アニソン向けのピュアオーディオ Part22at PAV
アニソン向けのピュアオーディオ Part22 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 23:27:34.13 UNA/o4Rm.net
◇姉妹スレ (dat落ちしています)
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★44
スレリンク(pav板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 15:23:34.33 kPBNMaVD.net
オーディオショウなにか目玉商品あった?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 16:20:30.95 8+fpwOIU.net
東京インターナショナルオーディオショウという素晴らしいイベントが開催されました。
その中で、輸入代理店のナスペックさんは公式エックスを通じて、最終日の午後にリクエスト曲を募集するという特別な企画を行いました。
その際に選ばれた曲はどのようなものだったのでしょうか?そして、それらの曲が演奏されたときの雰囲気はどのようなものだったのでしょうか?特に、アニメソングをリクエストして聴いた方々からの感想をお聞かせいただけると幸いです。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 21:36:53.99 RKYM6QIi.net
>>4
ナスペックの公式エックスにて、デモンストレーションで使用された曲の一覧がご覧いただけます。会場では、以下のアニメソングがスピーカーのデモに使用されました。
YOASOBI アイドル
米津玄師 KICKBACK
AQUAPLUS Pure
メイドインアイビス
会場の雰囲気はとても良く、一部のアニメファンからは好評を得ておりました。アニメソングのオーディオが広がっていることを感じさせる一幕でした。
普段はあまり使用されない曲が多かったようですが、ナスペックの代理店の皆様も手探りでの開催でした。それにもかかわらず、試聴会は成功裏に終わったとのことです。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 21:48:54.04 Ucx8bp0u.net
ただのコピペはけっこうやで

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 12:28:07.79 WSNYhtdr.net
>>360
昭和の頃は、おチンチンをガンガン出してたアニメは山ほどあるだろ
令和の今時にそんなアニメがありゃ、親からクレーム殺到すると思うわ
まあ何か例を挙げろと言われリャ、例えば、いなかっぺ大将、とかな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 12:28:42.61 WSNYhtdr.net
すまぬ誤爆

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 12:30:27.64 CsU7/3XH.net
今もARIAのBOXが最高?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 12:36:06.77 x+NHlJiY.net
無職転生の幼児期編ではチンコ出してなかったっけ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 13:36:08.86 vDc65wnY.net
>>1
清水名物乙カレー
ワルシャワのショーじゃクラなんか全然かかっていないで
当地でのヒット曲がガンガン流れていたそうな
翻ってTIASではアニソンなんか全くかからん
アニソンの、シンセで作った重低音をご真っ当に再生出来るスピーカーがどんだけあるよ?
と小一時間

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 13:53:35.11 x+NHlJiY.net
TIASはオーディオマニアの高齢者向けで、カジュアルな方面は音展という風に
業界内でなんとなく棲み分けしてるんでしょ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 21:08:07.24 5q+eR3tZ.net
はー、Linked Horizonってハイレゾねぇのかよ…残念過ぎる

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 21:14:44.05 7p50ejeD.net
音質またヤバそうw

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/07 23:52:27.99 7p50ejeD.net
二千年...若しくは...二万年後の君へ・・・
サブスクにあったからサブシステムで聴いてみたけど
紅蓮の弓矢と比べたら低域が物足りないけど、籠もり感や音圧上げすぎによる破綻が少なくて聴きやすくなっている
低域を盛りすぎていないからこそスッキリ聞こえて大体のシステムで難なく鳴らせそうな雰囲気
前半のボーカルパートは普通のアニソンと変わらない、でもやっぱり後半からのボーカルは埋もれている

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 08:57:54.59 Z/UUswcD.net
リンホラはメインボーカルを埋めてナンボじゃ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 09:23:12.50 LblnTxfs.net
進撃のアニメは10年がけで完結
10年前といまはシステムが全然違うのでサントラとか聴き直すかな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 10:31:10.05 mpAdUJeR.net
サンホラのハイレゾリマスターはオリジナルよりちっとマシになってる気がする

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 18:01:12.36 bJM9bVT2.net
通は紅白の生歌を聞く>紅蓮の弓矢

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 23:29:29.79 16kTHyQP.net
アニメの実況でもたまに台詞が小さすぎて聞こえないみたいなクレーム見る
今季アニメでもBGMがデカすぎみたいなクレーム見たような気がする
この手のバランスの悪さはちょっといいスピーカーで音量上げたら9割解決するけどサンホラのボーカル引っ込み具合は解決しない

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 21:29:43.39 VkuSSN3m.net
ちょうどネトフリでプルートゥ見てたがセリフ埋もれがちだったなあ
センタースピーカーの設置の問題かもだが

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/10 08:54:13.31 rhBmNN6B.net
>>21
音響監督誰かなとWikipediaみたらサイコパスの人だった

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 13:30:25.41 kI8XrF/S.net
最後の巨人、音悪いなぁ
音の輪郭がほぼほぼ無いレベルでのっぺりで団子してる

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 16:54:25.58 xxVg3IuJ.net
Qobuzの日本参入が盛り上がってるけど、アニソン中心の俺にはAmazonでいいかな・・・

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 17:07:07.01 1wLLtIkz.net
こんにちは、はじめまして。
最近ヘッドホンアンプfiio K5 pro EESを購入してスマホをつないで有線ヘッドホンで楽しんでます。
デシアンからスピーカー繋いでアニソン聞きたいんですが、dali辺りのスピーカーだとアニソンの相性はどうですか?

女性ボーカルの曲を好んで聞いてます。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 07:09:53.95 Gvr3v4KS.net
>>25
聞きに行くのが吉。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 08:13:03.21 wB5RzYxo.net
>>25
君はピュアのレベルではない

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 08:24:48.96 pi49MH8F.net
>>27
ピュアの入り口に進もうとする人にそういう対応はよくないぞ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 08:27:57.70 yY338IcQ.net
>>25
DALIもピンキリだけど、いっちゃんお安いヤツで考えてるんだろうねぃ
女性ボーカルには合ってると思うけど、リズムがタイトにキレッキレかというと?
まあアキヨドとか行って、色々と聞いてみれば?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch