中華デジアン総合6at PAV
中華デジアン総合6 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:13:58.20 QVkrZPZs0.net
A07はアナログアンプですから
こちらで
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目
スレリンク(pav板)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:23:16.13 QVkrZPZs0.net
このスレで続けたいなら次からスレタイを
中華アンプ総合7に変えたほうがいい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:23:21.78 cwm9A4DX0.net
AIYIMA A07を目の敵にしてたキチガイが
今度はAIYIMA A07のデジアンカテゴリーから除外しようとしてるのか
馬鹿のやることは意味分からんな

D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目
スレリンク(pav板)
まあ↑はキチガイ専用ってことでいいんじゃね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:26:17.72 QVkrZPZs0.net
その気になれば1日かからずに埋め立てできるから
7スレ立てる用意はいつでもできてる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:28:57.51 QVkrZPZs0.net
中華D級アンプ7でもいいけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:30:46.30 QVkrZPZs0.net
>>148
デジアンでないものを適切なスレに誘導することの意味が分からんとは
バカですか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:39:11.71 3n0Sgq010.net
>>151
バカにもわかるように答えてください。
トライアンフの2020はデジアンすかそれともアナログ?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:48:58.50 QVkrZPZs0.net
>>152
D級アナログアンプ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:49:49.02 QVkrZPZs0.net
クラスDアンプはフルアナログで実現可能
スイッチングアンプ採用の「PM-10」を、マランツが“アナログアンプ”と呼ぶ理由
URLリンク(www.phileweb.com)
URLリンク(www.phileweb.com)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:50:33.47 QVkrZPZs0.net
「現状において、デジタルアンプとクラスDアンプ、あるいはスイッチングアンプという言葉が、あまり整理されずに使われていると感じています。
■クラスDアンプの「D」は、デジタルアンプの「D」ではない
まずは大前提の話として「クラスDアンプ=スイッチングアンプ」である。
同じ方式のアンプに対して異なる名前で呼んでいるだけだ。
一方で、高山氏は「クラスDアンプ=デジタルアンプは間違いです」と説明する。しかし、「クラスDアンプはデジタルアンプだ」という認識が浸透してしまっており、PM-10がクラスDアンプと名乗ることで「PM-10はデジタルアンプなのか」と勘違いされることを避けたいがために、あえてどちらかといえば馴染みの薄い「スイッチングアンプ」という呼称を用いているのだという。
まず、クラスDアンプの「D」は、「DigitalのD」ではない。
先行して登場していた「クラスA/B/C」という各アンプ方式の後に、
4番目の方式として登場したために「クラスD」と名付けられた。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:51:04.86 QVkrZPZs0.net
デジタルアンプとは、「入力されたデジタル信号を、基本的にはアナログ変換することなく、最終段のローパスフィルター手前までデジタル処理を行うアンプ」である(アンプ内の処理過程において一次的にアナログ変換が行われる場合もある)。トランスポート+DAC+アンプという流れでいえば、アンプが「DAC+アンプ」の機能を持つことになる(D/A変換はしないが、デジタル入力を備えることを説明するため便宜的にDACという言葉を使う)。
こうしたデジタルアンプの具体例として、クアルコム社「DDFA」や、マランツ M-CR611が搭載したTI社製デジタルアンプが挙げられる。
ここで重要なのは、アンプがクラスA~Dのいずれかということと、アナログアンプかデジタルアンプかということは、基本的に別次元の話ということである。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:51:48.97 QVkrZPZs0.net
クラスDアンプ=デジタルアンプは間違いです

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:52:27.16 cwm9A4DX0.net
URLリンク(www.mouser.jp)
Infineon Technologies  MA12070アナログClass-Dオーディオアンプ
Loxjie A30も除外ですな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:58:35.67 QVkrZPZs0.net
●フルデジタルアンプ
DENON PMA-60 ・・・DDFA
マランツ M-CR611 ・・・TAS5142

●デジタルアンプ
DAC内蔵AB級アンプ
DAC内蔵D級アンプ
●アナログアンプ
それ以外

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 20:59:12.64 1LyWZ6uw0.net
>>139
疎密波で利用するのはPulse Density Modulationでは?
Pulse Width Modulationとは違う(似たようなもんですが)。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:02:30.12 cwm9A4DX0.net
おまけでDACがついてるとデジタルアンプだってwwwwwwwww
マジモンの馬鹿だろ
さっさと病院いけ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:03:22.80 QVkrZPZs0.net
PWMはこう URLリンク(www.maximintegrated.com)
入力信号と三角の波と比較して上なら1、下なら0で出力してるだけ
D級スイッチングアンプといえば殆どがこの方式
 PDMはこう URLリンク(blog.goo.ne.jp)
0Vと入力波形がどのくらい違うかという値に、前回が1なら1を引く、前回が0なら1を足す、それをもう一度0と比較して+なら1、-なら0を出力するだけ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:04:03.85 1rG0i4ra0.net
PWMはアナログと言っているからPWM増幅のTAS5142もDDFAもアナログなんやろなあ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:04:56.64 QVkrZPZs0.net
ワッチョイ -QgsX
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f717-QgsX)[sage] 2021/02/07(日) 22:32:05.01 ID:tEBeQZRK0 [3/5]
A07が割と良かったからA04にも興味がわいたが、なかなか尼取り扱いにならんな
A04が尼取り扱いになったらA07を食ってしまいそうだからかな?
ニアフィールドであまり音出さないから、A07よりはA04のほうが合ってそうな気もするのだが

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:07:06.54 QVkrZPZs0.net
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれでブックに変えたよ
集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから濁りが少なく透明感のある音
広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
13cmのブックシェルフで十分
昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。
URLリンク(variouskraft.com)
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz~100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、
高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。
ですがスピーカーの味、「 JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。
URLリンク(variouskraft.com)
URLリンク(variouskraft.com)
URLリンク(variouskraft.com)
URLリンク(variouskraft.com)
URLリンク(variouskraft.com)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:10:51.87 QVkrZPZs0.net
>>163
DDFAとは「Direct Digital Feedback Amplifier」の略です

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:14:57.30 QVkrZPZs0.net
このスレで続けたいなら次からスレタイを
中華アンプ総合7

中華D級アンプ7
それとも
こっちに�


172:ワとめるか D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1612593914/ その気になれば1日かからずに埋め立てできるから 7スレ立てる用意はいつでもできてる



173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:18:36.89 1rG0i4ra0.net
>>161
フィードバックかけるのはPWMなんだからアナログなんでしょ?w

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:29:36.28 v8nrSuIM0.net
>>164
それ書いたの俺だけど
-QgsXだから何なの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:34:06.59 QVkrZPZs0.net
ニアフィールドであまり音出さないなら
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれでブックに変えたよ
集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから濁りが少なく透明感のある音
広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
13cmのブックシェルフで十分
昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:36:29.63 TkJWVcPs0.net
デジアンスレ全部荒らしてて草

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:37:47.83 QVkrZPZs0.net
広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
PCオンボードの蟹DACのアナログ出力
or
DAC内蔵オールインワン中華アンプと
13cmのブックシェルフで十分

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:39:12.64 QVkrZPZs0.net
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれでブックに変えたよ
集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから濁りが少なく透明感のある音
広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
PCオンボードの蟹DACのアナログ出力
or
DAC内蔵オールインワン中華アンプと
13cmのブックシェルフで十分
昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。
URLリンク(variouskraft.com)
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz~100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、
高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。
ですがスピーカーの味、「 JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:40:46.62 QVkrZPZs0.net
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれでブックに変えたよ
集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから濁りが少なく透明感のある音

広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでない
ニアフィールドであまり音出さないなら
PCオンボードの蟹DACのアナログ出力
or
DAC内蔵オールインワン中華アンプと
13cmのブックシェルフで十分
昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。
URLリンク(variouskraft.com)
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz~100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、
高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。
ですがスピーカーの味、「 JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:41:36.77 QVkrZPZs0.net
長くオーディオをやってきた人でも、大型システムは別として、最終的に13cmウーファのスピーカーに行き着くというマニアは多いのです。私自身もこれまで100モデル以上作ってきましたが、このユニット構成が一番手頃でいいと感じています。
 近年はオーディオの聴き方がパーソナル化していて、リビングにドンと大きなスピーカーを設置するのではなく、自分の部屋で、パソコンを使いながら聴くという形に変わってきています。そういった事も考えると、13cm径ウーファのブックシェルフは、プライベートなシステムとしても使いやすいと思います。
なんか既視感を感じると思ったら
13cmウーファーに関する記事があった
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:42:05.11 3n0Sgq010.net
aiyimaからtpa


182:3255チップの複合機が出るな。個人的にはパワーアンプの方を使うけど。



183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:47:22.06 QVkrZPZs0.net
音にこだわりがある人が少数派な現実がバレちゃったってだけの話だわね
自分を含め、測定値ゲキヤバの中華アンプですげーすげー言えちゃう人たちが多数いる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:48:39.25 QVkrZPZs0.net
オーディオで良い音、好みの音を追求していくと答えはなかなか見つからない沼にハマってしまいがちです。
自分もいろいろ買っては試し、トライアンドエラーの繰り返しです。
例えばどんなSPだって小音量時の音痩せは避けられないでしょ
それでも音量に合わせて高域と低域をコントロールすれば小音量でも音痩せは感じにくいかな
トーンコントロールは誰でもつまみひとつで好みの音を出せるため最も手軽で便利な機能だと思ってます。
小音量環境や小型スピーカーならそういうトーンコントロール付きアンプやサブウーハー対応のを選んでみては?
メインボリュームだけでなく、そのトーンコントロールも電子式なのでギャングエラーなどの音質劣化に極めて強いのがこれ
Loxjie A30 
アンプ MA12070
DAC  ES9023
80W+80W(4Ω) 0.003%  108dB
電子ボリューム&トーンコントロール&イコライザ(NJW1194)
USB
Coax
光入力
Bluetooth QCC3008
ヘッドホン端子
サブウーハー端子
IPSモニター
リモコン付き
17000円
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
リスニングポジションからリモコンで音量やトーンコントロールできます
トーンコントロールで制御できない低域を補強したい場合はサブウーファー端子もありますので
スピーカー構成、リスニング環境に応じてそちらを利用して自由自在にバスコントロールできます

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 22:00:22.20 3n0Sgq010.net
>>177
俺はマイノリティでいいわ。嗜好品なんてのはすべからくそうだろ。
この道を極めている奴らがこんな過疎スレでも見ているぞ。
お前も生ぬるく聴きたいだけならこの板で蘊蓄めいた事書がない方がいいと思うぞ。忠告だ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 22:02:22.17 QVkrZPZs0.net
>>179
このスレで続けたいなら次からスレタイを
中華アンプ総合7

中華D級アンプ7
それとも
こっちにまとめるか
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目
スレリンク(pav板)
その気になれば1日かからずに埋め立てできるから
7スレ立てる用意はいつでもできてる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 22:02:48.77 QVkrZPZs0.net
>>171
このスレで続けたいなら次からスレタイを
中華アンプ総合7

中華D級アンプ7
それとも
こっちにまとめるか
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目
スレリンク(pav板)
その気になれば1日かからずに埋め立てできるから
7スレ立てる用意はいつでもできてる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 22:04:50.17 QVkrZPZs0.net
【S/N高】フルデジタルアンプ 5bit目【DAC無用】
スレリンク(pav板)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 23:07:32.51 5dSgpnxR0.net
ノイズレスの理想的な正弦波入力で
PMA-50  >>>  A07 アナログ入力  >= Loxjie A30 デジタル入力
URLリンク(www.audiosciencereview.com)
URLリンク(i.imgur.com)
A07用のDACがAK4499より下の安物なら逆転まである
逆に言えばDACが8万円クラスのD90あたりでないと A30 >> A07 ってわけだ
この人はのPMA-50の進化モデルPMA-60よりPMA-600NEがよいと言っている
DENON PMA-600NE購入レビュー 
URLリンク(iine.me)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 23:12:13.69 5dSgpnxR0.net
最新版序列   ★はコスパおすすめ品
上位
PMA-600NE アナログ入力 from DAC (ToppingL


191:30、1.6万円)    5.9万円 PMA-60    デジタル入力     ★4.5万円 PMA-50    デジタル入力      -- Loxjie A30   デジタル入力     ★1.7万円 AIYIMA A07 アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)   2.3万円  PMA-600NE  光入力    4.3万円  AIYIMA A07 アナログ入力 from DAC (ToppingD10s、1.2万円)  1.9万円 AIYIMA D05 デジタル入力     1.7万円 SA300     デジタル入力     1.6万円 ToppingMX3 デジタル入力     1.4万円 Loxjie A30   アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)   3.3万円 SA300      アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)   3.2万円 Loxjie A30   アナログ入力 from DAC (ToppingD10s、1.2万円)   2.9万円 SA300      アナログ入力 from DAC (ToppingD10s、1.2万円)   2.8万円 AIYIMA A07 アナログ入力 from PCオンボード蟹  7000円 Loxjie A30   アナログ入力 from PCオンボード蟹  17000円   SA300     アナログ入力 from PCオンボード蟹  16000円  AIYIMA D05  アナログ入力 from PCオンボード蟹  16000円



192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 23:23:20.61 5dSgpnxR0.net
部屋>スピーカー>セッティング>他2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板:1番)
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/25(水) 18:23:44.80 ID:e8xLj/px
という例をたたき台に、オーディオを取り巻く要素の優先順位を考えましょう
仕様が変わりスレタイが長いと登録出来ないので、スレタイ変更しています
前スレ
・部屋>スピーカー>セッティング>電源>アンプ>他
スレリンク(pav板)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 00:27:37.37 d7bK+wjN0.net
>>183 文中にいきなり「プリアンプ」とあって信憑性皆無、DENONの提灯記事なんじゃないの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 09:03:54.96 ZHwIX9yv0.net
>>184
そのランキング表みたいなやつ、そろそろ更新だな。
USB入力とBTが付いたaiyima A08はどこに入れるつもり?
ちなみに100ドルを大きく切って出すみたいなのでコスパは相変わらず激高いようだ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 09:10:12.07 9fH8bNuP0.net
Loxjie A30 
アンプ MA12070
DAC  ES9023
80W+80W(4Ω) 0.003%  108dB
電子ボリューム&トーンコントロール&イコライザ(NJW1194)
USB
Coax
光入力
Bluetooth QCC3008
ヘッドホン端子
サブウーハー端子
IPSモニター
リモコン付き
17000円
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
リスニングポジションからリモコンで音量やトーンコントロールできます
トーンコントロールで制御できない低域を補強したい場合はサブウーファー端子もありますので
スピーカー構成、リスニング環境に応じてそちらを利用して自由自在にバスコントロールできます

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 10:09:44.97 B1cYDz8zM.net
A30推しのやつはスピーカー何使ってるの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 12:12:41.28 y7j6aTXxd.net
そいつA30持ってもいないで妄想で推してるからスピーカーどころの話じゃない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 12:50:07.22 ZHwIX9yv0.net
お昼休みも休憩中も全く関係ないお爺ちゃんだから想像とファンタジーの中でいつまでも生きてるの

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 14:50:14.42 sOA2LlGTM.net
>>152
少々乱暴な言い方をすればスイッチングレギュレータをデジタル電源とは呼ばないよね
だからD級AMPはデジタルアンプではない
かと言ってアナログアンプでもない
ところで2020は去年ですよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 14:57:53.06 ZbY58jc8M.net
>>192
最後にボケかますか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 15:04:14.11 OIpRN6Y1M.net
このスレで続けたいなら次からスレタイを
中華アンプ総合7

中華D級アンプ7
それとも
こっちにまとめるか
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目
スレリンク(pav板)
その気になれば1日かからずに埋め立てできるから
7スレ立てる用意はいつでもできてる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 15:58:08.58 hrU4Yyu1r.net
ホント迷惑だから隔離施設に収容して欲しいわ
何処もかしこも荒らしやがって

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:29:01.78 RWV0FxdOp.net
HDとフルHDみたいなもんか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:32:37.05 z/mF42f90.net
>>152
真のデジタルアンプはSU-MA10とデジタルスピーカー駆動用アンプだけ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:35:55.88 9fH8bNuP0.net
このスレで続けたいなら次からスレタイを
中華アンプ総合7

中華D級アンプ7
それとも
こっちにまとめるか
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目
スレリンク(pav板)
その気になれば1日かからずに埋め立てできるから
7スレ立てる用意はいつでもできてる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:37:01.83 9fH8bNuP0.net
それが嫌ならアナログ入力しかないアンプの話題は自重しろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:38:08.47 9fH8bNuP0.net
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/02/12(金) 16:22:54.46 ID:laASnz4+
音量上げられないから美音系が欲しくなるんだよ


208:な その場合は中華アンプで充分とはならないんだ



209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 17:23:59.78 Io9HaXGq0.net
>>152
トライアンフってバイクだろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 19:27:19.66 AHkyO/VN0.net
このスレみてAIYIMA A07買おうと思ったけどツイッターで誰一人つぶやいてない。
NFJより信用できない・・・どれ買おうか・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 19:29:56.60 9fH8bNuP0.net
>>202
このスレで続けたいなら次からスレタイを
中華アンプ総合7

中華D級アンプ7
それとも
こっちにまとめるか
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目
スレリンク(pav板)
その気になれば1日かからずに埋め立てできるから
7スレ立てる用意はいつでもできてる
それが嫌ならアナログ入力しかないアンプの話題は自重しろ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 19:37:41.49 OKBMQy550.net
キチガイの主張
Loxjie A30はDACが付いてるからデジタル
AIYIMA A07はDACが付いてないからアナログ
てめーが複合機スレでも作って勝手にオナってりゃいいんじゃねーの
そもそも特性の良いDACが一万円台から手に入る時代なので
わざわざ複合機買う意味も無くなったわな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:09:16.16 nKRTT2MS0.net
>>202
このスレ見てAIYIMA A07買ったけどかなり高音質だよ。電源のメガネケーブルは良いやつに替えてるけど。USB-DACから直の接続でスピーカーはWharfedale DIAMOND 225だけど下から上までくっきりしてる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:32:12.53 9fH8bNuP0.net
>>204
ではどちらもアナログアンプということでこのスレは要らなくないから埋めようか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:33:12.47 9fH8bNuP0.net
それが嫌ならアナログ入力しかないアンプの話題は自重しろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:39:51.52 OKBMQy550.net
どちらもデジタルアンプだぞキチガイ君
さっさと死んでね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:42:22.98 BRiQ/avX0.net
デジタルアンプってどういうアンプ?
アナログアンプとどう違うの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:53:55.13 oDxU7nutM.net
>>194
同じIP系統でやだなー
イオンSIM?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:55:39.94 29TH5endM.net
>>202
A07とは違うが
ボリュームなんて端から付いてない剥き身基盤買って使ってる
音の切れが凄いよ
低音もきっちり出る

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:08:18.01 LwiQ0R+P0.net
>>209
●フルデジタルアンプ
DENON PMA-60 ・・・DDFA
マランツ M-CR611 ・・・TAS5142

●デジタルアンプ
DAC内蔵AB級アンプ
DAC内蔵D級アンプ
●アナログアンプ
それ以外

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:12:08.60 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(www.marutsu.co.jp)
0,1の2値ではありません
幅のバリエーションはほぼ無数にあるアナログ値
縦もボリュームによってかわるアナログ値ともいえる
URLリンク(www.marutsu.co.jp)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:12:20.52 LwiQ0R+P0.net
デジタル - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:12:26.32 LwiQ0R+P0.net
データの数値化にあたっては量子化を行い、整数値(すなわちdigit)で表現するのが一般的である[1]。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:12:36.41 LwiQ0R+P0.net
多分フルデジタルとは、ソニーが高級オーディオで失敗した施策だと思います。と、書くと単なるアナログ老害なので、1ビットデジタル信号をそのまま、あるいは演算処理後に増幅したものだと思います
URLリンク(www.youtube.com)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:13:01.86 LwiQ0R+P0.net
そもそもデジタル信号を増幅するというところからわからない。
10000000110000001000000011100000 ってのを
11000000111100001100000011111100 ってすることなのか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:13:06.35 LwiQ0R+P0.net
0、1データの信号入力からPWM(≠デジタル)を作っているわけではありませんからデジタルではありません

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:13:40.50 LwiQ0R+P0.net
値を数値データとして扱う過程があるかどうか
という考え方で分けるのはどうだろうか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:14:03.71 LwiQ0R+P0.net
CDなら16桁の01羅列が1秒間に44100回流れる

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:14:10.18 LwiQ0R+P0.net
アナログ入力しかないアンプはD級であっても除外だな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:14:24.35 LwiQ0R+P0.net
>>745
88200回じゃね?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:14:37.20 LwiQ0R+P0.net
DACスレで議論すればいだけだろ
アンプの良しあし自体はデジタル以外のスレで語ればいい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:14:46.36 LwiQ0R+P0.net
アナログ入力しかないアンプはD級であっても除外
もしくはスレタイをデジタル→D級スイッチングに変える

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:14:54.50 LwiQ0R+P0.net
>>749
>スレタイをデジタル→D級スイッチングに変える
これがこのスレの実態を反映させたいい方法だと思う

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:15:07.11 LwiQ0R+P0.net
25スレ目にもなって今更だろう

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:17:02.38 LwiQ0R+P0.net
総合だからスイッチングアンプなら全部ウェルカム
このスレを変えようとしないで、フルデジタルアンプ総合スレでも新たに立てたら?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:17:07.39 LwiQ0R+P0.net
フルデジタル~スレ落ちてたんだな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:17:17.34 LwiQ0R+P0.net
>>756
フルどころかデジタル要素ゼロなんだが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:17:26.92 LwiQ0R+P0.net
セミデジタルですらない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:17:35.10 LwiQ0R+P0.net
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目
スレリンク(pav板)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:17:49.18 LwiQ0R+P0.net
フルデジタルはどうしてもボリュームがネックだね。
最新DACチップみたいにマルチビットノイズシェーピングで32bitとかの分解能を確保できてるならデジタルボリュームでもビット落ちの心配はないが、
フルデジタルアンプは純粋な1bit DACと同等だし、大電流を駆動させるからスイッチング周波数もあまり上げられない。
つまりデジタルボリュームに必要な分解能を確保できているとは言い難い状態。
家庭で普通の音量で鳴らすのに必要な電力はスピーカーにもよるがせいぜい1~2W程度。
デジタルアンプはその何十倍もの駆動能力があるから、家庭でふつうに聴いてるときはボリュームをかなり絞り込んでることになる。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:17:55.78 LwiQ0R+P0.net
最初からパワーアンプの増幅率を適切な値にしておけば済むこと
過剰な増幅率はデジタルじゃなくても問題
プリでわざわざ大幅に電圧を落として
微弱な電圧で機器間を伝送して
パワーで大幅に増幅する今のセパレートは最悪

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:18:04.39 LwiQ0R+P0.net
オーディオで良い音、好みの音を追求していくと答えはなかなか見つからない沼にハマってしまいがちです。
自分もいろいろ買っては試し、トライアンドエラーの繰り返しです。
例えばどんな高性能なスピーカーだって小音量時の音痩せは避けられないでしょ
それでも音量に合わせて高域と低域をコントロールすれば小音量でも音痩せは感じにくいかな
トーンコントロールは誰でもつまみひとつで好みの音を出せるため最も手軽で便利な機能だと思ってます。
小音量環境や小型スピーカーならそういうトーンコントロール付きアンプやサブウーハー対応のを選んでみては?
メインボリュームだけでなく、そのトーンコントロールも電子式なのでギャングエラーなどの音質劣化に極めて強いのがこれ
Loxjie A30 
アンプ MA12070
DAC  ES9023
80W+80W(4Ω) 0.003%  108dB
電子ボリューム&トーンコントロール&イコライザ(NJW1194)
USB
Coax
光入力
Bluetooth QCC3008
ヘッドホン端子
サブウーハー端子
IPSモニター
リモコン付き
17000円
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:18:15.83 LwiQ0R+P0.net
これは正真正銘のD級スイッチングデジタルアンプです

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:18:22.59 LwiQ0R+P0.net
マジキチ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:18:35.13 LwiQ0R+P0.net
ボリュームなどは電子式ではありますがデジタルではありません
そこがフルデジタルではない点です

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:18:41.37 LwiQ0R+P0.net
Loxjie A30押しのID:xdg03OI8は
A30買った後にAIYIMA A07の方が各所で話題になり始めてしまい
焦って発狂し、多くのスレを荒らしてるキチガイです
こいつの口車に乗ってスレタイ変更とか馬鹿だろ
キチガイが消えれば良い

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:18:52.60 LwiQ0R+P0.net
ホンマに正直マジレス、中華の中途半端なオールインワン買うなら
上流のデバイス付きの真正オールインワン国産か、いいICアンプチップ使った単機能の中華パワーアンプ買うわ。
マランツのCDレシーバーは熟成されているしA07は安物中華デジアンの近年の決定版だ。
loxjieだっけ?イニシャルコストの安さに見事に釣られてその後で故障して発狂しても知らんぞ。
以上スレ違いすまんね。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:18:59.75 LwiQ0R+P0.net
17000円程度のはした金で発狂とかレベルが低いのう
7000円のA07やそれに繋ぐDACが壊れないとでも?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:19:08.81 LwiQ0R+P0.net
>>769
その17,000円の端金を頭金にしてでもマランツ買っとけ。俺はなんでそんな中途半端なパチモンにカネを捨てられるのか不思議なんだよww
安物中華デジアンは遊んで買うものであって1000レスのうち900も連投して必死になるものではないww

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:19:20.92 LwiQ0R+P0.net
> ID:xdg03OI8 [14/14]
毎日14レスも繰り返すけど中身無いわな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:19:27.58 LwiQ0R+P0.net
Loxjie A30とかいう安物中華を買った自分を正当化するため�


252:ノ 毎日コピペ荒らしとか完全に病人だわな 中華アンプなんてとっかえひっかえしたり自己責任で改造したりして楽しむものなんやで それができないならら大人しく国産買っとけ



253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:19:36.77 LwiQ0R+P0.net
国産クラスDならteacだな。あの間抜けなデザインはキツイが。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:19:46.79 LwiQ0R+P0.net
国産クラスDならteacだな。あの間抜けなデザインはキツイが。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:19:55.50 LwiQ0R+P0.net
D級って如何にも音質悪そうで嫌い
デジアンはアナログでは得られなかった性能アップが著しいのに…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:20:11.83 LwiQ0R+P0.net
>>775
あなたのいうところの「デジアン」とはどのようなものですか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:20:16.72 LwiQ0R+P0.net
>>776
大出力アッテネータ付きDAC

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:20:25.96 LwiQ0R+P0.net
>>777
それは例えば素子に100W出力させて99.9Wアッテネータで消費させて0.1Wを利用するようなものですか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:20:35.40 LwiQ0R+P0.net
>>772
中華アンプでは高価なほうだろ
安物中華とは7000円以下のを言う

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:20:44.61 LwiQ0R+P0.net
DDFAとS-MASTERってどっちが優れてる?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:20:56.37 LwiQ0R+P0.net
DDFAが優れてるなんて寡聞にして知らんし
フルデジスレ立てろや

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:21:03.67 LwiQ0R+P0.net
>>747
734,738の老害です。
わかりやすい説明ありがとうございます。
PDMは時間的にも量的にも離散化されていますが、PWMは量的には量子化されていますが、時間的には量子化されていません。
ここでそんなD級アンプについて、ソニーは1977年から「デジタルアンプ」と称しており、マランツは2017年から「アナログスイッチングアンプ」と称してます。
一応、私も、ここまでは整理していたつもりなのですが、やっぱりわからない。
でも、デジタルパーマよりはPWMのほうがデジタルっぽいかも。
ちなみに、フルデジタルアンプは大概1ビットアンプだと思いますが、音量調節まで当然デジタル処理し、これを1ビットフォーマットに変換したものをローパスフィルターに通すので、デジタル入力であれば、コイルを使ったローパスフィルターの手前まではデジタルそりされていると考えて差し支えないです。
問題はそのアンプにあったフォーマットに演算しなおすアルゴリズムだと思います。
アナログ入力のあるデジタルアンプは、アナログ信号をアナログ的に適当に音量を持ち上げる回路と、それを量子化する回路が必要です。
アナログ回路は、小さな音量で量子化するとビット空きが増えてがもったいないので、アナログ的に持ち上げたほうが有利です。
また、内部機器の保護と、入力信号の変動を抑えるため、大概10~50kΩの入力インピーダンスがあります。
このため、「ゲイン」が必要となります。
でも、D級アンプは入力信号がデジタルだろうがアナログだろうが、音量調節さえすればあとは
ローパスフィルターのみでスピーカーにつながるので、D級もデジタルも仲良くしてあげてください。
あと、くどくてすみませんが、中華アンプと日本製1.2萬ガレージアンプとONKYOのデジタルアンプを用意したので、傾向の参考にしていただければ幸いです。
(SMSLとアムレック)
URLリンク(youtu.be)
(オンキョーのミニコンポのVLdigitalアンプ905FX)
URLリンク(www.youtube.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:21:26.58 LwiQ0R+P0.net
負帰還がかけられるデジタルアンプってDDFAだけ?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:21:36.14 LwiQ0R+P0.net
>>782
今更やけど打ち込み止めた方がええな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:21:47.70 LwiQ0R+P0.net
>>785
その件は本当にすみません!!!
著作権さえクリアーできればトリオレコード録音の憂歌団とか音楽之友社の無響室録音とか、

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:21:54.91 LwiQ0R+P0.net
>>786 あるのですが、かといって、私の合唱とかキモいですから、やっぱりすみません。途中で送信しちゃったみたいですみません。



268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:22:03.63 LwiQ0R+P0.net
>>786
まあ国によって違うけど
著作権ってそんなガチガチなもんじゃなくて
例えば5分の曲なら10秒とかなら認められて然りなのよね
URLリンク(www.bunka.go.jp)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:22:13.85 LwiQ0R+P0.net
>>782
DSPが横行してる今精度云々言ってるの古臭い

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:22:22.01 LwiQ0R+P0.net
自分もバイワイヤリングしてるけど、スピーカーがバイワイヤリングに対応してても結局中でネットワーク回路通ってフィルタリングしてるからさほど意味ないのかなと思うこともある
その意味で縦のバイアンプ、バイワイヤリングはあまり意味がない気がする
左右でアンプを分ける横のバイアンプは効果がある
LRのチャンネルセパレーションが音像の定位を輪郭の明瞭化にすごく効く
だから左右でアンプを分けることには賛成
だが…
問題はプリアンプだ
せっかくパワーアンプを左右でスプリットしてもプリアンプのボリュームで混ざっては効果も半減する
理想はプリとパワーを完全に左右で分けてLRで1台ずつ
もしくはプリメインアンプを左右に1台ずつ
これが理想
だがそれだと毎回ボリュームを両方回すという間抜けなことをしなければならない
ところが最近ソースをPCぼストリーミングに変えてからこの問題が解決した
びっくりするような簡単な方法で

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:22:34.42 LwiQ0R+P0.net
それが>>790も書いてる方法だ
俺の場合は左右にプリメインアンプ1台ずつだけどね
パワーアンプだけだとどうしても音が軽くなる
そのかわり DACには金をかけた
AK4499をLRに積んだ最新の
PCの信号を DACで分けてそこから先は完全に、物理的に左右を独立させた
アンプとDACのボリュームも∞固定で音量調節はPCだけでやる
効果は凄まじかった
音像の定位と明瞭化
バイワイヤリングは大して意味はない
俺はジャンパーは嫌いだから元からケーブルを分岐させてやってるけど
それよりアンプを左右で分ける方がよっぽど効く
安いプリメインアンプ2台でもいい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:22:41.73 LwiQ0R+P0.net
バイワイヤリングというか縦のバイアンプはネットワーク回路外してチャンネルデバイダーでユニットごとの信号を作って繋がないと意味がない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:22:50.87 LwiQ0R+P0.net
社外カーオーディオでは普通にやってること
ホームは10年遅れている

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:22:59.31 LwiQ0R+P0.net
大衆車の純正でもフロト・リアで4スピーカーが標準のカーオーディオでは4chアンプを利用して
フロントだけしかならないかわりに低音高音をデジタルクロスオーバーにするのは当たり前にやっている
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:23:08.37 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(youtu.be)
【解説】バイアンプ?マルチ?おすすめは?カーオーディオのシステムについて解説します。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:23:19.95 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(youtu.be)
【解説】バイアンプ?マルチ?おすすめは?カーオーディオのシステムについて解説します。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:23:28.06 LwiQ0R+P0.net
ホームというかピュアは遅れてるというか力を入れるところを間違えてるよな
まあ爺さんが多いから仕方ないんだろうけど
俺はエンクロージャーにアンプを入れるのは嫌いだから持ってないが、一部のアクティブスピーカーの音の良さは左右でアンプをわけてることだと思うんだよな
GENELECとか
ピュア爺さんたちってそういう本質のところは見ないでケーブルやらアクセサリーやらに大金ぶち込んでるけど
単にアンプを左右に分けるだけでいいと思うんだがな
アクティブスピーカーのいいところは積極的に取り入れないと
デジタルアンプすら受け付けない爺さんたちに言っても聞く耳持たんかもしれんが

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:23:36.27 LwiQ0R+P0.net
所詮プリメインのスレで威張られてもな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:23:45.31 LwiQ0R+P0.net
今のピュアのパッシブスピーカーがまだネットワーク回路を内蔵して中で信号作ってる以上、外で信号作って流しこむことはできない
B&Wの800D3ですらだ
ユニット単位の信号に対応してるのはノーチラスとかVIVIDといったスーパーハイエンドだけ
このクラスからやっとチャンデバがついてそれぞれパワーアンプ繋げられるようになる
ン千万の世界だな
俺らのレベルでできるのはアンプを左右で分けることだけ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:23:54.61 LwiQ0R+P0.net
ウーハーとツィーターの位相を合わせるために(体感的には音のまとまり)
6dB/octの場合、どちらかを逆相(+と-を逆に接続)にします。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:24:06.11 LwiQ0R+P0.net
>>800
エンクロージャーあけてネットワーク取り出して改造するくらいしろよ
それが遅れてるの

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:24:13.00 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(variouskraft.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:24:22.45 LwiQ0R+P0.net
とどのつまり何が言いたいかと言うと
アンプをプリとメインで分けることにはあまり意味はない
プリのボリュームで信号が混ざるんだからパワーを左右にわけても意味がない
分けるならソースから分けないと
ソースでわかれてるのになんでわざわざプリでまた混ぜるのか
発想がアナログ時代から進化してないんだよなあ
だからセパレートもプリメインも大差ない
やって意味があるのは左右で分けることだけだ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:24:31.28 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(variouskraft.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:24:40.78 LwiQ0R+P0.net
>>804
ツイーターとウーファーでもわける
4chアンプ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:24:52.53 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(variouskraft.com)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:24:59.18 LwiQ0R+P0.net
まあ、スピーカーの音質を決めてるのもネットワークの設計に負うところこ大きいから一概にいらないとまでは言わないが
チャンデバで分けるったって一般のユーザっにそんなことできるわけないしな
プリセットされたチャンデバなら中にネットワーク仕込むのも大差ないし
だからスピーカーユニット内部の音の分岐はもう触らない
だが左右を分けることはできる
そして効果も大きい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:25:08.29 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(variouskraft.com)

よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、50Hz~100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。ですがスピーカーの味、「 JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:25:18.03 LwiQ0R+P0.net
>>808
デジタルクロスオーバーなら画面で見ながら自由自在に好きなだけ追い込めます

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:25:27.60 LwiQ0R+P0.net
一部のAVアンプがそっちに進化すると面白いんだけどな
デジタルプロセッサーみたいな
まあそれに対応したスピーカーが出てくるまでは盛り上がらんだろう
そして出てこないだろう
ていうかそんなことやる奴はVIVID買ってるって

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:25:38.31 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(variouskraft.com)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:25:45.20 LwiQ0R+P0.net
>>811
カーオーディオでは普通にやってます
敷居は低い

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:25:54.42 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(variouskraft.com)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:26:03.97 LwiQ0R+P0.net
>>811
【初心者向け�


295:zプロセッサーって何?完全解説いたします。 https://www.youtube.com/watch?v=ZGzmSsRrceM



296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:26:12.76 LwiQ0R+P0.net
(3) カーオーディオ高音質化の必須アイテム‟プロセッサー”カスタム始めます。μディメンション 6chアンプ内蔵タイプ【DSP-680AMP】 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:26:25.01 LwiQ0R+P0.net
DSP-680AMP | E:S CORPORATION
URLリンク(www.escorp.jp)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:26:33.53 LwiQ0R+P0.net
DSP-680AMP | E:S CORPORATION
URLリンク(www.escorp.jp)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:26:41.00 LwiQ0R+P0.net
DSP-680AMP | E:S CORPORATION
URLリンク(www.escorp.jp)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:26:51.15 LwiQ0R+P0.net
仕様:6chアンプ内蔵8chプロセッサー●入力:ハイレベル6ch、AUX(RCA)2ch、S/PDIF(TOSLINK)×1、Bluetooth×1(ドングル接続用USB端子)、miniUSBx1(設定PC接続用)●RCA出力:2ch(PreOut)●定格出力:55W×6(4Ω)70W×6(2Ω)150W×3(4Ωブリッジ)●周波数特性:15Hz~22kHz(-3dB)●S/N比:95dB●入力感度:1.5V~4.5V(LOW)3.5V~11V(HIGH)●入力インピーダンス:2Ω(MIN)●実装ヒューズ:30Ax1●サイズ(幅×奥行×高さ):200x150x44mm●Bluetooth ドングル、日本語取扱説明書同梱※リモートコントローラー(別売・DSP-680AMP REMOTE)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:26:58.90 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(www.escorp.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:27:11.19 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(www.mycar-life.com)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:27:17.53 LwiQ0R+P0.net
URLリンク(youtu.be)
比較空気録音

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:27:26.97 LwiQ0R+P0.net
調整後を聞いてしまうと取付前は聴いてられなくなります
しかし附属のソフトを使いこなせるか…微妙だ…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:27:36.51 LwiQ0R+P0.net
これで足らない部分はシステム変更で見直してく
こうして出来上がった音は歪みの少ない音になってるから音量上げてもうるさくない
凄くクリアで気持ちよい音になるよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:27:46.30 LwiQ0R+P0.net
次スレからワッチョイ導入しないか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:27:57.87 LwiQ0R+P0.net
>>825
いらない
意味がない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:28:03.76 LwiQ0R+P0.net
次はこちらへ
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目
スレリンク(pav板)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:28:13.66 LwiQ0R+P0.net
> ID:Nc3579uj [6/32]
何やこの連投

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:28:22.56 LwiQ0R+P0.net
>>825
ワッチョイとIP同時導入

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:28:31.20 LwiQ0R+P0.net
次スレは>>980が立てるので>>827には書き込まないこと

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:28:43.57 LwiQ0R+P0.net
コピペオンリーでこの連投ww
自分の意見を求められても薄いことしか書けないかw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:28:49.90 LwiQ0R+P0.net
アンプで音は変わりませんよ。
アンプを変えたことによる音質改善効果は、完全にプラシーボ効果です。
高音質を謳っている商品は、すべて詐欺商品です。
皆さん騙されないように気を付けましょう。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:28:58.98 LwiQ0R+P0.net
ALC1220だったらさすがにDACは不要なのかな
よく売れてるベアボーンDeskmini310は200番台だったからDACをつけたほうがいいかも
ただLinuxだとDACがそもそも対応してるのかどうかの問題が発生するんだよなー。。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:29:08.20 LwiQ0R+P0.net
Linuxならオンボでも簡単にASIO相当のことができて、
オンボのS/PDIFでも十分にいい音出るんだけどな。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:29:17.30 LwiQ0R+P0.net
メーカー設計のまともなPCならばオンボード・オーディオで十分間に合う。
外付けUSBDACはアクセサリー趣�


317:。用品だね。



318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:29:34.42 LwiQ0R+P0.net
最近の蟹さんはASIOが使えますょ。
ですが,一二年前はドライバーを更新したりすると使えなくなったりしますので,直近は改善されているかもです。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:29:39.65 LwiQ0R+P0.net
PMA-60買ったけど電源ケーブルがありえないくらいゆるゆるでやばい
あと全体的にフレームが歪んでて水平設置しない
初期ロットだろうとは思うけどこれはひどくね?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:29:48.70 LwiQ0R+P0.net
PMA-50はアンブとしてこの価格帯では最低の部類
PMA-390にもアナログ入力で負けているし。
二万円のアンブにも劣るとはね。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:29:58.51 LwiQ0R+P0.net
DDFAはホントに一瞬でブーム終わったな
DENONがステマにバラまいた金の分だけ褒めたら終わり

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:30:06.68 LwiQ0R+P0.net
おれはPMA-50は後輩にあげた
気に入らなかったのではなく使う予定がなくなったから、値段が特に高いとも思わなかった
当時安物中華デジタルなんかだと明らかに出力が小さかったからあまり選択肢はなかった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:30:20.81 LwiQ0R+P0.net
ここにある情報をもとに手持ちアンプのノイズテストしてみたんだけど
ノイズが強く出るアンプからノイズが弱く出るアンプまであったんだけど
DDFA搭載のPMA50やPMA60やDRA100などのアンプはどうですかね?
90デシベル以上のスピーカーを持ってて若くて耳がいい人テストして教えてください
贔屓やステマなく公平なジャッジでお願い
ノイズ無音なら購入に踏み切ろうと決めた
スレリンク(pav板)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:30:28.07 LwiQ0R+P0.net
デジタル入力なら
ボリューム位置-20dB付近まで無音だよ
こんな音量で鳴らした事は一度もないw
(-20dBがどんな音量か店頭でやってみるがよい
やれるもんならな!)
アナログ入力しかないアンプとは次元が違う
S/N比-120dBとか論外に聞こえるレベル
ちなみに無音ソースを再生しながらテストしてる
再生しなかったらボリューム位置0dBでも無音になっちゃうから
テストの際は注意だね
特に俺はデジイコでマイナス補正
やってるからS/N比の悪いアンプは
使い物にならない
PMA-50はいいタイミングで出てくれたと思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:30:37.27 LwiQ0R+P0.net
PMA50とケンウッドLS K711の
セットにスマホの青歯、テレビ
光音声、余ったCDPの光音声を
繋いでいます。音にこだわるより
便利さにこだわるアンプですね。
スマホでradikoや音楽アプリを
使いこなせば、音源が充実して
音へのこだわりを忘れるほど。
アンプとスピーカーの古いセットを
お持ちの方は青歯レシーバーを3000円
くらいで買えば、復活して使える。
ドフはこの発想で古いセットを捌けば
いいのにね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:30:47.47 LwiQ0R+P0.net
PMA60は、PC用のUSB端子を
削った音はそのままな安いモデルも
選べるようにして売る。ミニコンポ
より小型な寸法にできることを武器に
ミニコンポ市場に殴り込む。
DRA100は廃止。ハイレゾとナスは
手軽でないし、インターネット
ラジオはスマホやPC用だから
アンプで受信するのはナンセンス。
ブルーレイプレーヤーの箱の大きさ
に合わせて、各家庭のリビングの
ラック内に食い込めれば活路あるかも。
DRA100が売れないのは、ナスの設置
に顧客が冷ややかな証拠でもあるし、
寸法が中途半端すぎるから。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:30:55.72 LwiQ0R+P0.net
アンプとしては、 PMA60は
聴き流し


328:用の耳触り良い音。 DRA100は濃密な充実した音を 目指すとか、方向性をハッキリ 分ける。



329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:31:08.26 LwiQ0R+P0.net
「ハイレソ=偽レゾ含む」はデータがむやみに多く取り扱いが面倒だから
SACDの様に消えてゆくだろうね。
オーディマニア以外の、ほとんどの人はCDで満足できる、その証拠に
海外ではCDしか発売しないアーティストだけ。
AMAZONでは、MP3ダウンロードが主流だし、データサイズも小さいから
スマホに残せるしね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:31:15.33 LwiQ0R+P0.net
音質的にはフルデジタルが優位
少なからず好みの音はフルデジタル
この音を劣化させればどんな音も真似られるが
フォーカスがピタっとくる高解像度の音質は他じゃ真似できない
中華アンプより低ノイズで高音質
もうこの段階で音質は天下無敵
オーディオを知り尽くせば君達もいずれ解かる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:31:23.51 LwiQ0R+P0.net
PMA60は優しい音だと思った。
ケンウッドのDP7090、LS K711
みたいな耳触り良く、長時間
聴いても疲れない音だと思った。
PMA50持ってるがPMA60の方が
正直いいなと思う。
ラクスマンみたいな濃密で毛布
被せたみたいな音と同じには
出来ないし、50万くらいの
デノンのトップモデルみたいな
克明で明瞭な音とも違うかなと
思った。
デジアンならではの高級な音を
次は期待したいね。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:31:32.65 LwiQ0R+P0.net
中華に比較してお値段も据え置きですが
中華にあるデメリットが完全に排除され
中華にはない高音質を提供してくれます
中華は必要ないですし考える事もなくなりました

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:31:42.24 LwiQ0R+P0.net
この音を知ると中華フルデジは
ただ音が出るだけの玩具だと思い知ることになるよ
中華の半デジアンプは論外
完全にごみ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:31:58.97 LwiQ0R+P0.net
デノンなんかどうでもいい
ダサイぐらい
ただフルデジで音が滅法良い
てことはもはや既に史上最強アンプってこと
DACなんぞ一生二度といらない
DACはフィルムカメラやレコードと同じ
もう時代遅れの技術
日本のブランドのフルデジがこの事を教えてくれた

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:32:05.69 LwiQ0R+P0.net
中華はギャングエラー酷くてPMA-60に買い換えた

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:32:14.65 LwiQ0R+P0.net
中華アンプは
アナログボリュームだから
ギャングエラーは酷いし
アナログ入力でS/N比は悪いし
旧世代デジアンだから高音が汚いし
PMA-50どころか
DRA-F109にすら勝てない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:32:23.53 LwiQ0R+P0.net
しょせん安物の玩具
中華なんざオーディオ機器とは言えねえよ
ヤフオクの出品業者がスレで大暴れして
「手数料が上がらないようにできるだけの
大人数でクレームと応援よろしく!」ってやってた
普通業者が2ちゃんスレ利用して
住人利用しようと目論む?
中華製品は基地外だよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:32:32.67 LwiQ0R+P0.net
中華はノイズがきっついし
段付きのギャングエラー
おまけに不都合になれば中国のせいにして逃げるだけ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:32:44.15 LwiQ0R+P0.net
中華DACにも32/384はあるが
中華のように半アナ/デジ/アンプでは
アナデジ変換が騒がしい上に
RCAケーブルをつかう必要が出てきて
音質劣化が激しすぎてとてもDDFAとは
比較できないよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:36:23.27 9c3w4Ntc0.net
音量上げられないから美音系が欲しくなるんだよな
その場合は中華アンプで充分とはならないんだ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:39:52.54 hN7aUaNS0.net
まあ中華だし、ギャングエラーとそこは察せよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:48:06.65 9c3w4Ntc0.net
予算30万円でよく聴こえる順
オンボードの蟹 +


343: アナログアンプ5万 + 25万スピーカー  DAC 2万    + アナログアンプ5万 + 23万スピーカー  DAC 2万    + アナログアンプ10万 + 18万スピーカー  DAC 2万    + アナログアンプ15万 + 13万スピーカー  DAC 2万    + アナログアンプ20万 +  8万スピーカー オンボードの蟹 + アナログアンプ15万 + 15万スピーカー  DAC 5万    + アナログアンプ5万 + 20万スピーカー  DAC 5万    + アナログアンプ10万 + 15万スピーカー  DAC 5万    + アナログアンプ15万 + 10万スピーカー  DAC 5万    + アナログアンプ20万 +  5万スピーカー オンボードの蟹 + アナログアンプ20万 + 10万スピーカー  DAC10万    + アナログアンプ5万 + 15万スピーカー  DAC10万    + アナログアンプ10万 + 10万スピーカー  DAC10万    + アナログアンプ15万 + 5万スピーカー



344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:49:05.66 9c3w4Ntc0.net
>>328
オーディオで良い音、好みの音を追求していくと答えはなかなか見つからない沼にハマってしまいがちです。
自分もいろいろ買っては試し、トライアンドエラーの繰り返しです。
例えばどんなSPだって小音量時の音痩せは避けられないでしょ
それでも音量に合わせて高域と低域をコントロールすれば小音量でも音痩せは感じにくいかな
トーンコントロールは誰でもつまみひとつで好みの音を出せるため最も手軽で便利な機能だと思ってます。
小音量環境や小型スピーカーならそういうトーンコントロール付きアンプやサブウーハー対応のを選んでみては?
メインボリュームだけでなく、そのトーンコントロールも電子式なのでギャングエラーなどの音質劣化に極めて強いのがこれ
Loxjie A30 
アンプ MA12070
DAC  ES9023
80W+80W(4Ω) 0.003%  108dB
電子ボリューム&トーンコントロール&イコライザ(NJW1194)
USB
Coax
光入力
Bluetooth QCC3008
ヘッドホン端子
サブウーハー端子
IPSモニター
リモコン付き
17000円
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
URLリンク(ae01.alicdn.com)
リスニングポジションからリモコンで音量やトーンコントロールできます
トーンコントロールで制御できない低域を補強したい場合はサブウーファー端子もありますので
スピーカー構成、リスニング環境に応じてそちらを利用して自由自在にバスコントロールできます

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:57:13.79 9c3w4Ntc0.net
予算30万円でよく聴こえる順
オンボードの蟹 + アナログアンプ5万 + 25万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ5万 + 23万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ10万 + 18万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ15万 + 13万スピーカー
オンボードの蟹 + アナログアンプ15万 + 15万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ5万 + 20万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ10万 + 15万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ20万 +  8万スピーカー
オンボードの蟹 + アナログアンプ20万 + 10万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ15万 + 10万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ5万 + 15万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ20万 +  5万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ10万 + 10万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ15万 + 5万スピーカー

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 23:00:39.67 9c3w4Ntc0.net
予算20万円でよく聴こえる順
オンボードの蟹 + アナログアンプ5万 + 15万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ5万 + 13万スピーカー
 オンボードの蟹 + アナログアンプ10万 + 10万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ5万 + 10万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ10万 + 8万スピーカー
オンボードの蟹 + アナログアンプ15万 + 5万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ15万 + 3万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ10万 + 5万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ10万 +  5万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ5万 + 5万スピーカー

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 23:02:22.60 9c3w4Ntc0.net
予算20万円でよく聴こえる順
オンボードの蟹 + アナログアンプ5万 + 15万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ5万 + 13万スピーカー
オンボードの蟹 + アナログアンプ10万 + 10万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ5万 + 10万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ10万 + 8万スピーカー
オンボードの蟹 + アナログアンプ15万 + 5万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ15万 + 3万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ10万 + 5万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ5万 + 5万スピーカー

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 23:03:10.60 9c3w4Ntc0.net
スピーカーの周波数特性がこれで
URLリンク(www.audiodesign.co.jp)
アンプの周波数特性がこれ
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
スピーカーの違いは確実にあるが
アンプなんかで違いが分かるわけないんだよ
ましてやDACで最新チップなど追いかけて替えても無駄
この音の違いがわかるか~ブラインドテストで真空管の音を聞き分ける - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
真空管アンプで「いい音」は聴けるのか - YouTube
URLリンク(youtu.be)
アンプで歪が0.00445% → 1.142%と256倍になっても大半の人は聴き分けられない

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 16:51:23.82 kirD4Roh0.net
 ・予算20万円でよく聴こえる順

オンボードの蟹  + アナログアンプ5万 + 15万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ5万 + 13万スピーカー
オンボードの蟹  + アナログアンプ10万 + 10万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ5万 + 10万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ10万 + 8万スピーカー
オンボードの蟹   + アナログアンプ15万 + 5万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ10万 + 5万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ5万 + 5万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ15万 + 3万スピーカー

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:45:52.21 kirD4Roh0.net
>>118
相対的な話、それまでの環境がクソスピーカーや3インチスピーカーだったりしたらマジでそれくらい世界が変わると思う
低音が重要なジャンルやってるなら尚更
まあガチのスタジオモニターで聴く機会があったら更に考え変わると思うが

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:46:02.33 kirD4Roh0.net
生演奏にはかなわないからもうその話題は終了

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:46:11.58 kirD4Roh0.net
>>125
FYNE AUDIO F502PBってトールボーイスピーカーのほうがサブシステムらしい。HS8ってそんなにいいもんかな?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:46:18.70 kirD4Roh0.net
スピーカーを鳴らし切るにはでかい電源容量のトランス積んだアンプが必要だって言ってるみたいだけど、メインは大したアンプ積んでなさそうなHS8を絶賛しててわけわかんないんだよなこの人

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:46:27.80 kirD4Roh0.net
>>121
それは>>123のツイート主に聞いてみて下さい
話し相手募集してるみたいだしかわいがってあげたら喜ぶと思います

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:46:37.00 kirD4Roh0.net
>>126
もっと勉強しな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:46:49.06 kirD4Roh0.net
なんか結構喧嘩してる奴っぽいし
喧嘩して腹立ったから晒したのかな?
そこそこ遡ったけど該当ツイート分からなかったし結構粘着質なやつだな
それと、奥行きや空間をミキシングで調整する必要あって、HSシリーズ使ってミキシングしてるアマチュアがゴロゴロいるって事は
HS8で目の前に音楽があるって感覚もまああるんじゃね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:46:55.77 kirD4Roh0.net
>>130
勉強云々じゃなくて>>118からの流れ続けても無駄、不毛、非建設的だろ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:47:04.93 kirD4Roh0.net
ヨドでPM0.3Hを取り寄せ中だけど1週間が過ぎた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:47:16.16 kirD4Roh0.net
キャンセルしてまともなの買えっていう天の思し召し

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:47:23.30 kirD4Roh0.net
まぁキッチン用って事で

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:47:35.75 kirD4Roh0.net
>>133
今朝届いたわ
>>134
何に使うか知らないくせにアホな書き込みだなwww

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:47:42.15 kirD4Roh0.net
早とちりだったか。すぐ届いてよかったね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:47:53.42 kirD4Roh0.net
メインのモニターで作ったミックスを
PM0.3に切り替えた時、印象変わらずに聴こえてきたらよしっ!て安心するよね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:48:00.41 kirD4Roh0.net
あとPM0.3って200hzあたりのダンゴ具合の確認に丁度いいな
メインだと分離して聴こえててもPM0.3で駄目なら駄目
まぁ他の小口径でも同じなんだけどね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:48:09.96 kirD4Roh0.net
うちはラジカセを使ってますよー

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:48:21.39 kirD4Roh0.net
最近のチェックはスマホのスピーカーだな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:48:28.39 kirD4Roh0.net
低音がポコポコ鳴るのが想像できますね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:48:37.47 kirD4Roh0.net
今の時代、ベースに倍音付加しない処理は有り得ないと思う
倍音付加しないとスマホのスピーカーでベース聴こえないからな
処理無しサイン波でC2~B2とか弾いてもスマホでは全く聴こえない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:48:46.61 kirD4Roh0.net
ビビるだけですもんね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:48:56.10 kirD4Roh0.net
cr-3からcr3-xに買い替えを検討してるんだけど買った人いる?
新旧の音質の違い教えてほしい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:49:08.58 kirD4Roh0.net
CR3-Xってバスレフの穴が大きいから密閉改造もし易いのかなと思ったり

PM0.3hをバラバラにした人は居ますか
まあ結局 密閉改造して プチNS10Mみたいな感じに
AutoEQは使っちゃいますけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:49:14.49 kirD4Roh0.net
以前に考えただけで実行してなかったけど、PM0.3Hにオシャレなストッキングを履かせようと思う
スピーカーのゴム部分にストッキングが当たらないのは確認した
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
履かせる時にスピーカーの角でストッキングが破れないように用心して
余った部分は切ってしまうか後ろ側で団子状に纏めるかしてな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:49:23.69 kirD4Roh0.net
なんかやべぇ性癖の人がいない?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:49:33.29 kirD4Roh0.net
やべぇな
何の意味があるのか1ミリも理解出来ねぇ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:49:42.00 kirD4Roh0.net
こういう奴が天才なのかもしれない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:49:53.91 kirD4Roh0.net
バスレフにちんこ入れちゃう的な?
まあそこは趣味だけど

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:50:01.19 kirD4Roh0.net
>>151
バスレフに出したスピーカーが中古で流れてる可能性あるのか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:50:10.36 kirD4Roh0.net
もうHS5でいいかなー、安いし
どうせこれ以上のウーファーサイズのもの買っても俺の部屋では活かしきれないと思うし
4~5インチでHS5より良いものってある?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:50:20.20 kirD4Roh0.net
GenelecADAMノイマンあたりいくらでも
値段抑えてもタンノイとかフォーカルとか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:50:28.27 kirD4Roh0.net
昨年JBL305p購入したんだけど、片方の通電ランプが明らかに光が弱くなってる・・・
これって音質的には問題無いですよね・・・?
サウンドハウスで購入したけど、連絡すれば修理してくれるのかな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:50:42.06 kirD4Roh0.net
不良は不良だしとりあえず言えばいいじゃん

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:50:47.09 kirD4Roh0.net
念願のTASCAM VL-S5がストアに出ていたのでポチした。
EVE SCと比べるわqqq

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:50:56.31 kirD4Roh0.net
Tannoy Gold5(か7か8)使ってる人に質問
これXLRとステレオフォンジャックの両方刺してる場合の切り替えってどうなってる?音声自動認識で切り替え?
画像や取説見ても入力音源の切り替えスイッチないから気になった

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:51:05.45 kirD4Roh0.net
超ニアフィールド限定ならVL-S3で十分モニター用途満たす

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:51:14.60 kirD4Roh0.net
音の好みも耳の程度もまだ分からない初心者にはVL-S3薦めておけば恨まれる事無いだろう
何より安いから不満を見つけるための最初の一台として最適かと思う

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:51:28.12 kirD4Roh0.net
尼で結構売れてるみたいだが実はAliで500円
買ってみたがいい感じだよ。2Pcsで1個なので2個買わないといけない。
Neewer 2個 5インチスタジオモニター アコースティックパッド「黒」1849円
5-inch 2Pcs Sponge Studio Monitor Speaker Acoustic Isolation Foam $4.55

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:51:34.41 kirD4Roh0.net
2個で$4.55だよ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:51:42.67 kirD4Roh0.net
>>153
狭いコンクリのDTM部屋だとコレが一番活躍する
裏に低音カットのroom controlってスイッチがあっていい具合にボワっとせずに鳴らせる
もっといいスピーカーも持ってるんだがいい配置できんと役に立たんのよね
さすがにヤマハは住宅事情とか真面目に考えてつくってるとおもたわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:51:51.65 kirD4Roh0.net
釣れますか

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:52:00.83 kirD4Roh0.net
サウンドハウス
コロナのためかVL-S3欠品。予備機で考えていたけどコロナ困るねぇ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:52:13.41 kirD4Roh0.net
パソコン用スピーカーかよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:52:19.45 kirD4Roh0.net
アマゾンには普通にあるやん

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:52:28.59 kirD4Roh0.net
>>167
値段は違うしポイントも考えたらアマゾンなんかで買うかよ
と言いつつもさすがに半年待ちとか我慢の限界

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:52:37.74 kirD4Roh0.net
1万弱程度の商品の価格差で買い渋って我慢してストレス貯めるなんて…
一日日雇いでもしてこいよw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:52:46.96 kirD4Roh0.net
貧乏自慢

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:53:00.21 kirD4Roh0.net
日雇いのほうがストレスだろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:53:05.69 kirD4Roh0.net
今時日雇いの仕事なんてあるのか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:53:15.85 kirD4Roh0.net
>>26
ペアで¥40,000のでしょ?
あれMTMじゃないから
危うくポチるとこだった…
ついでに質問だけど、ADAM A7X持ってて
スモールとしてiLoud MTMってありだと思います?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:53:23.97 kirD4Roh0.net
同じくGenelec 8020持っててiLoud MTMってどうかな?
気になるんだけど比較した意見が欲しい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:53:33.46 kirD4Roh0.net
日雇い1日じゃもはや1万円稼げない時代らしい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:53:45.16 kirD4Roh0.net
いやいや、差分だから1万もいらないでしょ…
音屋 \7865+ポイント78
尼の島村楽器 \8721
ポイント加味して差額\934だ
たしかにいまいちに見える。音屋の入荷2ヶ月後だし、今待てばセールとかぶって
むしろ丁度いいんじゃない?ブラックフライデーとか。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:53:52.12 kirD4Roh0.net
>>176
あれ 尼BFでスピーカーも安くなるんだっけ?
それなら悪くないなー

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:54:01.15 kirD4Roh0.net
ああいや、音屋が多分ポイントxx倍かなんかやると思う。2ヶ月後入荷だから丁度その頃かと。
島村楽器はやってなかったような。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:54:11.15 kirD4Roh0.net
>>178


405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:54:19.24 kirD4Roh0.net
2ヶ月金貯めたらもっといいの買えるんじゃ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:54:31.15 kirD4Roh0.net
たぶん一カ月貯金できる予算が千円くらいなんじゃないの

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:54:38.31 kirD4Roh0.net
>>147
サランネットの替わりじゃねえか
おまいらサランネットも知らんのかよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:54:47.47 kirD4Roh0.net
良い感じになった

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:54:56.26 kirD4Roh0.net
JBLて8でも2.6万で揃うのか。
ウンコ08に匹敵するものがあるな。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:55:05.40 kirD4Roh0.net
>>184
出品間違いで305が届く気がするけどポチってみたわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:55:17.04 kirD4Roh0.net
>>185
大丈夫と思うよ。SPは買い時があるね。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:55:24.12 kirD4Roh0.net
8インチは持ったことないから楽しみだわ
低音好きだし

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:55:33.29 kirD4Roh0.net
Stereophileのベストバイスピーカー
URLリンク(www.stereophile.com)
What Hi-Fi?のベストバイスピーカー
URLリンク(www.whathifi.com)
日本の主要オーディオショップの売り上げランキング(2020年8月)
URLリンク(www.phileweb.com)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:55:42.52 kirD4Roh0.net
>>153
MSP5

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:55:51.66 kirD4Roh0.net
音家の直輸入品は保証とかどうなの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:56:03.32 kirD4Roh0.net
HS5とMSP5は
音の傾向の違いはあれど優劣はない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:56:10.38 kirD4Roh0.net
>>191
プッ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:56:19.53 kirD4Roh0.net
MSPの方がいいとか言ってる糞耳www

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:56:28.69 kirD4Roh0.net
focalのshapeシリーズってどう?ヤマハばかり話題になっててあんま話題になってないからマイナーなんだろうけど

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:56:37.86 kirD4Roh0.net
>>193
2万ぽっちケチってこれとか悔しすぎだろ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:56:49.64 kirD4Roh0.net
>>194
見た目が木目調でインテリアとしてもグッドなスピーカーだよ
Focal Shapeの肝は側面のパッシブラジエータから生み出される自然な低音とエフェクトの見通しの良さ
MackieのHR624/824のようなムチッとした低音が好きならおすすめよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:56:56.54 kirD4Roh0.net
今はYAMAHAよりマッキーだよな
海外のDTMerもみんなオススメしてるわ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:57:05.64 kirD4Roh0.net
Focal Shapeは低音も高音も減衰し始めてからの落ち方が早いとよく聞くな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:57:14.79 kirD4Roh0.net
focal shape twin使ってるけど、自然な音で最高にいいぞ
予約してから1ヶ月以上は待ったけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:57:23.95 kirD4Roh0.net
Shapeは高域が弱いってレビューが多いけど、それは気にならない?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:57:35.39 kirD4Roh0.net
Mackieは華のない見た目してるくせに海外では確かに評判いいんだよな
値段も特に激安ってわけじゃないのに。5インチのとか気になるわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:57:42.61 kirD4Roh0.net
URLリンク(www.fostex.jp)
ページ更新するとファミコンみたいにバグっていくんだけど

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:57:51.77 kirD4Roh0.net
>>202
ちなみに関連商品のページで起こるみたい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:58:01.29 kirD4Roh0.net
ページ更新ってWeb屋の仕事だろ
もしかして: ページのリロード
もしかして: ダイナミックHTMLによる動的ページ更新

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:58:10.12 kirD4Roh0.net
「最新の情報に更新(F5)」
web屋でも状況で使い分ける
アスペルガーってどこにでもいるんだなぁ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:58:22.17 kirD4Roh0.net
リロードという言葉が出てこなくて「ページ更新」などという曖昧な言葉を使うのは、認知障害だろうね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:58:29.73 kirD4Roh0.net
ページ更新って言葉でドヤ顔してるおばさんは
dBaseの事務ソフト開発や、コンテンツ管理システム(CMS)のインストールと運用を自慢できるITスキルだと思い込んでいたり
1990年代Dongara Top500黎明期の国立研並列機導入を嘘だと決めつけないと発狂してしまう
メンヘラ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:58:37.94 kirD4Roh0.net
例のおばさんはめちゃくちゃ頭が弱いよね
50過ぎにもなって高校生みたいな専門知識を振り回しては専門家に噛み付いて、高校レベルの知識を得々と語るゴミクズだとTwitter界隈でもバレてしまった

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:58:47.04 kirD4Roh0.net
長渕剛を聞くにはどれがよいかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:58:57.25 kirD4Roh0.net
低音にふくよかなサウンドがあってギターを気持ち良く聴けるやつ
低価格だとローランドのMA-10Aなんかがオススメ
なおその用途だとモニタースピーカーである必要は特にない模様

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:59:07.65 kirD4Roh0.net
>>200
俺は特別ならなかった
なっても多少の補正はアンプでできるようになってる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:59:14.95 kirD4Roh0.net
JBLの104みたいな同軸スピーカーってどうよ?
使ってる人いたらレビューしてくれるとうれC

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:59:25.09 kirD4Roh0.net
モニタースピーカー使う人って
イコライザーは使わない?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:59:34.26 kirD4Roh0.net
イコライザー使うからモニタースピーカー必要なんじゃ…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:59:42.38 kirD4Roh0.net
あ、モニター自体のキャリブレーションにハードのEQ使うってこと?あんまり聞いたことないけど。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:59:53.83 kirD4Roh0.net
URLリンク(news.line.me)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:00:01.18 kirD4Roh0.net
smaartで垂れ流しながら BEHRINGER EQで補正してみたね
まあやる人はやるってだけかと

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:00:11.91 kirD4Roh0.net
なんかあれだね(笑)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:00:19.54 kirD4Roh0.net
iMac→Zen dac → White Barrel Y字(4.4mm⇒XLR3ピンL&R) → Mogami Gold STUDIO-06 XLR Microphone Cable, XLR-Female to XLR-Male, 3-Pin, Gold Contacts, Straight Connectors →ヤマハHS5
と接続を考えているのですが、このケーブルの組み合わせでバランス出力された音がHS5から出力されますか?
家で過ごす時間が増えたので、この組み合わせで問題なければ購入したいと考えています。
先輩方教えてください、宜しくお願いします。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:00:30.91 kirD4Roh0.net
うへぇ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:00:40.78 kirD4Roh0.net
バランス接続にこだわりすぎてアレだけど多分大丈夫じゃね
どうせアンバランスでも音質の変化なんてほぼないよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:00:47.39 kirD4Roh0.net
>>219
アンバランスでもよいからDACからHS5に直で接続した方が良い
変換コネクタかますとその度に音質落ちると思え

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:00:56.62 kirD4Roh0.net
ライン出力がRCAしか無いようなIFってなぁ…

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:01:05.72 kirD4Roh0.net
>>221
ありがとうございます。
参考になりました。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:01:14.89 kirD4Roh0.net
>>222
ありがとうございます。
変換コネクタ毎に音質が落ちるのですね...とても良いことを知りました。
そしたら、音質最優先でY字 4.4mm⇒TRS*2ケーブルにします。
思い切って購入できます、ありがとうございました。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 19:54:09.65 nS2eMGJQM.net
一人で100レス/日とかすげー
キチィ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:04:18.40 gw84wpBN0.net
ちょいとオーディオ興味持った初心者が機器をバカにされ、稚拙な理論持ち出すも経験積んだベテランのオーヲタにフルボッコにされるとキチガイ化するくらいしか手立てが無くなるんだろう。
ウッドコーン馬鹿太郎なんかその典型。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:06:53.16 bGh1azTL0.net
そのベテランがキチガイナンジャないの
始めたばっかの人追い出そうとしてどうすんだただでさえ少ないのに

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:07:01.67 bnKrBZ/8M.net
5レス/日超えるのはすべてあぼーんに放り込んでる
オーディオって簡単だから語る事何にもないんだ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:07:14.64 bGh1azTL0.net
グラフや数式が出てこないから

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:07:23.54 bGh1azTL0.net
どこの板も同じ様なもんだよ
大抵似たようなキチガイがいる

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:07:36.80 bGh1azTL0.net
思い込みの激しい人が自己実現できるのが自室の部屋の中だけだし
それがオーディオだったんじゃないかな。
それで何十年もやって依怙地になったのだけが残ったと。
まともな人はオーディオの欺瞞に気づいて脱出できただろうし。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:07:41.94 bGh1azTL0.net
他の板にもおかしいのはいるがピュア板は群を抜いておかしい感じ。
そのうえ昔に比べて参加者の数が激減したよね。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:07:50.93 bGh1azTL0.net
ピュアオーディオが重箱の隅をつつく趣味だから
神経質で人間的に面倒なやつが多い

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:07:59.86 bGh1azTL0.net
ピュア板のレベルが低下したからだよ。
ケーブル一本替えたことのない奴らがこの板来たってしょーもないことしか言えないの当たり前だ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:08:08.77 bGh1azTL0.net
アフォーカル馬鹿太郎のキ印具合は酷すぎる
コピペの嫌がらせとネガキャンを交互に
かまうヤツがいて拗らせる
放置すればよいものを

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:08:19.88 bGh1azTL0.net
マウント取るための道具にオーディオを選んだだけ。車より一桁低い金額でマウント取れるので変な奴の比率が高い。さらに技術知識が乏しい奴に難癖をつける理系マウントも有り。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:08:27.06 bGh1azTL0.net
他に情報交換できる場所も多くないから一応見に来るけどほんと地獄みたいな板だよな
もともとピュア民が少ないこともあって新規の住人もなかなか来ないし、どこかの陰湿な隣人がいる限界集落みたいな環境になっとる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:08:36.04 bGh1azTL0.net
吊り上げやるのはリサイクルSHOPだけかと思ったら、個人でもやるんだなw
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
高知のkef reference5所有 オデオオタ 池xxx
終了間際に評価2の吊り上げIDご登場 しかしだれも釣られず終了して吊り上げ失敗してんのwww
しかもこいつ変態だし
下記評価欄の上から4番 落札者(評価3735)が、この吊り上げ常習犯の出品者
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
ロリ母乳ママ BEST 前原司 武田まこ 小椋まりあ 相田美和 川嶋めぐみ 羽純
って、どんなAVなんだよ
こいつ母乳プレイ好きのオーディオオタとかWWW 最高に面白い
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
こいつの出品に「母乳プレイ好きさんの出品はココですか」って質問してやろうぜっ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:08:44.99 bGh1azTL0.net
吊り上げやるのはリサイクルSHOPだけかと思ったら、個人でもやるんだなw
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
高知のkef reference5所有 オデオオタ 池xxx
終了間際に評価2の吊り上げIDご登場 しかしだれも釣られず終了して吊り上げ失敗してんのwww
しかもこいつ変態だし
下記評価欄の上から4番 落札者(評価3735)が、この吊り上げ常習犯の出品者
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
ロリ母乳ママ BEST 前原司 武田まこ 小椋まりあ 相田美和 川嶋めぐみ 羽純
って、どんなAVなんだよ
こいつ母乳プレイ好きのオーディオオタとかWWW 最高に面白い
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
こいつの出品に「母乳プレイ好きさんの出品はココですか」って質問してやろうぜっ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:08:53.92 bGh1azTL0.net
>>14
当たり前、やりまくり、特に最近は取引の中止で悪い評価付かねえし、やりたい放題よ
いい出品者か悪い出品者かはパッと見で分かるよ、クソみてえな小細工しまくってる奴らな
こいつ高値で売りたそうだなって奴はもれなく釣り上げしまくってるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch