24/04/03 14:17:24.87 sBPFjAIz0.net
創造の館、というYouTubeチャンネルのB&WD4シリーズの解説が酷すぎる
以前から、あんまりにもいい加減な内容にある意味、凄いな、と思ってきたYouTubeチャンネル、創造の館。
あんまり人のこういった活動にあれこれ言うのは好きではありませんが、さすがにこの動画は酷かったです。
B&Wのスピーカーについて詳しく紹介。音像定位の原理と、三次元立体音像になる理由、タービンヘッドの作用を解説。最後にスピーカーとしての総合評価を行い、価格の問題を取り上げます。
まず、Esotericのシステムと802D4を試聴したときに、スピーカーの存在が消えて、音がスピーカーの外側まで広がって、立体的に聞こえたと述べています。
そして、JBLに変えたら音が詰まった感じで平面的だと。でも、どちらが正確なステレオ再�