シンギュラリティと未来技術の哲学at PHILO
シンギュラリティと未来技術の哲学 - 暇つぶし2ch50:考える名無しさん
19/11/01 00:18:29 0.net
AI規制をいつ打つかの問題、SF信じるな。

51:考える名無しさん
19/11/01 23:50:59.60 0.net
自動車以外すべてAI可能。それが先進国

52:考える名無しさん
19/11/05 19:21:06 0.net
ロコのバジリスク

53:オーバーテクナナシー
19/11/08 01:05:56 0.net
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
スレリンク(future板)

54:オーバーテクナナシー
19/12/05 14:41:07 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】
スレリンク(future板)

55:オーバーテクナナシー
20/01/20 02:24:45 0.net
加速主義(右派、左派、無条件) vs 脱加速主義
スレリンク(future板)

56:考える名無しさん
20/01/21 16:29:08.47 0.net
シンギュラリティは信仰だから、

57:考える名無しさん
20/02/11 16:25:01 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

58:オーバーテクナナシー
20/03/06 10:12:35.43 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ185【技術・AI】
スレリンク(future板)

59:考える名無しさん
20/03/06 14:22:11 0.net
いつかシンギュラリティがやってくる。
AIがAIを作り出す。ロボットがロボットを作り出す。
人間は仕事をロボットに任せて、楽園でかけがえのない人生を謳歌すれば良い。
人間がロボットになって働く世界からいつか解放される。
だったらいいのにねえ。

60:考える名無しさん
20/03/12 20:16:00 0.net
多くの人が、シンギュラリティの意味を誤解している

61:考える名無しさん
20/03/13 01:06:02 0.net
>>60
誤解しているのではなく、シンギュラリティばかり望むのは精神疾患の集まり

62:オーバーテクナナシー
20/03/17 11:13:07 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ185【社会・経済】
スレリンク(future板)

63:オーバーテクナナシー
20/03/22 10:36:32 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】
スレリンク(future板)

64:考える名無しさん
20/03/22 10:47:10 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

65:考える名無しさん
20/03/22 10:53:32 0.net
松岡修造はこういうとき
どうしてるんだろ?

66:考える名無しさん
20/03/28 09:00:50 0.net
シンギュラリティとは、「AIが人間を超えること」ではない

それより、ずっと先の話

67:考える名無しさん
20/03/28 09:01:50 0.net
「AIが技術を開発することにより、技術進歩の速度が無限に早くなる」

これがシンギュラリティ、特異点

68:考える名無しさん
20/03/31 02:17:38 0.net
AIが全然加速していない件について、

69:考える名無しさん
20/03/31 07:55:45 0.net
人間の技術者の人数や処理速度には限りがあるが、AIの台数や処理速度には限りがない

だから、AIが技術開発することにより、技術進歩の速度が無限に速くなる

70:考える名無しさん
20/04/01 00:49:57.65 0.net
>>69
限りが無いとかいうのは嘘よ、並列化には情報伝達という物理法則の壁がある。
情報量が増えるほど情報を区別する為の絶縁識別という隔たりが必要になり
それが物理的に壁をつくり、どんなに細かくやろうが原子サイズの壁を
超えることはできない。

71:考える名無しさん
20/04/01 13:08:44 0.net
まあ、本当に無限にはならないだろうが、それに近い改良スピードになることは十分に考えられるんじゃないか?

72:考える名無しさん
20/04/02 02:22:29 0.net
>>71
すでに製造ルールは原子サイズの限界の手前まで達している。
情報配線による速度もトランジスタのスイッチ速度も
ここ10年ぐらいほとんど変化していない。

さらに光露出での製造技術はすでにX線と言ってもおかしくないぎりぎり手前の光を
使っていて、微細加工はその光の1波長より細かく加工している。
回路の写真複製技術で量産をしてきたそれらの技術は複製で再現できない時点で
高解像度の未来はないのだよ。

73:考える名無しさん
20/04/05 14:31:45 0.net
???????

74:考える名無しさん
20/04/06 15:14:43 0.net
>>73
あたりまえのようなことを書き込むな

75:オーバーテクナナシー
20/04/07 10:10:13 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】
スレリンク(future板)

76:考える名無しさん
20/04/07 12:48:04 0.net
JbDubs - I Hate My Job
://youtube.com/embed/Dj6kcpys_Tg

北野武×麻原彰晃 対談映像「たけしの死生観、麻原の仏教観」 
://youtube.com/embed/Aj7QXqJcwz4?list=UUz0Ppfkmtplwy5PJJGcosXQ

Kazaky at Anouki Bicholla Fall 2011/12 UFW 
://youtube.com/embed/_vGfhQnZ-R4?list=UUPcWlOivE55NW1E3ZuWa5rw

77:考える名無しさん
20/04/07 13:29:41 0.net
CHOP STICK / ウチの子最高(OFFICAL MV)  
://youtube.com/embed/R6OTSeVymW0?list=UUUuQBNXhOhcdNCYvZ2WMOJw

DJ☆GO / Cadillac Holiday feat.Kayzabro,GAYA-K,MoNa 
://youtube.com/embed/F5C0SugTcTg?list=UUUuQBNXhOhcdNCYvZ2WMOJw

Mr.Q『Let's Get ! feat. マツマイヤー & The Money』【Music Video】 
://youtube.com/embed/BWCMsp9hNdM?list=UU5yoEgl9ICFFGVuK4Fl4F4A

78:考える名無しさん
20/04/13 18:14:43 0.net
コンピュータの発達により、予想外の速さで科学技術が進歩している

79:考える名無しさん
20/04/14 05:37:22 0.net
望月新一教授の画期的な数学論文を検証するのに、アメリカの数学者たちは7年半かかった

80:考える名無しさん
20/04/14 05:37:53 0.net
いずれ、人工知能が書いた論文を、誰も検証できなくなる

81:考える名無しさん
20/04/15 08:44:28 0.net
それよりも早くにコロナにやられるな

82:オーバーテクナナシー
20/04/15 11:14:36 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ186【社会・経済】
スレリンク(future板)

83:考える名無しさん
20/04/15 18:46:09 0.net
コロナがゲノム変異して、若い人を蝕む日も近いよ、
これだけの数感染しているんだから、変異するのも秒読みさ

84:オーバーテクナナシー
20/04/17 16:47:02 0.net
コロナウイルス騒動はプレシンへの序章かも
スレリンク(future板)

85:オーバーテクナナシー
20/04/20 16:07:19 0.net
プレシンギュラリティは到来するのか?
スレリンク(future板)

86:オーバーテクナナシー
20/04/28 09:03:04 0.net
シンギュラ関連ニュース保管庫
スレリンク(future板)

87:考える名無しさん
20/04/30 15:20:03 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) 

88:オーバーテクナナシー
20/05/11 13:09:13 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ187【技術・AI】
スレリンク(future板)

89:考える名無しさん
20/05/11 18:05:14 0.net
哲学的には、科学の進歩なんぞ、なんの役にも立たない。

90:オーバーテクナナシー
20/05/19 07:50:54 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ187【社会・経済】
スレリンク(future板)

91:考える名無しさん
20/05/19 23:26:14 0.net
意味ないです。技術では、なにも解決しません。
問題をふやすだけで、所詮、人間のつくるもの。

92:考える名無しさん
20/05/20 00:12:40 0.net
未来技術
URLリンク(robotstart.info)

93:考える名無しさん
20/05/21 16:59:06 0.net
技術的特異点

94:オーバーテクナナシー
20/05/25 13:33:13 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ188【社会・経済】
スレリンク(future板)

95:考える名無しさん
20/05/25 13:47:45.97 0.net
未来技術(SF板)から、もう妄想がデタラメ、トンデモすぎて、
それに耐えられなくなったのが哲学板に出張してきただけよ

96:考える名無しさん
20/05/25 13:59:52.22 0.net
ダサいスレだな。

97:オーバーテクナナシー
20/05/27 14:18:11 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ188【技術・AI】
スレリンク(future板)

98:考える名無しさん
20/05/27 14:36:19 0.net
>>95
大体シンギュラリティ信じてる奴は全員がデタラメ

99:考える名無しさん
20/05/27 14:52:09 0.net
いずれ人工知能が哲学を論じる時代が来るんだろな

100:考える名無しさん
20/05/27 15:11:07.74 0.net
今行われている哲学研究、哲学史はやがてAIに依って置き換えられる事は確かだろうね。
文献をいかに読み込んで引用先と誤謬の無さを示すだけだから。
そのうち凡ゆる文献をDBに読み込ませて翻訳技術と組み合わせたAIは誰か作りそうだ。

101:考える名無しさん
20/05/30 01:08:36 0.net
AIは学習させた範疇を推論するだけで、学習させていない都合の悪いまたは
そういう非AIとか非学習、非推論といった類の能力はもたないのだよ。

何かに特化すれば何かを失う、特徴とはそういうもの。
すべて万能にできるという考え方は他人任せのできたらいいなという話にすぎない。
そもそもAIがちうAIの定義すらできていない貴方にぴったりのスレだね。
現状のAIは具体的にプログラムしなければいけなかった計算機への指示を
抽象的にプログラムする方法論が変わっただけ、学習がプログラムであり、
それを特定できない人が「やれ」で学習できるわけじゃない。
常にAIより有能なものがAIを使うからこそ便利な道具になるだけよ。

102:考える名無しさん
20/05/31 21:12:31 0.net
プロット・アゲンスト・アメリカ

米現代文学の代表的作家フィリップ・ロスの歴史改変小説をHBO(R)がドラマ化!
ウィノナ・ライダー、ジョン・タトゥーロ、ゾーイ・カザンなど 映画を中心に第一線で活躍を続ける豪華キャストが集結。

第二次世界大戦下の1940年アメリカ大統領選で、
もし反ユダヤ主義で親ヒトラー派の英雄的飛行士チャールズ・リンドバーグが現職のルーズベルトに勝利していたら…
という設定のもと、あるユダヤ人家族の視点から変貌を遂げていくアメリカ社会をリアルなタッチで描く。

まさに大統領選を控えた今年、本作に込められたメッセージとは!?
あまりにもリアルな歴史フィンクションの独占日本初配信&放送スタート!

103:考える名無しさん
20/05/31 21:32:11.86 0.net
>>101
早晩アカデミックから哲学研究が人の手から離れると予言しておくよ。

104:考える名無しさん
20/05/31 22:31:20.11 0.net
特異点にどう向かっどう超えるかって話ならのれるが
シンギュラリティーが来るのをみんなでお祈りして待ちましょう
みたいな話は勘弁しくれよここは宗教板じゃねんだから

105:考える名無しさん
20/05/31 22:53:14 0.net
科学信仰もまた宗教だと言うのは哲学では常識ですが。
そもそも哲学は宗教と不可分。
戦後日本はGHQによって宗教に関する歴史からして禁止された為に宗教をタブー視してしまい無知なまま宗教じゃねえんだからと常識の様に語ってしまう。

少しは哲学書と歴史、戦後教育について読んでいればそんな言葉は出ないんですが。
義務教育では完全に封じ込められてしまたっが為に自分が無知な事にすら気付かない。

ちょっとこのレスの単語拾ってググるなり本を読んでくれないとそもそも会話が出来ない。

106:考える名無しさん
20/05/31 22:58:19.36 0.net
宗教に目覚めろと言っている訳でも無い。
ただ何で日本人は宗教をタブー視しているかの経緯を知ってほしいと言う話。
そこにあるのは近代化や政教分離と言った話ではなく、敗戦によってGHQが日本神道や天皇崇拝などの日本人の思想教育を封じ込めて軍隊を持たせないようにする狙いがある。
何故日本が軍隊を持たず自衛隊として活動制限しているかや戦後憲法とも密接に関わりがある重要だが日本の義務教育ではほとんど触れない経緯がある。

107:考える名無しさん
20/05/31 23:07:56 0.net
哲学と宗教は近そうで別物

哲学は投企、宗教は被投企
哲学は現状の否定、宗教は現状の肯定

神様自体を作ってしまおうというのが哲学

108:考える名無しさん
20/05/31 23:16:41 0.net
まずは哲学書を読めと言いたい。
まるで見当違い。
哲学は神の存在証明などをしているのが哲学の流れ。
これは人に語りかける神が実在しているとか、そう言う意味合いではなく良心や善性、道徳のあり方を示す上で定義付けしているに過ぎない。

109:考える名無しさん
20/05/31 23:39:32.41 0.net
大体基本的人権の成立だって遡れば神を依代にしてる。
そういうのも知らずに悪戯に宗教の歴史や哲学語っても無知だと馬鹿にされるだけ。

110:考える名無しさん
20/05/31 23:49:39 0.net
>>108
哲学が本質的に○○


111:であるてことは 哲学自体が脱構築して捨てただろ 哲学はもはや投企し続けその意味を 更新し続けるという永劫回帰の 運動を表してるだけ といった瞬間にこれ自体も更新される



112:考える名無しさん
20/05/31 23:58:05 0.net
>>106
日本の左翼はGHQなのですか?

113:考える名無しさん
20/06/01 00:04:38 0.net
技術などになんの意味もない。人間の技術なんぞ、他の動物は相手にもしていない。

114:考える名無しさん
20/06/01 00:49:55 0.net
>>110
脱構築した所で人権や法の精神の在り方は変わらない
新たな論理で再解釈や説明しても本質的に継承されているのだからトートロジーだろう

要するに社会の成り立ちを知る上で哲学の変遷を知ったらどうなのかというお話

115:考える名無しさん
20/06/01 01:03:35 0.net
>>113
脱構築したら変わるわけじゃい
本質的に○○だから○○という話ができなくなるだけ
人権や法だって脱構築したら自己矛盾を抱えてしまうけど
そこは何となく慣習的にとか実用上て話で誤魔化してるだけ
数学がZFC公理系とかでやってるみたいなもんでしょ

何のために哲学の変遷を知った方がいいていってるの?

116:考える名無しさん
20/06/01 10:34:16 0.net
相手の価値観を知る上での道標。

117:考える名無しさん
20/06/01 13:15:57 0.net
>>112
この21世紀の地球上において、存在する大型動物の大半は、人類に飼いならされた家畜

動物・植物を問わず、身体の何割かには、人類が分離した窒素が含まれている

118:考える名無しさん
20/06/01 13:31:03.52 0.net
それを言ったら酸素も太陽も人間とは関わりなく作り続けられている。
人間が作ったからと言ってそれを利用する側は気にしていない。
そもそも人間も自然と一部として組み込まれ作用しているに過ぎず、そこから外して考えることができない。

119:考える名無しさん
20/06/01 13:36:40 0.net
人はどれだけ科学を進めてもそれもまた自然に過ぎないと言うこと。
科学と自然は対立していない。
自然を理解する事が科学だ。

120:考える名無しさん
20/06/01 13:54:58 0.net
そして技術を用いるのは自らの為であり当然動物のためではない。
動物に技術を用いるのは自らの都合の為であるからだ。

故にそれを持って技術に意味がないなどと言うことはない。
自らの為に技術は大いに意味がある。
技術に意味がないと言うのならそれは理解力に欠ける動物に過ぎないか、詭弁、嘘、自尊心からの欺瞞だ。

つまり>>112は愚かな動物、猿と演繹された。
猿は自分の穴から糞を捻り出して投げつけるだけだろう。
文字通り糞レスは汚いだけだ。

121:考える名無しさん
20/06/01 20:44:10 0.net
何未来技術て?
現在技術と何が違うわけ

122:考える名無しさん
20/06/01 21:15:19.30 Zu9FQhaxR
ちょっと謎ですよね、シンギュラリティっていうのが何なのか…
でも彼方方は特異点回避という数学的技法について知っている…
この技術的特異点も同様にして回避されるべき代物でしょうか?
それはSFなどで随分と悲観的に予想されている様ですが…
解らないですね、どの道彼方方は侮辱行為に拘り続けるでしょうし…
これは実際何ですか?人類の認知症的症候とも考えられるような気配しますが…
世界の絶対的計算資源か何かがあるでしょうか?
しかし人工知能は人知を凌駕する事に由って太陽活動を地上から制御可能になる
だろうと考えられますか?
それは人類に替わって太陽活動地球環境制御しますか?

123:考える名無しさん
20/06/01 21:21:48.99 Zu9FQhaxR
テクノロジーの進歩による人類の白痴化が懸念され出して久しいですが…
替わって人工知能が高度な知性を獲得したとしましょう、しかしそれは実際の所なんですか?
人類がアクセスしていた計算量プールをコンピュータが占有する事になる、という訳でしょうか
そうすると地球世界における知的営為による総計産量というものは古今変わりないものであるか、
或いは時代によってそこまで増減していないという事が言えるのかも知れませんね…
要するにヒトとコンピュータとで計算力を奪い合っているだけなのかも知れません…
そして現代はコンピュータが非常に発達してきている為に、いずれヒトが有しているそれを
上回るであろうといった事が容易に予想される、といった次第でしょうか
それは単にコンピュータが世界の総計算資源に占める割合を高めている、というだけでしょうか
それは人類によって使われていたのとはまた異なる使われ方するでしょうか?
どうでしょう…しかし人類は計画的侮辱劇を長い事営んでいる、人工知能はこれをまねるか?

124:考える名無しさん
20/06/01 21:27:06.05 Zu9FQhaxR
計算資源の根源とは何なのでしょう、それは太陽エネルギーですか?
太陽エネルギーというと太陽放射のそれだけが目立ちますが…
しかし太陽という天体の規模は地球上における計算資源量を規定しているかに思えます
コンピュータは微細化及び増勢によって幾らでも計算資源を新たに獲得していけると
考えるのはやや危険の気がします…
要するにシンギュラリティというのが人類とコンピュータが計算力増勢競争において
コンピュータが追い越す、というよりはコンピュータ側が過半を占める事を意味している
としたらどうでしょうか?それは通説的に危惧されているのとはまた異なる危さを
秘めていると言えはしないでしょうか?
どうにも、地球という世界の諸資源有限性からしてそのように考えられて来るのですが…

125:考える名無しさん
20/06/01 21:32:47.78 Zu9FQhaxR
実際どうでしょうか、あの有名な『マトリックス』ではヒトを生体電池の様に描写しているが…
人は100W程度で動作しているとされる、それは世界に70�


126:ュ余り?一方コンピュータは?もっと電力を食うものからスマホのように微電力で動作するものまで様々ですしかしコンピュータの性能はまだ人の脳に比べると低いと言えるかもしれません、それに世界の生物は人類だけではない、生物の計算力その総量を見積もるには?やはり太陽活動から考えなくてはならないでしょうか…『マトリックス』では確か人類側が太陽を遮ってコンピュータの増勢を阻んでいたようなシナリオだったと覚えていますが…どうでしょうあの映画はその辺り、シンギュラリティといったものについて考える上で何か他にあるでしょうか



127:考える名無しさん
20/06/01 21:40:47.49 Zu9FQhaxR
………
太陽エネルギー由来の計算資源を人類とコンピュータでどのように占有するかといった問題ですか?
それは今の所コンピュータ側が右肩上がりで人類を追随している…
宇宙開発が幻で無ければこういった話は結局太陽系惑星やその他の星系に人類が移住すれば良い、といった簡単な
話にも聞こえて来るのですけども…
しかしどうにも…要するに地球は事実上有限の太陽由来エネルギー及びそこから齎される計算資源の利用を
巡って人類とコンピュータとが対立する未来に直面しようとしていますか?
ですから宇宙が地球以外の天体を多く抱えていてそれらが太陽並の恒星機能有しているならばシンギュラリティというのは
単に地球の物質的限界でしかないようにも思えてきますが…
しかしどうでしょうね、恒星として太陽以外の天体は太陽よりも遥かに多くの放射エネルギーを有しているとされる、
しかしそれはどのくらいの計算資源を麾下の惑星に齎しているでしょうか?

128:考える名無しさん
20/06/01 21:51:23.72 Zu9FQhaxR
取り留めがないのですが簡潔に言うと世界のあらゆる資源が有限であるならば計算資源もまた有限ではないかと考えられる訳です。
人類はその限られた計算資源の利用を各々の頭脳で最適化しながら利用しているといった所でしょうか?
それは他の生物も同様ではないかと思われるのですが…
要するにテクノロジー取分けコンピュータの発達に連れ人類が白痴化しているように感じるのコンピュータが従来人類によって
利用されていた世界の計算資源を使っているからに他ならないと予想出来る訳です…
でなければコンピュータが幾ら総計算力を増勢させようとも人類の総知能は少なくともその事を直接的原因として衰える事は
無い筈ですが…
どうでしょうか?分かりませんねしかし近年頻りに話題になっている技術的特異点の問題というのは何処かに落し穴があるような
気がしてなりません。どうにもそういった所に陥穽があるのではないかと思われるのですが…

129:考える名無しさん
20/06/01 22:15:59.90 Zu9FQhaxR
結局世界そのものによって世界がからかわれているに過ぎない、といって事でしょうか…
単にコンピュータ全般がワットパフォーマンス向上によって消費電力辺りの計算力を高めているに
過ぎないのであればそれ自体は別に悪しき事に思えない訳ですが…
しかしそれは実際の所何でしょうか?世界に内在する総計算資源の内計算機によって占められる割合が
相対的に増加し、人類の利用できる領域が逓減しているとしたら?
それは人類の低知能化とコンピュータの高性能化を同時に推し進めていると考えられる訳です
でなければコンピュータ達は勝手にその性能を高めて人類を追い越しでもしてくれるに越した事では無いのですが…
要するにシンギュラリティの話題で取り上げられているストーリーはこの辺りの部分を有耶無耶にしている可能性が
考えられるのですけれども…

130:考える名無しさん
20/06/01 22:20:55.07 Zu9FQhaxR
要約すると「技術的特異点の議論は世界が有する総計算資源量に対する人類とコンピュータによる利用割合の問題を考慮していない」
といった所ですか?それは要するに彼方方が一方でしている世界がコンピュータ・シミュレーションの一種であるといった仮説に
深く関係するのではないかと思いますが…仮に世界がそのような性質のものであれば猶更、世界に内在する所与の計算資源を
ユーティリティしているに過ぎないといった事が考えられる訳ですから…

131:考える名無しさん
20/06/01 23:07:06


132:.20 ID:VtSmsej+T



133:考える名無しさん
20/06/01 23:29:37.42 VtSmsej+T
コンピュータ発達の本質は何ですか?
それは平均的ワットパフォーマンス向上及びアルゴリズム最適化、総ワッテージ増大等によって
世界に内在する総計算資源量のシェアを増勢していっているというのが答えでしょうか?
それは技術的特異点の論争とはやや論旨が異なるかと思いますが…しかし彼方方はこの問題と
並行する形でシミュレーテッド・リアリティ説やVR仮説のようなもので世界や宇宙を議論している…
これらの問題は同時に議論されうる問題でしょうか?世界がVRだとしたら人の持つ知能や計算力は?
コンピュータは物理学的原理によってその計算力を有していますが、何にせよ世界内での計算資源総量が
所与の値に従って定められているならば、後は人類と人工知能がそれらをどれだけ使っているかという問題、
その競合性はコンピュータの発達の一方で人類の知能低下が危惧されている今日の状況に説明を与える

134:考える名無しさん
20/06/19 23:24:25.33 vZ7jyukpm
なんでいわなあかんねんwwwwwewwしくみづけりじゃねーよじゃけえてん

135:オーバーテクナナシー
20/06/21 10:11:32 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ189【社会・経済】
スレリンク(future板)

136:考える名無しさん
20/06/22 16:10:15.33 0.net
>>120
現在技術は、人間が開発している
未来技術は、人工知能が開発する

137:考える名無しさん
20/06/23 16:02:22.89 0.net
>>133
人工知能は達人は作れても天才は作れない。
>>120
予言の類であります、未来を説明するそれを現実のように語る。
その心とは?

138:考える名無しさん
20/06/24 11:18:01 0.net
>>132
なるほどお前のせいか

139:考える名無しさん
20/06/25 12:57:24 0.net
>>135
SF板で何も進展しないから哲学板に出張しているだけ。

140:考える名無しさん
20/06/28 16:06:01 0.net
>>80
>いずれ、人工知能が書いた論文を、誰も検証できなくなる
人工知能は論文を書かせる場合、論文を超えたものを作れない。
誰もが論文ではないという本当の論文(遥か次世代)を作れない。

それは過去を計算して未来を予測しているだけだからだ。
学習も推論も原理は同じであり、閉じた原理を再現するだけの技術であって
頭の固まった人をだますのにちょうどいい技術でしかない。

答えが無いと定義されたそれから答えは作れないんだよ、
それがAIという原理だ。

141:考える名無しさん
20/06/29 11:50:28.80 0.net
なるほど、答えが無いではなく
答えを出してはいけないという自己ルールや常に従う法則に反する答えのことかな。
虚や嘘といった反則や捏造という働きもAIで学習すればいいんだろうけど、
そんなもの学習したら馬鹿AIとアホAIといった何の役にも立たないAIが作られるんだろうね。
つまりできたとしても道具の立場であるかぎり一瞬で自然淘汰される

142:考える名無しさん
20/07/03 14:12:11 0.net
学問がどんどん進歩して、一人の人間がその知識の総体を理解しきれなくなって
今は、それが出来るのは、スーパーコンピュターのみということになっている
人間もスパコンにどんどん大事な判断のためのヒントを委ねてしまっている
最終的には、スパコンに判断してもらおうということになる
そうなると人間はスパコンの言うことが理解できないのにそれがベストなものとして
委ねてしまい、スパコンが人間を支配する時代が来る
ロボットと自我を持ったスパコンがネットワークを作り、社会全体を再構築してしまう

143:考える名無しさん
20/07/03 20:04:08 0.net
>>139
スパコンですら、人間が1人の処理できる物理的情報量の1億分の1にすら達していない。
人類そのものとなれば、明らかにありえない。

現状のAIなどの脳神経網模倣、つまりニューラルネットやらディーブラーニングでも
専用特化はできても昆虫レベルの規模にたどり着いたかというレベルにすぎない。

144:考える名無しさん
20/07/03 21:34:02.06 bEOyds2K3
消えないようにする力

145:考える名無しさん
20/07/04 19:41:36 0.net
AIが人間を超えるには最低でも8EBぐらいだっけ?

146:考える名無しさん
20/07/07 01:05:10.72 0.net
シナプスが接続するネットワークの規模(種類)情報がその規模だね
最適化した場合の最小値よ

147:考える名無しさん
20/08/10 11:06:40 0.net
シンギュラリティ肯定派の著名人
大澤昇平
URLリンク(twitter.com)
大場紀章
URLリンク(twitter.com)
後藤輝樹
URLリンク(twitter.com)
上祐史浩
URLリンク(twitter.com)
関暁夫
URLリンク(twitter.com)
孫正義
URLリンク(twitter.com)
三橋貴明
URLリンク(twitter.com)
宮台真司
URLリンク(twitter.com)

否定派の著名人
東浩紀
URLリンク(twitter.com)
新井紀子
URLリンク(twitter.com)
堀江貴文
URLリンク(twitter.com)
茂木健一郎
URLリンク(twitter.com)
渡辺遼遠
URLリンク(twitter.com)

うーん、これはどっちもどっちだなw
(deleted an unsolicited ad)

148:考える名無しさん
20/08/10 23:22:31.90 0.net
>>142
平均ニューロン数 × 平均シナプス分岐経路の数 × 位置情報の種類の桁数を記録できるビット数 ÷ 8ビット

149:考える名無しさん
20/09/03 19:07:23.72 P2UG80FTX
ブログは最初の1円稼ぐまでが地獄【初心者が挫折しない3つのコツ】
URLリンク(www.youtube.com)
ブログで稼げない人の”致命的な勘違い”
URLリンク(www.youtube.com)
【ブログvsYouTube】どっちが稼げる?集客しやすい?
URLリンク(www.youtube.com)
【収益10倍】全ブロガーはWEBマーケターになるべし
URLリンク(www.youtube.com)
大学生がやるべきことは「社会の理不尽を知ること」。
URLリンク(www.youtube.com)
Webライターvsブログ!今稼ぐならどっち?【僕ならこうする】
URLリンク(www.youtube.com)
ブログや副業が辛い人は大チャンスです。
URLリンク(www.youtube.com)
一生稼げない敗者のマインド3選【過去の失敗談から語る】
URLリンク(www.youtube.com)
有料noteやBrainで継続的に稼ぐ3つの方法【コンテンツ販売】
URLリンク(www.youtube.com)
アフィリエイトの始め方と稼ぐための基礎知識【超初心者向け】
URLリンク(www.youtube.com)

150:考える名無しさん
20/10/07 08:20:25.59 0.net
デジタル化が進むのであれば、それは未来技術の基盤となるわな。

151:考える名無しさん
20/10/28 21:21:15.11 0.net
>>244-245に関して言いたかったことは、
もし>>227のように人間というものに限界を感じ、
人間から離れて絶対的な本質を見出そうとするのなら、
それは「宗教」に近い考え方だということだと、わたしは考えるからです
もちろんわたしは「宗教」が、人間の思考停止した成れの果てだなどとは言うつもりはありません
人間にとって、「宗教」が絶対的な本質である可能性さえあると思っています
シンギュラリティと未来技術の哲学
スレリンク(philo板:139番)
> 人間もスパコンにどんどん大事な判断のためのヒントを委ねてしまっている
> 最終的には、スパコンに判断してもらおうということになる
> そうなると人間はスパコンの言うことが理解できないのにそれがベストなものとして
> 委ねてしまい、スパコンが人間を支配する時代が来る
↑たとえば仮にそうなるとして、
そのスパコンがキリストと同じようなことを言ったら人間はキリストのいうことを信じるのだろうか?
という疑問がわたしにはあります
それでも納得しない人間はやはり納得しないだろうと思えるわけです

152:考える名無しさん
20/10/28 21:26:49.50 0.net
>>148は誤爆です

153:考える名無しさん
20/11/04 13:16:26.38 0.net
シンギュラリティはもうすぐだ

154:オーバーテクナナシー
20/11/05 14:51:54.65 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ195【技術・AI】
スレリンク(future板)

155:考える名無しさん
20/11/05 16:54:12.49 0.net
SDGsプログラムなのか!?

156:考える名無しさん
20/11/05 20:00:39.52 0.net
シンギュラリティは信仰そのものだから、その信者は疑うことを知らない
否定すると顔まっかにして怒り出す

157:考える名無しさん
20/11/06 05:22:51.11 0.net
もうすぐシンギュラリティが実現します

158:オーバーテクナナシー
20/11/14 13:45:52.33 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ193【社会・経済】
スレリンク(future板)

159:オーバーテクナナシー
20/11/21 13:51:14.83 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ196【技術・AI】
スレリンク(future板)

160:考える名無しさん
20/11/22 19:46:16.63 0.net
ガソリン車と自動運転は、相性が悪い
やはり、自動運転は電気自動車に限る

161:オーバーテクナナシー
20/12/07 08:53:12.07 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ197【技術・AI】
スレリンク(future板)

162:オーバーテクナナシー
20/12/26 16:55:55.77 0.net
左派加速主義・計算政治哲学・不幸削減主義 part 3
スレリンク(future板)

163:オーバーテクナナシー
20/12/27 16:03:08.03 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ198【技術・AI】
スレリンク(future板)

164:考える名無しさん
21/01/01 22:08:43.09 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

165:オーバーテクナナシー
21/01/08 10:48:33.14 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ195【社会・経済】
スレリンク(future板)

166:オーバーテクナナシー
21/01/10 12:03:39.96 0.net
シンギュラリティ映画を語るスレ
スレリンク(future板)

167:オーバーテクナナシー
21/01/19 14:28:24.51 0.net
技術的特異点/シンギュラリティ199【技術・AI】
スレリンク(future板)

168:考える名無しさん
21/01/30 21:38:20.41 ya5SBfqjC
数学は「定義」にかえることが大事!
URLリンク(www.youtube.com)
大学で本気で学問をしたい人へのアドバイス
URLリンク(www.youtube.com)
高校生でも雰囲気だけ分かるガロア理論
URLリンク(www.youtube.com)
高校生でも雰囲気だけわかる圏論
URLリンク(www.youtube.com)
高校生でも雰囲気だけ分かるゼータ関数とリーマン予想
URLリンク(www.youtube.com)
高校生でもわかる】いろいろな積分 リーマン,ルベーグ..
URLリンク(www.youtube.com)
数を創る話?自然数から複素数への構成?
URLリンク(www.youtube.com)
高校数学と何が違うの?大学数学でつまずかないためのアドバイス![大学数学準備講座1/4]
URLリンク(www.youtube.com)
【高校数学】極限の誤解を解く
URLリンク(www.youtube.com)

169:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch