気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 113rpmat PAV
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 113rpm - 暇つぶし2ch720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 19:14:25.14 tKzVuHx1.net
>>713は「ずっと・・・作り続けることができていたら」
という仮定(>>711の問いかけもそうなっている)で話をしてるんだから、
ちゃんと話の筋は通っているよ。
99,800円というのは、年間で数百台か数千台かは知らないけど当時
それだけ生産&販売できたら成り立つと計算してつけた値段なんだから、
それをもし今まで続けてこれたら※どうなっているか?という話。
※売れるから生産が続けられる、当たり前の話だがこれが仮定の大前提だ
消費者物価同様に人件費だって、諸外国に比べ日本は給料が上がっていない
とニュースでよく耳にするように、たいして上がっていない。
むしろサラリーマンの平均年収なんて下がっているくらいだ。
年月が経てばなんでもかんでも価格は上がっていくものだと
インフレ前提の思考をしているほうがむしろ現状認識としておかしい。

現在、プレーヤーを作ろうとすると非常に高額になるのは
一度生産が完全に途絶えたため生産のための設備投資に金がかかるのと
市場規模がメチャクチャ小さくなってしまって、大量生産による
コストダウンが全然見込めないせい。この2点だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch