21/12/21 09:50:33.27 cqyxsOsQ.net
手取り足取り教えられないと始められない人はどうせすぐに飽きるよ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 09:56:12.28 AOWir0Bg.net
TSMCに優秀な人材送るんだって熊本の短大がはんだ付け教えててワロタ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 13:36:48.30 WRh2EI9p.net
ネジ回しの使い方を見ればその人の技量が判るって伊藤喜多男が言ってたな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 23:31:38.12 WZbgPZXQ.net
>>30
買ったぜ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 01:14:39.39 O6A4RDGK.net
>>28
これ、伊藤喜多男の遺稿なんだよな
洒脱だねぇ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 02:12:51.01 0x6jBxSZ.net
森川忠勇の全集を出してほしい
56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 01:59:38.45 qP4GKDG2.net
Apple submits plans to allow alternative payment systems in S.Korea - regulator
URLリンク(www.reuters.com)
57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 12:31:27.85 maoVhXpo.net
デジアンだからデジタル入力が
充実してる。テレビやブルーレイの
デジタル音声出力をそのまま
インプットできる。コンパクト
だから使いやすい。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 13:12:06.06 8sEJ8JdH.net
iPhone 13が「2021年のベストスマホ」に選ばれなかった決定的理由
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 10:14:25.29 ekJbqmfR.net
昔のカメラでは撮った写真をプリントしてアルバム保存するが、今のデジカメはめったに
60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 13:04:41.19 N72rp+qt.net
Apple fined $5.6M after Dutch dating app antitrust order
URLリンク(techcrunch.com)
61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 11:50:36.28 cu6wfGW4.net
・それ以外でヤフオクとか
62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 11:48:35.38 H7VL6KBS.net
Appleがサードパーティー決済の売り上げに27%の手数料を課すと発表、開発者からは怒りと落胆の声
URLリンク(gigazine.net)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 09:28:02.60 SH3NvrFM.net
ラ技まだ出ないけどどうした?過去のド素人記事の復刻などでお茶を濁していたから
やばいと思ってたけどいよいよxか?ちょうど30年前「現在の再生技術を全面的に再
検討する」なんて、理論を真っ向から否定するトンデモ記事が躓きの原因だった??
64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 11:25:47.14 v9mfTPVP.net
スパイウェア「Pegasus」と同様のiPhone向けゼロクリックエクスプロイトが別のイスラエル企業にも使われていた
URLリンク(gigazine.net)
65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:17:59.07 dYeZuTix.net
>>63
2月12日発売予定を3月に延期
66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:38:33.21 v9mfTPVP.net
オランダ当局、アップルに罰金上乗せ 出会い系アプリの決済規定巡る問題で
URLリンク(jp.reuters.com)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 10:55:16.90 BWFuYbwl.net
誰でも考え付く回路を悟りってw
将棋初心者が桂馬の両取り見つけたみたいなもんw
68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 12:08:18.66 dCgYRj9t.net
Apple、オランダ規制当局から4度目の罰金〜総額は26億円超
URLリンク(iphone-mania.jp)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 13:56:29.51 WRmdTZbs.net
社是としてLGを目の敵にしていたようですがw
70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 11:39:14.35 XB9AI6TI.net
エッジ交換は慣れていないと、センターを出すのが結構難しいのさ。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 11:11:31.72 oLkabeMn.net
今の若い人が金田アンプを標準的なアンプだと思ったら困るから
安井や窪田の再掲載をしたほうがいいんじゃないか?
72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 12:01:53.84 5FfPxYPo.net
確かに微妙に気になる
氏以外の著者の書籍で入門すれば気がつく
オペアンプの等価回路にまで目が届けばもっと良いのではあるが
73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 12:03:01.46 xNBEzWiU.net
AppleとMetaが法執行機関になりすましたハッカーにユーザーデータを共有していたことが明らかに
URLリンク(gigazine.net)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 14:50:56.79 v5C5Kuk0.net
今のラ技の常連で有用な記事はヤッパ黒田さんだけ。後は「作った、鳴った、いい音だ」
だけ。故武末先生や黒田さんがあれだけ測定の重要性、有用性を説いても、未だに測定機を
備える気風は見られない。是枝さんも時には測定の重要性を力説されるが、商売の都合でか
ややパンチ不足。多くの筆者は測定の意味を分かっておらず、バカにする奴すらいる。
これじゃオーディオも衰退するのは止むを得ない。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 10:40:39.09 9Q1yBCbp.net
テスターだけで作れるというキャッチコピーのアンプ製作記事があったが、設計者が安定性や特性の再現性を高めるためには測定は必要
そうして出来たアンプは、読者がテスターしか持っていなくても製作記事として成り立つ
記事をかいているやつがオシロスコープを持っていないとは思わないが、正しく使えているかは怪しい
NFBを正しく設計出来ないから、無帰還アンプを信奉する筆者もも多い
元○○メーカー設計者というのもアマチュア以下のがいるしね
76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 15:46:49.44 GAKwVoRE.net
Appleがオランダのデートアプリでサードパーティーの支払いシステムを許可する
URLリンク(gigazine.net)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 18:51:27.66 II6YmhoR.net
元◯◯設計者
すきやばし次郎で一日だけ皿洗いの手伝いして
すきやばし次郎で修行して来ましたっていう寿司屋の大将の話しかな?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 18:53:36.85 II6YmhoR.net
そういやラックスで設計してましたという肩書きで
安定性信頼性にかける真空管アンプ作ってた外人のオヤジもいたな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 21:58:18.88 GAKwVoRE.net
AppleとGoogleがロシア政府の圧力に屈してアプリを削除していたことが発覚、政府のエージェントが企業幹部を「刑務所に連れて行く」と脅したため
URLリンク(gigazine.net)
80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 09:48:48.67 Q30O6uTS.net
魚屋の人はハイエンド機器やケーブルをとっかえひっかえして
あーでもないこーでもないとやっていたがあの人には80年代の
ドンシャリスピーカーにラウドネスやグライコのついたシステムコンポが
最適なんじゃないか
81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 13:01:28.78 CLU9u8o1.net
App Storeの手数料30%徴収は反競争的だとし、オランダで集団訴訟発生
URLリンク(iphone-mania.jp)
82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/07 21:12:15.29 W74ADNg7.net
昔ビクターのステレオにはSEAとかあう5バンドのイコライザーが付いていたが
友達の家に行ったら置いてあって、そのグライコのレバーが全部一番上に上がっていた
こりゃヒデェと調節してバランス取ったら、勝手に触るんじゃねえと怒られたので元に戻した遠い日の思ひで
83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 00:02:27.81 bHc8CDHj.net
Apple、アプリ開発者がサブスク料金を自動的に値上げできる新機能をテスト中
URLリンク(iphone-mania.jp)
84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 00:02:55.93 bHc8CDHj.net
Appleがオランダのデートアプリでサードパーティーの支払いシステムを許可する
URLリンク(gigazine.net)
85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 21:51:01.94 blUXx4MKO
>>82
オーディオはオーナーのレベル以上にはならない
86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 01:04:40.52 oO3iqt9o.net
電チャリ要らんわ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 12:31:01.06 8qk5U63H.net
お湯とかお汁とか飲みながらちまちま食べれば大丈夫かしら?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 12:22:02.48 vFHtr5Pr.net
歩
89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 21:28:24.10 1M9Rcair.net
僕は従属しない全ての形に, そし
て僕はあえて言う. オーディオは測
定機の奴隷ではないと.
90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 10:05:54.36 5b8g9St8.net
出川三郎はしんだんだっけ?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 13:57:01.43 I7msAIrG.net
江川は相当昔から製作記事を書いていた
晩年はオカルト詐欺師だったが
92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 16:21:07.19 0wz5e+1V.net
江川さんは詐欺師じゃなくてネタ師だな
そのネタを面白がれるかどうかで氷菓は分かれる
93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 17:50:09.97 2ojDwuj5.net
晩年はボケが酷かったと
94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 07:43:38.17 LTDSfE/3R
MJ『無線と実験』誌は来年で発刊100年となりますが、それまでに廃刊することなく存続できるのでせうか?