16/12/06 12:44:34.94 0.net
_, ― 、 ― 、 _
,-'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
(::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
(::::::::::::ノ ヽ::::::::::: )
(:::::::::::ノ | | (:::::::::: )
(::::::::〉<・> <・> (:::::::::::) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー'.l | ○ | (:::::ノ / クソ共がァァッ ドメルド様が2ゲットだぜ!!
、 ⊂⊃ _ノ`' <
ヽ |Ω | ノ \ ドメルドォォォマジック!!
、 ⊂⊃ ノ \__________
ノ ̄ ̄`ゞ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= - ズビーシ
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
>>1 イケメン乙!!
>>3 ナゲット喉につまらせて氏ねよ (プププ
>>4 ドライブスルーで逆走か? (プププ
>>5 スマイルなんて今どき誰も頼まねーよ (プププ
>>6 ハッピーセットまだ集めてるのか?(プププ
>>7 マックシェイクで下痢気味か?(プププ
3:考える名無しさん
16/12/06 12:45:37.99 0.net
以下の主要四著書は読んでおこう。(順不同)
「神智学」
「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」
「自由の哲学」
「神秘学概論」
以下、オンラインアーカイブなど
●The Rudolf Steiner Archive
URLリンク(www.rsarchive.org)
英語の著書が大量にあります
●Internet Archive
URLリンク(www.archive.org)
過去の出版物を探す時に有用
●近代デジタルライブラリー
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
古い和書を探す時
4:考える名無しさん
16/12/06 13:22:36.92 0.net
>>1乙
5:考える名無しさん
16/12/06 19:18:52.00 0.net
>>1おつ
6:考える名無しさん
16/12/06 20:05:55.58 0.net
害人に頼らなくても、日本には瑞の御霊・出口王仁三郎さんがおられましたよ。
7:考える名無しさん
16/12/07 01:21:51.62 0.net
俺たちはシュタイナーさんが大好きなのさ
8:考える名無しさん
16/12/07 02:27:19.11 0.net
俺はそうでもないw
もちろん尊敬はしとるが
9:考える名無しさん
16/12/08 00:53:50.10 0.net
燃料を投下しよう
問い:
組織や系になるとなぜ偶像崇拝が生じてしまうのか?
シュタイナーは思考を経由した道とはいえ、人智学という組織になると、人智学的ではない、ようするに、シュタイナー崇拝する人間を生む
もちろん、シュタイナーが用意した道は感情ではなく思考を経由した道なので崇拝率は既存のものと比べて圧倒的に低いだろう
しかし0%にすることはできない
人智学の創設者が避けようと思っていた事態に
人智学の創設者を愛するからこそなぜ生じてしまうか
おまいら、その原理を語れ
10:考える名無しさん
16/12/08 14:27:18.92 0.net
難しいわ
じゃがいもの話でいいやん
11:考える名無しさん
16/12/09 00:57:52.01 0.net
ふぅ^^;
じゃがいもじゃがいも
12:考える名無しさん
16/12/11 12:58:23.86 0.net
1 :動物園 ★:2016/12/11(日) 04:23:38.37 ID:CAP_USER9.net
韓国籍の男が稲荷神社でキツネ像壊す…100体近くの被害届とも関連調査へ
2016.12.11 00:17
福島県警白河署は10日、同県泉崎村の神社でキツネの石像などを壊したとして、器物損壊と建造物侵入の疑いで、住所不定、韓国籍の無職チョンスンホ容疑者(35)を逮捕した。
福島県では今月に入り、泉崎村の北側に位置する須賀川市、郡山市、福島市の寺や神社などから、仏像や地蔵像が壊されたとの被害届が相次ぎ、損壊数は少なくとも100体近くに上っている。白河署は関連を調べる方針。
逮捕容疑は、9日夜、同県泉崎村の稲荷神社でキツネの石像2体を壊し、さらに本殿に侵入してキツネの木像などを壊した疑い。
署には10日、稲荷神社とは別の寺と神社から石仏が倒されたり、ご神体が壊されたりしたとの届けがあり、署員が白河市内で容疑者を職務質問。犯行を認めたため逮捕したという。
URLリンク(www.sanspo.com)
「泉崎村の神社でキツネの石像などを壊した」
「住所不定、韓国籍の無職チョンスンホ容疑者(35)を逮捕」
「須賀川市、郡山市、福島市の寺や神社などから、仏像や地蔵像が壊されたとの被害届が相次ぎ、損壊数は少なくとも100体近くに上っている」
13:考える名無しさん
16/12/15 12:59:38.83 0.net
最近、朝鮮人が逮捕されまくってるな
わざわざ渡航してまでテロ事件起こすって誰かに指令でも受けてるのか
14:考える名無しさん
16/12/16 02:47:58.56 0.net
大阪線路突き落とし犯も朝鮮人だったか
逮捕されてよかった・・・
15:考える名無しさん
16/12/16 15:44:26.55 0.net
パククネが大統領選の後に梯子を外されたのは不可解だな
どんな思惑でそうなったんだろ
16:考える名無しさん
16/12/17 18:45:46.20 0.net
クネは亡命できないようにされたな
この後、亡くなるんだろうな
暗殺か自殺か
父親のようになりたくなくて反日ブーストしまくったのに何故おなじ道を辿る事になったのか
17:考える名無しさん
16/12/18 23:44:58.39 0.net
ニーチェ みずからの時代と闘う者 (岩波文庫) 文庫 – 2016/12/17
ルドルフ・シュタイナー (著), 高橋 巖 (翻訳)
18:考える名無しさん
16/12/20 18:52:10.47 0.net
>>9
偶像崇拝してるのも愚かだが、それを論じてエゴを満たすのも不毛
知的遊戯と神秘行は別物だよ
19:考える名無しさん
16/12/21 00:48:27.25 0.net
2chの書き込みで神秘行ってどうやってやるの?
20:考える名無しさん
16/12/21 07:44:47.17 0.net
書き込みで行をする必要はないだろ
実効性のある議論を、ということ
21:考える名無しさん
16/12/21 09:50:55.44 0.net
実効性のある議論ねぇ。。。
22:考える名無しさん
16/12/22 14:20:44.46 0.net
なんでこのスレにネトウヨがいるんだww
23:考える名無しさん
16/12/22 14:57:02.49 0.net
100分de名著のレヴィストロースの続き観たけど
宗教は実は科学的だったんだみたいな
上から目線ではなく
唯物論的科学の先にあるものとして「野生の思考」を描いていたので溜飲が下がった
でも、なんかもやもやするんだよなぁ
贈与社会がやってくるとか、結論は正しいんだけど
どこかに捻れがある感じ・・
24:考える名無しさん
16/12/22 15:57:38.02 0.net
シュタイナーと100%同じじゃないからもやもやしてるだけなんでない?
25:考える名無しさん
16/12/22 20:10:47.87 0.net
もうまもなく野生の思考の絶滅と、ユダヤ文明の完全支配がやってくる
「情報技術が野生の思考だ」wとか中沢新一はお気楽すぎる
26:考える名無しさん
16/12/22 21:15:10.22 0.net
科学的思考が用いるものが概念で野生の思考が用いるものが記号とwikiに書いてあった
ここでいう記号って比喩を指すのかな
27:考える名無しさん
16/12/22 21:24:27.40 0.net
もしレヴィストロースの言ってることが神話論の文脈で野生の思考=記号、象徴、比喩による文法のことを言ってるなら、イマジネーション認識について語ってることになるから絶滅するというより、よりその思考法が広まって行くんじゃないか、とおもた
28:考える名無しさん
16/12/23 03:34:20.92 0.net
>>24
シュタイナー関係なくだよ
前提と結論が繋がってないような感じ
前に言っていたことから、何故そういう結論になるのか?という
29:考える名無しさん
16/12/23 03:46:12.76 0.net
記号、象徴、比喩による文法、という意味では、
芸術も人智学も「野生の思考」も同じだけど
その方法だけを、ブリコラージュといった言葉で取り出して持ち上げてみたところで
さほど意義深くもないし、
ましてそこから贈与社会の到来のような結論が導き出されるわけなくない?
30:考える名無しさん
16/12/23 03:52:04.71 0.net
ちなみに人智学も「野生の思考」も記号、象徴、比喩による文法だけど
「野生の思考」は、表現されているのは未開人なりの自然科学的世界観だという。
シュタイナーなら、表現されているのは霊的事実だと言うだろう
まあ、世間的には、シュタイナーの言い分の方が頭おかしいと思われるだろうけどw
でも本当はシュタイナーの方が誠実な態度なんだよ
たとえ全部が間違っていたとしてもね
31:考える名無しさん
16/12/23 04:06:16.97 0.net
何度も言うけど、
自然科学的世界観という現在的立場から
過去の人々を眺めて、実は自分達と同じことを言っていたんだ、
だから本当は凄いんだ、みたいな言い方はネトウヨと大差ない
32:考える名無しさん
16/12/23 11:36:26.60 0.net
100分de名著のレヴィストロースを見ただけで>>28-31語っとるなら、シュタイナー読んだことないのに又聞きでシュタイナーとはこうだ、と決めつけとる椰子と同じ態度だと思った
33:考える名無しさん
16/12/23 22:24:01.27 0.net
ここは哲学板だから概念中心の議論になるのはしょうがない
でも
そもそもシュタイナーは思想家として括れない要素が強い
つまりは思弁によって形成された論ではなく神秘体験に基づいた世界観
それが肯定否定両面の、評価批判を生む要因となってる
だから本来はその著作、その文章を云々するだけでは真には近づけない
だからこそ『いかにして・・・』が書かれたわけ
34:考える名無しさん
16/12/24 00:41:22.70 0.net
もし、100分de名著のレヴィストロースを見ただけで>>28-31語っとるなら、
「知らないもの(また聞き)のはずなのにその是非を語るのはどうなの、という視点
35:考える名無しさん
16/12/24 09:48:30.53 0.net
真理の探求が動機だとして
知識の集積や
何かを論じることが
そこへ到達する術と成りうるのか
多くの本を読破し
何かを論じて、
分かったつもりになってはいるが
それは
単に低次元なエゴを満足させてるだけではないか
36:考える名無しさん
16/12/24 13:52:31.11 0.net
「科学的な探求のレベルで思考は非常に建設的で役に立つが、内側の真理の探求では思考は全く役に立たない。」
37:考える名無しさん
16/12/24 13:59:45.83 0.net
「自己を知らない人は決して真理を知ることはできない」
「真理に関する知的な思索に熱中することは盲人が絶え間なく光について考えるようなものだ。彼の考えはどこへも導かないだろう。光は見るべきものであって、考えるべきものではない」
38:考える名無しさん
16/12/24 14:04:21.12 0.net
「思考は盲人による光についての思案と分析だ。瞑想は真理を見るための視力を獲得することだ」
39:考える名無しさん
16/12/24 14:11:10.97 0.net
35-38の発言は当たり前すぎてわざわざ語る必要性を感じない
ピアノの弾き方が説明してある本を読むだけではピアノ発言は上手くならない、と言っている
それはそうだろう
ピアノの演奏を上達するにほピアノを演奏しなければならない
一方で、ピアノが何なのかまた聞きでしかしらないのにピアノの是非を語るのはどうだろう
サッカーなんて枠にボールを入れるだけだろ、みたいなことを語る少年を思い出す
40:考える名無しさん
16/12/24 20:08:50.78 0.net
>>39
おまえの長々とした発言も以下略
肥大した自己顕示欲に知性が追いつかないのは哀れだな
41:考える名無しさん
16/12/25 02:59:14.30 0.net
ようするに>>9を自分のことやと思ったんかな
42:考える名無しさん
16/12/25 06:19:57.60 0.net
神智学 theosophy
URLリンク(youtu.be)
43:考える名無しさん
16/12/25 14:31:25.69 0.net
魔境堕ちの匂いがプンプンしますなー
44:考える名無しさん
16/12/28 06:56:34.97 0.net
100分de名著観たが
日本スゴイ的なものを持ってきてやはり違和感があった
今分かることはむしろ、レヴィストロースが日本について勘違いをしていたということじゃないのか?
中沢氏は安倍政権をちゃんと批判してるんかな?
なんとなくしてなさそうだと思う
安倍政権というオウム真理教がアウトブレイクしたような存在に対して、
何ならすり寄りたいと思ってる方の人じゃないですか?と問いたい
45:考える名無しさん
16/12/28 06:59:05.13 0.net
>>32
それはもっともだが、わざとだよ
レヴィストロースを知悉している人間として批判してるわけじゃないし
そう主張する気もさらさらない
「中沢氏が語るレヴィストロース」を批判してる訳。
だからといってそれに意味がないとも思わないが。
46:考える名無しさん
16/12/28 11:34:08.38 0.net
アンチシュタイナーが語るレイシストシュタイナーを批判しても意味があるとは思えん
47:考える名無しさん
16/12/31 00:07:17.04 0.net
左翼のお前らちったあ文化や民族や国家について真剣に考えろよw
日本人かそれでも?
見下げ果てたバカだ
48:考える名無しさん
16/12/31 18:55:26.55 0.net
日本でいう左翼が日本人とはこれ如何に
49:考える名無しさん
17/01/03 22:59:11.70 0.net
沖縄で息巻いてる左翼の皆さんは沖縄人ですらない、中共から日当貰って雇われてるプロ市民だよ
選挙前になると他府県から住民票を移して沖縄知事選等に投票するという事が行われてる
こういうのって今まではアメリカの一部の州だけだったのが近年では日本でも行われるようになってきた
日本もしっかりしないと市町はおろか、県や府が乗っ取られる日がくるぞ
カリフォルニアなんかが手遅れの良い見本だわ
50:考える名無しさん
17/01/06 21:04:27.74 0.net
政治の話はスレ違い
51:考える名無しさん
17/01/10 01:06:04.66 0.net
アメリカが世界の警察という嫌な仕事から足を洗って、自分の利益だけを優先するポプュリズムを意識したレーガン主義を取る時により利己的になる、という風に表現できるだろう
この流れは一種の民族主義への先祖返り、ようするにルシファー的な性質を帯びていると思う
ポプュリズムに利己主義を混入させると世界が荒廃してしまうのは自明なことのように思われる
アメリカの単独覇権からの撤退の動きは緩やかに行われてきたが、歴史に明確なメッセージとして現れた
この流れはさらに加速して次の覇権国家が生まれるまで続くだろう
第五文化期は西洋と東洋の潮流が合流する期なわけだから、これからは東洋に歴史の中心点が移ってゆくのだろうか
その時に、東洋から、政治、経済、宗教の側面でどのように精神性を世界に提供できるのだろうか
そう考えると、どうも中国がその役割を担うわけではないような気がする
52:考える名無しさん
17/01/10 10:31:21.71 0.net
月の起源、「巨大衝突」ではなかった? 定説覆す論文発表
URLリンク(www.google.co.jp)
月の起源をめぐっては、地球に火星サイズの天体1個が衝突したことにより形成されたという「巨大衝突説」が定説となっていたが、同説は大きな矛盾を抱えていた。
この説が事実ならば、月の成分の5分の1は地球派生で、残る5分の4は衝突した天体の物質ということになる。しかし実際には、地球と月の成分構成はほぼ同一であり、これは同説の支持者らを長く困惑させてきた矛盾点だった。
53:考える名無しさん
17/01/15 16:31:44.54 0.net
月の起源も韓国じゃなかった?
54:考える名無しさん
17/01/15 20:06:08.30 0.net
シュタイナーは月はレムリア時代に地球から分離した、と語ってるわけ
だから>>52は人智学知ってる人向けのネタだよ
55:考える名無しさん
17/01/20 02:21:26.25 0.net
韓国の次期大統領候補・李在明
「AI・ロボット時代にこそベーシック・インカムが必要」…実践示唆
URLリンク(roboteer-tokyo.com)
>「ベーシックインカムは、もはや弱者を救済するための福祉的な概念ではなく、
>4次産業革命の時代における、新しい経済秩序と成長のためのパラダイム」と説明
ついに政治家にもこのレベルの認識を示す人が現れてきた!
決して「福祉の代替」なんかじゃないんだよね
56:考える名無しさん
17/01/20 04:50:01.67 0.net
ベーシックインカムはAIとロボティクスのぶんみゃくとセットで語られることが当たり前になってきてるからなー
印刷技術が聖書の普及に多大な貢献をしたように、テクノロジーの力が別の何かを広めて行くって流れの好例ですね
57:考える名無しさん
17/01/20 14:35:45.01 0.net
日本にこれほど見えてる政治家がいるかと言えば、はなはだ心許ない。
「国に頼るな」などと時代遅れの頓珍漢発言をしている小泉進次郎と大同小異の人がほとんどで
ベーシックインカムを評価している人でも、「運用コストの低い福祉」程度の認識しかない
58:考える名無しさん
17/01/20 14:45:56.23 0.net
というよりも安倍政権の権力は社会の悪さを土壌にしているので、
社会を本当に良くしてしまうことは彼ら自身の首を絞めるので出来ない
59:考える名無しさん
17/01/20 22:10:23.99 0.net
日本でベーシックインカムに理解があるのは山本たろうと仲間たちぐらいだよね
しかも理解の仕方は「運用コストの低い福祉」だし
働き方に地殻変動起きないとなかなか福祉以外の視座からベーシックインカムを眺めることは困難だと思われ
60:考える名無しさん
17/01/20 22:28:33.68 0.net
AIやロボティクス以外ではパラレルキャリアとフリーランスの増加がベーシックインカムに関する価値観に関係しそう
パラレルキャリアは一つの企業で働き続けるのではなく、複数の会社で働くようになるという価値観
フリーランスの増加は確か、ニューヨークでは1/3の労働者がフリーランスだとか
そうなると、ベーシックインカムで自己実現を仕事にする、という価値観にどんどん近づいてゆく
AIやロボティクスの生産力の代替と相まって、仕事や労働に関する価値観がセットになって、仕組みが全体最適されてゆくんだろうな
そして、北欧が成果を出して、既得権益ががっちり守ってる土壌が民主主義的に切り崩されてゆく流れが起こる
61:考える名無しさん
17/01/21 10:38:22.06 0.net
北欧の一角を占めるフィンランドで2017年1月1日から始まったユニヴァーサル・ベーシック・インカム(UBI)の試用運転が注目を集めている。
このプログラムは、2年間にわたって2,000人の失業者を対象に毎月560ユーロ(約6万8000円)を無償で支援するというもの。
端的にいえば、国から“お小遣い”をもらうようなイメージだが、このUBIの施行が目指す最大の目的は、少額ながらも毎月の不労収入を確保できる環境が整えば、より多くの国民が、
より有意義な仕事を得るための教育やトレーニングを受けたり、はたまた自身の夢を実現するために起業したり、と多少のリスクを背負ってでも積極的にアクションを起こすマインドが醸成され、ひいては国の経済全体が活性化するという“仮説”にある。
仮説とあえて書いたのは、これまでUBIを施行した国が存在しないため、フィンランドが文字通りのテストケースであるためだが、当のフィンランド政府は、もちろん真剣そのもので、UBIの真価に差し挟む疑問は微塵もない。
フィンランド発、月7万円の「ユニヴァーサル・ベーシックインカム」は経済を救うか
URLリンク(wired.jp)
62:考える名無しさん
17/01/21 19:19:30.22 0.net
>>61
この「仮説」から抜けおちている点は、
経済的に疎外されることへの恐怖から人が行っている
非生産的、反生産的な行動を、
ベーシックインカムは著しく低減することができる、ということ。
起業するほど進取の気性に富んだ人の割合はもともと多くないので、
そういう人達への作用だけに期待すると効果を見誤るかもしれない。
恐怖から生まれる非生産性、反生産性という見えない消耗がなくなるというインパクトが、
おそらく一番大きいものだから
63:考える名無しさん
17/01/21 19:25:12.74 0.net
嘘を吐いたり、騙したり、寄生したり搾取したりする必要がなくなり、
それらマイナスの努力が、すべて本当の意味の生産性に向けられるようになる
「生産性とは何か」という根本的な問題に人類がやっと直面するようになる
それは「金儲け」とは全く異なるものだ
64:考える名無しさん
17/01/21 19:34:18.67 0.net
更に言えば、貯蓄性向も下がる
不安と恐怖がせき止めていた価値の流れを、正常に戻す
この効果も計り知れないほど大きいけど、
ベーシックインカムが実験的にではなく全体として実現されないと見えにくいかもしれない
65:考える名無しさん
17/01/21 19:39:43.95 0.net
労働とは何か、どうあるべきか、それらは私の人生とどのような関係にあるのか、その境界線に関する事柄だと思われ
66:考える名無しさん
17/01/23 10:20:55.32 0.net
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
67:考える名無しさん
17/02/01 00:37:08.16 0.net
この記事、凄く良かった
第三部:機械化されてゆく現代とコミュニケーションの問題
URLリンク(www.shikokuanthroposophiekreis.com)
何らかの進歩に対して、得られる大きなものはあれど、失うものに対して、正常に免疫機能を発揮させている人類の営みを再確認できた
何も恐る必要はなく、ただ無知を認め、必要なものを必要な時に必要であると、気付けばいいんだな
各々の範囲の中で、謙虚ささえあれば何も問題ない
68:考える名無しさん
17/02/01 00:41:22.02 0.net
AIやロボティクス、バイオテクノロジーの革新に対して、我々は人間性を益々喪失しやすい環境の中で生きることになるだろう
その環境の中だからこそ、我々は、人間性や自己に対して、益々意識的にならざるを得ない環境も生む
結局、それでいいんだ
意識魂を強化する流れは、その喪失を生みやすい環境だからこそ、強固になる
69:考える名無しさん
17/02/04 16:39:44.66 0.net
トランプさんが色々と物議を醸している
彼は反グローバリズムであると指摘されており、反グローバリズムとは結局はエゴが肥大した状態で自分さえよければいい、という発想だ。
第二次以降、アメリカは世界を牽引するリーダーになり、自国の製造力を意図的に弱め、発展途上国にその機能を移管することで、世界の経済を発展させて行った。
その行為はある種の犠牲を伴い、アメリカの一部の層に無理を強いることになる。
一方でアメリカはベトナム戦争から意図的な失敗としか言えない衰退への道を歩んでおり、強大すぎる力を弱らせていった。
トランプさんのミッションは覇権国家としてのアメリカを世界の中の偉大で豊かな国の一つに戻す、ようするに第二次以前の状態にすることだろう
中でも、外交の文脈での経済の仕組みを元に戻すことが一番重要なミッションであると思われる
従って、すべてのアンフェアな関係を正常に戻すためのタフな交渉を彼は最重要視するだろう
この流れはアメリカが今まで培ってきた、人類のための犠牲、奉仕という美徳を一時的に壊して行くことになるだろうが、結果として、世界はアメリカ一辺倒の構造から、覇権の力が分散し、世界に対して責任感のある国々を増やすことだろうと思う
70:考える名無しさん
17/02/05 21:38:44.90 0.net
シリコンヴァレーのカルチャーに仏教が滲み出てる理由は、実はヒッピーまでその源流が遡る、という視点科学の応用の発信源にオプテミスティクで健全な人類の未来に対する動機やビジョンが息づいてよかった
そりゃあ日本からはジョブズは生まれんわな
URLリンク(wired.jp)
シリコンヴァレーと仏教。いま「ブッダの食生活」に学ぶこと
71:考える名無しさん
17/02/06 03:11:18.71 O.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
72:考える名無しさん
17/02/06 17:17:32.71 0.net
ジャガイモを主体とするポテチを一袋食べられなくなった
前は食べきれたが最早体が受け付けない
人智学を学んでいる成果だろうか
73:考える名無しさん
17/02/06 18:05:35.31 0.net
それは少し無理があるだろう
一日三食、ポテチを一袋ずつ食べる努力をすると良い
74:考える名無しさん
17/02/10 16:13:43.99 0.net
ポテチ食べるとテンション上がるのは何で?
油分がピッタを刺激して発汗したりするからかな?
後で胃が重たくなってクタクタになるけど
75:考える名無しさん
17/02/10 17:39:41.32 0.net
ポテチに含まれるグルタミン酸ナトリウム(※調味料(アミノ酸))が興奮性神経伝達物質だからなのではないでしょうか?
76:考える名無しさん
17/02/13 20:18:44.78 0.net
某カルト教会でシュタイナー教育を利用しているって聴きましたよ。
77:考える名無しさん
17/02/13 22:23:02.19 0.net
なにそれ詳しく教えて
78:考える名無しさん
17/02/16 19:37:14.01 0.net
お断りします(AA略
79:考える名無しさん
17/02/17 08:40:31.08 0.net
なんだまたデマか
80:考える名無しさん
17/02/19 02:33:33.07 0.net
シュタイナーをインターネット検索していると
シュタイナーおまんこ壊れちゃうとどるんだが
シュタイナーおまんこ壊れちゃうとはなんなんだ?
81:考える名無しさん
17/02/19 14:26:29.46 0.net
しらんがな
82:考える名無しさん
17/02/19 15:42:13.35 0.net
【記念講演(無料)】今井重孝氏『シュタイナー社会論のエッセンス』
URLリンク(heyevent.com)
この方の名前は自由の哲学についての本を出していたので記憶にあるけど
シュタイナー本の翻訳者になったのだね
めでたいなあ
83:考える名無しさん
17/02/19 15:57:15.62 0.net
お、行ってこようかな
84:考える名無しさん
17/02/19 16:01:41.60 0.net
シュタイナー 根源的霊性論: バガヴァッド・ギーターとパウロの書簡
URLリンク(amzn.asia)
こんな本も出るんだ
翻訳は高橋氏
85:考える名無しさん
17/02/19 17:57:56.20 0.net
>>67
>日本に於いては、人間を動物扱いすることは寧ろ普通のことだと言えます。
>詰まり日本語という言語は殆ど、動物どうしが鳴き声で仲間意識を共有しあったり、
>或いは人間がペットに接する時のレベルでしか使われてないのが実情
に頷いた
トランプ政権は安倍政権と比べてすら何倍も酷いと思うけど、
アメリカは必ずトランプという試練を乗り越えて、
このたびの世界の生まれ変わりにおいて大きな役目を果たすと思う
一方最近の日本を見ていると、
日本だけは生まれ変わりから取り残されてしまうのではないかという気もしている
動物のような言葉を使い続けた末に燔祭の羊になるのではないか
世界が生まれ変わること、
世界が今よりずっと良くなることについては確信しているけど、
この国の未来については確信できない
86:考える名無しさん
17/02/19 20:27:24.54 0.net
トランプが大統領になったのも、日本人にとってはある種幸運なんだよね
反知性主義問題と格闘する仲間が増えるってことだから。
しかもその仲間には世界で一番頭がいい人々が含まれている。
もちろん、大勢の人に痛みを強いることでもあるから、
素直に喜んでいいことではないけど。
でもその恵みを台なしにしそうな気配がもはや出てきている
3・11という恵みを台なしにしたように、
トランプというある種の恵みも台なしにしてしまうのではないか。
だとしたら、当然ながら報いから逃れることはできないだろう
その報いとは生まれ変わった世界の中で、過去を生き続ける国になることではないか
87:考える名無しさん
17/02/19 21:33:32.03 0.net
>>85
>日本だけは生まれ変わりから取り残されてしまうのではないかという気もしている
日本の外交的な意味での動き方、決断の仕方を巨視的に展望すると、一見無知から生じた行動や判断も、その奥に国民の本当の幸福を考えている人物の慈悲深い眼差し、に似た何かを感じる
日本がアメリカからアジアの覇権移譲の相談を受けた際、日本はそれを断った
一貫してアメリカ追従の姿勢を崩さず、アジアへの影響力を出過ぎず、引きすぎずと、一定に保ち続けた
一時的な名誉を得るために過度の無理をせず、かといって周辺国家への政治的責任も放棄しない
結果としてその覇権はほんの一時期だけ中国に移管されるかもしれないが、直ぐにインドが台頭し、パワーバランスはヨーロッパのようになるだろう
その中で日本の目指す着地の像は北欧的なポジショニングなのではないか、と思う
デンマークやスウェーデン、スイスなどの北欧の国民は経済や覇権の力は突出はしてないが、国民の幸福度は高い
慈愛深い眼差しで日本の未来を考えている人達はそんな着地を国民と周辺国家のために望んでいるのではないか、と感じています
88:考える名無しさん
17/02/20 23:44:36.71 0.net
>>84
どっかで読んだ記憶があるけど本になってなかったのか
89:考える名無しさん
17/02/20 23:59:55.92 0.net
>世界の生まれ変わり
何のことを言ってるのかわからんけれど、
先行きの暗さしか感じられないな。個人がとか日本がとかじゃなくて。
国、民族、宗教がそれぞれを主張しだした感が半端ない。どうみても
世界は分裂に向かってるとしか思えないよ。数年前からの不安を感じてる
のは自分だけなのかな。
90:考える名無しさん
17/02/21 12:29:22.51 0.net
35:54
↓
10:40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
91:考える名無しさん
17/02/21 13:04:38.57 0.net
うーん、イーロンマスク好きだったけど、ちょっと見方を改めようと思った
彼のAI脅威論は敵を作って、恐怖を煽り目的を達成する方法論の範疇なのかもしれない
イーロン・マスク「AIに勝てないなら、自分がAIになっちゃえばいいじゃない」
URLリンク(www.gizmodo.jp)
マスクの考えでは、人間のアウトプット速度は機械に比べてまどろっこしすぎるみたいです。
彼は機械のコミュニケーション速度が「毎秒1兆ビット」に及ぶのに対し、人間は最大でも「毎秒10ビット」程度だと説明しました。
具体的にいえば、スマートフォンで検索すれば膨大な情報が一瞬で手に入るけれど、検索する前段階で、スマートフォンを手に取ったりアンロックしたり文字入力したり、といった人間の操作に時間がかかってしょうがないってことです。
でも人間の脳とコンピュータを直結してしまえば、「検索したい」と思っただけで即座にコンピュータを操作でき、人間のちんたらした動きをスキップできるというわけです。
いわく、「機械に勝てないなら、それになってしまえばいい」ということですね。マスクはそんな環境を実現することで、人工知能にまつわる諸問題も回避できるかもしれないと言っています。
92:美魔女
17/02/21 18:16:36.55 0.net
>>91
あれこれしようとすると最後に人間がAI機械の化け物になるわよ♪映画みたいにいかないわよ。(☆∀☆)
自分から逃げるから
不安から逃げるから
現実から逃げるからAIに行くのよ♪
本質の愛を持っている人間はAI や科学の進歩に騙されないの。(☆∀☆)
93:美魔女
17/02/21 18:18:32.79 0.net
出版会社から話が来ないかなぁ。(☆∀☆)
印税生活になったらハワイ島かバリ島で暮らすわ!⤴
94:学術 ディジタル アーカイヴ@院
17/02/21 18:37:52.57 0.net
身内 家族の分裂ね。聖書にある。仏教や医学系じゃない。
95:学術 ディジタル アーカイヴ@院
17/02/21 18:47:20.51 0.net
神学教育主事の方が。社会的法哲学的へ―ゲリアンより。
96:学術 ディジタル アーカイヴ@院
17/02/21 18:47:44.73 0.net
神秘教育学。
97:学術 ディジタル アーカイヴ@院
17/02/21 18:58:45.69 0.net
さて古典新作狂言の脚本やしつけだ。ネットでも。幻sai
98:考える名無しさん
17/02/24 21:03:30.09 0.net
>>89
世界が素直に正直になっていくんだよ
偽善や紛い物の価値が力を失っていく
99:考える名無しさん
17/02/24 23:00:28.45 0.net
世界がこれほどまでに自分のアイデンティティーに自覚的になったことはない
ヒラリーじゃなくトランプが米国大統領になったことで世界は変わっていく
100:考える名無しさん
17/02/24 23:29:57.98 0.net
>>98
ほんとかよ
101:考える名無しさん
17/02/24 23:46:25.86 0.net
>>100
これまでのリベラリズムは偽善とか欺瞞そのもの
トランプは粗野だが少なくとも欺瞞的じゃないだろ
102:考える名無しさん
17/02/25 10:25:54.14 0.net
>>101
本音の部分がその通りだったとしても
偏った利益、特定の国の利益だけを
生むなら分裂や敵対に繋がると思うけどなあ。
偽善や欺瞞と思われる中には自分と離れた
理想や理念みたいなものも含まれていると
思う。
善い意味で自分がこう有りたいと思うとき、
こう有りたい自分と実際の自分は違う。
実際の自分の考えを押し通すなら本音だと
思うけど成長は望めない、みたいなもの
と違うのかな。そんな気がするけどなあ
103:考える名無しさん
17/02/25 10:56:56.08 0.net
まあ極端な話だけど、餓死する人を見ながら
ステーキを味わうみたいな事に繋がりかねない
と思うんだけど
自分の力の結果がステーキを味わうまでにした。
あなたの力の結果が餓死を招いた。
とも考えられるけれど、もしそれをそのまま
でいいならステーキを味わっている方は
道徳的というか精神的に餓死してしまうような
気がするなあ。
104:考える名無しさん
17/02/25 11:36:09.04 0.net
じゃがいもの話がしたい
いつものやつ。
105:考える名無しさん
17/02/25 11:41:11.75 0.net
>>102-103
貴方がトランプ政権とか安倍政権に危惧を持っているのも分かるよ
ただ各国人の本音が出てきたところで状況がシンプルで分かりやすくなってきたんだよ
これまでのリベラリズムこそ欺瞞的な美しいスローガンで社会に存在する理不尽や不条理を覆い隠してきた
そっちの方がよっぽど残酷だと思うけど
アメリカ人がヒラリーの独善的な高慢さを嫌って、分かりやすいシンプルなトランプを選んだのは必然性があったと思う
各国のエゴや自己主張が全面に押し出された世界で、より現実主義になり、現実に即したさらに力強い理念が生まれる土壌が出来つつあると思うよ
オバマやヒラリーの偽善は現実と向き合ってないから、たぶんいつまでも残酷で不条理の世界が続いたと思う
106:考える名無しさん
17/02/25 11:47:15.31 0.net
要するに一つの抑圧が解除されたんだよ
抑圧しつつ綺麗言だけ言って満足してた奴らからすれば好ましくない事態かもしれないけど
世界が変わっていく契機のひとつになるよ
107:考える名無しさん
17/02/25 12:11:11.17 0.net
宗教的な意味でも道徳的な意味でも、誰かのエゴを刺激して、自分さえよければいい、という個人の悪い面を意図的に引き出すことは、正しいと言えるか?
108:考える名無しさん
17/02/25 12:17:54.72 0.net
自分を殺してまで他人のために奉仕しなきゃいけないという馬鹿げたスローガンが引っ込んだよ
実際には自分を大事に出来て初めて他人を尊重できる
エゴというよりも個々人の自尊感情を尊重する流れが出来つつある
欺瞞的で偽善的な過去のリベラリズムは人々から捨てられたという事実を重く見ろ
109:考える名無しさん
17/02/25 12:21:04.69 0.net
宇宙進化は犠牲によって支えられている、と言っても過言ではないと思うなー
キリストの受肉なんてまさにそれだね
ヨーロッパの精神的に成熟した政治家に期待するしかないな
110:考える名無しさん
17/02/25 12:21:42.29 0.net
「自分さえよければいい」なんて誰も言ってないし、物凄い矮小化だよ
それぞれの自尊感情が尊重された上で出来る範囲の貢献をしていこうという路線へのシフト
これまでのリベラリズムは弱い人たちを抑圧して、その上で自分たちが善人ぶるためのツールでしかなかった
111:考える名無しさん
17/02/25 12:23:17.95 0.net
主語が誰なのかよく分からんな
権力者が大衆を使って利益を得ようとするのはどの立場だろうと同じだな
トランプさんはエゴを刺激して、国民のエゴを自分のパワーに変えたな
これは先祖返りでルシファー的だと思う
112:考える名無しさん
17/02/25 12:28:56.12 0.net
安倍さんの献身をボロクソに言う奴らが、他人に献身しろって言って犠牲を他者に強いろうとしている
これからは闇雲に犠牲を作り出す時代じゃないんだよ
113:考える名無しさん
17/02/25 12:34:04.71 0.net
やっぱり主語がよく分からない
アメリカに住んでたことがあったが
何か世界で災害が起きたら次の日には
至る所で募金活動が自主的に行われ
みながそれにコミットしていた
ボランティア精神が本当に浸透している国だ
という感想を持った
彼らは今、彼らの中の「自分さえよければいい」
というエゴイズムのスイッチを大統領に押されている
国民の状況は客観的にそういうものなのだ、と思う
114:考える名無しさん
17/02/25 12:35:19.71 0.net
どうせシュタイナースレの連中は恵まれたお坊ちゃんなんだろう
そりゃ今の世界の流れは気に食わんだろう
115:考える名無しさん
17/02/25 12:39:45.94 0.net
俺の読みは>>69
気に食わんとかそういう話ではないと思う
116:考える名無しさん
17/02/25 12:58:26.53 0.net
>>115
いやいや、所詮、君らは恵まれたお坊ちゃんなんだよ
だから、抑圧されてきた人々の気持ちが分からない
日本も疲弊しているけど、アメリカも疲弊しているんだよ
庶民の犠牲の上でふんぞり返ってダンスパーティー続けたい奴らには受け入れがたいと思うけど
117:考える名無しさん
17/02/25 13:10:38.03 0.net
気持ちがわかるわからないじゃなくてどういうことが起こってるのかってことなんじゃない?
まぁ、メディアの語ってる型に落とし込みたい気持ちは分かるけどさ
118:考える名無しさん
17/02/25 13:12:56.63 0.net
庶民の気持ちが分かれば、もうこれまでのアメリカは維持できないって分かるだろ
トランプ当選はアメリカ国民の我慢が限界にきた証拠
119:考える名無しさん
17/02/25 14:04:36.53 0.net
ヒツジとして100年生きるッ
120:考える名無しさん
17/02/25 14:11:28.53 0.net
パウロ
121:考える名無しさん
17/02/25 15:29:06.56 0.net
URLリンク(goo.gl)
これは普通にショックでしょ。。
マジ、、??
122:考える名無しさん
17/02/26 00:16:02.75 0.net
>>105-106
なるほどね
そういう見方もあるか。なにがいいんだか悪いんだか
わからなくなるわ。まあいい悪いって考えるのも
また違うかもしれないけど
123:考える名無しさん
17/02/26 20:03:05.15 0.net
Yコンのサムアルトマンがトランプ支持者100人にインタビューを行なった
アメリカの不公平なところは、自らに犠牲を強いて世界の発展に寄与しているところは素晴らしいが、
犠牲を強いることで儲かるのは財界連中で犠牲を強いられる側に得られるものはアメリカ国民である、という名誉だけなところかな
とはいえ、マクロに見れば、アメリカの理想主義的なところは国民の魂によい影響を及ぼしている側面もあるのだろう
シリコンバレー在住のリベラルな僕がトランプ大統領支持者100人と話して理解した「アメリカのリアル」
URLリンク(www.businessinsider.jp)
「彼以外の誰にだって喜んで票を入れるよ。トランプについては嫌う理由がいっぱいある。でも、わたしたちの暮らしは基本的に破壊されてしまっていて、その改善に取り組むと言ってくれた最初の人間が彼なんだ」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
124:考える名無しさん
17/02/27 09:22:13.73 0.net
大川隆法氏の本によるとトランプは必要悪らしいな
どうやら日本が民主党政権にしたようなものらしい
125:考える名無しさん
17/02/27 12:34:02.37 0.net
どうかな
人間性においてはヒラリーより随分とまともだけど
悪というならヒラリーの方が数段上だ
126:考える名無しさん
17/02/27 23:36:46.88 0.net
トランプもヒラリーも会ったことないからわからんな
127:考える名無しさん
17/02/28 01:02:49.40 0.net
霊的文書の考え方って大事だよな。
霊眼なくそのまま受け入れる様な人のことも考慮に入れて文章書かなくちゃいけないしな。
128:考える名無しさん
17/02/28 05:17:12.44 0.net
トランプの守護霊霊言に詳しく書いてある
日本の未来のこととかな
129:考える名無しさん
17/02/28 22:50:07.55 0.net
何か悪い均衡状態が崩れるような契機になると思う
アメリカや日本のマスコミやセレブが発狂している時点でこれは良い方に進むんじゃないかという気がする
130:考える名無しさん
17/03/01 00:05:16.68 0.net
オバマさんは偉大だったなー
安倍さんはオバマさんに相手にされてなかったけどボス猿のトランプさんになってよかったよなw
131:考える名無しさん
17/03/01 10:22:34.23 0.net
トランプ支持とかお前左翼?
中韓の問題の方が重要だろ
132:考える名無しさん
17/03/01 13:38:39.31 0.net
オバマは就任時、日本の事を中韓(ロビー活動に騙されて)寄りだと勘違いしてたからな
途中で違うという事に気づいたけど、中国市場を手放す勇気がなくて引っ込み思案だったが後半はまぁまぁ良かったな
現大統領がヒラリーになってたら南朝鮮は即壊滅させられて、日本もジリ貧政策食らってただろうな
トランプは言うても正直者だよ
政治屋としては初心者だから安部首相に教示を受けてる故に日本の民度、技術力に陶酔してるからまぁ中共左翼からしたら恐ろしい存在だわな
トランプはすでに中国市場の選別に取りかかってて、焦った中国が石油とインフラ関連で裏からしょうもない事し出しとるからな
でも全部バレてるから余計に韓国に強く当たり、北朝鮮の首挿げ替えを見込んだ政策にも入ってる
日米英との関係が至極上々で先が楽しみだわ
133:考える名無しさん
17/03/01 23:38:18.74 0.net
ボス猿はあなたがダッドです、の姿勢を崩さない限り、予測ができるから安倍さんは扱いやすいだろうね
オバマさんは人類の進化に奉仕してたから安倍さんでは予測が本当に困難だっただろうな、と思う
134:考える名無しさん
17/03/02 13:04:19.28 0.net
トランプ大統領「金正恩殺害作戦を決行」米国海軍特殊部隊が朝鮮半島完全包囲で既に待機状態キタ━━(゚∀゚)━━!! 半島周辺海域が米軍だらけでとんでもない事になってるwwww
【軍事】“新”正恩氏斬首作戦 トランプ氏「最終決断」秒読み…特殊部隊の単独作戦で「すでに待機」[3/01]
これ実行されたら中国はどう反応すると思う?
・北の同盟国として動けば米国債が無価値に(人工島も占拠壊滅される)
・動かなければ国際的な信用がゼロに+北経由で行ってる国際犯罪ができなくなる
135:考える名無しさん
17/03/02 13:06:36.49 0.net
まぁ実際問題として、トランプが実行する直前に中国が首挿げ替えして作戦を中止させるんだろうけども
136:考える名無しさん
17/03/03 14:43:18.73 0.net
シュタイナー初心者🔰だが
ショップブランドがジャップランド🎌に見えた
俺はもう限界だと思った
137:考える名無しさん
17/03/04 20:01:56.43 0.net
>>136
URLリンク(rr.img.naver.jp)
138:考える名無しさん
17/03/05 03:02:15.19 0.net
シュタイナー!おまんこ壊れちゃう!おまんこ壊れちゃぁぅ↑
太いわぁー おまんこ壊れるー おまんこが壊れるぅ~太いわ
太い太い おまんここわれるぅ~太い太い太いふとぉぉぉ~~い!!
おまんこが壊れる おまんこが壊れるわ(哀)お兄さん許しておまんこ壊れる おまんこが壊れる
お兄さん許して!お兄さん許してぇ!
ハァーハァーおまんこ壊れる ハァー太い太い太い
男に犯されるの嫌 お尻がおまんこになっちゃう 男 嫌
おまんこ壊れる 女、男になっちゃう 男に犯されるの嫌 女になっちゃう
いやぁーいやぁーんにゃーにゃぁーにゃぁーにゃぁーおまんこ壊れるうううぅぅ
139:考える名無しさん
17/03/05 17:03:29.13 0.net
既出かも知れんが、シュタイナーの黒板絵。あれはなかなかいいね。
140:考える名無しさん
17/03/06 09:47:41.79 0.net
2014年に開催されてたルドルフシュタイナー展見に行ったけど黒板絵より家具のほうが好みだったな
光がそのまま形になった感じ
URLリンク(www.watarium.co.jp)
黒板絵はエーテルを捉えてるんだろうけど、まだよさがそんなに分からない
141:考える名無しさん
17/03/06 21:20:48.81 0.net
なぜ初端から良いものだという前提で見ようとするんだ
142:考える名無しさん
17/03/06 21:41:53.51 0.net
あれはなかなかいいね、と>>139さんが言っとるから
143:考える名無しさん
17/03/07 11:45:02.42 0.net
フィードバック宇宙論 人間原理
URLリンク(youtu.be)
144:考える名無しさん
17/03/10 21:03:25.49 0.net
ゲーテアナル
アーッ!
145:考える名無しさん
17/03/16 00:05:32.56 0.net
なんか最近「日本もいけるかも」っていう感じが出てきたよね
このままだと日本は燔祭の羊になるんじゃないか、と思っていたけど、
一番深く暗い部分を抜けたという気がする
146:考える名無しさん
17/03/16 00:43:24.75 0.net
一番暗い時というのは、
漆黒を引き受けることを覚悟する暗さなんだなってことが分かったよね
もう、覚悟してたからね
でもまだクリスマスが過ぎたところでしかなくて、復活祭はもっと先にある
147:考える名無しさん
17/03/16 17:33:48.86 0.net
植物の種子で飛行船作ってた時代を体験してみたいでつ
148:考える名無しさん
17/03/18 22:35:46.20 0.net
一言居士の世相評論はつまんね
別スレでしてくれ
シュタイナーの話をしよう
149:考える名無しさん
17/03/19 04:39:25.08 0.net
久しぶりに人智学以外の神秘主義系の本を読んでみたけど
シュタイナーの著作の真実性の強度や文の清澄さはやっぱり圧倒的だな・・
やっぱりよりにもよって良く出会えたなと思わずにはいられない
もしシュタイナーと出会ってなけれは、いまいちな神秘主義書籍を読んでも
「そういうことってあるのかな?」って思ったかもしれないけど、
エンデの言葉で言えば「質」が違いすぎる
150:考える名無しさん
17/03/19 04:44:02.32 0.net
シュタイナー本は「嫌なにおい」が全然しないんだよね
神秘主義本で嫌なにおいがしない本というのは、すごく少ない
というよりも本物だけなんだよね
神秘主義の本は普通の本よりもニセモノ性が際立つのだろう
なんで聖なる事柄について記されているはずの文に嫌なにおいが漂っているんだ?って
151:考える名無しさん
17/03/19 05:10:09.46 0.net
あとシュタイナー本には音楽で言う「捨て曲」みたいな
「スペースを埋めるために書かれた文」が皆無なんだよね
だから流し読みができないし、一度の読書じゃ足りない
むしろ何度読んでも汲み尽くせない
152:考える名無しさん
17/03/19 11:43:50.65 0.net
洋書には必ずつきまとうことだが、シュタイナーは特に訳によってかなり左右されるよな。どの本がいいの?
153:考える名無しさん
17/03/20 12:25:59.35 0.net
高橋巌氏とか西川隆範氏あたりか無難なとこじゃないかと
154:考える名無しさん
17/03/20 18:07:23.82 0.net
神秘主義好き、シュタイナー思想好きは多くても、実際にシュタイナーが提示した行法に則って真剣に神秘行をしてる人間は殆どいないようだな
155:考える名無しさん
17/03/20 19:59:48.67 0.net
行法をやるとどうなるんだ?スウェーデンボリみたいに生きたままあの世に行けるのか
156:考える名無しさん
17/03/20 20:16:27.07 0.net
スヴェーデンボリとシュタイナーなんか関係あるの!?
シュタイナーはスヴェーデンボリの何かを取り入れたのか?
157:考える名無しさん
17/03/20 20:36:34.40 0.net
>>155
聞く前にまず実行してみろよ頭でっかち君
158:考える名無しさん
17/03/20 20:43:44.43 0.net
なんの成果もなさそうだな
159:考える名無しさん
17/03/20 22:31:33.67 0.net
頭でっかちでもええやん
そもそも行をやって後から自然に得られるものを
人為的に先取りするのは不自然なわけで
160:考える名無しさん
17/03/21 18:04:35.47 0.net
>>159
> 頭でっかちでもええやん
> そもそも行をやって後から自然に得られるものを
> 人為的に先取りするのは不自然なわけで
おまえ少しはまともな日本語を書けよ
161:考える名無しさん
17/03/21 19:44:25.76 0.net
説明雑すぎるからもう少しちゃんと説明してよ、と言いたいのですか?
では少しだけ丁寧に>>159の趣旨を語ります
行とは個人の中に微睡んでいる力を目覚めさせる
んで、それは人類が歴史の中で行なって行くことを先取りすること、とも表現できる
古代の人々は神的世界への知覚能力を失った代わりに、明瞭な個我意識を得た
このように、霊我や生命霊、霊人も同様に輪廻を生きる霊がいつか人類レベルで獲得するものなのだろう
だから無理して背伸びせんでも、輪廻が語る問いかけに誠実に答え続けるだけでいい
人為的にそれを先取りする者は、先導者としての役割を担う
中には先導者として働く人間も出てくるのだろう
それは「与えられるもの」
自分から不自然に求めて手段が目的化すると魔境に堕ちる
準備が整えば、自ずと自分の力量にあったものが与えられる
手段を目的化するより、日常生活を誠実に生きるほうがよっぽどマシだよな、と思う
162:考える名無しさん
17/03/21 23:38:52.32 0.net
>>158
行をやったらこうなったと語ることに意味がないって気づくことが行の成果だよw
163:考える名無しさん
17/03/22 00:01:26.66 0.net
シュタイナーを、人智学って言ったほうが適切か
まあそれをずっと学んでいると自分が何をやっているのか
に気づく。行はそのときから意味を持ち始めると思うんだ。
薔薇十時の行や他の行をやってドッペルゲンガーが現れ
恐怖から中断したみたいなことも言ってる人がいたが
そもそもどういう考えの下に始めたかそれぞれ前後から
追って見ると>>161言ってる様相がみられるね。魔境に
陥るわけだ。言葉を借りるならば
>手段を目的化するより、日常生活を誠実に生きるほうがよっぽどマシだよな、と思う
ってことになる。
164:考える名無しさん
17/03/22 00:23:22.56 0.net
翻訳の問題は別において、シュタイナーは自著
に関して読む側にとってどういう著し方をしたか
を言っている。(自分で調べてねw)
もしその通りに読めていたなら長い間自分に
どういう変化があるか感じられた。学ぶことも行ゆえに。
自分と人間を含めた外部との関係においても感じられる。
しばらく会っていない他の人からはその微妙な変化に気づかれる。
自分自身の変化は内面的だと主観が混じりこんで解釈する
というおそれもあるけれど、はっきりわかるのが日常生活で自分
に迫ってくる外部の変化かな。駆け足でやってくる。
それは今もそうだけれどシュタイナーに書いてあったことを
つくづく実感させられいる。抽象的な書き方だけれど
同じことを体験している人はわかるはずだと思う。
これが行の経過に中に現れたものだと感じている。
165:考える名無しさん
17/03/22 00:31:37.48 0.net
まあ自分の内面的変化に最初に気づいたのは母親だった
のだけれど生活習慣のなかでいくつかが前と違うと指摘された。
指摘されるまで自分が気づかなかった。それはよい意味での
変化だったのだけれど、やはり女性は、特に母親はそういう
ところに父親より敏感だねえ。
166:考える名無しさん
17/03/22 00:53:12.36 0.net
まろやかやなぁ
やっぱ、こういう人になりたいな
と思わせるところが、
この道はやっぱり好きだなぁ
と思わせる個人的な一番の原動力だな
167:考える名無しさん
17/03/22 00:54:33.40 0.net
人智学の主要な部分は、過去においては秘儀参入者だけが
知りえた内容であって、公開はされていなかった。
それをシュタイナーが人智学を通して現代に自分たちが
学んでいるといるということは、遠い将来の秘儀参入を目指して
秘儀参入の道を歩いているということだと思っている。
一面的な見方ではあるけれどね。
168:考える名無しさん
17/03/22 00:57:30.88 0.net
行とか色々あるけれど
結局は覚悟だよなぁと思ってる
菩薩道を歩く気概はあるのか
その動機は真っ直ぐか
その準備は出来てるか
その狭間で右往左往してる人は
多いんじゃないかな、と思う
169:考える名無しさん
17/03/22 01:09:36.12 0.net
>>168
自分も過去にそれに近いように考えたよ。
しばらくそう考えてたけれど疲れてきたので
考えるのをやめてしまったw
じゃあ今はどうかというとやっぱり何も考えていないかも
しれない。
とりあえず目の前に該当することがやってきたなら、
またはあるなら、それをこなそうとしてきたよ。
それでいいかどうかは何とも言えないけれどね。
170:考える名無しさん
17/03/22 01:15:09.03 0.net
>>169
僕は覚悟を決めるのはまだ怖いので放蕩してますw
171:考える名無しさん
17/03/22 01:16:09.57 0.net
まぁ、本来であれば歩きながら覚悟が決まって行くものなのでしょうけどねw
172:考える名無しさん
17/03/22 01:30:13.37 0.net
>>170
そんなあなたにお勧めの言葉が
といってもyoutubeで見つけたのだけれど、
作った人が適当に言葉を繋いだわりには
よく出来ている。
シュタイナーの言葉1
URLリンク(www.youtube.com)
シュタイナーの言葉2
URLリンク(www.youtube.com)
173:考える名無しさん
17/03/22 01:39:55.01 0.net
いいこと言ってるのオンパレードだけどキモいんですけどwww
174:考える名無しさん
17/03/22 01:43:23.94 0.net
それはいなめませんw
175:考える名無しさん
17/03/22 01:50:18.96 0.net
言葉1を聴き終わった
深い言葉は何度聞いても心に染み渡りますね
当分、これを心の友にしようと思いましたw
キモいにしてもシュタイナーが喋ってる絵は言葉だけより言葉が染み込んでくるなw
背景の絵も秀逸だw
176:考える名無しさん
17/03/22 01:55:11.14 0.net
ありがとうございます
感謝します
177:考える名無しさん
17/03/22 17:30:26.61 0.net
ルドルフ・シュタイナーとイッパイアッテナ
178:考える名無しさん
17/03/22 22:12:10.07 0.net
>>175
この動画は市販のテキスト読み上げソフトを使ってるんだけれど
同じソフトを持ってるんでシュタイナーに限らず、文章を
作ってスマホに入れて聞いてる。精度的にちょっとって
ところはあるけれどなかなか便利だよ。
179:考える名無しさん
17/03/23 13:02:33.05 0.net
>>178
詳しいですね
読むより音声のほうが言葉を味わえるんだな、と思いました
フリーソフトで試してみようかな
180:考える名無しさん
17/03/23 23:47:09.67 0.net
>>179
youtubeのシュタイナーの言葉は「かんたん! AITalk3」
かそのシリーズを使ってる。15,000円ぐらいするかな。
フリーを含め各ソフトの音声の声質のデモを聞いて
一番好みだった声質が、たまたまyutubeのシュタイナーの言葉の
声質と同じだった。
他のソフトやキャラクターは声が若くて難しい文章には
重みが欠ける感じがしてそれを選んだんだ。
フリーも試したけど自分にはちょっといまいちだった。
でもこだわらなければフリーでも大丈夫と思うよ。
181:考える名無しさん
17/03/24 00:02:04.28 0.net
付け加えるなら、昔に比べると優れていると
思うんだけどけっこう熟語の読み間違いや
イントネーションの問題があるからテキストを
読み込ませて完成するには手間がかかるよ。
読書の時間は別に取ってあるんで
気になったところや覚えにくいところなどを
作って、移動の時間がもったいないんで
そのときに聞いている。
例えば「魂の暦」とか1週分は短いから
楽でいいんだけれどね。
182:考える名無しさん
17/03/24 00:55:45.13 0.net
読み上げに15000円は払いたくないなー
フリーでいいすわ
ちなみにテキストの抽出ってどうやってますか?
183:考える名無しさん
17/03/24 01:35:27.46 0.net
>>182
本からだと手入力でテキストに起こす。一番多くやってるよ。
めんどくさいけれど一緒に文書を読んでることになるから
勉強にもなるし。そのあとPDFにしてタブレットにも入れて
電子書籍化してるよ。
例えば本一冊分などは相当な時間をかけないと無理。
入力ではなく読み上げ変換ね。
他にプリンターのスキャナーからPDF化してPCに送った後
PDFをテキストに変換。手持ちのキャノンのプリンターでは
出来るけれどやったことはないよ。
184:考える名無しさん
17/03/24 01:50:54.69 0.net
あとシュタイナーに限って言うとどうしても複雑である程度
概観やまとめたものが欲しいというときにネット上では
学習者がたくさんいるのでそれをコピーしテキストに貼り付けて
使ってるよ。例えば西川さんのブログなど探すといくつか
みつかる。学習するものとしてはほんとにありがたいと
思う。
185:考える名無しさん
17/03/24 01:57:11.13 0.net
やっぱそうですよね
PDF化を代行してくれるサービスは一冊100円前後ですが背の断裁されてしまうし。。。
となると手入力で書き起こすのが勉強にもなるし一番よさそうですね
MITメディアラボが断裁しなくても電子書籍化する技術を研究してますが、はやく実用化されてほしい。。。
参考
URLリンク(newswitch.jp)
何はともあれ、誠実で親切な方、ありがとうございます
186:考える名無しさん
17/03/24 01:58:36.87 0.net
>>184
音声読み上げのためのテキスト化はネットのテキストか、書籍の特に大切にしたい言葉の一部がよさそうです
187:考える名無しさん
17/03/24 02:10:13.12 0.net
ちなみにスキャンの場合は富士通のスキャンスナップはほんと便利
URLリンク(www.amazon.co.jp)
本を開いてボタン押せば閉じなくてもスキャンしてくれる
でもちと高額なので会社の備品じゃないと購入が厳しいな。。。
多めのテキストは閉じるタイプのスキャナーでやるのがいいか
188:考える名無しさん
17/03/24 02:31:28.65 0.net
この前凸版印刷の印刷博物館に行ってきた
知識としてグーテンベルクのことは何となく知ってたけど、実際に職人さんが何を行なって印刷してたか、が身体感覚を伴って理解できた
活字母型で作られたアルファベットの活字が種類ごとにあって、それを鋳造機に一つ一つはめ込んで行く
一ページ分の活字がレイアウトし終わったら鋳造機をガシャガシャ動かしてハンコみたく押して行く
で、印刷したらすぐにチェックに回して文字校が始まる
凄い緊張感を伴って、途方も無い労力で行われていたことが、今やテキストコピペしてフォントを選べば事足りる、印刷はする必要がもはやない
簡単にできるから、もはや緊張感はそこにはない
簡単にできるから、流通させなければならない言葉の価値、優先順位についても考慮にいれる必要なはない
情報は氾濫し、質がどんどん下がって行く
そのかわり、氾濫する情報は多様に、ユニークになってゆく
どんな個我でも情報発信するから、質が低くても、その個の出来うる範囲の中でより、自分に意識的にならざるを得ない環境にどんどんなってゆく
知性はアリストテレスが極なんだろうけど、雲の上のアリストテレスがどんどん地に降りてきてるんだろうな、と思いました
189:考える名無しさん
17/03/25 23:40:57.38 0.net
紙の本をページめくりながら読むほうがほんとうはいいんだろう
けれど、電子書籍化にしてくれると本に埋もれなくてもいいし
持ち運びも楽でいいんだけどね。
人智学関係はまだ電子書籍は少ないね。あんまり
読むひといないのかなあ。
190:考える名無しさん
17/03/26 01:41:17.17 0.net
何を読もうと日常生活を誠実に生きりゃいいんだからな
191:考える名無しさん
17/03/26 10:54:38.84 0.net
>>188
長々と垂れ流すお前の個我の情報発信こそ不要品だよ
192:考える名無しさん
17/03/26 20:23:34.13 0.net
インフラ整備されてほぼ100%の書籍が電子書籍化されるようになるまで、ニッチな書籍は電子書籍化されないんじゃないですかね
193:考える名無しさん
17/03/27 10:47:28.80 0.net
一理あるかも
まぁでも運動であることに意味があるんだろうな
「シュタイナー銀行を日本に作ろう!」というイベント
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
人智学の基本的な考え方に触れられたのは、わたし的には有意義でした。
その発想・理念のすばらしさと、その反面持つ限界を識ることが出来ましたから。
わたしの理解を手短にまとめるなら、「三分節運動の理念/三相(?)構造論」の現実化にあたっての最大の障壁は人間の不完全合理性と情報の不完全性にあるということ。
それを擬似的にでも超えるためには、なんらかの「絶対的なもの」を仮定する必要があるかもしれない、ということ(「秘教」的要素)。
またそもそも、理念実現の前提が満たされたなら、理念実現の必要がないかも、というか。
194:考える名無しさん
17/03/29 02:35:44.03 0.net
>>193
少しは読み手に文意が伝わる文章を書け
195:考える名無しさん
17/03/29 10:05:25.32 0.net
えーと、「俺様」に文意が伝わる文章かけってことでいい?
2chと個人の関係なんて人それぞれなんだからどうでもいいじゃん
もっと肩の力抜けよ
196:考える名無しさん
17/03/29 17:19:12.23 0.net
そろそろネ申翻訳者だった西寺さんの1周忌だな…
197:考える名無しさん
17/03/29 18:18:54.69 0.net
寺山さんの話をしてるなら確か5周忌じゃなかったっけ
198:考える名無しさん
17/03/29 23:21:44.46 0.net
>>196
まだ根にもってたのね
ごくろうさん
199:考える名無しさん
17/03/30 00:32:47.80 0.net
>>195
もっと脳に力入れろよ
自己陶酔垂れ流し野郎
200:考える名無しさん
17/03/30 01:00:09.62 0.net
>>141
ヒント マ・クベ
201:考える名無しさん
17/03/30 01:05:53.81 0.net
>>199
脳に力入れてもしょうがなくない?
血管切れるでw
202:考える名無しさん
17/03/30 01:37:34.70 0.net
>>201
おまえにはそれがちょうど良いだろ
203:考える名無しさん
17/03/30 01:49:32.77 0.net
>>202
え、血管切れたらよくないじゃん
よくないことがちょうどいい、なんてことはないよ
204:考える名無しさん
17/03/30 22:56:30.61 0.net
>>193
この文章が分かりにくいのは、なぜそう思ったのかという過程が抜けて、~であること、と結果しか書いてないからなんだな
典型的な自分だけ分かってて、他人に上手く伝えられない人
205:考える名無しさん
17/03/31 01:22:20.40 0.net
なるほど、確かに>>202になぜそう思ったのかという過程が抜けて、~であること、と結果しか書いてないな
典型的な自分だけ分かってて、他人に上手く伝えられない人
206:考える名無しさん
17/03/31 22:47:20.95 0.net
結局はわかりやすくものを書けってことだろ。
思い出したけど井筒さんの書いた本みたいなもんってことだな。
207:考える名無しさん
17/03/31 23:08:47.15 0.net
智成さんの訳は確かに分かりやすいな。
みんな笹川さんのように分かりやすくかいて欲しい、と言いたい気持ちは分かるが、人を説得したいならベルナルドみたくWHYがないと動機や意図が伝わらんよな
208:考える名無しさん
17/03/31 23:09:30.24 0.net
ようするに説得したい、が動機ならね
TPOなんでない
209:考える名無しさん
17/03/31 23:13:51.65 0.net
そういえばサントスはWHYを語ってから神秘について語ってたな
個我の自由を尊重してたからなんだろうな
とにかくやれや、やれば分かるさ、な態度とは無縁なサントスだったな
210:考える名無しさん
17/04/01 08:56:56.80 0.net
「久遠の今」 ― 谷口雅春先生ご講話
URLリンク(www.youtube.com)
森本学園疑獄をきっかけに日本会議に関する本を読んで
日本会議の発祥地となった「生長の家」の開祖の講和を
気になって聴いてみた
聴いた感じトンデモな感じではなくて、むしろ説得力を持って迫ってくる
禅に近いのかなぁ?と思ったりしていたけど、
数日経つと、何か引っかかってきた
盲目的、無反省的に無限に自己肯定し続ける日本会議のような在り方を許すものが
この教えの中にはあるんじゃないか?と。
でも全くのニセモノという感じじゃなくて、確かに宗教者的な香気はある
この思想がどこからやってきたのか、思想的なルーツを知りたくなった
もともとは大本教の関係者だったらしいけど
211:考える名無しさん
17/04/01 09:02:12.89 0.net
谷口雅春と交渉があったのかどうか知らないけど
鈴木大拙も戦争が終わってからけっこう生きてるんだよね
大拙はあの愚かさに覆われた時代をどう生きたんだろうか?とふと思った
体制にヘコついて翼賛体制に加わっていたらどうしようw
212:考える名無しさん
17/04/01 10:21:28.33 0.net
日本のこういう人たち(宗教思想家って本当に無が好きなんだな
別に無を持ち出さなくてもいいところで無を言い出すからウンザリするわ
時間と空間の交差する点が久遠の今です ←フンフン
それが無です ← なんでそうなる……
ただ無いいたいだけだろw
213:考える名無しさん
17/04/03 11:47:32.69 0.net
なんちゃって仏教徒は無、無、無と言いたがるけど、結局その言葉で、おまいらは分かってないけど俺は分かってる、仮初めの自我は幻想だ、と言っとるだけなんだよな
仏陀の無記はアートマンとか言って分かった気になっとらんで、目の前の出来ることやれや、って言ってるだけなのにな
214:考える名無しさん
17/04/03 13:11:34.22 0.net
霊的潮流の流れって面白いな
キリスト教は原始キリスト教から正教会、カトリック、プロテスタントと分かれている
プロテスタントの流れを見ているとどんどん唯物化してゆくのが分かる
シュタイナーは確かカトリックはルシファー的でプロテスタントはアーリマン的みたいなことを言っていたような
んで生長の家の唯物的な繁栄を志向する流れとプロテの繁栄の神学の唯物的な繁栄を志向する流れってそっくり
もし大本の霊的潮流から唯物的なものが凝固して出来上がったのが生長の家なら、その潮流はアーリマン的なんではないか、と思った
215:考える名無しさん
17/04/04 08:57:22.18 0.net
何真面目に語ってんだ
ジャガイモの話しようぜ
216:考える名無しさん
17/04/04 21:24:48.42 0.net
バガーキングのポテチが至上
以上
217:考える名無しさん
17/04/06 13:47:33.05 0.net
コイケヤののりしお最強伝説
218:考える名無しさん
17/04/06 22:07:11.87 0.net
髪の薄い人は頭皮にジャガイモの皮を貼り付けて上からラードで固定する
これ豆な
219:考える名無しさん
17/04/07 09:42:31.50 0.net
ジャガイモはそろそろ飽きた
俺らはまともに人智学を学びたいだけ
220:考える名無しさん
17/04/08 21:38:08.14 0.net
まぁ本を読むしかないな・・・
221:考える名無しさん
17/04/10 06:16:00.73 0.net
「シュタイナー 哲学講義」読了
久しぶりのシュタイナー本の読破だった
世界観と黄道十二宮の照応は、この本ではじめて見た
曰く、
観念論 雄羊座
合理論 雄牛座
数理論 双子座
唯物論 蟹座
感覚論 獅子座
現象論 乙女座
実在論 天秤座
力本説 蝋座
単子論 射手座
唯霊論 山羊座
精神論 水瓶座
心魂論 魚座
さらに七つの「世界観の気分」と七惑星を対応させる
グノーシス 土星
論理主義 木星
主意主義 火星
経験論 太陽
神秘主義 金星
超越論 水星
オカルト主義 月
「シュタイナーがそう言っている」という以上の理解はできないけど
こういうのもあるのか、と思った
222:考える名無しさん
17/04/10 06:20:50.25 0.net
七惑星と黄道獣帯はすべての順列組合せを有しているので
一見かけ離れているような、
「オカルト主義の唯物論」のような組み合わせもあり得る、ということには
何か得心するものがあった
223:考える名無しさん
17/04/12 15:31:50.60 0.net
ジャガイモを使用した菓子類が次々に販売停止に追い込まれているらしいが
ジャガイモの霊的危険性に気づいた一部アーリマン勢力の陰謀か?
224:考える名無しさん
17/04/12 15:35:26.43 0.net
>>218
3年くらい前にそれ実践した香具師がいたよな
225:考える名無しさん
17/04/12 16:11:28.07 0.net
シュタイナー教育って、馬鹿の一つ覚えみたいにぬらし絵ばかりやってるな
あんなのばかりやってたら感性死滅するぞ
226:考える名無しさん
17/04/12 19:48:07.15 0.net
ボールペンではっきりした輪郭しか書かないのと比べたら何倍もいいと思うけどな
濡らし絵ばかりやらせるのは教条主義だから、それが原因で感性死滅するだろうけど、ベースが濡らし絵なだけ、だったらそっちのがいいと思うな
227:考える名無しさん
17/04/13 00:37:27.98 0.net
人智学の本質を理解してなさそうなレスだなぁ
228:考える名無しさん
17/04/13 01:24:05.41 0.net
そんなのどうでもいいじゃん
単純に濡らし絵は感情の表現の制約を阻害しないと思うよ
あなたは自分の子供が書いてる絵を数年のスパンで見たことありますか?
229:考える名無しさん
17/04/13 01:25:57.36 0.net
×感情の表現の制約を阻害しない
↓
○感情の表現の制約を固定しすぎない
230:考える名無しさん
17/04/14 12:38:49.67 0.net
自由の哲学読んでなさそう
君にはシュタイナーの濃密な霊性はあってないんじゃないか
231:考える名無しさん
17/04/14 12:42:53.94 0.net
批判されると、自己を高みに置いて、相手は理解してないとか、合ってないから去って結構、とかシュタイナー教育者ってすぐ言うよな
232:考える名無しさん
17/04/14 17:20:07.43 0.net
句読点の、使い方から、お勉強、したら、どうですか?
233:考える名無しさん
17/04/14 18:43:30.02 0.net
なんだろう
●●の本質分かってないなぁとか言ってる人は
自分は本質を分かってて、おまいは分かってない
ということが言いたいんだろうけど
そういう発言って自分にしか意味を持たないことを知らないんかな
感想、感情についての言葉
それがどんな色か濡らし絵で表現するといいと思ったw
234:考える名無しさん
17/04/16 15:23:31.79 0.net
北朝鮮のミサイル発射が失敗したらしいけどお前らはどう思う?
235:考える名無しさん
17/04/16 16:46:15.44 0.net
トランプが北朝鮮を煽りまくる
北朝鮮はより頑なに強行的姿勢になる
中国しか解決できない状況になる
アメリカは中国に北朝鮮問題を丸投げで逃げる
アメリカはアメリカのことだけに注力する
236:考える名無しさん
17/04/17 12:19:59.74 0.net
復活祭が月を満ちるまで待つのは、
月が復活するまでは本当の復活とは言えない、
という思想が根底にあるんだろうね多分
237:考える名無しさん
17/04/18 02:30:11.28 0.net
北朝鮮は日本向けの弾頭にサリンを使うだろうから一刻も早く壊滅させて欲しいわ
核実験は空母打撃群が帰ってからか、大統領が替わってから再開する事はバレてるしな
238:考える名無しさん
17/04/18 03:46:07.57 0.net
シュタイナー初心者🔰だが
次に読むおすすめの本📖を教えてくれ
とりあえずシュタイナーの五大著書は読んだ😄
239:考える名無しさん
17/04/18 06:12:54.92 0.net
「薔薇十字会の神智学」かな
基本書に書かれているようなことが
更に深い視点から語られている一冊
240:考える名無しさん
17/04/18 07:26:17.20 0.net
>>238
次のどれに一番興味がありますか?
1.キリスト教論
2.仏教論
3.芸術論
4.経済論
5.カルマ論
6.人類史
7.人智学
241:考える名無しさん
17/04/18 08:45:56.70 0.net
もまいらチャネリング的なことできるの?
242:考える名無しさん
17/04/18 19:19:51.96 0.net
簡単な霊視はできるよ
地縛霊とか未成仏霊を払ったり成仏させてあげたりとかもできる
シュタイナーの言うように守護霊との絆は大切だよ
守護霊や守護霊団、支配霊との繋がり次第で霊的な仕事が出来るかどうかが決まる
243:考える名無しさん
17/04/18 19:33:14.00 0.net
地縛霊とか未成仏霊とかってシュタイナーは直接語ってるのを見たことないけど、人智学の世界観、存在定義の中ではどういう位置づけになるのかな
ダスカロスとかだったらエレメンタルで説明できそうだけど
244:考える名無しさん
17/04/18 19:48:39.96 0.net
シュタイナー 地縛霊、で検索かけたら変なサービスページがひっかかった
自分はシュタイナー学んでて、シュタイナーの除霊について語ってるところは見たことないし、自分の霊性が古いものなのか新しいものなのか知らないけど、
自分の知ってることを伝えたい、みたいな趣旨
んで、左にあるグロナビみたらいろんなページに遷移するリンクがあって、そのなかで「料金」って単語だけが大きい
これは除霊サービスを受けたい人が直ぐに気付けるようにするための親切心からそうしているのだろう
そして、それをクリックするとサービスラインナップが並んでて単価が書かれている
その中でなんと、悪霊の有無の鑑定が「無料」とある
まぁ、なんてことでしょう
ボランティアマインドに過ぎるで
悪霊に苦しんでる民を無料で鑑定してあげて、悪霊がついてたら有料でたすけてあげたい、という菩薩のようなスタンスなのだろう
素敵
まぁ、このケースは、この個人の問題なのかもしれないけど、「おまえには関係ないことだよ、知ってるでしょw」と誰かに教えてもらったような気がした
245:考える名無しさん
17/04/20 08:53:26.42 0.net
>>210
【訃報】右翼学者の渡部昇一が死亡 ネトウヨの総帥田母神俊雄の師匠 [無断転載禁止]©2ch.net [455830913]
スレリンク(poverty板)
のスレでこんな書き込みを見かけた
980 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f71-n2Cn)[] 投稿日:2017/04/19(水) 14:29:47.50 ID:FGhzSCdB0 [5/7]
ニューソートは、キリスト教系の一派ですが、各教会・団体を束ねる組織の様なものはありません。
日本の宗教団体「生長の家」は、世界最大のニューソート団体として認識されているようです。
ニューソートは、従来のキリスト教と比べ、その教えの解釈がいくつかの点で異なります。
有名なのは、プラス思考によって運命が開かれるということを主張していることで、
人間の潜在意識の重要性を説いています。
ニューソートの牧師さんとして有名な人に、ジョセフ・マーフィー氏がいます。
彼が説いた潜在意識による成功法則の本は、書店に行けばたくさん置いてありますよね。
ニューソート思想は、ニューエイジ思想の源流の1つとなっており、
先のジョセフ・マーフィーの知名度からも分るとおり、現代の自己啓発や成功哲学に大きな影響を与えています。
---
このニューソート系の本って自分もそうと知らずに若い頃結構読んだ
何しろ本屋に沢山並んでるし、ベストセラーにも入ってたから。
ナポレオン・ヒルとか、マーフィーとか。
感化されはしなかったけど、今振り返るとあれらの本がいかにおかしい、
論理的におかしいだけでなく道徳的におかしい、
もっと言うと霊的にもおかしい、
はっきり言うと悪魔性を持ったものだったのかって思う
そして現にあれらの本の延長線上にネトウヨが生まれたわけだ
「ああいう本って何だったんだろう」と思い返すことはあったけど
まさにここまで今の状況に深く関わっていたとは考えてなかった
246:考える名無しさん
17/04/20 09:02:04.94 0.net
今でもナポレオン・ヒル「思考は現実化する」は
Amazon「カテゴリ 哲学・思想の辞事典」一位だった
何しろただ考えるだけで良くて楽ちんだし、
一見いいこと言ってる風だからね・・
247:考える名無しさん
17/04/20 09:08:18.26 0.net
生長の家の谷口さんはニューソートのクリスチャンサイエンスとトラインに大きな影響を受けている
大本とニューソートの接触が生長の家だろう
キリスト教の場合はプロテとニューソートの接触が今のカルトキリスト教会を生んでいる
248:考える名無しさん
17/04/20 09:19:37.92 0.net
ニューソートや成功哲学の元祖はクインビーさんだな
プロテの罪を強調し抑圧し過ぎる側面へのカウンターとしてクインビーは働いた
そして今やそのプロテを飲み込んで唯物化に成功した
249:考える名無しさん
17/04/20 22:37:03.03 0.net
今は亡き西寺さんもニューソートの台頭は危険だと言っていたしな
250:考える名無しさん
17/04/20 22:43:08.27 0.net
>>238
シュタイナー初心者ならこの本から読みはじめると良い
ラノベ風に書かれているが真実度が強く最近の若者でも取っつきやすい
URLリンク(www.amazon.co.jp)
心の中でどうせ「ラノベだろう」とやや諦め気味に思っていたが、
人智戦隊シュタイナーとして戦うには自分のコンプレックスを媒介に、時にそれらを悪化させてでも戦わねばならない事、
戦う度に魂を消費するので寿命は余り長くない事、
そして体がボロボロになった、ほぼ殉職に近い死に方をした先輩ヒーロー達。
等々、悲劇のヒーローとしての色合いが強めの話だ
だがそれらを吹き飛ばしてくれるラノベや戦隊ヒーローならではの『ノリ』も、やはり健在で要所要所で中和してくれる
深淵な人智学の世界観と独特の戦隊ヒーローを一度に楽しませられる一冊
251:考える名無しさん
17/04/21 09:40:58.09 0.net
ふと思ったけど、もしかして
「決して現実を見ずに思いたいことをひたすら思い続ける」
というネトウヨの特徴って
「そうすれば現実化する」と思い込んでるからか・・?
だとすればニューソートの中にあった危険な部分がまさに猛毒に変化したといえる
いや、多分そうだよね・・
252:考える名無しさん
17/04/21 09:55:22.61 0.net
そう考えると、
現実と衝突するたびに愚かさの度合いを何倍にも上げてくる
安倍政権の行動原理も理解できる
「現実認識が間違っていた」と考えるのではなく
「自分達の思いが足りなかった」と考えてあのような行動に走っているのだろう
だとすれば、事態は思っていたよりずっと酷かったということになる
253:考える名無しさん
17/04/21 10:05:04.70 0.net
思いたいことをを実現するシナリオを作って粛々と実行するのが政治で、そのシナリオの演者(脇役)がネトウヨなんでなかろうか
254:考える名無しさん
17/04/21 10:12:36.32 0.net
もしかしてニューソートの影響って戦前まで辿れるんじゃないか?
破滅が自明だった開戦に何故突入したのか、
洗脳に平気で手を出す安倍政権のやり方を見ていると、
戦前にも裏にカルトの暗躍があったのではなないか、
そのカルトが敵国と通じていたとしても不思議じゃない・・なんて思ったこともあったけど
そんな「黒幕」がいたと考えるよりも、
ニューソート的な思想が流入し、それが猛毒に変化したと考える方がずっと納得できる
255:考える名無しさん
17/04/21 12:05:22.17 0.net
kindle unlimited対象だったので
ナポレオン・ヒルの「悪魔を出し抜け!」を読んでみてる
まだ進捗度1%だけど五回くらい「やばいな~これ」って呟いた
街角で毒薬を売ってるようなもの
こんなに「これアカンやつや」感を発散してるものだとは思ってなかった
でも、「安倍政権として結実したもの」の理解は深まると思う
256:考える名無しさん
17/04/21 12:09:38.57 0.net
安倍政権の手口を
「丸っ見えやん!!見えてる地雷どころか山盛りうんこみたいなもんやん!」
って思ってたけど
若い頃にナポレオン・ヒルを読んでそのヤバさに気づかなかったことを思うと
見えないのも無理からぬことなのかも
257:考える名無しさん
17/04/21 12:30:55.07 0.net
本文の前に「推薦の言葉」のページが挟み込まれていて
最後に出てきた推薦者名が「渡邉美樹(参議院議員)」
きつすぎるでしょw
258:考える名無しさん
17/04/21 12:38:35.34 0.net
「やばいな~これ」
→(数分後)
「きついー」(片手で顔を覆いながら)
259:考える名無しさん
17/04/21 16:05:31.43 0.net
つまり朝鮮人はどうしようもない馬鹿民族ということです
朝鮮人とは
・反省しない
・謝らない
・謙虚さがない
・我慢ができない
・自己中心的
・他人の話を聞かない
・すぐキレる
・キレるとすぐ人を殴る
・良心の呵責があまりない
・自身に対しての恥という概念がない
・自己主張が尋常でない
・朝鮮人が1番優秀だと根拠なく思い込む
・一度思い込んだら絶対に譲らないし疑うこともない
・他人から危害を加えられると(そう思い込んだ場合も)
死ぬまで恨み続けるし、謝られても絶対に許さない
・死ななきゃ治らない
すなわち、ただの一つも「良いところ」がない民族です。
韓国朝鮮人のモラルを日本人並にすることは絶対に不可能です
2000年以上にわたって、
中国人から苛められ蔑まれ馬鹿にされ奴隷のように扱われた結果、
DNAが捻じ曲がり、人間としての道徳観を全く失ってしまったのです
260:考える名無しさん
17/04/21 22:27:52.05 0.net
>>259
そういうことを言ってるのが同じ日本人なら恥ずかしいな
朝鮮人が自分の民族に対して言うには別にかまわんけど
261:考える名無しさん
17/04/21 22:49:46.24 0.net
>>251
抽象的にしか物事が考えられないただのバカ
ネトサヨ?もどきは自分が利口だと思い込んでいるただのバカ
どっちもちたりよったり
262:考える名無しさん
17/04/21 22:57:24.68 0.net
>>261は俺はおまいたちが嫌いだ、という他者にとってなんら意味を持たない自分の感情について語っている
こういう言説は共感を求める形式の時だけ意味を持つのだろう
263:考える名無しさん
17/04/21 22:59:57.75 0.net
まあ成功哲学でも自己啓発でもいいんだけれど
それを読んだか読まないか別として端的に結果
をあらわしてるのが、振り込め詐欺とか投資詐欺で
金稼いでいるやつらだなw
264:考える名無しさん
17/04/21 23:03:51.29 0.net
成功哲学自体が悪いとは俺は思わんな
求めたら与えられるものだと思われる
ただ、不完全だな、と思うのは自力の要素が忘れられていること
自力の先に悟りが他力で与えられるのと同じで
求めるだけでは不十分で、
求めた後はそれを受け取るに足る資格が必要なのだと思う
成功哲学からは自力の重要性の視点が欠如してる
265:考える名無しさん
17/04/21 23:04:53.34 0.net
>>262
たしかにそのとおり。
シュタイナースレなので先に繋げたかったが、内容が飛ぶので
やめといた。
266:考える名無しさん
17/04/21 23:16:50.48 0.net
>>264
成功哲学や自己啓発系は主だったものは
読んでみたがあまり自分的には相容れなかった
ただジェームスアレンだけは違った。なんでだろう
と思ってたらすごく人間味がある。
全集を買っといたので今でもたまに読む。
まああとの本はみな棄てちまったわ
267:考える名無しさん
17/04/21 23:25:27.64 0.net
>>266
アレンさん、知らなかったのでwikiを見てみました
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ジェームズ・アレン_(作家)
人格の向上、きれいな思いときれいな習慣、欲を犠牲にして実現する気高い理想、執着を沈めた穏やかな心
これらを大切にしてるところに共感しました
同じ法を扱うにしても彼は正しい動機が原因にあるみたいですね
268:考える名無しさん
17/04/21 23:28:06.91 0.net
自力の要素は成功哲学に足らないけど、アレンさんの>>267は、そもそも「本当の成功とはなにか?」という一番重要なことを考えさせてくれる
269:266
17/04/21 23:38:27.25 0.net
ごめん ジェームスでなくジェームズね
270:266
17/04/21 23:46:39.89 0.net
他の人の本は乾いた感じしかしないけれど
アレンはすごくあたたかさを感じるのと読む側に
一生懸命何かを伝えようとしているのを感じられる。
それで人間味があると思ったんだ
一度読んでみるといいよ。
シュタイナーの一部の著作にもそう感じられるのもあるけど
271:考える名無しさん
17/04/21 23:48:19.08 0.net
>>270
wikiだけなので分かりませんが、おそらくあたたかい感じは「理想」から来てるのではないでしょうか?
シュタイナーの書籍で彼が理想を語る時、私はそこにあたたかさを感じます
272:考える名無しさん
17/04/21 23:56:44.35 0.net
成功哲学は宗教の世界を唯物化させていると思われる
一方で同じ成功哲学でも世界を霊化させ得る道もありそう
アストラル体の浄化と霊的進化への意志が人格を高めて行く
この道の上でなら成功哲学を良く活かすことができるのかもしれまい
人智学は俺にとって「大学」みたいな印象がある
一般の人はとっつきづらい
だから「小学校」が必要だよな、と思ってたけどアレンさんみたいなアプローチはアリかもしれないですね
唯物の流れの武器を奪って正しい目的で利用する
273:考える名無しさん
17/04/22 00:03:57.57 0.net
アレンさんがもし私の予測通りの人間なら
成功哲学を教えるが、「理想=霊的進化への意志」に炎を灯す仕掛けがなされているはず
慎重にエゴの欲求を刺激するのではなく、逆に弱めるような仕掛けがあるはず
成功哲学を題材にして読者に理想を灯せるのであれば、それは素晴らしいことだ
読んでみないと判断できないので、今週末にでも図書館で借りてみようと思います
274:考える名無しさん
17/04/22 08:46:19.77 0.net
おい、真面目にレスしすぎだぞ
そろそろジャガイモいっとかね?
275:考える名無しさん
17/04/22 09:05:27.60 0.net
>>273
おまえの文章は無駄が多い
最後の三行以外は蛇足
276:考える名無しさん
17/04/22 10:08:45.57 0.net
>>275のレスはおまえは俺の気にいるように行為せよ、ぐらいのことしか語ってないから、レス自体が無駄である
277:考える名無しさん
17/04/22 21:54:31.94 0.net
ナポレオン・ヒル「悪魔を出し抜け!」読み終わった
立ちこめる虚偽性に常時軽い吐き気を覚えながら。
ニューソートは形を変えた悪魔崇拝なんだろう
内容はカルトの手法に満ち満ちている
つまり全部が全部虚偽ではなく、たまに本当のことが混ぜてある
それに安心して心の防衛を下げると
それに倍する虚偽を打ち込んでくる。
278:考える名無しさん
17/04/22 21:54:55.95 0.net
「人生経験の少ない若者は、一時的な成功を永久のものと勘違いしやすい。
彼らはややもすると成功しようと躍起になって、反道徳的で不正な計画を実行するが、
たとえ成功してもそれは一時的なものにすぎず、
夜のあとには必ず朝が来るのと同じくらい確実に、
その先には何らかのペナルティが待っている。
それを彼らは見落としているのだ」
良心のある人間なら誰しも、この一文には真実の印象を持つだろう
ちなみにこれは悪魔の言葉だがw
それに対してヒルは、
「陛下、すいぶん話が難しくなってきました。
もう少し簡単で具体的なことに話題を戻しましょう。
(…)
陛下は話をすぐ抽象的な方へとそらす傾向がありますが、
それではほとんどの人が理解できないし、問題解決の役にも立ちません」
やっと出てきた意味のある言葉を「問題解決の役にも立たない」と言下に否定する。
この調子で真実を出しては、それに泥水を混ぜていく
279:考える名無しさん
17/04/22 21:55:44.25 0.net
行いの社会的な意義や意味は一切問わず、
自分にとっての利害という尺度だけを問う。
善悪が問われることもなく、
欲しいものを手に入れるための決心の固さと、
欲望の実現を決して諦めない根気が問われる。
それらがない者は、なんと死後、悪魔の手に落ちる。
社会的な意義や善悪を無視し、
自己利益だけに基づいた行為を、
決して諦めずに、悪魔の手に落ちないためと信じて、
ひたすら行い続ける。
ニューソートの思想が作り上げようとしているのは、このような、
社会にとっては癌細胞に近い人間だ。
そして現に日本会議の活動の結果、
そのような人間が日本中に跋扈するようになってしまっている
280:考える名無しさん
17/04/22 22:37:03.54 0.net
戦前の日本におけるニューソート受容と
新宗教や権力中枢の関係を跡付けていけば
自明すぎる破滅に日本を突っ込ませたものの実相に近づけるんじゃないだろうか?
281:考える名無しさん
17/04/23 01:10:52.07 0.net
人智学はカルトに対して最も強い盾を提供すると、前々から思ってたけど
今回ほどそれを感じたことはない
真実でガードを下げさせての虚偽、の波状攻撃に対して
尋常じゃない強度で真実だけが書かれたシュタイナーの本の存在が
どれだけ心強かったか
282:考える名無しさん
17/04/23 01:56:16.50 0.net
自分の欲望の実現のために固く決心し、それをひたすら実行しろ、そして決して諦めるな、
っていうニューソートの言葉と
社会の中での意味をはっきりと見通せるまでは
行いを控えなければいけない、
というシュタイナーの教えは、全くの真逆だよね
どっちが本当のことを語ってるかなんて、
人智学とまるで無縁の人にでも分かると思う
283:考える名無しさん
17/04/23 02:16:23.97 0.net
それ以前に欲望の実現の時点でアウト
まともな宗教の一切は、その欲を浄化するところから始まる
むしろ成功哲学とシュタイナーを対比させてシュタイナー持ち上げる姿勢に違和感を感じる
284:考える名無しさん
17/04/23 02:41:46.01 0.net
「ニューソート―その系譜と現代的意義」をぽちってみた
「ニューソートの渕源たるスウェデンボルグ、メスメルにまで溯って追求した」
ってあるけど、
スウェーデンボルグには少なくとも悪魔崇拝的要素はなかった
どこから入り込んだのか?
285:考える名無しさん
17/04/23 02:44:26.69 0.net
>>283
それはどうかな?
使命が欲望と全く重なっていないとも言えない
使命が「まるでやりたくないこと」のはずはないんだから
こういう話題で「アウト」とか言っちゃう君のセンスの方に俺は違和感を覚えるけどね
286:考える名無しさん
17/04/23 03:09:18.51 0.net
「安倍政権は何故悪魔崇拝的なのか」と思ったけど
「的」じゃなくて悪魔崇拝そのものなんだよね
悪魔崇拝者の一団が政権を奪取してしまっているという
あまりに戯画めいた現実。
フェイクニュースどころかフェイクリアルやで
287:考える名無しさん
17/04/23 09:36:40.46 0.net
>>285
ふむ
これまた、おまいは俺の趣味ではない発言か
こういう発想のパターンってどこから来るんだろうな
幼児期に育まれる自己肯定感の欠如からくるのだろう
人智学は何のためにあるのか?
個我の人格を高めるためにある
人格の未熟さについては誰も何の言い訳もできない
288:考える名無しさん
17/04/23 14:31:34.20 0.net
「ニューソート―その系譜と現代的意義」は、
Amazonレビュー読むと「生長の家」系の出版社が出しているものだった
批評性はないだろうし、客観性も期待できないかもしれないけど、
少なくとも系譜は分かるだろう。
悪魔崇拝の徴表は何だろう?と考えていたけど、
神ではない語で呼ばれる至高の存在を措定すること、といえるかもしれない。
ヒルの場合、それは「無限の知性」と呼ばれる。
断言されることは決してないが、
この「神ではない至高の存在」とは暗に悪魔的存在のことを指している。
「神を否定し、悪魔を崇拝せよ」というメッセージを刷り込むことが目的なのだが
その真の目的は伏せられている。
真実と虚偽が一見雑然とした調子で挙げられていくが、
メッセージを刷り込むという照準だけはぶれることがない。
密かに浸潤するからこそ人を絡め取る力を発揮し、
結果的に「悪魔の意にかなった行動」を機械的に反復し続ける人間を作り上げる。
289:考える名無しさん
17/04/23 14:31:50.41 0.net
以前までは、ニューソート本の出版を、
「商売でやってるんだな」と思っていたが、実は商売を超えている。
彼らは本気で悪魔を崇拝しているのである。
悪魔が存在するかしないかは問題ではない。
「もしも悪魔が存在したとしたら実際にそのようなことを望むだろう」
というような現実を実現することに彼らは血道をあげる。
悪魔の存否に関わらず、その破壊的な作用はまさに現実そのものだ。
この「商売を超えている」部分が、彼らのもっとも危険なところで、
自明すぎる破滅に国を突っ込ませる時には、
人々の心の深い部分にそのようなファナティックな想念が取り憑いているに違いない
290:考える名無しさん
17/04/23 16:31:23.60 0.net
物理法則の中に神を見る流れは真当だと思うけどな
その態度に唯物を足したら確かに悪魔崇拝の徴候だけど、イデアのほうに行ったら大道という意味での宗教よりよっぽどマシだと思われる
科学は我々の生きてるうちにエーテルの領域まで研究対象を拡げるはず
それは人類レベルの価値観、世界観を変容させるだろう、そして学問として成立すれば宗教ではない霊的な意識的変化の道も用意されるだろう
基本的に人智学は世がそうなるための準備なんだよな
291:考える名無しさん
17/04/23 16:45:20.80 0.net
>>290
物理法則が神だなんてシュタイナーは言わない
むしろそんなものは存在しない、とまで言っている
もちろん、それは解釈に幅のある言葉だが。
君、スピリチュアリズム系のインチキサイト運営してない?
なんかそんなにおいあるわ
292:考える名無しさん
17/04/23 18:21:07.49 0.net
>>291
してないよ
むしろ俺が君にそれを感じ取ったわw
シュタイナーはカルマという「法」を語ったし
身体とエーテル、アストラル体、自我などの「仕組み」を語り
その客観的な法や仕組みで全や一について語っとるが
シュタイナー教の人間になったら分からんのかな
もっとも人智学的ではない態度は教条主義だと思うがまさに、これ↓からそれを感じた
>物理法則が神だなんてシュタイナーは言わない
そりゃあ言わんだろw
そもそも誰もそんなこと言っとらんし
293:考える名無しさん
17/04/23 20:29:39.09 0.net
人智学やシュタイナーは俺ももちろん素晴らしいと思うが、愛に欠けとるところがある
人智学は聖霊的で、世の中の価値観や仕組みを人類レベルで変える「力」だと思ってるんだけど、父なる神や子の「愛」の側面がちと弱い
ただ、学問としてのスタンスを厳守しとるから客観的でないといけないので仕方がない
これは人智学の構造的な欠点で、問題の一つなのではないか、と思われる
294:考える名無しさん
17/04/23 20:31:14.69 0.net
仏陀とキリストの違いと同じだが、人智学は愛を語るが、キリストは愛を生きた
ダスカロスのような人物が生まれないといけないのはそういう背景もあるのではないか
295:考える名無しさん
17/04/23 22:45:16.12 0.net
>>293
誤解とおもうけど
人智学は部分としては愛を語っていても
主題ではないと思うけどね。
もし愛について言うなら宗教的信仰や感情的な
側面で愛を語っていない。
客観的であるゆえに普通にいうキリスト教的影響を受けず
愛の側面のリアルさを感じ取れる。
仮に神秘学概論のような著書を取ったとしてもそれがわかると思う。
自分が思うに人間進化への道を示しているのが人智学と思ってる。
提唱したシュタイナーその人が人類に対する深い愛と使命がなければ
人智学のような学問は成立しない。
いくつかの分野は発展途中でも構造的欠陥が問題になることは
ないと思う。
296:考える名無しさん
17/04/23 23:03:59.69 0.net
まあシュタイナーが、人智学が自分が学ぶに都合よくお膳立て
なんかしてくれていないのはわかっている。
そもそも本屋に並んでるからといって万人が受け入れられるような
内容じゃないし。
「自由の哲学」一冊とっても、もう何年も頭悩めてる。
わりとすらすら読めて内容もおおよそ理解できるって
言った友人がいたが、この本を読み込むことの側面の
意味を承知しているので、友人には失礼だが
学ぶものの難しさを痛感させられるね。
シュタイナーに対してまあ人智学に対してまあこうだろう
なんて思ってることが、しばらくすれば、あっ違ってたなんてことになるね。
297:考える名無しさん
17/04/23 23:23:36.57 0.net
スレをつらつら読んでいて自分で思ったんだけど
個人的にはまったくシュタイナー教だなと思ったねw
人智学教徒とも呼べるかもしれないw
ただし教条的ではない。
人智学教徒ではあるが、一般的な人にその教えを
語ったこともないし、勧誘したこともないけど。
でもある程度読んでる人、学んでいる人の中で
おまえはシュタイナー教だろって言われたら
例えばこのスレの中でだとしても
恥ずかしげもなく まあそういうことになるねと答えるなw
でも再び言うが教条的ではない
298:考える名無しさん
17/04/24 00:06:55.02 0.net
>>295
仏陀が人類への深い愛と使命から活動したように人智学もそうだと思います
構造的な欠点、は選んだ言葉が正しくなかったです
人智学は愛に生きる「人を作る」が「愛に生きる」ことが主題ではない
それは人智学の役割とは違う、ということですね
299:考える名無しさん
17/04/24 00:14:39.48 0.net
>>297
確かに思考を経由して受け入れられたものなので教条的とは違いますね
一方で、一旦受け入れられたものがデフォになると、その受け入れられたものへの批判が停止することもあるように思う
その場合、その態度は非常に人智学的ではない、それは個人の問題なのだろう
また、過剰なシュタイナーマンセーな態度も人智学的ではないように思う
俺もシュタイナーには影響を受けまくってるからこそ気になるんだろうな
自分自身への戒めみたいなもんだ
300:考える名無しさん
17/04/24 00:22:49.40 0.net
個人的には人智学から経済、政治、医療、農業、教育、宗教、芸術などなどが派生して拡がっている現象こそが非常に人智学「的」なのだと思う
人智学は人を変え、世界を霊化する
301:考える名無しさん
17/04/24 08:18:57.68 0.net
>>298
シュタイナーでいえば、人智学を学ぶ事によって
「愛に生きる」人間に次第になっていくような
気がする。
他にもそういう道はあるけれど、思考を通して、
信仰という宗教的な道を通らず「愛に生きる」
に至れるのが人智学じゃないだろうか。
思考を通しては、感情や宗教的な雰囲気の中の
限定的な部分にとどまらず、社会全体の中で
「愛に生きる」ことができるという事だと
思うんだけれどどうだろう。
302:考える名無しさん
17/04/24 08:33:56.39 0.net
つまり、マザーテレサのようにキリスト教
を通してとか、人智学を学んでいるから
人智学徒としてじゃなく
人智学を通して、まったく個人として自分の意思
を持って、社会の中で「愛に生きる」ことが
できる、という事だと思うんだ。
303:考える名無しさん
17/04/24 08:53:47.47 0.net
>>301
シュタイナーの人智学を作った衝動は菩薩道だけど、人智学自体は菩薩道ではないんだよな
人智学はどちらかというと「道を真っ直ぐにする」ためにあるから
304:考える名無しさん
17/04/24 08:56:04.90 0.net
ちなみにマザーテレサは愛の人かもしれないが狂愛の人だと思う
URLリンク(www.iza.ne.jp)
305:考える名無しさん
17/04/24 16:02:04.18 0.net
宗教板の移転するのに一票
306:考える名無しさん
17/04/25 00:03:11.33 0.net
哲学板のが合ってると思うけど
307:考える名無しさん
17/04/25 02:34:37.58 0.net
シュタイナーよく読んでたんだけどね
シュタイナー教育受けてまともな仕事してる人っていないから現代日本社会での教育としてはダメなんだろうな
社会有機体三分節化というのもブックオフに積まれてる粗大ゴミレベルで悲しくなった
308:考える名無しさん
17/04/25 03:11:12.24 0.net
ブックオフに積まれてるからゴミだとは思わないけど、社会三分節化はいっせーのーせ!でやらないと実現されないから理想論でしかないと思われる
一企業や家庭内で翻訳して実施して見て効果を検証するって道もあるけど、それは色んな翻訳センスが求められるような気がする
でもチャレンジしてる人は実は世の中に沢山いるんでないかしら、とも思う
309:考える名無しさん
17/04/25 15:47:35.57 0.net
ずっと霊視できてたのかなあ
社会有機体とか教育とか医学あたりは霊視に基づくビジョンというよりシュタイナーの個人的な思想なんかなとも思う
どこまでが霊視によるものだと言わないとアンフェア
310:考える名無しさん
17/04/25 17:38:59.84 0.net
霊視関係なくてあるべき像は法に沿うのだろうから、
論理で納得したらおそらく正しいんじゃないのでせうか
でも、その正しさが「今の社会」にフィットするかは別の話でしょうけど
311:考える名無しさん
17/04/25 19:02:52.52 0.net
芸術に関していうと、シュタイナーの芸術論は置いといて、オイリュトミーとかの型は悪くはないけど手放しでよいとは言えない
それより、人智学に影響を受けたクレー、ボイス、タルコフスキー、カフカ、エンデとかの所謂、方法論としての人智学芸術とは関係ない人達の方がよっぽど好み
ここでも人智学は「道」であり「生きること」が主題ではない問題と何か似てる
その意味で社会有機体は理想としてはいいけど、現場のそれらと正面から対峙してる人物が人智学から得たエッセンスで0ベースで現実に即して組み立て直す活動が肝要なのではないか、と思った
その意味で人智学は「人智学をベースにした展開」の中に意義があるように思う
人智学の価値は人智学が「なくなるところ」にあるのではないか、と思う
312:考える名無しさん
17/04/25 23:28:42.43 0.net
シュタイナー!おまんこ壊れちゃう!おまんこ壊れちゃぁぅ↑
太いわぁー おまんこ壊れるー おまんこが壊れるぅ~太いわ
太い太い おまんここわれるぅ~太い太い太いふとぉぉぉ~~い!!
おまんこが壊れる おまんこが壊れるわ(哀)お兄さん許しておまんこ壊れる おまんこが壊れる
お兄さん許して!お兄さん許してぇ!
ハァーハァーおまんこ壊れる ハァー太い太い太い
男に犯されるの嫌 お尻がおまんこになっちゃう 男 嫌
おまんこ壊れる 女、男になっちゃう 男に犯されるの嫌 女になっちゃう
いやぁーいやぁーんにゃーにゃぁーにゃぁーにゃぁーおまんこ壊れるうううぅぅ
313:考える名無しさん
17/04/26 00:19:19.76 0.net
>>310
それでもソースとして霊視や霊聴によるものか否かは言及しておくべきだと思うが
314:考える名無しさん
17/04/26 00:20:13.59 0.net
>>313
あなたにとって霊視や霊聴の対象って何ですか?
315:考える名無しさん
17/04/26 02:12:33.37 0.net
オカルトを理解できないやつは霊視とは過去や見た対象の評価、認知方法の類だと
思い込んでいる。
316:考える名無しさん
17/04/26 02:13:03.23 0.net
徳の高い人物は人類のイデアを感じ取っているだろう
人の中には自由の胚芽がある
自由は可能性として人類の中にある
霊我、生命霊、霊人、これらは人類の中に眠る可能性だ
しかし、今それを咲かせることが出来ないからと言ってその可能性は虚偽になるのだろうか
社会有機体の三分節化がイデアとして、社会の中に可能性として眠っているから、今実現出来ないからと言ってそれは虚偽になるのだろうか
これらが霊視や霊聴の結果得られたものか、みたいなくだらないことを思うのであれば、その人物は霊視や霊聴にロマンチックで特別な響きを求めているのだろう
んなもん、おまいの育てた真理感覚に語らせればいいじゃん、受け入れないなら今の自分には必要ないことだ、と見限って拒絶すればいい
そういうものでしょ
317:考える名無しさん
17/04/26 22:39:49.21 0.net
100年は経った人智学でさえまだメジャーではないと思うし
仮に社会有機体の三分節化が実現できるとしても
相当先の話になると思うな。
シュタイナーの場合、教育学でも医療でも、経済的なものでも
今の社会ように表面的な制度をあれこれ議論しているうちは
難しいんじゃないかな。
へんな言い方だけど遠い将来学徒たちが、学徒としてではなく
社会的に進出し力を持つようになって少しずつ変わっていくように
思う。そうだとしても少数ではだめだと思う。
シュタイナーのカルマ関連の本だったか忘れたけれど、将来人智学
を学んだものは間に合わないほど多くの人に必要とされるという
ようなことを読んだ。ニュアンス的には学んだものが再生後の時代
あたりな感じだったけれど。