24/04/28 12:17:26.88 7hyQ5CHZ.net
>>29
いい問いだと思います
何が良い音かは結局それぞれ好みの問題に帰着していくんだけれども
自分の場合は楽曲というかジャズかクラシックによっても変わってきて
ジャズならそこで演ってるような生々しい音、エネルギッシュな音が出ていれば良い音と受けとめる
定位とかあんまり気にしないですモノラルも当然あるし
ピアノとかの粒立ちは結果として現れる
クラシックはホールの響きは私もそんなに考慮せずに全体のバランス第一
各楽器群の定位など拘らない(というか分析的には鑑賞しない)
まずはオーケストラでヴァイオリンが滑らかで硬くない聴きやすい音
でも高音までしっかりと伸びて気持ちよく木管も開放的であること
楽器が各々自然な大きさを反映した像であり低音だけ膨らんだりしないこと
ステレオでもモノラルでも瑞々しく生命感に満ち溢れていて音楽が鳴っている事
抽象的な感想ですまないが言語で描写するとこういった感じになる
時間は有限なので音響チェック等できるだけせずに名演だけ聴くようにしてます
72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 13:38:14.53 D593kr+7.net
>>71
それはあなたが考える良い音
否定はしませんが、自分は全く理解出来ません
音楽は定位ありきで、定位が狂うと自分は音楽を楽しめません
ですので極力定位は調整しています
人それぞれ楽しめるポイントは違うので、良い音の問いに関して
答えは無いと思っています
73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 13:42:14.45 D593kr+7.net
オーディオ友達のおられる方なら、当然お分かりになって
おられると思いますが、良い音に関して耳の良し悪しなんて
関係ありません
それより気にするかしないかの方の違いが大きいです
74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:39:49.62 lNRxYS9x.net
>>71
クラヲタが聴いてる(クラシックの)CDの音質は、
<オーケストラのCDの音質が悪いのは理由があります。今の録り方だとまともな音質にはならないからです。
現在オーケストラ録音をCDにすると必然的に、例えて言えば音質がトランジスタラジオ並になってしまうメカニズムがあるからです。
ですのでオーケストラのCDをいくら高級なステレオで再生してもどうにもならないという結論になってしまいます。
URLリンク(audiodesign.co.jp)
クラシックの録音に使われてるモニタースピーカーはフォステクスの安物w
URLリンク(umbrella-company.jp)
URLリンク(www.fostex.jp)
75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 09:24:45.95 drHaSsDL.net
>>74の内容を信じる人はいるの?