主体的対話的で深い学びってのは理想論でしかないat PEDAGOGY
主体的対話的で深い学びってのは理想論でしかない - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 23:47:54.82 UchRPjGX.net
板書の時間は必要
単元の内容を暗記的に教える時間も必要
生徒が考える、話す時間も必要
問題を解く練習の時間も必要
これだけのことを実現できる訳がないと思ってるんですがこれを実現しなければならないんでしょうか
その方法はあるんでしょうか

3:長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
17/05/30 11:15:30.71 BLqFF/s+.net
①『オウム真理教事件の真実』
URLリンク(www.youtube.com)
②『秋葉原通り魔事件の真実』
URLリンク(sekainoura.net)
③『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
URLリンク(www.youtube.com)
④『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(masaru-kunimoto.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch