24/05/30 09:15:38.54 B4Wt9RMu0.net
>>444
PTCなら家庭用でも入っているものがあるね、今は電球は無いんじゃないの?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/30 11:20:14.30 GGBzO7QqM.net
どうなんですかね
電球と言っても何でも良いわけではなく適したものを選んで使っていた筈で、特性がツィーター保護に適しているかどうかとコストなので、電球の方が良ければ電球を使うだろうし、PTCの方が良ければPTCを使うだろう
447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/31 17:27:21.86 AHIoTgij0.net
BOSE101なんかは可変フィルタの抵抗素子として電球使ってたね
低音量では低域寄りの特性になるように
448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:23:09.68 4s71QvYn0.net
テレビ台を捨てたのでセンタースピーカーを上に設置したらこっちのがいい気が…🤔
ネットで見るとほんとはテレビの中心がいいけどそれは無理なので基本的にはテレビの下に置くようにしましょうって書いてあるけどどうなんかね?まあ俺がテレビに近すぎるとこに座ってるから下だと自分に近すぎておかしい感じになってただけかもしれんけど