心理学・精神分析総合スレat PHILO
心理学・精神分析総合スレ - 暇つぶし2ch300:考える名無しさん
20/03/29 18:10:53 0.net
ユングがデイヴィッド・イエロウリーズ博士とのディスカッションでこう答える一節があります
心理学における立場の違い、という項目です


私は仕事をしている職人を見るといつも興味を覚えます。彼の腕が技術を魅力的にするからです。

精神療法はまさしく技術であり、私は私のやり方でなすべきことをやっていますが、特に見せるようなものは何もなく、
至ってお粗末にやってます。その瞬間瞬間、自分が絶対に間違ってないと信じているわけではありません。
心理学的な事柄に関しては、絶対に正しい人は一人もいないのです。

心理学では、心は判断したりする手段(means)が心(psyche)そのものであるという事を決して忘れないで下さい。
自分自身を打ち砕くハンマーの話を聞いたことがありますか?心理学では、観察者が被観察者なのです。
心はわれわれの科学の対象(object)であるだけでなく、主体(subject)でもあります。
ここからもわかるように、これは悪循環であり、われわれは謙虚でなければなりません。

心理学が望みうる最上のものは、すべての者がテーブルの上に持札を置いて、
「私はこれこれしかじかの仕方で物事を取り扱っており、これが私のものの見方です」と認めることです。
これで、各々の持つ特徴が比較できるのです。


ユング 分析心理学 小川捷之訳(みすず書房)より


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch