ゼノンの逆理あるいは無限小という哲学的問題at PHILO
ゼノンの逆理あるいは無限小という哲学的問題 - 暇つぶし2ch703:考える名無しさん
17/09/22 01:01:41.67 0.net
>>674
かなり手間がかかるので、これで本当に最後にしておこうかな。n=12の場合を計算してみた。
n=12: 9738413685/7648532224=((3^2)×5×7×11×13×41×5273)/((2^8)×2295×13007)
出現機会の累計: 73
出現した素数の種類の累計: 31
(素数は、2、3、5、7、11、13、17、19、23、29、37、41、47、61、107、109、149、179、241、389、1297、1319、1667、2295、3803、4363、5273、6133、5477、13007、38069)
やはり、1/2に近い比が保たれるとは言えないようだ。以降どのような傾向になるのだろう。計算の途中では「1378887841」という相当に大きい素数が出てくる。
πの近似計算は、以下のとおり。
n=12: π≒4/(9738413685/7648532224)=3.14159265416


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch