西洋哲学史at PHILO
西洋哲学史 - 暇つぶし2ch269:考える名無しさん
19/02/10 19:17:56.12 0.net
つまり、ソクラテスが言ってたのは、「知らないことは、正直に知らないと言おう」という程度の話であって、
「私は、自分が無知であると知っている」というような、大仰な話ではなかった
そもそも、無知であることを「知っている」という時点で、無知ではないのだから、この言葉は論理的に矛盾している


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch