ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学at PHILO
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学 - 暇つぶし2ch400:考える名無しさん
19/03/17 21:32:42.80 0.net
世界第3位の経済大国である日本が、ワースト8に入っていることは恥ずべきことだが、
日本の場合、メディアが積極的に報道しようとしないために、政府も本気で改善に力を
入れようとする姿勢が見えない。問題の深刻さは、経済再生=アベノミクスの陰で
クローズアップされていない。
もっとも、現在世界中で起きている極右勢力の台頭やポピュリズムの動きも、
貧困や格差社会がその根底に流れており、貧困や格差の問題を政治の問題に
すり替えようとする動きが大衆迎合主義などにつながっていると言っていい。
深刻なのは、子どもだけではない。厚生労働省の国民生活基礎調査によると、
日本の貧困率はひとり親世帯の貧困率が50.8%なのだが高齢者世帯の貧困状態も
深刻になりつつある。65歳以上の高齢者のいる世帯の貧困率は27.0%に達しており、
4世帯に1世帯以上が、現役世代の収入の半分以下の収入で暮らしていることになる。
しかも、単身世帯での貧困率はさらに深刻で男性単身世帯で36.4%、女性の単身世帯
では実に56.2%が貧困層と定義づけられている。65歳以上の女性の一人暮らしは、
2人に1人以上が貧困の状態というわけだ。家計調査年報(2017年)によると、
無職の高齢者世帯が得ている収入の平均は月額で12万2000円、年換算で147万円と
なっている。その一方で、高齢者世帯(2人以上世帯のうちの勤労世帯)の
平均貯蓄額は70歳以上で2385万円、60代で2382万円と、現役世代に比べて圧倒的に高く、
40代の2倍以上となっている。
つまり高齢世帯ほど貧富の格差があるということだ。公的年金制度の存続が大きなカギ
となるが、高齢世帯の貧富の格差は今後大きな社会問題になるかもしれない。

401:考える名無しさん
19/03/17 21:33:27.42 0.net
格差社会の縮小こそが貧困対策

世界の絶対的貧困問題にしても、また日本の子どもや高齢者世帯の貧困問題にしても、
解決方法はそう簡単なことではない。政府が積極的に格差社会の縮小に乗り出し、
アメリカのような極端な自由主義を改め、富裕層から税金をたくさん徴収して
それを貧困層に配分する必要がある。
アメリカの共和党政権や日本の自民党政権などの保守系政党が最も嫌う政策だが、
現在のような状況がいつまでも続けば、フランスのイエローベスト運動に見るような
一般の民衆が立ち上がる時代になっていくのは避けられないかもしれない。
民衆の抗議行動を軍事で押さえつけるには限界がある。アメリカのトランプ大統領が
誕生した段階で、格差社会が縮小しなければ、 ポピュリズムや保守党政権の政策が
間違っていることを示すことになる。
「貧困撲滅のための国際デー(10月17日)」に合わせて声明などを出している
「国際労働機関(ILO)」なども、さまざまな活動を実施しているが、異常気象や
国際紛争などによって、時々刻々と新しい貧困層が誕生しているのも現実だ。
2016年時点で、世界全体では3億2700万人が働いていながらも極度の貧困に陥っている、
と言われる。最近になって、現在の資本主義には限界がきている、とする指摘が多く
なってきた。確かに、これまでの資本主義社会は限界に近づいているかもしれない。
大きな時代の流れの中で、格差をどう捉えていくのかを考える必要があるのかもしれない。

402:考える名無しさん
19/03/18 03:49:10.60 0.net
人種は存在しない。みんなクロマニョン人の子供👦

403:美魔女
19/03/18 05:20:34.55 0.net
ソフィーの世界を読みしたか?
ある日、手紙が来ました「あなたは誰?」

404:考える名無しさん
19/03/18 07:56:06.90 0.net
そんな手紙が来たら振り込め詐欺かもしれないから相手しない方がいいよ

405:考える名無しさん
19/03/18 07:58:52.03 0.net
>>393
じゃあ犬種はないのかな?
あるよね
ポメラニアンとセントバーナードは別の犬種だよね
だったら、人種もあるんじゃないか?

406:みそけん
19/03/18 08:26:04.76 0.net
日本の場合は単位が家だからね。
オレオレ詐欺見ればわかるように、親は金を貯め込んで、子世代はそれに依存する構造があるから。
親から金もらってフリーターで遊んで暮らしてる子供も貧困になる。
親と子供の格差が大きいと言うか。

407:みそけん
19/03/18 08:27:02.90 0.net
経済指標そのものがいつも思想を含んでいて、数字だけに踊らされるのダメ。

408:みそけん
19/03/18 08:36:14.18 0.net
結局、いまの惨めな自分の責任は誰にあるのか。
自分?、親?、日本?

409:考える名無しさん
19/03/18 08:38:35.53 0.net
「ソフィーの世界」読んだことあるよ。でも、つまんなかったから途中まで。
広末涼子がその作者と番組で対談してたよね。「星の王子さま」もつまらない
から途中までしか読めなかった。ルイス・キャロルのアリスは、片方の童話は
なんとか読めたな。もう片方は、つまらなかったので途中までしか読めなかった。
哲学や思想系の物語なら、童話では「モモ」が一番良かったね。マルクス主義の
意匠を使っているからね。エンデは、お金がない世界か利子がつかない経済
みたいなこと構想してなかったかな。アンチ資本主義の世界観。
文学なら「死靈」で、これを越える壮大な思想系の文学はないんじゃないかな、
ドストエフスキーくらいか、この領域まで来ているのは。

410:みそけん
19/03/18 08:42:08.71 0.net
いまの惨めな自分の責任は業にある。
前世で悪いことをしたんだね。
今世は少しでもまっとうに生きて、来世はこういうことが無いようにしよう。

411:考える名無しさん
19/03/18 08:46:42.93 0.net
埴谷雄高はカントを原書で読んでいるような人だから、文体のキレがすごいんだよな。
日本文学ではトップじゃないかい。池田晶子が埴谷の「死靈」の超絶なファンらしく
交流があったようだけど。自同律の不快、というのがテーマだったかな。春樹読む
今の時代では、あれを読み続けることができるのは、ちょっと無理そうだね。

412:みそけん
19/03/18 08:54:09.23 0.net
今回のノーベル賞は2年分だから、
春樹いくよ。

413:考える名無しさん
19/03/18 08:59:57.52 0.net
前世とか来世は迷信思考だろうな。たとえば、ヒトラーの前世はどうたったのか。
金正恩でもいいや。人民が餓えているのに、自分は一人だけ豚のように肥えている。
綺麗な妻娶り、子供も何人もいる。金正恩は、前世での行いが良かったからか?だとしても、なぜ、前世での行いがそんなに良かった人間が独裁者として身内まで処刑するよう無慈悲な人間となったのか。
以上のことから、前世がどうしたとかは整合しない故に迷信であると見なそう。
自殺すると来世で苦労して運の悪い人生を送るらしいよ。迷信なのかもしれないが。

414:考える名無しさん
19/03/18 09:03:32.51 0.net
春樹ってほとんど読んだことないけど、ノーベル文学賞取らないと思うよ。
あの賞は、エンタメ系のチープな小説が取れる賞ではないから。カフェで受賞を
待つハルキストとか馬鹿丸出しでしょ。そういう作家が取る賞ではない。
地道にマイナーな文学を長年コツコツやっていた人が取る賞。ヘッセとかさ。

415:考える名無しさん
19/03/18 09:35:52.83 0.net
時代の要請に応えて変化していくんじゃないの
寧ろ老害が古臭い価値観だけで専攻して権威保とうとしてたら価値ないわ
おれもハルキの小説がいいとはちっとも思わないけどさ
だからと言って百年の孤独とか海外の文学の良さも理解できん
またこの前なんかの新聞に書いてあったが川端康成が受賞した理由が実は3番目くらいの評価だったのが政治的理由から一番無難な作品だから選んだとかしょーもない裏事情だあったみたいだし
ノーベル平和賞なんて茶番だしノーベル賞の


416:本質的な選考基準や価値ってなんだ?



417:考える名無しさん
19/03/18 09:54:44.69 0.net
選択肢が増えると不幸になるという事は聞いたことがあります、しかし今後あらゆる選択肢が増えていくのは時代的に間違いありません
選択肢が多い中で不幸にならずに生き抜くにはどうしたらいいですか??

418:考える名無しさん
19/03/18 10:00:09.12 0.net
そういう観点じゃなくて、純文学みたいなものはあまり売れないジャンルだから、
作家は生計を立てるのに苦労するわけだ。でも、それに耐えて長年、地道に真面目に
コツコツと文学している良き少数者がいる。売れ線の娯楽小説を書くような作家は、
それでもう十分報われているので、そういう作家に授与する賞じゃないの。
売れ線でないマイナーでも真摯な文学を長年やってきた今までの労苦に対して、
与える賞だね。サルトルの「嘔吐」は、何回かチャレンジしたけど、どうしても
最後まで読めない。エンタメ小説とは程遠い。サルトルは、ノーベル文学賞に
選ばれたけど、それを蹴るようなイケテる哲学者だったな。それを取れなかった
ことを悔しがる三島由紀夫とは大違い。春樹がイスラエルで英語で平和を願う
講演とかするのもノーベル文学賞狙いだから、姑息だな、と思うよ。
芥川賞さえ取れないほどの文学性のない作品なのにさ。

419:考える名無しさん
19/03/18 10:04:46.46 0.net
>>407
あなたが言っているのは不幸になると言うより不幸に感じるでしょう
考えると疲れてストレスを感じる
子供の時から奴隷だった人達もいきなり解放されても社会のルールや常識を欠いているため生活をどうして良いかわからず主人の元に残りたがる人が多かった
伝統的には宗教に縋って判断を人任せ・教典任せにする
神と言いつつ教団運営している人達の言いなりになって生きるのはある意味安心感がある
サラリーマンも社畜だブラックだと言いながら会社勤めするのも自分で決断するのが怖いから

420:考える名無しさん
19/03/18 10:09:16.89 0.net
>>408
見当違いで勘違い乙
そもそも耐えて書く事と作品の良し悪しは全くの別物
遊んでいようが金持ちのドラ息子が趣味で書いていようが作品が良ければそれで良いだろ
人間性と作品は分けて考えろよ
実際ノーベル賞は分けていると言ってみたり、人間性を考慮してみたりとチグハグだが

421:考える名無しさん
19/03/18 10:11:25.08 0.net
>>409
選択の自由のパラドックスは社会的立場に関係なくあります、何を買うか、何をするか、あらゆる選択肢が増え続けます
自分で選択できない奴は怖がっているからだとか言う話ではありません

422:考える名無しさん
19/03/18 10:13:27.67 0.net
選択肢なんか多くないと思うよ。君、自分の遺伝子や母国語、才能、容姿、性格、ジェンダー、
生まれる年、親、家庭環境、生まれる場所、死ぬ時の原因、多くの選択肢の中から自己選択したの?
北朝鮮やシリアに生まれたら、さらに自由や選択肢とは程遠い。国境越えるのも命懸け。
スマホキャリアだって、三社しかないし、パソコンOSでも3系統しかないし。
サルトルは「人は自由の刑に処されている」といったけど、これを
「人は不自由の刑に処されている」と言っても良いぐらいだ。行動心理学的によく
言われていることは、人は選択肢が多すぎると、かえって選択できなくなるということ。
あと、日本人は他律的で、主体的に意思的に自己選択するのが不得手なので、空気に
従って非自律的に選択しやすい。周りがiPhoneだから、iPhoneにしとこう、とかそういう
レベル。自分がないのが日本人。俺は、どんなことでも選択肢が多ければ多いほど歓迎するけど。

423:考える名無しさん
19/03/18 10:16:32.40 0.net
>>411
選択肢するって事は疲れるの
脳のカロリー使う訳
それがストレス
そしてストレスが不幸感に直結する
それだけの話
選択を他人に預ければ万事解決
信用出来る人かどうかを判断するのもストレスだから多くの人が入っている団体に加入すれば不安感も軽減
信号無視もみんなでやれば怖くないのといっしょだよ
そんな大した話じゃない
単なるカロリー消費の話

424:考える名無しさん
19/03/18 10:21:59.48 0.net
>>412
選択肢が多い方が幸福だという考えには落とし穴がある
例えばどの国に住んだら自分にとってベストか、という選択には相当なコストがかかります
世界を回って検証する時間も金もある人は稀でしょう
仮にコストをかけて選べるとしても最終的な選択がその検証するコストに見合うかはわからない
コストが高ければ高いほど後悔は増えていく傾向はあると思います

425:考える名無しさん
19/03/18 10:23:51.61 0.net
>>413
それは少し極端かと

426:考える名無しさん
19/03/18 10:42:37.91 0.net
サルトルは実存主義だから、ただ存在しているような存在「たとえば、樹木の根っこ」
には強い吐き気を感受する、というのが「嘔吐」のテーマになるのかな。詳しい人が
いれば説明して欲しいけど。サルトルは、「出口なし」が良い作品だね。処刑間際の
限界状態でもあくまで自由を志向し試みる。サルトルは、フッサールの超越の思想
を継承しているからね。
サルトルの自己を超越する投企という概念はなかなか魅力的ではあるけど、どうしても
社会を見るときは、構造主義的決定論で見てしまうな。つまり、人間にはさほど
自由も選択肢もない、と感じてしまう。サルトルは、かなり強者向けの思想だな、
と感じる。

427:考える名無しさん
19/03/18 10:49:07.78 0.net
>>414
逆じゃないかな。脳は認知コストを節約したがるので、選択肢が少ない方が楽になる。
だから、自分で意思的に考えて自己決定するのでなく、流行りのもの、権威のおすすめに
奴隷のように従う。そのため電通の宣伝に洗脳されるパペットになる。大本営発表を盲信する。
それこそが最大の落とし穴。禊が、その悪い例。

428:みそけん
19/03/18 12:20:32.75 0.net
春樹は世界で広く読まれてる。
春樹の書く喪失感が世界共通なんだろう。
哲学で喪失感とか言うより、春樹を読む方が1億倍有用。

429:考える名無しさん
19/03/18 12:28:15.12 0.net
今のスレの流れを見ていくと「自由」ってやつもイデオロギーなのかもしれないって思う。
俺は「自由」か「奴隷」かで人生を選択するよりも「どんなスタンスが自分に合っているか」で生きていきたい。

430:みそけん
19/03/18 12:29:39.27 0.net
>>419
自分という時点でイデオロギー

431:考える名無しさん
19/03/18 13:04:18.62 0.net
おじさんたち 好きな設定を選んでねっ
学生設定
有休設定
平日休み設定
株やFXで儲かってる設定
10歳下に言う設定
年金受給者設定

今週も無給でがんばって!

432:考える名無しさん
19/03/18 13:10:53.70 0.net
>>420
「自分」がイデオロギーってどゆこと?

433:考える名無しさん
19/03/18 13:30:58.46 0.net
村上春樹が好き=B層
自民党支持者、ネットウヨ=B層
AKB好き=B層
iPhoneユーザー=B層
テレビ視聴時間が長い=B層
禊健太郎=ただの無職 、C層

434:考える名無しさん
19/03/18 13:46:42.09 0.net
魚が獲れなくなり日本の漁業は危機的状況。そんな中でIoTやAIなどを活用した養殖に活路を
見いだそうという動きが活発になってきた。だけど日本人には天然物のほうが美味いと
いう信仰があり、IT養殖の普及の障害に。「飼育した牛や豚の肉は美味いでしょ。
魚も同じなのに」と業者の人がぼやいていた。

435:考える名無しさん
19/03/18 13:47:48.03 0.net
そう言えば、魚の養殖で大きな課題になるのが、魚の数を正確に数えること。
魚の数が正確に分からないと、コストの大きな部分を占める餌の適正量を確定できないが、
目視ではかなりアバウトになるからだ。で、魚影を機械学習させて正確な数を把握しよう
というのが、IT養殖のトレンドの1つ。

436:考える名無しさん
19/03/18 13:51:26.36 0.net
「天然物」を至上のものとする文化を牽引するのに、その時代の知識人や文化人も大きく関わってきた。今は手のひらを反すようになってきたね。バブル時代に清貧を説いた人々と同じ匂いを感じる。

437:考える名無しさん
19/03/18 14:40:35.08 0.net
>>422
みそけんは自分イデオロギーを日本人イデオロギーと勘違いしているから

438:考える名無しさん
19/03/18 14:48:51.84 0.net
73 :考える名無しさん :2019/03/18(月) 14:12:47.65
なんで学術とか底辺とか美魔女とかの小物メンヘラが増えたんだろ?
こいつら驚くほど頭悪いのにコバエのようにうるさいし。

439:考える名無しさん
19/03/18 14:52:36.96 0.net
>>417
禊が?なぜだ?

440:考える名無しさん
19/03/18 15:10:39.14 0.net
哲学とか詳しくないんだけどさ。
殺人って本当はしてもいいんだよね?
いや俺はしないけどさ。
しちゃダメな理由はないよね?

441:考える名無しさん
19/03/18 15:12:27.52 0.net
これの感想ちょうだい。
魂の主催者
スレリンク(bookall板:604番)‐606

442:考える名無しさん
19/03/18 15:12:55.80 0.net
リンク貼れなかった。ごめん。

443:考える名無しさん
19/03/18 15:26:15.10 0.net
>>430
人殺しが殺人罪を犯す理由になるので本当にしちゃ駄目ですよ。

444:考える名無しさん
19/03/18 15:36:23.50 0.net
人間と動物の違いとは何か
私は人間は動物の一種だと思っているけど、人間は動物ではないという人もいる
キリスト教の影響かとも思ったが、日本人の多くはキリスト教と縁がない
一体何が、人間と動物が違うと考える理由となるのだろう

445:考える名無しさん
19/03/18 15:39:05.55 0.net
>>434
人間は動物学的に分類された呼称と
理解できないと人もいるんじゃない。

446:考える名無しさん
19/03/18 15:41:07.56 0.net
>>433
殺人罪を無くしたら良いじゃん

447:考える名無しさん
19/03/18 15:54:33.06 0.net
>>436
どうぞどうぞ

448:考える名無しさん
19/03/18 15:56:36.53 0.net
>>435
この話題を動物学として捉えるかどうかという違いか

449:考える名無しさん
19/03/18 16:05:52.65 0.net
話題としては一個人が人間は動物ですけど、理解できない人もいるねと言っても
そもそも人間は動物ではないという人には馬に念仏なんだろうから
動物学的に人間を捉えさせる教育をうけさせるしかなさそう。
434さんは人間と動物を同じだと思う根拠をしめしていないけど
人間が哺乳類だと理解しているからだろうしね。

450:考える名無しさん
19/03/18 16:25:48.36 0.net
人間は動物だろ
人間だけ特別な別の何かだとでも思ってるのか?

451:考える名無しさん
19/03/18 16:28:46.87 0.net
>>440
>>434の登場人物はその模様

452:考える名無しさん
19/03/18 16:29:58.98 0.net
選択肢が多いほど幸福なはずってそんなわけないだろ

453:考える名無しさん
19/03/18 16:39:17.11 0.net
>>441
何なんだろうね
自分たちだけは特別だと思い込みたい何かがあんだろね

454:考える名無しさん
19/03/18 16:44:31.30 0.net
自由な人には選択肢が多い人生ほど幸福だと思える可能性があり
不自由な人には選択肢が多いと迷い混乱して幸福と思えない可能性がある
って違いじゃない

455:考える名無しさん
19/03/18 16:47:59.05 0.net
>>444
選択肢が多いほど後悔する確率は跳ね上がるんだけどな

456:考える名無しさん
19/03/18 16:58:37.97 0.net
>>440
哺乳類だと理解してるはずなのに特別扱いする人もいるぞ
小学生のときの担任がそうだった
何かの発表で人間は動物じゃない!と言われて落ち込んだ記憶がある

457:考える名無しさん
19/03/18 17:00:18.66 0.net
選択するかしないかの選択肢の確率が増えるだけだから
後悔するか満足するかは確率的には相変わらず半々

458:考える名無しさん
19/03/18 17:03:45.61 0.net
>>446
そりゃあ、他の動物に食われる危険度や医療を受けて延命できるとか色々特別だろw
何かの発表とやらで人間は動物じゃないと言われて落ち込んだ記憶しかないんじゃ
担任のいう人間は動物じゃないの文脈がわからないんだから、なんとも言えない。

459:考える名無しさん
19/03/18 17:21:06.63 0.net
>>448
動物も医療で延命できるし、他の動物に食われる危険度もライオンやワニなんかはほぼない。
人は全く特別ではない。
>>446
その先生は変な宗教を信じてたんだろうな。

460:考える名無しさん
19/03/18 17:23:54.83 0.net
>>448
そういうことじゃ特別だなw
言葉足らずで悪かったが、動物どうしの比較に人間を入れるなってことだよ
低学年のときだから住処とか食べ物とかだったはずだが、その内容を覚えてないんだよな
母親と宿題がんばったのにって落ち込んで帰ったのしか覚えてねえわ、すまんかった

461:考える名無しさん
19/03/18 17:30:24.20 0.net
>>449
人間以外、他の動物同士で医療を施して延命したりできないし
頂点捕食者が人間以外にいないともいっていないな。

462:考える名無しさん
19/03/18 17:32:14.71 0.net
お墓を作って埋葬するとかさ、人間がほかの動物に比べて特別な存在であることは否めないのだよ

463:考える名無しさん
19/03/18 17:40:31.69 0.net
>>451
それは他の動物に比べて頭が良いから医療もできるってだけだ。
動物に変わりはない。
>>452
それに関してもゾウなんかは仲間の死体に優しく触れたり、死体を植物で覆ったりすることもある。
猿やイルカにもそういった行動が見られる。

464:考える名無しさん
19/03/18 17:50:06.72 0.net
>>453
449はそもsも人間が動物と変わりあるかなしかの話はしていないからな。
動物と人間の違いではなく、人間と人間以外の他の動物同士の
違いを比べていると気づいてくれればいい。

465:454
19/03/18 17:52:31.50 0.net
>>453
449ではなく、>>451はの間違ね

466:考える名無しさん
19/03/18 17:54:45.65 0.net
>>454
そりゃ他の動物にはできないことができるのは特別だと思うけど。
それを言うなら鴨は馬鹿で学習できない動物だけど、猿は学習能力があるから特別だ。とも言えるということだね。

467:考える名無しさん
19/03/18 18:15:24.66 0.net
>>434
だね。多くの日本人はキリスト教と縁がない。でもミソケンの馬鹿がたまに言うように、確かに我々は無意識の領域までにキリスト教的価値観・西欧型価値観を刷り込まれていることは間違いない。

468:考える名無しさん
19/03/18 18:36:22.05 0.net
>>444
俺は自由に生きたい。でもそれはあくまで
俺が自由を重んじてるから。自由を至上のものとする生き方を刷り込まれてるから、とも言えるかもしれない。時には「自由」は良いことなのかを疑う事も大切だ。自由を「正しい事」
「善なるもの」として、「はい議論終わり」
って事でもないだろう。

469:みそけん
19/03/18 19:28:47.46 0.net
>>434
世間とは生きとし生けるものすべてを含みますよ。
来世は蛙に生まれ変わるかも知れない
生きとし生けるもののロールズ無知のベールですな。

470:みそけん
19/03/18 19:29:57.37 0.net
>>430
殺人がダメなことは幼稚園児でもわかるぞ。
大丈夫か頭?

471:考える名無しさん
19/03/18 19:35:20.24 0.net
生きてるだけで丸儲け

472:みそけん
19/03/18 19:37:41.85 0.net
そろそろ生まれ変わりがないと誰が決めた。

473:みそけん
19/03/18 19:38:57.64 0.net
>>458
自由って他人の自由も尊重することだろ
生きにくそうだな

474:みそけん
19/03/18 19:40:13.80 0.net
そもそも生まれ変わりがないと誰が決めた?
地獄がないと誰が見た?
餓鬼に生まれ変わって地獄に落ちろよ

475:考える名無しさん
19/03/18 19:41:11.60 0.net
上野千鶴子氏が西部すすむ氏を「ピエロ」と�


476:]した。あれってどういう意味ですか?



477:みそけん
19/03/18 19:41:42.36 0.net
今世では限界がある。
前世でなにをしたか、背負うべき業がある。
償うものは償うしかない。
そしてまた来世で会おうぜ

478:美魔女
19/03/18 19:45:18.82 0.net
前世はエリザベス☆🎍

479:考える名無しさん
19/03/18 19:49:51.40 0.net
>>465
極左の上野にしてみれば、大きく右旋回した西部に対して言いたいこともあるだろう。
「あんたは今でも本当は左翼なのに、右翼を演じてるだけでしょ」って方向に解釈したかったのではないかと。

480:考える名無しさん
19/03/18 19:52:56.54 0.net
>>460
なんで駄目なんだよばかが

481:考える名無しさん
19/03/18 19:53:14.70 0.net
>>461
イマルか

482:みそけん
19/03/18 19:55:33.72 0.net
>>469
なんでって?
ダメに決まってるだろ
あほちゃうか

483:みそけん
19/03/18 19:56:44.38 0.net
ダメに理由がいるって、
頭沸いてるだろ
完全に病気だな

484:学術
19/03/18 19:58:11.33 0.net
哲学/宗教叙事詩

485:考える名無しさん
19/03/18 19:59:09.89 0.net
>>471
じゃあ答えろよ早くカスが
答えられないなら俺にレスつけるな

486:考える名無しさん
19/03/18 19:59:28.49 0.net
>>472
哲学者失格だな

487:みそけん
19/03/18 20:00:39.86 0.net
>>475
哲学者じゃねぇよ
人を病気みたいに言うな

488:考える名無しさん
19/03/18 20:04:26.46 0.net
みそけんってやつバカだな

489:考える名無しさん
19/03/18 20:06:43.04 0.net
>>474
駄目な理由は難しいな…
多分答えられるやつはいないだろう。
ただ、人殺しが自由だったら社会が乱れるだろ?それを防止するために殺人は駄目だということになってるんだと思うよ

490:考える名無しさん
19/03/18 20:07:54.50 0.net
>>478
その程度の理由かよ
なんだやっぱり本当は殺してもいいんじゃん

491:みそけん
19/03/18 20:11:58.18 0.net
>>479
こいつガチバカやん(笑)

492:りんごあめ
19/03/18 20:13:23.79 0.net
科学も最後地点に来ている。
哲学も最後地点に来ている。
心理学も最後地点に来ている。
キリスト教も最後地点に来ている。
西洋思想も最後地点に来ている
仏教も最後地点に来ている。
新しい理論の繰り返しも大衆はは飽きて期待などしていない
AI も最後地点来るだろう。
量子コンピューターも最後地点に来るだろう。🎵
人間は一体何処から来て此からも何処へ行くのでしょうか?

493:みそけん
19/03/18 20:14:02.72 0.net
春になんとなんでこの手のバカが沸くんだ
幼稚園からやり直しかな(笑)

494:考える名無しさん
19/03/18 20:15:44.77 0.net
>>480
バカはお前だよ
レスするなって言ったろ
それとも理由教えてくれる?

495:考える名無しさん
19/03/18 20:18:56.76 0.net
>>482
今後、理由を言わない限りお前のレスには答えないからな。
お前ガキか?
哲学やる資格ないな君

496:みそけん
19/03/18 20:19:05.31 0.net
>>483
哲学ですべての理由は言葉では表せないことは証明済みなんだよ。
言葉は幼稚で不完全すぎて使いものにならないんだよ。
答えはすべて生活から学ぶんだよ。
だからおまえみたいな引きこもりはなにもやってもダメなんだよ。
幼稚園からやり直して来いよ。かす、ぼけ、シネ。

497:考える名無しさん
19/03/18 20:22:11.07 0.net
>>485
逃げてんじゃねえよ…
そのくらい答えられんのかお前は。
かす、ぼけ、しねとか平気で言えるお前も幼稚園からやり直したほうがいいと思うぞ

498:みそけん
19/03/18 20:22:31.93 0.net
この世の知の99.998%は非言語的知なんだよ。
だからおまえはなにをやってもダメなの
ダメ人間はくたばれ、カス

499:みそけん
19/03/18 20:24:35.57 0.net
人生経験の乏しい奴は何をやってもダメ。
もう今世は諦めて来世に賭けるんだな
おまえはもうオワコンだよ。

500:考える名無しさん
19/03/18 20:25:24.86 0.net
>>479
「本当は」とはどういうこと?
殺されたら嫌だから自分と殺さないようにしよう。ということなんじゃない?
本質的には、人殺しは良いのか悪いのかというのに答えはないと思う。
まあそんなこと言えば人殺しに限らずすべてのことは何でも好きなようにやっていいということになるだろうけど。

501:美魔女
19/03/18 20:25:43.40 0.net
性格とは非本能的努力の比較的連続的体系

502:みそけん
19/03/18 20:26:36.62 0.net
なんとか哲学に逃げ込むつもりだったんだろうが、
哲学的にもおまえはオワコン
人生積んでることは証明済みら、

503:美魔女
19/03/18 20:27:00.81 0.net
始まりあるすべてのものには終わりがある。👸

504:考える名無しさん
19/03/18 20:28:05.29 0.net
>>489
そうだろ?
みそけんがクソバカなんだよ

>>488
来世?何言ってんだ?
この時代になっても宗教信じてるやつがいるのかww
この世の知の99.998%が非言語的?
テキトウなこと言うなよ。

505:みそけん
19/03/18 20:29:35.52 0.net
>>493
まだなにか?
どっかいけ、チビ

506:考える名無しさん
19/03/18 20:30:40.68 0.net
>>491
クソミソけん、なんでそんなにキレてるの?
やっぱり殺人はしてもいいとかいう疑問をぶつけたから?
やっぱり何か変な宗教でもやってるんだろうな
そんなに敏感に反応するってことは

507:考える名無しさん
19/03/18 20:33:21.48 0.net
>>494
てか最初にお前が突っかかってきたんだよな?
こっちは真剣に質問してるんだけど。
他の人の意見聞くからもういいよ。

508:学術
19/03/18 20:44:00.77 0.net
いぼ痔 切れ痔 コンビーフ ナート 筆まめ先生 血豆女教師

509:考える名無しさん
19/03/18 20:47:48.25 0.net
言葉や論理で著すことの出来ない感情や情念、好き嫌い、たくさんあるでしょうに。

510:考える名無しさん
19/03/18 20:51:17.98 0.net
>>498
あっそう
じゃあつまり何となく殺すのは良くないってことでいいな?

511:みそけん
19/03/18 20:59:52.44 0.net
>>499
あほや、こいつ(笑)

512:考える名無しさん
19/03/18 21:02:05.47 0.net
>>499
理由があり、法的に許される状況なら殺しても良い
警官は殺人を許されているしな
近代まで復讐による殺人は多くの国で認められたいた事実もある
今の社会においては功利主義が幅を利かせており殺人が社会運営に悪影響を及ぼすから禁じていると解釈しても良い
国家運営として無制限の殺人を許せば効率的な経済活動に支障をきたすから禁止している
しかし国家単位で殺人がより効率的であるという合理的判断が下されれば処刑や軍事・武力行動を起こすのはニュースを見てみ明らかだ
しかし権力を持たない一個人が自分の利益や感情のために殺人を起こせばそれは罰せられる
それは個人の感情や利益など関係なく権力の前に潰される覚悟は必要だろう
しかし必ず人を殺すという意志の元で行われればそれを事前に止める法も手段も事実上存在しない
当事者の自己防衛能力に寄るしかない
やるなと言うことは出来るが止める手段は限られる

513:みそけん
19/03/18 21:02:56.25 0.net
>>501
バカにバカが返答(笑)

514:考える名無しさん
19/03/18 21:06:08.26 0.net
>>499
殺人が基本的に悪とされるのは、個人が現に有する正当な価値及び将来取得する正当な価値を奪うから、というのがわかりやすいかなw
大きな理由の一つではあるよw

515:考える名無しさん
19/03/18 21:06:15.37 0.net
>>498
ありえない。そういう人種はオカルト板か宗教板へ。

516:みそけん
19/03/18 21:07:48.57 0.net
アホに哲学語っても理解できないから簡単に言ってやってるんだよ
理解できる?
できないだろ。
「われわれのパラドクスは、ある規則がいかなる行動のしかたも決定できないであろうということ、
なぜなら、どのような行動のしかたもその規 則と


517:一致させることができるから、ということであった。 その答えは、どのような行動のしかたも規則と一致させることができるから、ということであった。 そ の答えは、どのような行動のしかたも規則と一致させることができるなら、矛盾させることもできる、ということであった。 それゆえ、ここには一致も矛盾も存 在しないのであろう。 ここに誤解があるということは、われわれがこのような思考過程の中で解釈に次ぐ解釈を行なっているという事実のうちに、すでに示され ている。 あたかもそれぞれの解釈が、その背後にあるもう一つの解釈に思い至るようになるまで、 われわれを少なくとも一瞬の間安心させてくれるかのように。 言いかえれば、このことによって、われわれは、〔規則の〕解釈ではなく、応用の場合、に応じ、われわれが「規則に従う」と呼び、 「規則に叛く」と呼ぶこと がらのうちにおのずから現われてくるような、規則の把握〔のしかた〕が存在することを示すのである。 それゆえ、規則に従うそれぞれの行動は解釈である、と 言いたくなる傾向が生ずる。 しかし、規則のある表現でおきかえたもののみを「解釈」と呼ぶべきであろう。」 ウィトゲンシュタイン(邦訳、Pp.162-163)



518:考える名無しさん
19/03/18 21:08:55.55 0.net
>>503
個人が有する価値を奪っちゃなんで駄目なの?
という質問が来たらどうする?
まあこういうのは意味ないか。
答えなくてもいいよw

519:考える名無しさん
19/03/18 21:11:13.24 0.net
つまり国家単位の集団の利益という観点から個人の殺人を禁じている
しかし個人の利益を優先するものすべてを監視し防ぐ手段は存在していない
故に法で殺人を犯したものに対する罰則を決めており牽制している
しかし集団の利益と個人の利益は必ずしも一致しない
故に個人の利益を優先して罪を犯すものは絶えない
そして犯行が明らかになれば法に裁かれる
裁かれる理由は集団の利益を損なったからだ
それは被疑者の理由や思想とは関係なく権力という暴力によって罰せられる
個人の自由で人を殺すように国家の自由によって罰するだけの話

520:考える名無しさん
19/03/18 21:11:19.69 0.net
みんなありがとう
国家の運営のためとかそういうのが理由になるのもわかるんだけど、もっともっと本質的な理由があるなら知りたいなと思ったんだよ
まあないんだろうな本当は。

あ、あと一つわかったことはみそけんがクソ馬鹿だということ。
これが今日の収穫です。

521:みそけん
19/03/18 21:12:37.40 0.net
>>508
なんでもいいか、お前の人生オワコンやワロス(笑)

522:考える名無しさん
19/03/18 21:12:51.76 0.net
>>502
それが事実だから
波平が屁理屈言っても裁判官は無視します
法には法でもって抗うしかないんですよ

523:考える名無しさん
19/03/18 21:12:53.35 0.net
>>506
価値を奪うことが、反価値になるからでしょw

524:考える名無しさん
19/03/18 21:15:25.35 0.net
>>509
いやだからなんで俺の人生の話してるの?
論破されて悔しくてとりあえず悪口言いたいの?
それとも自分が満足行く人生をおくってないからそういうこと言うのかな。

525:みそけん
19/03/18 21:16:15.31 0.net
>>508
理由は明確。
ただ言葉には表せないだけのこと。
よの中の99.998%はそういうことではない。
ことばで表せるのはお前の人生オワコンってこと。

526:考える名無しさん
19/03/18 21:17:06.58 0.net
>>508
功利主義というのは本質的ですよ
現代社会の極めて本質的な問題
これが本質的じゃないという発言こそが全く知識が欠けている一番馬鹿なあなたの発言
他の本質的なものと言いつつそれを口にできずに、「何か別の理由」と口にしている
まさに私は馬鹿ですといいつつ理由すらあげることができずに他人を馬鹿にする愚かさ
もうちょっと物を知り、論理的に馬鹿にできないい以上は貴方一番大馬鹿だと断言できる
わかったかな?
お馬鹿さん

527:考える名無しさん
19/03/18 21:18:46.23 0.net
>>511
???

528:みそけん
19/03/18 21:19:24.46 0.net
>>512
なんで人を殺したらだめかわからんの?
人生なにしてきたん?
その年でそれでは先はみえた�


529:ネ オワコン人生。 てっしゅー!



530:考える名無しさん
19/03/18 21:20:40.53 0.net
>>514
横レス。でも「論理的(に正しい)」というのも
「本質」と同じく、曖昧な概念ですよね。

531:考える名無しさん
19/03/18 21:21:52.00 0.net
>>514
その人は道徳的な話が聞きたかったんじゃねえの?
知らんけど

532:考える名無しさん
19/03/18 21:22:27.02 0.net
来世思想は方便だからな。不幸な者が絶望して自暴自棄にならぬよう良き来世という飴を
与え、それを安全弁にする。だから、それはカーストを温存させてしまう構造がある。
来世が良いのだから、搾取されても、差別されててもいいと。

533:みそけん
19/03/18 21:24:11.48 0.net
なんでなんで言葉にしたいのかね。
言葉なんてすべて嘘っぱちなのに
そんなもんに頼らないとあかん人生とか続ける意味があるかはなはだ疑問ですな。

534:考える名無しさん
19/03/18 21:24:18.79 0.net
>>517
哲板なんだじゃら曖昧とか抽象的とかいうな
普遍的な表現と言え
それが哲学だろ
頭悪い奴が次から次へと出てきて疲れるわ

535:考える名無しさん
19/03/18 21:24:27.02 0.net
>>506
いやいや、殺人というのは、非常にわかりやすく悪であると言えるよw
その個人に帰属する善いものを根本から無くさしめるわけでしょw
すなわち価値(善)であるから、反価値(悪)になるわけw

536:考える名無しさん
19/03/18 21:25:04.54 0.net
>>516
はいはい、さっきの人に教えてもらいました。
殺人は社会運営に悪影響を及ぼすから。だそうです。
よくわかりました
ありがとうございました。

537:考える名無しさん
19/03/18 21:25:47.30 0.net
>>522
間違った。
すなわち、価値の否定であるから、価値に反する反価値になるわけw

538:考える名無しさん
19/03/18 21:26:17.24 0.net
>>518
だったらカントでも聖書でもお経でも読んでろ、馬鹿!
で済む話だな
道徳なんてそれこそ根拠はない
慣習だろ

539:みそけん
19/03/18 21:27:45.35 0.net
ラカン曰く
言葉で真実を語ることはできない。
言葉は嘘を言うためにある。
これも嘘。

540:考える名無しさん
19/03/18 21:27:54.09 0.net
>>519
確かにそういう風に利用されることはあるかもしれないが、カーストや搾取といった弱者に対する不利益の元凶という視点で来世思想を否定するのは乱暴というか、一面的すぎないか?

541:考える名無しさん
19/03/18 21:29:28.06 0.net
>>514
>>507
功利主義とは言うが、それは俺個人とは関係ないんじゃないの?
例えば北斗の拳みたいな世界を望んでる人がいるとしたら、その人にとっては社会やら国家なんてどうでもいいわけで。
殺人をしてはいけないってのは多数派が決めてるんだろう?
全員がそうしなきゃいけないのか?

542:考える名無しさん
19/03/18 21:37:20.57 0.net
生きたい人を勝手に殺すことは、その人は許さないだろう。したがって、それは許されないという約束ができて、
殺すという人も、殺してはいけないという、法律で、個人の権利の一つとして保障されるだろう。

543:みそけん
19/03/18 21:40:27.23 0.net
まあ、一番納得できる言葉がほしいんだろうね。
社会で上手くやれない人間は
そこまで行きたいのかね。

544:考える名無しさん
19/03/18 21:41:56.53 0.net
>>525
じゃあ道徳的には殺人は否定されないんだな?
俺らがそう思い込んでるだけなんだな?

545:考える名無しさん
19/03/18 21:42:35.85 0.net
>>528
ちゃんと全部にレス読め
馬鹿
お前が殺す事は止められないが殺したら捕まえて処刑するなり刑務所にぶち込むぞってだけだ
お前が国家なんて関係ないというのと同じ以上に個人の思想なんて関係ないって国家が取り締まっている
つまりお前が何言っていう事を聞かないように国家もお前が何言っても屁理屈は聞かない
そして荒くれ者が法なんてどうでも良いというが実際相手は言葉じゃなく暴力を持って取り締まるからどうでも良くないだろ
アホか
単純に警察にバレたら罰せられる
だからやらない
それだけのことだ
今の日本の社会生活や法の価値観と完全に対立しているなら物理的な暴力が抑止力となる
それ以上でもそれ以下でもない
そしてそれが多数派かどうかにも関係ない
国家権力がその力をっ持っているからそれが怖い人間が従うだけだ
嫌な人間は他の国に移住するし隠れて行動する
単純に力関係の問題だ
オームや日本赤軍はそれに逆らったから武力制圧された
お前が本当に気骨があるなら逆らえば良い
お前の思想に共鳴する人間がいたらクーデターが成功するかもな
今のところはお前は馬鹿で考えなし極めて個人的な理由でしか殺人について語っていないから個人対国家でしかない
少なくともお前がここで殺人予告したら俺は通報する

546:みそけん
19/03/18 21:44:35.72 0.net
そこまでして生きたいのかね
必死だな

547:考える名無しさん
19/03/18 21:44:57.81 0.net
>>530
なんでそうなるんだ?
普通に仕事もしてるし、私立だけどそれなりの大学も出てる。普通に生活してるよ。
子どもの頃からの疑問だったから質問しただけじゃん
何でそんなに怒ってるの?
何が気に食わないんだ?みそけん

548:考える名無しさん
19/03/18 21:45:05.62 0.net
>>531
現代日本に置いて道徳的には殺人は否定されている
だがそれに対する合理的な理由は功利主義的なものや応報的にしか説明できない

549:考える名無しさん
19/03/18 21:48:40.80 0.net
>>531
思い込むというが何をどう思い込んでいるのか
俺らというがお前と一緒にするなと言いたい
お前が個人的に殺すというが俺は個人的には殺したことはない
だったらお前の思い込みはお前の考えに過ぎない
誰にどう吹き込まれて殺すなと思ったのかもしれんし、なんで殺して良いとおもい、国家権力を恐れる事に思い至らないかもわからない

550:みそけん
19/03/18 21:49:04.98 0.net
まあ、一番納得できる言葉がほしいんだろうね。
社会で上手くやれない人間は
そこまでして生きたいのかね。
必死だな

551:考える名無しさん
19/03/18 21:49:24.22 0.net
命や体は個人の所有物だからね。

552:考える名無しさん
19/03/18 21:50:05.99 0.net
>>532
何言ってるんだ?
殺人なんてするわけないだろ、俺は血を見るのすら嫌なのに。

あと俺はそんな次元の低い話をしてるんじゃないんだよ
殺人は本当に悪なのかという話をしてるだけだろ。

人を殺したら逮捕されるし死刑にもなる。なぜそうなるか、それは社会の安定を保つためだろ?
ただそれだけじゃねえかよ
殺しても良いんじゃん

553:考える名無しさん
19/03/18 21:54:24.90 0.net
>>539
「ただそれだけ」って言い方は無いだろう...
何故インテリ属性の人間は「社会」や「国家」
と自分自身を関わりのないもの的なスタンスでものを語るのだろうか?

554:考える名無しさん
19/03/18 21:58:45.21 0.net
>>537
申し訳ないが絶対お前よりはまともな人生送ってるとおもうわw
人格攻撃はやめろよw

555:考える名無しさん
19/03/18 22:01:36.50 0.net
>>539
いや次元の低い話だ
本質論ていうのは最も低い
高次の話ってのは最も卑近で複雑だ
高等数学とか化学だ
しかし本質論てのは最も低く根源的な話
共通して感じ、発生するものだ

556:考える名無しさん
19/03/18 22:02:25.73 0.net
>>539
おーい、俺のレスを読んでるか?
だから、殺人というのは、その個人に帰属する価値のほぼ全てを否定するから、反価値になるわけなんだが、意味わからんかい?
非常にわかりやすく悪であるといえると思うんだがw

557:みそけん
19/03/18 22:04:00.05 0.net
まあ、一番納得できる言葉がほしいんだろうね。
社会で上手くやれない人間は
そこまでして生きたいのかね。
必死だな

558:考える名無しさん
19/03/18 22:04:29.37 0.net
殺人をして良いか悪いかで言えばそれは個々の力関係に過ぎない
社会においての殺人の是非は法の規定による
そこに善悪はなくそう規定されているからだ

559:考える名無しさん
19/03/18 22:08:22.01 0.net
>>543
そんなに反論になってない

560:考える名無しさん
19/03/18 22:10:48.71 0.net
そして悪とは何か
それを規定するのが憲法や国家の理念
その前提となるのが社会契約論となり現代の社会契約論は功利主義が支えていると明確に答えている訳だが
結局社会契約論も功利主義も法律もロクに読んでいないんだろ?
俺だって六法全書なんて読んでないわ
聖書も読まず仏教も知らず、何も読まず知ろうとせず、目をつぶり、耳を塞いでいる猿が堂々巡りしているだけだろ
マジアホやなw

561:454
19/03/18 22:13:08.94 0.net
>>458
美魔女できてりんごあめにいきついたとか?

562:考える名無しさん
19/03/18 22:15:16.57 0.net
>>547
読んでるけど?
法学部だったし
 
だからその程度の話しかできねえんじゃねえかよ
全く反論になってない

563:考える名無しさん
19/03/18 22:15:24.23 0.net
>>546
いや、反論ではなくて、答えだからw
なぜ、人を殺してはいけないのか?すなわち、殺人が悪とされるのはなぜか?という質問に対する答えだからw

564:考える名無しさん
19/03/18 22:18:22.36 0.net
>>549
法学部のアホが今までこんな話してたのか
だったらもっと俺らに為になること教えてそれを証明してくれ
俺も少しはかしこくなりてーから
じゃなきゃ俺はお前を馬鹿にし続ける
有り体に言えば信じられん
そしてもし本当ならコテを付けてレスすることを要求する!

565:お前らバカだろ
19/03/18 22:21:48.62 0.net
>>551
いいよ?
何を説明すりゃいいんだよ

566:考える名無しさん
19/03/18 22:24:21.85 0.net
>>552
テーマも自分で設定しろよボケ
それともお前は卒論のテーマもままに決めてもらったのかよw
マジクソガキだなw

567:お前らバカだろ
19/03/18 22:26:17.99 0.net
>>553
は?
俺はお前と話すとなんてねえよw
お前が俺と話したいっていうから聞いたんだろが

568:考える名無しさん
19/03/18 22:29:50.96 0.net
>>547
法律や憲法で規定されているだけ、とも言えるんじゃないかな?
法律でそう規定されてるから悪だ。と。
つまりは本当は悪ではないということじゃないのかな?

569:考える名無しさん
19/03/18 22:29:58.79 0.net
>>554
はいはい
一生懸命ネットでネタ探してねーw
おバカさんは底が浅いから見透かされる
結局知らんから自分でネタ探せないんだろ?
こっちが降った話題をググって書き込むつもりだったのがバレバレでした
マジアホやなw
ホレ早くネタ探すなりどこぞの板で聞いたレスをコピペしろやw
ぎゃははははw
ダセーーーー!

570:考える名無しさん
19/03/18 22:32:17.03 0.net
こういうレスポンスの悪さに地頭の悪さが隠せないんだよなぁ
バカが頭いいフリしてもすぐに見透かされちゃんのはネットでも同じなんだよ……
悲しいなぁ
馬鹿はw

571:543
19/03/18 22:32:27.33 0.net
>>554
君は、まじで俺のレスを読んでるか?
ズバッとそのまんま答えを書いてるからw
納得いかなかったり、分からなかったら質問してw

572:お前らバカだろ
19/03/18 22:32:55.80 0.net
>>556
いやだって俺は殺人が悪かどうか、の話をしてたんだぞ?
なんかムカつくなw

573:お前らバカだろ
19/03/18 22:36:39.82 0.net
>>555
そうそれだよそれ!
あんたいいこと言うね
>>557
別にいいけど俺は普通に議論したいだけだからそういう言い方はやめてくれ

574:考える名無しさん
19/03/18 22:37:54.21 0.net
>>555
それじゃあ、本当の悪って何だ?って事に...

575:考える名無しさん
19/03/18 22:43:11.59 0.net
>>559
おい雑魚
ムカつく前に証明しろ
いつまで誤魔化してんだ
それともどこぞで質問してレスに返信なくて時間稼ぎしてんのか

もう何言ってもお前の言葉に信憑性ないし馬鹿だとしか思われないから安心しろ
最初からお前が頭いいと思っている奴はいなかったから見栄はる必要もないだろ?
こう言った論理的な判断すらできない雑魚がどうやって法廷で戦うんだよ
口の回転だけが武器なのになんで見え透いた嘘ついたのかなぁ
いやぁバカの考える事は実に拙いね

576:お前らバカだろ
19/03/18 22:47:36.96 0.net
>>562
うるせえよだから何を証明しろってんだよw
俺はもう言いたいこと全部言ったが?
お前がしっかり反論しないのが悪い

577:りんごあめ
19/03/18 22:50:56.64 0.net
時間の克服がもし 出来たら真理は必ず現れます🎵

578:考える名無しさん
19/03/18 22:52:05.65 0.net
匿名掲示板で失うもんなんて何にもないのになんで答えないのかなぁ
仮にお前が落ちこぼれの裏口入学で入った雑魚で本物だったとしてだ
俺は煽り倒してもなんも失うもんがないからこうやって煽ることが出来るわけだ
俺は法学部だ!
……
いやこりゃ参ったねw
実に傑作だ
お互い失うものがないのに口で負けてからマウント取ろうとするもマウント取れずに時間稼ぎの一手!
いやぁ悲しいねぇ
流石人殺しって悪いんですかとか聞いちゃうお子様だ
それに対して答えても調べようともしない愚か者

579:お前らバカだろ
19/03/18 22:53:10.33 0.net
>>565
じゃあ>>539を読んだ?
書いてあるから反論してよ

580:考える名無しさん
19/03/18 22:56:07.31 0.net
>>562
考えすぎやがな。自分は減らへんで。思想的な対立なら面白いが、必要以上に憶測しない方がいいで。
美学も過ぎると、ノイローゼになるよ。

581:お前らバカだろ
19/03/18 22:58:13.80 0.net
>>565
早くしろ、風呂に行きたいんだ

582:考える名無しさん
19/03/18 23:02:15.04 0.net
>>563
何言ったのぉ
法学部の坊ちゃんw
ぎゃははははw

583:りんごあめ
19/03/18 23:04:50.21 0.net
世界中、殆ど7割8割国民はキリスト教卒業してる常態でしゅ。👸教会は半分閉鎖
日本でもキリスト教はもうすぐ無くなります🎵
世界中、で人間は拠り所は無いのです🌸
家族内での殺人、うつ、自殺、世界も日本も年々増えている常態でしゅ。👸

584:お前らバカだろ
19/03/18 23:05:58.99 0.net
>>569
>>539でいったこと見て

585:お前らバカだろ
19/03/18 23:12:10.33 0.net
煽るだけ煽って反論もできないのか
今日中に反論が来なければ僕の勝ちということにさせて頂きます。

586:考える名無しさん
19/03/18 23:12:19.77 0.net
法学部の皆さーん
血を見ることが嫌い
これで司法試験に受かるですねぇ
いやぁ実に馬鹿らしい答えでした
ありがとうございましたああああぁw

587:お前らバカだろ
19/03/18 23:17:38.02 0.net
>>573
俺は司法試験は受けてない、さすがに無理だよ…
そもそも法律の仕事はしてないわ
普通に民間企業だよ

588:考える名無しさん
19/03/18 23:18:33.61 0.net
>>572
おい、逃げんのか?w
逃げてくれて構わないけどさ
君のチンケなプライドが満足するならなw

589:お前らバカだろ
19/03/18 23:23:20.35 0.net
>>575
人を殺したら逮捕されるし死刑にもなる。なぜそうなるか、それは社会の安定を保つためだろ?
ただそれだけじゃねえかよ
殺しても良いんじゃん

これが俺の意見だから反論してくれ
頼むぞ、反論がなければ俺の勝ちにさせてもらう

590:りんごあめ
19/03/18 23:24:19.79 0.net
冷やっこが好き

591:考える名無しさん
19/03/18 23:30:57.69 0.net
答えてもそれを理解する努力を怠るならそこまで
君は質問を間違えている
頭の良くなる薬は何処で売っていますか?だ
そして俺は知らないと答えよう

592:541
19/03/18 23:32:10.41 0.net
>>575
おまえ、とっくに大学を卒業したいい大人なのに、えーかげんせーよ!
荒らしの相手をするのも、荒らしやぞ!
まともに答えたのに、荒らししかおらんのか?
あと、おまえ、法解釈学から、価値判断的な要素がなくなるわけねぇだろ!規範ですらなくなるわ!おまえは、大学で何を学んできたんじゃ、

593:考える名無しさん
19/03/18 23:34:25.14 0.net
マウントすると決めていた
哲板でミソケンさんから学んだ事です

594:お前らバカだろ
19/03/18 23:36:25.08 0.net
早く返事しろ~
おせえよ

595:541
19/03/18 23:39:39.43 0.net
>>576
おまえ、まじで人がちゃんと答えてやっとるのに、逮捕と死刑を同列で語るとか、アホか!
てか、犯罪論がメインやから、刑罰である死刑を問題にしてる時点で、筋が悪いどころの問題ちゃうわ!おまえ、まじで大学で、何を学んできたんや?

596:みそけん
19/03/18 23:40:07.63 0.net
盛り上がってますね

597:お前らバカだろ
19/03/18 23:43:09.05 0.net
というか連投規制かかってなかなかレスできなくなったんだけどなんで?
連投した覚えないんだが。

>>582
そんな話してるんじゃないよ。
殺人は本当はしてもいいんだよね?ということに反論してくれ

598:お前らバカだろ
19/03/18 23:48:45.57 0.net
まじで誹謗中傷多すぎだろ。
法学部だってのはマジだけど、
それは今どうでもいいことだろ?
別に何学部だって関係ないはず。

>>583
みそけんくん助けてくれ
さっきは暴言吐いてごめんなさい。

599:考える名無しさん
19/03/18 23:52:04.18 0.net
>>584
せやから、基本的に人を殺したらダメやっていう理由を書いてるやろうが!
レスに書いてることが分からんかったら、質問してって、言うてるやろう!
法学部なんやったら、反価値は、無価値って言った方が分かりやすいか?無価値って言うのは、刑法学の独特な表現やから、反価値の方が一般的やと思うぞw

600:541
19/03/18 23:54:43.09 0.net
>>585
みそけんは、荒らしやから、相手にすんな!
みそけんのせいで、まともな質問も無くなっとるんやぞ!

601:考える名無しさん
19/03/18 23:57:20.37 0.net
>>585
君は、まず
>>541
を読んで!そんで、分からんかったら、質問しなされw

602:お前らバカだろ
19/03/18 23:57:49.51 0.net
>>586
結果無価値論にしても行為無価値論にしても殺人罪が存在する必要があるだろ!
殺人罪がおかしいんじゃないの?って言ってるんだよ。
法律で殺人はだめですよ。って言ってるだけでしょ?
だから「本当は」人を殺してもいいんだよね?
って俺は言ってるの。

603:543
19/03/19 00:00:31.42 0.net
>>585
あー、ごめんwww
間違ってたわwww
>>543
やったwww
まじで、ごめんなさい

604:考える名無しさん
19/03/19 00:05:30.79 0.net
サティ

605:考える名無しさん
19/03/19 00:07:51.53 0.net
>>589
おおよそ、人間の存在が無価値(反価値)だと言うなら、そうなるやろうねw
そんなことは、特殊なスポットで生じたおかしな価値判断を除いて存在していたなどと言うことは、寡聞にして知らんがw
もし、現にそうだとしたら、俺も君も今すぐに死んだ方が善いと言うことになるなぁw

606:お前らバカだろ
19/03/19 00:12:16.21 0.net
>>592
いや俺も屁理屈だなとは思ってるんだが、どうしてもこの話をしたかったんだよ。
なんか当たり前のように人殺しは駄目!悪!というのが嫌だったんだよ。
もちろん俺は殺すのも殺されるのも嫌だけどねw

607:みそけん
19/03/19 00:15:16.86 0.net
だから哲学的に100年前に言葉では規則の正しさを証明することはできないと、証明されてるっていってるだろ。
言葉は不完全すぎるんだよ。

608:みそけん
19/03/19 00:16:58.47 0.net
なんで哲学板なのに哲学的に話をしないのかね。

609:お前らバカだろ
19/03/19 00:20:07.62 0.net
>>594
言葉で証明できないならどうするの?
どうやって証明してくれるのか?
証明できないならそれは無いということだ。
宗教じゃねえだろ?

610:みそけん
19/03/19 00:23:22.95 0.net
>>596
言葉なんてほぼ無意味。
言葉に頼るのは泣き虫。
社会を生きろよ。
そこにすべての答えがあるだろ。

611:みそけん
19/03/19 00:24:54.44 0.net
現実を生きることを新幹線としたら、
言葉は三輪車。

612:考える名無しさん
19/03/19 00:26:29.61 0.net
答えはない
答えがない社会で彷徨い続けて最後に自殺する
それが日本人がたどり着いた最新の人生哲学

613:みそけん
19/03/19 00:26:30.65 0.net
言葉は大切だよ。
おしゃべりは楽しい。
おしゃべりのない人生なんて味気ないよ。

614:みそけん
19/03/19 00:27:38.22 0.net
>>599
言葉には頼るね。
ほんと必死すぎて引くわあ

615:お前らバカだろ
19/03/19 00:28:48.39 0.net
>>597
そりゃ感覚的にはわかるよ?
サイコパスでもない限りみんな感じるだろう。
俺だって人なんか殺せないし殺されるのも怖い。

616:みそけん
19/03/19 00:29:01.07 0.net
簡単に言う


617:と、 言葉なんで存在しない。



618:考える名無しさん
19/03/19 00:30:04.98 0.net
>>593
いや、屁理屈もくそもないんやがw
例えば、君の大切なものってなんや?
それを奪うことは、君からえーことなんか?
例えば、楽しいことって、なんや?
それを奪うことは、君からえーことなんか?
まして、人は孤独やないんやぞ、みんなにとって有益なものを提供してるそれを、無くさしめることは、えーことか?
えーこととちゃうよなぁwせやったら、悪いことやろw
これは、子どもにする説明やぞw
逆に、自分も含めて悪いことしかせん奴は、殺してもえーことになんねんwそういうことやw

619:みそけん
19/03/19 00:30:11.82 0.net
>>602
感覚的じゃねぇよ。
そんなもんにねぇよ。バカ。
なにが感覚だよ、かす、しね。

620:みそけん
19/03/19 00:33:27.26 0.net
感覚じゃなくて、キミの存在そのものが、
人を殺してはいけないでできている。
それを取り払ったら、キミは存在しないということ。
ここまで言えば、わかるだろう。

621:考える名無しさん
19/03/19 00:33:42.56 0.net
みそけんってどの分野やってんの?

622:みそけん
19/03/19 00:35:54.85 0.net
もっとサルでバカっぽく言えば、、
キミは、人を殺してはいけないOSで動いてる。
それがなくなれば、パソコンのハードしか残らない。
わかる?

623:考える名無しさん
19/03/19 00:37:18.34 0.net
>>608
専攻分野教えてくれ

624:みそけん
19/03/19 00:38:00.80 0.net
>>607
生きる分野専門

625:考える名無しさん
19/03/19 00:38:52.30 0.net
>>610
酒飲みすぎだろ控えろや

626:考える名無しさん
19/03/19 00:40:48.26 0.net
しかしどうなんだろうね。
「お前らバカだろ」ほど熱心に考えてるわけじゃないけど。
俺も殺人が駄目な理由はないと思うな。
それこそ本当は別に殺してもいいんだろう。
殺してもいいの「いい」というのは善という意味ではないぞ。
善でも悪でもないだろうな。

627:みそけん
19/03/19 00:41:02.73 0.net
ボクのいうことは本に書いてることだけ。
自分の意見はゼロ。
「われわれのパラドクスは、ある規則がいかなる行動のしかたも決定できないであろうということ、
なぜなら、どのような行動のしかたもその規 則と一致させることができるから、ということであった。
その答えは、どのような行動のしかたも規則と一致させることができるから、ということであった。
そ の答えは、どのような行動のしかたも規則と一致させることができるなら、矛盾させることもできる、ということであった。
それゆえ、ここには一致も矛盾も存 在しないのであろう。
ここに誤解があるということは、われわれがこのような思考過程の中で解釈に次ぐ解釈を行なっているという事実のうちに、すでに示され ている。
あたかもそれぞれの解釈が、その背後にあるもう一つの解釈に思い至るようになるまで、
われわれを少なくとも一瞬の間安心させてくれるかのように。
言いかえれば、このことによって、われわれは、〔規則の〕解釈ではなく、応用の場合、に応じ、われわれが「規則に従う」と呼び、
「規則に叛く」と呼ぶこと がらのうちにおのずから現われてくるような、規則の把握〔のしかた〕が存在することを示すのである。
それゆえ、規則に従うそれぞれの行動は解釈である、と 言いたくなる傾向が生ずる。
しかし、規則のある表現でおきかえたもののみを「解釈」と呼ぶべきであろう。」
ウィトゲンシュタイン(邦訳、Pp.162-163)

628:考える名無しさん
19/03/19 00:41:47.58 0.net
いいかよく聞けみそけん。お前さんがいるせいで真面目に悩んでる人が質問しづらくなってる可能性があるんだよ。
俺はお前が心配で仕方がないんだ。頼むよ

629:考える名無しさん
19/03/19 00:42:54.15 0.net
>>593
えーか、人を殺すことが悪ではないというためには、基本的に今いる人が有する善及びこれから生まれる人や今いる人が将来生むであろう善を無くさしめて、あまりあるだけの悪を否定するすなわち無くさしめることを想定出来なきゃならんのw
そんなもんは、基本的に人が存在しない方が善いだろうという前提に立たないと無理w
そこまで、人間の存在が悪であると言うならしゃーないが、それは誰にとって悪なんや?

630:みそけん
19/03/19 00:44:29.80 0.net
ほんと寒いんだよ、オマエラ
なぜ人を殺してはいけないのか、とかなんかそれっぽくここではかっこつけて、
生活に戻ったら普通に人を殺さない生活もどる
正確には、人を殺すことを頭にさえよぎらない生活を生きることを
オマらの言葉がすべてがべらべらぺらの薄っぺら
早く死んでくれ

631:考える名無しさん
19/03/19 00:45:35.92 0.net
ミソケンは経済学部卒だから

632:お前らバカだろ
19/03/19 00:46:02.41 0.net
>>605
しねはやめてくれ…
さすがに傷つく
>>613
本に書いてあることだけって。
自分の意見はないのか。
本に書いてあることが全部正しいのか?
>>616
そんなの当たり前だよ
逆に人を殺したいやつなんているのか?
そんなやつ見たことないわ

633:みそけん
19/03/19 00:46:39.37 0.net
なぜ殺してはいけないのか?
さぶっ
なにかっこつけてんの
生活のお前はださださじゃん
ほんどすぐ死んでくれ!

634:みそけん
19/03/19 00:49:16.72 0.net
>>618
だから答えはすべて生活にあるっていってるだろ
マッチョな言葉遊びだせぇ

635:考える名無しさん
19/03/19 00:51:23.88 0.net
>>616
キミ精神病だろwwww
高校生か?
NGいきだ、アホすぎて話にならん
荒らしはまじでいらんぞ

636:考える名無しさん
19/03/19 00:54:23.75 0.net
>>614
みそけんは、10年以上、この板を荒らし続けてる奴で、みんな彼を心配するレスをしてるんだが、どうにもならんw
彼が自覚してるかは、別としても、無関心よりも嫌われることを望んでいる感じだから、彼のことを思うなら、無視するのが次善策なんだよw

637:お前らバカだろ
19/03/19 00:56:38.96 0.net
>>619
こうやって考えるのは大事なことだろ
そんなに怒るなよ恥ずかしいやつだな
高齢のジジイなのか子供なのかどっちか知らんが。
もっと頭を柔らかくしなさい
もっと勉強しなさい

638:みそけん
19/03/19 00:58:55.75 0.net
オマエラ、言って自分で寒くないのか?
だから日常で周りから浮いてるんじゃ?
キモいなあ

639:考える名無しさん
19/03/19 01:00:18.50 0.net
>>622
困ったな。哲学者が無分別な輩の集まりだと思われたら人気が落ちるじゃないか…
少子化だしかつて盛んだった諸分野はほとんど医学科学心理学らに持ってかれてしまって哲学がやれること減っちゃったじゃんかよ…
どうすればいいんだ…。ってなんで俺が勝手に背負って悩んでるんだろ。恥ずかしい

640:みそけん
19/03/19 01:01:02.18 0.net
じゃあ、知り合いに聞いてみろよ
なんで人を殺したらしいダメなんだろう?
聞けないだろ
ここでだけかっこつけて、
ほんとさっぶいっわあ。
引くわあ

641:考える名無しさん
19/03/19 01:04:14.63 0.net
10年!?それまじなのか。
ということは爺か。
ってか仕事してんのか?
なんかそれ聞いて腹立ってきたな
クズのくせにあんなに偉そうにレスしてたのか。
俺は今日初めて来たんだが。
やはり頭おかしいやつなんだな。
>>626
お前病院はちゃんといってんのか?
精神が病んでるのか?大丈夫か?
親は生きているのか?
家族はいるのか?

642:みそけん
19/03/19 01:06:33.17 0.net
哲学スイッチが入るというか、
哲学劇場の舞台に立つっていうか、
自分がどれだけ寒いかわかってるのか
大根芝居丸出し
なぜ人を殺してはいけないのか?
考えるオレカッケー!か?
さぶっー
ドン引き

643:考える名無しさん
19/03/19 01:08:43.39 0.net
これは別の新規スレッド立てた方が良さそうだな。
おい、みそけん。体気を付けてな…。無理するなよ

644:考える名無しさん
19/03/19 01:11:00.37 0.net
>>627
平日の昼間から、夜中まで、レスしまくってるけど。40てまえ、くらいみたいよw
仕事は、もちろんしてないだろうw
だから、無関心よりも嫌われてレスをもらえる方が嬉しいんじゃない�


645:ゥな?



646:みそけん
19/03/19 01:14:52.26 0.net
自分に哲学スイッチが入ってることも気づかないバカに、
哲学は無理。

647:考える名無しさん
19/03/19 01:15:17.59 0.net
>>628
なぜ人を殺してはいけないのか。という常識を疑うとか考えるのは大事なことなんじゃねえの?
俺はあまり興味ないが。
発達障害なのか知的障害なのか精神疾患なのかわからんが、人の話を聞けないなら、お前はもうレスをするな。 
みそけん。

648:考える名無しさん
19/03/19 01:16:45.80 0.net
>>629
隔離スレを作っても無駄w
そんなの、大昔に何度も、やったでしょうw
無関心よりも嫌われたいんだから、コテを変えてでも、別のスレにやってきて、好き放題荒らすんだよw

649:考える名無しさん
19/03/19 01:18:45.82 0.net
頭で考えず行動で示せ
俺たちの業界じゃヤルと思った時は口に出さず行動に移しヤッタと報告するものだ

650:考える名無しさん
19/03/19 01:19:32.84 0.net
>>633
昔からみそけんを知ってるんか?
みそけんってなんなんだ。
毎日みんなこんなに苦労してるの?
よく耐えられるねw

651:考える名無しさん
19/03/19 01:20:13.10 0.net
>>633
今カテツあいてっからあそこを仮に使わせてもらうか

652:考える名無しさん
19/03/19 01:31:38.98 0.net
>>604
横からすまんが。
お前らの喧嘩をいろいろと見させてもらった。
お前らバカだろくんは
人を殺してもいい。の「いい」というのは別に「善」だという意味で言ったんじゃないと思うぞ。
そんな個人的な感情は関係ないんじゃない?

たとえば障害者を見てあいつは悪だ!という人間も存在するしね…
だから自分の親が殺されたら自分的にはその殺人犯は悪になるんだろうけど、その親の会社の部下なんかは、「あの上司殺されたの?やったあ!あいつ死んでほしかったんだよ」と思うかもしれない。

それと法律~社会の維持~功利主義~社会契約論~とかそういう表面的なことじゃなくて、もっと深いところで議論したかったんじゃないのかね。
知らんけど。

653:考える名無しさん
19/03/19 01:36:31.60 0.net
>>635
波平だろうw
見るべきコテは、耐えられなくなっていなくなったんじゃない?
それでも、突拍子も無いおもろいレスがないかと復帰してみたが最悪だよw

654:考える名無しさん
19/03/19 01:40:41.73 0.net
>>604
もう一つ言うが。
君の大切なものを奪うのはええことなんか?ということだが
それは奪われた人にとっては辛いだろうけど、そんなの別にええやんけ!ということが言いたいんじゃない?
「この人を殺したら、相手の家族が辛い思いするからって殺しちゃいけないの?別にいいじゃん!」ということが言いたいんやと思うぞww
まあ違かったらすまん。
お前らバカだろくんが出てくるまで待つしかないが。

655:考える名無しさん
19/03/19 01:42:44.52 0.net
>>637
俺は、そういうの全部含めてそれらしい回答をしたんだけどな?
無視するんだもんwこまったねw

656:考える名無しさん
19/03/19 01:46:49.25 0.net
>>639
根本的に誤解してるけど、無くすのは、
殺された本人だよw

657:考える名無しさん
19/03/19 01:47:18.37 0.net
まーしょーがねーか。みそけんのバイオリズム解析は終わってるだろうから彼が寝てる時に質問すればいいか…

658:考える名無しさん
19/03/19 01:48:00.32 0.net
>>637
もっと深いってなんだ
お前も馬鹿だなw
お前のいう深いところで言えば死にたいか死にたくないかだけだ
お前は死にたいのか
殺されたいのか
共感が他者への理解の基本でありそれが道徳や法となる
バカが深いとか浅いとか適当なこと言って喋んな
バカらしくわかりませんって言った方が余程マシだわ
マジ愚か

659:考える名無しさん
19/03/19 01:50:42.57 0.net
でこんな餓鬼みたいな事で議論なんてする価値がない
だからもうちょっとマシな議論に移したわけだがバカだからついてこれない
理解できない
何かあるはずだと言って自分で探さないし理解できないことに耳を塞ぐだけの脳タリンだからバカだと断定された訳だ
うん

660:考える名無しさん
19/03/19 01:52:57.22 0.net
書け、とにかく書け。なんでもいい。書き続けろ

661:考える名無しさん
19/03/19 01:53:50.23 0.net
>>639
あと、個人にとっての善と我々にとって共有すべき善は、ある意味別よ。
彼が問うてるのは、文脈から明らかに後者でしょう。

662:考える名無しさん
19/03/19 01:56:57.90 0.net
なんちゅうか、初手の回答の時点で数手先の質問くらいなら、読んでるから、質問あったらどぞ?だけど。寝かしてくれw

663:考える名無しさん
19/03/19 01:59:56.75 0.net
>>641
それも別にいいじゃん。
ということじゃないのか?
殺人はしてもいいと言ってるんだから、自分が殺されることももちろん想定済みだろう。
それでもいい。ということじゃないかな。

>>643
いやだから道徳とか法も人間が感じることや考えたことやろ?
だから本当はそんなのないから殺してもいいんだ。ということなんじゃねえの?
俺に言われても知らねえよきれんなw

664:考える名無しさん
19/03/19 02:10:12.14 0.net
例えば
「殺されるのってみんな嫌だよね」
「そうだよね俺もそう思うよ」
「じゃあ殺人者には罰を与えるよう法を作ろう」
こうやって所詮人間が勝手にやってることなんだから、本来は人を殺すことが悪だということはないよ。
ということじゃないのかね?
最初から殺人は悪だと決まってたわけではないよということで。
例えば神がいてくれれば話は変わると思うんだが、俺は無神論だからそれについては話さないけど。

まじでさっさと出てこいよバカくん
もう俺寝るで。
これ以上庇えんで。

665:考える名無しさん
19/03/19 02:12:01.69 0.net
別になんも間違ってないな。

666:考える名無しさん
19/03/19 02:17:18.76 0.net
人間が勝手に殺人は悪だ。
と決めたから悪だとなってるだけだ。
ってこと?
まあそりゃ人間が誕生する前まではたしかに殺人は悪じゃないわなww

667:考える名無しさん
19/03/19 02:19:25.23 0.net
>>648
いや、「別にいいじゃん」は万能じゃねぇぞぉw
いやいや、そもそも人にとっての価値であって、人間をのぞいたら、前提がなくなるから、善いも、悪いもなくなりかねんぞ!
その先がないとは言わんが。最早、別の話だぞw

668:考える名無しさん
19/03/19 02:30:25.56 0.net
>>652
まあ俺もそれは思ってたよw
なんとなく不利だった側についてみたかっただけやww

669:考える名無しさん
19/03/19 02:33:10.84 0.net
殺されたくないから殺さない
殺したり殺すっていっている人間は迷惑だから
みんなで排除しようぜってそれだけの単純な話だよな
深いとか浅いとか意味わからんわ

670:考える名無しさん
19/03/19 02:38:15.15 0.net
>>654
そうそれなんだよ
彼の口調で言えば、
そうやって人間如きが勝手に感じて考えて作ってやってることなんだから
本来は悪とか善なんて存在しないんだ。人だって殺してもいいんだ。
って言いたいんだろうなあ。

671:考える名無しさん
19/03/19 02:39:03.90 0.net
自制心がなく馬鹿な子供の時に親か誰かが教えたことに疑問持たなかった馬鹿な小僧がいまさらながらに気づいて騒いでいるだけなんだろ?
それだ騙されていた、思い込まされていたって
いい年になってから気づいた自分の間抜けさ加減が耐えられなくて
実はみんなが気づいていない重大な事実・真理だと思い込みたいから何か深い理由があるんだとか言い出しているわけだ
しかしそんなものはない

672:考える名無しさん
19/03/19 02:42:32.09 0.net
まあニヒリズム的な考えなんじゃねえの知らんけど

673:考える名無しさん
19/03/19 02:52:37.32 0.net
まあある意味それも正しいんじゃねえの。
人間が、これは善にします。これは悪にします。と社会的ルールを作ってそれに従い、善い悪いと認識を持つようになった。
自分が殺されたくないから殺人は罪であるというルールを作った。
人間を殺すと罪になっても、アリを殺して罪にはならない。
法は人間にはよくても、犬、猫、地球にとっては善ではない。
全体から見れば、人が作った法律も、悪の1つと考えることもできる。
例えばカエルが、強盗を目撃したり、殺人現場を目撃してもそれを悪だとは思わない。

674:考える名無しさん
19/03/19 02:58:50.24 0.net
>>656
ここはそういう話をするとこじゃないの?w
不寛容なやつだなw

675:考える名無しさん
19/03/19 03:03:16.31 0.net
俺はおまらの親じゃないから勝手に甘えんな

676:考える名無しさん
19/03/19 03:03:21.85 0.net
>>654
いやそれは浅いやろwwwww

677:考える名無しさん
19/03/19 03:34:45.03 0.net
>>661
何言ってんの
今までカントやら社会契約や法律
そういったものを浅い議論って言ってんだぜ
それでい深い議論とやらで血が見たくないだとか思いこみだとか言い出してそれを深い議論だと定義したんだろ
本とお前馬鹿だなw
文脈も読めない品枯れ身理解できな程に記憶力が悪い
よくそれで議論とか深い浅いとか言えんな
的外れなこと言って恥ずかしくないの?w

678:考える名無しさん
19/03/19 03:35:49.27 0.net
ほんとなら小学校や中学で済ませることを成人してから気づくとかどんだけ馬鹿なの

679:お前らバカだろ
19/03/19 03:51:07.86 0.net
俺の立場にたって議論してくれた人、悪いけどちょっとコピーさせてもらうね。
俺の言いたいこと全部ここにまとめる。

「殺されるのってみんな嫌だよね」
「そうだよね俺もそう思うよ」
「殺人するやつは悪だよね」
「じゃあ殺人者には罰を与えるよう法を作ろう」
こうやって人間が勝手に決めたことなんだから、「本当は」人を殺すことが悪だということはない。
殺人に限らず、善悪は存在しない。

人間の視点から見りゃ殺人は悪だと俺も思うけれども。
人間を飛び出して、ライオンやゴキブリや雑草の立場から見れば殺人を目撃しても「悪だ!」とは考えない。
俺たちが動物の共食いを見ても何も思わないだろ?
あいつらからしたら共食いは悪なのかもしれないけど。
別に動物じゃなくても、宇宙から地球を覗いて見てもいい。

>>663
いやこれ子供の頃からの疑問だと言ってるが?
というか答えわかってるんなら教えてくれよ
ずっと悩んでて困ってるんだから。
知らないならレスしてくるなよな

680:お前らバカだろ
19/03/19 03:55:04.07 0.net
>>662
俺が浅いといったのは、人間の視点からしか論じてないから浅いといった。
お前アスペか?
血を見るのが嫌だから殺さないなんていってねえよww
血を見ることさえ嫌な俺が殺人なんかできないよって言っただけだろww
もとはといえばお前が勝手に、オウムだの日本赤軍だの、お前は人を殺すつもりなんだろう!とかわけのわからんこと言い出すからだwww
こいつ馬鹿すぎて話にならんwww
ミソカスと同じで精神病なんだろうな

681:考える名無しさん
19/03/19 03:58:43.92 0.net
>>663
それで、答えは見つかったのか?
まあ答えられないだろうが。
お前らバカだろくんと同レベルで頭悪そうだなお前も。
はたからみてるとお前らどっちもアホだぞ

682:考える名無しさん
19/03/19 03:59:37.02 0.net
はいはい
ぼくちゃんどうしてもらいたいのかな?
ママのおっぱいのみたいの??

683:お前らバカだろ
19/03/19 04:14:44.54 0.net
>>667
ほらな、ぜっっったいに反論できないからな。

684:考える名無しさん
19/03/19 04:19:18.85 0.net
何やねんめっちゃスレ進んどるに。
というかこんな時間なのに人結構いるし。
>>664
横から反論すると、人間以外の視点で考える必要性がない。というのでどうだぁ?
>>667
そういう態度は良くないで
真面目にやり。
まああんさんがアホでわからんのならしゃあないが。

685:考える名無しさん
19/03/19 04:26:30.61 0.net
答えは出てる
ただ理解できずにずっと答えじゃない!
ぼくちゃんは納得できないんだい!
そういっているだけ
高rこいつは質問を間違えるんだよ
こいつが本当にしたい質問は「頭がよくなる薬ありませんか?」だw
馬鹿に付ける薬はないっていうけどまさにそれ
あわれw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch