西洋哲学史at PHILO
西洋哲学史 - 暇つぶし2ch318:考える名無しさん
19/02/16 21:42:41.82 0.net
> モノを認識するとき仮想界にそれを構成する幾何学的概念のようなものだけが
> 存在するということなら馬なら馬のイデアがあると言うことは
> 言えないだろう
馬を認識する時に仮想界に馬を構成する概念があって
それが馬のイデアと考えればよいのでは。
> しかし、似たような生き物全てを馬とカテゴライズするのにイデアが必要だと
> いうのには無理がある
馬と牛は四本足でいろいろ似ているけど同じ動物ではない。
類似性だけでカテゴライズするのには無理があるのでは。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch