24/06/09 00:18:40.95 SwYmer450.net
zen dac
音はまあいいとして音量がでかすぎる PC側で音量調整できないのバグ?
ツマミ回すと小さい時はギャングエラーでるし大きくするとノイズ発生するし
613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e3-Odlx)
24/06/09 01:12:08.95 sQkxEU/X0.net
>>612
少なくともZEN系はWindowsミキサーを無視する
(ピュアオーディオ板では
「ビット落ちするからWindowsミキサーは常時MAXにしろ」
「独立型使ってるならDACのボリュームは無効にしろ」ってのが割とよく言われてることだけど)
どうしてもPCで下げたければ可能ならアプリ側で下げないといけない
(これすらMAXにしておけとか言われることもあるけど)
後はVOICEMETER BANANA経由してそちらで制御するとか
あと、上にも出てるけどifiの、やっぱり特にZEN系アンプはSennheiser 6XXみたいな高インピーダンスだったり、
HIFIMANの平面駆動とかの低能率だったりするヘッドホンを鳴らすことに特化してるから
イヤホンとか32Ωの鳴らしやすいヘッドホンとかには向かない
そういうの繋ぐとほぼ確実にホワイトノイズが乗る
614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2372-GuOq)
24/06/09 02:06:49.24 jbb+O2xH0.net
zen dacのホワイトノイズは諦めてcan繋ぐのが早い
出力可変にすればandromedaでもse846でも問題なしだ
615:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 13:53:17.85 feK5hIrY0.net
エラギャングって朝鮮進駐軍のことだべ?
616:
24/06/09 14:57:59.59 YcXeUphj0.net
zen dac v2で無音から最初に音出すときプツってなるんですけど、どこをチェックすれば良いのでしょうか?
617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-u5ZD)
24/06/09 18:35:54.64 u29q+IQG0.net
ギャングエラー、ポップノイズ、ハムノイズ、ホワイトノイズ、コネクターが固く傷つく、デジタル出力は必ずノイズが乗るなど不具合をメーカーに問い合わせると、仕様ですという返答が得られる。すぐに返品、返金に応じて不具合を修正する安物中華メーカー以下のサポート体制
618: 警備員[Lv.6][芽] (スップ Sd1f-wF7s)
24/06/09 18:43:14.36 kBY8+WBPd.net
まーた再生中リレー切り替え音が聞こえてくる機器をすすめていたテテン君か
相変わらずエアプ極まってんな
619:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 19:15:41.46 u29q+IQG0.net
iPurifierの特定機器との接続の不具合について
/2013/12/ipurifier.html
「未修理」と記されて戻ってきました。
/23167670/
スリープから復帰後にZen dacが認識されなくなる
/K0001210853/SortID=24800937/
片耳からしか音が流れない...
/K0001210853/SortID=24245924/#24245924
USBから出ている4つの端子がうまく半田されてなかったことに気づきました。
/K0001238274/SortID=25318308/#25318308
ライン出力不具合の報告
/blog-entry-715.html
620:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 19:23:57.63 u29q+IQG0.net
ifi製品の海外サイトの不具合報告は日本の10倍くらいある
USB接続不具合
/K0000592993/SortID=17139437/
iFi micro iDSDと接続したら音がおかしくなりました
/K0000592993/SortID=18640680/
未接続AES/EBUのノイズ
/K0001390475/SortID=24799451/#24799451
初期不良で片耳から音が出ない
/B091B2JCXQ?filterByKeyword=不良&pageNumber=1
nano iDSDの3.5mmヘッドフォン・ジャックの品質
/2014/05/nano-idsd35mm.html
621:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 19:30:19.13 TmxVdiqt0.net
病気持ちの人だろうか
622:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 19:46:30.97 u29q+IQG0.net
不良報告の多さと、サポートの悪さを考えると人には勧めにくい。不具合が出た時、追加でアクセサリー買っても解決にならないことも多い。不具合に遭遇したらそのメーカーの製品追加で買うより、不具合報告の少ない、ユーザー評価の高いまともなメーカーの製品に買い替えた方がいい
623:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 20:59:33.55 CQ8d41wv0.net
Pro iCan 昔買ったけど初期不良&最初の修理でちゃんと直っていない(2回目は流石に直ってた)
のコンボ喰らってあんまり愛着持てなくて結局手放しちゃった
624:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 21:19:16.13 7qgAU4ue0.net
>>616
基本的にはどうにもならんけど
ifi usb audio device control panelのoptionsタブでstreamingをAlways Onにするとましになるかも
zen dacは手放したから確認できないので申し訳ないが
625:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 21:32:14.69 SwYmer450.net
>>613
仕様かあ…とても困る
買い替えかな
626:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 22:22:17.77 a4xd2sRc0.net
ハードウェアボリューム搭載機器への出力ならOS側のボリューム無効化されるのはiFiに限らず普通のことよ
気になるなら最初からギャングエラーがないと明らかな機器を選ぶんだね
627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-u5ZD)
24/06/10 00:07:19.44 UOpnILfC0.net
今時ギャングエラーなんてifi以外にあるのかとググったらifi以外見つけられなかった
FX-AUDIOのギャングエラー対策機器も引っかかったが、そんなの買うより対策が必要になる製品自体を窓から投げ捨てるべきだろう
628:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 01:02:11.57 p44A/S4S0.net
ポットは大なり小なりギャングエラーはある
これは構造上当たり前なのでわざわざ書く人も少ない
試聴すれば分かる
格安の製品ほど電子ボリュームやデジタルボリュームとか使うからギャングエラーは構造上起きない
ただ9時以降もギャングエラーが発生するアンプは珍しいしそれを仕様というメーカーも普通はない
音量取りやすいイヤホン使ってる人はその辺チェックするのは基本
電子ボリュームやデジタルボリュームだと逆にステップ数によっては適度な音量にできなかったりするからな
629:
24/06/10 01:26:20.87 rBTM/h3E0.net
ef400とか普通にギャングエラー報告されてますぜ
まあ音質にこだわるとアナログボリューム採用になるから、
そこはこだわりの問題なんだが
630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39d-xxcJ)
24/06/10 03:09:56.40 3+Y2EXwX0.net
うちのphonitor xeも小音量は普通にギャングエラーあるぞ。
SPLは音質的な部分でアルプスのボリュームポッドにこだわり続けてるな。
631:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-U/Ag)
24/06/10 12:13:16.74 GvzMAZPAd.net
アタシのすんごいカマボコが
632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-n9mX)
24/06/10 12:59:56.32 thOHee1K0.net
>>624
この設定なぜか隠されてるからドライバをインストールしたフォルダ内にあるxmlを編集しないと出てこないと思う
検索すれば出てくるけど最悪無音を流しっぱなしにするアプリケーションもあるからそれバックグラウンドで起動しとけばどうにかなる