都市を哲学する【都市哲学】at PHILO
都市を哲学する【都市哲学】 - 暇つぶし2ch150:考える名無しさん
20/06/12 19:59:06.78 0.net
1970年代の田園都市構想が今になって
再始動している感があるな。
北陸地方は過疎化も過密化もせず推移してきたから、
都市政策は郊外化に対応するだけでいいという点で楽な面はある。

JR城端・氷見線LRT化で初の検討会 需要予測調査実施で合意
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
JR城端線と氷見線のLRT化について議論する初めての検討会が8日に開かれ、
今後、LRT化した場合の需要予測調査をしていくことなどで合意しました。
検討会には城端線と氷見線のLRT化を提案したJR西日本や
沿線の高岡、砺波、南砺、氷見の4市、それに事務局を務める県の担当者が出席しました。
LRTは「次世代型の路面電車」で、床が低く走行中も静かな車両というだけでなく
新駅の設置が比較的容易であることから、
ほかの交通手段との連携がスムーズなことも特徴です。
検討会では、LRT化した場合の潜在的な利用者がどれほどいるか
需要の予測調査を実施することや、沿線の市で新駅の設置や駅の周辺整備、
観光振興との連携を検討することで一致しました。
検討会では、今後、さらに議論を進めていく事にしています。

151:考える名無しさん
20/06/28 22:32:46.64 0.net
小池百合子って練馬に住んでるんだよな。
関西人が東京に住むとなると普通世田谷や大田区に住むもんだが、
東北人や北関東人が多く農業が盛んな練馬でのんびり暮らしたいんだろうね。

152:考える名無しさん
20/08/22 21:48:36.94 0.net
Nスペの東京rebornでの渋谷再開発特集は良かった。
防災都市、人のための都市に生まれ変わろうとしているんだな。

153:考える名無しさん
20/09/26 11:24:09.78 0.net
西海岸の終わりの始まり
ガソリン車の新規販売、米カリフォルニア州が禁止へ
URLリンク(www.asahi.com)
米カリフォルニア州のニューサム知事は23日、
2035年までに州内で販売される全ての新車の乗用車と小型トラックについて、
排ガスを出さない「ゼロエミッション車」にするよう命じる知事令に署名した。

154:考える名無しさん
20/10/23 10:20:07.90 0.net
デトロイトやカンザスシティについて下野新聞が取り上げていた。
地方新聞ならではの都市モデルに関する切実さから来るものか。
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

155:考える名無しさん
20/11/03 18:44:05.37 0.net
渋谷のハロウィン騒動に関する事柄が日本農業新聞で取り上げられるとは・・

「渋谷肥料」ブランドに 地産地消プロジェクト 菓子、化粧品原料を栽培
URLリンク(www.agrinews.co.jp)

156:考える名無しさん
20/11/11 15:33:08.16 0.net
Yahoo!ニュースにも取り上げられた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

157:考える名無しさん
20/11/19 15:29:23.55 0.net
やはり住民の所得分布が正規分布になっているような街が精神衛生上住み良い。
ただし、そういう街は病院に関しては微妙。

158:考える名無しさん
20/12/12 17:49:13.26 0.net
場所=トポスとしての都市

159:考える名無しさん
20/12/24 19:15:14.47 0.net
表参道でも生ごみを土に混ぜて土作りをして野菜作りをしているらしいやんか~
金持ちほど物質の循環、唯物論的発想を持っているのかな?

160:考える名無しさん
20/12/29 20:00:55.50 0.net
日本とニューヨークとはやっぱり賃貸事情が違うな。
日本は法律的には賃借人を保護する感じの民法があるけど、
実際には路上生活などに転落する人が多い。
New York Bans Most Evictions as Tenants Struggle to Pay Rent
URLリンク(www.nytimes.com)

161:考える名無しさん
21/01/21 06:26:42.73 0.net
都内におしゃれな「木造ビル」が建てられ始めている深刻な事情
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
近年は新しい木造建築物として、新国立競技場(新宿区霞ヶ丘町)を始めとするオリンピック関連施設が注目を集めていますが、実は木造で作られた中層ビル建築物もじわじわと増え始めているのです。
 木造ビルはミラーガラスやメタルで覆われたテカテカしたビルとは異なり、外壁や梁(はり)などに白木の木目をわざと露出させています。
 木造といっても、木材をそのまま使用しているわけではありません。建材には鉄骨と木材を組み合わせた新しいハイブリッド工法を採用し、内壁や外壁は耐久性、耐火性、耐震性も備えた合板「CLTCross Laminated Timber)」が使われています。
 現在では10階建てを超える中層ビルが建設され始めており、今後、超高層ビル建設も計画されているため、これからは既存の常識をはるかに超えた木造ビルが現れそうです。

162:考える名無しさん
21/01/21 11:22:39.07 0.net
>>161
隈研吾=創価の建築家でしょうがw
新国立競技場とか、何の夢もないデザインだが。
どうせ木造ビルも創価が押してるんだろ。
第一、創価信者達は超立派な仏壇で既に大量の材木を消費しているw
木材が余ってるから使えとは、創価の我田引水に他ならないw
無論、創価は大量の木材の在庫を抱えているw

163:考える名無しさん
21/01/21 12:21:22.07 0.net
いやいや、日本の山林が木で過密なんだよ。
後を読めばそう書いてある。

164:考える名無しさん
21/01/21 13:07:31.72 0.net
>>163
チャンと読んでるから「木が余ってるから使え」と、
書いたが、だが、国内木材需要に対する国産木材の自給
率は30%を僅かに越える程度だろうが、林業従事者の高
齢化など色んな事情があるだろう。
創価がITTOなど製材関係に強く関わってるのは事実で、
我田引水だ。

165:考える名無しさん
21/01/21 18:24:08.98 0.net
国際熱帯木材機関なんてあるのか。初めて知った。

166:し
21/01/21 20:53:42.46 0.net
とっかかりブログ
『[もう一つのサピエンス全史]ドメスティケーションと心の人類史』をよろしく!

167:し
21/01/21 20:57:57.80 0.net
GoogleかYahooから「とっかかりブログ」で検索すると一番上に出ます。そのなかの2番目に新しい記事が我ながらよくできた記事になります^_^

168:考える名無しさん
21/01/21 22:12:11.12 0.net
狩猟採集社会から見れば農耕社会は集住社会。
農耕社会から見れば都市社会は集住社会。

169:考える名無しさん
21/01/21 23:06:19.13 0.net
新国立競技場は、大成建設で大倉財閥でしょ。

170:し
21/01/21 23:16:59.03 0.net
大倉君の会社か

171:考える名無しさん
21/02/20 03:01:30.38 0.net
農業や飛行場も? トヨタ、箝口令敷かれた実験都市計画
URLリンク(www.asahi.com)

172:考える名無しさん
21/04/13 19:30:07.82 0.net
【盗聴盗撮犯罪者・色川高志がしつこく嫌がらせを継続】
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)
●色川高志「ホワイトハウス高橋の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・ホワイトハウス高橋の息子(葛飾区青戸6-23-23)の挑発
●ホワイトハウス高橋の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6-23-21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6-26-6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ℡03ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗

173:考える名無しさん
21/04/14 22:38:12.85 0.net
美しい街並み

174:し
21/04/14 23:09:58.87 0.net
「海は怖い」十二月の荒れた遠州灘を見て、みゆきが呟く。
「え? 何が?」
「海が怒っているような気がして怖いの」
今日の浜は心の翳りにも似て薄雲っていて風が強く、なるほど時化る海は自然が怒っているように見える。
「大丈夫だよ」私はみゆきを慰めた。
「怖いのは、お腹の子が海に攫われてしまわないかなのよ」そう言ってみゆきは、幾分妊娠の兆候が表れたポッコリ出たお腹を摩った。
みゆきの妊娠が発覚したのは、ちょうど四ヶ月前のことだ。如何にも実入りを感じさせるみゆきの腹部を見る度に身を震わせた。彼女のお腹の中には確かに命が宿っているのだ。
「結局産むことになっちゃったね」
「……」

175:し
21/04/14 23:10:57.34 0.net
死ぬまでやるな、やるなら食うな

176:考える名無しさん
21/04/14 23:34:17.44 0.net
社会的に都合が悪いニンゲンをひっこめるツールなのか??

177:考える名無しさん
21/04/14 23:38:46.02 0.net
文化的欲を抑えられない者たちの集まり

178:考える名無しさん
21/04/26 11:03:34.47 0.net
東京・銀座に12階建て木造ビル出現へ 耐火性能が向上 脱炭素効果でも注目
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

179:考える名無しさん
21/04/26 11:03:35.11 0.net
東京・銀座に12階建て木造ビル出現へ 耐火性能が向上 脱炭素効果でも注目
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

180:考える名無しさん
21/04/26 15:36:06.73 0.net
都市と農山漁村の関係性を考えさせられるニュース記事ですな。

181:考える名無しさん
21/05/22 09:20:24.51 0.net
アマゾンの実店舗といいグーグルのこれといい、
都市の求心力は衰えておりませんなあ。
Google、初の実店舗を今夏ニューヨークで開店へ FitbitやPixel製品を試して買える
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

182:考える名無しさん
21/05/22 19:09:17.10 0.net
六本木ヒルズで恒例の田植え
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

183:考える名無しさん
21/06/19 20:38:07.57 0.net
メイドインデトロイトの力
URLリンク(jp.techcrunch.com)

184:考える名無しさん
21/06/19 21:46:44.01 0.net
資本主義の浸透も徹底したものではないということがよく分かる。

185:考える名無しさん
21/06/19 22:45:19.85 0.net
ジェントリフィケーションから教育、職業訓練に焦点が移っていると。
URLリンク(cwdetroit.cbslocal.com)

186:考える名無しさん
21/07/26 04:43:57.47 0.net
>>178
これから、東京では木造ビルが増える

187:考える名無しさん
21/08/17 12:07:20.97 0.net
カリフォルニアは格差が拡大しすぎてユニバーサルベーシックインカムでも導入しないと
やっていけなくなっている。西海岸の、終わりからのリスタートと言えるかもしれない。
全米初のベーシックインカム コロナが変えた社会の認識
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

188:考える名無しさん
21/08/17 12:07:21.00 0.net
カリフォルニアは格差が拡大しすぎてユニバーサルベーシックインカムでも導入しないと
やっていけなくなっている。西海岸の、終わりからのリスタートと言えるかもしれない。
全米初のベーシックインカム コロナが変えた社会の認識
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

189:考える名無しさん
21/08/19 22:30:15.90 0.net
都市と農村という対比では歴史的に見れば農村の方が基金に襲われて大変なことになって
きたが、今や過密になった都市の方が飢える状態になっている。コロナのせいで農村が
ヘゲモニーを持つようになるのだろうか。
食料寄付、追いつかず 子ども食堂や生活困窮者らに配布 
フードバンクかながわ、スーパーなどで協力呼び掛け
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

190:考える名無しさん
21/09/22 17:21:35.41 0.net
文化こそ重要
鷲田清一「東京では上からの都市デザインはほとんどが失敗したと、
編集者・写真家(*=都築響一)は言う。都市は下から変わる」
*俺が補った

191:考える名無しさん
21/10/05 08:08:08.61 0.net
高層の木造ホテルや木造マンションの建設が各地で予定されているな。
都市の景観がガラッと変わるぞ。

192:考える名無しさん
21/10/05 20:35:32.00 0.net
日本は東京をどうこうするよりも新しい計画都市を造っちゃった方が早いかもね
中国の深センみたいなきれいでIT設備が整った都市をさ

193:考える名無しさん
21/10/05 20:38:11.65 0.net
九大伊都キャンみたいにか

194:考える名無しさん
21/10/05 20:47:31.86 0.net
まあ、大学街みたいなのは俺は好きでも嫌いでもないけれども。

195:考える名無しさん
21/10/15 18:28:38.99 0.net
そうだ、九州行こう

196:考える名無しさん
21/11/01 21:57:43.99 0.net
福岡の天神にgoogleが拠点を置くというのは
やはりit企業も若者が集まる街に住み着きたいという欲望の表れだと思うし、
中の人にパリピが多いのかなと思わされるね。

197:考える名無しさん
21/11/11 00:22:49.52 0.net
昔は車庫飛ばしとか言って練馬ナンバーを避けて品川ナンバーをもらおう
などという行為が見られたが、3.11以降は生業を見直し、
足元を考える潮流が生まれていると思う。
東京・練馬区役所に野菜自販機 都市農業PR
URLリンク(www.nikkei.com)

198:考える名無しさん
21/12/02 18:40:49.79 0.net
DXで地方都市は蘇るか否か

199:考える名無しさん
21/12/04 10:12:54.17 0.net
東京の歴史的時間層にとって最も根本的なことは、東京は三回
「占領」された都市であるという認識です。東京という都市の
本質は、この三回の「占領」にあります。最初の「占領」は十
六世紀末、徳川家康によって行われた武蔵野台地東端の占領、
二回目は一八六◯年代終わりの薩長連合軍による江戸占領、三
回目はもちろん一九四五年以降の米軍による東京の占領です。
この三回の「占領」はそれぞれ、東京という都市をガラリと変え、
そしてその都度、占領する側と占領される側の関係が問題となり
ました。この関係を読むことがすなわち、江戸・東京という都市
を読むことにつながっていきます。なぜなら、「占領」は常に破
壊と記憶の再編、その後の急速な開発とのセットで行われてきた
からです。
      吉見俊哉  東京裏返し 社会学的街歩きガイド 
                 集英社新書 2020 p126   

200:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
21/12/04 10:16:41.23 0.net
ていうか例えばヴォルテクス魔界など東京の裏の実権は陥落して占領されたことないから、下層外人民が人間づくでうよめいているだけだ。

201:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
21/12/04 10:18:56.41 0.net
難攻不落のハイレベルが東京で俺たちはさらに守りを固めるだろう。次元磁界に突入してくる来るべき若いヒーローヒロイン悪魔たちのために。

202:学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
21/12/04 10:19:31.81 0.net
東京の実権はそういう魔界等多層構造になってるわけ。

203:考える名無しさん
21/12/15 17:02:22.33 0.net
吉田紀夫曰く、
東京一極集中から、人や企業の地域への分散が始まった今こそ、
この動きを一過性に終 わらせず、後押しする制度を整えることが重要です。
若い人びとが、地域に残り、地域に定着して職業に従事できれば、
自ずと、家族の支援も受けやすく、 少子化の歯止めにもつながるに違いありません。
東京一極集中の下では、日本が世界とつながるには、
東京を起点につながるという発想が基本 にありました。
ただ、地方への分極化が進めば、 それぞれの地域の市町村、
あるいはコミュニティが、どこかひとつでいい、世界のどこかとつなが る。
そうすることで、日本全体で世界とつながれる。
それによって、もう一度日本全体が生き生きとした社会を作れないでしょうか?
今、改めての日本改造が視野に入ってきています。
URLリンク(www.mof.go.jp)

204:考える名無しさん
21/12/15 21:20:16.35 0.net
吉田憲夫でしたすいません。

205:考える名無しさん
21/12/19 20:01:00.26 0.net
大阪は公園が少ない、緑が少ないからなあ・・
都市部への「植林」で早死にを抑制か 米研究
URLリンク(www.cnn.co.jp)

206:考える名無しさん
21/12/19 22:44:13.51 0.net
このスレの最初の方でデトロイトに関して紹介した、矢作弘による論文。
2019年の岩波の思想誌と世界誌。
アメリカの「格差社会の震源」
コネチカットを歩く : ある工業都市が収奪され、貧困都市に転落した構図を読む
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
「創造都市」が生む未曽有の格差社会 : アマゾンのニューヨーク進出騒動から読む (特集 民主主義を鍛える地方自治)
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

207:考える名無しさん
21/12/19 23:09:02.23 0.net
都市危機のアメリカ 凋落と再生の現場を歩く
スーパースター都市、ラストベルト、「新たな郊外」。都市の変貌からアメリカ社会をダイナミックに活写する。
URLリンク(www.iwanami.co.jp)

208:考える名無しさん
21/12/25 05:43:44.25 0.net
都市「計画」があまり哲学的でないのは確かだと思う。
哲学者・鷲田清一氏に聞く(2)復興のありよう
URLリンク(kahoku.news)
阪神大震災で復興が一番速かった神戸市のある地区は、
震災前から市にまちづくりの将来プランがあり、震災後、
半年ほどで復興案がまとまった。高層住宅が一挙に完成し、
商店街はショッピングモールに変わった。
だが、そこに優先的に入った地元商店は続かず、高齢者が店の人と
おしゃべりしながら買い物することができなくなった。
行政にたまたま知恵や準備があり、いち早く復興が進んだものの、
住民はどういう街に住みたいのか、この街をどう元に戻せばいいのか、
意見を吸い上げる時間がなかった。神戸の復興は速かったと言われるが、
「自分たちが住みたかった街か」との問いに対し、
ネガティブな人が多かったという教訓がある。
住民が話し合い、積み上げたプランでなかったことは残念ながら確かだ。
東日本大震災の復興まちづくりで、話し合いから積み上げていくプロセスをたどれば
時間はかかるし、最終的に全員一致でまとまる話でもないから、
そうしなかった気持ちは分かるが、都市計画の怖さや罪深さを感じる。
都市は計画してつくられるものではない。

209:考える名無しさん
21/12/25 05:44:17.87 0.net
(続き)
東北に限らず、都市や地域は「よそ者」が活性化させる。
地元の人だけでは視野が狭くなるし、物事の見方も均質的になる。
仙台が過ごしやすいと思うのは、転勤族が多いことと無関係でない。
1990年代に市民活動の先駆的な人々が現れたこととも関係がある。
よそ者は別の地域のやり方を知っているし、知恵も持っている。
市民感覚や政治感覚、お金の感覚や近所づきあいの感覚も異なる。
それらが持ち込まれることで都市や地域は活性化する。
そういう意味で、あの震災は大変不幸な出来事だったけれど、
結果として、外から人がたくさん来たことは長い目で見ればプラスになると思う。

210:考える名無しさん
21/12/31 12:29:31.56 0.net
リチャード・フロリダが言うところの、クリエイティブクラスが、
下層階級への眼差しを持っていたら、もう少しマシな世の中になっているんだろうけどね。
あんな人たちとは違って~~とか、ああはならないようにね、、
みたいに子供を教育するか、そういう存在が見えないところに住んでいるんだろうけど。

211:考える名無しさん
21/12/31 21:20:51.99 0.net
>>207の本の116ページの地図、コロンバスがコンロバスになってるw

212:考える名無しさん
22/01/28 11:36:40.76 0.net
集住の時代の終わり
東京からの転出者、昨年は41万4734人で過去最多
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

213:考える名無しさん
22/02/04 16:30:32.83 0.net
yahooで検索していると、”都市経済学”関連では、
橋本孝明や金本良嗣といった研究者の名前が出てくるな。

214:考える名無しさん
22/03/19 22:42:06.32 0.net
自然保護の観点と郊外住宅地のスポロール化を防ぐ観点との合わせ技なんだろうが、
ちょっと無理筋な気もする。都市計画というのは市街地だけで行われることではない
と考えさせられる件だな。
65年前の公園計画が突然再浮上 練馬の住宅街が騒動に「いまさら立ち退きなんて無理」 
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

215:考える名無しさん
22/03/20 00:24:25.26 0.net
京都も大変やな
財政難の京都市で「寺社から税金取るべき」の声 戸惑う宗教界、市の見解は
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

216:考える名無しさん
22/11/12 19:23:01.05 0.net
東京からの転出はどれくらい進むのか読めないな。

217:考える名無しさん
22/11/19 03:40:50.68 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東京独立と言っても、食糧難は解決できないだろうから無理やろな。

218:考える名無しさん
22/11/29 17:12:11.87 0.net
都市の定義とは接続の有無だ。
住居と職場、生産と商店、接続は必要不可欠と言える。
しかし、移動手段が発達すれば、広域化と共に都市の定義は曖昧になる。
何故なら、都市の定義は「接続の有無」だけでは無く、人や建造物の密集も
指すからだ。ようするに概念的ではない。
つまり、都市という言葉は、生産的集合のみを意味するものでは無いと分かる。
人間が今まで培ってきた文化、その美点とは切っても切り離せないものなのだ。

219:考える名無しさん
22/11/29 23:28:19.61 0.net
>>218
1027

220:考える名無しさん
22/11/30 16:41:38.04 0.net
都市農業の再興が何年かしたら始まらないとキツくないか。

221:考える名無しさん
22/12/17 17:38:10.94 0.net
社会資本整備総合交付金なんてあるんだな。
今更ながら初めて知った。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
c9c171352732d193063f85

222:考える名無しさん
22/12/17 19:12:30.74 0.net
貼り直し。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch