心理学・精神分析総合スレat PHILO
心理学・精神分析総合スレ - 暇つぶし2ch881:P∧¬P
21/03/16 21:30:59.63 0.net
もともとは>>800-801や>>865のレスの影響でバラス・スキナー博士の著書を読んでみようと思いました
「自由と尊厳を超えて」は哲学書っぽい感じでしたが、この板とスレに相応しい内容であったと思い、一部を引用させていただきました
引用した箇所は第9章の「人間とは何だろうか?」という部分です
もっと簡潔に引用したかったのですが、簡潔にすると本来の意味と違ったニュアンスに捉えられそうになります
本当はもっと引用したい箇所もあったのですが、とりあえず>>866-870を引用したという形です
>>874-875はわたしが別のスレで書き込んだものですが、比較対象として呈示してみよう、という感じでコピペしてみました

882:考える名無しさん
21/03/20 18:51:03.59 U+iMKNRNi
中学数学からはじめる微分積分
URLリンク(www.youtube.com)
中学数学からはじめる相対性理論
URLリンク(www.youtube.com)
中学数学からはじめるAI(人工知能)のための数学入門
URLリンク(www.youtube.com)
中学数学からはじめる三角関数
URLリンク(www.youtube.com)
中学数学からはじめる複素数
URLリンク(www.youtube.com)

883:考える名無しさん
21/04/10 18:24:06.73 0.net
札幌ひばりが丘病院で医療用麻薬の帳簿紛失
札幌市内の病院で、医療用麻薬を管理する帳簿が紛失し、在庫が足りなくなっていたことがわかり、
北海道厚生局麻薬取締部などが詳しく調べています。医療用麻薬の在庫が少なくなっていたのは、札幌市厚別区の札幌ひばりが丘病院です。
URLリンク(video.fc2.com)

884:考える名無しさん
21/04/13 07:59:18.94 0.net
バグだらけのシステム
ということだよなだよな
人間が一番

885:考える名無しさん
21/04/13 20:23:50.60 0.net
だから人間界はわからない

886:考える名無しさん
21/04/14 12:35:05.80 0.net
心理学アブねー

887:考える名無しさん
21/04/24 08:25:13.49 0.net
たしかに

888:考える名無しさん
21/04/24 15:51:39.78 0.net
こんなもんどこで買ってきたんだ。

889:考える名無しさん
21/04/26 15:21:30.75 0.net
カウンセラーの先生
ちょっと怖い

890:考える名無しさん
21/04/27 14:43:41.11 0.net
>>889
それがお薬を飲んでいる人の正常反応だよ

891:富永晃代
21/05/04 00:29:09.51
サカナション

892:松尾陽子
21/05/04 00:29:48.23
サハラ砂漠

893:考える名無しさん
21/05/16 04:53:03.27 INIuxOY91
URLリンク(www.amazon.co.jp)

池上彰と考える 「死」とは何だろう (角川書店単行本) Kindle版
池上 彰  (著)  形式: Kindle版
5つ星のうち4.2    12個の評価

894:P∧¬P
21/06/07 15:57:23.15 0.net
>>883
URLリンク(kouseikyoku.mhlw.go.jp)
向精神薬の横流しについて(注意喚起)
近畿厚生局麻薬取締部は、平成30年7月31日、
兵庫県内で薬局を経営する薬剤師を麻薬及び向精神薬取締法違反で検挙しました。
同人は、自身の薬局に納入した向精神薬を関東在住の中国人に販売し、
それを一般客に転売することでそれぞれ利益を得ていたものです。
向精神薬の他にも多数の医薬品を譲渡した疑いがあり、捜査を継続しています。
向精神薬は乱用すると心身に重大な影響を及ぼすため、
法によって厳しくその取扱いが制限されています。
向精神薬は医師からの処方を必要とし、
医師の処方なくして自己の判断のみで向精神薬を服用することは大変危険な行為ですので、
絶対にやめてください。
近畿厚生局麻薬取締部では、今回の事件を受け、
向精神薬を取り扱う可能性のある医療機関、薬局、卸売業者等に対して、
今後監視指導を強化していきます。

895:P∧¬P
21/06/07 16:54:55.80 0.net
人間は基本、何かしらの行動を起こします
何もしないわけではありません
基本的な行動原理として、生きるために行動します
仮に、今現在社会を構成しているようなシステムがなくなり、
わたしたちが原始的な暮らしをしなければならなくなったとしても、
やはり基本的な行動原理として、生きるために行動するでしょう
空腹による飢餓感の苦痛は生きるためのサインです
そして、獲物にありつけたときに湧き出る高揚感も、人間が生きるために必要なシグナルでしょう
ドーパミンやエンドルフィンなどの神経伝達物質は、人間が「生きる」方向性にもっていかせるための作用を担っていると考えます
人間が何も考えずにも、本能の赴くまま行動してもとりあえず「生きよう」とする動きをさせる働きが、
人間の構造としてある、とわたしは思っているわけです

896:P∧¬P
21/06/07 17:26:49.99 0.net
高揚感や至福感を薬剤で人為的に得ることができる、ということ
このことがある人間の「生きること」に利用されているということが>>883の事件だと思います
現代社会で「生きるため」に必要なものを挙げるとするのなら、とりあえず「お金」ということになりますし、
人間が「高揚感や至福感を得ることができる」ということが現代社会では対価として「お金」になる、ということでしょう
しかし本来的には(人間をロボットと例えるなら)、「高揚感や至福感」は人間が生きていけるようにするために設定されたプログラムであるはずです
この感じを求めていくと人間は生きていけるようになっているはずなのに、
薬剤で人為的に「高揚感や至福感」を感じられると知ってしまう、ということ
このことを知ってしまった人間は本能的にその薬剤を欲しがってしまうことになります

897:P∧¬P
21/06/07 17:41:48.34 0.net
人間が理性的ではない状態は精神が正常ではないと他人には思われます
上記の例を診断するとなると「薬物依存症」ということになるでしょう
この例は因果関係がわかりやすいので誰もが納得する診断といえます
とはいえ、肉体の反応が理性で抑制できない状態は薬物依存に限った話ではないわけです
精神病というのはほとんど「肉体の反応が理性で抑制できない状態」のことを指す、とわたしは思います

898:考える名無しさん
21/07/25 05:53:31.18 0.net
薬物依存から抜け出すのは無理だ

899:考える名無しさん
21/08/08 21:39:43.41 DqXKYDCwz
大学で学ぶ物理を板書1枚にまとめてみた
URLリンク(www.youtube.com)
物理の研究分野を板書1枚にまとめてみた
URLリンク(www.youtube.com)
理学部と工学部の違いとは?
URLリンク(www.youtube.com)
大学と大学院の違い
URLリンク(www.youtube.com)
高校と大学の積分は決定的に違う?微分積分学の基本定理は実はすごい!
URLリンク(www.youtube.com)
数学にはどんな研究分野がある?数学の世界地図を一枚に描いて紹介してみた!
URLリンク(www.youtube.com)

900:考える名無しさん
21/08/15 13:59:30.87 wD353HejZ
公理・定義・定理・補題・系とは何か
URLリンク(www.youtube.com)
この世を支配している方程式たちを紹介します
URLリンク(www.youtube.com)
確率論はここからはじまった【メレの問題】
URLリンク(www.youtube.com)
加藤文元による宇宙際タイヒミュラー理論(英語字幕付き)
URLリンク(www.youtube.com)
【25分で中学生でも分かるabc予想】何に役立つの?ふくらPがよく分かる解説!
URLリンク(www.youtube.com)
数学界の天才が証明したABC予想をわかりやすく解説してみた
URLリンク(www.youtube.com)

901:考える名無しさん
21/12/15 06:54:18.62 EDgiSHsDL
URLリンク(mobile.twitter.com)
ZinRyu1/革靴開発するひと
@Zin_Ryu
幸福は、その人が真の仕事をするところに存す。

エメラルドは
人に褒められなくても
その価値を失わない。

忍耐は正義の一種である。

マルクス・アウレリウス帝自省録 (岩波文庫)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch