カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60)at PAV
カセットテープ総合スレ TYPE LX(Ver.60) - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 03:04:42.63 eWqx9rLh.net
スレチだけど
↓引用
当初、日本参入時からの「ASUS」の日本での読みは「アスース」が正式とされていた。日本法人の登記名もアスース・ジャパン株式会社であったが[2]、2012年10月1日に「ASUS」の呼称を「エイスース」に統一し、同時に日本法人のアスース・ジャパン株式会社をASUS JAPAN株式会社に社名変更した

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 05:29:37.97 ue9dBFV6.net
ATOKはアトックかエイトックか論争、とか(現在はエイトック)。
Nestleはネッスル日本だったのがいつの間にかネスレジャパンに、とか。
スポーツカーや戦闘機のMustangは昔ムスタング、今マスタング、とか。
まぁいろいろあったねー。
>>99
なんか北斗の拳で雑魚がやられたときの声みたいw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 11:31:50.50 QoAb7S9B.net
>>100
P&Gもそもそもはプロクター・アンド・ギャンブルって社名だったのを
知らない世代が多くなったよなw
ましてや、薬用ミューズ欲しさに
ミツワ石鹸と旭電化とどこかの合弁のサンホームを売春・・・
で、色々ゴタゴタって事までは知らなくてもいいけどw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 22:22:30.82 ue9dBFV6.net
あー、それでちょっと前までは
「プロクター&ギャンブル=サンホーム」が社名だったのか。
当時はどーしてロゴにSが無いのか疑問だったわ。
ポストバブル期の日本の銀行名とか、最近の製薬会社とか、合従連衡の繰り返しで社名がカオスなことになってるよなw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 22:27:48.16 ue9dBFV6.net
ぼちぼち話題を無理にカセットに戻すと、
BASF脅威のメカニズムこと"SM"は、カセットインデックスの説明等を見る限り、
最初期は"Special Mechanism"、後に"Security Mechanism"に変わっていた。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 23:30:37.94 WTdC0xwT.net
「SM メカニズム」という日本語名はおかしいということになる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 19:15:01.05 DspOWFAT.net
何年かぶりにハードオフの青箱に無造作に30本くらい入れられた。
ほとんどがスリムケースのやつだけど中には上のモデルもあったので何本か買ってきた。
あったのはノーマルハイポジだけ、昔なら全部50-100円だったけど、100円と300円
メタル3本だけ全部1000円(cding2スリムケース)でした

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 20:36:13.96 9o7nPifz.net
廉価メタルより高級ノーマルの方が明らかに音良いのに
値段は廉価メタルの方が高い件

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 22:25:47.96 LhWwIeif.net
>>104
SMメカはアイデア倒れだよ。
ハブへの乱巻きさえ無くせばよいとの発想では片手落ち。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 23:32:41.77 bd7oQZrW.net
>>108
ほんそれ。下手するとテープの表面を削ることがある。
こういう要素解析による対症療法は如何にもあちらのメーカーらしいとは思うけど、
ハーフ全体の高剛性化や素材自体の見直しや、スリップシートやパッドの改良までやった日本勢は東洋的な発想だな。


110:t="_blank" class="reply_link">>>107 当時ですらそうだったのに、今なら尚のこと一般の人にそんなことが判る筈も無く。 それが判ってる俺たちは「しめしめ…ウマー」とやってれば良いのだw



111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 00:13:33.14 6t6ZXBwd.net
マクセルXLI買ってきた。
考えてみれば40年近く前の未開封品って中々ないよね
40年前の家電店に並べられて買われて40年も年を越してきたと考えると中々ロマンある

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 03:28:12.51 177zMHrv.net
chmateでピュアAU板に行き、スレ順表示
→書き込み数が多いスレのいくつかをそれぞれ全て既読にする(最新レスを表示させる)
→数時間後に今度は未読で表示する
→わずか数時間で未読数が増加していることに驚く
→増えたレスのほとんど全てが読んでいて気持ちが悪くなる文体なことに気づく
↑ 統合失調びろ石川弘晃の書き込み数が実感できる
他の板を含めたら1日1000レスなんて生やさしいもんじゃない

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 20:15:19.83 fjUHEUw+.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
例の国産じゃなさそうだが何だろう?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 21:20:51.10 V7wT2ax+.net
>>112
これと同じ奴の10本入りだな
URLリンク(www.yodobashi.com)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 21:36:53.69 +GMZbQBU.net
>>112
セリアで1本100円のボッタクリ価格で売ってたよ
新品なのにドロップアウトだらけで使い物にならない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 21:37:02.96 fjUHEUw+.net
値段だけは国産並みね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 21:44:35.84 Tgk/W+dc.net
BONグレードのアレかw
磁気研はテープが酷過ぎたせいで、USBメモリとかSDカードが安く�


118:トも食指が伸びなくなったw



119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 21:47:10.75 177zMHrv.net
つまらん一人芝居、統合失調びろ石川弘晃

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 23:40:33.28 XIPWOspL.net
磁気研のテープ見て、なぜか新品のURが、
凄く良いものに見えて買いたくなった。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 06:29:19.89 bXzy5n0J.net
>>118
それな。
比較対照相手のレベルが低すぎるのがね……
117氏はいったい何と戦っているのだろうか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 06:40:57.87 2E6SlcOP.net
>>119
マルチポストを相手にしない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 07:11:01.60 O/GKufcp.net
先日、カセット型のMP3プレイヤーがセカンドストリートに580円であったから
遊びがてらに買ってみた
URLリンク(www.quattro-world.com)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
MicroSDに楽曲約5000曲ほど入れ込んで、アカイのカセットデッキに装着して
サンスイの古い430幅のアナログアンプとJBLのブックシェルフスピーカーの構成で音楽聴いてみたが、
全然違和感無くて、かつ音質も結構良くて、逆手に裏切られた感だったわw
まぁメリットとしては、入れ込んだ楽曲の量的に、イチイチテープが終わった際の
取り出しやB面ひっくり返しの手間が殆ど無くなったのと
次曲選曲の際に、瞬時に次の曲にスッ飛ぶといった利便性が良くなった、ってトコだわさ
(´・ω・`)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 07:14:02.14 wBSy3zr6.net
カセット型プレイヤー、あったなー。
mp3以外のロスレスとかも対応してるなら音は悪くないかも。
ソニーがアニバーサリーで白いセラミックボディの奴を出さんかな。
>>120
マルチさんやったんかorz

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 21:18:36.42 jtTU6hRY.net
向実庵ってどこのベース商品つかってるんだっけ?
URLリンク(hrmkjts.base.ec)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 22:02:32.58 8V1pJoZJ.net
>>123
ここにレポートが載ってる。
URLリンク(foxtango901.blog.jp)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 10:37:09.47 dtyaTvfG.net
>>121
これ使うと倍速ダビングでオープンリール速度のテープが作れて音質アップ出来るんだよな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 14:44:06.25 Fs2HOD2D.net
ドフよ
その値段で売れないことに気付いてくれ
3年位通い続けているのにまだ売れていないじゃないか
そろそろ値下げしてもいいじゃないか
いろいろ弄られ、落とされ、傷をつけまくられて本当のジャンクになってしまうぞ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 23:53:05.17 2ESfN3tl.net
懐かしのKwa***氏から珍品テープが・・
70年代のトヨタ自動車のロゴに似た「TOYOTA」カセットテープとはいったい
海外版だが残量窓の目盛りはTDKのDに似ているが、さて
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 09:32:26.84 QKBuQXW4.net
MA-R 60分 ¥8,800-
シール跡有りスレ多数
昔なら100円だったのに

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 17:38:55.78 bc2lGzkq.net
写真撮る時に用途に合わせてフィルムを選んだように録音の時もテープを選んでいた。それが楽しくもあったのに今はUSBやメモリーカードなので面白くない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 19:15:10.58 /L1/XILk.net
しかし内部メモリーによって音質が違うからね
USBメモリに制震シールを貼ったりUSB端子に金コロイド液を塗布するとこれまた音が変わる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 20:45:23.40 VEAkB225.net
>>126
あれは売るつもり無いから安心して良い
並べておく事でうちの店舗はあらゆる物が置いてあって
品揃え良いですよって思わせると同時に
客を何度も通わせて眺めさせる為に並べてある
適正価格で売られて全部買われてしまって
いつ行ってもカセットテープ関係が殆ど店内に無かったら
おまいだって足繁く通わなくなるだろ?
そしてたまーに相場を知らない情弱な客が
ボッタ価格で買ってくれれば店舗的にはラッキー!って感じだ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 20:54:48.56 cDi5x4Ja.net
>>121
うちはこれだわ
URLリンク(news.mynavi.jp)
巻き戻しが壊れたカセットデッキに入れて使ってる
送信はスマホで、主にネットラジオの70年代80年代洋楽やスクリーンミュージック、リラックスミュージックなどを聴いてる
カセットデッキがチューナーみたいな按配と化してしまった感じw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 03:47:04.97 XLhcuzGb.net
ウホッ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 13:02:42.10 /TeZxMgd.net
バナナは関係ありません

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 22:15:51.49 CoDzhAQ2.net
エネゴリ君、涙目w

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 16:55:07.61 JT/pmUBd.net
>>132
バッテリー式?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 22:32:52.98 UyqyrQTl.net
BASFは人知れず消えてしまった。LH-Xは低価格帯でも高性能だったが売ってる店は少なかった。スコッチもビデオテープは一時賑やかだったがいつの間にか消えた

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 03:33:52.42 EJH18352.net
BASFも死んだ、Scotchも死んだ。
心に牙を持つモノは全て逝ってしまった。
Not even justice,I want to get truth.

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 17:22:59.87 knmD/Obe.net
>>121
アマでさがそうと思うんですが
製品名を教せえてちょ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 11:30:47.65 ImdawuLq.net
画像のURLでググれば見つかる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 11:17:05.36 Kmupr+X8.net
ドフでAEが315円だった

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 16:50:35.37 jZV297/q.net
以前は75円、50円だったのにな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 00:21:50.38 nKBu9P7W.net
>>141
うちのドフは先月入荷分から末期AEが500円になってた。
店員にちょっと高すぎないですか?と聞いたらこのころのAEは音楽用高級グレード(ADとか)のデッドストックテープ使ってるから性能良いんです。
寧ろこの価格は赤字覚悟の良心価格です、ヤフオク・メルカリなら倍取られますよといわれました。
嘘くさいなぁ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 03:56:46.42 3eXgSwYO.net
末期AEにADのデッド?
聞いたことないなあ
まあ300ぐらいはいいんじゃないかな数十円ってほうがそもそも異常だったと思う

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 05:21:29.57 OVicgxtX.net
そんな話聞いたことないな
ドフの末端の店員が知り得るはずもない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 10:00:27.74 EjILKBBr.net
どうせどこかのオークションページに書いてあったのの受け売りでしょ
高く売り抜けたいからって有る事無い事書き立ててるんだろうよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 10:46:59.14 wSulzwI6.net
AEは、好きだが、話がウソくさい。同期のHFやURより、
安定しているが、タダ同然の仕入れなのに、
その値段では、
くそくそニャーニャーだ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 10:53:29.60 wSulzwI6.net
性能で言うなら、HFが、パブリク突撃艇、URが、ボール、
AEがジムかなぁ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 14:31:25.72 zYTVtdvC.net
その店員の名札にジャンクと書いてあったら無罪

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 19:42:46.06 v4yiVNp9.net
>>148
世代によると思う。最終型に関しては全てパブリクかいいとこボール。
国産の最終世代なら大体リックドム、AEはザク06R-2ってとこかな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 19:46:53.68 3rc8On06.net
>>148
用途が違う兵器を比較しても全く意味がない。
比較するなら全部ジムとか統一してくれ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 23:51:54.40 tNKNXDVT.net
ナガオカのテープがいつの間にか販売終了している。
新製品でも出るのかな?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 23:55:54.61 wSulzwI6.net
>>151 GMですかー。
HFは、ジャブローで、一撃で、ズゴックにやられた粗悪先行機、
AEは、使い手しだいのGMライトアーマー、
URは、グリプス戦役まで使われている GMスナイパーカスタム?
(今もあるので)。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 09:34:01.42 9DkFmqI+.net
>>152
中身の東京電化のテープがなくなったんで終了したんでは?
これでまともにつかえる国産はURだけになったな・・・。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 11:04:22.02 QhMIx3M2.net
>>154
ナガオカはCCの頃はドロップアウトや感度ムラも比較的少なくて
一応ギリLHに入る程度の性能だったが、CTになって一気に性能が落ちた。
多分東京電化のテープの品質が低下したためだと思われ。
東京電化の末期のテープを使ったカセットは、大体同じ感じになってた。
東京電化が悪いんじゃなくて、パンケーキ自体がもうそう言うものしか無くなった、と言う事かな?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 12:27:11.73 qfRr1h5Q.net
うーん、俺はむしろCTになって良くなったと感じたが・・・
デッキとの相性なんかもあるのかねぇ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 14:15:37.07 qrwuSiGm.net
>>154
今のURは高音の特性が悪すぎてまともじゃないと思う。
バイアスをかなり減らして何とか、という感じ?
おフランス製の高いテープ、買った事無いんだけど使い物になるかな?

160:sage
21/08/05 15:04:49.47 DBFNvAxn.net
北斗で頼む

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 17:41:02.34 QhMIx3M2.net
>>157
>バイアスをかなり減らして何とか、という感じ?
う~ん
BIASで高域を制御するのは本来正しい方法では無くて、適正BIASを当てて
高域は録音EQでコントロールするやり方が、ホントは正攻法なんだけどな。
昔の高性能デッキは当時の高性能テープで特性出ししているので
今のURにはあまりマッチしないと思う。録音EQをコントロール出来るデッキなら
もうチョイまともな音になると思うよ。
とは言っても、過去のテープ比べてレベル耐性が低いのは、仕方がないけど。
>おフランス製の高いテープ、買った事無いんだけど使い物になるかな?
URよりは高域は伸びるよ。
今では、一応ヨーロッパではリファレンス的な扱いになっているらしい。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 21:12:30.45 diYi4pfS.net
>>155-156
CCからCTになって確か作ってるメーカーが変わったんだよね
CTは東京電化、CCは復刻UDを手掛けた事で有名なIDマグネティック

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 00:06:36.75 OUnjupR2.net
>>158
国産最終AE(G型)=雲のジュウザ
最終型UL(3P/4P)=山のフドウ
先代&現行UR/標準ケース最終型HF=風のヒューイ
最終型AE/スリムケース最終型HF=炎のシュレン
復刻UD=海のリハク
UD60FM=天狼のリュウガ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 08:51:21.99 wm/vir7e.net
録音EQとは気が付かなかった。
プレーヤーとデッキの間にプリアンプを入れて高音を調整するのね。

165:sage
21/08/06 14:06:13.72 Hamzq5ZJ.net
>>161
ありがとう
かえって混乱した

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 16:14:14.67 aQmOZHIX.net
>>162
ちょっと勘違いしてるな
録音EQは普通デッキに内蔵されてる
テープ録音はレコードと同じで最初からEQでF特いじってるからね
オープンだといろんな特性のテープがあるからある程度調整できるのが多いけどカセットは本来は基本的にポジションが同じならユーザーで調整は必要ないことになってる
だけどカセットにも段々高性能テープが増えていって調整機能であるキャリブレーションが付いたデッキが登場することになる
ただ現行URの場合は適正バイアスも結構浅めって認識で合ってると思う
URに限らずいま売ってるテープはだけどオートキャリブしてみると大体バイアスは浅めでセットされる
昔のUDなんかをキャリブ掛けるとバイアスはほとんど変更されないからそういうことなんだと思う

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 18:20:53.70 3O1VALtg.net
おいらも録音イコライザー機能あるデッキもってなかったから
あまり気にしてなかったが、ソニーあたりにも対応デッキあるようね。
ナカミチだと1000ZXLとか700ZXLのA.B.L.E.(Eの部分)か

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 19:41:15.15 70sXu52d.net
SONYでスペアナ内蔵したデッキあったっけ
オートキャリブも搭載してた筈
録音イコライザー弄れるのはKAシリーズのみかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 19:55:29.65 OUnjupR2.net
>>163
自分で書いててなんだが、俺もそう思ったw
尚、北斗四兄弟を逆に喩えると、
ラオウ(我が人生に一片の悔い無しモード)=MA-XG Fermo
トキ(ラオウとの最後の対決モード)=Super Metal Master
ジャギ(グレる前)=BON Metal(そんなモノがあればだがw)
ケンシロウ(夢想転生モード)=Metal Vertex

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 19:59:00.11 OUnjupR2.net
>>164-166
ソニーだと三連番のESG世代には録音EQ付いてる。
ESX世代(~ESR)には無かったから、次のESA辺りから付いたのかな?
KA-ESにも付いてるなら間のESJにも付いてるだろうね。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 20:24:56.42 OEpxLtbL.net
マニュアルキャリブレーション機で録音EQも調整出来るのはそう多く無いが
オートキャリブレーション機で、キャリブレーション周波数が三つ以上の機種は、間違いなく録音EQも自動調整してる。
オートキャリブレーション機で、さらにBIASが手動でも調整出来る機種は、現代の低BIASのテープにも対応しやすい。
例えば、YAMAHAのKX-690はBIASツマミがセンターのままだと
低性能テープではまず間違いなくオートCALに失敗するが
BIASツマミを左に90度以上回してキャリブレーションすると、ほとんど成功する。
ただし、そこから更にBIASを浅くすると、感度が上がってくる傾向があるので
適正BIASはかなり浅いと思う。
なお現行URは、BIASツマミがセンターの状態で、キャリブレーションに成功する。
ちなみに、かなり以前のカセットデッキで、BIAS設定にLNとLHが独立している機種は
LNにするとBIASがかなり浅くなって、結構いい感じになる。SONYのTC-K75など。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 20:53:32.76 Q1zw74dk.net
そうか
マニュアルキャリブだとEQもいじれるのは少ないのか
オートのしか使ってないからキャリブレーションあればEQもいじれるもんだと
俺も勘違いしてたスマン

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 22:13:58.75 qIxHFld8.net
最近カセットハントの話が全く出ないが
みんなドフ系のぼったくり価格で泣く泣く買っているの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 22:15:13.56 OEpxLtbL.net
>>170
謝る必要は無いよ。
まぁ録音EQとは言っても、EQ回路のデバイスの定数自体を可変させているデッキは全くなくて
途中に高域を上下させる回路を挟んでいる事がほとんど。
いわばデッキのトーンコントロールみたいなものだが、BIASやMOL・SOLなどが絡んでくるので
単純に上下させれば良いと言うわけじゃない。
まぁ1kHzピークBIASか4kHz+0.5dBオーバーBIASにして
-20dB録音で10kHz~15kHzがどの位のレベルで出て来るかだね。
基本的にはそのレベルを等価するだけ高域EQで補正する。
オートキャリブレーションも基本的には同じです。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 23:52:48.15 U6unHInV.net
とりあえずピンクパッケージの初代AEは名作だよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 00:13:05.48 eyRxazz4.net
AEは初代と最終代(国産の)ではキャラが真逆になってるのも面白いやね。
初代はアンダーパワーなれどしっとり猫足なフレンチベーシックコンパクトの趣だけど、
最終G型はカリカリにチューンした国産軽ベビーギャングっぽい。
初代が2CVやキャトル、G型がアルトワークスやミラターボTR-XXってところか。
どっちが良い悪いというより、個性の違いだろうね。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 08:21:08.42 QhTUeIfA.net
その例えはもうやめろ。
価値観が違うからいまいちピンとこない。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 19:50:05.60 xFdWJNlD.net
>>168
おお、そうだ
3段階に切り替えるスイッチ付いてたの思い出したわ
ただ222ESGは省略されてたんだよね、何故か・・・
ESG - ESJまでは3段階の切り替え式
KA x ES世代のみ可変式だったかな
>>169
SONYのデッキのテープセレクトがマニュアル式の機種はイコライザー切り替え
とバイアス切り替えが独立してるタイプか多かったよね
Kxx世代までかな?(除く K61)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 20:14:22.45 xFdWJNlD.net
>>171
ある程度集まって満足
物が枯渇してもう無い(あっても糞ドフみたいに法外なお値段)
そこまでの情熱がもう無い
の何れかでない?
オクはまた海外代行どもがたかって食い荒らしてるし
だけど未だにまとめて出品とかある所見てると「物自体はある所にはあるんだな」
とつくづく思う
流石にあそこまでの高値出してまでは欲しいとは思わないけど
全盛期の時、ヨドバシの投げ売り、ダイソーで100円、自分は良い時に買ったよ・・・

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 23:21:53.46 HmkJTTZ0.net
>>171
ボッタクリ価格の品に手を出さなくても手持ちの在庫で十分だから。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 23:55:15.60 eyRxazz4.net
同上。
手持ちの分だけでも死ぬまでに使い切れん。
未だに買うのはコレクションの抜けを補完するモノくらいかな。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 10:18:11.42 fLcs+FuV.net
20年以上前のテープが10数本あるし未開封も数本あるからもう買う必要がない。俺が死んだらどうなるかな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 10:30:00.44 gwk711f+.net
今50歳の人はあと約30年くらい
今60歳の人ならあと約20年くらい
楽しめりゃ別にイイんじゃないかね
(※2020年、男性平均寿命80.5歳を考慮した場合)
ただし、健康寿命(補聴器、クルマ椅子など必須になった時)を入れると
マイナス約3~5年くらいしといた方がイイけど

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 15:37:35.04 QQ1t/jU/.net
せやな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 18:46:53.45 1P4RNK/N.net
コレクションの抜けを補完するてのは同意だが
補完しつつやはり開封して1本は使いこなしたい
その意味で数本は仕入れたいねHXとかDX-8 とか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 02:47:17.95 Sg2YYmyo.net
でもいざ開封しようとしたら勿体無くて開封できないジレンマwww
新品はコレクションで
使うのは程度の良い中古探すのが良いのかな
あまり高くないし心置きなく使える
いや、もしかしたら何か録音されてたら今度は上書きするの勿体無くなる !?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 17:40:56.57 KieqOYCS.net
>>184
インデックスに曲名入ってたら考えちゃうよね。
まぁ、普通にレコードやCD音源のだったらどうでも良いけど、
FMのライブ音源とかだと一度聴いてからにする。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 18:50:03.61 gzwBAxzM.net
>>184
そうなんだよな
未開封物入手しても開ける事ができない
もっぱら最終AEとかURその他以前に
複数あって開封したやつをを使い回し...
最近はデッキの動作チェックで録音するくらいでカセットで音楽聴くとか無くなったな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 19:21:08.35 FSedHAar.net
中古は、カビ怖いし切れてたり、
絡まりやすいのとか混ざってるので、
使いたくない、メタル以外は、わりと持ってたので、
気にせず使うことにしている。
たまに経年劣化しているのもあるので、それは即捨てる。
磁気研のhpで、maxell系が、安かった頃が懐かしい。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 21:04:26.65 qCXRbgwO.net
なんかハイリスク研究所殿がわけわからん動画紹介流してるが
はよ高性能テープ作って売り出せ
URLリンク(www.youtube.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 21:36:59.00 KieqOYCS.net
あのHDマークが他のメディア製品で色々とトラウマなので信用ならんw
あそこはスタンパがどうとか素材がどうとか言う前に先ず品質管理を一からやり直せと。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 23:17:24.78 L3ZOxp8v.net
>>中古は、カビ怖いし切れてたり、
絡まりやすいのとか混ざってるので、
使いたくない、
よほど当たりが悪かったんだな・・・
新品未開封であっても保管してる環境によってはカビが発生する場合もある
ビデオテープよりはリスク低いと思うが

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 04:05:31.01 nKRr21dL.net
ウォークマン調整用に10分テープを、探したが、普段は、AEかURなんだけど、
見当たらないので、60分の\100ULでテスト用を作った。
ドルビーB付きで、T.M.RのHOT LIMITにした。
予想以上に良い音した。パワフリャーで、カッコ良かった。
惜しいテープが、廃盤になったと、思う。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 09:59:39.15 jGIlgpri.net
ていうか
80年代の未開封とか中古カセットや使用済みミュージックテープよく購入するけど
予想以上に音が良いものがほとんどだけどね
したがって予想以上ではなくなってきた

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 14:08:50.88 6YclfuSq.net
相当、湿気の強い家に住んでるんだろう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 16:45:14.41 swnt59dZ.net
ダイソーに乾式のヘッドクリーナーが売ってた

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 01:49:07.74 mreJIIOM.net
80年代当時は BHFを主力にしてたので、
UDを使ってみると値段以上に音がしっかりしてた。
ADは、伸びやかな音がして高性能を実感した。
AHFが安売りしてたので試してみたら、BHFとは天地の差で、
驚いた。
FRは、耐久性の無さに驚いた。現在いずれも未開封入手は、
困難に付き、当時の感想です。FUJIはAXIAになってから良くなった。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 10:23:47.01 mNdhq4VC.net
フジに対抗して?コニカもマグナックスブランドで出していたがすぐに消えた。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 17:51:29.36 wGuIBc7v.net
これ中のテープってUD1と同等だっけ?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 18:20:50.54 pJ7MjExh.net
>>196
アンペックスにしたら多少売れただろうに
福永法源(元東芝アンペックス社員)の呪いだったりして(なわけない
最高ですか?~(謎

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 18:22:20.26 ZR+5fWR/.net
>>195
感じ方は人それぞれなのでなんとなく分かる気がするが
BHFとUDは同じ価格帯でほぼ同性能だったしBHFとAHFが天地程の差は無かったな
僅かにAHFの方が高域が伸びていた印象程度。
あきらかにこれは違うと思ったのは初代Metal-ESと初代AR-Xのみ。
本気でメーカーが音を創ってきな(良い意味で)と違いを感じ取れた。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 18:37:15.14 3LDKXV8q.net
>>196
マグナックスは、アメリカのアンペックスとジョイントしたんだが
肝心のアンペックスが日本市場では余りやる気が無かった事と
アンペックスの名前はプロ用オープンの世界ではメジャーだったが
カセットの様なコンシュマー市場ではマイナーで、一般受けしなかったんだよ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 18:51:24.21 FsRlZCD0.net
>>197
2本買っても送料は固定だから安くなるぞ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:42:45.94 RMHujg9Z.net
BHFの上にはAHF、ADの上にはOD、UDの上にはXL-1、DX-3の上はDX-4。価格差は僅かなのにノーマルポジションが苦手とする高域特性は上回るとの事。でもラジカセレベルではわからないか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 20:34:30.51 r+QZ+/oH.net
>>197
ミューギア1はブラックマグネタイト磁性体を使っているから
全く同一かは分からないけどほぼUD1相当と言って良いと思う

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 20:37:13.30 i1FRjOvZ.net
BHFは、ADに比べるとちょっとつまらない音だったな
同じ系統なのはERだったけど、こちらは超素直で重宝した

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 20:52:58.08 iQlJ9lFc.net
>>200
「マグナックス」とのブランドネームは良かったんだよ。
国内ブランドが一年おきにモデルチェンジしてた時代に
マグナックスはモデルチェンジをしなかった。
ハイポジが変わっただけだったかな?
横広窓ハーフが標準仕様の時代に前時代的な狭窓ハーフもイメージダウンの元凶だった。
ユーザーへの訴求力は上がらず低迷、アンペックスが提携を切った。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 02:37:40.42 m4n02dlg.net
BHFはバイアスが真ん中に合うように調整されている。
ADはバイアスがかなり高めの設定、なのでバイアス調整の無い
ラジカセやデッキで録音するとハイ上がりの音になる。
もちろんこれはTDKが戦略としてねらった音、当時はウケが良かった。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 05:56:29.87 H8CXNyRp.net
ADをリファレンステープとして調整しているメーカーもあっただろう。ナカミチ のデッキみたいにチューニング出来たらどのテープでもフルに性能を発揮するが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 12:18:59.06 K/UVQl77.net
>>203
詳細サンクスです

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 12:22:35.36 Wf389Abb.net
据え置き型デッキのほとんどでtype1のリファレンステープはADだったよ。
Lo-Dはマクセル、デンオンはデンオンと自社内テープがリファレンスのメーカーもあった。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 15:44:27.94 kUMozXyv.net
セカンドストリートで、SONYのBHF、AHFの46分や60分、
クラシックや、ROCK54などの未開封品が1本50円であったから保護してきたわ
全部で30本あったが、それでも合計1500円
先日は別の店舗のセカンドストリートではDENONのDX3やDX5の46分や50分の未開封品が1本80円
さらに先月にはまた別の店舗のセカンドストリートで
マクセルのUDⅡやXLⅡなどの未開封品
80年代オンパレード
今、俺の中ではセカンドストリートが熱い
ちなみにランダムに試しに数本開封してカセットデッキで録音したが
数本全て問題ナッシング
音質バッチリ!!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 16:13:16.44 VpffXXDh.net
いいこと聞いた

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 16:34:32.54 2wSnmvpK.net
セカンドストリートといえば、最近はハードオフよりも評判はいいよな
去年末、古いLANケーブルや、赤白黄色のコンポジットケーブル
ミニコンポのショボいスピーカーケーブル、電源ケーブル、電話線ケーブル、HDMIケーブル、D-sub15ケーブルなどなど、
ホント色んなケーブルをダンボール箱5箱に約500本くらい詰め込んで
セカンドストリートに売却したら
1本10円~100円で買い取ってくれて、合計7500円で買ってくれたわw
ハードオフではマズ引き取りになってしまうモノも平気で買い取ってくれて現金ゲット出来るから
俺や嫁もたまに重宝してるわw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 17:39:06.26 gNjq59V3.net
地元のセカスト一度も入ったことないけど
今度入ってみようかな
他のドフが法外な値段付けてる中、地元のドフは1本100円で通してたから良心的だと思ってたのに
久々にいったら1本330円になってた
もう駄目だw 糞ドフ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 18:11:16.49 T7GBSjEf.net
そもそも上位のやつを見かけなくなった
10年くらい前はメタルマスターやvertexとか見かけたんだが

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 21:44:03.00 3bmSE3mw.net
メタルマスターはひんやりしていて夏場に頬ずりすると気持ちいいよな

218:1000ZXL子
21/08/12 21:52:26.16 JQZtDTln.net
通はUXマスターを推すw ヽ(´ω`)ノ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:00:32.24 +Vf/ik7i.net
セカンドストリートって家電扱っているの?
うちの地元の県のセカンドストリートはどこの店舗も古着やブランド品とかばかりで家電全く置いてないんだけど…。
おかげでこのスレ見るまでセカンドストリート=古着屋兼ブランド品装飾品専門店だと思ってた。
ちなみにドフはノーマルでも国内メーカー品なら国産・海外産問わず550円以上の値札が付く県です。
100均で売られてた薦田紙工業のテープは300円でした。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:08:51.81 gMVvhDbD.net
セカストは一応、家電も扱ってる。
カセットやメディア類の価格は確かにドフより常識的だね。
3年くらい前にメタルマスターの未開封が500円だったw
元々生活雑貨や服飾品がメインっぽいので、
そっちの方はそこまで力を入れてないのかも知れんが。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:09:47.96 gMVvhDbD.net
>>216
そして末期患者はSA-XGを推すw

222:1000ZXL子
21/08/12 23:11:28.17 JQZtDTln.net
家電とか扱ってる店舗は東京は23区内では殆ど、
ないみたいだなあ。。。セカンドストリート。
ヽ(´ω`)ノ ざむねん。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:26:34.97 1fZItHZv.net
家電を扱ってるのはスーパーセカンドストリートの方なのかもな
近所にできた店舗は家電を扱ってるが、カセットテープはない

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:32:18.81 gMVvhDbD.net
それは単にカセットを持ち込む人が少ないってだけなのでは……
スーパーセカストは車で2時間ばかり走った隣県の市にあったな。
コロナコロナでここ2年以上行けてないけど……(´・ω・`)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 00:17:19.85 oSgjfhz6.net
そういえば、韓国のカセットはやはりSKCもSAEHANも撤退してるみたいだな
DHGとかいうメーカーが韓国唯一みたいだし
URLリンク(youtu.be)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 09:38:25.17 aKkwA3F5.


227:net



228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 11:20:59.21 QGIaz3tR.net
ただ単にドフが強欲なだけ
最近は何もかもが高い
糞ドフ
もうリサイクルショップでなく完全に骨董屋

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 12:15:19.34 rQKwzMqJ.net
>>212
あそこは
えっ!マジにこんなもんも買い取ってくれんの?
ってな具合に他社が買い取れないものも買い取ってくれっから好き
渋いのは衣類で、ブランドもの以外は二束三文
反面家電ゴミは神レベル
っても無料がカネになるレベルだから期待は出来んけど
ゴミがカネになるから感謝せなダメだよなー

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 12:18:54.83 oVjgZbzg.net
ぬるぽおおおおおお

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 12:19:12.46 HjT53S0R.net
そろそろ板違いかな
中古リサイクル
URLリンク(mao.5ch.net)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 12:24:13.87 9cXGerOY.net
>>210
セカストなら俺はTDKのADとSA-X買ったわ
同じく未開封のもの
ネットや転売知らずの高齢者は一定数いるから
そういった人がたまに売却に来るんだろうな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 18:45:05.89 TUGiMZiD.net
>>227
ガガガガッ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 20:47:14.24 aKkwA3F5.net
ファイナルフュージュン、承認!!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 22:13:35.50 QGIaz3tR.net
ガガガSP !?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 23:47:42.29 bqjcu2gX.net
>>232
さよなら さよなら さよなら
もう多分会うことはないよ〜♪

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 11:11:34.07 qmDMjsX9.net
>>226
情弱ほどハードオフを使いまくる、ボッタもいいとこだわあそこ
上級者ともなると、セカンドストリート、お宝探偵団、マンガ倉庫、ぐるぐる倉庫
トレジャーファクトリー、ブックオフプラス、エコファクトリー、生活倉庫、リサイクルハンター
エコモール、リユース工房、リサイクルウエスト、エコロジーパソコン、リサイクルマート
高く買い取るゾウ、リサイクルACB、ブックエコ、リサイクル家電専科、なんでもパチパチ
よろずやユーショップ、分け合ってエコ、なんでも屋、電撃リサイクル
などなと駆使するわ
ゴールデンウィークだったか、隣の町の、掛け軸や壷などを売ってる骨董品屋に
ポツリとSONYのカセットデッキが、中古980円であったから買ったわ
自宅に戻って1日かけてチェックしたが、問題なく動作、美品
こういったミラクルにも出くわす
URLリンク(audio-heritage.jp)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 11:49:22.80 g7/AJbu/.net
234 あぼーん
しみじみ語るスレNGのトバッチリw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 14:17:42.54 FQn7BK4D.net
味噌ラーメン

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 16:52:50.95 P/S6j6zx.net
風はペーパーミーン~♪

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 00:39:45.11 06vCoa7W.net
ブールーウーノーソーオーダガアー

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 01:09:37.21 yVYs0evn.net
お好み焼きを撒き散らしてやるぜ♪

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 03:13:43.61 Wl8fuqHs.net
ゲロ撒き散らすなよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 07:56:02.26 in76CoWt.net
>>239
東京だったら、どんな もんじゃ!
・・・ってなw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 10:01:29.35 .net
>>241
広島スタートで三度楽しめますよw
広島風を普通に作ってもらって食べる
水を飲んでボウルに吐く
混ぜてか鉄板に戻して焼けば大阪風が出来上がるので食べる
水を飲んでボウルに吐く
鉄板に戻して土手を作って焼けばもんじゃ焼きが出来上がるので食べる
三度楽しんだら翌日クソとして出すとw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 10:05:37.77 .net
結論:大阪と東京はゲロ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 12:56:30.75 4NOVt4Fe.net
マクセルライフ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 14:26:21.81 zvAqZUes.net
東京と大阪はゲロ Oh Ooh♪

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 16:48:29.57 Wf43uHdL.net
テレビCMでよくやっていたのはローノイズタイプの上の音楽専用のテープだな、AD、BHFなど。スティービーワンダーも出ていた

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 18:23:30.57 p0AsFWRL.net
ラーメンはよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 19:44:11.18 wOv/YeB0.net
マクセルのCMの秀逸さは群を抜いて素晴らしかった。
一本の音楽をバックに頷くおじさんが颯爽とバイクで走り去り
森山達也氏とその仲間が木の上に佇んでいるシュールな画と裏腹にナイスサウンドが流れていたり

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 09:54:53.44 auBeBjbB.net
UD Iの、”激しい雨が”のCMが、いっちゃん好き。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 12:39:06.17 R2NEockx.net
舞台

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 13:00:08.77 Z15JdIO9.net
ってか、CMだったらBHFのライブカプセルだろw
アレはどこのどいつだと思ったら・・・
詳細はググレカス。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 16:14:07.53 lfGyXG0G.net
BHFのCMは目からビームが出たりライブカプセルライブカプセルワォーなんて賑やかに騒いでいた。一番多く使ったテープだが

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 17:54:49.72 o6Serchb.net
初代HF-ESのCMも良かったよね
バレリーナを夢見る娘がショーケース前で想いを馳せるという
しかもオーバーナイトサクセスが神曲すぎて・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 07:23:18.44 nKWrQVPx.net
>>249
後になって「はげしいクスリ」になったのは何の因果だか。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 00:21:32.85 KAyWik8I.net
カセットテープのCMで一番印象に残ってるのは、UD2でワム!が出てたやつ。
あのCMでワム!を知った。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 06:43:05.52 0XoKJs69.net
音楽テープをPCに取り込みたいんだけれど、
同じアルバムのCD版とテープ版(CDからダビングしたのではなく、CD屋で音楽ソフトとして販売されていた)を持っているので、
試しに当時のAIWAラジカセで比較再生すると、テープの再生速度が遅いことが判明しました。
ラジカセ購入時から再生速度がおかしいのかガタが来ているのか分かりませんが、
3000-5000円のMP3変換テーププレーヤーを検討していたら、
「メーカーが違っても心臓部は同一」「個体の当たり外れが大きい」「安物に多くを期待するな」との意見が散見されます。
当時のラジカセで我慢した方がいいのでしょうか?
あるいは、お勧めの機種や打開策があったら、教えてください。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 08:06:37.81 gUMYjvDz.net
>>256
信頼の出来る業者から整備済みカセットデッキを買って、PCに繋ぐ。費用は掛かるけど。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 11:23:30.80 0XoKJs69.net
>>257
なるほど、その手もありますね。
手持ちのラジカセを整備に出すのは如何でしょうか?
ちなみに、再生時間をストップウォッチで計測すると+4.12%でした。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 11:34:36.38 o9t/zORY.net
>>256
スピード調整はよほどの安物でないかぎり、基盤の可変抵抗(speedなどの表記があることが多い)で調整できるので、試してみるのはありなのでは?これは自分では無理と思ったら修理に。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 22:21:16.79 RItc7Sta.net
>>256
速度が遅いままスピード自体は安定してるのでしたらPCに取り込み後、編集ソフトで再生速度速度を上げるのはどうでしょうか?
少し手間はかかりますが、修理に関する諸々の手間が省けます。
取り込みたい音楽テープの本数とテープの取り込み作業終了後、残ったラジカセをどうするのか…
使う予定があるのかないのか、それによって修理するしないが決まると思います

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 22:58:40.07 0XoKJs69.net
>>259
自分で調整できるんですね。
調べてみます。
>>260
音楽テープが数十本、ラジオ番組のテープが500-1000本あります。
他に未整理のテープがポロポロ出てくると思うので、ラジカセも残すつもりです。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 23:51:29.34 XOlc+A9v.net
>>261
Windowsで良く使われているフリーの波形編集ソフト(AudacityやSound Engine)だと、
上の右か左の端にある再生速度調整スライダーで任意に変更できますよ。
難点はスライダーが小さくて微調整しづらいことと、そのままでは再生のみなので、
データ自体に適用させて保存するのに別のタブから適用させる操作が必要なこと。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 02:51:44.45 EHWuiNmX.net
>>音楽テープが数十本、ラジオ番組のテープが500-1000本あります。
他に未整理のテープがポロポロ出てくると思うので、ラジカセも残すつもりです。
もしそのラジカセで録音したのであればラジカセは下手に弄らない方が良いかも
テープスピードを微調整出来るデッキ買うのもありかも
現行で新品で手に入るのはTE○CのWデッキ位かなCD一体機もあるけどスピード調整付いてたかは不明
(別スレで暴れてたキチガイが居たので敢えて一部伏せ字にします)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 05:14:55.60 8N/K2zam.net
>>256 202MKVII
USB がついてPCで直接録音可能
ピッチコントロールでラジカセや他のデッキの速度差を解消
DOLBY B付で昔のNR付で録音したものが使える。(ANRSは互換あり)
ただし Dolby C SuperANRS dbX adres などはつかえない。
中古で探すと AD-850あたりがあるがカセットメカが故障している可能性あり。
メカがものすごく弱い 当初から少し巻き締りがあるテープをかけると止まったり
ワウフラが出る。 挙句の果てにテープ飲み込んだままイジェクトできなくなった。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 13:00:22.22 9ah4rVkY.net
磁気研がカセットテープ製作の部材を投げ売りし始めたんだが
もう自社生産止めてしまうのかね?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 13:57:25.76 hbDFo7TV.net
新製品はフランス製らしいので、古いの投げ売りしてんでしょ。あのしょぼいテープとへぼいハーフはいらんなあ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 18:04:11.07 7agmOSAA.net
>>266
>新製品はフランス製らしいので
FOXだよね。
まだ本国直発注の方が安いけど、出来ない人には国内に販路が有るだけでも
助かるんじゃないかな?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 18:42:32.00 lt+31LDH.net
HI DISCブランドの市販品に使ってるのじゃないじゃん
RTMの件と関係無いんじゃね
パンケーキはわざわざMUSIC用とか謳うあたり市販品ではなくてバルク品に巻いてるものか
そうだとするとHI DISCのやつとは違うまともな物ということになるが
東京電化から引き受けたものかな
ならばこのパンケーキをHI DISCに巻いて売れば少しはマシなものになるはずだが

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 18:56:29.02 lt+31LDH.net
と書いてから前レス読んでみたら東京電化も末期はダメになったらしいな
俺は使ったこと無いからわからないけどHI DISCのと比べてどうなんだろう
ひょっとして同じ感じ?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 19:21:54.35 sj1JfpAJ.net
>>269
>と書いてから前レス読んでみたら東京電化も末期はダメになったらしいな
俺も東京電化の末期のやつ持ってるけど、粉落ちなどは無いんだけど
いかんせんドロップアウトが多いし、BIAS特性や録音EQが全くマッチしないので、全然使ってない。
デッキ1台潰して、BIASや録音EQを弄って専用に設定すればマシになったかも知れないが
ドロップアウトはどうにもならないので、そこまで手間かけるのは意味がない気もするな。
自家製カレンダー処理が出来れば良いのに。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 19:24:25.25 5PVIIbh3.net
普通の人が買っても使いづらいよね
ジャンクのハーフに巻き込んでもリーダーテープ無しになるし
8トラとかに使われてたエンドレステープ用テープだったら欲しいけど
遠い昔10巻でオクに出てたっけな・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 19:24:40.29 og8yqHAx.net
>>269
東京電化も末期のテープはダメと言っても磁気研のテープより断然いいよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 19:47:29.94 sj1JfpAJ.net
>>271
テープがまともなら、ああ言うの使えば、オープンデッキにかけて
フルトラックヘッドでテストテープ擬きが出来るのにな。
オープンデッキならフルトラックヘッドはまだ手に入るよ。
まぁレベルやらBIASやら録音EQやら、モニター用に再生EQも改造しなきゃならんけど。
今カセット用のテストテープを、オープンデッキのフルトラックヘッドを使って作ってるガレージメーカーは
大変な苦労してるんだろうな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 21:30:50.15 aY9GYSsw.net
>>268
商品ページの画像見る限り
市販ミュージックテープ用のハーフっぽいし
東京電化から引き取った物みたいだね。
自社生産する為に電化から設備ごと買い取ったはずなのに
部材だけ投げ売りして何がしたいんだ?
ハーフやテープ自体を自社で新開発って訳でも無いだろうに・・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 21:54:34.14 RQf0ERng.net
>>262
ありがとうございます。
>>263
ラジオを録音していたラジカセは壊れてしまったので、手持ちのものとは異なります。
W-1200はamazonで\44000ですね。
>>264
202MKVIIは\61600ですね。
とりあえず、手持ちのラジカセを自分で調整して駄目なら、
整備に出そうと思います。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 22:04:59.00 oAm+jOaw.net
>>270
>>272
未使用でもボソボソとノイズが入ってる例のテープよりはマシな感じか
でもドロップアウトは如何ともしがたいよね
>BIAS特性や録音EQが全くマッチしないので
本当はアナログ用じゃないとかのパターンかな
>>271
リーダーなしはそんなに問題でもないと思う
初期のカセットはリーダーは付いてなかった

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 10:33:00.04 n7ghvL5u.net
35年前に録音したテープ再生して巻き戻ししたら、確認した5本中全てリーダーテープの所から剥離してしまった

281:1000ZXL子
21/08/21 10:34:18.95 4CRl/gxU.net
富士フイルムのテープかな? ヽ(´ω`)ノ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 10:49:14.36 l/pRvnxk.net
富士は高確率で外れるなー、リーダーテープ。
ウチの中古で買ったFX-DUOとかRange2はまだしも、
発売当時買ったGT-Iが開封直後の巻き戻し終了時に外れた時には流石に泣いた。
AXIAになってからはまずそんなことは無いんだが。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 04:49:22.87 nqW/P+Ou.net
ネジ付きのは分解して何とかなりそう?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 07:33:57.07 inDHZ531.net
リーダーテープから10秒くらい スプライス部から5秒くらい余裕をもって
録音開始していればリーダーテープをバブから取ればOK
すぐ録音開始したテープは頭切れるのでオープンテープ用のスプライシングテープで
補修する。(昔のSONY LN(赤色) TDK D SD FUJI ~Range は今となっては)
オープンも昔継いだところが切れるからね(放送局放出(QR)品のテープでもあった)
SONYはハーフを融着にしてしまっているので、語学練習用のカセットハーフが役に立つw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 05:46:36.74 yMOl+ut3.net
>>234
トレーディングファクトリーでAHF60分とJHF60分を60円で16本ゲットした
サンクス
双方未開封品

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 07:11:02.61 2Sfe594Q.net
>>282
トレジャーファクトリーじゃなくて?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 16:51:02.58 WUmRJy7O.net
昔の使わないテープ出品してるけど海外の業者?っぽいのからしか落札されてない。
どこの国需要なの?
欧州?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 22:52:06.18 EKzt3pGG.net
>>284の出品してるテープが未使用・未開封か、開封済み・使用済みかで変わる。
未開封なら欧州・ロシア、使用済みならアメリカ・東南アジア
東南アジア系はカセットテープというより90年代の日本製オーディオ全般って感じかな?
あとはどのくらいの値段で出品してるかにもよる。強気設定だと外人しか買わないよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 01:03:30.58 pVE/PFxj.net
代行業者が買ってくれたほうが助かるね
梱包もリサイクル使えるし日本人は細かい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 09:27:59.98 L5yf3QvJ.net
使用済みの需要というのがわからん
ビデオテープだと録画内容に価値があるというのもわかるのだが

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 10:52:20.59 EkUyu4j9.net
>>287
・安い
・躊躇なく使える
というのが以前はあったんだけど、馬鹿みたいに安い値段のものは
なくなって、メタルやハイポジは未開封と変わらなくなってきたので同意。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 11:29:03.91 8vKYeLlA.net
ビデオテープは下手するとカビを呼び込む

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 16:06:45.56 nWdZEQ97.net
ツイートしてる人がいて知ったんだけど、昔ビクターからニッパー犬がデザインされた
カセットが出てたらしい。ニッパーグッズ好きなので、これ欲しいな・・

294:1000ZXL子
21/08/25 23:15:30.76 4c0My0wF.net
うちのスピーカーの上にも、手のひらサイズの陶器のニッパーくんの、
置き物がのってるぞぃ。 ヽ(´ω`)ノP

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 00:27:30.24 CrQqApl5.net
>>290
ガワがセピア色でど真ん中にニッパーが載ってる奴?
中身はGFだったな、確か。ADやUDやBHFと同クラス。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 03:43:07.03 qHnQprgY.net
うちはカセットデッキの上に、手のひらサイズのコレ置いてるわ
URLリンク(i.imgur.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 07:21:22.71 Tw5kuHqD.net
えーっと、ポンパくんだったかな?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 07:28:51.23 bYjriLnX.net
>>234
こちら、80~90年代頃のアクシアやデノン、TDKといったあたりの
ノーマルからメタルまで46分~90分を各99円(未開封品25本
(`・ω・)ゞ
@リサイクルマートと倉庫生活館

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 08:19:08.48 ypHIVD7q.net
こう言う話聞くとドフって如何に強欲な店なのかがよく解るなw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 10:08:47.12 /s3K7RDT.net
価格設定もクズなんだけど
他の機器,アンプスピーカーアクセサリーでも欲しいものが置いてない
オーディオ店て実際買わなくても見てるだけで楽しくならないと意味ないが
ハードオフは全く購入意欲かき立てられないからむしろお金節約したいときに行く

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 10:35:43.93 KWys8KY5.net
それでもお前らは文句を言いながら
ドフに通ってるじゃん?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 11:27:36.92 ypHIVD7q.net
>>298
新型コロナ蔓延してるからもう1年位行ってない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 18:27:34.29 Tw5kuHqD.net
別の趣味に鞍替えしたから3年近く行ってないな。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:57:13.85 CrQqApl5.net
古いPCの周辺機器とかメモリ探すのには便利だがw
なんせDENONのC'Do-1などという海外OEM安物テープですら275円という酷さw
まだね、高級カセットやメタルが高いのは解るけどね……(´・ω・`)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 03:42:53.21 9JwhytKw.net
HDDとかもボッタクリ、しかも奴らがレコーダーとかから剥ぎ取ったやつまでボッタクリ価格
見てるふりしてわざとに青箱の中に落としてやったw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 07:35:48.94 tcnj9x9T.net
何度も書いてるがハードオフ自体の話題はスレチ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 08:15:13.89 GRINUJUY.net
>>303
自治乙
カセットデッキスレに比べたらまだマシ
第一ネタが乏しいから脱線するのは仕方が無い
いちいち目くじら立てて騒ぐより気に入らないのならスルーするか来なければ良い
騒いでもただ場の空気悪くするだけ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 09:33:39.23 /egyi8k1.net
>>297
今よりも安くしたら更に店内がガラガラになるわけだが?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 10:56:47.49 wdrnGfhu.net
逆に何時までも同じものが並んでるってのもな
イタズラされたりしてだんだんボロくなったりツマミとかが無くなって行く
こうなったら尚更売れないわな
値段は意地でも下げないし、そこまでボロくなってから値段下げたところでイラネーしwww

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 11:25:35.45 /egyi8k1.net
今日のドフの戦利品は80年代後半のTDK AR-XとアクシアHD Masterの60分5本だった
各330円だったからまあまあかな
あとはSONYもあったけどSONYはあまり好きじゃないから残しておいてやったぞ
長さに関わらず旧角形ケースのは一律330円でスリムケースのは550円だったよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 13:13:56.43 Cp/dj8eg.net
最近じゃネットの破れた真空管ラジオとかオープンデッキとかに万単位の値をつけて
「こんな状態でも大丈夫」とか「古いオーディオ機器もお持込ください」とかPOP貼り付けてやがる
要するに値段ついてはいるけど売り場の展示用で売る気無いってこと

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 14:24:58.27 GRINUJUY.net
そんな事してたらますます客が寄り付かなくなると思うけど
持って行く位ならバラバラにぶっ壊してゴミに出した方が余程マシ
敵に塩を送る必要はないwww

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 21:40:20.84 R+lJTWgP.net
>>309
俺もそう思う。
最近はガソリン代にもならない。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 02:25:03.39 qBM4/MWh.net
田舎の方だと品数多い中古オーディオ店なんか無いから需要はあると思う。
見るだけでも楽しいってのはある。
オーディオ店だと気軽に触れないけどハードオフだと気軽に店員にお願いできる。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 02:57:22.38 /nvTq2UH.net
>>見るだけでも楽しいってのはある。
いや、見るだけで腹が立つ
完璧に足元見た価格
お仕置きが必要w

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 05:32:43.39 0dgHeTol.net
>>309
愛用した機器を自分で壊すなんて俺には出来んな
お前の人間性最悪だと思うわ
第一オクが普及して20年、本当にドフに売ったことがあるのか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 08:22:50.81 65hqUkNV.net
>>313
ドフに持ってくくらいならと書いてるのだが読めない?
持ってく気なんて更々無いけどな
>>愛用した機器を自分で壊すなんて俺には出来んな
お前の人間性最悪だと思うわ
壊れたり故障したりして修理も出来ない物なら大抵は捨てたりするだろ、或いは部品取りとか
直ぐに「人間性ガー」とか口走るオマエの方が余程人間性最悪だと思うがw
>>第一オクが普及して20年、本当にドフに売ったことがあるのか?
あるわけないだろ、あんな所にw
最初に書いたけど手放す気なんて全く無いんで
だけど値段付かないとか言って引き取った物がしっかりと値段つけて店頭に並んでたり
難クセ付けて1円とかで引き取った物に1万とかの値段付けて並んでたとか悪い話はしっかりと
聞いてるw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 08:28:27.40 KD05ZWT1.net
>>313
お前、奥でクレーマー気質の落札者とやりとりしたことないだろ。
ジャンク、ノークレーム、ノーリターンと断り付けたら「部品取り用は覚悟」がお約束。
にも拘らず電源ガア~、スイッチガアーなどと苦情を言ってくるから相手にしたくない。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 09:16:05.04 65hqUkNV.net
ネットオークションもトラブルが起きるリスクは零ではないからね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 09:27:21.43 ZI9FKe21.net
クレーマー気質の落札者とやりとりしたことの体験を押し付けてくる性格もどうかと
URLリンク(style-knowledge.com)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 09:58:47.56 b0eT/Po7.net
揚げ足取ってそれに便乗して他人を見下したり誹謗中傷するのはもっと最悪

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 12:39:17.33 7H21CF+R.net
>>315
>ジャンク、ノークレーム、ノーリターンと断り付けたら「部品取り用は覚悟」がお約束。
そうそう、お約束ってか普通はそれが当たり前。
ジャンクの意味を知らないやつが多すぎる。
ジャンク品とは
動きません、壊れているのが前提。電源入らないかも知れない、あるいは入らない。
中身もどうなっているか解りません、部品抜かれてるかも知れない、通電したら火が出るかも?。
とにかく現状が全て、保証は完全に無し、外装部品の状態もどうなっているか解らない。
返金も返品も理由のいかんに関わらず、一切受け付けない。クレームもお断り
ジャンク品を弄った結果重大な事象が発生しても、完全に全て自己責任、また、売主は完全に非可逆的に完全免責
って事だからなぁ。
ジャンク買って動かない、とか部品が足りない、部品が無い、酷いのになるとキズが付いてる
とか文句言ってくる奴は、脳みそ膿んでんるんじゃないか?、と思う。
いつぞやのオクに出てたヘッドか無かったDRAGONも、ジャンク扱いだったんだから
まともな落札者なら、普通は文句を言う筋合いですら無い。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 12:55:20.89 65hqUkNV.net
>>317
良いリンクだったので引用させて頂きました
>>319
そう言う奴等ってインチキ修理転売を前提に落札してる奴等だったりしてw
ま、オークションとかはその様なトラブルを防ぐ為にもきっちりと説明して写真も
載せた方が良いのかな
そうそう、修理に失敗した物を適当に組み立ててドフに売りに行くって話も以前に出てたっけw
ゴミをただで捨てれるから良いとかwww

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 14:08:29.61 f7JrRdSZ.net
>>ジャンク品とは
動きません、壊れているのが前提。電源入らないかも知れない、あるいは入らない。
中身もどうなっているか解りません、部品抜かれてるかも知れない、通電したら火が出るかも?。
そう言う物にウン万円って価格を平気で付けてる店もあるけどねw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 14:16:47.14 yrZqyZ4W.net
>>321
>そう言う物にウン万円って価格を平気で付けてる店もあるけどねw
だからと言ってジャンク品には変わりないから、値段が高ければ、ジャンクと言えども動作品とは限らない。
あくまで保証無しの動作しなくても、欠品があっても仕方がない品
高いから、と言うだけでは普通は返品や返金の対象にはなり得ない。
値付けは基本お店の専決事項。買う買わないは客が決める事で、高ければ買わなければ良いだけ。
その高価なジャンク品を買う意味が有れば、買えば良いだけです。
意味が有れば値段の高低は、趣味ならあまり関係ない。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 18:03:59.63 KD05ZWT1.net
と、お店側の人間が主張しております。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 19:22:05.25 jWeP0p04.net
>>値付けは基本お店の専決事項。買う買わないは客が決める事で、高ければ買わなければ良いだけ。
その高価なジャンク品を買う意味が有れば、買えば良いだけです。
そうそう
こんな考え方だからどんどん客足が鈍るし同じ物がいつまでも売れ残ってるw
お仕置きが必要だねwww

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 20:43:01.26 KD05ZWT1.net
お金も品物も循環させなければ世間も回っていかない。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:34:40.71 it1o+jv9.net
店員が322みたいな考えな奴らばかりならマジでゴミにでも出した方がマシだなw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:41:12.09 42Zteyi7.net
>>値段が高ければ、ジャンクと言えども動作品とは限らない。
値段が中古品並みのバカ値付けてるおかげで中古品と勘違いしてる客も結構見かける
そして皆店員から説明聞いて呆れ顔してるw
ま、今は壊れてる(壊れかけてる)物ですら中古品扱いで売ったりとかトンデモないことやってるけどな 糞ドフ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:20:35.86 0wJ4xymY.net
>>325
その品物の多くが海外に流出したし
ここの基地外のように自分は売らない連中ばかりなので
もう2度と店内に豊富な品物が並ぶことはない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 13:12:16.28 it1o+jv9.net
>>その品物の多くが海外に流出したし
ここの基地外のように自分は売らない連中ばかりなので
更に流出は続く
オクはいま海外のキチガイどもが高値突っ込んで狩りまくりw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 13:29:05.68 i/yTsIvM.net
海外に部品あるのかな、
自作すんのかな、
それともまさか


334:の2個イチ3個イチ? ユーチューブで、よく自慢しているけど。



335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 15:21:51.93 /eGxXeii.net
海外も基本ニコイチサンコイチだね。
だからガンガン買い漁ってる。
改造目当てで買って壊しまくるバカも居る。
金とコネと時間がある奴はビンテージオーディオ専門部品メーカーに部品作ってもらう。
ゴム部品は東欧のどこかの国に専門のメーカーがあって評判良いらしい。
全盛期の日本メーカー並の精度のキャプスタンのコムローラーとベルトを作ってくれるらしいよ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 00:02:27.48 v8Hpi8uT.net
>>331 東欧スゲーね 。
時々ウオークマンスレで、東欧からのゴム部品購入の話が出るので。
この勢いで、2個イチ3個イチされると、
いつか枯渇するね。
ビンテージ業者も、何台かの良い部品を、
組み合わせてーとか言ってるしね。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 04:58:39.87 egEQNfTh.net
ヤフオクとかは海外にもあるんだから
国内からしか入札、閲覧できないようにすれば良いのにw
到底無理だろうけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 12:48:21.73 sWFSRVOU.net
これすなわち
カセットテープレコーダーをここまで進化させたのは日本だけ
との見解でよいのかな?
ルボックス、ステューダー、B&Oといった列強を寄せ付けもしなかった?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 19:38:32.00 oSn8ACGr.net
個々の機種としてはナカミチの1000クラスやソニーの777クラスのもあったけど、
質・量トータルだと日本が圧倒的だと思う。末期の498の3ヘッドとか狂ってるw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 20:09:00.31 A8hV3JGQ.net
>>335
>個々の機種としてはナカミチの1000クラスやソニーの777クラスのもあったけど
DRAGON KILLERの異名が付いていた、TANDBERG TCD-3014Aなどだね。
メチャ高かったけど。
>質・量トータルだと日本が圧倒的だと思う。末期の498の3ヘッドとか狂ってるw
そうだよなぁ。カセットテープ末期の頃のデッキって、ほぼ完成されてたから
安価な3ヘッド機でも、驚くほど高音質の物もあったな。
TechnicsのRS-AZ7やYAMAHAのKX-690とか。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 21:06:31.12 WnyW3Uqw.net
>>332
多分そのスレに出てたメーカーかもしれない。
自分がその話を聞いたサイトもウォークマン修理やっていたし(メインは据え置き型デッキとデンスケ)
ゴムベルトが特にすごくて中華品や腐りかけの日本製デッドストック使う気なくなるレベルらしいね。
ただし、納期管理が雑で運悪いと年単位で待たされるらしいね。
あと頼んだ個数ピッタリ入ってないとか、ロット単位でしか売らない物もあるとか聞いた。
海外の高級カセットデッキは当たり外れがあって品質が安定しないよね。
90年代前半は日本製メカやヘッド使ってるところもあったよね。
それだったら最初から日本メーカー買うわとなった。
あえて海外ブランド製カセットデッキ買う奴は「欧州アゲ日本サゲ」する「お前らとは頭が違うんだよ」な捻くれたオーディオヲタくらいだったね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 05:26:49.03 yGGpouEY.net
>>337
やはり東欧系は、のんびりしてるのだね。技術残ってるのはすごい。
日本で、通販でマトモなのベルト系2社ほど、あったけど、
今も残ってるかは、不明。かなり前に注文した時、
注文以外の不要在庫をドーンと分けて下さったので。
>>336
ステレオ時代にDRAGON VS DRAGON キラー(型番忘れた)の
対決があった。ウロ覚えだけどDRAGON の、
圧勝だったと思う(値段比CPで)。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 16:06:45.35 IR5JwPPW.net
>>338
よく広正エレクトロニクスの通販で買ってたら
毎回おまけ入れてくれた思ひ出

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 16:42:37.17 jxWqql7M.net
思ひでのベイブリッジ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 19:50:29.24 ANehsxPV.net
懐かしいw 美桜かな子だったか……パト2。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 11:11:35.92 MtjqjJxz.net
先程千石で注文してみたが、
シランマニ面倒くさくなっていた。
店有るだけありがたいかな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 21:58:32.56 jmehG7LA.net
いつの間にやら、遺産になってしまう。
磁気録音用「ソニ・テープ」やCD―R、新たな技術遺産に
www.yomiuri.co.jp/science/20210901-OYT1T50280/

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 22:16:40.93 zwMxXfDb.net
何を今更w
ドフに逝けばいろんな人の遺産が……(( ;゚Д゚)))

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:45:21.84 QJ1owWuc.net
数十年後おまいらが旅立ったら博物館に寄贈されそうだなw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 03:25:29.21 Ovp93OH9.net
まぁ廃棄がいいトコだろうな
カセットテープ処分
URLリンク(gakkura.com)
URLリンク(c2mxyz.blog38.fc2.com)

現在60歳の人はあと約12年
現在50歳の人はあと約22年
しっかりカセットテープを堪能しておいてな
URLリンク(www.taisho.co.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 16:32:55.51 qM7dNDU6.net
65歳まで定年延ばされたら、
余暇はあと7年かよー
やってられねー。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 18:05:28.48 DFZm9GBX.net
ステレオ時代が年明けの別冊に200セット限定でハイポジを付けるってさ 3300円だと

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 21:55:57.57 HPPTQ2m5.net
コロっちゃってしぬかもしれんから早めに断捨離必要かも

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 21:57:04.29 HPPTQ2m5.net
>>348
なんかそのハイポジ、磁性体でヘッド汚れるとかかいてあったね
テープ分だけで1600円はさすがにきついな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 00:04:25.33 ePTyajp4.net
>>350
それだと旧式のjz2でも使う方がましかな。と思います。
作ろうとしている姿勢は素晴らしい。
以前ノーマルの付録が,あったけど、イマイチ
高音が,伸びないなーと感じた。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 08:42:45.65 tZ161iW4.net
カセットテープ関係ないが、実家の物置整理してたら
80年代初期頃のプレイボーイが約100冊くらい発掘された、かなり備品で状態はイイ
河合奈保子や榊原郁恵や石野真子や中森明菜などの水着が載ってるw
メルカリあたりで売れるかな?w

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 10:11:38.70 ePTyajp4.net
売れると思うよ。
関係ないけどその頃のコロコロを時々買う。
当時は、何でも新しい物が正義だったと思うので、
保管してる何でも少ないから、
当時物でもsony low noise は、人気ないけど。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 14:01:47.88 6ZBgw2KW.net
>>以前ノーマルの付録が,あったけど、イマイチ
高音が,伸びないなーと感じた。
これ付録ついてたのstereoだよね
そこそこ評判よかった様な
ステレオ時代は雑誌自体がイマイチ
以前は毎号出たら買ってたけど今は買ってない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 19:04:50.49 rhauGhWh.net
>>350
CDX2H(テープ米国・組立タイランドのCDix II)みたいに磁性体剥がれまくりだと嫌だね。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 12:49:23.72 B90eK0we.net
何処のハイポジションテープだろうな

361:1000ZXL子
21/09/06 22:28:26.12 MyIRgR7I.net
ダイソーのハイポジが、まだ、1箱、残ってるぞーん ヽ(´ω`)ノ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 23:19:17.43 USYdvk/T.net
うちはバラで20本くらい、ダイソーハイポジ
その前まで売られてたTDK(イメーション)のやつも20本くらいかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 18:26:21.98 wb98EbKU.net
TDK ADと、maxell UDはどっちが優秀なんですか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 19:29:55.81 OqtNrP3m.net
同世代同士なら甲乙付けがたい、としか。
個人的な感想なら、初期型AD vs 無印UDだと、
高域刺さりまくりなドンシャリAD(しかし厨房にはそれが良かった)、
名前と違ってダイナミックというよりむしろセンシティヴなUD(だが今はそれがいい)。
中期型AD vs 初期型UD I(ポアレス・フェリクリスタル系)だと、
相変わらずの高域だがぶっちぎりの超低ノイズ化で耳に優しいADと、
無印から一転、やっとダイナミックになったパワフル低域+掠れ気味の高域なUD I。
テクニカのイヤホンで言うCKR(Sound Reality)とCKS(Sold Bass)みたいな?
後期型AD/AD1 vs 後期型UD I(ノンポア・エピタキシャル系)だと、
ADはほぼそのまま、UD Iは高域も伸びてウェルバランス、但し低域の爽やかさはやや減退。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 21:12:32.36 wb98EbKU.net
>>360
ありがとうございます。古いテープ購入の参考にさせていただきます!
UD2とAD2も傾向は似た感じですかね?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 21:20:05.44 5b8pQZiH.net
ダイソーハイポジは、カセットテープ全盛期の国産に比べれば落ちるが
今にして思えば、なかなか良いカセットテープだった。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 22:35:33.62 OqtNrP3m.net
>>361
それがねぇ……UD2(UD II)とAD2(SF/SR)って、結構世代で違うのよ。
初期型のUD II(標準ケース)と、ほぼ同世代になるSF(AD2の前身)は似たり寄ったり。
高域特化型のキンキン系で、中低域はスカスカ。ナガオカのイヤホンP908みたいな音。
ただ、当時のラジカセや安コンポだとそれが良く聞こえたのも事実。ソース俺。
フュージョン、電子楽器系、ゲーム音楽なんかには良かったけど、ロックやヴォーカルものはイマイチ。
尚、当時の廉価ハイポジは概ね似た傾向。
比較的バランス良かったのはAXIAのPS IIとメタル系磁性体で中低域も鳴る誘電のEM/EVE II。
TDKはバブル期に入るや一転、キンキンからドンドンへ転向したSRに。
ただ、元々低域が弱いハイポジ用アビリンを無理に低域に寄せた弊害か、中域が引っ込�


368:゙音に。 安物イヤホンにありがちな"洞窟"という奴ですな。ロックには良いとしてもヴォーカルものは駄目だった。 同時期のUD IIは初代のロングセラー故、ほぼ変更なし。3代目で若干中低域が強化。 この時期、デザイン実験作というか次世代先行試作機とも言うべき上位機のUD II-Sも出た。 バブルが弾け、カセットも主流でなくなりつつあった'90年代中盤、 SRは上位機(当時はハイエンド)のSA共々バランスを中庸に寄せ、普通の音に。 AD2もほぼ同じ傾向、というか実質的に後期型SRのマイナーチェンジと言って良いと思う。 ソリッドというか硬質な音が好きな向きにはお薦め。 "UD2"はこの時期、かつての最上位機種XLII-Sに採用されていたブラック・マグネタイトを採用。 これは全盛期だったビデオテープ(当時の主力機種HGX-Black)に採用されていてコストが下がったからか? 兎も角、これが大英断で、歴代UD2、というより歴代廉価ハイポジ最高の音質だった。※個人的な(r 元々強かった高域に加え、マグネタイトの恩恵で中低域にどっしりした厚みが加わって、非常に良いバランスに。 ハーフのデザインがあまりにもポップ過ぎてアレな点を気にしなければ、個人的にはこれが推し。



369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 01:07:43.91 wV4jDDH2.net
UD2-Uってのもなかった?
ワインレッドぽい色したやつ
あと末期のUD-2はハーフの窓が逆三角形のやつあったよね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 03:33:03.54 UcQUoY1Z.net
>>346
今はそんな感じなのか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 08:14:03.99 LIiTsKQ9.net
>>364
逆三角形のUD1とUD2は大引屋キングで
2本パック数十円で投げ売りされてたなぁ
C50のみだったけど100本くらい買った

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 08:21:40.13 eMRM1gf6.net
>>364
ピンクをベースに若干のグレー混入のような色だった。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 09:07:37.29 s1mDNiR/.net
UD2の楕円窓の薄型ケースがブラックマグネタイトで、そのあとからブラックマグネタイトIIという表記に変わるんだけど、性能に違いあるんですかいね?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 10:12:21.99 6FhvQfjn.net
逆三角形窓がハーフの前か後に出てたやつはどうなんだろね
グレーのハーフで窓の形がなんとも言えない変な形したやつ
UD2-Sは確かUD1-Sもあったよね
-NはUD1のみだったけど
懐かしいな、学生時代に色々買った、オートリバース専用と銘打った変なハーフのとかもw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 14:26:59.78 1TAzDd5a.net
>>369
>オートリバース専用と銘打った変なハーフ
UD1-Rだな
これは売れなかったのか時間数も46分以外なかったし
すぐに消えて後継が出ることも無かった
他にもUR-Fという一代かぎりのものもあったな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 15:52:06.86 s1mDNiR/.net
360氏のオールドカセット解説もっと聞きたし。

377:360
21/09/10 19:06:45.44 DsIZEQaK.net
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪(古い)
マクセルの初代URとUD I/IIはめっちゃロングセラーだったから、バリエーションも多かったね。
初代URのデザインバリエーションがUR-F。
当時流行の透明ハーフと大径ハブに挑戦してみました、的な一品。
分数ごとにハブの色も変えたりと、それなりに凝っていたが、微妙に垢抜けないのがマクセルw
この大径ハブ、後にUD I-R、UD I/II-Sにも流用された。
が、造りが凝っていてコストが掛かったのか単にデザインが不評だったのか、後にシンプルな王冠型に。
他にもファッションタイプのFRILL(フリル)とか日立ブランドのWo/Moとかあったけど省略。
以下続く。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 23:01:47.47 wV4jDDH2.net
>>分数ごとにハブの色も変えたりと、それなりに凝っていたが
46分が黄、60分が緑、90分が青だったかな?、確か
長方形を縦に2つ並べたような孔は印象的でしたねー
あと高級テープはハブの色が内側と外側で2色になってるのも(白/黒、オレンジ/白)
王冠型も最初はちゃんと孔貫通してたのに末期には溝だけになってたよね
唯一現行のURにも矢印付きリーダーテープと共に引き継がれてる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 23:28:46.57 z0LDGll3.net
たんしょうサンもコテハンを使わなくなっちゃたネ
です、ます口調に疲れちゃったのカナ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 01:42:37.98 4CJimRCX.net
>>373
ピンクの50分(ラージハブ)もあったよ
海外では黄色の90分、ピンクの46分(ラージハブではない)もあった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 08:34:15.66 ZA30OkI+.net
>>374
あの人、マシンガントーク的に一方的に語ってそれっきりってのがざらだったからね
レスしても無反応とかもしょっちゅう
終いには「長文乙」とか冷やかす人出てきて
それから姿見なくなった感じ
ま、コテハン外して潜伏してるのかもしれんけどw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 09:39:08.12 gs+Jwz8z.net
>>376
「悪貨は良貨を駆逐する」って言葉の典型例だなw
クズ野郎のさばると、良い書き込みをする人が去って行く

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 10:53:39.41 o/IMtomL.net
ま、ネタ自体も乏しくなって来てるんだろうけどね
現行品もマクセルだけになってしまったし

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 11:19:35.44 qJ+0fWhO.net
レスしても全く返事が返ってこないってのもな
実態は知らんが
ここは語らいの場でもあるんだし
不快に思う人は思うのかね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 13:01:28.95 8b3d4Qzw.net
自社製でないSONYのHFってどうなの
現行マクセルと同等?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 16:36:03.50 sogu2noA.net
>>ま、コテハン外して潜伏してるのかもしれんけどw
いや、まさに360がその本人なのだが・・ 長年ROMってるとすぐに分かるw
>>呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪(古い)
↑ このくだりはまさにそのもの
カセットテープの知識ある的確な解説はまさに彼のレス

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 16:44:00.65 CrkGMWox.net
寒いだけ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 20:23:24.36 mu62y89/.net
>>380
マクセルOEMのSONY HF = 二つ前のモデルのマクセルUR
だから、同じくらいじゃないの?
無理して手に入れる必要はないかなと。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 21:21:43.48 f3EwTKdw.net
>>383
380です
ありがとうございます
ドフ行ったら珍しく90分10本パックが550円で売られてたんですよね
自社製だったら買ったんだけどよく見たらマクセルと同じハーフだったのでスルー
jz2とかもあったけど1本で330円
昔は全て100円均一だったのにどこで知恵付けたのか・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 21:18:43.88 3W2lTe77.net
>>384
90分10本550円なら、まぁ買っても良いかなレベルかな?
無理して買うレベルではないと思う。
財布に余裕があって何か無性にカセット購入欲が湧いて抑えられないときとかに安デッキやジャンクデッキの動作確認用になら欲しいかな。
ちなみにうちの地元のドフだと90分10本セットなら3500円になりますね
100均の薦田紙工業の90分2本組に700円の値札付けるレベルなので。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 23:22:50.79 W+5jt+Ul.net
当時売られてた値段より高値付けるなんてもう骨董屋だな
リサイクルショップではない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 01:41:20.09 SwZDovSx.net
>>363
AXIAのPS II 懐かしー
飛ばし気味(?)の外観デザインはさておき音は気に入っていました

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 15:00:50.08 +2jBIJSx.net
>>386
エコリサイクルなんて言葉使うなよって思うわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 15:42:45.45 +GHHaf6Q.net
>>234

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 01:28:02.11 oYv8EMfk.net
>>363
SRからAD2に切り替わったときにハーフネジ止めをやめて超音波融着に代わった
ちなみに超音波融着はADが先でUDが翌年

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 07:24:32.28 4dnkb2M5.net
先日、昭和の雰囲気が漂う、ハタキで本棚の埃をパタパタするような
古めかしい古本屋が隣の町にあったので、偶然入ったら懐かしいTDKのADやODがあったから思わず箱買いしたわ、未使用未開封
1本100円でした
(箱買いしたら、ご主人が消費税をマケてくれたw)
ネットに頼らず、自分のアシを使っての探索もある程度は重要なんだよな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 08:26:41.72 Ne2c2CBw.net
超音波融着って結局はコスト削減だよね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 09:42:19.59 Cg3OBGKe.net
昭和レトロ漂うオーディオ
でもデッキは未来チックなメカメカしいもの
何だかわからんがワクワク感がある

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 23:18:20.05 zlIebAk4.net
未来派指向な路線は'80年代初頭くらいまでで、
それ以降は機能本位というか本質的にメカメカしい感じになったね。
で、未来派路線はミニコンポやラジカセが引き継いだ。
>>392
それな。剛性面の利は否定出来ないものの、高級機には採用されてないし。
尚、'70年代にも3Mなどには超音波でない普通の接着ハーフはあった。
(3Mの"Highlander"等。ケースは薄型のサイドインタイプ)

400:1000ZXL子
21/09/14 23:24:25.68 XkR9bb/p.net
何か勘違いした方向のカメレオン ( ̄Д ̄)ノ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 14:29:01.81 qeQTx0W+.net
ディスコブームとかにあやかったんでないの?
w

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 18:51:23.63 a6JjCO9J.net
生真面目なメーカーがたま~にはっちゃけることってあるよね。
マクセルのUDI-RやUDII-UやUR-F、トヨタのWillシリーズ、etc.
その辺り、はっちゃけ慣れてるメーカーはそこまで斜め上には逝かないw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 20:09:40.29 w8du4fiD.net
>>397
SONYのGIGシリーズの横スライドケースは驚いたな
出し入れしづらく使いにくいし、指で押して出すための穴があって
埃は入るし何がメリットだったのか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 20:26:56.30 K58A3Id4.net
>>398
しかも出し入れ繰り返すとハーフに線傷が付く
でもコンビニとかでも売られてて買ったな、GIG
懐かしい・・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 00:57:02.03 iB85G19v.net
>>398
横スライドケースはG-UPシリーズが初 CDixとXの間に入るランクのようでCDTV観ていたらよくスライドケースのCMが流れていた記憶

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 20:29:28.17 3DqJxa7L.net
>>391
古本屋で売ってるのめずらしい。本屋で文房具や雑貨も売ってます、みたいな店なら
わかるけど。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 08:15:09.44 v47Q4/j6.net
80年代と90年代の歌謡曲・JPOPのCDをリッピングし始めて
そのとき曲にタイアップがあれば曲名に付け加えているけど
カセットのCMソングが結構あるなーと思っている今日この頃

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 08:37:45.25 E8phNPPv.net
古いカセットテープで音楽聴いていると、やはりテープ自体が経年変化で劣化したり、
朽ちてきてるのか、カセットデッキのヘッドやピンチローラーの汚れのピッチが早くなってるようだ
古いクルマみたいにメンテナンスの頻度が、高くなるのと道理は一緒か
まぁ、約半世紀くらい経過してるから仕方無い具合もあるか
デジタルじゃないから今後はジワジワと薄くなってくるんだろうな
俺の髪同様に
 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 19:30:04.62 t8jPUniS.net
抜け始めて判る、髪は長~い友達……(´・ω・`)

410:1000ZXL子
21/09/18 00:15:34.03 zmfZdSOH.net
むしろ、半世紀も前のテープの中身が、そこそこ聞けるという時点で、
もう十分であろう? (´ω`)CD-Rなんてそこまで持たないだろうし・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch