24/09/27 19:09:00.27 Sdn2Sk9S.net
>>946
>友人依頼用
これは厳密には著作権法的に微妙なんだよね
解釈にもよるが家庭内に順ずる範囲となってるからよほど親しい関係じゃないと基本的に違法
金銭や報酬が介在するかは関係無い
でこの論理だと一度に2本もや連続してダビングなんて必要ないよねって事になる
部屋用とクルマ用で2本ほしいという場合にいったん待たなければならないってのは著作物の利用者が甘んじて受け入れるべき
それ以上はどう考えても不正利用目的以外考えられないって論理だから
985:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 19:21:32.65 qczf7v7x.net
次スレですよ
つスレリンク(pav板)
986:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 19:53:34.71 TWHoTfmU.net
>>973
センコ乙w
987:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 21:16:55.08 l2D6luGF.net
>>972
特許とかにも関係してた手前、大いに支持します
権利者のことも考えないとその分野や技術の発展の
妨げになり、利用者の得られる利益も減少させる
988:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 21:18:28.73 KyHiZhjB.net
>>973
乙鰈鯖
989:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 21:45:49.38 xQtYDyvR.net
なので
結局のとこ、個人で買い切り保存させたくない
ましてや、ハイレゾの買い切りメディアなんかダメって訳で
ストリーミングが中心になっている訳だ
そこに、自分達が権利持ってる楽曲をねじ込みたい著作権者との利害の一致を見る訳だ
ある意味、ラジオ回帰とも言えるが…
990:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 22:32:12.17 wPgNXgFu.net
問題は、そのストリーミングの報酬額が著作権者を舐め腐ったような買い叩きっぷりってことだけどね。
違法とは言えないし雀の涙でも入ってくるだけマシなんだろうが、それにしても……"(-""-)"
>>973
おつおつ~♪
991:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/27 22:40:58.58 7WQW6WMn.net
こんな時間でも暑うううう
992:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 01:07:31.70 kkV8B55y.net
今夜は珍しく真面目な話してるのね
993:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 02:14:15.20 ApB1PB6M.net
>>権利者のことも考えないとその分野や技術の発展の
妨げになり、利用者の得られる利益も減少させる
権利者どもの事ばかり考えてたから十分技術の発展の妨げになってた
MDのWデッキの糞仕様ぶりが良い例、殆んど売れなかったと見えて1機種で終わり
それにCCCDとかもやり過ぎ、対応見ても天狗になりすぎw
いつも割を食わされるのは利用者
>>友人依頼用
これは厳密には著作権法的に微妙なんだよね
解釈にもよるが家庭内に順ずる範囲となってる
これ言い出したら友達同士でのCDの貸し借りも違法ってなるんだけどね。
結局行き過ぎた保護のせいで民生用のMDやCDレコは廃れてしまい風前の灯火
BDレコも同じ末路を辿ろうとしている
>>それ以上はどう考えても不正利用目的以外考えられないって論理だから
利権者どもは100人CD買ったら100人全員が不正コピーしてるって考え方だったからw
今は知らんが
あと私的複製もやって言い訳ではない、法律で駄目と定められてないだけだ
なんてふざけた事言ってた奴もいた
そもそも自分等の権利を守る為には正規ユーザーを巻き込んで犠牲にしても良いって考え方が終わってる
994:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 02:18:11.52 uyEBii8U.net
結局はCDバブルw頃の売上がキープされていないとおかしいっていう
幻想を抱きすぎたソニーやその他の驕り昂りが
アップルや韓国系に付け入る隙を与えただけだよねw
因果応報wざまあw
995:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 05:00:02.57 2dYcL5X6.net
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
996:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 08:24:55.46 isXfO8y6.net
>>因果応報wざまあw
ホントそれ
「CDが売り上げ落ちてるのは違法コピーのセイダー」なんて決め付けて騒いで
CCCDなんてトンデモない物出したけど結局は大した効果なくかえって売り上げ
落ちた現実w
BDだって行き過ぎた保護のお陰で未だにDVD程は普及していない PD社、S社はBD
メディア事業から撤退する始末
ま、テレビは昔ほど録って置きたいと思うコンテンツ自体が今は皆無に等しいが
997:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 08:29:47.81 p2kSWlGF.net
国産のMP3プレイヤーって
本体付属のソフトでCDをエンコードしないと
再生出来ない仕様になっていたから滅んだ感じだな
998:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 09:24:27.83 2jRMToZV.net
どちらの利益も守るということだが、新しい製品
なんかは特にそのさじ加減が難しいのだろうね
999:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 09:28:03.44 PMnXe5Y4.net
全て打破したのはアップル
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 10:00:48.89 Hx2dGi+s.net
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdbf-lmmT) sage 2024/09/15(日) 17:44:27.67 ID:wSYgYPQOd
今年で56になるけど嫌儲の平均な自覚はある
なんだかんだで自分の世代で流行ってた話題振ったら1番盛り上がるから
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 11:39:41.84 75pR8p8H.net
若干暑いですわ今日
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 12:01:31.29 isXfO8y6.net
アップルな
DRM外したらかえって売り上げ上がったって話あったな
何でもガチガチに固めたがる日本とは全く逆の発想
SONYはマジックゲートとか変なの付けたメモステとかもだしてたな
ウォークマンもこのメモリしか使わせないとか懲りずに柵付けてアップルにごそっと
シェアを持って行かれた
64MBで1万越えだった、白メモステ
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 16:04:32.05 oTUnTa1B.net
>>973
オチューフェイス
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 16:16:54.45 2jRMToZV.net
今はMSやアップルの言いなりになっていないのかな?
戦略的な事もあれば、たまたまそうなったのかもだな
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 18:18:23.12 ckkVJ188.net
コズミっ子
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 18:44:17.00 XojKmsU8.net
オーディオテクニカ AT6037 生産終了で3倍ぐらい値上がりしてる
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 18:52:32.50 UKDmzO8u.net
あーあ、遂にか
店頭で見たら時々買ってストックしてたけど
いま流通してる分は速攻で転売房の餌食になりそうw
でもこの前ドフで何故か定価で売られてたんだよな
次行ったら倍以上の値段になってたりしてw
多少値上がりしてでも後続品とか出るなら良いが
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 19:59:28.67 3i23GtGt.net
>>995
多分後継品は出ないと思う。
だけど、無水アルコールと言う強い味方がいるので、多分大丈夫。ゴム部分も問題ないです。
無水アルコールは当面無くならんだろ、色々な場面で需要がありまくってるからね。
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 20:30:47.54 yKYJekTw.net
オーム電機のOAC-220じゃ駄目なのかい?
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 20:39:51.86 exKLjKe8.net
あれってヘッド用とゴム部分用て
アルコール濃度変えてるだけ?
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/28 21:02:38.76 VhDDAh1E.net
ゴムをアルコールで洗うとひび割れやすくなる
アルコールに限らず、自動車のタイヤを洗いまくるとひび割れしやすくなることはよく知られている
1012:1000
24/09/28 21:09:38.77 AFy6a6qa.net
1000ゲット
1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 22時間 34分 46秒
1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています