19/09/16 19:35:41.39 0.net
これだけは何度でも書いておこう
同性愛者である自分は結婚制度を頼りにするような生き方はしたくない
→分かる
同性愛者である自分は結婚制度を頼りにするような生き方はしたくないから、
他の同性愛者も結婚制度を頼りにするような生き方はしてはならない
→ 全く分からない
6:考える名無しさん
19/09/16 19:38:23.79 0.net
これらと全く同じ
自分は学歴など必要ないと思っているから大学は行かない
→分かる
自分は学歴など必要ないと思っているから大学は行かないし、
他の人間も大学など目指すべきでない
→ 全く分からない
7:考える名無しさん
19/09/16 19:39:55.84 0.net
これも同じ
自分は専業主婦として生きていきたい
→分かる
自分は専業主婦として生きていきたいから、
他の女性も専業主婦として生きるべきであり、社会に出て仕事をするべきではない
→ 全く分からない
8:考える名無しさん
19/09/16 23:36:21.19 0.net
>>5
違う違う
他の大多数から
「同性愛者も結婚制度を頼りにするような生き方をしなければならない」
という圧力を跳ね返せる担保がなーんにもないから
消極的反対をしてるという考え方は成り立たないか?
>7なんか専業主婦という生き方自体年金三号資格を引き合いに批判強まってる一方
待機児童問題や子育て中のキャリア断絶の問題なんかなーんにも解決されてない
このスレ現実問題をピックアップしてすり合わせる人を尊重しないから
一度荒れると荒れたまま人格否定までいって止まらないよね
それでもっていつもの千葉節やら千葉的思考で壁に激突して
粉々になってワンセッション終わる、「国家」とか「象徴性」とか。
9:考える名無しさん
19/09/16 23:39:28.94 0.net
平時において男女共働き+長時間労働による疲弊で災害時余剰人員が確保できない沼にはまっている現実はお伝えしておきますね
10:考える名無しさん
19/09/17 00:01:37.27 0.net
>「同性愛者も結婚制度を頼りにするような生き方をしなければならない」
>という圧力を跳ね返せる担保がなーんにもないから消極的反対をしてる
>>8
いやいや、そんな「お気持ち」知ったことじゃありませんて。
何で千葉一派の「お気持ち」のために、同性婚したい同性愛者が結婚を断念せにゃならんの?
ちなみに「お気持ち」批判って千葉の盟友・柴田英里の伝家の宝刀だよね。
自分たちの振りまわしてる刀で斬られるとか、ギャグだわ。
11:考える名無しさん
19/09/17 00:03:49.27 0.net
ついでに前スレにも書きましたが、マジで教えてほしいんですけど、
千葉界隈で話をしていると、「左翼だからこそ同性婚を否定する」というようなことが
あたかも当然の常識のように語られて、言いくるめられてしまうんだが、
欧米の左翼知識人で同性婚反対なんて人いるの?
固有名挙げて教えてほしい。
実は、「左翼だからこそ同性婚を否定する」というような考えは、
日本の左翼の中の極めて特殊な界隈の、その中でもさらに特殊な界隈の、
ローカル常識なんじゃないの?
12:考える名無しさん
19/09/17 00:17:47.72 0.net
あ、と思ったら千葉さん御本人のツイートが既にあるみたい。
済みませんねw
13:11,12
19/09/17 00:23:35.52 0.net
ツイート拝読しました。
5ちゃんで今までに何度か千葉さんに絡んできたものではありますがw、
大変誠実なお答え、ありがとうございます。
千葉さんの基本的立場は了解しました。
これを機に、理解を深められたらと思います。
14:考える名無しさん
19/09/17 00:55:38.58 0.net
>>10
HIV内定取り消し訴訟の裁判内容が酷すぎる…まさに中世裁判ですわ…
スレリンク(poverty板)
これ、一応リンク貼っておくわ
15:考える名無しさん
19/09/17 00:57:55.96 0.net
>>10
「欧米的史観に倣って同性婚を認めていれば
先進国ヅラできるし俺たちの利害にもかなうから黙って認めておけ」とも取れるな
暴論だけどw
16:考える名無しさん
19/09/17 01:00:04.34 0.net
>>10
柴田を引き合いに出すのも
アンチの「お気持ち」ととも取れるな
・・・ったくなんで三連休明けの未明にこんなこと言いだすかな(眠
17:考える名無しさん
19/09/17 01:04:48.37 0.net
それでも千葉さんのようにきわめて左翼的な立場から
婚姻制度に否定的であり、それゆえ同性婚にも否定的になるというのは、
話の筋道としては理解するわけだが、
次のようなアカウントは本当に謎としか言いようがない。
太悟
URLリンク(twitter.com)
今中大介
URLリンク(twitter.com)
ふつーのホモ達也
URLリンク(twitter.com)
冨田格
URLリンク(twitter.com)
あと亡くなったみたいけど有名だったのがこの人
ジャックの相談室
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(jack4afric.exblog.jp)
とにかくツイッター界を漁ると右翼ゲイ、右翼LGBTアカウントが山ほど出てくる。
皆一様に左翼やLGBT活動家にあらん限りの悪罵を投げつけている。
右翼ゲイというのはどう考えればいんだろう?
国が右翼的になって真っ先に辛い目に合うのはゲイ、LGBTに決まっているのに。
肉屋を支持する豚…的なもの?
(deleted an unsolicited ad)
18:考える名無しさん
19/09/17 01:10:50.03 0.net
二丁目に右翼ゲイ多いんでしょ
19:考える名無しさん
19/09/17 03:55:34.16 0.net
体育会系のホモソーシャルなノリの延長でウヨっぽくなっているのでわ
20:考える名無しさん
19/09/17 09:19:41.13 0.net
超解釈 サルトルの教え 人類最強の哲学者に学ぶ「自分の本質」のつくり方 単行本(ソフトカバー) ? 2018/7/19
サルトルって人類最強の哲学者なんだってにゃ…
初めて聞いたラジよ。
21:考える名無しさん
19/09/17 19:00:28.20 0.net
同性婚をめぐる一連のツイートは静観してたが
最後に中川にクギを刺したのは痛快だった
痛快・・・という言い方はよくないかもしれんが
22:考える名無しさん
19/09/17 19:25:23.80 0.net
これラジか…
千葉雅也『アメリカ紀行』発売中
@masayachiba
・
20h
同性婚の推進に保守性があるという言い方は可能です。ですが、その批判を言う権利はまず当事者にあり、中川さんがどんなお立場なのか存じ上げないのですが、
もし非当事者がそれを言うときには「節度」が要求される、ということも付言したいと思います。
23:考える名無しさん
19/09/17 19:57:00.16 0.net
>>22
これほんと痛快だな。
千葉先生、こんなまともなことが言えるなら、
普段からもう少しこの感じでやって欲しいわ。
24:考える名無しさん
19/09/17 21:56:01.13 0.net
同性婚を行う際の当事者は同性愛者だけれども
同性婚を制度化するか否かの議論における当事者は民主国家においては全国民なんだよなあ
25:考える名無しさん
19/09/17 21:57:37.49 0.net
「たむら」氏のツイート
URLリンク(twitter.com)
>勘違いして欲しくないのは僕が同性婚という概念そのものを否定
>している訳ではなく、同性婚とは無条件に達成されるべき普遍的
>な「正義」であるとしてそれに対する批判を言論空間にさえあげな
>いことである。
千葉さんとほぼ同じことを言ってるのだろうけど、
やはり納得はできないわ。なぜなら、まさに
「同性婚とは無条件に達成されるべき普遍的な「正義」」だと思うから。
それは、「人種差別はいけない」ということが、
無条件に達成されるべき普遍的な「正義」であるのと同じ。
そのとき、それに対する批判
すなわち「場合によっては人種差別をしてもいいのではないか」といった
言説を言論空間に上げる必要は無い。
(deleted an unsolicited ad)
26:考える名無しさん
19/09/17 22:16:38.16 0.net
まあでも
札幌のHIVポジティブの病院内定取り消し問題・訴訟に関しては
当事者性というよりポリコレ持ち出してヘテロに露払いさせてるよね
服薬忘れが社会的批判に直結するのは
残念ながら免疫抑制剤とか一部の向精神薬でもあたるんだよな・・・
糖尿病は自己責任ってことになってるけど
服薬放棄によって「ポジ種拡散」とか
HIVに限らずSTDに感染することを妊娠類似行為として
快感にすり替えてる連中がいるのも事実だし
27:考える名無しさん
19/09/17 22:18:02.30 0.net
>>25
>「同性婚とは無条件に達成されるべき普遍的な「正義」」だと思うから。
「正義」は「生の尊重」も含めて時代の尺度で変わるのでそこは肝に銘じておくようお願いします。
28:考える名無しさん
19/09/17 22:20:36.09 0.net
>>27
それじゃ何か、お前は「人種差別はしてもいい」と思っているのか。
29:考える名無しさん
19/09/17 22:21:27.56 0.net
>>27
そういえば攻撃型無人航空機の俗称の一つが
ここ10年「神風ドローン」で定着してるんだよな
神風特攻隊はテロ・ゲリラと「生の尊重」がリンクする日本が背負った正義の課題
30:考える名無しさん
19/09/17 22:25:04.23 0.net
>>28
それじゃ何か、あなたは極限状態下でも自己犠牲ができる
「人種差別は絶対しない」という革新的な自信を持っているのか。
あなたはその自信を持っていらっしゃるようですので、
常日頃から肉体的・精神的・社会的鍛錬を披露してくださいませ。
少なくとも
あなたが毛嫌いする括りの人たちよりは人種差別はしてはいけない、とは思ってるつもりですけど。
31:考える名無しさん
19/09/17 22:28:02.28 0.net
>>30
>極限状態下でも自己犠牲ができる
>「人種差別は絶対しない」という革新的な自信を持っている
極限状態下の自己犠牲と人種差別は全く別の問題だと思いますが
32:考える名無しさん
19/09/17 22:28:18.84 0.net
>>28
日本を選んでいるアフリカ系在留外国人が居る理由の一つに
「相対的な外国人差別が少ない」を挙げると聞いたことがあるな
但し日本の場合まとめて「ガイジン」で括られるのを除けば、という話
在留国によっては肌の色だけで無差別に襲撃されるなんてのが普通にあると
33:考える名無しさん
19/09/17 22:29:58.94 0.net
>>32
何の答にもなっていないんですけどw
34:考える名無しさん
19/09/17 22:33:10.96 0.net
>>31
全くの同問題だと思いますね。
他人に
>「人種差別はしてもいい」と思っているのか。
というポリコレ棒をふるった以上相応の返しをされる覚悟は持って当然。
だから
常日頃からあなたが行っている肉体的・精神的・社会的鍛錬を披露してくださいませ。
35:考える名無しさん
19/09/17 22:35:02.76 0.net
>>34
えーと、人種差別に反対する人間は
「肉体的・精神的・社会的鍛錬」をしなければならないんですか?
そんな話聞いたことないけど。
36:考える名無しさん
19/09/17 22:35:37.59 0.net
>>33
話題を振ってるのに全否定するってw
お前ポリコレ棒だけぶん回して
他人罵倒してるのは差別主義者と一緒だぞ
「こいつは差別主義者だ!」って指差してるだけ
汚れ仕事は自分が拒否するとw
37:考える名無しさん
19/09/17 22:36:47.51 0.net
>>35
えーと、
少なくとも
あなたが毛嫌いする括りの人たちよりは人種差別はしてはいけない、とは思ってるつもりですけど。
38:考える名無しさん
19/09/17 22:38:11.58 0.net
>>36
いやいや、お前は人種差別をしてもいいと思っているのか、という質問に、
日本を選ぶアフリカ系在留外国人がどうのこうのという話をされても。
だから何?って話。
で、単刀直入に聞きましょう。
お前は人種差別をしてもいいと思っているのか。
39:考える名無しさん
19/09/17 22:39:41.00 0.net
>>37
答えがちょっとずつずれてるんですが。
もう一度聞きましょう。
人種差別に反対する人間は
「肉体的・精神的・社会的鍛錬」をしなければならないんですか?
40:考える名無しさん
19/09/17 22:41:01.18 0.net
>>35
ボランタリー精神のあるような
リベラルの鏡みたいな連中は
非常災害時に救援に出たりとか
自律運営グッズをいろいろ仕込んでたりすることも多いから
それを指しているものと思われ
ボーイスカウトなんてのもサバイバル訓練だし
41:考える名無しさん
19/09/17 22:43:07.63 0.net
>>40
「ボランタリー精神」があるに越したことはないけど、
「人種差別に反対する人間は『肉体的・精神的・社会的鍛錬』をしなければならない」
は全く意味不明。別に鍛錬しないでも反対してよい。
鍛錬しないと駄目なんですか?w
42:考える名無しさん
19/09/17 22:44:30.67 0.net
「人種差別に反対する人間は『肉体的・精神的・社会的鍛錬』をしなければならない」
とか、凄いバカにつかまっちまったなw
スレ汚し失礼。今日はここまで。
43:考える名無しさん
19/09/17 22:45:48.75 0.net
>>38
>お前は人種差別をしてもいいと思っているのか。
「いい」と言ったら全力で人格否定
「違う」と言ってもこの数十分の数レスから
気に入らない内容を再抽出して矛盾をでっち上げて
嘘つき呼ばわりする可能性が高いからな
そんなケンカ腰の人間には二択の答えすら言う義務は無いw
>>27はお前の思ってるような人間じゃないと思うぞw
こんなこと言ってポリコレ棒を無責任に振り回してるから
「リベラルの内ゲバ」ってネトウヨに煽られるんだなw
44:考える名無しさん
19/09/17 22:46:34.41 0.net
>>42
あ、逃げた
45:考える名無しさん
19/09/17 22:48:07.34 0.net
>>42
踏み絵を迫る権力者の考え方がよく分かった。
「正義」は「生の尊重」も含めて時代の尺度で変わるのでそこは肝に銘じておくようお願いします。
の真意が伝わらなかったのは残念。
46:考える名無しさん
19/09/17 22:54:05.18 0.net
ポリコレ棒の扱いが
雑なことを考えると>>26のレスのスレ流しという見方もできるラジ。
47:考える名無しさん
19/09/17 23:49:17.48 0.net
何かシバエリスレは6月15日に立っているのに、まだ250くらいラジね…
進むのが遅すぎるけど、哲学板にはほとんど進まないスレもけっこうあるラジから…
48:考える名無しさん
19/09/17 23:50:19.46 0.net
柴田英里さんがリツイート
千葉雅也『アメリカ紀行』発売中@masayachiba・9月15日
同性婚の問題を、たんに異性愛者も同性愛者も平等にすればいいというだけではない深い問題だと受け止めるかどうかは、「結婚の象徴性」という概念を理解できるかどうかにかかっている。
49:考える名無しさん
19/09/18 00:12:48.87 0.net
うーん、その象徴性とか国家とかの問題の探求は、
哲学者はぜひ積極的にやってください、
ただ市井の一般同性愛者にそれを求めるのは間違ってるよとしか言えんなあ。
50:考える名無しさん
19/09/18 00:14:44.27 0.net
あと気づいたので書いておくが、
自分が同性婚を何としても早期に導入してほしいと思ってる理由は、
婚姻制度そのものよりも、むしろその副次的効果の方が大きいな。
同性愛者にとっての最大の問題は、言うまでもなく「親へのカミングアウト問題」。
同性婚が認められ、社会で一般的なものになれば、
親へのカミングアウトが格段にやりやすくなる。
これによって悩める同性愛者がどれだけ救われるか。
この視点が千葉さんには無いように思う。
51:考える名無しさん
19/09/18 02:47:34.24 0.net
千葉は別に同性愛者の味方じゃないからね
52:考える名無しさん
19/09/18 06:01:50.35 0.net
同性婚について当事者としての同性愛者の特権を認めてしまうと
異性婚については異性愛者の特権を認めないといけなくなる
そうなると同性婚は同性婚として語ることになり異性婚は異性婚としてしか語ることができなくなり
同性婚と異性婚を包含する婚姻というものについて語る者がいなくなる
53:考える名無しさん
19/09/18 08:41:55.36 0.net
当事者というのは、制度の直接の対象となるか否かにかかわらず、その
制度に対してどのように考えているかとも関係なく、制度の維持または
変更が影響を及ぼす、制度の対象から排除される人々を含めた全員だよ。
そうでなければ、同性婚についてここで書き込んでいる人々のほとんどは、
まったく発言する資格がないだろう。
54:考える名無しさん
19/09/18 08:47:09.29 0.net
制度は、それが実際にどのように運用されるかまで考慮に入れなければ、
その制度の本来の意図がどうであれ、必然的に脱法的に利用される。
制度の設定は、それが何らかの利益を保護するために行われ、脱法
行為によって、その行為が本来、制度による保護が適用されるべきもの
とは考えられていないとしても、法的に保護してもらえる効果が生じて、
利益がもたらされるのだから、脱法行為が最大限に活用されるように
なることは当然のことだ。
55:考える名無しさん
19/09/18 08:52:10.43 0.net
このことは、「自由で柔軟に働ける環境を作るため」に推進される
短期契約の派遣労働や自由裁量労働にかかわる法制改革の動きをみても
すぐに理解できるはずである。改革を進める側は、そのスローガンや
大義名分がどうであれ、制度改革が行われた場合に、それをどのように
活用して自ら利益を得ることができるかを最初から徹底的に考え、
計画して、改革を推進し、そのための宣伝活動を行う。
56:考える名無しさん
19/09/18 09:04:30.26 0.net
当事者とは誰のことだろう。例えば、建築の際の土地利用を考えてみるといい。
土地に建物を建てる場合、道路からのセットバックや、土地面積に対して
どれだけの建築面積で建物を建てられるかは、法律によって規制されている。
その法律上の規制に違反しない限り、どのような建物を建てようと、土地の
所有者の自由である。したがって、法律上の規制に違反しない限り、土地に
家を一戸建てようと、二戸建てようと、三戸建てようと、まったく問題ない
ことになる。いくつあろうと、自分の土地に自分の家を建てているのだから
当たり前のことだろう。ところが、実際には何が起きているだろう。
57:考える名無しさん
19/09/18 09:09:30.24 0.net
土地は投資目的で買われ、その土地に建てられる家は販売を目的としている。
したがって、家が3戸建てられれば、それらの家は、通常、3人の別々の
世帯主に販売され、それぞれが土地と家屋の所有者になる。本来、
それぞれが土地を所有していたとすれば、法律の規制上は、建てられない
はずの家が、転売目的で所有していた業者が一時的な所有者となることで、
合法的に建てられるというマジックが成立する。これを利用しない業者
はいないので、実際にそのようにどんどん住環境が変化していっている。
この場合、当事者とは誰のことだろう。
58:考える名無しさん
19/09/18 09:16:44.43 0.net
加速主義特集を何か月か前にやったばかりなのに、これラジね…
この手のネタは売れるんだろうラジね…、猫も反出生主義には共感するラジよ
kizawaman02@euthanasia_02・7h
[青土社:現代思想2019年11月号 特集=反出生主義を考える] … via @青土社
59:考える名無しさん
19/09/18 11:02:06.77 0.net
>>53から>>57
全く意味不明。
独りよがりな駄文の典型。
60:考える名無しさん
19/09/18 11:26:30.88 0.net
独りよがりは見世物になるが、
悪あがきはみっともないだけ
61:考える名無しさん
19/09/18 12:17:43.21 0.net
>>59
自分は>>53-57ではないが
同性婚が保険金詐欺や
在留外国人制度の隠れ蓑になる可能性がある
という指摘に関して反論できない
短期間の婚姻を犯罪目的と証明するのは
内心の自由を侵す行為だし
増して外国ルーツの人間に「短期間の同性婚は信条に反しない」
そういう主張をされたときに否定するのは
それこそ人種差別と反論されてもおかしくないだろう
62:考える名無しさん
19/09/18 12:39:18.99 0.net
一夫一婦制はもともと子供の相続の権利について混乱が生じない
ようにする目的で、そのように限定されているのだから、子供が
自然に生まれる可能性のない同性婚では、婚姻関係を認定するのに
1対1だろうど、1対多だろうど、多対多だろうと、それを認めない
理由は存在しないはずである。
63:考える名無しさん
19/09/18 13:17:46.32 0.net
日本農園
@nihonnouen
・
15h
金のない男性は息子どころか配偶者も彼女も持てず、ボロく狭いアパートで一人でストロングゼロ飲んでるんだよな。そら幸福感1/100にもなるわ
64:考える名無しさん
19/09/18 13:58:53.72 0.net
結婚して子供がいたからといって幸福になるわけではないことは、
自分を育てた両親がどうだったか思い返してみれば分るだろう。
65:考える名無しさん
19/09/18 14:17:37.59 0.net
自分の親がなぜそのようだったのかが理解できないうちは、
世の中の仕組みを理解できていないと考えていい
66:考える名無しさん
19/09/18 16:01:26.97 0.net
>>65
経済的に結婚を躊躇する事と
結婚が幸せと直結するとは限らないということをすり替えて語るなよ
67:考える名無しさん
19/09/18 16:09:25.20 0.net
親の社会的身分と社会的背景を察せよ
ということでは?
68:考える名無しさん
19/09/18 16:23:56.50 0.net
日本の宗教性って、子孫に墓参りされることが幸福というやつで、柄谷行人も結局そこに落ち着いた。
69:考える名無しさん
19/09/18 16:36:22.60 0.net
>彼女も持てず
と書いているのだから、
>経済的に結婚を躊躇する
ことにはならないだろう。躊躇は選択が可能な場合にしか生じない
70:考える名無しさん
19/09/18 16:40:01.45 0.net
宗教性がないから、付き合い以外では墓参りはしない。
坊主のお経を聞いていると、こいつも仏陀の教えなど微塵も信じていない
くせにという思いに囚われて、笑いをこらえるのに苦労する
71:考える名無しさん
19/09/18 17:13:37.14 0.net
あのときこういう選択をしていれば、今はもっと幸せになれたのに、
とか、そういう考えは一切ないんだよね
洗脳や工作のお陰で、どれだけ時間と労力を無駄にさせられたか、
そのことに対する思いがあるだけで
72:考える名無しさん
19/09/18 17:53:32.86 0.net
選択の自由なんてこの世にあるのだろうか?
73:考える名無しさん
19/09/18 18:02:18.95 0.net
人並みの生活をしていれば、人並みの苦労を背負っていただろう。
確かにそういう苦労を免れていることは、誰に意図されたわけでもない
「恩恵」である。だが、そのことについて、人並みの生活を自らが
確保するために他人を陥れてきた連中に「感謝」しなければならない
いはれなど、さらさらないのだ。他人の毒を流し込んできて、
今もその毒を流し続けている連中には、その毒をそっくりそのまま
返してやるのが正しい「礼儀」というものである。
74:考える名無しさん
19/09/18 18:05:34.43 0.net
他人の× 他人に○
75:考える名無しさん
19/09/18 19:31:22.98 0.net
>>25>>27
これは主張の方向性としては25でいいけど、説明が弱いんじゃないかな
正しくは人権が普遍的正義であり、そこからは同性婚も無条件的に認められるべき、だよね
正義は細目を認めるかどうかではなく、細目を考えるにあたっての基準の話だよね
何かにつけて「ポリコレ棒」とか書くしょうもない人たちに負けないで
76:言論統制とは
19/09/18 19:52:39.88 0.net
URLリンク(kotobank.jp)言論統制-493359
世界大百科事典 第2版の解説
げんろんとうせい【言論統制】
国家が公権力によって民衆の表現活動を制限すること。政治権力が特定の
目的を達成するため,それを阻害し,または阻害するおそれのある表現,
つまり好ましくない表現を抑圧することである。このような言論統制には
多くの場合,他方にそれと見合うプロパガンダ(政治宣伝)が伴う。例えば,
反戦的言論を統制する一方で,〈聖戦〉意識の宣伝による民衆の戦争に
対する自発的献身を調達するというように,言論統制とプロパガンダとは
機能的には盾の両面の関係にある。
77:25
19/09/18 20:07:17.67 0.net
>>75
正確に読み取ってくれてありがと。
この辺の考えが千葉氏にも届くといいのだけれど。
78:考える名無しさん
19/09/18 21:01:30.03 0.net
ほとんどセフル・パロディの域に達している。
掲げられる大義が何であれ、そのレトリックは、
"You Are Either With Us, Or With the Terrorists"
「我々とともに戦うか、テロリストの側に立つか二つに一つだ」
という演説と同じものだ。この大義は、別に国民の命であれ、
労働者の生活であれ、世界平和であれ、いくらでも入れ換える
ことができる。
79:考える名無しさん
19/09/18 21:12:37.12 0.net
さらに、見渡してみれば、すぐにわかるとおり、この板に書き込まれるのは、
下劣なAAや、下品でナンセンスな書き込みばかりで、とても哲学や思想に
ついてまともに議論しようなどという人々は常駐していない。ところが、
同性婚の問題については、降ってわいたように真面目ぶった書き込みが
行われる。だが、それでも見ればすぐに分る通り、哲学的にも、思想と
しても、なにか議論を掘り下げようというような姿勢ではなく、最初から
結論を決めて、討論に勝つためのディベートの手法に訴えているだけである。
対話を深められることを妨害することを目的とすることにおいて、下劣な
AAの貼り付けなどと本質的に変わらない。
80:考える名無しさん
19/09/18 21:23:31.61 0.net
>>72
選択の例 URLリンク(i.imgur.com)
81:考える名無しさん
19/09/18 21:24:15.38 0.net
>>79
下劣で下品な考えですね
82:考える名無しさん
19/09/18 22:07:10.99 0.net
「我々とともに戦うか、テロリストの側に立つか二つに一つだ」
こんなの言っている連中jはテロリスト以下ラジね。
83:考える名無しさん
19/09/18 22:09:54.55 0.net
どうやらペドらしいラジは、木澤の本を読むべきだろう
あいつ多分ペドだよ
84:考える名無しさん
19/09/18 22:16:58.90 0.net
人類みなロリともだちラジよ…
森友学園を廃止してロリとも学園を設立したらいいラジね
85:考える名無しさん
19/09/18 23:24:09.12 0.net
>どうやらペドらしいラジは
ほらね、すぐにこういう言葉が出てくる。ペドは、フランス語では、
《pédé》だが、男性の同性愛者を指す蔑称。同性婚に本当に関心が
あるのに、その程度のことさえ知らないなんてことはあり得ない。
少年愛 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org) › wiki › 少年愛
少年愛(しょうねんあい,独語: Knabenliebe,英語: Pederasty,希: Παιδεραστία) とは、成人男性と思春期前後の少年のあいだの恋愛関係、性的関係である。プラトニックなものもあるが、一般に性的交渉が前提となっている
86:考える名無しさん
19/09/18 23:42:59.51 0.net
体格のいいユイ(元Afterschool)の筋肉質でちょっとカチッとした感じで
時々獣臭くておしっこ臭い漫湖 ♡
これこそが至高の漫湖なのじゃよ~♪
そなむの初陣はそこに肉薄してプキッとしておるんじゃが
宇宙少女の孫祖はおしっこ臭さと若干のピチピチ青春柑橘系の汗臭さが勝っているし
合図湾の暗喩人はまだまだおしっこ臭いばかりで獣臭さが足りんのじゃよ~♪
..____
.. /... .....\
../ .. ヽ
蛙邊矧憎魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅
.... | ..│
f''|: .◞≼🥚≽◟ii◞≼🍳≽◟ | T
. ト  ̄ i  ̄ | ノ
. | ;; \ ^-^丶 / l
| ;; /.. 🍩 \ ... :ノ
ヽ │ヽ__ノ│/
\,,,__,,,,/
87:考える名無しさん
19/09/19 00:04:00.75 0.net
841 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/19(木) 00:02:59.32 0
しかし俺初めて5ちゃんでネトウヨ認定されたわ
いつもリベサヨ認定されるんだが
なんか東と千葉が左翼の劣化を嘆く気持ちが少しわかったw
88:考える名無しさん
19/09/19 04:17:57.77 0.net
URLリンク(twitter.com)
>千葉雅也『アメリカ紀行』発売中@masayachiba
>5ちゃんを見たら、あれほど僕の立場を説明したのに、同性婚は無
>条件の正義、千葉氏も理解してほしいと言われている。だから僕は
>そういう考えじゃないんだって。世界には根本的に考えが違う人が
>いるということを理解してください。
いやこれは理解できませんね…
私は同性婚の実現は「人種差別はいけない」と全く同じ意味で
無条件の正義だと言ってます。「人種差別はいけない」を無条件の
正義と考えない人を理解しろというのは無理です。
実際、千葉氏は「人種差別はいけない」も決して
無条件の正義ではないという考えなのでしょうか。
つまり、「人種差別も認められる」というような考えも、時に
検討に値するものとして議論してよいという考えなのでしょうか。
同性婚の否定は、ある属性の人だけをある制度から排除するという
意味において、人種差別と全く一緒だと思います。
(deleted an unsolicited ad)
89:考える名無しさん
19/09/19 08:19:18.94 0.net
それは、テロリストと戦う我々に協力するのか、それともテロリストの仲間なのか
という二元論と同じですね
90:考える名無しさん
19/09/19 08:55:05.85 0.net
>>89
意味不明
91:考える名無しさん
19/09/19 09:30:24.61 0.net
>同性婚の実現は「人種差別はいけない」と全く同じ意味で無条件の正義
なわけあるか
キミは人種差別に絶対反対しているようで、逆にむしろ人種差別を甘く見ているよ
「同性婚の実現」の「正義」と「人種差別はいけない」の「正義」の意味の差異をよく考えな
92:考える名無しさん
19/09/19 09:45:12.64 0.net
考えてることは基本的に正しいし表現の修正も77であっさり認めるんだから何も問題ないだろ
93:考える名無しさん
19/09/19 09:53:56.34 0.net
結婚制度は1つではない。
だから、無条件に同性婚が認められるべきであるなら、
イスラム教の国々では、無条件に1対1ではなく、複数の男性間、
複数の女性間、複数の男性と女性の間の結婚が無条件に認められる
べきであることになる。
94:考える名無しさん
19/09/19 09:58:58.90 0.net
何で結婚制度の形式的な多様性が正義みたいになってんの。アホちゃう
95:考える名無しさん
19/09/19 10:00:06.79 0.net
もともと結婚制度は、形式の公式な承認だろうw
96:考える名無しさん
19/09/19 10:05:37.56 0.net
契約は多様である
だから、労働者の権利保護のために契約を義務付けるなら
奴隷契約だって無条件に認められるべきことになる
バカ?
97:考える名無しさん
19/09/19 10:07:27.25 0.net
現実には、1人の男性が同時に、または時系列で複数の女性と性的関係
および生活上の関係を保ち続けることも、1人の女性が同時に、または
時系列で複数の男性と性的関係および生活上の関係を保ち続けることも
ある。
それの関係において公式に承認される権利義務関係が生じるもの
と法律的によって定められるなら、一夫多妻婚や一妻多夫婚が成立して
いるとになる。公式に承認される権利義務関係が生じないとされるなら、
それは単に個人間の付き合い方の問題であり、それが自らの法的な
利害にかかわるのでなければ、他者が介入すべきことではないし、国
が口をさしはさむ必要もない。
98:考える名無しさん
19/09/19 10:11:07.00 0.net
一夫多妻制が、奴隷制度と同じ人権侵害だと主張するなら、一夫多妻制を
認めている国々を人権侵害を認めている国として国連に訴えて、国連から
の除外を働きかける運動でもしたらどうですか。
99:考える名無しさん
19/09/19 10:12:50.84 0.net
奴隷制度と同じ人権侵害だとは誰も言ってないわけだが
100:考える名無しさん
19/09/19 10:14:46.25 0.net
>奴隷制度と同じ人権侵害だとは誰も言ってないわけだが
口から出まかせとはこのことだな。
>奴隷契約だって無条件に認められるべきことになる
101:考える名無しさん
19/09/19 10:15:40.52 0.net
基本的に一夫多妻制に幻想持ちすぎなんちゃう>>97-98
102:考える名無しさん
19/09/19 10:16:25.42 0.net
>>100
>>96には三行書かれてあってそれがミソだと思うのだけど
103:考える名無しさん
19/09/19 10:20:46.23 0.net
エプスタイン的なものを想像してるんだろうな。だから>>96の3行目にだけ反応するw
104:考える名無しさん
19/09/19 10:34:52.80 0.net
完全に墓穴を掘っていますね。
個人間で遺産相続の契約を結ぶことや、脳死のときに生命維持装置を
外してもらう権限を付与する契約を結ぶことは、結婚契約のあるなし
にかかわらず、同性間でも、異性間でも自由ですよ。そんなことを
禁止する法律は存在しません。
同性で一緒に暮らしていて、一方が扶養家族になっているから、
異性婚の場合と同じように扶養家族手当を認めるべきだという
ようなことなら、その権利を同性愛者に限定すべき理由はどこに
もないでしょう。性的関係があろうとなかろうと、扶養家族
としての契約関係が成立するなら、法律上、同等に扱われる
べきではないですか?
105:考える名無しさん
19/09/19 10:53:30.32 0.net
「同性間で性的関係が持続されるか否か」が要件となるような
契約関係は、それが、そのこと自体を契約の対象とするので
ない限り、法制度の設計として狂っている。
106:考える名無しさん
19/09/19 12:14:37.28 0.net
>>93>>96の論理すらわからないなら、難しい議論に取り組む前にとりあえず国語のおさらいをしたほうがいいと思う>>104-105
107:考える名無しさん
19/09/19 12:17:46.75 0.net
「>>93>>96の論理」は、もちろん論理のおかしさのことだよ。念のため
108:考える名無しさん
19/09/19 12:19:17.43 0.net
>>105
狂ってるのはお前の関心だよ
109:考える名無しさん
19/09/19 12:35:58.10 0.net
そもそも奴隷契約ってブラック企業とかの文脈で使われてる言い方だよね
あっさり奴隷制度と混同してるとこ見ると、そういう方面には全く関心ないみたいだねこの人
110:考える名無しさん
19/09/19 12:46:01.72 0.net
>>91
>>27に猛獣の如く噛みついて即敗走した時点でお察しだろ
千葉に対して踏み台にする意図しかない
それこそ同性愛の中にもあるだろう多様性、
ややおもするとバイが婚姻を選ぶ制を選ぶ権利すら侵しかねない意見
それを人種差別という基準で語ってるやり方が卑怯杉
このスレでの一番の人種差別主義者は一周回って>>25ですよっていうね
「オレの意見を聞けない奴は差別主義者だ」って
だったら既存の枠組みを積み上げることに心血注いだ方が余程有益だわ
111:考える名無しさん
19/09/19 12:46:31.05 0.net
論理は相手との関係で成立するものであって、自分がどう意図したか
だけでは決まらない。相手に誤解が生じたのなら、誤解が解消される
ように言い直すことと、言い直しがどう理解されたかによって、
自らの意図が通じたかどうかが確認される。
112:考える名無しさん
19/09/19 12:55:06.63 0.net
結婚という制度を自明のものと考えて、その契約の権利が認められるべきか
どうかしか考えないから、議論が土台から成立しない。
113:考える名無しさん
19/09/19 13:01:33.80 0.net
論理が相手との関係に依存しないから論理なんだけど
「自分が意図しただけで決まる」は、まさに「相手との関係に依存する」と思う110-112みたいなバカの発想であって、
お前以外は誰もそんなふうに論理を考えてないよ。普通に論理のこと説明した本で勉強しなおせよ猿
114:考える名無しさん
19/09/19 13:02:08.11 0.net
論理が相手との関係に依存しないから論理なんだけど→論理は相手との関係に依存しないから論理なんだけど
115:考える名無しさん
19/09/19 13:12:57.36 0.net
東浩紀によれば、>>27のような相対主義を絶対化するヴァカ共は頭が3世紀古いらしいですよ
116:考える名無しさん
19/09/19 13:21:42.71 0.net
とりあえず上のバカは、多様性とか論理とかかっこつける前に、イスラムの一夫多妻制の実態を勉強してきた方がいいんじゃないかな
URLリンク(ja.wikipedia.org)一夫多妻制#イスラームにおける一夫多妻制
見てるこっちが恥ずかしくなるよ
117:考える名無しさん
19/09/19 13:30:22.57 0.net
全く議論がすれ違いに終わっているのは、この点に拠るんだろうラジね
まあ、ポリコレ某しゃんに一ビット以上の作動を求めるのは酷だとは思うラジが
112 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2019/09/19(木) 12:55:06.63 0
結婚という制度を自明のものと考えて、その契約の権利が認められるべきか
どうかしか考えないから、議論が土台から成立しない。
118:考える名無しさん
19/09/19 13:42:41.29 0.net
>>92へ戻る
119:考える名無しさん
19/09/19 14:14:43.84 0.net
>>115
東浩紀なんて相対主義の権化じゃねーか
この板事実上東板になってるから勘違いしやすいけど
120:考える名無しさん
19/09/19 14:18:56.15 0.net
>>119
それは誤解だよ
121:考える名無しさん
19/09/19 14:49:06.48 0.net
>イスラムの一夫多妻制の実態
そんなものは30年以上前から知っているがw
122:考える名無しさん
19/09/19 14:50:49.87 0.net
コーランも翻訳でなら最初から最期まで読み通しましたよw
123:考える名無しさん
19/09/19 14:57:41.51 0.net
アラビア語でどうなのかは知らないが、日本語で読むコーランは退屈だ
124:考える名無しさん
19/09/19 15:33:37.46 0.net
>>121
知ってたら>>93のような発言にならないだろ
みっともない奴だな
125:考える名無しさん
19/09/19 15:52:11.54 0.net
実態を無視して、原則として「●●は無条件に認められるべきである」なんて
原理主義的な主張をしているから、原理的にどうなるか指摘したまでだ。
それに対して、実態がどうのと言い出す方が、自己矛盾。
実態を無視して、抽象的な法的権利義務の主体を想定するなら、日本では
法的に女性は16才から認められ、男女ともに結婚年齢の上限はないのだから、
年令にかかわらず人権は平等であり、年令によって法律の適用に差別が
あってはならないということなら、80才代の日本人男性が東南アジアの
国からの16才の女性と結婚しようとした場合でも、周囲がそれをとがめる
のは、「人権に反する差別だ」ということになる。法律は、その運用に
おいて実態を無視したら、社会に害悪しかもたらさなくなるだろう。
126:考える名無しさん
19/09/19 15:53:06.80 0.net
イスラムの一夫多妻制の実態を無視しているという指摘がずいぶん堪えたようだね
127:考える名無しさん
19/09/19 15:55:57.81 0.net
だから、「同性間で性的関係が持続されるか否か」を、他の包括的な
契約関係の要件として、法制度を構築するのは、結婚という制度の
「実態を無視している」とずっと指摘しているだろう。
128:考える名無しさん
19/09/19 16:16:12.69 0.net
何で実態無視になるの? 結婚の実態は基本当事者の合意の話なんだから、
特定の性的関係を排除したら当然差別的取り扱いってことになるでしょ
結婚という制度を自明と考えるかどうかは関係ない
異性間について認められる法的取り扱いは同性間についても認められなければ平等原則違反ってだけ
珍妙な127の脳内にしかない非実在的一夫多妻制は全力擁護してたのに何で同性婚だけ異様に敵視してんの
129:考える名無しさん
19/09/19 19:48:02.82 0.net
>珍妙な127の脳内にしかない非実在的一夫多妻制は全力擁護してたのに
それはあなたの勝手な妄想ですね。
原理主義が実態と合わない形式を法的に正当化することになり、
本来の目的とは無関係に徹底的に利用され得ることを指摘した
までで、それは既に土地利用の例でも指摘したことであり、
擁護するとか、まったく無関係ですよ?
130:考える名無しさん
19/09/19 19:56:46.32 0.net
例えば、外国人技術研修制度について、その形式的な認可規則の適用が、
いかに技術研修とはかけ離れた認可事例を生じるのかを指摘したら、
それが、そのようなおかしな事例を私が「擁護している」ことになるの
ですか?
私には、無理やり人の言葉を捻じ曲げて解釈しているようにしか思えませんが。
131:考える名無しさん
19/09/19 20:15:37.14 0.net
養子縁組の制度を利用して、外国の国籍を有する人を養子にとることは
法的に認められるでしょう。そのこと自体には何の問題もなく、逆に
外国籍の人を養子にとることを法律で禁じたなら、その法律は差別的
であるものとして非難されるのではないでしょうか。
その一方で、外国人が日本で働く資格を得るのに、一般の外国人は
特別な承認手続きを経ないと許可されないが、日本国籍を有した
人の子孫は、特別に簡易な手続きで就労許可が得られる、というのは
実際に実施された政策だ。これが、差別的でないかどうかは微妙
ですが、例えば、他の国でも、その国出身の人の子孫であることを
証明できるなら、申請によってその国の国籍を取得できるというよう
な法律が存在し、人を出自によって国が差別的に扱うことは、
国際的にも、必ずしも人権侵害的な差別に相当するとは考えられて
こなかった。
132:考える名無しさん
19/09/19 20:26:20.78 0.net
その結果、何が起きたかと言えば、日本で働いて金を稼ぎたい人が、
ブローカーを通じて、金を払って日本国籍を有する人、またはその
子孫に形式の上だけ養子にしてもらうことだ。「日本国籍者の子孫」
であることが形式的な規則の適用によるものに過ぎないことが分って
いても、外国人の労働力が必要な産業界、そのための労働力を確保
を促進しなければならない政府、日本で働いて金を稼ぎたい外国
出身の労働者、戸籍を利用させるだけで金を手に入れることができる
日本国籍保有者の利害が合致することで、実際にそのような事例が
数多く生じる。
そのような事例に目を瞑らなければならない、または目を瞑ることが
好都合であるような事態が生じることは、やはり制度設計に欠陥がある
と言わざるを得ないでしょう。「同性間で持続的な性愛関係があるか否か」
を要件として、契約関係を公認するような法律も、やはり同様に
制度設計上、大きな欠陥を最初から抱えることになるだろうと私は
指摘しているのです。
133:考える名無しさん
19/09/19 21:22:25.27 0.net
1.「黒人だから大学に進学できないなどという社会状況を変革する」
2.「互いに同意のある成人同性愛者同士が結婚できないなどという社会状況を変革する」
1も2も全く同じ意味で
「無条件に達成されるべき普遍的な『正義』」
だと思うのだが、一体何が違うというのだろう。
134:考える名無しさん
19/09/19 21:26:53.06 0.net
1.「黒人だから大学に進学できないなどという制度を変革し、
人種に関わらず大学進学できるようにする」
2.「互いに同意のある成人同性愛者同士が結婚できないなどという状況を変革し、
同性婚を可能にする」
1も2も全く同じ意味で
「無条件に達成されるべき普遍的な『正義』」
だと思うのだが、一体何が違うというのだろう。
135:考える名無しさん
19/09/19 22:02:05.44 0.net
【千葉】「チバニアン」研究目的の立ち入りめぐる条例成立 研究のための立ち入りを正当な理由なく妨げてはならない
スレリンク(newsplus板)
136:考える名無しさん
19/09/19 23:21:41.65 0.net
ディベートの技法だけに専念しているのがどのような人々であるのか
を理解すれば、内容について議論しようとすることが無駄であることが
あらかじめ分る
137:考える名無しさん
19/09/20 21:52:41.76 0.net
美達大和公式ツイッター
@mitatsuyamato
・
21h
さきほど、記事をアップしました。刑務所から届く原稿をテキスト化して、公開しています。 無期懲役囚、美達大和のブックレビュー : 『ダークウェブ・アンダーグラウンド』 木澤 佐登志(きざわ さとし)
138:考える名無しさん
19/09/21 19:55:27.43 0.net
1.「黒人だから大学に進学できないなどという制度を変革し、
人種に関わらず大学進学ができるようにする」
2.「互いに同意のある成人同性愛者同士が結婚できないなどという状況を変革し、
同性婚を可能にする」
1も2も全く同じ意味で
「無条件に達成されるべき普遍的な『正義』」
だと思うのだが、一体何が違うというのだろう。
139:考える名無しさん
19/09/21 20:38:48.51 0.net
こう、正義のような抽象概念をふりまわしている時点で
論理的ではないラジよ…
140:考える名無しさん
19/09/21 20:39:14.24 0.net
これも正義、あれも正義というだけでは
何も言ったことにはならないラジね
141:考える名無しさん
19/09/21 21:53:04.25 0.net
突っ込みどころはそこじゃなくて「普遍的な」だろ
>2.「互いに同意のある成人同性愛者同士が結婚できないなどという状況を変革し、同性婚を可能にする」
に同意しない人がいると言いながらそれを「普遍的な『正義』」と言ってしまうこの矛盾こそ突っ込まれるべき点だろ
142:考える名無しさん
19/09/21 22:05:28.51 0.net
>>140
違うわな。
千葉は、同性婚の合法化が
「無条件に達成されるべき普遍的な『正義』」ではないと言いたいらしいんだよね。
では、「1.人種に関わらず大学進学できるようにする」はどうかと聞きたいわけよ。
これが「無条件に達成されるべき普遍的な『正義』」であることは誰も反対しまい?
で、次に「2.同性婚を合法化する」はどうなのよって話。
1と2は何が違うん?
肌の色や性的指向といった、本人の意志によって変えることのできない属性によって
ある制度から排除されているとしたらそれを変革する、
という意味において全く同じなんだが。
少なくとも千葉には1と2で何が違うのかを説明する義務がある。
143:考える名無しさん
19/09/21 22:48:11.97 0.net
だから
>千葉は、同性婚の合法化が「無条件に達成されるべき普遍的な『正義』」ではないと言いたい
と
>「無条件に達成されるべき普遍的な『正義』」であることは誰も反対しまい
とは矛盾してるだろ
144:考える名無しさん
19/09/21 23:09:41.95 0.net
結局一人のゲイが自分の結婚欲のために
千葉を利用としてるだけの話に成り下がってるからな
本人もここのスレの住人もそういう視点からの優先順位は相対的に低いし
145:考える名無しさん
19/09/21 23:25:21.16 0.net
>>143
お前とてつもなく頭悪いな。
何で同性婚の話と人種差別の話を混同しとるん?
146:考える名無しさん
19/09/21 23:49:33.68 0.net
滝田洋一(日本経済新聞・WBS)
@yoichitakita
・
2h
空っぽなポリティカリー・コレクトネス:カナダ・トルドー首相の資質を糺すWSJの論説。
jp.wsj.com/articles/SB12747339613882054137404585561612121912620…
進歩的な言説と自らの軽率な振る舞いのギャップ。演劇そのもの、と二世政治家の空虚を突き、彼を持ち上げた人びの見識を問う一文。
ーーこれはカナダだけの話なのだろうか。
147:考える名無しさん
19/09/21 23:50:10.10 0.net
ポリティカル・コレクトネスなんて(これ糞ネスと打ってしまったラジ)
もともと空っぽラジね
148:考える名無しさん
19/09/21 23:50:31.24 0.net
WSJなんか、からっぽどころではないラジよ。
149:考える名無しさん
19/09/21 23:54:22.57 0.net
>>146
いくらポリコレの粗探しをしても、反ポリコレが正しくなるわけではないよ。
150:考える名無しさん
19/09/21 23:56:08.65 0.net
2,30年前の黒塗りメイクを探し出してきて、
鬼の首でも取ったように騒ぐとか、反ポリコレも馬鹿過ぎるわ。
151:考える名無しさん
19/09/22 01:06:00.77 0.net
Elon Muskって変な名前だなとずっと思っていたけど、特に気に留める
こともなかったんだが、マスクメロン、Musk Melonのアナグラムなんだな。
152:考える名無しさん
19/09/22 01:08:35.36 0.net
何わけのわからんことを言っとるんだ
153:考える名無しさん
19/09/22 01:15:57.94 0.net
どこがわけがわからないんだ
URLリンク(www.teepublic.com)
154:考える名無しさん
19/09/22 01:18:52.85 0.net
マスクメロンのアナグラムではないだろ…
155:考える名無しさん
19/09/22 07:14:41.91 0.net
>>145
それだと
>1と2は何が違うん?
と矛盾するだろ
>>142はどちらも誰も反対しない「普遍的な『正義』」だと言いたいわけだからな
156:考える名無しさん
19/09/22 09:03:10.28 0.net
>>155
でも>>142は自分の私欲のために
差別と区別を意図的に混同しているけどな。。。
この手の輩はフェミニストに多い手合いだが、親米ポチにも一定数存在する
157:考える名無しさん
19/09/22 09:59:17.66 0.net
「名は体を表す」というが、この場合、「体」という「名」はどのような
「体」を表しているのだろうか。
「名は体を表す」で検索してみると、「事物の名前は、その実体を表す」
というような説明が多く見られるが、この説明はナンセンスである。というのも、
「体」を、何の省察もなく、「実体」と言い換えているからだ。「実体」
という表現を含め、「物体」、「固体」、「液体」、「気体」のような
表現を考えてみればすぐに分るとおり、「体」は、「~のよう」である
ことを表している。実際、中国語辞典を引いてみても、名詞としての「体」
は、「《語法》アスペクト、相」を意味すると記載されている。
「名は体を表す」≒「事物を示すのに用いられる言葉は、その事物の様態を表す」
これほど、言葉についての的確で簡潔な指摘も他になかなかないだろうと思う。
158:考える名無しさん
19/09/22 10:13:38.04 0.net
国語であれ、英語であれ、学ばれるべき最も重要なことは、「体を表す
ように名を用いる」技能であり、人為的に定義され、制約された「論理」
に沿って言葉を用いることなどではない。
159:考える名無しさん
19/09/22 10:24:32.24 0.net
米国で「911」は、日本の緊急通報の「119」番に相当する番号だが、
「911」の緊急救助の呼出しに応じて「国家非常事態宣言」を発令する
ことになった出来事も、「名は体を表す」ことの実例と考えることが
できるだろうか。
160:考える名無しさん
19/09/22 10:27:07.06 0.net
トランプ・ゲームにおける「『ジョーカーの札』のように」出されたカード
としてのトランプ大統領の名前はどうだろう。イーロン・マスクは、確かに
その風体がマスク・メロンに似ているが。
161:考える名無しさん
19/09/22 10:50:42.19 0.net
>>155
無間地獄のような頭の悪さだなお前。
さすがにここまでだとどう対応していいか分からんレベルw
162:考える名無しさん
19/09/22 10:55:20.43 0.net
>>156
>差別と区別を意図的に混同
黒人や同性愛者が、その個人的属性によって、ある社会制度を利用できないなら
同じ意味で差別だろうよ。混同でも何でもない。
163:考える名無しさん
19/09/22 11:01:34.47 0.net
>>142は人権が普遍的正義だとすれば1.の帰結も2.の帰結も認めるのが整合的だという話なので、
千葉無関係にごく一般的に正しい理屈だろう
人種主義※と同性婚の話は、それぞれ人権が問題になる点で共通してるから両者とも無条件的に達成されるべき
(正確に言うと、前者は異なるエスニシティ集団間、後者は多様な性的指向・性自認の間で平等原則が貫徹されるべき>>128)
なので、両者を論理的に直接関連付ける>>143のは間違い。また主張は一般的なので>>144も間違い
※人種主義…「人種」概念は「種」概念に照らして根拠のない区分なので、使用そのものが不適切(ユネスコによる)
人種概念を前提とするあらゆる議論自体に反対する意味で「人種主義」として批判するのが適切
164:考える名無しさん
19/09/22 11:05:57.83 0.net
>>161
自分の間違いを素直に認めたら?
君の考えが
黒人差別に反対することは「普遍的な『正義』」だが
同性婚合法化に賛成することは「普遍的な『正義』」ではない
のなら俺は謝罪するよ
そうなると>>138の
>1も2も全く同じ意味で
>「無条件に達成されるべき普遍的な『正義』」
と矛盾することになるけど
165:考える名無しさん
19/09/22 11:11:23.66 0.net
>>163
発言を全く理解できていないね
>>141を読めばわかるけど「正義」か否かは問題にしていないよ
あくまで「普遍的」を問題にしているんだよ
同性婚に同意しない人がいる
同性婚に賛成することは「普遍的」だ
この二つの主張が矛盾していると言っている
同性婚に同意しない人がいるのならそれは「普遍的」ではないよ
166:考える名無しさん
19/09/22 11:22:38.09 0.net
>>164-165
すぐ上で書いたけど、それらの論点は最初から直接関連付けられて問題にされていない。両方とも人権問題として共通すると言われているだけ
もともと>>142は、「同性婚の合法化が「無条件に達成されるべき普遍的な『正義』」ではない」という主張を疑問視するうえで
「人種主義的な考えに反対して平等原則を主張するなら、性的指向に基づく差別にも反対して平等原則を主張しないのはおかしい」と言っているだけ
厳密にいえば、
・原則レベルでは「同性婚の合法化」ではなく、「あらゆる性的指向・性自認をもつ人々について平等原則を貫徹すべき」と主張した上で
・異性愛者間について認められる結婚制度は、同性愛者に認められるべき
という話だから、「同性婚の合法化が正義」とするのは《現存する結婚制度が普遍的正義でない、という理由で》普遍的正義ではないとは論じられるが、
別に142の主張の趣旨自体は何らおかしくない
普遍性が問われるのは人権か、結婚制度についてで、それらへの賛否があることは普遍性の否認とは関わらない事情なので
165=>>141のように賛否を絡めて普遍性を問うのはおかしい。例えば窃盗の禁止は普遍的に認められる原則である、というとき
それに反するケースがあるので普遍的ではないというのはごく初歩的な間違い。普遍的かどうかは、それを支える理由が一般性を持つかどうかの問題
167:考える名無しさん
19/09/22 11:30:14.35 0.net
>>166修正
厳密にいえば、
・原則レベルでは「同性婚の合法化」ではなく、「あらゆる性的指向・性自認をもつ人々について平等原則を貫徹すべき」と主張した上で
・異性愛者間について認められる結婚制度は、同性愛者に認められるべき
↓
厳密にいえば、原則レベルでは「同性婚の合法化」ではなく、
・「あらゆる性的指向・性自認をもつ人々について平等原則を貫徹すべき」と主張した上で
・異性愛者間について認められる結婚制度は、同性愛者に認められるべき
168:考える名無しさん
19/09/22 11:35:40.31 0.net
柴田なんか典型だけど
千葉はけつ持ちがいないとダメなんだな
いつも下っぱに煽てられてるよな
169:考える名無しさん
19/09/22 13:03:30.80 0.net
「名は体を表す」ことが成立するためには、逆に言えば、名は、
それによって呼ばれる事物の「体を表す」ように用いられるべきである
ことになる。「○○の体を成さない」事物を「○○」の名で呼ぶことは、
そのこと自体が悪である。「訓練」を受ける者の心身を損ない、訓練
の体を成さない「しごき」は、「訓練」という名で呼ばれるべきではなく、
「指導」を受ける人々の人格を否定する罵詈雑言を浴びせかける、
「指導」の体を成さない「いじめ」は、「指導」という名で呼ばれるべき
ではない。
そのように「○○の体を成さない」事物を○○の名で呼ぶことを許すこと
そのものが、悪を温存し、助長することになる。
170:考える名無しさん
19/09/22 13:08:05.68 0.net
>>166
>・「あらゆる性的指向・性自認をもつ人々について平等原則を貫徹すべき」と主張した上で
>・異性愛者間について認められる結婚制度は、同性愛者に認められるべき
「認められるべき」と君は結論を導き出したわけだけど
千葉はそうじゃないと言っているわけだから(「認めるべきではない」なのか「認めなくてもいい」なのかはともかく)
「認められるべき」という君の結論は「普遍的」ではないよね?
>例えば窃盗の禁止は普遍的に認められる原則である、というときそれに反するケースがあるので普遍的ではないというのはごく初歩的な間違い。
君の結論は「窃盗の禁止」のような「普遍的」なものではないと言っているんだよ?
>普遍性が問われるのは人権か、結婚制度についてで、それらへの賛否があることは普遍性の否認とは関わらない
ここを読むと概念そのものと概念の現れ方を混同しているようにみえる
アメリカでは武装する権利が認められているけど日本ではそれは認められていない
一夫一婦制もあれば一夫多妻制もある
人権や結婚という概念そのものが普遍的でも概念の現れ方は多様なんだよ(普遍的ではない)
そして概念をどういう形で実現(制度化)するかは普遍的な制度がない以上賛否を問われて当然だろう
同性婚を合法化(制度化)するか否かは概念そのものの話ではなくて概念の現れ方の話でしょ?
そもそも普遍的であるか否かとそれを退けるかどうかは別の話なのにそこまで「普遍的」にこだわる理由がわからないよ
例えば人権を否定する人が一人でもいれば人権は普遍的ではないものとなってしまうけどそのことを理由に人権概念を捨て去るべきではないよね
171:考える名無しさん
19/09/22 13:14:13.43 0.net
>>167
法律の原則から考えて間違っている
>「あらゆる性的指向・性自認をもつ人々について平等原則を貫徹すべき」
であるとするなら、
「異性愛者間について認められる結婚制度」と同等の権利義務関係の法的な
保護は、性愛関係の有無とは無関係に認められるべきである、としなければ
ならない。より具体的には、「家計を一にして生活しているなら、性愛関係とは
無関係に相続の権利が認められなければならない」ことになるだろう。
それを法的に承認するためには、当然のことながら、制度が形式だけを
利用して悪用されないようにする対策が十分にとられるようにその法律を
運用できることが前提条件となる。
172:考える名無しさん
19/09/22 13:21:50.78 0.net
>>170
人権とか平等原則の話をしているのに何で「君は」になるのか全く不可解
「君の結論は「窃盗の禁止」のような「普遍的」なものではないと言っているんだよ?」もただ強弁してるだけ
「概念そのものと概念の現れ方を混同しているようにみえる」のは、人権・普遍性の問題と、普遍性が認められない事例を混同している>>164-165>>170
「アメリカでは武装する権利が認められているけど日本ではそれは認められていない」「婚姻制度の内容の多様性」は、それぞれが普遍性に欠ける例であって、
人権保障という大原則や窃盗・性差別の禁止という原則の普遍性とは全く関係がない
概念の表れ方の多様性で普遍性が否定されるのであれば、人権保障を定めた憲法の内容の微妙な違いから、人権の普遍性を逆に否定できることになるが、
そのような議論は単に論理的な順序関係を間違えているだけ。はっきり言って、かなり頭が悪いです
端的に言って、あなたは概念や論理展開の混乱や間違いが多すぎるし、他人の文章の前後関係に現れた論理はことごとく無視する傾向が強いので、全く話にならない
173:考える名無しさん
19/09/22 13:22:09.10 0.net
前からいらっしゃる方ラジね。
>171しゃんは…似たような書き込みが散々なされていたのを
憶えているラジね…。
174:考える名無しさん
19/09/22 13:22:56.01 0.net
端的に言って、あなたは概念や論理展開の混乱や間違いが多すぎるし、他人の文章の前後関係に現れた論理はことごとく無視する傾向が強いので、全く話にならない
175:考える名無しさん
19/09/22 13:23:13.64 0.net
なんか、鏡を差し出したい気分ラジが、まあ、いいラジよ
176:考える名無しさん
19/09/22 13:32:53.46 0.net
>>171
>>166-167の167は、166の該当箇所の修正なのに、なぜわざわざ修正箇所しか書かれていない167単独にアンカーをつけてレスするのか、まったく不可解です
あからさまに論理とかどうでもいいという態度ですね
171の内容も、平等原則が認められることが何を意味するか全くわかっていない文章です
あなたは一般原則について書かれると、その論理的帰結をただ考えることをせず
―例えば、当事者の合意に基づいて利用できる制度があるなら、そういった制度は当事者の属性による差別をせずに利用できるようにすべき、と考えずに―
「異性愛者」の立場をむしろ原則のレベルにおいて、結婚と関連する相続のことについて、何かもっともらしそうな文章をただ書きつけ、
「そのわけのわからなさゆえに相手が答えづらくなることを自身の議論の正当性と錯覚する」ような、きわめて愚かしい投稿ばかり繰り返しているだけです
>>175
>>174は>>172の末尾からコピペしてるだけのようですよ
177:142,161
19/09/22 13:36:59.04 0.net
>>163 >>166
どなたか知りませんが、私の意図を正確に読み取って
>>164-165みたいな馬鹿にきちんと反論してくださってありがとう。
ちょっと今時間ないので、これ以上書き込めませんけど、サンクスとだけ。
178:考える名無しさん
19/09/22 13:37:24.73 0.net
形式的な正当化だけに基づく法制度設計は、その制度を悪用しようと企図する
人々に、隠れ蓑とスケープゴートの両方を好都合に提供することになる。
179:考える名無しさん
19/09/22 13:40:19.48 0.net
>>178
それなら悪用されんように制度設計をきちんとすれば
いいだけの話だろうがよ、ヴォケ
180:考える名無しさん
19/09/22 13:40:42.53 0.net
いくらごちゃごちゃアンカーつけたり、長文書いたりしても、主張している
のは、「私が正義だ」でしかないからな。
181:考える名無しさん
19/09/22 13:42:00.01 0.net
>>177
142さんが正しい趣旨を意見されてるの、すごくよくわかります
正確な理屈を組み立てないといろいろ難しくなってしまう現実っていやなもんですね
182:考える名無しさん
19/09/22 13:44:59.16 0.net
>>180
例えば憲法のような普遍的な原則をまとめたものに基づいて意見することは、正義という言葉を使うのであれば、
ただ正義について意見することであって、「私」は関係ありません
なぜなら、原則的な主張は、私以外の人についても等しく妥当することを含意するからです
180がいくらどうしようもない人間だとわかっていても、原則的な主張が妥当する限り、180の利益も擁護するという意味の主張をすることになるからです
普遍的っぽい主張が「私が正義だ」でしかなくなるのは、あくまで上のような原則からの帰結を歪める場合について言えることです
183:考える名無しさん
19/09/22 13:45:00.35 0.net
>それなら悪用されんように制度設計をきちんとすれば
その最初の一歩が、「同性間の持続的な性愛関係の維持」を前提とするような
包括的な契約関係を無効化することでしょうね。「同性間の持続的な性愛関係
の維持」は、プライベートな問題であって、国家が法律的に積極的に関与して
承認の対象とすべきものではない。
184:考える名無しさん
19/09/22 13:54:53.88 0.net
>>172
頭悪いのは君だよ?
>何で「君は」になるのか全く不可解
だって
>・「あらゆる性的指向・性自認をもつ人々について平等原則を貫徹すべき」と主張した上で
>・異性愛者間について認められる結婚制度は、同性愛者に認められるべき
これは君の意見でしょ?
>同性愛者に認められるべき
と考えているのは君でしょ?
>人権・普遍性の問題と、普遍性が認められない事例を混同している
>概念の表れ方の多様性で普遍性が否定されるのであれば
>>170に
>人権や結婚という概念そのものが普遍的でも
とあるように概念そのものと概念の現れ方とを分けて考えろと言っているだけだよね?
>人権の普遍性を逆に否定できることになる
>>170に
>普遍的であるか否かとそれを退けるかどうかは別の話
とあるでしょ?
普遍性の否定を恐れる理由は何?
>そのような議論は単に論理的な順序関係を間違えているだけ
君の無駄話の大前提である
>普遍性
を受け入れていないだけなんだけどね
論理と前提の区別がついていないのかな?
185:考える名無しさん
19/09/22 13:55:05.96 0.net
>>172
>あなたは概念や論理展開の混乱や間違いが多すぎるし、他人の文章の前後関係に現れた論理はことごとく無視する傾向が強いので、全く話にならない
上記のとおり混乱しているのも他人の文章の論理を無視しているのも君だよ
そして
「認められるべき」と君は結論を導き出したわけだけど
千葉はそうじゃないと言っているわけだから(「認めるべきではない」なのか「認めなくてもいい」なのかはともかく)
「認められるべき」という君の結論は「普遍的」ではない
というように論理的に間違っているのも君だよ
186:考える名無しさん
19/09/22 13:57:14.23 0.net
>>182
「原則的な主張は、私以外の人についても等しく妥当することを含意する」
少なくとも千葉には妥当していないけど?
187:考える名無しさん
19/09/22 14:30:49.95 0.net
まーくんも見てないで書き込んでよ
188:考える名無しさん
19/09/22 15:01:31.50 0.net
>>172
マジで概念と制度を混同してんじゃんw
189:考える名無しさん
19/09/22 15:19:25.72 0.net
>>184-185
例えば、窃盗について一般的にどのような考え方がとられているかについて、「君」の言葉で説明するならば、
「君」の言葉で説明している事実とそれに対する(「君」の)責任において、「君の意見」であると言うことは正しいですが、
意見の内容に一般性が認められるかどうかにかかわる部分について、「君の意見」とみなすのは間違いです
科学・実証・規則など、誰からでも論理的・手続き的に検証できる問題は、「君(特定の人)」の意見の正否にかからないからです
概念そのものと概念の表れ方の区別については、>>172の「人権・普遍性の問題と、普遍性が認められない事例を混同…」以下で説明した通りです
また「普遍性の否定を恐れる」だとか「普遍性を受け入れていない」とか、いろいろ書かれていますが、
184-185さんは、例えば現実にある刑法が守ろうとする利益(法益)の保護の一般性を否定するんでしょうか?
普通は、そのような否定こそ、理由もなく普遍性・一般性を否定する「君の意見」に過ぎないと考えられるでしょうし、
むしろ、そのような意見を偏執的に反復する姿勢の方が、普遍性が認められることの実益を理不尽に無視する、
わけのわからない恐怖に取りつかれた態度とみなされると思います
>>186
>>182の論旨を無視しないでください
>>188
混同していると考えるなら、その理由を説明してください
190:考える名無しさん
19/09/22 17:26:22.34 0.net
>>189
これでは千葉には一生かかっても相手にしてもらえないだろうな
>意見の内容に一般性が認められる
話するだけ無駄だろうから「一般性が認められる」については言及しないことにするね
一般的な意見だから自分の意見ではないと言いたいのだろうけどそれは白馬は馬にあらず論法だよ
「意見」という言葉は「考え」という意味だから(辞書をひこうね)
「一般的な考え」に君がそのとおりだとするのであれば「一般的な考え」と「君の意見」は集合の関係になるよね
白馬は馬にあらずの関係だよね
白馬は馬じゃないのかな?
>科学・実証・規則など、誰からでも論理的・手続き的に検証できる問題は、「君(特定の人)」の意見の正否にかからないからです
水を電気分解したら酸素と水素に分かれるのような「事実」だったら確かに君の言うとおりだろうね
でも君は
>・「あらゆる性的指向・性自認をもつ人々について平等原則を貫徹すべき」と主張した上で
>・異性愛者間について認められる結婚制度は、同性愛者に認められるべき
というように「事実」を述べているのではなくて「~べき」という考えを宣言しているだけなんだよ
191:考える名無しさん
19/09/22 17:26:52.03 0.net
>>189
>普遍性が認められない事例
が存在することを認めるということは概念の現れ方は普遍的ではないということも認めるわけだよね?
そうじゃないと矛盾するよね
それをふまえて>>170の
>人権や結婚という概念そのものが普遍的でも概念の現れ方は多様なんだよ(普遍的ではない)
>そして概念をどういう形で実現(制度化)するかは普遍的な制度がない以上賛否を問われて当然だろう
>同性婚を合法化(制度化)するか否かは概念そのものの話ではなくて概念の現れ方の話でしょ?
を読んでみようね
>普遍性が認められることの実益を理不尽に無視する
>>170に
>例えば人権を否定する人が一人でもいれば人権は普遍的ではないものとなってしまうけどそのことを理由に人権概念を捨て去るべきではないよね
と書いているんですが…
>他人の文章の前後関係に現れた論理はことごとく無視
しないでほしいね
192:考える名無しさん
19/09/22 17:36:23.43 0.net
>>189
同性婚に同意しない人がいる
同性婚に賛成することは「普遍的」だ
この二つの主張が矛盾していると言っている
同性婚に同意しない人がいるのならそれは「普遍的」ではないよ
この元々の矛盾点を隠すために無駄話を拡散させるのもやめようね
193:考える名無しさん
19/09/22 17:42:35.47 0.net
>>192
ちょっと横レスするけど、
人種平等に賛成しない人が一部にいるからといって、
人種平等が「普遍的」な正義でないという話にはならんだろうよ。
アホかいな。
194:考える名無しさん
19/09/22 17:47:05.09 0.net
>>193
辞書をひいて普遍と一般の違いについて考えようね
念のため言っておくけど
「普遍ではない」と「正義ではない」は同じではない
「普遍である」と「正義である」も同じではない
195:考える名無しさん
19/09/22 18:11:06.32 0.net
>>194
お前のケッタイな「普遍」定義に従えば、
一人でも反対者がいれば普遍にならないから、
原理的に普遍的正義は存在しえなくなってしまうわな。
そんな話しとるんとちゃうわ。
人種差別主義者がいようといまいと、差別者側が多数だろうと、
人種平等は普遍的正義だし、そういう言い方は一般的にするよ。
お前の独自定義は要らん。
196:考える名無しさん
19/09/22 18:36:59.68 0.net
>>195
辞書をひこうね
197:考える名無しさん
19/09/22 18:42:38.83 0.net
>>196
へえ、それじゃ人種平等は普遍的正義でないという解釈でよろしいのねw
あんまりそんなこと言う奴いないけどね。
198:考える名無しさん
19/09/22 18:58:06.04 0.net
>>197
辞書をひいた?
199:考える名無しさん
19/09/22 19:30:36.15 0.net
>>198
ハイ、日本国憲法前文を読んでね~w
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は
>国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は
>国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、
>かかる原理に基くものである。
>我らは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視して
>はならぬのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであると信ず
>る。この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に
>立たうとする各国の責務であると信ずる。
200:考える名無しさん
19/09/22 19:39:34.27 0.net
>>199
辞書をひいた?
201:考える名無しさん
19/09/22 19:55:16.71 0.net
>>190-192
「意見の内容に一般性が認められるかどうか」は、いわゆる「一般論」と「個人的意見」を概念的に区別できるなら、当然理解可能な「考え」です。
あなたは「一般論」を理解できないとは言わないか、言ってもそれこそ「無理筋の個人的意見」に陥るしかない話ですから、
あなたがいろいろ並べている御託に意味はありません。
「事実」について争いがない理解が可能なのと同様(ここであなたのような人間との関係で重要なのは、事実を偽る人間はゼロではないということです)、
一定の規則について争いがない理解が可能な事態も、普通に認められます。例えば、先ほどから触れている窃盗の禁止などはその例です
(ある人の行為を窃盗として非難する場合には、他の人の行為も等しく評価しなければならないという要請を含むのが…の(一般的)禁止です)
>>192については>>166の末尾で「賛否があることは普遍性の否認とは関わらない」「例えば窃盗の禁止は普遍的に認められる原則である、というとき
それに反するケースがあるので普遍的ではないというのはごく初歩的な間違い」と答えた>>165の繰り返しです
>>193さんも突っ込んでいる通りです(197の「人種平等」については、できればエスニシティ集団間の平等としてほしいところですが>>163)
202:考える名無しさん
19/09/22 19:57:17.35 0.net
>>201訂正
(ある人の行為を窃盗として非難する場合には、他の人の行為も等しく評価しなければならないという要請を含むのが…の(一般的)禁止です)
→(ある人の行為を…として非難する場合には、他の人の行為も等しく評価しなければならないという要請を含むのが…の(一般的)禁止です)
203:考える名無しさん
19/09/22 20:04:15.80 0.net
>>200
日本国憲法前文は
辞書の定義からして間違っているとか言いたいわけ?w
204:考える名無しさん
19/09/22 20:10:01.35 0.net
普遍的って、
それに反対する人がいようが、現時点で達成されていなかろうが、
「最終的に達成されるべき」っていう意味で使うよなあ。
日本国憲法の使い方もそれだし。
それを辞書と違うとか言われてもw
205:考える名無しさん
19/09/22 20:41:23.36 0.net
>>201
>「意見の内容に一般性が認められるかどうか」
意見に一般性が認められるかどうかなんて誰が問題にしたのかな?
白馬(君の意見)は馬(一般的な意見)じゃないとは言えないということが言いたいんだけど…
つまり君は君の意見は一般的な意見だと言いたいんだろ
ということは君の意見はあるんだよ
もし君の意見がないというのならそれは白馬は馬じゃないと言っているのと同じだよ
>争いがない理解が可能な事態も、普通に認められます
誰もそんな話していないよね?
君は自分の考えを宣言しているだけだと言っているだけだよね?
普遍とか一般とかいう言葉を使って「自分」を消そうとしているけど全部失敗しているよ
>>>192については>>166の末尾で
>>191読んどいてね
君も「普遍」の意味を辞書でひいたほうがいいよ
206:考える名無しさん
19/09/22 20:41:52.32 0.net
>>203-204
辞書をひいた?
207:考える名無しさん
19/09/22 20:42:10.29 0.net
1: 無 職 と 東 浩 紀 (514)
2: ネトウヨ無職になろうよ♪ 14 (217)
3: ■■ ネトウヨはなぜ無職しかいないのか?② ■■ (692)
4: 引 き 篭 も り お じ さ ん 板 (256)
5: 東浩紀504 (562)
6: 千葉雅也39 (205)
7: 日本人はなぜ日本人なのか その2 (87)
8: 【底辺】ほのぼの日記12【ぽよ】 (87)
9: 美魔女の21世紀倫理学 善く生きるとは ② (599)
10: 悟りに近づくために12 (780)
11: ■■■■■ ぷりろっちょえだまだロチン2 ■■■■■ (505)
12: きちがいしかいない板があるらしいが (216)
208:考える名無しさん
19/09/22 20:50:23.96 0.net
ツイッターのクリティカルシンキングはここ見て言っているんだろうなあ
まーくんも参加すればいいのに
209:考える名無しさん
19/09/22 20:57:06.67 0.net
>>205
>>201の繰り返しになりますが、「意見の内容に一般性が認められるかどうか」は、いわゆる「一般論」と「個人的意見」を概念的に区別できるなら、当然理解可能な「考え」です
私は「あなたは「一般論」を理解できないとは言わないか、言ってもそれこそ「無理筋の個人的意見」に陥るしかない話ですから、あなたがいろいろ並べている御託に意味はありません。」
とまで書きましたが、どういうわけかあなたはそこに全く触れずに、これまでと似たような御託を並べただけでした。あからさまに簡単な問題をスルーすることが何を意味するか
わからない人などいないですから、この件に関しての返答は、必要がなければこれで終わりにします
>>204
「最終的に達成されるべき」ですと、意味的に必然的でない「将来」の観点が入ってしまうので、そのように理解するのは適切ではないと思います
それだと普遍が「普遍的規則」「普遍的課題」のいずれにも妥当する語ではなく、「普遍的課題の意味しかない」語になってしまいます
ここで言われている「普遍」は、あくまである見方を支える理由付けが妥当する範囲の広さに対応する観念として理解すべきです
210:考える名無しさん
19/09/22 21:05:24.01 0.net
>>206
それしか言えないのかよお。悲惨だなw
>>209
>あくまである見方を支える理由付けが妥当する範囲の広さに対応する観念として理解すべき
それは同意します。
211:考える名無しさん
19/09/22 21:09:08.88 0.net
もしかして付箋すらついてない本を本棚にたらたらと並べてタイトル見てな感じなの?
212:考える名無しさん
19/09/22 21:11:31.03 0.net
>>209
>>>201の繰り返しになります
意見に一般性が認められるかどうかなんて誰が問題にしたのかな?
そして意見に一般性が認められないなんて誰も言ってないよね?
むしろ>>190で
>「一般的な考え」に(「を」です誤字でした)君がそのとおりだとするのであれば「一般的な考え」と「君の意見」は集合の関係になるよね
>>205で
>つまり君は君の意見は一般的な意見だと言いたいんだろ
というように「一般的」な意見が存在することを前提に話をしているよね?
普遍とか一般とかいう言葉を使って「自分」を消そうとしているけど全部失敗しているよ
213:考える名無しさん
19/09/22 21:11:53.52 0.net
>>210
辞書をひいた?
214:考える名無しさん
19/09/22 21:13:03.09 0.net
>>209
>>210
辞書をひけば
>ある見方を支える理由付けが妥当する範囲の広さ
がわかるよ
215:考える名無しさん
19/09/22 21:16:10.46 0.net
つまり哲学者や思想家に興味があるというよりは、歌人や俳人に興味がありるんじゃね?
216:考える名無しさん
19/09/22 21:18:25.65 0.net
ありる。
聞き慣れない活用だが、出典はどこか。
217:考える名無しさん
19/09/22 21:18:39.64 0.net
>>215
言葉の意味をわからずに哲学を語るのか
218:考える名無しさん
19/09/22 21:25:17.78 0.net
馬鹿の相手をするのと馬鹿に生まれるのとどちらが大変だと思う?
219:考える名無しさん
19/09/22 21:26:50.08 0.net
歌人俳人というよりか論語とかじゃね?
220:考える名無しさん
19/09/22 22:38:26.75 0.net
ふと思ったんだけど、お前らって大文字の他者無しで勉強出来るの?
勉強より遊んでるほうが哲学的に楽しいじゃん。勉強とか勉強好きキャラって、経験論的な強迫なんじゃないの?
221:考える名無しさん
19/09/22 22:38:59.54 0.net
>>218
生きていれば誰だって大変さはあるんじゃないかな
222:考える名無しさん
19/09/22 22:40:18.86 0.net
>>220
何か納得がいかないことがあって、それについて正しくこだわる方向で考えられれば、強迫的にならずに勉強できるよ
223:考える名無しさん
19/09/22 22:45:05.62 0.net
だから物事の大変さを対比したいなら、誰が見ても大変さが分かる内容にするか、
読みながら比較吟味できる複雑な文章を、こうやってすらすらと書けるようにならないと。
224:考える名無しさん
19/09/22 22:53:18.89 0.net
「こうやって」ってどこでこうやってるんや
225:考える名無しさん
19/09/22 22:59:14.70 0.net
トークショー面白かった
綿野は緊張してたw
柴田は髪きったねえな
洗え
226:考える名無しさん
19/09/22 23:00:38.27 0.net
こうやるんだよ。身体で覚えるんだよ。特に重要な知能指数に関しても
誰が言い出したか覚えてるだろ。知らないならメンヘラだ。
227:考える名無しさん
19/09/22 23:09:39.94 0.net
客席に子分がいないとイキれないマーくん
228:考える名無しさん
19/09/22 23:14:49.05 0.net
くだらない言い争いもう終わり?
どっちが勝った?
229:考える名無しさん
19/09/22 23:18:20.47 0.net
>>218
お前の生き方の結果で
迷惑を被る第三者が一番可哀想だと思う
お互いさまもボランタリー精神も
ノブレスオブリージュのいずれも感じられないので
230:考える名無しさん
19/09/22 23:18:48.06 0.net
>>225
いったんだ、代官山
231:考える名無しさん
19/09/22 23:22:59.29 0.net
千葉の論調って松浦大悟や柴田みたいなLGBT右派やノンケ叩きにうってつけなんだよな
232:考える名無しさん
19/09/22 23:27:41.33 0.net
>>226
>>223を普通に読むと223に「比較吟味できる複雑な文章」があるという趣旨にしか見えないんだが
もうちょっと自分を省みた方がいいんじゃないか
233:考える名無しさん
19/09/22 23:35:56.38 0.net
>>212の人異様すぎるな…。スクリプトみたいでまるっきり思考の跡が感じられない
234:考える名無しさん
19/09/22 23:39:28.16 0.net
>>233
掲示板的な論破が目的だからテクニカルに傾倒してるだけだぞ?
対話だと出てくる間とか表情とか全部排除してるからそう見えるだけだ
235:考える名無しさん
19/09/22 23:46:34.45 0.net
ものすごい勘違いが激しい人のようで
236:考える名無しさん
19/09/22 23:47:16.70 0.net
>>234
聞きかじった知識垂れ流してもバカは隠せないことを知れ
237:考える名無しさん
19/09/22 23:49:39.89 0.net
知識の垂れ流しすらないけどな
238:考える名無しさん
19/09/22 23:51:43.33 0.net
というか自分がすでに書いた文から継ぎ接ぎコピペして反論文っぽいものをでっちあげてるだけなんだよな
はっきり言ってかなり頭おかしい
239:考える名無しさん
19/09/22 23:52:28.64 0.net
>>236
なんかあちこちに
正義の意見という外面のクレーム電話かけて悦に入ってそうだよな
240:考える名無しさん
19/09/22 23:53:07.28 0.net
>>236
>>238
間違いを指摘するなら
もう少し具体的にやってほしい