23/10/31 15:24:15.22 8IU4j38Z.net
>>134
ピンチローラーはテープ幅より広いです
今一台カセットデッキを蘇生しようとしてるけどキャプスタンモーターがまさに話題のFGサーボ
ちなみに巻き取り用のモーターはメカニカルガバナー
お金掛かっていそうなのはメカニカルガバナーに見えるけど当時は逆だったのかなと思うとちょっと不思議な気持ちになります
151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 16:07:11.37 riY7ig8D.net
毎度なニュース
152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 16:28:32.22 zoikpdZm.net
ポテンザのピンチローラーはよ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 16:54:15.65 4bxcUu70.net
>>142
テープなんか古くなると磁性体が剥がれるしテープはデッキに絡んで再起不能になる
ヘッドだって何使っても減る
それよりADコンバータでDSD化したらどうだよ
テープ100本ぐらいなら小っちゃいUSBメモリ1個に入っちゃう
摩耗とか劣化とか一切無い
良いぞ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:26:27.31 jYjaZ+Tc.net
前スレで話題になっていたヤマハのKX-10を入手したんだけど
音の分離が極めて優秀でソニーの555ESAを凌駕している
ハイポジでテストしたけどドルビーなしでもノイズが少ない方かな
20~30Hz台の低域の音まで伸びている
高域は自然で無理に持ち上げて強調された感じはしない
しかしフルートやピアノの音でワウフラッターが若干目立つかな
ゴムベルトはまだまだ大丈夫みたいだからピンチローラーがヘタっている可能性もあるかな
ワウフラッター以外は555ESAより上をいっている
大したヘッドを使っているわけでもないのにこんな音がだせるなんてヤマハいい仕事している
バイアス調整はなくてオートチューニング
155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:39:34.75 4T15yRsR.net
>>130
アレって磁気弱くなって
制御出来なくならんのかな
うちのPS-X600は普通に使えてはいるけど。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 17:53:10.18 68U55YcM.net
まぁWalkyが今発売されたこと自体奇跡に近い出来事なのは理解すべきなんだけど
SONYがポータブルカセット出したらもっともっと盛り上がるのになぁと期待してしまうw
157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:29:30.27 WQiYvxTU.net
カセットウォークマン復活でも盛り上がりそう
158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:49:44.97 T95j4aBZ.net
出せても自社製は到底無理だろね
ラジカセだってメカは他社製、東芝のラジカセとメカは同じ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 18:50:43.15 hcnGh3ZU.net
>>155
ソニーはカセットで一時代を築いたメーカーだからこそ中華メカを使った製品など出せんわな
メカから新規開発 or やらない の二択
160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:40:40.44 Qsh88yLo.net
不思議なんだけど何でこんなにカセットデッキが高騰してる?
昔録音したカセットテープはどんなに良い再生機でも音質は高が知れてる
何故にカセットデッキを求めるのか?
仕掛け人がいる?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 19:46:27.77 6b9toul+.net
海外勢じゃないですかねぇ
こんなオーディオ用にしっかり使えるカセットデッキ作れたのって日本くらいだから
162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:26:08.61 VQQxbuWT.net
>>153
こいつとかK-511THMあたりの上位コンポ用デッキは馬鹿にできないよな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/31 22:55:04.29 eOKNza45.net
>>159
カセットの音好きな人は好きだからね
164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 00:03:27.05 cBLNc1vG.net
円安なのをいい事に害塵どもが食い荒らしまくってる
以前は全く見向きもされなかったのに最近はバブル時代のビデオデッキまで物色し始めてる
165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 00:27:03.28 2i+Xkpfu.net
逆輸入の悪寒
166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 03:48:35.29 lC/GDQrI.net
>>159
外人がぁ!ってのもあるけど
過去の機械が寿命を迎えつつあって
稼働する美品な機械が減ってきてるんじゃないかな?かな?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 04:07:36.98 lC/GDQrI.net
90年代の機械だって、既に20年以上
TC-K555ESL辺りは30年選手だからさ
ベルトが死んだとかEL表示死んだとかなら
ふつーに粗大ゴミとして捨てられていく訳で
残ってるタマは減る一方だからね
168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 05:36:32.11 nzlS+uMM.net
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 08:47:37.96 zyTqeue7.net
おはようございます
170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 09:01:50.81 JGsIgxgw.net
>>163
その外人って買うために来日してるの?
それともヤフオクやメルカリ?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 10:01:49.83 4kiuo9jo.net
EL表示 → FL表示 な。ELより相当寿命が永い。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 10:02:02.64 4kiuo9jo.net
EL表示 → FL表示 な。ELより相当寿命が永い。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 10:17:15.78 cUvoVYel.net
KX-10だけど、しばらく再生させていたらワウフラッターがほぼ消えたんだけどなぜだろう
174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 10:23:37.01 qiDB88lv.net
しばらく使ってなかったからじゃない?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 10:31:37.49 cUvoVYel.net
>>173
正確な期間はわからないけど10年以上保管されていたみたいだからそれでかね?
久しぶりに動かしたことでモーターとピンチローラーがこなれてきたとか??
ワウフラッターってゴムベルトとピンチローラー以外に原因あるのかしら
176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 11:12:34.12 1uh23EwN.net
モーターや!
177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 12:45:59.83 oluEVlna.net
>>159
当時のカセットデッキは今は作れない物で今後も程度の良い物は減っていく一方ってのが分かってるからね
高くても程度の良い物が少しでもある今のうちに手に入れておきたいと思うのは自然な考え
カセットデッキはレコードプレーヤーみたいなまともな新製品もほぼ無いから特にこの傾向が高い
一方デジタル機器は今後よりスペックの良い物が出てくるのが分かってるから
今慌てて買わなくても問題無いんだよなもっと良い物が出て値段が下がってから買えば良い
178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 12:47:34.15 WczphFAz.net
デジタルテープ面白そうだわ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 13:08:13.20 cUvoVYel.net
>>175
モーターがなまっていたのかね
ホント、不思議なくらいワウフラッターが消えた
KX-10って定価5万円で発売されていたみたいだけど、メインで愛用している555ESAを上回っている音がでていることが信じられない
高音域の量感は555ESAの方があるんだけど自然で耳障りじゃない音はKX-10なのよね
でもKX-10は結構発熱があるみたいで30分再生するとテープがほんのり温かくなる
180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 13:14:43.54 DPFkRPOc.net
555は多少脚色感があるからね
比較すんのなら自然な333だ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 13:47:44.55 NsElPKg1.net
>>177
DAT?DCC?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 14:46:15.85 DFpPqaVW.net
>>180
8mmビデオ(音声は当初からデジタル)かもしれんし、
PCMプロセッサーかもしれんぞ。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 15:02:11.99 OupdodRq.net
穿孔テープだよ、きっと
184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 16:43:12.15 JGsIgxgw.net
>>176
> デジタル機器は今後よりスペックの良い物が出てくるのが分かってるから
そうかなあ
デジタルはアナログと違って特にオーディオの世界ではそんなに今後も進歩しないでしょ
アナログはそれこそピンキリだったけど所詮デジタルはどこまで行っても0と1
カルトの領域でならどんどん進化していくかもしれんがな
185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 16:56:56.24 DPFkRPOc.net
デジタルは進歩したけど根本は変わってない
A/D,D/Aの際の変換の影響が大きいのは変わりないし
コピーマシンとしてのツールならデジタル最強
186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 17:10:19.27 kb/lDN48.net
デジタルの中では単にビット数と速度を上げるだけだからある意味放っておいても進んで行く。
16bitが24bitになり32bit, 64bitとなる。
サンプリングも192kHzも普通にある。
しかしAD/DA、特にAD変換はそんな精度を出すのは大変。
64bitあってももっともらしいゴミデータを吐き出すだけ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 18:02:30.02 F7+KWwgi.net
ビットが増量していくなぁ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 18:04:46.69 kb/lDN48.net
内部処理ならどうでもいいが、通信やストレージ容量は肥大していくということ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 19:08:17.68 lC/GDQrI.net
正直
24bit以上なんて
内部処理での桁落ち防止向けとかだよな
サンプリングレート向上の方は
もうちょっと意味あるかもだけど
それもやっぱり、演算処理側での都合が大きいかな
190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 19:23:01.76 c7WMWny2.net
>>169
ヤフオクとかでしょ
外人向けの転売房が良いだけはびこってる
値段が高騰してるのは外人向け転売房と国内のインチキ修理転売房が好き放題やってるから
191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 20:17:15.63 AvSROMYS.net
海外ではなぜか日本のテープレコーダーの互換部品が売られているそうな
考え方自体が違うんだろうなぁ 良いメンテされたデッキも常に使って いつかまたメンテして貰うときが来る
192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 20:37:01.62 9AWiW7pD.net
ウホッ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 20:37:13.87 DPFkRPOc.net
レコードの方が1枚も2枚もベールを脱いだ様な感じがするじゃん
結局抜けの良さ狙うとデジタルはどうもしっくり来ない
デジタルのメリットはSNとDレンジぐらいのもんだわ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 21:18:53.01 OupdodRq.net
>>188
PCMプロセッサー(EIAJ)やCD規格制定のときのことを思い出した
必要なビット数は14ビット(ダイナミックレンジ85dB程度)でいいという考え方でほぼ一致していたが、
当時、14ビット精度を出すためには16ビットが必要だということで、
規格としては16ビットが採用されたそうだ
ただ、最初期は16ビットDACが発展途上で歩留まりも悪かったため、
16ビットDACはまだ高価で、14ビットDACを採用した機種・メーカーもあったほどだが、
その後、量産化で歩留まりも向上して、14ビットDACは採用されなくなった
195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 21:25:41.04 kb/lDN48.net
32bit精度があるかどうかはともかく、録音レベル調整すら不要に
URLリンク(zoomcorp.com)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 21:27:24.27 3uMCzr7A.net
DTC-1000ESを最初に聞いたときは驚いた。
音がいいとか単純な感じじゃなく図太く
ボリューミーな音だと思った。
デジタルもいいなーって思ったよ。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 21:29:50.58 DPFkRPOc.net
>>195
低音の押し出し感とかクッキリした所はデジタルだね
ここだけはアナログは全く敵わない
198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 22:30:36.80 dQB3nZB1.net
でじたるざんまい
199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 00:52:36.33 IQ6JGivx.net
DATはなんてったってヒスノイズが全く無い野に驚いたな
200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 01:07:33.75 tTrKOFsm.net
うふふ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 05:07:51.67 M46bKua+.net
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 06:04:29.63 fH4uf+pl.net
おはようございます
203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 10:21:35.11 Vc5Z1B8u.net
カセットテープを手軽にMP3へ変換できます(モノラル)
って何考えてるんだろうな
AMラジオを録音したテープを想定年収してるんかw
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 11:23:35.03 TTV+h2vu.net
___
/ ./\
/ ./( ・ ).\ 南無
/_____/ .( ゚Д゚) .\
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
|| || || ||./,,, |ゝiii~ ~
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
"""~~~~~~~~~"~~~~""~~~"~"~"~"~
205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 12:26:29.87 fwVIEVqS.net
>> 202
カセット音源のデジタル化作業するとわかるけど
現実的には、mp3程度で良いか
程度の帯域とDレンジしか無いんだな、コレがw
それでもノイズ低減処理とかせず
リニアPCMで保存しとくか…ってなるのが人情だけども
昔ほど保存メディアの容量に困らないしな
206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:00:52.09 SRYzfUeE.net
そういえば、カセットをMP3にする中華のウォークマン(?)があったような
207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:10:04.65 kQGk4Xuj.net
>>205
なんぼでもあるがな
尼にも山ほどあるわ
でもカセットをMP3に変換して聴きたいと思わない人がほとんどでしょ
カセットはカセットをデッキなりポータプルカセットプレーヤーに入れて蓋閉めてカセット本体から出るカチャって音を楽しみながら聴くのがいいんだよ
レコードも同じ
ジャケットから取り出してビニール袋から取りどして埃取ってターンテーブルに乗せてアームをレコード盤の上に移動させて針を落とす
音楽を聴くだけじゃなくてこの過程も楽しみたいからレコード聴くわけよ
だからデジタルに変換なんて一部の人を除いては全く無意味なこと
208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:10:24.65 Vc5Z1B8u.net
>>204
モノラルはさすがに酷すぎない?w
209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:36:44.12 UpEsJnhp.net
>>204
ここ最近、ファミコンやスーパーファミコン、メガドライブやPCエンジンの
ピコピコ音楽にハマって聴いてることが多いので、そういった楽曲に関してはMP3でも全く問題はない俺
ちなみにプレーヤーはこれだが
URLリンク(i.imgur.com)
(4W+4Wのデジタルアンプ内蔵、レトロゲームミュージック約6000曲ほどSDに入れ込み)
スピーカーはYAMAHAのテンモニに繋げてる
例えるならば、オルゴール音楽といった感じで聴いてるので
こうやってコーヒーとクッキーを食べながらピコピコ音楽聴きながら5chで
懐古以外にもなにか癒やされるヒーリングミュージックとしても受け取れて聴いていて凄く落ち着く
210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 13:56:15.83 qXWn/gbK.net
アーケードゲームのダライアス録音した事あるな
結構昔の話だ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 14:17:07.59 +Obq8nH9.net
今時はもう高音質だが、8ビット16ビット時代のゲーム音楽はレンジ狭いもんな
まあ逆にそれが味があっていいワケなんだが
212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 14:33:05.05 E8MGQPqG.net
プレイステーション
213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 14:39:21.61 hNsrtjXw.net
>>205
MP3ウォークマン欲しいな
(´・ω・`)
214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 14:43:53.08 uDdXrZR6.net
>>205
だから、それが上に出てるハイディスクの奴だろ。
アマゾンには類似品が沢山でてるけど。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 14:47:24.54 6mvevXmh.net
そこで華麗にセンダスト
216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 15:11:42.05 bqj8t+ax.net
モノラル・・・
ホーマックで売ってたレグボとか言うメーカーのラジカセ思い出したわ
スピーカー両サイドに付いてるけど実はモノラルと言うインチキぶり
本体木製だったのは良かったけど
リッドのデザインがイマイチで終いにはモノラルとは・・・
オーディオコムとか言うメーカーのダブルラジカセはUSBメモリにMP3で録音する機能あったな
217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 15:32:57.07 AH1Hgsvn.net
モノラルもソースによっては味があっていいよな
218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 16:21:48.57 IQ6JGivx.net
一応はエルパとオームのオーディオブランドw
219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 17:27:19.48 f6U2NpNx.net
地下駐で残響ミュージック
220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 17:42:27.00 khXRy7Vk.net
戦後間もないレコードとか諸々
221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 17:59:26.60 T/ePsH8t.net
HPFってのもなんかファンだった
222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 19:45:02.92 edT9UwZd.net
ソニーのMetal Master 90分が5万とかw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 21:14:12.86 hSLW/6hb.net
>>208
MP3プレーヤーかい
224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 22:42:02.38 kofj03pA.net
>>216
モノラル FOSTEX Bluetooth スピーカー
URLリンク(i.imgur.com) hE.jpg
URLリンク(i.imgur.com) M.jpg
URLリンク(i.imgur.com) NA.jpg
URLリンク(i.imgur.com) oh0.jpg
225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 22:42:41.86 kofj03pA.net
>>216
モノラル FOSTEX Bluetooth スピーカー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 01:30:06.02 sYTUIo6l.net
真空管が振動にさらされる最悪な環境
エコーどころか状況次第で発信しそう
227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 04:43:08.80 Ur0cb3/g.net
>>221
メタルマスターは使ってるとハーフの汚れが
目立つのでキライ。やっぱりMA-Rが好き。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 05:20:28.99 TAbCG02Q.net
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 06:20:13.54 0sYrJS6T.net
おはようございます
230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 09:04:41.78 HL6U40gV.net
>>226
わかります唯一TDKで欲しかったテープです
なんか友達でマクセル派、TDK派とあってどっちも暗くて地味だったので色の付いたソニー派にw
231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 09:47:24.20 VyY3VgUU.net
今日は文化の日、そしてレコードの日、東京インターナショナルオーディオショウもやってるで
232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 10:00:26.46 UxsNanPD.net
学生の頃はよくSONYのカセットテープ買ってたな
3本パックが何気にお買い得でした
233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 11:18:55.47 W8cjtydn.net
ウホッ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 11:27:19.68 NGb6b7ig.net
3パックはいつもDENONのDX1
500ぐらいで買えた
235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 12:45:28.73 SazYBD74.net
安ッw
236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 13:50:04.20 FM0PyYGO.net
URLリンク(jp.mercari.com)
URLリンク(jp.mercari.com)
メルカリ安い
237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 16:33:46.62 5EGferdp.net
うーむ・・・・・
238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 16:35:09.69 EViD23jf.net
>>224
かっこええの
(´・ω・`)
239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 17:02:53.48 iS+R5UHJ.net
(´・ω・`)温州みかんでございます
240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 18:50:37.92 aBqpzO9l.net
メルカリの方が格安物件手に入りやすいのかね
ヤフオクは全てにおいてもう駄目だw
241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 19:45:54.25 S5z3j9yt.net
意外とリサイクルマートが狙い目かもよ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 22:37:18.28 fAljKl7m.net
ウフフ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 23:15:57.72 9dKm0FSb.net
最近訪問した家に昔欲しかったパイオニアのT-D7があって、懐かしくて調べたらわりとネットにも出回ってるのな。掟破りのデジタル処理デッキ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 23:25:28.30 XkpCa9hB.net
かわいい子でやればいいのに(´・ω・`)
245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 02:07:10.17 RKu7OFfx.net
Stanny CER-300 DEMAGNETIZERっていうので消磁しているんだけど
ピーーーーーーーーーーーーーーってすごい音が鳴って自動で再生がとまるんだが
消磁って頻繁にやり過ぎるとデッキを傷めたりするかな
みんなはどのくらいの頻度で消磁やってる?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 05:04:58.62 E6NzGQlS.net
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 05:55:54.37 OF9K8XNp.net
みんなどうしてる?
wwww
248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 07:40:30.81 tGUYAWri.net
おはようございます
249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 08:31:00.77 rg0dS7Hf.net
消磁カセットの説明書にデッキの回路保護のために再生アンプオフにするためモニターセレクトにしたり無い場合はボリュームゼロにしろって書いてある筈だけど。(ぶっ壊れるぞマジで
使用時期も説明書にある。
大体説明書も読まないユーザーは自分で壊して壊れたって言う。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 10:09:29.18 ZCRj+vq2.net
3ヘッド機はモニターをソースにすれば大丈夫。2ヘッド機はしかたない。アンプを違うファンクションに切り替える。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 10:12:26.35 YfCeC4Bp.net
ΠのD7はやたらと褒め称えてた奴がどこかのスレに居たなw
>>大体説明書も読まないユーザーは自分で壊して壊れたって言う。
テクニクスの薄膜ヘッド使ってた比較的末期のデッキは消磁するとヘッドぶっ飛ぶんだよな
あとラックスのデッキに搭載されてた自爆装置w
252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 10:41:12.07 GUorsILB.net
SONY、TEAC、AIWA、AKAIの順かな個人的には
253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 10:43:04.78 R1qw+Uz9.net
消磁器なんて使わんでも
空テープを小一時間回すだけで消磁されるやん
2ヘッドなら録音時に自動的に消磁される
ハンディタイプで消磁すると消去ヘッドをゴミ化する場合もあるしね
時間節約のために消磁器使うならわかるが
254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 10:54:45.99 rLieoc4c.net
ハードオフ日和
255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 11:18:04.28 /YZbenuF.net
蛍光灯、27年末で製造禁止 水銀規制の水俣条約会議で合意
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
( ^ω^)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 11:55:25.45 IM45eKy4.net
正直、使用しない方が無難だな。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 15:15:00.36 W8+DAzOR.net
うーむ、省電力
258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 17:24:08.92 Oj8DxQmg.net
>>254
まだ作っていたんだ
259:い。
23/11/04 19:01:53.83 X7gvlcKt.net
ウホッ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 20:40:13.54 B1a/9cnZ.net
カセットデッキもLEDで
261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 21:58:32.21 gBwNgh6o.net
>>251
VictorとKENWOODが好きです
262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 06:01:38.48 66cApFw3.net
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 06:14:37.37 y0CqZGi2.net
おはようございます
264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 09:24:09.51 zgl1lTw/.net
>>251
AKAI最強伝説
265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 09:43:15.87 LURZNrzW.net
1965年製のフィリップステレコをポチってしまった。
最初期の機材だから音質は多分ガチLo-fi
266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 11:50:22.88 e4gYG9+X.net
個人的にTRACですわ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 12:32:37.36 Jv4ytDTG.net
回転しないナカミチ7万円ってハードオフ正気か?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 12:33:30.12 aFxKA0tX.net
花びら回転
269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 12:52:16.58 HPQompIM.net
コロナ前に行った花びら回転良かったわ
今はもう勃たない…
貴重な時間を失ってしまった…
270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 13:16:59.62 zuPG+xzq.net
約3年くらい前にリサイクルショップで買ったビクターのカセットデッキ
まだバリバリで問題なく頑張ってるわ
( ・ิω・ิ)
271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 13:36:05.91 6i/MI/lk.net
>>268
病院へ行ってバイアグラ処方してもらいなよ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 13:42:30.89 z0JcmaZZ.net
中古のカセットテープは微妙なのが多いなw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 15:49:31.31 QpO/Ypco.net
HAHAHA
274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 16:48:35.67 nMmVypVN.net
>>269
うちはパイオニアがまだ元気でっせ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 16:49:50.34 lBSthD4t.net
ドフの縦置きジャンクコーナーに222ESA転がってたけど値段が2万オーバーってそんな雑な置き方で万かよって思った
276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 17:02:43.28 nMmVypVN.net
ハードオフは場所によって結構バラバラだもんなぁ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 18:44:18.38 60Hdnj5n.net
お仕置きが必要www
278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 18:50:54.31 uOlY5GHk.net
SONYの777なんて天文学的な価格
→ハードオフ
(´・ω・`)
279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 00:06:34.21 W0zTYbQw.net
ボッタクリ後奏曲
280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 00:55:36.50 YXjHr2/A.net
>>271
特にクロームなど
281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 01:04:31.09 x6rFNnuv.net
中古のテープは汚れてたりして新品時の音質出せる個体はレア、下手な中古のメタル使うくらいなら容易に入手できる新品のAEやHFの方が断然よいかと。。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 02:18:40.62 XcpNtjGK.net
中古は中華に似てる100本買って10本くらい使えればいいかと。
流石にAEでは情報量が足りないので。
特にバブル期以降の安物ミニミニコンポのすり減ったパーマロイヘッドの浮き出たギャップによると思われる表面の傷があると録音に支障が出る。
それよりもmaxell特有のバインダーの拡散ムラによるヘッドタッチの悪さについて信者は気にならないのだろうか?
TDKはまずこれが無い。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 02:32:58.69 JM9/gwMQ.net
SONYテープの粉落ちによる音質への影響を気にしる人が殆どいないのと同じじゃないかな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 04:41:01.49 d2N6L+hA.net
>>280
TDKのAEとマクセルのURってどっちが良い?どちらも最新のバージョンだと
285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 05:01:14.49 cpvtsJxD.net
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 08:10:32.87 rH8SaIWH.net
おはようございます
287:澤田工業 ◆Us6hfx.kf2
23/11/06 08:19:08.84 kCpiWNTR.net
>>224
一瞬、自作に見えた
288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 09:36:47.90 jTLNsFqc.net
11月だというのにこの気温
289:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています