大阪の専門学校で職員刺される、学生逮捕
16日午後、大阪市中央区にある専門学校で、49歳の女性職員が背中を刃物で
刺される事件がありました。警察は、近くにいた19歳の女子学生を逮捕し、
詳しい状況を調べています。
事件があったのは、大阪市中央区大手通にある「大阪外語専門学校」で、
午後2時50分ごろ、「女性が刃物で背中を刺された」と119番通報がありました。
警察などが駆け付けると、校内の4階で、49歳の女性職員が果物ナイフで背中を
4か所刺されて倒れていて、病院に搬送されました。搬送される際、女性職員は意識が
あったということですが、詳しい容体は分かっていません。
刺したのは19歳の女子学生で、学校関係者が取り押さえ、警察が殺人未遂の現行犯で
逮捕しました。女子学生は「好意を抱き、私情のもつれで刺した」という趣旨の話をし、
容疑を認めているということで、警察が詳しいいきさつなどを調べています。

645:し
21/02/16 19:38:56.94 0.net
こういう事件は個人的に分析しない方がいい、

646:考える名無しさん
21/02/16 20:09:26.88 0.net
曙ブレーキ、検査データ不正が11万4千件
曙ブレーキ工業は16日、国内4工場で製造する自動車用ブレーキ製品で、検査データを改ざんするなどの不正行為があったと発表した。対象製品は11万4271件に上る。製品の性能には問題ないとしている。

647:考える名無しさん
21/02/16 20:39:10.33 0.net
ぶっちゃけ、女子は現状では生きてても良いことあまりないよな

648:考える名無しさん
21/02/16 21:59:41.44 0.net
マケボノ、大株主様のトヨタに合併吸収してもらえばいいのにな

649:考える名無しさん
21/02/17 11:00:28.76 0.net
マケボノ、たいして下がらないな。
50円くらいになったら買い増してやってもいいのに。タカタの二の舞になるかもしれんが。
三桜も390円台だか底値をつけたときに買うかどうか相当に迷ったんだが、
業態があまりにタカタを彷彿とさせるから買い控えたら、今は1000円台。

650:考える名無しさん
21/02/18 19:47:45.47 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
機械式立体駐車場、経年劣化で事故多発 点検見直し提言

651:考える名無しさん
21/02/18 19:48:36.30 0.net
マンションの機械式駐車場、20年前に比べて3ナンバー車が増加しているが、
機械式駐車場のサイズ、取り回しスペースなどは何も改善されていない。
自走、平置きと違い、保守管理、修繕費用も掛かる。

652:考える名無しさん
21/02/18 19:49:14.26 0.net
日本ってこういう機械の点検やメンテナンス、保守部品交換にほんと疎いというかお金かけてくれない
一時期、一般家庭要の立体駐車場のメンテナンスをしてたけど、年数経過した保守部品の
交換をいくら提言しても受け入れてくれない
「まだ動くし使えるから大丈夫」
というのが常套回答、こっちも強く言えずで交換せず使い続けてるところが結構あった
いざ止まってもすぐにすっ飛んできて交換は出来ませんから気をつけて下さい、とだけ
伝えてこっちも引き下がってたけど、その会社辞めちゃったからその後どうなったのかは知らない

653:考える名無しさん
21/02/18 19:49:36.68 0.net
機械式立体駐車場は昔は多かったけどメンテナンスが大変だから、
最近は潰して路面の駐車場にするところが増えてきたね。

654:考える名無しさん
21/02/18 19:50:08.24 0.net
>メーカーが推奨する定期交換時期を約1~約10年超えて使用され、経年劣化が原因とみられるという。
10年超えって...あんまり酷いのが多発すると、定期点検義務化になっちゃうぞ。
何でもかんでも義務になったら、面倒なだけ。日頃から定期的に点検しとけ。で、
定期交換時期超えが原因の事故での損害は、運営が全て補償すんだよね?そうじゃなきゃおかしいよ。

655:考える名無しさん
21/02/18 19:51:34.92 0.net
そもそも都会の駐車場代金が2万から4万、土地によってはそれ以上の月極料金になっていることが異常。
マンションの立体駐車場は将来的に収入以上の保守料金が必要になるのだから管理組合にとっても
負担が大きい。5万なら入庫しない2万なら保守料金が足りない、そうした装置だということ。

656:考える名無しさん
21/02/18 19:52:31.93 0.net
新築マンションに入居して10年目ぐらいに立駐の交換または大規模メンテがやってきます。
費用は3階建て立駐5組でも数千万円かかるので各部屋の負担にするか利用者の負担にするかで
揉めます。いずれにせよ中古マンションでは立駐の車はいずれ落っこちると言う前提で充分注意して
上下の操作をしないといけません。間違っても車の下に入ってはいけません。

657:考える名無しさん
21/02/18 21:32:27.80 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
別の変異コロナウイルスを確認 国立感染研が報告

658:考える名無しさん
21/02/18 21:33:20.77 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
新型コロナ「感染減の速度鈍化」 高齢者クラスター継続 厚労省助言組織

659:考える名無しさん
21/02/23 02:45:07.19 0.net
共感的なトレーニング、ってことはスティーブンピンカーも人類の文化進化に関する本の中で書いていたな
小説を読むことで、弱者やマイノリティに対する共感が広まって人権意識が形成されるのに役立ったと

660:考える名無しさん
21/02/23 02:45:47.72 0.net
もう読書という習慣も死滅だな
俺はPDF化して読んでる
本よりもPDFのほうが読みやすい

661:考える名無しさん
21/02/23 02:47:08.59 0.net
考え方の訓練って意味では、奇しくも数学と共通する部分があるんだな。

662:考える名無しさん
21/02/23 02:48:13.43 0.net
そういえば最近YOUTUBEでいろんな人がサピエンス全史という本を推してるので読んでみようかな
「衝撃的過ぎて原始時代の章で燃え尽きる人が多い」らしいけど

663:考える名無しさん
21/02/23 02:48:50.42 0.net
先輩に、西洋史を学ぶなら、基礎知識として聖書は読んでおけって言われて、
出エジプト記まではなんとか頑張ったんだけど、
誰と誰が結婚して誰と誰と誰が生まれてその子が何支族の誰それと結婚して・・・
って家系図みたいな記述が延々と続くところで挫折した。

664:考える名無しさん
21/02/23 02:49:55.64 0.net
周りの人間とかTVに出てる人間とか、大した人間いないからな
古今東西のすぐれた人間から学べるのは読書だけだよ
だから本読まない人間は薄っぺらな人間だってことだよ

665:考える名無しさん
21/02/23 02:51:23.21 0.net
文章は頭の中で考えてる事のほんの一部しか表現されないからね
文章を使って伝えるという事は書く側も読む側も大きな労力を必要とする
例えるなら圧縮率の高い不可逆な圧縮をされたデータみたいなものだからね
本を読むという事は多大な労力を使ってそれを解凍するという事
しかも解凍の精度は個人ごとの知識や技能によって大きく差が出るんだよね

666:考える名無しさん
21/02/23 02:51:59.54 0.net
自然と速読になる
学校とかでプリント配られて一瞥して内容を把握したら
「〇〇くんちゃんと読んでるの?」って注意される

667:考える名無しさん
21/02/23 02:55:48.51 0.net
自分とは大きく異なるキャラクターの視点をとるように促すことで、EQを向上させます。
この効果は、お前らが読んだときにお前らの脳波に文字通りイメージ
複雑なアイデアに焦点を合わせて把握する能力を高めている
スマホでスレチェックはカウントされません

668:考える名無しさん
21/02/23 02:58:34.33 0.net
子供の頃マジで障害疑われるレベルだったから読書が脳機能を強化するってのは納得
舐めるように新聞読んで図書館で本読んでたら別人みたく人格変わったもん
右脳と左脳を繋ぐケーブルみたいな脳梁ってやつは鍛えると強く大きくなるんやな

669:考える名無しさん
21/02/23 02:59:26.10 0.net
低能ネトウヨは、漢字が読めないんだよ

670:考える名無しさん
21/02/23 03:02:33.32 0.net
人生に最も影響を与える読書は10代に限られるよ。10代に何を読んだかでその人の
価値が決まると言って過言でない。数人の登場人物名くらいしか覚えてない小説を何
十年経って再読し、改めて感化を受ける場合も多い。それは若いころに感動した書物だ

671:考える名無しさん
21/02/23 03:03:18.38 0.net
本、資料、史料は、ほぼ無限にある。
しかし、時間がない。
archive.orgなどに、時々刻々、論文がアップされる。
科学者ですら、
自身の限定されたきわめて狭い領域でさえ、
膨大な資料があって、追いつけないらしい。

672:考える名無しさん
21/02/23 03:07:34.21 0.net
本を読まない者の倫理観や道徳心は非常に拙いままなのかもしれないな
本をそう読んでない子供ほど、うんこちんこで大笑いするもんな

673:考える名無しさん
21/02/23 03:08:06.52 0.net
同じシーンでも文章の方が人物のやりとりが深い感じがするわ
一挙手一投足を全部文章で表現するせいだろうけど

674:考える名無しさん
21/02/23 03:08:35.28 0.net
俺は数学科だけど昔から本を読む量は圧倒的に少ない
頭を鍛えたかったら数学に限る
志賀浩二の数学30講シリーズなら大学数学の難解な理屈を分かりやすく説明しており、
素人でも本格的な数学を楽しめ頭も鍛えられるだろう

675:考える名無しさん
21/02/23 03:09:40.20 0.net
芦田愛菜ちゃんは年間200冊から300冊読んでるって
本人が言ってたんだよな
どんな脳の構造をしてたら、その読書量でその発言が出来るのか気になる

676:考える名無しさん
21/02/23 03:10:13.44 0.net
電車内でプログラミング関係の本を一字一句読み漏らさないよう、鬼の形相で読んでいる
タブレットで眺めてると鬼の形相を他の客に見られてしまうので、紙の大型本を開いて読んでいる

677:考える名無しさん
21/02/23 03:13:44.23 0.net
自身の相場観の過ちを認めるぐらいなら、
人間はお金を失うことを平気で選択します。
そこまでして、ゆがんだ自尊心を守ろうとするからです。
人間の本性が、論理的でなく、感情的である以上、
ギャンブル場は永遠に栄え、
マーケット参加者の圧倒的多数は負け続けるわけです。
これこそ、ソロスが
カール・ポッパーから学んだ哲学の神髄かと

678:考える名無しさん
21/02/23 03:14:26.55 0.net
もう国試受かってんだけど、毎日どんなに忙しくても民法と会社法読んでるんだけどどうかね?
実益と趣味で 流石にいくら条文数多くてももはや新発見ないんだよな…
改正ポイントも誰がどういう解説するのかとか
脳がそんな進化してないことに気がつく

679:考える名無しさん
21/02/23 03:15:02.79 0.net
子供時代にに読書量が有ると、読破する速度がどんどん速くなる
そもそも移動時間に読書が出来ることは時間の有効活用
脳梁を鍛え、文字を画像に変換したり、抽象思考を立体化したり
視覚化する能力が無いと、ロジックは永遠に身に付かない

680:考える名無しさん
21/02/23 03:16:29.51 0.net
難しい本をどうやって読むか?
それは観察するのと同じ
理解出来ない物事でも人間は体験した時にそれが何か分かる訳では無い
つまり、抽象的な思考や言語の視覚化を出来る人は
抽象的で曖昧な出来事を視覚として眺めることが出来る
よって、最初に読む時に完璧に理解しなくても記憶に映像として仕舞い込める
擬似体験をして、それがどんな物事だったのか後で補完して理解をして行く
子供時代に文字や抽象的な概念を、脳内で映像化する能力が無いと
空間の把握や物事に時系列や論理が有るのを理解出来なくなる
読書量が増える=具現化して眺め、景色として脳に曖昧な出来事をしまって置ける能力がつく
理解するのはその後どんどん理論を積み上げてからすることが可能

681:考える名無しさん
21/02/23 03:18:56.74 0.net
偶然だけど、さっき「博士の愛した数式」をやってたんだが
博士は数字や公式を、具体的な数字のキャラクターや性格として記憶してる
つまり公式だろうと論文だろうと、全てキャラクターや視覚として理解してる
難しい本を読めない人は、ドラマのストーリーしか追えない人
論文でもジャーナルでも公式でも物理の本でも、哲学書でも
或いはプログラム系の技術書でも
最初は理解出来なくても其れを視覚とかキャラクターとして脳に入れられたら
読んでいる内に「なるほど、どんな物にもストーリーが有るんだな」と気付く
名前が物語を語るなんて比喩を使う時、その名前其の者を理解するんじゃなくて
その名前に付随した物語が意味を持つのと同じだよ

682:考える名無しさん
21/02/23 03:22:39.27 0.net
ラマヌジャンを世話してるイギリスの数学者が朝起きた時に不可解な公式が幾つも生まれているので、
どうやって発見したかと聞いたら
ラマヌジャンは夜にヒンズーの女神が教えに来ると答えたらしい
ラマヌジャンにとってはそもそも公式ですらなく、単に自明の計算だったようである

683:考える名無しさん
21/02/23 03:24:32.36 0.net
法律の本ばっかり読んでると頭が悪くなるよ。
法律の本は訓詁学。言語オペレーターになるため(もしくは訓練のため)
のものだから。他人が作った規範の(当該法律および全法体系相互の)整合性ある
理屈付けを読んでるだけだから。
司法試験に合格してるのなら、その先に行こうぜ。
じゃあ、なぜこんな法体系になっているのかを考えれば、ミシェルフーコーにも
行くし、自由主義諸国の思想(これも英・米・仏は異なる)と中華思想の違いや文明の衝突を考えたりする方が面白くなる。

684:考える名無しさん
21/02/23 03:26:19.96 0.net
読書は若いうちに読んどいたほうがいい狂ったように読むんだ
大人になってからの質疑応答の語彙力に差が出てくる
ちなみに大人になると読む時間が無くなる

685:考える名無しさん
21/02/23 03:28:18.82 0.net
読書の影響は大きい 映画とかは観終わった後は影響を受けるがすぐに戻る
読書は心の深くに沁み込むように長く影響を与える

686:考える名無しさん
21/02/23 03:29:58.51 0.net
実用書は読書とは言わない 読書といっても二通りある
危険な読書と無害の読書 人間にも二通りあって絶対に危険な本は読まない奴と
なぜか危険な本に引き寄せられる奴

687:考える名無しさん
21/02/23 03:31:03.52 0.net
頭の良さはなんだ? という定義はある
ただ公として
つまり政治として
長期政権を築いた安倍晋三という人
そこを鑑みれば、
安倍晋三が愛読していたのはコロコロコミック
ちなみに麻生太郎もゴルゴ13の話がよく出る
【結論】 マンガ? (笑)

688:考える名無しさん
21/02/23 03:32:16.83 0.net
現代のネット利用が当然の時代になると文章力が
相手に簡単に伝わり易い。
むしろ以前より読書はより必要である。
メールや掲示板等で文章力が足りない人間の文は
すぐにわかる。つまりバカが簡単にバレるww

689:考える名無しさん
21/02/23 03:36:27.03 0.net
日本もアメリカのようになっちゃった 実用主義 便利だけの追求
テクノロジーで便利になる 深く思索することは無くなった そんな時間も無い
便利に生きて寿命を迎えるだけ 実用書を読書とは

690:し
21/02/23 06:48:33.30 0.net
聖書ってのは補足的に読むもの。アブラハムの族長物語のところで、家系図は俺は関連書で覚えたし、哲学史は木田元の反哲学史系の本を4冊ほど熟読して、YouTubeで倫理の教科書の通史を見て覚えた。
なんでもかんでも原書に当たってみる必要はない。昔の文献まで読まなければならないのは大学教授の役目であって、我々は内容をインプットするのが最優先。
ある程度知識的に豊かになったら、原書に挑むくらいでええんやわ。
旧約聖書なんて開いてもないかもしれん。
それでも「創世記」から「エデンの園」「カインとアベル」「ソドムとゴモラ」「ノアの箱舟」「アブラハムの族長物語」「出エジプト」あたりは説明できる。

691:し
21/02/23 06:54:28.47 0.net
旧約聖書の内容、
ユダヤ教におけるタルムード、
あとはイスラム教におけるムハンマドの生涯と五行六信などは最低限の大人としての教養
それだけではなく日本古来の宗教も併せて知っておかないと。その上で世界史の各国史や日本史の通史やそれぞれの国の文化史くらいは頭に入ってないといけない。

692:し
21/02/23 06:56:53.52 0.net
その上で哲学や。
それから心理学や社会学なんかも哲学と関連してるのである程度知らなければならない。
「社会学 とっかかり」
「心理学 とっかかり」
「イスラム教 とっかかり」
とGoogle検索にかけると「とっかかりブログ」で出てくるよ。

693:し
21/02/23 07:08:40.55 0.net
今はちょっと記憶が飛びそうになった中国史の通史をもう一度インプットしている。
中国にはかつ夏王朝、殷王朝、周王朝と存在して、そのあと漫画キングダムの時代である春秋戦国時代に突入して、秦という国ができる。

694:し
21/02/23 07:16:04.72 0.net
中国の考え方に易姓革命(孟子)という考え方があってだな、王は天命によって交代するという考え方から、
禅譲……自然な王権譲渡
放伐……武力での政権交代
という二つの政権交代が行われる。
禅譲は「時がきて天が政権を譲るように仰せじゃ」といって平和的に王朝が交代する。
それに対して天命が降りても尚、政権に居座ろうとする王朝が放伐されて政権が移動する。
また夏・殷・周の統治の仕方が、秦王朝とは少し違うのな。かつて中国には三帝五皇が存在した。

695:し
21/02/23 07:18:45.25 0.net
国を法治国家として運営するか。または儒教的に運営するか。こういう知識は今の日本はこのような平和な1000年民主主義国で進んでいるが、いつ情勢が崩れるかもわからんよ。
そうなった時に、おまえらが運良く国の統治をすることになったら歴史から国の統治の仕方を知ってないといかん。

696:し
21/02/23 07:24:07.10 0.net
歴史ってのは農耕が始まり、財が蓄えられて、貧富の差ができて財を奪い合う戦争が起きて権力が誕生して、王朝ができた。
これはどの国でも共通していることや。王朝がなかった歴史はない。王朝ができると王からトゥーリー状に諸侯や公家などの封建制ができる。
これらアンシャンレジームが時を経て移行する。これが民主主義だ。今の流れは、政治は国の代表がするものと日本では定められている。
権力の誕生 → 王権の誕生 → 封建制 →民衆が主権

これが歴史や。これを知らずにファッションやグルメや芸能人のことばかり追っていると情勢が崩れた時にどうしたらいいか分からなくなる。
平和ボケと言うやつや。

697:し
21/02/23 07:30:51.86 0.net
今の日本の統治体制も例外でない。
今の日本は民主主義により選挙で国の代表が選ばれ政治が運営されている。そして地方ごとに選挙が行われてそれぞれが財源を集めて運営されている。
地方自治体の下にも町内会があって、町内会も年間我々がお金を少し渡して運営されている。こうった町内会も災害などにおいてちゃんと国や市町村と連携されている。
かつて周王朝には、王と契約で結ばれた諸侯がいた。卿・大夫・士という土地の運営を任された諸侯だ。王はこれらの諸侯を血縁者でまとめていた。

698:し
21/02/23 07:37:59.80 0.net
中国の周王朝では中央の王と各地を治める諸侯とが契約を結んでいた。諸侯が王に忠誠を誓うかわりに、諸侯には封土が与えられて自由に自治権を行使していた。
ヨーロッパでもこれと同じ構図があるのだが、中国では血縁者が封土を統治する仕組みができていた。これは自分が王の場合、親兄弟が土地を治めていた方が安心だからだ。
しかしヨーロッパでは違う。ヨーロッパではまったく赤の他人と契約を結んで封土を与えていた。これを「双務的契約関係」と言う。
現在の日本では、地方自治も国の運営も選挙によって国民の代表が政治するようになっている。
昔の封建制では、税を米や作物で納めていたが、現代日本では所得税、住民税、消費税で税を集めて、これを福祉として国民に分配している。

699:し
21/02/23 07:42:01.67 0.net
現代でもちゃんと統治体制がある。
それらを知らずして「勉強してどうなるの」と言う疑問が生まれてくるのは争いのない平和な国家だからだ。それが外部から内部から崩れることもある。
グルメやファッション、流行にとらわれていつ何が起こった時に、急に真面目な顔になったって無理な話なんだよ。
国は法によって人民を罰し、税を納めさせて国や地方自治体を運営している。国にっては国民が平和ボケしていた方が何も起こらなくて安心な訳だ。

700:し
21/02/23 07:42:46.81 0.net
戦後レジームからの脱却

701:し
21/02/23 07:49:37.19 0.net
法については、かつて王自体が法だった。
王が法を決めて、人民を罰していた。これだと不公平なので、三権分立という国に法を握らせてはいけませんという体制に移行したのが現在の先進国だ。
わかるな?
三権分立を提唱したのはモンテスキューだな。
かつてフランスでは国家に従わない民主主義を唱える国民をバスチーユ牢獄に幽閉していたわけだ。フランスの国民は、当時のブルボン王朝に対して「そりゃ、ねーら!」といって牢獄を破壊して政治犯を解放した。
これを「バスチーユ牢獄の襲撃」と言う。
これと同じことが中国の香港で行われている。中国政府が民主主義をる唱える国民を拘束してるのだ。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、ポイズン。

702:し
21/02/23 07:54:46.49 0.net
日本の法は行政・司法・立法という3つの権力基盤の上に成り立っている。これだってこのような歴史的背景があるんだ。
我々は仕事して帰って寝るみたいな生活をしているが、治安がいいのは法があるから。欲望を抑圧しているし、ある一定のルールのもとにみんな生活しているから。
独裁体制が敷かれた時に、刃向かう者は捕らえて死刑なんていうこともあったし、ナチスやポルポト政権はそれを実行した。
日本では国も罰せられるし、国民は基本的人権と最低限の生活が保証されているからグルメ・ファッションに目が向けられるのだよ。

703:し
21/02/23 07:57:40.90 0.net
どのように国家が運営されているか。
もし統治体制が違ったら。政治情勢が変わることもありうるわけでその場合、どのような行動を取ればいいか。
また平和なら平和で、税の仕組みがどうなっていて、国の体制がどうなっていて、今後どうすべきかを考えないといけない。
仕組みはただ知るのではなく、歴史からかつてあった国家体制と比べてどうかということを知らんといけない。

704:し
21/02/23 08:04:27.18 0.net
例えば国家
君が代(日本の国歌)
ラ・マルセイエーズ (フランスの国歌)
これらにも意味がある。
日本の「君が代のさざれ石」という歌詞一つとっても日本人らしい伝統が垣間見られるが、フランスの国歌はかなり過激なものだ。
それぞれの歴史があってこういう歌が創作された。日本には市民革命はなかった。つまり内部で丸く収まってきたのだ。
それは世界的にみても稀有なことで、平和の象徴国だと言っていい。フランスには市民革命があった。これにより国民は国家や企業家を監視するような価値観に変わった。
どちらが良い歴史か? というようなことはない。
日本は天皇が国民から愛されてきた。

705:し
21/02/23 08:14:12.94 0.net
国民に愛された王はかつてたくさんあった。
例えばロシアのロマノフ王朝。これらもかつては国民の人気が高かった。これがニコライ2世の時に崩れた。
かつてロシアでは飢えと貧困に喘いでいた国民が100万人もサンクトペテルブルクの広場に集まって国王、日本で言えば天皇に嘆願書を渡しにきたのだ。
国民「どうか苦しいので何とかしてください王様」と。
王はこれだけの人数を見てビビったのと、その性質やピョートル1世の時代のことを思い出して国民に向けて発砲した。
国民「うぎゃー」「おまえそういうことするのか!」となるわけだ。これを血の日曜日時間と言う。

706:し
21/02/23 08:14:57.44 0.net
血の日曜日事件ね

707:考える名無しさん
21/02/23 23:07:28.84 0.net
「考える作業」も含めて「読書」という。作者の考えをコピーするだけではなく、
作者の視点や価値観、思考順路や論理操作なども絶えず問いながら読むのも
読書であろう。

708:考える名無しさん
21/02/23 23:07:50.66 0.net
本をたくさん読む人が書く文章には独特のリズム感があるよね

709:考える名無しさん
21/02/23 23:08:29.85 0.net
本を読まなくなった頃から頭が悪くなった気がする
それとも頭が悪くなったから本読まなくなったんだろうか
集中力が続かない
スマホやパソコン画面を一日見るだけの無職は
読書でなく毒書

710:し
21/02/23 23:08:50.89 0.net
どこの本にも書かれていないしオリジナル

711:考える名無しさん
21/02/23 23:09:23.66 0.net
マルチタクスの訓練にもなるね。
まあ読書しない奴て単純な思考しか出来ないのが多いからね。
物事の関連性や因果ってものに思いが至らないんだよな、
仕事で言えばシミュレーションが脳内で出来ないから段取りが組めなかったりな。

712:し
21/02/23 23:09:55.33 0.net
全部、しの頭の中にあることで、この内容の本は恐らく存在しない

713:考える名無しさん
21/02/23 23:11:52.11 0.net
週刊ジャンプで日本語を覚えたって外人の記事を前に読んだわ
漢字に全部ふり仮名がふってあるので教科書代わり使えるんだと思ったんだってさ

714:考える名無しさん
21/02/23 23:12:27.58 0.net
俺は飽きっぽいから20pくらい毎に読む本を替えるわ
その代わり一度に5冊くらい回し読む

715:考える名無しさん
21/02/23 23:13:45.96 0.net
25分読んだら5分休憩すると効率が良いらしい

716:考える名無しさん
21/02/23 23:14:54.07 0.net
日本語の本だけでなく外国語の本も読むといい。睡眠薬代わりになるw

717:し
21/02/23 23:16:02.64 0.net
ふむ。
実際に俺が読んだ本は少ない。
が、チリツモだ。そのわかり熟読した本もある
クリストファー・ロイド「137億年の物語」
これは小分けにされているので、悪いが仕事中にも読んでいた。あとは木田元の著作やね。これはちゃんと読んだ。

718:考える名無しさん
21/02/23 23:16:13.12 0.net
読書によって考えるようになるとか知識を得るとか言うけど
大抵自分の好きなものに偏って読むし
実践を経ない知識は雑学としてしか蓄積されないから
案外頭は働いていない

719:し
21/02/23 23:18:27.33 0.net
かなりの部分、クリストファー・ロイド。
小分けにされているから。自由に色々な箇所をコピーしては何度も読み込んだ。
大学生の時には、
エーリッヒ・フロムを読んだ。これは頭に入ってきた。
あとは精神分析学の本は色々読んだ。

720:し
21/02/23 23:19:39.10 0.net
意外にトータルで100冊言ってないかもしれん。
開いた本は3000冊は行ってる。

721:し
21/02/23 23:20:09.58 0.net
夏目漱石はだいたい読んだ。
耳で

722:し
21/02/23 23:21:47.22 0.net
それで手に入れたもの。
結論
世界の全部

723:考える名無しさん
21/02/24 21:04:54.50 0.net
知能がある程度高くなってくると本を読むのが好きって人多い
そうでない層は、パチンコ競馬ギャンブル、金女酒に溺れてるから分かり易い

724:考える名無しさん
21/02/24 21:07:57.01 0.net
読書は左脳じゃなくて右脳で読むイメージにすると
その後、もの凄く脳の働きが良くなるよね

725:考える名無しさん
21/02/24 21:09:08.31 0.net
>「考える作業」も含めて「読書」という。作者の考えをコピーするだけではなく、
>作者の視点や価値観、思考順路や論理操作なども絶えず問いながら読むのも
>読書であろう。
だよな。
読書というのは「旅」みたいなもん。
幾ら名所旧跡を巡ろうがそこに自分の心の動きが伴わなければ
旅をした事にはならない。
時空を超えて過去の偉人たちの考えに触れることも出来れば、
超未来や戦場の世界にだって身を置くこともできる。
作者の考えや思い、世界の一断面を切り取って凝縮させた結晶が本。
本という結晶体を開けばそれまで知ることが無かった世界が待っている。

726:考える名無しさん
21/02/24 21:09:42.70 0.net
どんな本読むかだろ。自分の好きな分野なんかより、全く違う世界のを読んで
理解する方向でないと脳も刺激しないでしょ。

727:し
21/02/24 22:50:19.94 0.net
俺と知識比べして敵うのか

728:考える名無しさん
21/02/25 00:21:57.20 0.net
君、理系的な知識ゼロじゃん、井の中の蛙くん

729:考える名無しさん
21/02/25 01:10:22.54 0.net
>>727
名前空間(namespace)って、分かるかな?
周回遅れのブロガーくん

730:考える名無しさん
21/02/25 01:13:03.32 0.net
using namespace ABC::DEF

731:考える名無しさん
21/02/25 01:19:47.07 0.net
値型の変数は、スタックと呼ばれるメモリ領域に生成され、生成元には
変数の値を渡す。参照型の変数は、マネージヒープと呼ばれるメモリ領域に
生成され、生成元には変数への参照を渡す。

つまり、ソクラテスの「無知の知」を持つことは大事だってことだよw

732:し
21/02/25 01:45:31.91 0.net
たかいたかい

733:考える名無しさん
21/02/25 05:50:32.13 0.net
守安 功(もりやす いさお、1973年9月21日 - )は日本の実業家
株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役社長。モバゲータウンの仕掛け人
1973年 - 大阪府に生まれる。
1992年 - 茨城県立土浦第一高等学校卒業。
1998年 - 東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻修了。
1998年 - 日本オラクル株式会社入社。
1999年 - 株式会社ディー・エヌ・エーにシステムエンジニアとして入社。
2004年 - モバイル事業部長。
2006年 - 取締役に就任およびWebコマース事業部管掌を兼任。
2007年 - ポータル・コマース事業部長に就任。
2011年 - ディー・エヌ・エー創業者・南場智子の退任を受け、代表取締役社長に就任。
2017年3月 - 著作権侵害など様々な問題が指摘され2016年に閉鎖した
ディー・エヌ・エーのキュレーション事業の問題に関する第三者委員会の報告を受け、役員報酬を50%減額すると発表した。

734:考える名無しさん
21/02/25 05:54:06.59 0.net
DeNA
市場情報 東証1部 2432
2007年12月12日上場
資本金 103億9700万円
(2018年3月31日時点)
売上高
連結:1424億1900万円
単独:1088億1600万円
(2015年3月期)
主要株主
南場智子 13.10%
日本トラスティ・サービス信託銀行 10.17%
任天堂 10.00%
川田尚吾 2.68%

735:考える名無しさん
21/02/25 05:56:22.07 0.net
南場 智子(なんば ともこ、1962年4月21日 - )は、日本の実業家。学位はMaster of Business Administration
(ハーバード大学・1990年)。株式会社ディー・エヌ・エー創業者、代表取締役会長。
NPB・横浜DeNAベイスターズオーナー。 女性初の日本プロ野球オーナー会議議長。
夫は紺屋勝成(元USEN取締役、2016年死去)

736:考える名無しさん
21/02/25 05:57:23.94 0.net
経歴
新潟県新潟市出身。石油卸売業経営者であった厳格な父の下に育てられ、新潟県立新潟高等学校を卒業後、父に指定された津田塾大学学芸学部英文学科に進学し卒業した。大学4年次には成績1位の学生に与えられる奨学金で、姉妹校のブリンマー大学(セブン・シスターズの一角)に1年間留学。数学が得意で、経済学を専攻して高成績で修めたため、経済学者になる道も考えた[3][4][5][6]。
1986年 - マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン入社。
1988年 - マッキンゼー日本支社を退職し、ハーバード・ビジネス・スクールに入学。
1990年 - ハーバード大学でMaster of Business Administrationを取得。
1996年 - 34歳でマッキンゼー日本支社のパートナー(役員)に就任。日本人女性としては歴代3人目のパートナー就任であった[7][8]。
1999年 - 株式会社ディー・エヌ・エー設立、代表取締役に就任。
2003年 - 内閣IT戦略本部員に就任。
2004年 - 規制改革・民間開放推進会議委員に就任。
2011年 - 癌療養中の夫の看病に力を注ぐため、ディー・エヌ・エー代表取締役兼CEO退任、代表権のない取締役となる[9]。
2015年 - 春田真の後任としてディー・エヌ・エー取締役会長並びにNPB・横浜DeNAベイスターズオーナーに就任[10][11]。
2017年3月 - ディー・エヌ・エーのキュレーション事業問題に関する第三者委員会の報告を受け、代表取締役に復帰し守安功最高経営責任者(CEO)との2人体制に。[12]
2020年 - 女性初の日本プロ野球オーナー会議議長に就任[13]。

737:考える名無しさん
21/02/25 06:00:19.00 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
経団連、初の女性副会長 IT大手DeNAの南場氏
しの千倍くらい頭良さそう

738:し
21/02/25 09:51:57.97 0.net
ニャンタコス

739:考える名無しさん
21/02/27 04:27:57.28 0.net
1日100ページ必ず読むってのを実施できてる人いる?
まあ50ページでもいいんだけど
 
ゲイツなんて、いくらでも金使って死ぬまで豪奢に遊べるのに
今でも読書を毎日やってるそうだね  
本当の速読技術があるなら、それに10億円ポンと払ってもいいんだってさ
つまり今ある速読術は、ほぼ全てインチキってことか 

740:考える名無しさん
21/02/27 04:28:58.98 0.net
最近、学習書とは別に古い小説にハマってるけど、これいいわぁ。
物語の舞台は幕末。
こういう小説の主人公って身分が中級~上級で、実力もある。
そんな男が命を掛けて闘うって物語だから、台詞などを見ても
「オタク男はこういうカッコつけ方を嫌うんだろうなぁ」って思う。
漫画だと思想や主義を脇に置いて「チビヲタ(年齢は大人)の俺つえーw」ってなるもんね。
物語の背景は編集さんが考えてくれてるんだろう。

741:考える名無しさん
21/02/27 04:30:33.43 0.net
ずーーと前に買った「コンテナ物語」を読んでるわ
なぜか、何度も途中で投げ出してた
コンテナを使うと便利
でも、いろんな国の輸送船の大きさ、貨物の積み下ろしのやり方、
トラックの積載量の規制等の関係で、コンテナを調度いい大きさにする困難、
規格を定めても後から後から出てくる問題とか読んでると、うんざりするからかもしれん
解決策がなくて妥協、妥協で、もう考えたくもないって感じw
それが現実の話なんだから、余計に嫌になるわw
馬鹿学者登場で、「コンテナの長さは10フィート、20フィート、30フィート、40フィートとするのが美しい」と
言い出すし、しかも現場の人間は誰もそんなことを望んでないのに、それが規格になるし
「あちゃ~~」って感じw

742:考える名無しさん
21/02/27 04:31:50.93 0.net
ためになる読書というのは邪道だね
読書を手段にしてはいけない

743:考える名無しさん
21/02/27 04:36:27.18 0.net
毎晩なろうの転生モノ読んでるけど日に日に馬鹿になってってる気がする

744:考える名無しさん
21/02/27 04:37:21.06 0.net
If you want your children to be intelligent, read them fairy tales.
If you want them to be more intelligent, read them more fairy tales.
Albert Einstein

745:考える名無しさん
21/02/27 04:39:15.51 0.net
もう少し想像を膨らませてみろ
お前がそのノベルゲームを作るとする
その原案を作るには文字で表すだろ
映画でも舞台でもそう
最終的な表現形式にどれを選択するにせよ、頭の中で考えたことは文字や
スケッチに一旦落とし込まないといけないわけよ
教科書に書いてあることを、ゲームのようにスクロールする画面がないと理解できない
ようでは社会に出てから困る
エンターテインメントとしては視聴覚資料の方がわかりやすいが、
実は文字情報というものは密度が濃い

746:考える名無しさん
21/02/27 04:39:51.05 0.net
そういや評論家の宮崎哲也が
「頭の中で映像を結べない障害」とかで
小説も読めないし、オナニーも出来ないと言っていたな
論理を組み立てることは出来るから
小説以外の散文を読んでたそうだ

747:考える名無しさん
21/02/27 04:41:24.91 0.net
液晶で掲示板とかツイッターばかり見てると、前頭葉をはじめ
脳が退化(痴呆化)するらしいぞw

748:考える名無しさん
21/02/27 04:42:01.24 0.net
文章を読むときに頭の中で声を出しながら読むやり方は理解度や読む速さ的によくないそうだ
しかしそれじゃないと読めない

749:考える名無しさん
21/02/27 22:28:52.54 0.net
もし理系の読書好きがいたら
青木薫の訳した科学の本はおすすめ。
どれも面白いけどカールセーガンとサイモンシンは至福の日本語。

750:考える名無しさん
21/02/27 22:30:31.44 0.net
ですよね
なんか読書って言うとイメージ的に堅苦しいのあるんじゃないかなって
読むと面白い。自分に合ったものから読む
でいいんじゃないかなって(平行線レスバに見えたので)
良書は清涼剤になるし、思考を深化させる場合もあれば、内省させる場合もある
でも、根っこの所は面白いから
漫画でも本でも一緒ですよねって言いたかっただけです
所用できましたので失礼します

751:考える名無しさん
21/02/27 22:30:53.78 0.net
馬鹿って周りを陥れないと良い生活できないよな
自分も不幸だし周りも不幸
どう考えても生まれてきたらいけない
自分が馬鹿だと思う奴は子供を産んではいけない

752:考える名無しさん
21/02/27 22:32:04.85 0.net
黙読でも脳内で音読やってるんだよ
だから原理的に、発音や聞き取りの速さを、それでは超える事ができない
視覚はそのまま入ってくるから、脳内音読よりも、訓練すれば速くなりやすい
3行くらい一度に読むなんてのは、そういうやり方の発展形
凝った文体や見慣れぬ未知の単語が多すぎると、引っかかって上手くいきにくいけどね
文章そのものは普通に書かれている説明書などでは、速く読めるようになるね  

753:考える名無しさん
21/02/27 22:33:06.35 0.net
速読術は飛ばし読みとされてるみたいね
米国に最大の速読術の指導団体みたいなのがあって、そこの公式でそうなってる
しかし飛ばし読みでない読み方だとしても
視覚的に認識するのと、脳内で音読しながらの黙読にはスピードに差が出る
やはり視覚でそのまま入ってくる方が速く、丸ごとの把握もしやすい

754:考える名無しさん
21/02/27 22:34:58.08 0.net
無理心中しようとして子供を殺した父親とか、
なぜ馬鹿なのに三人も子供を作るのか

755:考える名無しさん
21/02/27 22:35:15.54 0.net
そういうのって、前提知識の有無によるんじゃないか?
簡単な内容とか既に知ってる内容だと、脳内で音声化せずにスラスラ読める。
でも、内容が難しかったり、知らない分野の本だと脳内で音声化しないと理解できない。

756:考える名無しさん
21/02/27 22:36:39.81 0.net
あなたが漫画を愉しむように
読書を愉しむ人もいるわけですよ。
「忍耐と根性を養う」ためにドストエフスキーを
読むなんて、全く必要がない。
ドストエフスキーだって諌山先生と同じように
読者を愉しませようとして書いてる。
たしか「罪と罰」は新聞連載で、堕ち気味の人気を
回復しようとしてドストエフスキーは頑張ったそうです。
夏目漱石も当時の№1流行作家。
「読書」というと必要以上に「構える」人がいるけど
そんな必要は全然ない。
音楽と同じ。人気のあるミスチルだけど、合わない人には
あわないでしょ?
少なくとも私にとって、いい日本語を読むことは快楽。
いい本を読んでるときに、左手側のページが薄くなってくると
物凄く悲しいよ。もう終わりかよって。永遠に続いてくれって。
自分に合った、いい本を見つけて読めばいいと思いますよ。

757:考える名無しさん
21/02/27 22:37:55.54 0.net
漫画でも小説でもないが、ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲第8番を思い出した
ものすごい傑作なんだけど俺は絶対に聴きたくないんだよ
あれを聴くと死にたくなる
ショスタコーヴィチがソ連政府から自己批判を迫られてやむなく共産党に入党した
絶望の中で書かれた作品だから その闇を音楽で見事に表している
恐らく自殺したくなったらまた聴きたくなるだろう
ひとつ言えるのは、漫画で小説でもクラシック音楽でも傑作はあるけど、
必ずしも楽しいものが傑作じゃないということだ
忌々しいほど暗いことでも傑作になりうる

758:考える名無しさん
21/02/27 22:38:32.38 0.net
ユリシーズは難解だけどエンターテインメント的要素も多いけどな
失われた時を求めてもユリシーズも読むのに骨が折れる

759:考える名無しさん
21/02/27 22:39:20.54 0.net
漫画だって作品によるけれど文字数はそれなりに多いからね?
読書というか最近の読み物は、作者の脳内を見せられてるだけって感じがすんの
だから読めない。読む気起きない
腕組みや肘をついたりした作者の顔写真付きの広告とか見ると尚更。

760:考える名無しさん
21/02/27 22:40:43.78 0.net
進撃やカムイと、ユリシーズや失われた時を求めてとでは、傑作と言っても全く意味合いが異なるんだわ
前者は読者の興味を惹き付けて話さない傑作
後者は小説でこんなことができるのかという驚きの傑作
正直に言うと、傑作度では後者が断然高い
しかし、後者は難解すぎて実につまらないんだよ
長い時間をかけて読み終えた達成感には浸れるが
ただ一世紀にも亘って、ユリシーズと失われた時を求めての解釈をめぐって、
何十冊何百冊の読解本が出て論争が繰り広げられている
漫画にももちろん価値はあるんだが、真面目な研究対象になりうるかは疑問が残る

761:考える名無しさん
21/02/27 23:43:47.38 0.net
腐れラーメン廃業並の天罰ヨロシクメカドック
出戻り姉妹共に再発転移を必ず本震来たら

762:し
21/02/27 23:53:12.17 0.net
>>760
ジョイスの「ユリシーズ」と「失われた時を求めて」の手法は、つまり心理描写だけではない。それは現実としての世界と精神的繋がり(アートマン)かうまく合致させてストーリーが進んでいっているというところ。
それは「罪と罰」にも「オイディプス王」にも言える。つまり無意識が現実とリンクしてるところがすごいということ。

763:考える名無しさん
21/03/01 19:08:45.65 0.net
>>1
この板をdisんな!

764:考える名無しさん
21/03/12 22:03:30.43 0.net
馬を鹿と答えなければいけない状況は古代の官僚も現代の官僚も変わらないのでは?悪政や不正に目を瞑り、耳をそばだて、同僚を蹴落とす機会を窺う。そしてシャンパンの泡のような刹那な時間に舌を転がす。
そう、勝者と敗者を隔てるのは真実ではなく悪徳なのである。
馬鹿とは、そういった類の弱い心に響くもの。
>1 君は栄光のみが強者のように語るが、少しはセンテンスを選ぶ力を磨かないと、君のことを強者と看做さない人間には侮蔑されるだろう。
本当に運がいいのは文字が認識できることですよ。
スレ名の示す通りにね。

765:考える名無しさん
21/03/12 22:06:50.78 0.net
米津玄師に「馬と鹿」という名曲があるよ 🐴と🦌

766:考える名無しさん
21/03/12 22:25:15.32 0.net
やっぱり宮崎駿の重農主義のパワハラみたいのしかないわけだったの??

767:考える名無しさん
21/03/16 20:05:19.27 0.net
>766 足ることを知れ、と表現したかったのでは?
ただ、ヒドラが従事していた農作業も包括するから、ヒドラは人の心を映す鏡なのかと推測。それに、食うに困るが一番困るからね。

768:考える名無しさん
21/03/16 20:10:33.40 0.net
スタニアフ.レム『虚数』とか言葉数が圧倒的で、さまざまな人間に掠るようにできている。それってカタチを変えたドラえもんのポケット

769:し
21/03/17 14:24:42.67 0.net
>>767 インド

770:し
21/03/17 14:24:54.41 0.net
>>768 スーフィズム

771:考える名無しさん
21/03/17 20:36:48.33 0.net
ジョイスは、何度か読もうとしたことがあるけど、そのたびに
さっぱり分からなくて放置。何が分からないのかが分からない
というレベル。ジョイスが読めるが、プルーストは分からない、
プルーストは読めるが、ジョイスは分からないというのが
一般的なパターンのようで、両方読める人は見たことがない。

772:考える名無しさん
21/03/20 22:36:03.40 0.net
>>1
この板を馬鹿にするなよ!!!

773:考える名無しさん
21/04/07 13:07:20.65 0.net
ホントだよ

774:考える名無しさん
21/04/07 19:13:16.89 0.net
感性の違いでしょうか

775:考える名無しさん
21/04/07 19:34:19.63 0.net
誰も苦

776:考える名無しさん
21/04/08 00:37:21.26 0.net
それぞれの苦があって、それぞれの難しさがあって、ですね

777:考える名無しさん
21/04/08 14:29:47.73 0.net
>>1
この板を馬鹿にするな!!!!!

778:考える名無しさん
21/04/09 10:03:33.05 0.net
ほんとに頭の良い人は自分の頭の悪さを自覚するもんだからな、傲慢な自信家に限って馬鹿だから笑う

779:考える名無しさん
21/04/09 15:02:29.82 0.net
だから自信があるんだな。

780:考える名無しさん
21/04/09 15:14:55.36 0.net
馬鹿の意味不明な被害届けが
どこまで受理されるかが見物だな
脅迫罪→該当無し
業務妨害→該当無し
本音【いつまでもあたしの側にいて業務がが、回るようにして欲しいの‥】

ストーカー
⚠否認はするつもらりですので、最高裁まで行きましょう

781:考える名無しさん
21/04/09 15:15:30.81 0.net
↑自分が好かれなくなると被害届出す馬鹿女

782:考える名無しさん
21/04/09 15:19:34.29 0.net
逆に私はあなたの虚偽申告罪を狙っていますので
法廷では全て真実を話ましょう

783:考える名無しさん
21/04/09 15:21:06.48 0.net
自分が生き残る為に僕に粘着します
それが出来なくなると→被害届
www

784:考える名無しさん
21/04/09 15:21:32.40 0.net
なんの被害だよ豚www

785:考える名無しさん
21/04/09 15:30:20.18 0.net
あなたのことは好きになりかけたよ
ちょっとね
でもお互いの道があるから
最高裁で会いましょう
Big kiss and hug

786:考える名無しさん
21/04/09 16:07:04.86 0.net
「NHKは日本の敵です」DHC会長が声明、在日コリアンへの「差別的表現」報道に反論(BuzzFeed Japan)
#Yahooニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

787:考える名無しさん
21/04/09 20:21:56.08 0.net
勘違いしてた
全て文章読み間違いしてた
撤回します
謝罪します
申し訳ありませんでした

788:考える名無しさん
21/04/10 16:24:18.24 0.net
後の祭りあるある

789:考える名無しさん
21/04/10 17:02:33.15 0.net
俺を監視すればするほど
オタクのカルマが増える法則に気付くといい
一般的に監視誹謗中傷する側はカルマが
増えて
監視誹謗中傷される側はカルマが減る
すなわち見張られてる側は荷物が軽くなって
見張り役は多重債務者である

790:考える名無しさん
21/04/10 17:04:26.72 0.net
荷物を減らしたきゃ
非難される側に回ることだな

791:考える名無しさん
21/04/10 17:05:54.29 0.net
わざと人のムカつくことするのも
それだろ
カルマを減らせるからな
ただし四六時中人の動向を監視してるやつは
カルマが増えている

792:考える名無しさん
21/04/10 17:14:00.60 0.net
荷物は最小限に

793:考える名無しさん
21/04/10 17:27:10.52 0.net
でも1もバカっぽいよね
お金持ちになれてなさそう

794:考える名無しさん
21/04/10 21:03:13.44 0.net
悪行を積んで自爆するっていまいち
何の修行かわからねぇ
流行ってるみたいだけど

795:考える名無しさん
21/04/12 03:28:18.52 0.net
馬鹿でも幸せを噛み締めることはできる。本当の馬鹿は足ることを知らない。欲望を叶える努力を厭うもののこと。

796:考える名無しさん
21/04/13 06:42:30.77 0.net
正しい努力ができない人が馬鹿なんですよね
いつか努力は報われます

797:し
21/04/13 06:58:53.72 0.net
>>796 いつの時代の話してんだよ、この馬鹿は

798:考える名無しさん
21/04/13 08:24:33.51 0.net
人の損失が自分の利益だなんて
そんなケチ臭いことやってると
その田んぼに
年末にどんな豊作が実るのか
見物だぜ

799:し
21/04/13 08:25:10.45 0.net
じぶんさえ良ければいい。それが女。
人類のために生きよう。それが男。

800:し
21/04/13 08:25:51.77 0.net
みんなのこと考えてやってみようよ。これが男。
この人のためだけに生きよう。これが女。

801:し
21/04/13 08:26:40.12 0.net
つまりおしょーが2人でオショーがツーってやつ

802:し
21/04/13 08:27:32.28 0.net
女の意識は「対幻想」。男の意識は「共同幻想」

803:し
21/04/13 08:28:12.17 0.net
つまりセロリなどの野菜ってこと。

804:し
21/04/13 08:29:00.14 0.net
だから女にみんなの為のことを頼むことをやめましょう。大変なことになります。

805:し
21/04/13 08:32:13.40 0.net
女にはペニスは無いのですよ。みんな利己的なのです。利己的な遺伝子を遺すことだけしか頭にないのです。

806:考える名無しさん
21/04/13 09:05:13.74 0.net
別に、獣肉を主食とする肉食動物だけが食べることに関して
特に強欲/貪欲、英語で表現するなら"rapacious"であるわけではない。
その食欲を強欲/貪欲と形容するなら、草食動物も植物の葉肉に対して
同様に強欲/貪欲であり、雑食動物は、より広い範囲の動植物に対して
そうであり、昆虫、植物、菌類に至るまでそのことは変わらない。
肉食動物が強欲/貪欲の象徴とされえたのは、人が飼育する家畜に
大きな被害を及ぼしたからだろう。しかし、人の住環境から離れて
肉食動物が特に他の生物より強欲/貪欲であるというようなことはなく、
人と同じ環境に押し込められれば、猿、鹿、イノシシなどが農業に
甚大な被害を及ぼすように、特に欲に関して自制的であるなど
ということはない。

807:考える名無しさん
21/04/13 09:17:58.96 0.net
木村哲人

808:考える名無しさん
21/04/13 09:33:07.07 0.net
誤:特に欲に関して自制的である
正:草食動物や雑食動物が特に欲に関して自制的である

809:考える名無しさん
21/04/13 12:44:24.87 0.net
Mさん、今日もお休み?

810:考える名無しさん
21/04/13 12:55:44.12 0.net
アニマルライツっていうのかな?動物の「権利」を大事にするなら
人間ではない肉食動物が他の動物を殺めて食する事をも問題視するのは
当然ではないのか?人間側のテクノロジーを駆使することによる「肉食動物の『改良』」
により、草食化あるいは生物の殺害を伴わずに開発したサプリメントの自然界への
散布などで「どんな動物であっても他の生物を殺すことのなくなる」世界を目指すのが
筋ではないか?

811:考える名無しさん
21/04/13 14:00:15.81 0.net
木村哲人

812:考える名無しさん
21/04/13 16:45:21.55 0.net
しw

813:考える名無しさん
21/04/13 19:43:46.70 0.net
戦いによって得られるものっあるのかも

814:考える名無しさん
21/05/02 02:18:54.13 0.net
人は最初に見たものを信じ込む
だからnhkなんか最初には見るな

815:考える名無しさん
21/05/11 10:40:43.62 0.net
SDGsアイドルに涙すろ!

816:考える名無しさん
21/05/15 20:19:04.78 0.net
人間は消費しすぎ

817:考える名無しさん
21/05/15 20:20:43.59 0.net
バカは幸福だ

818:考える名無しさん
21/05/16 13:33:51.18 0.net
馬鹿は生きているだけで他人に多大な迷惑を与える

819:考える名無しさん
21/05/16 14:53:01.09 0.net
その生きた実例がお前だから説得力がぱねーな

820:考える名無しさん
21/05/16 14:58:58.53 0.net
お前がなw

821:考える名無しさん
21/05/16 15:01:15.90 0.net
↑まさに君のことだな

822:考える名無しさん
21/05/16 15:10:45.12 0.net
ハゲにはろくな人間がいない

823:考える名無しさん
21/05/19 01:31:29.20 0.net
頭と心もだよね

824:考える名無しさん
21/06/10 18:56:59.01 0.net
バカの述懐スレ

825:考える名無しさん
21/06/11 20:21:08.10 0.net
つまりお前のことだな自己紹介乙

826:考える名無しさん
21/06/14 15:11:21.15 0.net
IQ76だけど
算数はわり算ができないけど

827:考える名無しさん
21/06/18 13:27:52.24 0.net
あら

828:考える名無しさん
21/06/18 16:53:39.77 0.net
酒を飲みかわしてころしあってるシルズ魂なのか??

829:考える名無しさん
21/06/19 18:30:24.43 0.net
>>926
猿の集団のなかに入ればお前は大天才だ

830:考える名無しさん
21/06/19 18:49:25.25 0.net
アンカーさえまともに貼れない猿以下w

831:考える名無しさん
21/06/19 18:53:43.43 0.net
↑ひとりだけ幻がみえる便所虫

832:考える名無しさん
21/06/19 18:55:15.07 0.net
>>926って、どこにあるのw

833:考える名無しさん
21/06/19 18:56:47.25 0.net
↑幻が見え続ける便所虫

834:考える名無しさん
21/06/19 19:01:29.84 0.net
お前がなw

835:考える名無しさん
21/06/19 19:11:26.70 0.net
あぁ、>>826の間違いだったわスマソ
で、それが何なん?

836:考える名無しさん
21/06/19 20:16:42.71 0.net
己の馬鹿を自覚して、もっと謙虚になったらどうだ

837:考える名無しさん
21/06/19 20:34:49.59 0.net
アンカー打ち間違いくらいでそこまでマウント取れるとかセッこ
どんだけ哀れな人生なんだよwww

838:考える名無しさん
21/06/19 20:42:01.75 0.net
お前の書き込みが一番セコくて内容も間違っているけどなw

839:考える名無しさん
21/06/19 21:19:52.31 0.net
アンカー間違えただけでここまで怒られるとはw

840:考える名無しさん
21/06/19 21:43:59.25 0.net
昔は食って掛かってくる奴も骨のある奴が多かったから激しいなりに議論になってたが
今は無能で馬鹿の癖に知ったかぶりで食って掛かってくる奴がいるから、ガンガン理詰めしてやったらコメント消して逃亡する(笑)

841:考える名無しさん
21/06/19 22:00:27.31 0.net
今のネットって馬鹿しかいないじゃん
スマホが普及しすぎて無能ゴミ人間がネットに入ってきすぎなんだよ

842:考える名無しさん
21/06/19 22:01:57.46 0.net
昔の面白くて優秀な奴らってどこに行っちゃったんだろうな
今のネットはもうゴミクズ人間ばかりだよ

843:考える名無しさん
21/06/19 22:22:52.02 0.net
昔の2chは記者がたくさんいて多様なスレあり
レスも高度なのわりと多かったから楽しかった
今の5chはマジでつまらん
確実に高年齢化と低所得者が巣食ってる。
少しでも賢い奴はTwitterやYoutubeにいっちまったな

844:考える名無しさん
21/06/20 15:46:19.37 0.net
>>842
全くだなぁお前を筆頭に

845:考える名無しさん
21/06/20 15:48:56.30 0.net
>>843
日本人むけのYouTubechなんて頭カラッポの連中がゲラゲラはしゃいでるだけで事足りるアホの巣窟だろ

846:考える名無しさん
21/07/27 15:21:37.68 0.net
哲学板にバカはいませんが?

847:し
21/07/27 16:35:15.23 0.net
auじぶん銀行を解約した。
普通口座。

848:考える名無しさん
21/08/23 04:53:24.11 0.net
自粛せずに二度もセックス旅行に行くクズ
コロナで死ぬほど苦しめばいいのに
URLリンク(www.instagram.com)

849:考える名無しさん
21/10/13 17:52:09.08 0.net
>>1
哲学板ね

850:し
22/02/23 18:45:52.04 0.net
>>2 @2021年2月2日のおまえに次ぐ.
恥ずかしいこと書くな^_^^_^^_^

名言ナビ
→ トップページ

名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
実践なくんば証明されず、
証明なくんば信用されず、
信用なくんば尊敬されず、、

851:考える名無しさん
22/03/03 00:08:16.12 0.net
バカというか投資できない人間が不幸になる
投資できないと人間ジリ貧になって終わる

852:考える名無しさん
22/03/03 04:16:32.04 0.net
おんなじような底辺あさりなのか?!

853:考える名無しさん
22/03/03 14:57:05.16 0.net
はたして本当にそうかね?

854:考える名無しさん
22/03/03 16:18:58.95 0.net
ネトサポDDOSが効くと煽る→ウヨ、ネラー、ニートが参戦→日本からの不審なアクセスをログから検知したロシアがそれならとばかりにベータ版ウィルスを日本のIPに向けて設定→無関係な日本人のIT業務がダウンする→追加予算発生→国債発行→\大暴落←今進行中!

855:考える名無しさん
22/03/03 17:08:32.05 0.net
九条おばはん号がfACkNATO号になてたら、どーすンの??

856:考える名無しさん
22/07/16 12:12:42.36 0.net
アヘ

857:考える名無しさん
22/07/16 12:15:39.41 0.net
あへ

858:考える名無しさん
22/07/16 13:05:47.12 0.net
AKB風俗からのホモだったのか!?

859:考える名無しさん
22/07/17 23:45:07.65 0.net
>>1
正論かもしれない

860:考える名無しさん
22/07/17 23:46:00.78 0.net
ただ訂正しておくと
賢いって一般的な賢さと違う
狡猾さ、狡さが必要
馬鹿は悪い意味で正直、真面目なんだよ
だから利用される

861:考える名無しさん
22/07/25 23:14:57.51 0.net
犯罪被害者って馬鹿多いよな
事件の全てじゃないにしろ
お人好しだったり、無警戒だったり
凶悪事件、怖いけど、普通に生きてる人はまず合わない
加害者も異常者だけど、被害者も異常者

862:考える名無しさん
22/07/26 14:07:43.37 0.net
能力の低い奴が不幸になる仕組み

863:考える名無しさん
22/07/31 01:22:26.63 0.net
安倍晋三のことか

864:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
不幸な奴、運の悪い奴、貧困な奴らって、言ってしまえば頭の悪い奴らなんだよ
運も能力差だったりする

天災だって自業自得
災害の多い場所、標高の低い場所、洪水の多い場所に家建てて被害に合うのは馬鹿

865:考える名無しさん
22/08/27 13:18:33.15 0.net
哲学板にいるような奴はバカで不幸だろうな
哲学書とか思想書ってバカほどハマッて
バカからグレードアップしてキチガイになるから

866:考える名無しさん
22/08/30 08:50:49.93 0.net
バカが不幸になるって本当にその通りだよ
朝鮮人に日本名なんか与えたお人好しのバカの国は不幸になった
吉田茂「彼らを帰国させないととんでもないことになる」
バカは罪だ

867:考える名無しさん
22/08/30 08:51:58.99 0.net
朝鮮人に巣食われたこの国が幸福になることはもう絶対に有り得ん

868:考える名無しさん
22/08/30 15:07:17.59 0.net
ワンピースは北朝鮮という真実なのか!?!?

869:考える名無しさん
22/09/03 01:22:36.89 0.net
お人好し=馬鹿だからね

870:考える名無しさん
23/04/24 13:18:50.11 0.net
他人のせいにする馬鹿が多い

871:考える名無しさん
23/04/24 23:25:00.02 0.net
ワシのほうが速い婆「あー 鬱だや~  ○○○(薬剤名ないと~」

872:考える名無しさん
23/05/11 21:41:00.39 0.net
>>1
その通り
世の中、馬鹿が不幸になるようになってる
自分が幸せになるために努力すべきなのに
他人のためにお金や時間使う馬鹿
そういう馬鹿が落ちこぼれてく
有名人に心酔する馬鹿な信者とかね
他人に利用される馬鹿になったら終わり


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch