ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学at PHILO
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学 - 暇つぶし2ch240:考える名無しさん
19/03/25 00:49:16.64 0.net
たとえば、FBやSNSでためになることや快適なものがあったとする。人はそれに
負債感を感じるので、それに「いいね」をつけたり、RT、肯定的なコメントを
付けることなどで、負債感を解消しようとする。
あと、ユーチューブのライブでは投げ銭的なシステムがあるけれど、それも
視聴している人たちが負債感を解消しようとしている、応援を伝える意味もあるが。
そしてそのライブをやっている人は、その投げ銭してくれた何人ものユーザーにお礼を言っている。ちゃんと返報性が成立しているじゃん。
>>236 めずらしくいいこと言ったなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch