ルドルフ・シュタイナーと人智学15at PHILO
ルドルフ・シュタイナーと人智学15 - 暇つぶし2ch953:考える名無しさん
17/12/24 10:12:08.12 0.net
韓国人「日本人が平仮名と漢字を混ぜて使う理由がこちら」
イルベを見ていると、あえて日本を非難するために、「漢字自負心のために、
ずっと漢字を使っている」というようなクソ論理を展開しているが、これは大きな間違いである。
本当の理由は
1.分かち書きがないため、読み間違えて誤解する単語がめっちゃ多い
2.同音異義語があまりにも多すぎる
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
韓国が漢字を捨てても簡単に適応できた理由は、
韓国で使われる単語数自体がすごく少ないだけでなく(英語に比べれば、10分の1もない)
「食べ物の?(栗)、昼と?(夜)」「食べ物の?(梨)、乗り物の?(船)」程度しか同音異義語がなく、
同じ言葉を並べてもすぐに分かるので混乱がほとんどないからだ。
ところが、日本語は、漢字の単語を平仮名で書くと、本当にヘルになってしまう。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
同じ意味の単語が45個wwwwwwwwwww
これが決定的に日本が絶対に漢字を捨てられない理由である。
結論
漢字はクソみたいな未開文字である。
毛沢東クソ野郎、FREE TIBET!台湾ナンバーワン!
URLリンク(www.ilbe.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch