奴隷こそ慈悲を施さなければならない。★3at PHILO
奴隷こそ慈悲を施さなければならない。★3 - 暇つぶし2ch450:禊健太郎
18/02/20 12:26:53.54 0.net
戦後、アメリカは世界の覇者となる。
欧州に経済支援をして、ドルを基軸とすることで世界経済を先導して、軍事的にも世界軍隊となる。
そして50年代に豊かさの黄金期を迎える。
さらに戦後の左戻りもあり、貧困撲滅、人権重視と理想主義に燃えるが、
70年代には大きな政府の費用増大、オイルショック、そしてベトナム戦争と、困難に落ちいり、
80年代には立て直しのために、小さな政府、新自由主義で、経済を建て直すが、
左派的理想は失われて、格差が拡大する。
そして90年代にはリーマンショックで行き過ぎだ自由の崩壊。
冷戦時代のつけからイスラムとの衝突。
オバマ、トランプとまだ次の方向は見えていない。

451:考える名無しさん
18/02/20 12:29:02.01 0.net
みそけんかっこいい

452:禊健太郎
18/02/20 12:29:09.12 0.net
日本の戦後はまさにアメリカの動向している。
直撃を回避する緩衝材がある。
格差は小さく、戦争に巻き込まれていない。
うまくやってる。

453:禊健太郎
18/02/20 12:29:40.86 0.net
お風呂が2日に一回に減った。

454:禊健太郎
18/02/20 12:33:08.37 0.net
アメリカの戦後好景気を追いかけるように高度成長期を迎えて、
アメリカが経済的に追い込まれて変動相場制になると、円は高騰してバブルを迎える。
その後長い経済的停滞期と言われるが、格差は広がらず、
リーマンショックを乗り越えて、
アベノミクスで再び好景気へ。

455:禊健太郎
18/02/20 12:34:52.15 0.net
これからの注目はやはり仮想通貨だね。
今はバブルだが、最初は何でもそんなもので、やがては落ち着いてくる。
これは近代以降の資本主義経済を激変させるだろうね。
どのように?
それは知らんが

456:考える名無しさん
18/02/20 12:39:50.59 0.net
格差広がってるだろw
何言ってんだ。
そもそも日本は敗戦で財閥解体やら焼け野原でゼロからのリスタートだろ。
そうして順調に格差はまた広がりつつある。
財産の多くは敗戦でリセットされたが階級社会まではリセットされなかったのが日本の労働者にとっての最大の不幸

457:考える名無しさん
18/02/20 12:42:20.84 0.net
現代日本にサムライは実在する
しかしそれは映画や小説で美化された理想の日本人ではなく既得権益を貪りぶくぶくと太った豚として存在しているんだ

458:禊健太郎
18/02/20 12:43:31.46 0.net
>>447
ソースは絶対にない。

459:禊健太郎
18/02/20 12:44:03.56 0.net
>>448
左翼絶滅寸前草

460:考える名無しさん
18/02/20 12:49:35.49 0.net
>>449
へー
GHQによる財閥解体は無かったんだ
空襲も第二次世界大戦でも敗戦はしなかったんやな
高い城の男の世界に生きてんのか?

461:禊健太郎
18/02/20 12:52:14.01 0.net
>>451
アマゾンプライム高い塀の男の続編まだ?

462:考える名無しさん
18/02/20 12:52:26.15 0.net
大体天皇制の維持が何を意味するのかわかっているんだろ。
これはけんりょく・階級社会の維持を意味しているんだよ。
武家や公家の流れは現代でも権力構造の中枢に位置している。

463:禊健太郎
18/02/20 12:53:18.14 0.net
>>451
はよ、格差拡大の証拠だせや
真溜め切り食らわすぞごら!

464:考える名無しさん
18/02/20 12:53:25.91 0.net
高い塀ってなんだよ
ヤクザ映画かAVのタイトルやろ

465:禊健太郎
18/02/20 12:53:48.08 0.net
>>453
武家公家草

466:考える名無しさん
18/02/20 12:55:01.33 0.net
華族って言えば満足かよ

467:禊健太郎
18/02/20 12:55:06.18 0.net
日本の格差が最も大きかったのは、昭和初期。
それ以降は小さい

468:禊健太郎
18/02/20 12:56:04.90 0.net
>>457
没落草

469:考える名無しさん
18/02/20 13:01:24.19 0.net
戦争に負けたからだろ
しかし天皇制は維持されている
これは旗頭として脈絡と繋がったものが必要だからだ
天皇が在ればそこに仕える武士もある
天皇の一族としての地位も残る
それが天皇制を廃止しなかった一番の理由だ

470:考える名無しさん
18/02/20 13:15:16.20 0.net
URLリンク(www.cao.go.jp)

資料だと日本の統計と海外の統計を姑息にも並べないで誤魔化しているが資産格差がかなり大きいようだな
これも相続税が低く抜け道が多いからだな
なんて汚い政府なんだ

471:考える名無しさん
18/02/20 13:22:00.24 0.net
結局収入の格差より資産格差が広がり続けるの問題視したのが21世紀の資本だ
それなのに21世紀の資本を引き合いに出しながら資産格差は海外も大きいから日本が大きくても問題ないというとんでも理論
結論ありきで語っているのに一番の命題である格差は大いにあるが他国も格差あるから気にするなとかなんだこのレポートは
しかもその他国と日本の資産の格差を比較できないように統計データの計算式まで変えて別々に表記している茶番
これに騙される奴は興味がなく聞いている奴だけだろ

472:考える名無しさん
18/02/20 13:22:51.40 0.net
格差は存在した。
日本政府は腐っている。
これは真実なんだよ。

473:禊健太郎
18/02/20 14:16:45.13 0.net
左翼支離滅裂
尻丸出し

474:考える名無しさん
18/02/20 15:27:43.53 0.net
ちゃんと読めや
天下のミズホ銀行様が出した報告書

475:考える名無しさん
18/02/20 15:36:17.85 0.net
相談室内での会話内容が筒抜けで、「さすがだな」と感心したことはある

476:考える名無しさん
18/02/20 15:43:43.78 0.net
万年ひきこもりが
好きなワード

「奴隷」

477:考える名無しさん
18/02/20 16:14:41.46 0.net
禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
URLリンク(pbs.twimg.com)

478:考える名無しさん
18/02/20 18:57:27.29 0.net
働いてれば普通に格差があるのはわかるんだよ
でも禊は38年働いたことないから
現実を知らずにテレビの受け売りで知ったかするから困る

479:禊健太郎
18/02/20 19:37:15.18 0.net
だか明治以降、自由競争が激しくなり格差が広がった。
昭和恐慌、世界恐慌で最大にあり、
軍部が立ち上がり、それ以来、日本は政治、法的に自由競争への抑止がある。
ホリエモン事件とか、日本の市場の閉塞性が問題になっただろ。
その反面、格差は小さい。

480:禊健太郎
18/02/20 19:44:41.14 0.net
戦後史
1945 <<敗戦>>、GHQ、東京裁判、日本憲法、
IMF協定、ブレトン・ウッズ体制、固定相場制
1950 <逆コース>、朝鮮戦争、サンフランシスコ平和条約 
1955 <<55年体制>>、日米安保、<安保闘争>
1960 高度成長期、<ベトナム戦争>、ケネディ
1965 <<高度成長期>>、<全共闘運動>
1970 日本改造論、<<オイルショック>>、沖縄返還、ニクソンショック、変動相場制
1975 ロッキード事件、オイルショック
1980 レノン殺害、中曽根、レーガン
1985 プラザ合意、<<バブル>>、消費税
1990 <<バブル崩壊>>、55年体制終焉、<ソ連崩壊>、
1995 <<ネット>>、阪神震災、ITバブル
2000 小泉、ブッシュ、<新自由主義>、同時多発テロ、イラク戦争
2005 <<リーマンショック>>、民主党政権
2010 東日本震災、<<アベノミクス>>
2015 トランプ

481:禊健太郎
18/02/20 20:03:11.79 0.net
1933ルーズベルト民主党 ニューディール、世界大戦
1945トルーマン民主党 ブレトンウッズ体制、マーシャルプラン、トルーマンドクトリン冷戦、
1953アイゼンハワー共和党 マッカーシズム、アイゼンハワードクトリン反共、スプートニクショック
1961ケネディ民主党 ニューフロンティア、公民権、キューバ危機
1963ジョンソン民主党 偉大な社会、ベトナム戦争
1969ニクソン共和党 オイルショック、ニクソンショック変動相場制
1974フォード共和党
1977カーター民主党 第二次オイルショック
1981レーガン共和党 レーガノミックス、ワシントンコンセンサス、プラザ合意
1989ブッシュ共和党 湾岸戦争、ソ連崩壊
1993クリントン民主党
2001ブッシュ共和党 911、イラク戦争、リーマンショック
2009オバマ民主党
2017トランプ共和党

482:考える名無しさん
18/02/20 20:08:53.22 0.net
禊は小学校六年生ぐらいから
38歳の今までずっと社会に出てない
だからかなりズレてるから駄目

483:考える名無しさん
18/02/20 20:13:42.25 0.net
>>473
ミソケン一人を貶めてもお前の地位は何にも変わらんぞw
他の一億人以上のニホン人がお前の前に立ち塞がっている
お前自身は何が出来てどんな人間なんだ?
憐れすぎて笑えて来るwww

484:禊健太郎
18/02/20 20:18:52.13 0.net
眠たす
さすがに昨晩はモンハンやりすぎだ
お風呂も入ってない

485:禊健太郎
18/02/20 20:22:55.59 0.net
そろそろマクロ経済政策は、1960年代の発明だから、
その前は結構、自由放任。
恐慌だからと調整に入るわけではない。
日本では高橋是清が先駆けてがんばったが

486:禊健太郎
18/02/20 20:28:19.77 0.net
もうぼろぼろだ。
眠たいよ

487:考える名無しさん
18/02/20 20:28:48.91 0.net
日本人が一億人居ても、ほとんどは働いてる。
働いてない禊みたいな奴のが珍しい
しかも、38年も働いてない

488:禊健太郎
18/02/20 20:35:46.81 0.net
がんばれ‪新米ハンターみそけん!
URLリンク(twitter.com)
プケプケ
URLリンク(twitter.com)
‪レウス
URLリンク(twitter.com)
レイヤ
URLリンク(twitter.com)

489:禊健太郎
18/02/20 20:50:14.77 0.net
特殊闘技場クエストは捕獲しないと出ないんだってさ
全部狩ってたわ

490:禊健太郎
18/02/20 20:51:13.99 0.net
いつも人のクエに乗っかってたから、
主催もしないと
捕獲いかなあかんわ

491:考える名無しさん
18/02/20 21:13:37.83 0.net
安倍も誤字だらけの禊に支持される時点で終わってるわ

492:考える名無しさん
18/02/20 21:18:56.70 0.net
SHOWROOM(ショールーム)
URLリンク(www.showroom-live.com)
SHOWROOMはアーティストやアイドル、タレント等の配信が無料で視聴でき、さらに誰でもすぐに生配信が可能な、双方向コミュニケーションの仮想ライブ空間です。

493:考える名無しさん
18/02/20 21:24:30.03 0.net
モンスター餌にJKを狩るつもりか
イケナイおじさんだな

494:考える名無しさん
18/02/20 21:42:31.00 0.net
Showroomとかアイドルの風俗化が激しいな。
ドンドンアイドルの価値が下がっていく。
その分大衆の手の届く風俗嬢化が激しい
今のアイドルは高級娼婦、花魁だな

495:禊健太郎
18/02/20 23:13:16.65 0.net
今頃、ショールームとか草

496:禊健太郎
18/02/20 23:14:31.18 0.net
みそけん、死にかける
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

497:底辺
18/02/21 00:17:34.98 0.net
>>468
あっみそけんもだ!!!(о´∀`о)
ぷぴぴっぺぺぺっぷ。゚(゚´ω`゚)゚。

498:禊健太郎
18/02/21 08:25:58.78 0.net
もうぼろぼろだ

499:禊健太郎
18/02/21 08:28:34.74 0.net
>>485
そんな下品になってるの?
手軽に自宅から配信できるのが人気だったが

500:禊健太郎
18/02/21 08:37:13.54 0.net
たまには哲学的な話でもしようか。

501:禊健太郎
18/02/21 09:36:21.51 0.net
インフレとは、貨幣が余り、貨幣の価値が下がり、商品の価値が上がる。
国で言えば、その国の貨幣の信頼が下がると、貨幣が買われず、為替が下がる、円安になる。
国に貨幣が貯まり、商品価格が高いインフレが起こる。
インフレは、物価の高騰として、国民を苦しめる。

502:禊健太郎
18/02/21 11:59:58.70 0.net
戦後、ドルが基軸通貨となり、固定された。
円なら360円。
しかしその後、各国の経済発展により、ドルの相対的な価値は下がる。
すなわち実質より、ドル高、円安となる。
このために日本にとって、アメリカ輸入品は高いもの、
アメリカでは日本製品は安く売ることができ、
日本のアメリカ輸出は進み、貿易黒字になる。
このような背景から貿易摩擦が起こる。
この時期、アメリカはインフレに苦しむことになる。
ドルが高くて買われず、国内に留まり貨幣あまりでインフレとなる。
それとともに輸入は進ま、国内雇用が減って失業率が上がる。
スタフグレーション。
結局、ドルは変動相場制に移行する。
いま、円は100円程度で推移している。

503:禊健太郎
18/02/21 12:15:45.89 0.net
スタグフレーション

504:禊健太郎
18/02/21 12:26:10.06 0.net
戦後、50、60年代は冷戦、反共活発とともに、
アメリカは戦争ウヨの反動でサヨに触れた。
戦後の好景気
安定した雇用
完全雇用の理想
労働組合の台頭
さらには公民権運動、学生運動
ジョンソン大統領は「偉大なる社会」を目指すした。
このリベラルサヨ的な夢は、70年代に崩れる。
各国が戦後復興を遂げるなかで、
アメリカの理想、大きな政府は費用のかかり社会の停滞となり
さらにはオイルショック、そしてベトナム戦争の失敗。
そして80年代に、ウヨに触れる。
新自由主義ネオリベの個人主義、自由競争、
労働組合の排除、小さな政府、規制緩和
インフレは収まり景気は回復してくるが、格差は広がる。
現在までアメリカの方向性は変わっていない。
リーマンショックを乗り越えて

505:禊健太郎
18/02/21 12:27:04.84 0.net
1933ルーズベルト民主党 ニューディール、世界大戦
1945トルーマン民主党 ブレトンウッズ体制、マーシャルプラン、トルーマンドクトリン冷戦、
1953アイゼンハワー共和党 マッカーシズム、アイゼンハワードクトリン反共、スプートニクショック
1961ケネディ民主党 ニューフロンティア、公民権、キューバ危機
1963ジョンソン民主党 偉大な社会、ベトナム戦争
1969ニクソン共和党 オイルショック、ニクソンショック変動相場制
1974フォード共和党
1977カーター民主党 第二次オイルショック
1981レーガン共和党 レーガノミックス、ワシントンコンセンサス、プラザ合意
1989ブッシュ共和党 湾岸戦争、ソ連崩壊
1993クリントン民主党
2001ブッシュ共和党 911、イラク戦争、リーマンショック
2009オバマ民主党
2017トランプ共和党

506:禊健太郎
18/02/21 12:27:49.12 0.net
戦後史
1945 <<敗戦>>、GHQ、東京裁判、日本憲法、
IMF協定、ブレトン・ウッズ体制、固定相場制
1950 <逆コース>、朝鮮戦争、サンフランシスコ平和条約 
1955 <<55年体制>>、日米安保、<安保闘争>
1960 高度成長期、<ベトナム戦争>、ケネディ
1965 <<高度成長期>>、<全共闘運動>
1970 日本改造論、<<オイルショック>>、沖縄返還、ニクソンショック、変動相場制
1975 ロッキード事件、オイルショック
1980 レノン殺害、中曽根、レーガン
1985 プラザ合意、<<バブル>>、消費税
1990 <<バブル崩壊>>、55年体制終焉、<ソ連崩壊>、
1995 <<ネット>>、阪神震災、ITバブル
2000 小泉、ブッシュ、<新自由主義>、同時多発テロ、イラク戦争
2005 <<リーマンショック>>、民主党政権
2010 東日本震災、<<アベノミクス>>
2015 トランプ

507:禊健太郎
18/02/21 12:52:33.00 0.net
90年代以降、アメリカは新自由主義、グローバル化を背景に復活を遂げる。IT革命、金融緩和。
同時多発テロ、リーマンショックを乗り越えて、

508:禊健太郎
18/02/21 12:53:32.05 0.net
アメリカの復活とともに90年代バブル崩壊以降停滞する。
失われた20年度はなんだったのか?

509:考える名無しさん
18/02/21 13:27:58.62 0.net
  ★★★Jewism to ru▲le th▲e world people like slavery by communist brainwashing is an enemy of mankind.★★★▲
  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)▲3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

510:考える名無しさん
18/02/21 15:00:24.97 0.net
スレリンク(nogizaka板)
講談社、漫画頼りが鮮明に 雑誌の不振を補えず 純利益36%減
URLリンク(www.nikkei.com)

511:禊健太郎
18/02/21 15:55:07.07 0.net
●貧困と自己責任の近世日本史 木下光生 ISBN:4409520679★
〇鈴木正三―現代に生きる勤勉の精神 神谷満雄 PHP文庫 ISBN:4569575560
△日本語と道徳: 本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか 西田知己 筑摩選書ISBN:4480016554
〇輿論と世論―日本的民意の系譜学 佐藤卓己 新潮選書 ISBN:4106036177
〇昭和維新試論 橋川文三 ちくま学芸文庫 ISBN:4480090649
△1940年体制(増補版) 野口悠紀雄 ASIN:B00979PHW6★
△菊と刀 ルース・ベネディクト 講談社学術文庫 ISBN:4061597086
△〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192
○日本の経営 〔新訳版〕ジェームス・C・アベグレン ISBN:4532311896
△財務省と政治 - 「最強官庁」の虚像と実像 清水真人 中公新書 ISBN:4121023382
△自民党―政権党の38年 北岡伸一 中公文庫 ISBN:4122050367
〇崩壊する55年体制 (ドキュメント 平成政治史 第1巻) 後藤謙次 ISBN:4000281674
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT
△戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書) 猪木 武徳 ISBN:4121020006★
●アメリカの20世紀〈下〉1890年~1945年 有賀夏紀 中公新書 ASIN:B00G44VIO8★
△超・格差社会アメリカの真実 小林由美 文春文庫 
ISBN:4167753502
〇世界の歴史〈28〉第二次世界大戦から米ソ対立へ  油井大三郎 中公文庫 ISBN:4122052769
〇世界の歴史〈29〉冷戦と経済繁栄 猪木武徳 中公文庫 ISBN:4122053242
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3
〇シェアリングエコノミーまるわかり 野口功一  日経文庫 ISBN:4532113830

512:禊健太郎
18/02/21 17:48:42.87 0.net
眠い

513:考える名無しさん
18/02/21 17:52:44.56 0.net
眠い旨

514:考える名無しさん
18/02/21 18:23:38.41 0.net
>>490
普通におっぱい見せたりパンチラとかやって視聴率稼いでるよ
援助交際権20万とかで売り出してるし

515:考える名無しさん
18/02/21 18:29:48.20 0.net
URLリンク(news-hazihazi-watch.com)
峯岸みなみが小っさな乳首をノーブラ動画配信で大公開
URLリンク(hbol.jp)
元AKBの森杏奈さん、一口20万円コースへの特典「デート権」販売へ。ファンから援助交際だと批判も。

516:禊健太郎
18/02/21 18:54:47.27 0.net
ショールームはすでにいろんな伝説を生んでるだろ
配信中突撃事件とか
行為中配信疑惑とか
号泣は日常茶飯事

517:禊健太郎
18/02/21 18:55:33.27 0.net
エロ系はニコニコとかの方が激しいのでは?
よく逮捕者も出てるし

518:禊健太郎
18/02/21 19:09:11.68 0.net
もうすぐ100時間行くかな
5万円として、時間当たり500円か
まだ上位行ったばかりだし
あと何時間か遊ぶか

519:禊健太郎
18/02/21 19:11:21.20 0.net
もうへろへろだ

520:禊健太郎
18/02/22 08:38:19.06 0.net
レウスパーティー参加して、眠りまで言って終わりかと思ったら、バゼル乱入してきて、
ボクだけやられて素材取れなかった。
むかつく。
こういう偶然の悔しさがあるから、モンハンははまるんだよな。

521:禊健太郎
18/02/22 09:21:36.37 0.net
△はじめての経済学〈上〉 伊藤元重 日経文庫 ISBN:4532110149

522:禊健太郎
18/02/22 12:17:27.09 0.net
△はじめての経済学〈上〉 伊藤元重 日経文庫 ISBN:4532110149
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT
△戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書) 猪木 武徳 ISBN:4121020006★
●アメリカの20世紀〈下〉1890年~1945年 有賀夏紀 中公新書 ASIN:B00G44VIO8★
△超・格差社会アメリカの真実 小林由美 文春文庫 
ISBN:4167753502
〇世界の歴史〈28〉第二次世界大戦から米ソ対立へ  油井大三郎 中公文庫 ISBN:4122052769
〇世界の歴史〈29〉冷戦と経済繁栄 猪木武徳 中公文庫 ISBN:4122053242
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3
〇シェアリングエコノミーまるわかり 野口功一  日経文庫 ISBN:4532113830

523:禊健太郎
18/02/22 12:17:55.89 0.net
●貧困と自己責任の近世日本史 木下光生 ISBN:4409520679★
〇鈴木正三―現代に生きる勤勉の精神 神谷満雄 PHP文庫 ISBN:4569575560
△日本語と道徳: 本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか 西田知己 筑摩選書ISBN:4480016554
〇輿論と世論―日本的民意の系譜学 佐藤卓己 新潮選書 ISBN:4106036177
〇昭和維新試論 橋川文三 ちくま学芸文庫 ISBN:4480090649
△1940年体制(増補版) 野口悠紀雄 ASIN:B00979PHW6★
△菊と刀 ルース・ベネディクト 講談社学術文庫 ISBN:4061597086
△〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192
○日本の経営 〔新訳版〕ジェームス・C・アベグレン ISBN:4532311896
△財務省と政治 - 「最強官庁」の虚像と実像 清水真人 中公新書 ISBN:4121023382
△自民党―政権党の38年 北岡伸一 中公文庫 ISBN:4122050367
〇崩壊する55年体制 (ドキュメント 平成政治史 第1巻) 後藤謙次 ISBN:4000281674

524:禊健太郎
18/02/22 12:20:47.11 0.net
昨晩から下痢がひどい
モンハン疲れ?

525:禊健太郎
18/02/22 12:23:56.51 0.net
〇はじめての経済学〔下〕 伊藤元重 日経文庫 ASIN:B00HCYM7N0

526:禊健太郎
18/02/22 12:38:25.83 0.net
昨日はバゼル初遭遇だった。
上位になるとどんどん凶暴なモンスターが野に放たれるな
あいつどうやって倒すのやらまだまだ先は長い

527:禊健太郎
18/02/22 14:59:48.46 0.net
△はじめての経済学〈上〉 伊藤元重 日経文庫 ISBN:4532110149
〇はじめての経済学〔下〕 伊藤元重 日経文庫 ASIN:B00HCYM7N0
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT
△戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書) 猪木 武徳 ISBN:4121020006★
●アメリカの20世紀〈下〉1890年~1945年 有賀夏紀 中公新書 ASIN:B00G44VIO8★
△超・格差社会アメリカの真実 小林由美 文春文庫 
ISBN:4167753502
〇世界の歴史〈28〉第二次世界大戦から米ソ対立へ  油井大三郎 中公文庫 ISBN:4122052769
〇世界の歴史〈29〉冷戦と経済繁栄 猪木武徳 中公文庫 ISBN:4122053242
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3
〇シェアリングエコノミーまるわかり 野口功一  日経文庫 ISBN:4532113830

528:考える名無しさん
18/02/22 15:30:11.05 0.net
ひきこもりは
コピペばっかだなぁ

なぁ ひきこもり
 ↓

529:考える名無しさん
18/02/22 16:37:18.40 0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

530:禊健太郎
18/02/22 19:31:22.04 0.net
オートチャージ登録してスイカでだいたい済ませてるけど、
思ったほど便利でない。
支払い前にレジ側で設定するので、
いちいちなんですか?スイカです、と言わないといけない

531:禊健太郎
18/02/22 19:32:30.96 0.net
モンハン疲れで荒れて、会社での人間関係もなんかギスギスしてきた。
ほんと良いことないな

532:禊健太郎
18/02/22 20:18:51.79 0.net
下痢、心臓圧迫、寝不足、イライラ
やばすぎる

533:考える名無しさん
18/02/22 20:23:05.97 0.net
シャブシャブでも決めたら?

534:禊健太郎
18/02/22 20:43:26.25 0.net
さぶっ草

535:考える名無しさん
18/02/22 20:54:17.81 0.net
そう言われてもな
戦後のサラリーマンはヒロポン片手に仕事を頑張って傷んだぞ。
サザエさんの波平だってヒロポン飲んでた。

536:禊健太郎
18/02/22 21:19:47.62 0.net
金正恩が一番恐れているのは、内部クーデターだろう。
アメリカが攻めてる来ることはない。
韓国、日本が火の海になるわけで
内部でいかに力を鼓舞するか
その一番が世界の大国アメリカと渡り合っていること
アメリカが熱くなるためには核問題が一番
なんでそういう流れで語るひといないんだろ

537:考える名無しさん
18/02/22 21:30:27.89 0.net
後継者争いとか軍部の幹部が粛清される度に報道番組で語ってるやん。
例えば金正恩が民主化しない理由は内部の人間を恐れているからだ。
体制が崩れれば軍部の人間がクーデターを起こし金正恩を殺す事で次の統治者としての正統性をアピールするだろう。
だから常に強硬路線で鼓舞し続けなければ行けない。
また体制側の人間も民主化されて自分たちが利権から外され更には弾圧して来た連中に報復される事を恐れている為に新たな体制で弾圧を繰り返す。
歴史もクソもない北朝鮮では内部で体制が崩れても次の軍事政権が出来上がるだけ。

538:考える名無しさん
18/02/22 21:33:13.20 0.net
独裁者と言っても軍部の人間が全て身内って訳じゃない
微妙なパワーバランスの元に成り立っているだけ。
そして経済的に成功していない国だからみんな利権に群がり成り上がる事でしか安定した生活が得られない。

539:考える名無しさん
18/02/22 21:44:53.43 0.net
他にも現代の軍事国家の多くは強い基盤を持っていない人物や少数民族を大国が軍事支援して傀儡国家として樹立した経緯がある。
その為、政治を安定させるには軍部の具体的な武力の後ろ盾が重要視される。
これが崩れれば支配者達は皆悲惨な目にあう。中東・南米・東欧の実例がある以上、独裁者は必死だ。

540:考える名無しさん
18/02/22 21:46:28.69 0.net
奴隷こそ慈悲を施さなければならない。

このスレの引きこもりたちは
餓死させた方が良い。



541:考える名無しさん
18/02/22 22:06:26.20 0.net
役所にきたらまずワシに挨拶せんかいオジサン!!

542:考える名無しさん
18/02/22 22:11:40.52 0.net
湯浅軍団がたしゅけてくれりゅ~

543:考える名無しさん
18/02/22 22:20:00.41 0.net
100円ぶつけられるのがオチのアレ騒ぎ

544:出て来いよ純一wwwwwwwwww
18/02/22 22:47:40.72 0.net
                     ___,___
                   /      `
                  ./         ヽ
                  │    禊   │
                  │    健   │
                  │    太   │
                  │    郎   │
                ( ̄ノ          ヽ 
                 \\.         /
                ∠/\____/|  /
                <        ///
                 |   ,、__iuj_,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄�


545:P ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ──────   |     禊健太郎 参上  .  |        |  _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |             |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|              ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



546:純一
18/02/23 00:46:32.34 0.net
やあ

547:禊健太郎
18/02/23 02:34:44.84 0.net
なんか来た
URLリンク(twitter.com)

548:禊健太郎
18/02/23 12:27:28.47 0.net
PS4プロ、4Kテレビでのモンハンは快適だ。
PS4プロは自動で過去15分録画している。
そこからほしい部分だけ切り取って投稿するのも簡単、
うまくもないけど、ちょこちょこ載せてます。

549:禊健太郎
18/02/23 14:10:54.54 0.net
こうなることはわかっていたが、
寝不足、意識朦朧、2日風呂に入ってない、下痢
心臓苦しい

550:禊健太郎
18/02/23 14:11:36.70 0.net
それでも仕事は来る。
今日、生き残れば

551:考える名無しさん
18/02/23 19:58:42.40 0.net
仕事辞めたんか

552:禊健太郎
18/02/23 20:05:19.95 0.net
なんとか生き残れた!
もうぼろぼろだ。

553:禊健太郎
18/02/23 20:32:22.73 0.net
ほんとヤバイ

554:考える名無しさん
18/02/23 21:55:44.45 0.net
そろそろYOUも会社辞めちゃいなよ

555:禊健太郎
18/02/23 22:00:19.76 0.net
会社やめてなにすんの?
暇すぎるだろ

556:考える名無しさん
18/02/23 23:59:28.50 0.net
じゃあなんで毎日苦しみながら仕事をしているんだ?
何をやれば満足するんだ?
会社で充足しているなら生き延びる必要はないだろう
会社で充足しておらず他に何かやりたいことがあるから辛いんじゃないのか?
それとも芥川龍之介の云う処の薄ぼんやりとした不安とやら抱いていつか耐え切れなくなって自殺するのか?
ハッキリしろよ

557:考える名無しさん
18/02/24 01:19:51.60 0.net
・人間関係おもしろくねぇ
・仕事自体おもしろくねぇ
・こんなこと毎日やってても次にはなにもねぇ

558:禊健太郎
18/02/24 12:57:04.31 0.net
みそけん選ばれる!!!
URLリンク(twitter.com)

559:禊健太郎
18/02/24 13:22:06.35 0.net
>>546
生き延びるとはそういうことちゃうわ!草

560:禊健太郎
18/02/24 13:22:43.78 0.net
存在と時間でもよみなはれ

561:考える名無しさん
18/02/24 16:15:45.22 0.net
それ読むとどうなるの

562:考える名無しさん
18/02/24 18:29:59.63 0.net
読んでも何も変わらないよ。
死を意識する事で時間の流れを考えるようになるんだと言われるだけで詐欺にあった気分になる。

563:考える名無しさん
18/02/24 20:10:20.34 0.net
現存在の存在とか存在者とか厨二病全開のハイデガー用語を覚えさせられた挙句に最後は時間とは死を意識する事で意識するとか死生観の話に飛んだ挙句に整合性が取れなくなってエタって未完で終わるとか最低の哲学者。
20世紀最大の哲学者だとか言われることもあるけど誰一人最高の哲学者だとは認めていないというw
結局哲学史を纏めて自分の用語で再編集しただけで何も語れなかった人
哲学者と言うより編集者って言った方がいい

564:禊健太郎
18/02/24 21:07:14.04 0.net
>>553


565:禊健太郎
18/02/24 21:10:48.81 0.net
ならハイデガーの影響大のラカンでもよみなはれ

566:禊健太郎
18/02/24 21:16:35.08 0.net
>>553
そりゃ仕方ないよ。
日本人からしたらそーなるよ。
ハイデガーとかネタとしか思えない。
仕方ない。
仏教を基盤とする日本人はレベルが違うから

567:考える名無しさん
18/02/24 21:19:51.07 0.net
>>555
アメリカで児童虐待の捏造精神分析の訴訟みて精神分析は終わったって泣いてたやん

568:考える名無しさん
18/02/24 21:21:10.97 0.net
>>554
他にハイデガーが言いたかった事あんのかよ
後はナチに関わった言い訳しかしてねーだろ

569:考える名無しさん
18/02/24 21:25:24.18 0.net
ラカンと良いハイデガーと良い
その場の勢いと仄めかしっと口だけで語るだけの奴らだろ
既に前世紀に終わった哲学をほじくり返すだけで20世紀の哲学を作れなかった詐欺師ペテン師ってのが正体だろ

570:考える名無しさん
18/02/24 21:29:25.23 0.net
ノイズリダクション付きのヘッドフォンしてるとマジ落ち着く。
エアコンとか周りの機械のモーター音とか消えて快適だわ~。
工事用のイヤーマフだと殆どの音は消えるけど人に声を掛けられたり着信音まで聞こえなくなるから使い難い。

571:考える名無しさん
18/02/24 21:38:11.03 0.net
子供の時は周りの音や声とか聞こえなくなるほど集中して本読んだり絵を書けたのにな。
今は音楽流れたりすると集中できね~。

572:禊健太郎
18/02/24 21:53:42.87 0.net
>>559
だから奴隷こそ慈悲を施さなければならない

573:禊健太郎
18/02/24 21:54:38.48 0.net
>>560
イヤホンで音楽を聴くって現代病の一つなんだろうね。

574:禊健太郎
18/02/24 21:55:55.40 0.net
金貸せ金貸せって、
貸すのはいいけどさ
難しいよね

575:考える名無しさん
18/02/24 21:59:46.28 0.net
現代人はみんな発達障害なんだよ。

576:考える名無しさん
18/02/24 22:00:29.87 0.net
金持ってるなら黙って貸してやれば良いやん。

577:禊健太郎
18/02/24 22:06:15.47 0.net
>>564
簡単に金が手に入るとおかしくなるだろ

578:考える名無しさん
18/02/24 22:14:38.41 0.net
おかしいってのは誰の基準でだよ。

579:禊健太郎
18/02/24 22:18:01.36 0.net
モンハン100時間超えた。
めし食うのも忘れて
生活リズムもぼろぼろ
やっぱ特別だな

580:考える名無しさん
18/02/24 22:18:12.93 0.net
「共同存在」には好ましからぬ側面もあり、ハイデッガーは「世間」という語を用いてそれに言及する。
つまりニュースやゴシップでしばしば見られるように、「世間では~といわれている」というとき、一般化して断定したり、一切のコンテクストを無視してそれをやり過ごそうとしたりする傾向があるということである。
何が信頼に値し、何が信頼に値しないのかという実存的概念が「世間」という考えに依拠して求められるのである。
たんに群集のあとを追って他の人々に習うだけでは何の妥当性も保証されないし、社会的・歴史的状況から完全にかけ離れたことが妥当なことだとみなすことなどできないにもかかわらず、「世間」がその平均性のみを妥当なものとして指示するのである(第1部第4章第26 - 27節)

581:禊健太郎
18/02/24 22:19:14.46 0.net
ゲームはモンハンしかしないからな
ゲーマーじゃなくて、
モンハンターなんだよね

582:考える名無しさん
18/02/24 22:20:09.40 0.net
つまり簡単にお金を得て悪いと言うのは世間に追認・追従しているだけのものだ。
ハイデガー風に言わせればな。
他にどんな妥当性があるんだ?

583:考える名無しさん
18/02/24 22:22:49.97 0.net
野球しかスポーツしなくてもスポーツマンというわな。

584:禊健太郎
18/02/24 22:23:25.70 0.net
>>572
意味不明で草

585:禊健太郎
18/02/24 22:24:17.88 0.net
お金のことはハイデガーではわからないだろ

586:禊健太郎
18/02/24 22:24:40.45 0.net
お金とはなにか?

587:考える名無しさん
18/02/24 22:29:51.11 0.net
じゃあなんでお金を簡単に貸すのが悪いんだよ。

588:考える名無しさん
18/02/24 22:30:34.43 0.net
まずお金を簡単に貸すのが悪いと言う事の根拠と妥当性を論じてくれ。

589:禊健太郎
18/02/24 22:31:39.09 0.net
お金のことはマルクスに聞け
お金は商人の王様だ

590:考える名無しさん
18/02/24 22:31:45.31 0.net
最後はどうせ世間とか言い出すんだろ?
それを先読みしてハイデガーの世間に対する批判をあげたんだが。

591:禊健太郎
18/02/24 22:34:30.63 0.net
なぜお客様は神様なのか?
お客様はお金を持っているからだ

592:考える名無しさん
18/02/24 22:39:19.51 0.net
三波春雄でございます。
演歌歌手と哲学の因果関係。
とんでもないところかスタートしてるね。

593:禊健太郎
18/02/24 22:41:31.99 0.net
お金はどんな商品とも交換できるという魔法の商品だ。
そして資本主義とはすべてのものを商品に変えた。
すなわち資本主義において、お金を持つと言うことはすべてを手に入れることができると言うこと。
それがお金の第一魔力だ。

594:禊健太郎
18/02/24 22:41:53.34 0.net
カーリングメダル取った!!!!!

595:禊健太郎
18/02/24 22:48:03.07 0.net
お金の第2の魔法は、この魔法が簡単に移動できるところ。
様々な力は時間をかけて、育み手に入れるものだが、
お金は移動が簡単で、誰でも使えてしまう。
たとえば剣術に比べて銃。
銃は持つだけで力を持てる。

596:禊健太郎
18/02/24 22:50:16.36 0.net
だから簡単にお金が入ると、すべてがかわり、ときに破滅してしまう。
この魔法をコントロールするのは難しい。

597:禊健太郎
18/02/24 22:51:38.94 0.net
殺人の一番の動機が金であるのも、金の魅力を表している。
金の魔法は人を狂わせる。
だから与えることも慎重にすること。

598:禊健太郎
18/02/24 22:54:05.94 0.net
お金の第3の魔法は人を動かせてしまうこと。
資本主義では、ひとは労働という一つの商品だ。

599:禊健太郎
18/02/24 22:55:09.69 0.net
マルクス的にはほんとのお金の魔法は資本なんだが。
それはいまは関係ないので語らない。

600:禊健太郎
18/02/24 23:01:32.32 0.net
お金を安易に貸すことで、その人がおかしくなる心配がある。
そして貸すこちらもおかしくなるかもしれない。
そして関係性も変わらざるをえない。
お金を貸すと言うことは貸す側と受け取る側に力関係が生まれて、
今まで通りに行かなくなる心配がある。
力関係は憎しみへと変わるかもしれない。

601:禊健太郎
18/02/24 23:05:11.75 0.net
親しい仲でこそ、お金の貸し借りはしない方がいい。
貸すならあげるぐらいのつもりで、と言われる。
だから奴隷こそ慈悲を施さなければならない。

602:考える名無しさん
18/02/24 23:21:39.82 0.net
お金は簡単に譲渡できるんだから積極的に譲渡してやれよ
親しい仲ですら金を貸さないなんて言ったら誰にも貸せねーわな
結局親しくないからお金貸さないんだろ?
どんなものでも手に入るならお金貸してあげる事によって信頼と友情を手に入れろよ
結局ユダヤ人にすら劣る強欲でケチな自分の本性を正当化しているだけじゃないか

603:禊健太郎
18/02/24 23:25:42.73 0.net
>>592
子供がほしがって泣くなら買ってやれよ草

604:考える名無しさん
18/02/24 23:27:34.68 0.net
お金を貸さない事でなくす友情と信頼

605:禊健太郎
18/02/24 23:28:43.64 0.net
確かに信頼の基本は貸し借りだ。
困っていたら助ける。
それが信頼関係だと。
その意味では貸すものがお金でも同じではないかという考えはあるが、
残念ながらお金だけは別だ。
お金は逆に信頼関係を壊す。

606:考える名無しさん
18/02/24 23:32:16.79 0.net
そりゃまたおかしな話だ。
取引においては借入額や売り上げなどの信用調査が行われてそれにより取引を行うかどうか決める
お金は信頼関係を明確に示す。

607:考える名無しさん
18/02/24 23:35:10.92 0.net
つまり信用に足らない奴は借りれなくて当然

608:禊健太郎
18/02/24 23:35:44.44 0.net
>>596
信頼と信用の誤読だな。
お金の貸し借りをさえるのは契約。
契約の基本になるのが信用。

609:禊健太郎
18/02/24 23:36:49.97 0.net
信用は信頼を破壊する。

610:禊健太郎
18/02/24 23:37:31.41 0.net
信用の調べるとか、信頼関係を壊すつもりか!

611:禊健太郎
18/02/24 23:38:53.01 0.net
友達なら黙って信頼しろ!
信頼が信用に変わったとき、
信頼は終わり、契約上の他人となる。

612:禊健太郎
18/02/24 23:40:23.26 0.net
だからボクは100万近く貸すときも、
基本はあげるつもりだ。

613:考える名無しさん
18/02/24 23:40:27.51 0.net
信頼(しんらい)とは、相手を信用し、頼りにすること。信用とは見返りを求めない事。
誤謬しているのはどちらなのか。

614:考える名無しさん
18/02/24 23:41:05.30 0.net
>>602
あげた事あるのか?

615:禊健太郎
18/02/24 23:41:22.46 0.net
>>603
お金の話が消えて草

616:禊健太郎
18/02/24 23:41:36.43 0.net
>>604
その話をしてる

617:考える名無しさん
18/02/24 23:42:12.15 0.net
信頼 相手を信じて頼りにすること。
信用 信じた自分が責任を持つこと。

618:禊健太郎
18/02/24 23:42:39.00 0.net
だから奴隷こそ慈悲を施さなければならない。

619:禊健太郎
18/02/24 23:42:53.47 0.net
>>607
勝った!

620:考える名無しさん
18/02/24 23:45:29.29 0.net
>>606
実際あげたの?
それで彼女に持ち逃げされた?

621:禊健太郎
18/02/24 23:50:06.82 0.net
>>610
彼女はそんな子ではないし

622:禊健太郎
18/02/24 23:59:24.91 0.net
誤読テク使ってるやつに哲学は無理。

しんよう【信用】
( 名 ) スル
① 人の言動や物事を間違いないとして、受け入れること。 「彼の言葉を-する」
② 間違いないとして受け入れられる、人や物事のもつ価値や評判。 「 -がある」 「 -を落とす」 「商売は-が第一だ」
③ 〔credit〕 給付と反対給付との間に時間的なずれのある取引を成立させる信頼。 → クレジット ・信頼(補説欄)

623:禊健太郎
18/02/25 00:01:26.06 0.net
お金は、①を破壊して③に変える。
だからボクは①を保持するために、あげるつもりで貸す。

624:禊健太郎
18/02/25 00:02:55.76 0.net
ボクには荷が重い。疲れた。
URLリンク(twitter.com)

625:考える名無しさん
18/02/25 00:13:47.59 0.net
さて火を認めないのはどちらでしょうか?w
まぁ逃げるのは勝手だが。
波平の信用が更に一段落ちるだけだ。

626:考える名無しさん
18/02/25 00:37:09.28 0.net
> 334 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/12/14(水) 12:43:12.21 0
> えに金巻き上げ羅列、しゅうじょみたいにしょじをまもって
> 255 : 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY : 2011/10/03(月) 19:40:14.99 0
> 武士の精神性である。強固なしゅしゅうかんこいや、義理人情もパフェー満背からは逃れられない。
> それは江戸時代にさらに形式化されたときがひどい。もはやぱへぁーマンスは慣習かして逃れられなくなる。
> 殉死、腹きりしないほうがひさんとなる。

627:考える名無しさん
18/02/25 00:37:31.21 0.net
みそけんは誤字がひどい

628:禊健太郎
18/02/25 01:47:58.96 0.net
お金の第4の魔力に強い清算交換がある。
信頼を作る貸し借りは清算されないことで貸し借りが続きそれが信頼になる。
それに対して、
お金は貸し借りを数値化して明確にしてしまう。
それによって、貸し借りなしのゼロが明確になる。
このために信頼を崩してしまう。
ただし他人同士の場合は、貸し借りが明確になることで、
貸し借りしやすくなる。
いつまでに返すことが法的契約として成立する。
法は破られれば国が動く。

629:禊健太郎
18/02/25 01:51:01.12 0.net
お金はどんな商品とも交換できるという魔法の商品だ。
そして資本主義とはすべてのものを商品に変えた。
すなわち資本主義において、お金を持つと言うことはすべてを手に入れることができると言うこと。
それがお金の第一魔力だ。
お金の第2の魔法は、この魔法が簡単に移動できるところ。
様々な力は時間をかけて、育み手に入れるものだが、
お金は移動が簡単で、誰でも使えてしまう。
たとえば剣術に比べて銃。銃は持つだけで力を持てる。
お金の第3の魔法は人を動かせてしまうこと。
資本主義では、ひとは労働という一つの商品だ。
お金の第4の魔力に強い清算交換がある。
信頼を作る貸し借りは清算されないことで貸し借りが続きそれが信頼になる。
それに対して、
お金は貸し借りを数値化して明確にしてしまう。
それによって、貸し借りなしのゼロが明確になる。
このために信頼を崩してしまう。
ただし他人同士の場合は、貸し借りが明確になることで、
貸し借りしやすくなる。
いつまでに返すことが法的契約として成立する。
法は破られれば国が動く

630:考える名無しさん
18/02/25 01:58:07.23 0.net
何故みそけんのツイートは気色悪いのか

631:禊健太郎
18/02/25 02:02:35.32 0.net
>>620
ツイート???

632:禊健太郎
18/02/25 02:17:56.14 0.net
これらお金の魔力は近代の社会、共同体、人間関係そして、個を再生産した。
たとえば孤独というものは、お金の生産清算効果と大きな関係がある。
貨幣価値化、すなわに数値化された世界では、
信頼もまた清算される傾向にある。
人間関係も分断される。

633:考える名無しさん
18/02/25 02:30:30.89 0.net
あんた無職やん

634:禊健太郎
18/02/25 02:39:06.33 0.net
ユーチューバーデビューしました。
URLリンク(youtu.be)

635:禊健太郎
18/02/25 02:55:17.42 0.net
まさに死闘だな
ギリギリだよ

636:考える名無しさん
18/02/25 03:43:01.89 0.net
>>619
貸し借りが明確になる事で信用は積み重なりそれが信頼になるんじゃないのか。
寧ろ貸し借りを不明確にする事で信用は失い信頼されなくなる。
どうとでも取れる文脈だよな。

637:考える名無しさん
18/02/25 06:17:23.85 0.net
>>625
奥にいるレオリウス上位?は狩らんのか

638:禊健太郎
18/02/25 07:56:54.28 0.net
>>627
MHW 大剣 リオレイア亜種 初見
URLリンク(youtu.be)

639:禊健太郎
18/02/25 08:00:01.42 0.net
>>626
どうしても①と③の違いがわからんようだな

しんよう【信用】
( 名 ) スル
① 人の言動や物事を間違いないとして、受け入れること。 「彼の言葉を-する」
② 間違いないとして受け入れられる、人や物事のもつ価値や評判。 「 -がある」 「 -を落とす」 「商売は-が第一だ」
③ 〔credit〕 給付と反対給付との間に時間的なずれのある取引を成立させる信頼。 → クレジット ・信頼(補説欄)

640:禊健太郎
18/02/25 08:02:34.90 0.net
たとえば
①は親子、友達
③は法的契約

でも日本人的は、①と③はそれほど違うのか、というのはある。

641:禊健太郎
18/02/25 08:14:59.81 0.net
たとえば
①は貸すことでも金銭的なメリットを求めない
③は貸すことでのメリットを求める、利子、儲け

642:禊健太郎
18/02/25 08:18:46.61 0.net
ほんと疲れる。
大変なお仕事だよ。

MHW 大剣 ヴォルガノス 初見
URLリンク(youtu.be)
MHW 大剣 リオレイア亜種 初見
URLリンク(youtu.be)

643:考える名無しさん
18/02/25 08:38:04.05 0.net
さぁ
親と子の間にも信用は必要だけどね。
家族間こそお金のやり取りで殺し会うことが多いんですから。

644:考える名無しさん
18/02/25 08:39:20.08 0.net
波平さんはアガペーを信じたいんですね。
美しい心をお持ちだw

645:禊健太郎
18/02/25 08:39:30.00 0.net
>>633
親子間でもお金が入ると信頼が壊れる
それほどお金の魔力は恐ろしい

646:考える名無しさん
18/02/25 08:40:31.66 0.net
信頼は信用の積み重ねで出来るんですよ。

647:考える名無しさん
18/02/25 08:41:28.34 0.net
結局与えるだけが信頼では無いってこと。

648:禊健太郎
18/02/25 08:41:40.17 0.net
親子であっても
お金が入ると、
信用①から信用③に移行した方が良い。
お金の魔力を管理するのは信用①では無理。

649:禊健太郎
18/02/25 08:42:20.35 0.net
>>637


650:考える名無しさん
18/02/25 08:42:35.78 0.net
返済を求めないなら信用が失われても信頼は失われないはず。
それが壊れるって事は信頼は信用で出来ているからでしょ。

651:考える名無しさん
18/02/25 08:43:57.23 0.net
なんでこんな単純な理屈が理解できないのか謎だ。
分かってて分からない振りしてるの?

652:禊健太郎
18/02/25 08:44:04.98 0.net
>>640
日本語でオーケー?

653:禊健太郎
18/02/25 08:44:33.26 0.net
>>641
勝った!

654:禊健太郎
18/02/25 08:45:39.31 0.net
今日はハンターのお仕事はやめてのんびりします。

655:禊健太郎
18/02/25 08:47:34.15 0.net
信用③は金の切れ目が縁の切れ目。脆いものです。
信用①の縁をつくりましよう。
それこそが人を強くする。

656:禊健太郎
18/02/25 08:52:26.99 0.net
日本人は信用①を信用③でカバーしようとして、
貯蓄している。
特にお年寄り。
老後に頼りになるのは信用③、
子供の頃から老後を心配する社会になっている。

657:考える名無しさん
18/02/25 09:05:51.60 0.net
>>643
またそうやって逃げる。

658:考える名無しさん
18/02/25 09:06:48.28 0.net
100時間遊べたなら十分でしょ。
これ以上やると依存症になるよ。

659:禊健太郎
18/02/25 09:18:18.30 0.net
まだメインキャラネルギガもでてない

660:禊健太郎
18/02/25 09:26:38.25 0.net
>>647
逃げる!

661:禊健太郎
18/02/25 09:28:36.52 0.net
大切なことは、基本は信用①であると言うこと。

662:禊健太郎
18/02/25 09:37:21.14 0.net
信用③、クレジットは、特別な場合のみ、
信用の99%は信用①。

663:タカタ、オーナー交替
18/02/25 10:02:45.07 0.net
タカタのメキシコの子会社の新たなオーナーが決まったようです。
Takata ya tiene nuevo dueño
24 febrero, 2018
タカタのオーナーが交替したというニュースが流れてきたので、
KSSへのタカタ子会社の譲渡がもう実行されたのかと思ったら、
メキシコのタカタの子会社の所有権が、メキシコの別のタカタ
の子会社に移されただけだった。もう間もなく「実質的なタカタ
の全資産」をKSSに譲渡することに合意しているはずなのに、
なんで今さら慌ててタカタ子会社の間で所有権を移す必要が
あるのか意味不明なんだが?
URLリンク(www.monclova.com)
URLリンク(www.takata.com)
元のオーナー Takata de Mexico, S.A. de C.V.
新たなオーナー Equipo Automotriz Americana, S.A. de C.V.

664:禊健太郎
18/02/25 14:12:41.01 0.net
モンハン無理。

665:考える名無しさん
18/02/25 14:17:08.71 0.net
おっさんの能力では限界がきたようだな
理解できない 興味がない

666:考える名無しさん
18/02/25 14:18:32.10 0.net
       ,..-―-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
^^^        ^^^             
                  ^^^ 
        /  ̄ ヽ  ^^^         ^^^
    ....../.| 禊 |  \  モンハンに人生救われました。モールゲーッソヨー!
   //ノ    ヽ \\      ....
...   (   ̄ ) (   ̄ ̄ ) .... 
   ..... ̄ |      | ̄ ̄ ....  
      |      |
      |       | / ⌒ i
      |       |´  イ  |
    //  Y     /|  | ヾ
    / |   ノヽ__/  |  |   \
  / /  /       .| |⌒i   ヽ
  /  /- /        |__ノ     \
/ / /                 ノ
 / /             ミ彡    |
 | /                     |

667:考える名無しさん
18/02/25 14:19:49.80 0.net
ソシャゲに拒絶反応でてきた
オートレベリングでも起動すらスタクナイーーー

668:禊健太郎
18/02/25 14:26:54.08 0.net
お金はどんな商品とも交換できるという魔法の商品だ。
そして資本主義とはすべてのものを商品に変えた。
すなわち資本主義において、お金を持つと言うことはすべてを手に入れることができると言うこと。
それがお金の第一魔力だ。
お金の第2の魔法は、この魔法が簡単に移動できるところ。
様々な力は時間をかけて、育み手に入れるものだが、
お金は移動が簡単で、誰でも使えてしまう。
たとえば剣術に比べて銃。銃は持つだけで力を持てる。
お金の第3の魔法は人を動かせてしまうこと。
資本主義では、ひとは労働という一つの商品だ。
お金の第4の魔力に強い清算交換がある。
信頼を作る貸し借りは清算されないことで貸し借りが続きそれが信頼になる。
それに対して、
お金は貸し借りを数値化して明確にしてしまう。
それによって、貸し借りなしのゼロが明確になる。
このために信頼を崩してしまう。
ただし他人同士の場合は、貸し借りが明確になることで、
貸し借りしやすくなる。
いつまでに返すことが法的契約として成立する。
法は破られれば国が動く

669:禊健太郎
18/02/25 14:27:58.88 0.net
これらお金の魔力は近代の社会、共同体、人間関係そして、個を再生産した。
たとえば孤独というものは、お金の生産清算効果と大きな関係がある。
貨幣価値化、すなわに数値化された世界では、
信頼もまた清算される傾向にある。
人間関係も分断される。

670:考える名無しさん
18/02/25 14:30:06.56 0.net
    _
.  |/  ヽ
.   || 底 |    450万借金踏み倒すよ!モルゲッソヨ!
.   |     ヽ n
  |`ー⌒`ヽ( E)
  |.人 .人 γ/
  |/こ/ `^´
  |こ/

671:禊健太郎
18/02/25 14:55:51.62 0.net
MHW 大剣 ヴォルガノス 初見
URLリンク(youtu.be)
MHW 大剣 リオレイア亜種 初見
URLリンク(youtu.be)
MHW 大剣 アンジャナフ
https:// youtu.be/assdOVn9VA4
MHW 大剣 プケプケ
URLリンク(youtu.be)

672:禊健太郎
18/02/25 14:56:13.48 0.net
MHW 大剣 ヴォルガノス 初見
URLリンク(youtu.be)
MHW 大剣 リオレイア亜種 初見
URLリンク(youtu.be)
MHW 大剣 アンジャナフ
URLリンク(youtu.be)
MHW 大剣 プケプケ
URLリンク(youtu.be)

673:禊健太郎
18/02/25 16:05:52.98 0.net
やっぱりガチャガチャソロが面白いな

674:禊健太郎
18/02/25 16:06:12.40 0.net
やっぱりガチソロが面白いな

675:考える名無しさん
18/02/25 16:58:52.35 0.net
また誤字かよ

676:考える名無しさん
18/02/25 17:13:24.40 0.net
ポスト真実時代の株式投資戦略

677:禊健太郎
18/02/25 18:38:58.38 0.net
「のんびりモンハンライフ」
(1) MHW 大剣ソロ 上位プケプケ
 URLリンク(youtu.be)
(2) MHW 大剣ソロ 下位アンジャナフ
 URLリンク(youtu.be)
(3) MHW 大剣ソロ 上位リオレイア亜種 初見
 URLリンク(youtu.be)
(4) MHW 大剣ソロ 上位ヴォルガノス 初見
 URLリンク(youtu.be)
(5) MHW 大剣ソロ 上位クルルヤック
 URLリンク(youtu.be)
(6) MHW 大剣ソロ 下位ディアプロス
 URLリンク(youtu.be)
(7) MHW 大剣ソロ 下位トビカガチ
 URLリンク(youtu.be)

678:禊健太郎
18/02/25 19:05:34.72 0.net
見返してもドキドキするわ
疲れる。

679:考える名無しさん
18/02/25 20:14:37.66 0.net
仕事クビなのか

680:禊健太郎
18/02/25 20:21:58.66 0.net
何でやねん

681:禊健太郎
18/02/25 20:29:13.48 0.net
のんびりモンハンライフ -
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

682:禊健太郎
18/02/25 20:31:00.84 0.net
お金の魔力をその6。
お金をお金を生む。

683:禊健太郎
18/02/25 20:43:52.71 0.net
お金の魔力
第一、どんな商品とも交換できる
第二、簡単に移動できる
第三、人を動かすことができる
第四、簡単に清算できる
第五、お金がお金を生むことができる

684:考える名無しさん
18/02/25 20:48:24.41 0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
スレリンク(bouhan板:1番)-87

685:考える名無しさん
18/02/25 20:49:48.53 0.net
    _
.  |/  ヽ
.   || 底 |    第六、不正受給することもできる!モルゲッソヨ!
.   |     ヽ n
  |`ー⌒`ヽ( E)
  |.人 .人 γ/
  |/こ/ `^´
  |こ/

686:禊健太郎
18/02/25 20:55:32.38 0.net
お金の魔力
第一、どんな商品とも交換できる
第二、簡単に移動できる
第三、人を動かすことができる
第四、簡単に清算できる
第五、ものがなく保管することができる
第六、お金がお金を生むことができる
マルクスは、疎外、物象化、搾取として分析した。
第四の精算能力については、指摘していないが、
ボクは、ここにお金の魔力の本質があると思う。
富を精算できてしまうこと。
共同体から個を切り離す。

687:考える名無しさん
18/02/25 21:00:37.61 0.net
    _
.  |/  ヽ
.   || 底 |    第七、共同体を騙して不正受給することもできる!モルゲッソヨ!
.   |     ヽ n
  |`ー⌒`ヽ( E)
  |.人 .人 γ/
  |/こ/ `^´
  |こ/

688:考える名無しさん
18/02/25 21:36:41.64 0.net
清算なのか精算なのか

689:考える名無しさん
18/02/25 21:49:47.81 0.net
あいかわらず変な日本語だな味噌

690:禊健太郎
18/02/25 22:39:39.52 0.net
わき
「精算」は主にお金にまつわる事柄によく使われる言葉ですが、
「清算」の場合は人間関係を解消するとき、過去の事柄に決着をつけるとき等にも使われます。
「 過去を清算する」「関係を清算する」等、
お金以外で何かをきれいに整理するという意味の「せいさん」を使うときは「清算」と覚えておきましょう。

691:禊健太郎
18/02/25 22:40:55.32 0.net
お金の精算能力が共同体をいかに再構築したか、考えてみましょうよ。

692:禊健太郎
18/02/25 22:42:30.80 0.net
ようするに、お金の普及


693:以前に人間関係は清算不可能だったわけです。



694:禊健太郎
18/02/25 22:47:37.73 0.net
たとえば今は100円で誰でもガリガリ君を買えますが、
これはお金の精算能力があるからです。
お金以前はこのようなことは不可能です。
よく物々交換りんごと魚を変えると言いますが、
そんなものはありません。
精算能力がないから、簡単に物々交換などできません。
交換できるのは、清算できない知り合いだけです。

695:考える名無しさん
18/02/25 23:16:17.60 0.net
お金は確認できる範囲でも五千年前には既に使用されいた。
現代でも一部の山岳部族などは岩塩などを交換して外部から物資を交換して暮らしている。
比較的何処でも流通する食品や生活必需品は物々交換がしやすい。
モンゴルも帝国を築く以前は遊牧民故に物々交換が主体であったと言われる。
征服し領土を広げていく過程で経済システムを取り入れ国を運営していく。
波平の言う阻害というのはより現代的な物差しで語っているんじゃ無いのか。

696:考える名無しさん
18/02/25 23:24:41.62 0.net
旧約聖書の中にも処女を犯したや妻や奴隷を犯した場合によって山羊や羊何頭分を相手の家族に渡し和解するという戒律が記されている。
お金が共同体から個人を阻害するというが、逆にお金によって物流や経済が流動的になり共同体が大きく発展しやすくなる事でより多くの人と繋がりやすくもなる。
負の側面ばかりを見てないか。
波平が孤独なのはお金関係でしか人と繋がれないからではない。
幼少期の情操教育の失敗から人との付き合い方が分からないからだ。

697:禊健太郎
18/02/26 00:14:37.80 0.net
そういうこと。
物々交換なんて存在しない。
マルクスの言う命がけの跳躍など存在しない。
その昔から等価交換はお金によって行われていた。
問題は、お金が共同体にどの程度に浸透していたか。
マルクスの言うように共同体と共同体の間で使われていた。
共同体の内部でお金を使うことはなかった。
お金を使うのは、共同体に属さず、共同体間を回る商人との間でだ。
そして商人は卑しいものと嫌われていた。
なぜか、精算するからだ。
たとえばなぜプレゼントに値札をつけないのか?

698:禊健太郎
18/02/26 00:19:58.53 0.net
なぜ商人は必ず精算するのか?
信用して貸しておいてくれても良いではないか?
近所付き合いのように。
近所付き合いでものを貸し借りするとき、
都度、お金で精算されないのはなぜか?
大きなお鍋を借りる。
レンタル屋なら当然払う賃貸料を払うか。
普通はお礼の品を渡す。
たとえばお土産とか。
そこに絶対に値札はつけない。
値札をつけて渡すと何が起こるか?
お中元、お歳暮に値札をつけて渡すと何が起こるのか?

699:禊健太郎
18/02/26 01:39:13.33 0.net
自分のプレイを客観的に見るのは初めてだ。
なかなかパワープレーだな。

700:禊健太郎
18/02/26 01:41:48.81 0.net
お金はどんな商品とも交換できるという魔法の商品だ。
そして資本主義とはすべてのものを商品に変えた。
すなわち資本主義において、お金を持つと言うことはすべてを手に入れることができると言うこと。
それがお金の第一魔力だ。
お金の第2の魔法は、この魔法が簡単に移動できるところ。
様々な力は時間をかけて、育み手に入れるものだが、
お金は移動が簡単で、誰でも使えてしまう。
たとえば剣術に比べて銃。銃は持つだけで力を持てる。
お金の第3の魔法は人を動かせてしまうこと。
資本主義では、ひとは労働という一つの商品だ。
お金の第4の魔力に強い清算交換がある。
信頼を作る貸し借りは清算されないことで貸し借りが続きそれが信頼になる。
それに対して、
お金は貸し借りを数値化して明確にしてしまう。
それによって、貸し借りなしのゼロが明確になる。
このために信頼を崩してしまう。
ただし他人同士の場合は、貸し借りが明確になることで、
貸し借りしやすくなる。
いつまでに返すことが法的契約として成立する。
法は破られれば国が動く
これらお金の魔力は近代の社会、共同体、人間関係そして、個を再生産した。
たとえば孤独というものは、お金の生産清算効果と大きな関係がある。
貨幣価値化、すなわに数値化された世界では、
信頼もまた清算される傾向にある。
人間関係も分断される。

701:考える名無しさん
18/02/26 01:45:39.75 0.net
    _
.  |/  ヽ
.   || 底 |    第5に、借りても返さなくておっけー!ぷぴぴぴぴぴぴ(。・ω・。)
.   |     ヽ n
  |`ー⌒`ヽ( E)
  |.人 .人 γ/
  |/こ/ `^´
  |こ/

702:考える名無しさん
18/02/26 07:07:24.49 0.net
精算でなくて清算なのかよ
まさかそこまでとは思わなんだわ

703:禊健太郎
18/02/26 08:23:58.27 0.net
少年的意味で恐竜が好きなんだな。
モンスターの中でも、シンプルなのが好くだな
レウスとか、ティガとか、イビジョーとか、
今作のアンジャナとか
原始的凶暴さに癒される。
ただ純粋に暴力を振るえる
追いつめられると、こっちもプチッときて、半ギレになる。

704:禊健太郎
18/02/26 08:26:01.93 0.net
爆弾系とか使わずただ殴り合いたい。

705:禊健太郎
18/02/26 08:27:08.03 0.net
モンスターハンターはお仕事です。

706:禊健太郎
18/02/26 08:27:53.34 0.net
海外より日本で受けるのはお仕事だからか。

707:禊健太郎
18/02/26 08:41:19.75 0.net
全近代に西洋世界は貨幣が広がっていく。
広域に連動する相場、物価が生まれる。
ある国でジャガイモが不作だと離れた国でジャガイモが高騰する。
このきっかけで大きいのが大航海だ。
西洋外から新しい商品がもたらされて、
それを手に入れるには貨幣で買うしかない。
そのために流通網も発達する。
非貨幣経済、自給自足、共同体内の助け合い、信用③から貸し借りに対して、
貨幣経済が一気に膨らむ。
そして莫大な富を得た大航海者たち、イタリア都市国家、ポルトガル、スペインは富が強い軍事力を生む。
それに負けじと、フランス、オランダ、イギリスが参入していく。
巨大化していく貨幣経済。
そして宗教改革がおこる。
商業に否定的なカトリックから、商業を推奨するプロテスタントへ。
商業を天職として肯定して、
地域の信頼①を基本とするカトリックからの解放。
より経済合理性にそった考えを重視する。

708:禊健太郎
18/02/26 08:45:16.14 0.net
しかし日本はまた違う。
日本は、島国と言うことから農地にも限りがあり多様な活動で多様な活動で生計を立ててきた。
また海とは交通のハイウェイであり、交易も盛んであった。
商業はもとから生活の一部としてあった。

709:禊健太郎
18/02/26 08:49:49.30 0.net
日本人は貨幣嫌悪が比較的少ない。
お金の精算能力の危険は知っていたが、
また活用もした。
日本人は本質的に他人に冷たいのはそのためだ。

710:禊健太郎
18/02/26 08:51:13.39 0.net
日本人はほんと語りにくい。
西洋人のように一筋縄ではいかない。
お金の精算能力を中和する能力も身につけてるからだ。

711:禊健太郎
18/02/26 08:51:52.11 0.net
△はじめての経済学〈上〉 伊藤元重 日経文庫 ISBN:4532110149
〇はじめての経済学〔下〕 伊藤元重 日経文庫 ASIN:B00HCYM7N0
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT
△戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書) 猪木 武徳 ISBN:4121020006★
●アメリカの20世紀〈下〉1890年~1945年 有賀夏紀 中公新書 ASIN:B00G44VIO8★
△超・格差社会アメリカの真実 小林由美 文春文庫 
ISBN:4167753502
〇世界の歴史〈28〉第二次世界大戦から米ソ対立へ  油井大三郎 中公文庫 ISBN:4122052769
〇世界の歴史〈29〉冷戦と経済繁栄 猪木武徳 中公文庫 ISBN:4122053242
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3
〇シェアリングエコノミーまるわかり 野口功一  日経文庫 ISBN:4532113830

712:考える名無しさん
18/02/26 09:01:08.50 0.net
仕事したくないの?

713:考える名無しさん
18/02/26 09:37:37.02 0.net
うん

714:禊健太郎
18/02/26 11:26:39.43 0.net
プリンスとモンハンだけで生きながらえる

715:禊健太郎
18/02/26 11:27:37.96 0.net
ほんとモンスターには癒されるわあ

716:禊健太郎
18/02/26 12:15:03.70 0.net
仮想通貨買いたいな。
プリンスでモンハンと仮想通貨で生き延びる。

717:禊健太郎
18/02/26 12:25:53.73 0.net
日本で貨幣が普及したのは平安末期。
中国の宋銭が流れ込み広く普及した。
この時に、貨幣による社会と再構築が起こっている。
地方の台頭と貴族から武士の世への転換。
貨幣の普及は地方へ富をもたらし、
そこから武士が力をつけて、貴族社会を駆逐した。
そして駆逐された貴族社会の後に登場したのが惣村、すなわち自立した農民村だ。
日本の村はとかく村社会と強いつながり、閉塞性で語られるが、
その本質は各家が土地を持ち農業、さらに商業に参加する自営業だ。
共産的なものではなく、村の中でも富み地主になる家、没落する家がある。
これは貨幣が社会に浸透していなければ出来ない。
すなわち日本人は平安末期から貨幣の精算性をこなしめ生きてきた。

718:禊健太郎
18/02/26 12:28:49.81 0.net
初めて自分のモンハンプレイを見たが、
人と見比べて性格でてるな。
前へ前へ。
まずやってみてから考える。
爆弾系は面倒くさくて、どんどん切りに行く。
泥くさい
疲れるわー

719:禊健太郎
18/02/26 12:40:08.47 0.net
貨幣の流入により、
荘園からの税、貢ぎ物で富んでいた貴族から、
商業で富む地方豪族へと富の移動が起こる。
それとともに、貨幣による富によって、
それまでのしがらみから切り離された権力者が登場する。
彼らが武士を後押ししたのは、古い体制の貴族に対抗するためだ。
貴族は既得権益から貢ぎ物を要求する。
貴族を駆逐しより自由な公益を実現する。

720:禊健太郎
18/02/26 12:41:46.93 0.net
貨幣の精算性は個人の自立性を生み出した。

721:禊健太郎
18/02/26 12:42:16.39 0.net
タカタの馬鹿に負けないように、仮想通貨で頑張る!

722:考える名無しさん
18/02/26 14:01:37.79 0.net
これだけ長年、米国と深いつながりがあってもこのザマだからなぁ
URLリンク(shachomeikan.jp)
1973年 米国連邦道路交通安全局(NHTSA)主催の衝突実験に参加。
タカタ1社のみが目標の時速30 マイル(実測32.3マイル、52km)で
傷害基準をクリア。
1983年 商号をタカタ株式会社に変更。米国運輸省(DOT)が主催する
エアバッグ普及と安全効果確認のためのフリートテスト用に、米国
ハイウェイパトロールカー800台にエアバッグを納入。

723:考える名無しさん
18/02/26 14:24:01.97 0.net
こういう複雑な仕組みにどういう意味があるのか、私にはさっぱり分らないわ
URLリンク(www.csbankruptcyblog.com)
As set forth on Exhibit A, nineteen and two-tenths percent (19.2%)
of the ownership interests of Takata Americas is directly owned by
TKJP, sixty-eight and three-tenths percent (68.3%) is directly
owned by Takata International Finance B.V. (“TIF”), a Besloten
Vennootschap organized under the laws of the Netherlands, and the
remaining twelve and one-half percent (12.5%) is directly owned by
European Automotive Systems Limited (“EASL”), a limited liability
company organized under the laws of the United Kingdom. Each of
TIF and EASL is, directly or indirectly, wholly-owned by TKJP.

724:考える名無しさん
18/02/26 14:32:04.55 0.net
URLリンク(newswitch.jp)
オランダに設立されたTakata International Finance B.V. (“TIF”)って
何のための会社かよく知らないけど、2017年06月28日の公表時点で
タカタの債務の債権者リストで米国、トヨタ自動車に次いで、
第3位なんだよね。だれか解説よろしく。

725:考える名無しさん
18/02/26 14:37:42.28 0.net
KSSは、タカタの資産を譲り受ける目的でルクセンブルクの会社設立しているし、
取引きの透明性を確保しようという強い意志が窺われますね
URLリンク(ec.europa.eu)
Joyson KSS Auto Safety S.A. is a newly-formed Luxembourg company that has been
formed for the purposes of the notified transaction. It is a wholly-owned subsidiary of Ningbo Joyson Electronic Corp., headquartered in China.

726:考える名無しさん
18/02/26 19:57:13.74 0.net
>>710
仮想通貨頑張れ
今なら100万位いろんなの買っておけばどれかは当たるかも知れん

727:禊健太郎
18/02/26 20:07:56.58 0.net
>>715
捨てる気でいくわ

728:考える名無しさん
18/02/26 20:54:15.73 0.net
また無職ミソケンのほら吹きが始まったw
どうせできないから、細かくチェックしてやろう。

729:禊健太郎
18/02/27 00:32:29.64 0.net
のんびりモンハンライフ
URLリンク(www.youtube.com)
8、9をアップしました。

730:考える名無しさん
18/02/27 00:35:02.38 0.net
>>718
よく知らないが、モンスターハンターとかいうゲームが好きなのですか?

731:禊健太郎
18/02/27 08:40:43.52 0.net
>>719
のんびりモンハンライフ
URLリンク(www.youtube.com)
10をアップしました。

732:禊健太郎
18/02/27 09:26:50.24 0.net
女子校生の近くによると高揚するのってフェロモンじゃないかと思うんだけど
フェロモンは匂いないけど
嗅ぐと脳に働きかける

733:禊健太郎
18/02/27 09:29:09.69 0.net
レウスは苦手だな
飛んでばっかりで手数が稼げないし
焦って行き過ぎて反撃食らうし
レウスソロも死ね気だった
上位とか、亜種とか無理でしょ

734:禊健太郎
18/02/27 09:33:16.96 0.net
ストーリーの地下の探索はおいておいて
上位ソロまだ
アンジャナ
ディア
レウス
上位ソロはガチつらい
昨日、風船でもきつかった

735:考える名無しさん
18/02/27 09:36:33.36 0.net
学術的には人間はフェロモン関知しないことになってるらしいが

736:考える名無しさん
18/02/27 10:35:36.55 0.net
フェロモンと匂いの違いは?

737:考える名無しさん
18/02/27 10:37:40.11 0.net
性周期同調フェロモン
ヒトで初めて発見されたフェロモン。腋下部から分泌される無臭のフェロモンで、それを嗅ぐことにより月経の周期が変化する。
以前[いつ?]より修道院や女子寮のルームメイトなどの月経周期が次第に同調してくること(寄宿舎効果、ドミトリー効果)が知られていたが、
その原因となるフェロモンであろうと考えられている[1]が、実際には人間の月経周期が同居を原因として同調する事は無いと判明している[2]

738:考える名無しさん
18/02/27 10:40:15.14 0.net
wiki読んでて思うけどなんでこう真偽不明な情報を載せた上で間違いなのか正解なのか判別出来ない程度のリテラシーの人間が編集するのかと思う。
結局フェロモンがあるのかないのかwikiを編集した人が理解できていないじゃないか。

739:考える名無しさん
18/02/27 10:42:25.84 0.net
せめて
フェロモンが存在すると言う研究結果と、実際には効果がないという説がある。
みたいに書けと。

740:禊健太郎
18/02/27 12:29:37.84 0.net
乙女が前髪を隠すのはおでこがフェロモン分泌部分だから説があるね。
無意識に性的発散器官を隠している。
フェロモンは絶対ある。
階段で女子校生の後ろを歩いてると、くらくらするときある。

741:禊健太郎
18/02/27 12:30:42.11 0.net
>>727
それでも、百科事典よりwikiの方が正確という調査結果がある。

742:禊健太郎
18/02/27 19:53:55.97 0.net
URLリンク(www.youtube.com)

743:考える名無しさん
18/02/27 19:53:56.85 0.net
だけどアイドルとか政治家とかの情報ってある日突然書き換えられて情報操作されとるやん

744:禊健太郎
18/02/27 19:55:07.42 0.net
5ちゃんはたまになぞのNG ワード判定がでるな

745:考える名無しさん
18/02/27 19:58:24.96 0.net
はるかぜちゃんとZ武で社会をたたきまくって
ここまでのぼりつめた!!

746:禊健太郎
18/02/27 20:19:03.42 0.net
はるかぜちゃんつえー!

747:禊健太郎
18/02/27 20:21:55.42 0.net
今日は風呂入る!

748:考える名無しさん
18/02/27 20:42:42.68 0.net
それで、いつ働くんだよ、似非リーマンw

749:考える名無しさん
18/02/28 00:11:47.10 0.net
そういうおまえはいつになったらマラを洗うんだよww

750:考える名無しさん
18/02/28 01:08:41.64 0.net
無職、ストーカー、誤字だらけの発狂、
全部ブーメランなんだよな

751:考える名無しさん
18/02/28 01:12:50.00 0.net
で、マラは洗ったのか?wwwwwwww

752:考える名無しさん
18/02/28 02:37:04.56 0.net
URLリンク(jp.vonvon.me)

753:考える名無しさん
18/02/28 02:37:58.34 0.net
純100%M

754:考える名無しさん
18/02/28 02:45:06.53 0.net
純(純一は)100%M(ミソケン)だって
ブーメランってのは戻ってくるよ

755:考える名無しさん
18/02/28 03:57:05.46 0.net
子ども達はこういう知能なので普通の仕事はできそうにないから
なんとか税金でいい身分を保証して欲しくて仕方がない秋篠宮家
URLリンク(Imgur.com)
↑高3なのに時・校・変の字がくずし字というよりおかしい
大学院では自分でも幽霊学生と言ってしまう博士課程()の長女
次女は学習院大に進学しても単位を取れなかったので進級を諦め
まともに単位が取れてたら学士入学できるはずの学年なのに
皇族特権のAO入学で1年からICUに入学し直す。特権入学なので
大学の授業についていけないから家庭教師に教わる留学中()の大学生
URLリンク(Imgur.com)
悠の字はまだ難しいので仁と試し書きされたという。
(読売新聞が2017年夏に報じた、悠仁がまだ自分の名前を書けなかったという記事)
小5で悠の字が難しくて書けない長男は幼稚園からの裏口入学組で
中学も交換制度という特例を作らせて国立進学校に裏口進学予定

756:考える名無しさん
18/02/28 06:11:51.39 0.net
禊なんかフーコーの狂気の歴史を狂気の誕生とか言ってたぞw
他人を馬鹿にしてる場合じゃないだろ

757:考える名無しさん
18/02/28 06:57:17.18 0.net
一日中モンハンやってるのに無職じゃないとか
んなわけねーだろ

758:考える名無しさん
18/02/28 07:06:58.52 0.net
波平という奴隷は、哲学板を荒らすだけに作られたBOT

759:考える名無しさん
18/02/28 07:08:54.61 0.net
>>747
それはない

760:底辺
18/02/28 07:15:21.02 0.net
禊は働いているが、波平は主婦。
明らかだおな(о´∀`о)!
すまんね!

761:底辺
18/02/28 07:17:41.09 0.net
正直、姑息すぎるのがいけないんだおな(о´∀`о)
底辺もやっと呪縛が解けた。

762:考える名無しさん
18/02/28 07:27:04.24 0.net
どんまい。

763:禊健太郎
18/02/28 07:37:37.86 0.net
死闘40分
URLリンク(youtu.be)

764:考える名無しさん
18/02/28 07:43:47.67 0.net
みそけんいいよw
僕そんな馬鹿じゃないんでねw
目に見えて認識できるものだけが思考じゃないんでねw

765:禊健太郎
18/02/28 13:54:57.77 0.net
>>752
これどうおもう?
救援に行ったのはいいが
明らかに一人でたたかってるんだけど、
さらに時間内のに補完せずに、起こさすとか、
明らかにゆうただろ。

766:禊健太郎
18/02/28 13:55:51.44 0.net
さらに時間ぎりなのに補完せずに、起こさすとか、

767:禊健太郎
18/02/28 13:56:11.60 0.net
さらに時間ぎりなのに捕獲せずに、起こさすとか、

768:禊健太郎
18/02/28 13:56:32.49 0.net
さらに時間ぎりなのに捕獲せずに、起こすとか、

769:考える名無しさん
18/02/28 15:46:41.73 0.net
停滞してるなぁ
こういうときって、大概、裏で大きな出来事が準備されてるんだよな

770:禊健太郎
18/02/28 18:59:27.24 0.net
疲れて眠い

771:考える名無しさん
18/02/28 19:47:22.25 0.net
ニートはモンハン三昧でいいな

772:禊健太郎
18/03/01 07:21:19.02 0.net
URLリンク(www.youtube.com)
お待たせしました。
わくわくモンハンライフ(12)(13)アップしました。

773:禊健太郎
18/03/01 07:23:57.63 0.net
今回も救援
リオレイヤ亜種と初ディアブロ亜種です。
平日はソロはきついですね。
救援でみんなでわくわくです。

774:禊健太郎
18/03/01 08:02:20.27 0.net
リーマンハンターとしては、平日のソロはきついわ
平日はみんなと狩りで素材集めて、武器、防具強化して、
休みにソロで頑張る

775:禊健太郎
18/03/01 08:55:11.69 0.net
ガチガチの装備で死闘はきつい。

776:禊健太郎
18/03/01 09:59:06.54 0.net
突撃モンハンライフ

777:禊健太郎
18/03/01 09:59:51.93 0.net
みそけんのモンハンライフ

778:禊健太郎
18/03/01 18:28:27.62 0.net
きついな
季節の変わりもになるとつらい
微熱が出て、鬱になる。
自律神経が弱ってるからうまく温調できないんだろ。

779:禊健太郎
18/03/01 18:30:19.63 0.net
温度や緊張と緩和の調整がうまくいかないと、
当たり前のことがつらくなる

780:禊健太郎
18/03/01 18:44:07.99 0.net
キツいなあ

781:考える名無しさん
18/03/01 19:33:01.72 0.net
仕事しろよ

782:禊健太郎
18/03/01 19:56:29.26 0.net
自律神経失調直す方法ない、

783:考える名無しさん
18/03/01 20:12:22.10 0.net
事実婚とみなすことも可能ですね。

784:考える名無しさん
18/03/01 20:13:36.93 0.net
ああ
気持ちが追い詰められてんのか
だいたい君、ビジネスマンできるガラじゃないよ

785:Maria
18/03/01 20:14:09.06 0.net
>>771
早寝早起き
太陽のリズムに身体のリズムを合わせるんです
夜更かしはやめましょう 夜遅くまでスマホ見たりテレビ見たり ゲームするのはやめましょう
太陽のリズムに合わせれば自然と身体は
バランスが取れてきます
自律神経失調症は自律神経のバランスが
崩れているのが原因です
ストレスも要因なのでなるべく考えこまないで
リラックスする状態を作るのも方法です

786:禊健太郎
18/03/01 20:16:43.50 0.net
>>774
原始人か草

787:Maria
18/03/01 20:21:20.30 0.net
原始の時代より
人間の体は朝 昼活動して
夜眠るようにされてきたのです
それが人間のDNAに脈々と受け継がれてきてるんです
現代人の自律神経が乱れてるのは夜更かしが原因です
勿論ストレスもあります

788:禊健太郎
18/03/01 20:22:06.37 0.net
>>776
わかったから働け

789:Maria
18/03/01 20:25:02.41 0.net
>>777
働いてますよ

790:考える名無しさん
18/03/01 21:53:14.01 0.net
波平こそ働けよw

791:考える名無しさん
18/03/01 22:39:13.75 0.net
おい波平、■■■が並んだ意味不明なスレを乱立するな
キモAAで荒らすな

792:考える名無しさん
18/03/01 22:42:24.84 0.net
角切りコーヒーゼリーに対する拘り

793:禊健太郎
18/03/02 00:09:31.45 0.net
のんびりモンハンライフ
URLリンク(www.youtube.com)
(14) 大剣 救護 ディアブロス
更新しました。
リーダーを務めるもヘロヘロ。

794:禊健太郎
18/03/02 10:04:58.91 0.net
とうとうダウンした。
寝不足、疲労に、季節の変わり目。
弱ってるところに風邪。

795:禊健太郎
18/03/02 11:41:45.03 0.net
ラカンの手紙は必ず宛先に届くのもっともわかりやすい理解は、
人は意味を求めてしまう。
特に自分の意味を。

796:考える名無しさん
18/03/02 12:53:05.12 0.net
僕の知能では荷が重過ぎからもうやめてくれと脳みそが失調しているのだよ

797:考える名無しさん
18/03/02 17:54:14.68 0.net
Netflixが巨額の予算を投じ、2018年内に700本の新作を配信しようと計画中
URLリンク(www.gizmodo.jp)

798:禊健太郎
18/03/02 20:51:40.62 0.net
みそけんの気ままモンハンライフ
URLリンク(www.youtube.com)

17、16、15更新しました。

(17)大剣ソロ探索 上位
(16)大剣ソロ探索 ドドガマル
(15)大剣ソロ探索 上位アンジャナフ
(14)大剣救護 上位ディアブロス
(13)大剣救難 ディアブロス亜種
(12)大剣救難 リオレウス亜種
(11)大剣救難 リオレイヤ亜種
(10)大剣救難 リオレイア亜種 特殊闘技場 
(9) 大剣救難 リオレウス亜種
(8) 大剣救難 リオレウス亜種 特殊闘技場
(7) 大剣ソロ 下位トビカガチ
(6) 大剣ソロ 下位ディアプロス
(5) 大剣ソロ 上位クルルヤック
(4) 大剣ソロ探索 ヴォルガノス 初見
(3) 大剣ソロ リオレイア亜種 初見
(2) 大剣ソロ 下位アンジャナフ
(1) 大剣ソロ 上位プケプケ

799:考える名無しさん
18/03/02 21:02:10.09 0.net
>>787
アンタ今寝込んでるんだろ?

800:禊健太郎
18/03/02 21:17:32.91 0.net
>>788
今日は会社休んだ
だから今日は探索だよ。
(17)大剣ソロ探索 上位 オドガロン
(16)大剣ソロ探索 ドドガマル
(15)大剣ソロ探索 上位アンジャナフ

801:禊健太郎
18/03/02 21:20:36.94 0.net
通常クエストは討伐のタイムアタック
でも探索はブラブラするだけ。

802:考える名無しさん
18/03/02 22:42:52.87 0.net
所謂スマホ・ゲームなの?

803:禊健太郎
18/03/03 00:29:11.21 0.net
うん

804:禊健太郎
18/03/03 00:34:00.27 0.net
みそけんの気ままモンハンライフ
URLリンク(www.youtube.com)

18更新しました。
(18)大剣ソロ 上位アンジャナフ
(17)大剣ソロ探索 上位オドガロン
(16)大剣ソロ探索 ドドガマル
(15)大剣ソロ探索 上位アンジャナフ
(14)大剣救護 上位ディアブロス
(13)大剣救難 ディアブロス亜種
(12)大剣救難 リオレウス亜種
(11)大剣救難 リオレイヤ亜種
(10)大剣救難 リオレイア亜種 特殊闘技場 
(9) 大剣救難 リオレウス亜種
(8) 大剣救難 リオレウス亜種 特殊闘技場
(7) 大剣ソロ 下位トビカガチ
(6) 大剣ソロ 下位ディアプロス
(5) 大剣ソロ 上位クルルヤック
(4) 大剣ソロ探索 ヴォルガノス 初見
(3) 大剣ソロ リオレイア亜種 初見
(2) 大剣ソロ 下位アンジャナフ
(1) 大剣ソロ 上位プケプケ

805:考える名無しさん
18/03/03 07:04:08.62 0.net
みそけんの気ままに無職ライフ

806:考える名無しさん
18/03/03 10:43:34.71 0.net
モンハンに嵌ってるね。

807:禊健太郎
18/03/03 12:28:57.29 0.net
気ままモンハンライフ
(19)大剣ソロ リオレイア亜種

808:考える名無しさん
18/03/03 12:40:25.46 0.net
スレリンク(news板)
海賊版サイト「漫画村」に摘発間近のウワサ 本当に“戦々恐々”としている人は……
URLリンク(www.cyzo.com)

809:禊健太郎
18/03/03 13:05:37.94 0.net
みそけんの気ままモンハンライフ
URLリンク(www.youtube.com)
(19)大剣ソロ リオレイア亜種
アイル-おともなしガチソロのリオレイア亜種はきつい。動き回る、硬くてはじかれる。ただただ逃げ惑う。
そんなときテトルー隊のお助けでなんとか捕獲。ありがとう。

810:禊健太郎
18/03/03 13:18:17.59 0.net
モンハンは人生だからね。

811:禊健太郎
18/03/03 13:21:20.57 0.net
モンハンは、モンスターを倒すゲームではない。
見たらわかるがその場でいろんな予測できないことが起こる。
それはゲームを作った制作者でもわからない。
ハンターそしてその世界に生きるモンスターたちとの様々な出会い、偶然が重なり織りなす人生ドラマ

812:考える名無しさん
18/03/03 13:29:33.67 0.net
シャブ中の言い訳みたいだね

813:禊健太郎
18/03/03 13:33:00.62 0.net
>>801
???

814:考える名無しさん
18/03/03 13:34:02.02 0.net
自覚が無いところがますます

815:禊健太郎
18/03/03 15:38:00.10 0.net
気ままモンハンライフ(20)大剣イベント ユラユラ
期間限定イベント「身も心もユラユラ」に参加して、ユラユラ頭防具を作りました。

816:禊健太郎
18/03/03 20:01:38.08 0.net
気ままモンハンライフ(21)大剣ガチソロ 上位リオレイア

817:考える名無しさん
18/03/03 20:45:16.44 0.net
EXHIBIT K to the Disclosure Statement Reorganized Takata and ...
URLリンク(restructuring.primeclerk.com)
2018/01/02 - The Debtors do not, as a matter of course, publish financial
projections of their anticipated financial position, results of operations,
or cash flows. Accordingly, neither the. Debtors nor Reorganized Takata
intend to, and each disclaims any obligation to, (i) furnish updated
financial projections to holders of Claims prior to the Effective Date or
to any other party after the Effective Date, or (ii) otherwise make such
updated information publicly available

818:禊健太郎
18/03/04 01:34:18.29 0.net
気ままモンハンライフ(22)大剣救援 上位リオレイア
環奈ちゃんの乱入でテンションが上がって、捕獲なの忘れて討伐してしまいました。

819:考える名無しさん
18/03/04 01:47:07.53 0.net
みそけんの気ままに無職ライフ

820:禊健太郎
18/03/04 01:56:00.37 0.net
気ままモンハンライフ 大剣
(20)イベント ユラユラ
(6) ガチ 下位ディアプロス
(19)ガチ 上位リオレイア亜種
(21)ガチ 上位リオレイア
(18)ガチ 上位アンジャナフ
(2) ガチ 下位アンジャナフ
(3) ソロ 上位リオレイア亜種 初見
(7) ソロ 下位トビカガチ
(5) ソロ 上位クルルヤック
(1) ソロ 上位プケプケ
(4) 探索 上位ヴォルガノス 初見
(16)探索 上位ドドガマル
(17)探索 上位オドガロン
(15)探索 上位アンジャナフ
(13)救難 上位ディアブロス亜種
(14)救難 上位ディアブロス
(11)救難 上位リオレイヤ亜種
(12)救難 上位リオレウス亜種
(9) 救難 上位リオレウス亜種
(22)救難 上位リオレイア
(10)救難 上位リオレイア亜種 特殊闘技場 
(8) 救難 上位リオレウス亜種 特殊闘技場

821:禊健太郎
18/03/04 02:05:39.61 0.net
(4) 探索 上位ヴォルガノス 初見
(16)探索 上位ドドガマル
(17)探索 上位オドガロン
(13)救難 上位ディアブロス亜種
(6) ガチ 下位ディアプロス
(14)救難 上位ディアブロス
(12)救難 上位リオレウス亜種
(9) 救難 上位リオレウス亜種
(8) 救難 上位リオレウス亜種 特殊闘技場
(19)ガチ 上位リオレイア亜種★
(3) ソロ 上位リオレイア亜種 初見
(11)救難 上位リオレイヤ亜種
(10)救難 上位リオレイア亜種 特殊闘技場 
(21)ガチ 上位リオレイア★
(22)救難 上位リオレイア
(18)ガチ 上位アンジャナフ★
(2) ガチ 下位アンジャナフ
(15)探索 上位アンジャナフ
(7) ソロ 下位トビカガチ
(5) ソロ 上位クルルヤック
(1) ソロ 上位プケプケ

822:考える名無しさん
18/03/04 11:44:39.52 0.net
こういうのは顔出しで実況付きじゃないと

823:考える名無しさん
18/03/04 14:43:21.33 0.net
中年おやじの顔なんて寧ろ害悪。
可愛い女子やイケメンが顔出しするんだよ。
覗き見してるみたいで興奮するぞ。

824:禊健太郎
18/03/04 15:52:08.13 0.net
(23)大剣ガチソロ 上位アンジャナフ
イベント「試練」。金冠アンジャナフ。
アンジャナフは何度やっても怖い。でも突進の当たり判定は広いなあ。
(24)大剣ガチソロ 上位ディアブロス
まだまだ上位ディアブロスガチソロにはほど遠かったようです。
見事に玉砕。

825:禊健太郎
18/03/04 17:03:02.11 0.net
(25)大剣ガチソロ 上位ディアブロス
ディアブロスガチソロのリベンジ。
スタート直後に早くも1乙。やはり駄目か。そこに思わぬ助けが。

826:考える名無しさん
18/03/04 17:16:10.13 0.net
明日も仕事休むん?

827:禊健太郎
18/03/04 17:40:56.50 0.net
うん

828:禊健太郎
18/03/04 17:43:43.05 0.net
(24)大剣ガチソロ 上位ディアブロス その1
 まだまだ上位ディアブロスガチソロにはほど遠かったようです。
 見事に玉砕。
(25)大剣ガチソロ 上位ディアブロス その2
 ディアブロスガチソロのリベンジ。
 スタート直後に早くも1乙。やはり駄目か。そこに思わぬ助けが。
(26)大剣ガチソロ 上位ディアブロス その3
ソロガチディアブロス第3戦。もはや鬼コーチのようです。

829:考える名無しさん
18/03/04 17:47:42.18 0.net
というか仕事してないしな

830:禊健太郎
18/03/04 17:52:47.60 0.net
ここまで順調に来たが思わねライバル出現!

831:禊健太郎
18/03/04 17:53:20.06 0.net
明日は休みなんです。

832:考える名無しさん
18/03/04 18:01:19.34 0.net
38歳にも


833:なって顔出し声出し嫌とか自意識過剰な



834:禊健太郎
18/03/04 18:16:47.33 0.net
とりあえず150時間超えました、

835:禊健太郎
18/03/04 18:22:58.51 0.net
モンハン中毒でなんか体調、精神やばい

836:躑躅
18/03/04 19:52:23.16 0.net
墓は死者を現世に留めるための装置。
死者にとっては足かせにすぎない。

837:考える名無しさん
18/03/04 22:59:03.65 0.net
墓破壊太郎と墓汚物太郎

838:禊健太郎
18/03/04 23:43:27.98 0.net
URLリンク(www.youtube.com)
みそけんの気ままモンハンライフ大剣
(27)ガチソロ 上位ディアブロス その4
 ソロガチディアブロス第4戦。2勝2敗。
 まだまだ死闘は続く。

(28)救難 上位レイギエナ
 ソロと集会は別のゲームでしょうか。なにがなんだか。
(28)ガチソロ 上位ドスギルオス
 眠ったので捕獲しようとシビレ罠を仕掛けて麻酔玉を1つ投げて2つ目・・・と、
 そこに手下が殺到して2つ目を投げる前に逆にシビれさせられて、捕獲失敗。
 そういうフォーメイションなんですね。

839:考える名無しさん
18/03/04 23:50:46.27 0.net
>>826
ぼくこわいよ、助けてみそけん。

840:考える名無しさん
18/03/04 23:51:25.52 0.net
>>826
みそけん、こわいことしないでよ。

841:考える名無しさん
18/03/04 23:52:03.73 0.net
>>826
変なことしないで。

842:禊健太郎
18/03/05 01:16:54.50 0.net
■みそけんの気ままモンハンライフ
(1)大剣ソロ 上位プケプケ
(2)大剣ガチソロ 下位アンジャナフ
(3)大剣ソロ リオレイア亜種 初見
  任務ストーリーから突然「さあ討伐してください」と初見戦闘へ。
 1乙しつつも無事捕獲できました。
(4)大剣探索ソロ ヴォルガノス 初見
  はじめて龍結晶の地へ探索。ヴォルガノスを見つけて初見戦闘。
  回復がなくなった最後ギリギリで捕獲成功。
  後から見ると、途中クーラードリンク切れたの気づかず夢中で戦ってます。意地の死闘です。
(5)大剣ソロ 上位クルルヤック
  クルルヤックはのんびりと狩れます。討伐後の最後のバゼの突撃は怖すぎる。
(6)大剣ガチソロ 下位ディアプロス
  上位装備で下位を狩る。それでもディアブロスはパワーがあるので前半2乙です。
  後半少し間合いがわかってきて、捕獲しました。
(7)大剣ソロ 下位トビカガチ
  速いモンスターは大剣ソロは大変ですね。でもなぜ最後寝なかったのか。
(8)大剣救難 リオレウス亜種 特殊闘技場
  特殊闘技場はいつもお祭り。効率の良い素材集めですね。
(9)大剣救難 リオレウス亜種
(10)大剣救難 リオレイア亜種 特殊闘技場
(11)大剣救難 リオレイヤ亜種
  死闘?40分。謎の救難でした。二人はきつかったけど、意地で捕獲まで行きました。
(12)大剣救難 リオレウス亜種
  もっとも苦手なレウス。自分なりに頑張りました。
(13)大剣救難 ディアブロス亜種
  はじめてのディアブロ亜種に行きました。動きがつかめず、ただただ逃げまどううちに終わっていました。
  もう少し練習が必要です。
(14)大剣救護 上位ディアブロス
  珍しく救難信号を撃ってリーダーを努めたんですが、
  ヘロヘロで、他の3人に助けられました。

843:禊健太郎
18/03/05 01:18:15.27 0.net
(15)大剣ソロ探索 上位アンジャナフ
  古代樹の森へ探索。アンジャナフに遭遇し戦闘へ、バゼの乱入もありつつ、足を引きずり寝床までいったですが、
  道に迷って寝床にたどりつけず、そのまま去ってしまいました。いまだに古代樹の森は迷路です。
(16)大剣ソロ探索 ドドガマル
  龍結晶の地へ探索へ、ドドガマルを見つけて討伐。
  最後、リオレウス亜種が乱入してきて、こやし弾で追い払おうとするも、当たらずボコボコにされて、
  はぎ取ることができませんでした。探索はこういうのもおもしろいところです。
(17)大剣ソロ探索 上位オドガロン
  陸珊瑚の台地へ素材探しに探索へ。オドガロンに遭遇して戦闘。
  オドガロンの速さは大剣ではついて行けませんが、当たり判定がかなり低さいので助かります。
  シャムオスくんキミの頑張りは忘れないよ。
(18)大剣ガチソロ 上位アンジャナフ
  アイルーおともなしガチソロは、ずっとロックオンされているので、
  いつものように調子にのって突っ込んでことごとく吹っ飛ばされてます。
  今回、突撃バゼルがよりがんばっていますが、果たして味方か、敵か。
(19)大剣ガチソロ リオレイア亜種
  アイル-おともなしガチソロのリオレイア亜種はきつい。動き回る、硬くてはじかれる。ただただ逃げ惑う。
  そんなときテトルー隊のお助けでなんとか捕獲。ありがとう。
(20)大剣ソロ ユラユラ イベント「身も心もユラユラ」
  期間限定イベント「身も心もユラユラ」に参加して、ユラユラ頭防具を作りました。
(21)大剣ガチソロ 上位リオレイア
(22)大剣救難 上位リオレイア
  環奈ちゃんの救援でテンションが上がって、捕獲なの忘れて討伐してしまいました。
(23)大剣ガチソロ 上位アンジャナフ イベント「試練」
  イベント「試練」。金冠アンジャナフ。
  アンジャナフは何度やっても怖い。でも突進の当たり判定は広いなあ。

844:禊健太郎
18/03/05 01:18:43.65 0.net
(24)大剣ガチソロ 上位ディアブロス その1
  まだまだ上位ディアブロスガチソロにはほど遠かったようです。見事に玉砕。
(25)大剣ガチソロ 上位ディアブロス その2
  ディアブロスガチソロのリベンジ。スタート直後に早くも1乙。やはり駄目か。そこに思わぬ助けが。
(26)大剣ガチソロ 上位ディアブロス その3
  ソロガチディアブロス第3戦。もはや鬼コーチのようです。
(27)大剣ガチソロ 上位ディアブロス その4
  ソロガチディアブロス第4戦。2勝2敗。
  今回は亜種に助けられたか。まだまだ死闘は続く。
(28)大剣救難 上位レイギエナ
  ソロと集会4人は別のゲームでしょうか。なにがなんだか。
(29)大剣ガチソロ 上位ドスギルオス
  眠ったので捕獲しようとシビレ罠を仕掛けて麻酔玉を1つ投げて2つ目・・・と、
  そこに手下が殺到して2つ目を投げる前に逆にシビれさせられて、捕獲失敗。
  そういうフォーメイションなんですね。

845:禊健太郎
18/03/05 03:19:09.59 0.net
(30)大剣ソロ 下位キリン
 おともなしでガチソロで言ったら、見事玉砕されたので、
 おともをつれてなんとか討伐。とにかく右往左往で疲れます。
 やっぱりキリンは捕獲できないんですね。

846:考える名無しさん
18/03/05 06:12:45.54 0.net
こういうのは実況付きじゃないとつまらん

847:考える名無しさん
18/03/05 07:12:02.42 0.net
動画デビューしたなら今度は実況デビューだな
弟者並みの渋いミソケンの声を聞かせてくれ。

848:禊健太郎
18/03/05 12:49:26.71 0.net
>>834
ボクは十分面白いけど。

849:禊健太郎
18/03/05 17:36:58.13 0.net
(32)大剣ガチソロ 上位ラドバルキン
(33)大剣救難 リオレイア亜種
  任務クエ「不思議の国の女王」の救難。行ってみるとすでにリーダーは2乙。レイアはまだまだ元気なご様子。
  さらにレイギエナが参戦となかなかシビれる戦いで、最後はリーダーが捕獲してめでたし。

850:禊健太郎
18/03/05 18:07:04.30 0.net
(35)大剣ガチソロ 上位ディアブロス その5
 ソロガチディアブロス第5戦目。
 敬意をこめてブロス装備で挑む。この装備では攻撃力が増す。パワー勝負を挑む。
 ブロスはどこにも行かずに巣穴に引き込もる作戦。
 見事に裏、裏をかかれて3乙。ブロス師


851:匠恐るべき。2勝3敗。



852:禊健太郎
18/03/05 18:16:43.13 0.net
やっぱり実況がないとわかりにくいかな。
ボクはめちゃ面白いけど。

853:禊健太郎
18/03/05 19:04:07.40 0.net
【お知らせ】『モンスターハンター: ワールド』が全世界で出荷本数750万本(DL版販売実績を含む)を突破致しました!
カプコンにおける単一タイトルとして史上最高を更新致しました。
今後とも『モンスターハンター:ワールド』をお楽しみください!
capcom.co.jp/ir/news/html/1… #モンハンワールド #MHW_PR

854:考える名無しさん
18/03/05 19:09:15.21 0.net
最近はスマホ・ゲームに夢中になる若者が、批判や分析の
ターゲットにされている感がありますが、禊さんはどう
お考えですか?

855:禊健太郎
18/03/05 19:18:21.20 0.net
>>841
ソースがない?

856:考える名無しさん
18/03/05 21:05:59.67 0.net
スレリンク(poverty板)
めちゃイケが最終回の内容を発表 3月31日に午後6時30分から5時間10分
URLリンク(news.livedoor.com)

857:考える名無しさん
18/03/05 21:07:16.96 0.net
スレリンク(mnewsplus板)
フジ、長寿バラエティーの後続番組決定 ゴールデン改変率は29.8%
『世界!極タウンに住んでみる』。住んでみなければわからない世界の極端な町“極タウン”をディレクターが実体験取材する。MCに東野幸治、パネラーに恵俊彰。
URLリンク(www.oricon.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch