【中華DAC】2万円以下のDACスレ 5台目at PAV
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 5台目 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 13:16:28.49 60e6W2QW.net
eBayや輸入代行、個人輸入で(゚д゚)ウマーな2万円以下の中華DACをゲットするスレ。
2万円以下の国産DACもよろしく。
■このスレのメインは『2万円以下の中華DAC』である。
■前スレ
 
 【中華DAC】2万円以下のDACスレ 3台目
【中華DAC】2万円以下のDACスレ 4台目
スレリンク(pav板)
スレリンク(pav板)
■2万円を超える中華DACについては下記スレへどうぞ。
 【中華DAC】2万円以上、5万円以下のDAC
  スレリンク(pav板)
 【国産ガレージ】10万円前後のDAC #5 【中華OK】
  スレリンク(pav板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 13:42:31.15 zcGePpmJ.net
>>1
おつ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 13:56:41.54 rncMDbDl.net
縦乙
前スレでは最後に異常者が生き生きしてたな
音が変わと何処でも言われているパーツ交換して音が変わらないなんて力説滑稽でした
> 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/01/10(日) 11:44:35.48 ID:Owch9v8Q [3/5]
> ちなみにオペアンプで音が変わるアンプも大概クソだからな。てか中華アンプ以外でもはやないだろ笑

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 14:45:59.24 Owch9v8Q.net
>>3
オペアンプで音が変わる! ( ・ิω・ิ)キリッ
どんな糞アンプ使ってんだよ笑

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 15:15:34.54 rncMDbDl.net
>>4
はいはい
かわりませんでちゅねー
お休みの時間でちゅよー

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 15:21:46.39 1079tNhx.net
その通りだな。感心したわ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 15:31:46.75 Owch9v8Q.net
だろ?
そもそもアンプに求められる性能ってなんだ?って話よ。
勝手に音に色付けるアンプあったら欠陥品、不良品だよ笑
イコライザーじゃないんだから笑

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 16:19:31.01 GPNVwyxX.net
なあこの話スレ跨ぐのか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 16:25:35.69 bKvNJiJW.net
話まとめるとアンプで変わってる音に気付いていない様ですね。
流石に1万円以下のアンプではそのプアさに気付くって感じかな。
ある意味とても幸せな人だと思うわ。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 16:32:49.77 1079tNhx.net
一人しか幸せに成らないスレw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 17:55:54.34 ApAFPsc+.net
マジでピュアAU板ってガイジと嫌な奴ばっかw

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 19:09:49.32 Q8PmVlQs.net
そんなにDACやアンプで音が変わるならこんな中国製2万円のスレにいないで欧州の高級品でも買えばいいのに

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 19:45:20.17 P36sRRv5.net
安価なDACは部品交換(コンデンサ、抵抗、OPアンプ)で激変するから面白いのよ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 22:19:12.97 1079tNhx.net
>>12
その通りだな。賢いな。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 03:06:07.46 R8xdj8tw.net
>>13
替えたくなるほど音が悪いか満足できていないってこと
そして替えても
よくなるとは限らない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:37:29.16 qD7ccxfI.net
SONYのSS-CS5に繋ぐ中華DACでおすすめありませんか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:29:21.19 CboJsrpF.net
>>16
スピーカーですか。であればloxjie a30です。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:42:18.46 HwgLxsH+.net
質問なら自分のプレーヤー、アンプ、スピーカー書いたほうがいいんじゃね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:54:53.10 1oDU+bjb.net
>>12
> 欧州の高級品でも買えばいいのに
高級品とやらでも、基板を見ると結構安価なパーツを平気で使ってる
特性を稼ぐためか、最近は特にSOPタイプのオペアンプが多いしね
WIMAの赤いコンデンサーを見ただけで買う気が失せるわ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:22:55.85 ZkquK8C5.net
>>4
馬鹿なのか?おまえ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:24:46.40 ZkquK8C5.net
>>19
なんで?赤いのは偽物多いから?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:27:44.95 1MDX2PrK.net
1万ほどで買えるXLR出力可能なDACのおすすめあります?
自分でアリエクで探した限りでは1つしか見つけられませんでした。
/item/4001019587642.html

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:28:40.35 1MDX2PrK.net
yamahaのhs-5というモニタースピーカーをもらったのでそれにつなぐ予定です。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:53:46.48 5sFxDva2.net
>>22
XLR出力で1万円という縛りがキツいね。DAC3 ES9028Q2Mだし、光・同軸もついてるし構成的にはいいね
レビューもないし、性能は買って確かめるしかなさそう

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:50:13.77 1oDU+bjb.net
>>21
特性がフラットだけど、実際の出音では高域がガサつく
なんでWIMAがもてはやされているのかわけワカメ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:03:42.93 zvjgqLzy.net
安いアンプで、端子だけXLR付きだと、RCA接続の方が音は良い。
そういう意味では音は変わる。
1mそこらのケーブル長でバランス接続の恩恵など有るはずもなく、
バランス接続で音が良くなるのは、いわゆるフルバランスアンプだけだろう。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 02:06:38.13 qAnWsqXd.net
>>26
技術的なことわかってないなら書かなきゃいいのに
フルバランスであることは音質に直接的な影響はない

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 03:07:57.24 zvjgqLzy.net
アンバランス信号を、わざわざバランス信号に変換する必要がないから

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:00:14.25 RynzHJxd.net
そんなに凄い接続なら他を駆逐してるだろうしな
光でさえそこまで増えなかった

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 21:27:23.19 qNUY1HY2.net
んな安物パワードモニタのバランス入力など飾りだよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 17:44:33.81 Ngg8MgqQ.net
そんならバランス接続で喜んでる子がアホみたいじゃないですか

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:27:46.08 JBQTVQ9+.net
そうだよアホだよー

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:33:52.65 g0diDw2o.net
音楽や映像屋の現場はそこらへんにXLRケーブル転がってるから都合が良いってだけだからね。音質的な恩恵はないよ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:42:09.30 o3ZdqOcu.net
カメラ、釣り、ゴルフ、油絵、書道
プロと同じもの持てばマウント取れると思ってる素人が多いことww
弘法筆

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:56:05.66 T1DWj+LR.net
>>34
バイクの排気量と自転車の価格もな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 18:04:26.15 5QegRRi+.net
ヤマハのHPH-MT8使ってるんだがなんか良さげなDACないですか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 18:45:11.19 3Y503Ibr.net
荒れるから聞くな
アリで5000円以下で十分
URLリンク(ontomo-shop.com)
これでも十分だから
真面目に
どうせ金持ちなんだろ?はした金で買ってみな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 20:07:30.87 I6GAZXYf.net
LOXJIE D30でいいんでないの
スピーカーにも繋ぐなら話は変わってくるが

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 22:14:51.03 5QegRRi+.net
アドバイスありがとうございます

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 22:58:23.04 I6GAZXYf.net
昔の安価なコンポ使いまわしてたとかケーブルを雑に繋いでたとかじゃなきゃ
DACやアンプでほとんど音変わったりしないから耐久性重視で選んだ方がいいよ
(要はアンプ、DACで音変わるのは音源からSPまでの損失の差)
そうなるとフルデジタルアンプのDENON DA-310USBとかを勧めたくなるけどスレの主旨から外れちゃう

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 23:37:56.36 x7LN6Hqm.net
>>40
基本的に全く同じ機材で設計されたアンプ以外は同じ音を出さない
これが条件
DACにはアンプ回路入ってるよね
君がDACとは別にアンプと言ってるのはメインかパワーだろうがこちらにもアンプ回路が入ってる
そして同一品番の機材以外は別のアンプが入ってる
そうなると同じ音は出ない
同じ音が出るくんはどういう根拠から言ってるのかな
説明が何もないからアホだと思うけど
一度聞いてみたいものだ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 00:26:23.17 6dk


43:ecmdG.net



44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 01:54:06.21 nZCMIDnU.net
抵抗一個で音変わるやん

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 03:43:57.51 5rLhIdZx.net
LOXJIE連呼して
よっぽど売れてないんだな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 04:20:32.82 pMnQFv3E.net
今買うなら何がおすすめ?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 07:02:07.08 NOs83YaN.net
Loxjie

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 07:39:13.55 pMnQFv3E.net
>>11を実感したわ
ありがとうございませんでした

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 07:44:54.00 D6fgGEVG.net
「僕のヘッドホン○○に合うDACは何ですか?」っていちいち聞いてくる奴もガイジ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 07:53:09.34 VBJlBiGW.net
>>45
少し上くらいよめよ>>37
人の意見無視する知識人なら自分で探せ
カス

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 07:59:31.38 49obLBZO.net
「抵抗1本で音が変わる」のに、安物オペアンプをバッファーに使っている不思議な業界

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 08:03:27.54 VBJlBiGW.net
>>50
オペアンプにはバッファー機能はないだろ
デタラメ野郎

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 08:16:29.55 kHqKHhvp.net
2マソ以下で可ならPC内のDACを良いものに出来ないの?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 11:43:18.96 5rLhIdZx.net
>>51
その子持ってないから

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 11:55:15.58 5AwVOK0f.net
>>52
オンボにES9118のせたやつがSINAD91dbとかだからマザボに金かけるより素直にDAC買った方がいい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 12:28:34.22 Q4g7o4OY.net
>>52
オンボはカニの音を楽しむものと割り切っている
あれはあれで好き

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 14:49:47.53 6dkecmdG.net
最近の蟹は優秀だよ。29万円したP-750uはホワイトノイズ聞こえるけど
ALC5686使った1600円の上海問屋のDACはノイズなし、静寂でクリアな音

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 15:44:58.47 VBJlBiGW.net
>>56
数千円の何枚か買ったがホワイトノイズが酷いなんてないよ
逆にいろいろムダにくっついてるから出るんだろ
アンプも同じで1000円のでノイズはない
結局、色々と漁って自分が気に入ってるのは3000円ES9038と1000円パワーアンプで、オペアンププリアンプなしの組合せ
スピーカーもフルレンジほぼ密閉ネットワークなし
なしにするほどサラリクッキリ
ギターピアノ女性ボーカルがとてもいい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 17:41:50.96 Q4g7o4OY.net
>>56
カニファンだからそれ持ってる
カニのホームページの製品紹介する気なさはなんなんだろう

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 20:10:37.64 lOfuT1cb.net
S.M.S.LってところのDAC買ってみたら入力切り替え時と電源オンオフで酷いノイズが入り
PCに負荷かけると再生がおかしくなり速攻で返品した
A-H01のときはそんな不具合は全くなかったのになぁ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 20:21:18.24 VBJlBiGW.net
あそこのsa300?とかヨウツベで聴いて、凄い薄っぺらな音がしてたから

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:38:44.67 kHqKHhvp.net
そうですか~現状ではDACを別で買ったほうが確かによさげそうですね~

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:41:34.54 kHqKHhvp.net
因みにオイラのα907はPCと繋ぐとホワイトnoise出まくりです~

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 21:44:22.51 rpccYNqd.net
コスパいいとかの理由でオールインワンをやたら推してくる馬鹿が他スレにいるわ。
そのくせ本人は何も持ってないし検討しても手を出せないみたい。
ひたすら買って良かった的書き込みを見つけては50連投も辞さない粘着してくる初心者が正体。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:10:57.02 JYQD4zYc.net
じゃあアンプは何を使えばいいんだ
これといったのないだろ
10万以上の国産アナログアンプか?
DENONの5万円のか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:14:12.40 VBJlBiGW.net
>>64
TPA7498の1000円で買えるボードのやつ使いな
真面目に

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:25:57.84 JYQD4zYc.net
最新版序列   ★はコスパおすすめ品
上位
PMA-600NE アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)    5.4万円
PMA-60    デジタル入力     ★4.5万円
PMA-50    デジタル入力      --
Loxjie A30   デジタル入力     ★1.7万円
AIYIMA A07 アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)   2.3万円 
PMA-600NE  デジタル入力     3.6万円 
AIYIMA A07 アナログ入力 from DAC (ToppingD10s、1.2万円)  1.9万円
AIYIMA D05 デジタル入力     1.7万円
SA300     デジタル入力     1.6万円
ToppingMX3 デジタル入力     1.4万円
Loxjie A30   アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)   3.3万円
SA300      アナログ入力 from DAC (ToppingL30、1.6万円)   3.2万円
Loxjie A30   アナログ入力 from DAC (ToppingD10s、1.2万円)   2.9万円
SA300      アナログ入力 from DAC (ToppingD10s、1.2万円)   2.8万円
AIYIMA A07 アナログ入力 from PCオンボード蟹  7000円
Loxjie A30   アナログ入力 from PCオンボード蟹  17000円  
SA300     アナログ入力 from PCオンボード蟹  16000円 
AIYIMA D05  アナログ入力 from PCオンボード蟹  16000円

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:27:48.59 JYQD4zYc.net
>>65
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/07/24(金) 21:56:10.33 ID:RRXIUkzF
>>307
STMicroのTDA7498Eチップなどを使ったこれまでのクラスDアンプは確かにホワイトノイズが多かった。
でもTIの新しいTPA3250~TPA3255チップを使った最新のアンプは格段に進化し、ノイズは耳をスピーカーの
コーンにくっつけないと聞こえないくらい。
SMSLのSA300のInfineon MA12070チップはさらにノイズが少ない。嘘言わないから一度聞いてみて。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:28:30.44 Hpd/8rrb.net
>>63
A30はSA300にヘッドホンアンプつけたようなものだからそらコスパいいわ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:29:01.43 JYQD4zYc.net
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-zMe3)[] 2021/01/11(月) 20:14:19.08 ID:vmBz7Ta80
>>46
全く問題ないです。
我が家では中華デジアンをテレビ用に電源入れっぱなしで2年使っています。
一度だけ近所に雷が落ちて中のTDA7498Eチップが焦げて交換したたことがあった。
アンプ本体よりACアダプターの方が問題。あまり安っぽい怪しい製品は使いたくない。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:29:53.45 VBJlBiGW.net
Eの話はしてないだろ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:39:44.50 JYQD4zYc.net
>>68
Loxjie A30にあって
SA300にないもの
ヘッドホン出力(スピーカー出力とは分離音量調整)
光入力
同軸入力

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:41:45.34 JYQD4zYc.net
>>70
797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0315-m0Ie)[sage] 2017/01/24(火) 19:32:29.52 ID:nSHFNf570
SA-98E だけじゃなく TDA7498 使っている機種はどれでもサーノイズはでるよ
ニアフィールドで聴くのでなければ気にならんレベルだが

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 22:44:53.26 VBJlBiGW.net
>>72
アホか?それならどれも同じ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 23:17:55.38 rpccYNqd.net
どうせ買わないんだからROMってればいいのに

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 23:56:03.70 Q9pk8NL/.net
カメラ、釣り、ゴルフ、油絵、書道
プロと同じもの買えば天下取れると思ってる素人が多いことww
これらは買ったらゴールではありません
買ってからがスタートです

弘法筆

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 00:08:44.92 sQn4gs+H.net
>>75
オーディオのプロとは?
スタジオは録音するところだろ?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 00:19:41.12 M9wqxk6B.net
>>66
デノンは高いだけでパワーアンプ性能は良くないだろ。適当な序列つけるな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 00:23:59.25 NKPHFLPk.net
>>66
アンプだけで比べるべきところを、理由はわからんがDACとかプリアンプとか付けて序列はこうだ!みたいなことやってるから話が通用しなくなる。
スピーカーは付けて比較しないの?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 00:30:34.27 t7i4vfSV.net
序列書き並べ連投よりも電力会社コピペのほうがましに思えるレベル

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 00:35:29.29 NKPHFLPk.net
PCオーディオを初めてやる人みたい。10年以上前のta2020を持ってるらしいが
アンプ以外に付け加える必要のあるデバイスをひっくるめて音質云々やり出したから他スレでも笑われている。
初心者なら初心者でいいのでROMっておれと言いたい。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 00:37:26.23 t7i4vfSV.net
>>60
その音って動画作成者の録音環境と再生する人の環境で変化するけどなんでそれで判断出来ると思ったの
根拠が薄っぺらくない?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:11:14.07 a/7MrVrE.net
>>80
俺もSA-36Aもってるがこれ使ったら笑われる? 2万円以下スレだし許されるかと思った

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:21:35.23 nYQeky9H.net
>>78
DACなしのPCオンボード蟹アナログ出力でいいんだな?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:25:02.93 Jxq7H1Xz.net
持ってない機種の話を知ったかぶって語り出さなければ別に何使ってても良いと思うけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:27:17.69 nYQeky9H.net
アンプ単体最新版序列  
from
 ★はコスパおすすめ品
上位
PMA-600NE  デジタル入力 光   
PMA-600NE アナログ入力  アナログ入力 from PCオンボード蟹   
PMA-60    デジタル入力  USB  
PMA-50    デジタル入力      --
Loxjie A30   デジタル入力 USB 
AIYIMA D05 デジタル入力 USB
SA300     デジタル入力 USB
SA300      アナログ入力 from PCオンボード蟹 
AIYIMA A07 アナログ入力 from PCオンボード蟹 
Loxjie A30   アナログ入力 from PCオンボード蟹   
SA300     アナログ入力 from PCオンボード蟹 
AIYIMA D05  アナログ入力 from PCオンボード蟹 

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:28:00.76 nYQeky9H.net
アンプ単体最新版序列  
 ★はコスパおすすめ品
上位
PMA-600NE  デジタル入力 光   
PMA-600NE アナログ入力  アナログ入力 from PCオンボード蟹   
PMA-60    デジタル入力  USB  
PMA-50    デジタル入力      --
Loxjie A30 ★  デジタル入力 USB 
AIYIMA D05 デジタル入力 USB
SA300     デジタル入力 USB
SA300      アナログ入力 from PCオンボード蟹 
AIYIMA A07 アナログ入力 from PCオンボード蟹 
Loxjie A30   アナログ入力 from PCオンボード蟹   
SA300     アナログ入力 from PCオンボード蟹 
AIYIMA D05  アナログ入力 from PCオンボード蟹 

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 01:29:06.25 nYQeky9H.net
アンプ単体最新版序列  
 ★はコスパおすすめ品
上位
PMA-600NE デジタル入力 光   
PMA-600NE アナログ入力  from PCオンボード蟹   
PMA-60    デジタル入力  USB  
PMA-50    デジタル入力  USB
Loxjie A30 ★ デジタル入力 USB 
AIYIMA D05 デジタル入力 USB
SA300     デジタル入力 USB
SA300       アナログ入力 from PCオンボード蟹 
AIYIMA A07 アナログ入力 from PCオンボード蟹 
Loxjie A30   アナログ入力 from PCオンボード蟹   
SA300     アナログ入力 from PCオンボード蟹 
AIYIMA D05 アナログ入力 from PCオンボード蟹 

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 02:16:55.82 O/MClJhk.net
Loxjieの押し売りが大きいな
Loxjie業者祭り
Loxjie業者祭り
Loxjie業者祭り
Loxjie業者祭り
Loxjie業者祭り
と書いておくわ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 02:28:36.27 nYQeky9H.net
URLリンク(i.imgur.com)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 03:01:28.78 ZkrAmmdX.net
業者必死

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 03:01:46.94 k8a25WdO.net
Loxjie D30とDX3 Proだとどっちがおすすめ?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 03:28:46.54 nYQeky9H.net
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c7-+AiH)[sage] 2018/01/30(火) 22:16:48.86 ID:nG4Ktc890
ビックリするくらい、音に深みのないアンプだなー。
PMA50を視聴して、驚いた。
これなら数千円の中華アンプと変わらない。
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec1-n2Vf)[sage] 2018/01/30(火) 23:00:15.88 ID:7Y7+6sKL0
じゃあ一万円程度の中華DACと数千円の中華アンプ組み合わせたら超えるな
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8d-BPO/)[sage] 2018/01/30(火) 23:25:57.73 ID:whquQFa30
そりゃそうよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 03:29:57.03 nYQeky9H.net
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872b-RPmn)[sage] 2018/03/05(月) 00:44:13.96 ID:xUFhdtdT0
そうね、PMA60はお買い得だね。
音はいまいち良くないけど。
たぶん中華デジアンと聴き比べて差がわかるひとはほとんどいない。
だったら中華デジアンの方がもっとお買い得だね。
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-7uGV)[sage] 2018/03/05(月) 08:03:49.27 ID:rGmiJkJz0
中華デジアンはボリュームが貧弱すぎる
特にアナログボリューム
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-eV1L)[sage] 2018/03/05(月) 12:27:15.86 ID:512Lod67M
中華デジアンはアイソレータもDSDなDACも無いし中の部品もACアダプタも安物だから
比較対象にならない
仮にそれらを揃えても複数のアダプタやケーブルでゴチャゴチャになる
PMAより明らかに良いなら(小型デジアン+αを)揃える価値はあるけど合計価格は10万を越えてくる
(デカい重い熱い非省エネを許容出来るなら)1600も候補になるかな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 03:32:52.78 nYQeky9H.net
最終的な投資バランスの理想は、DAC:アンプ:スピーカー = 2:3:4ぐらい
残りの1はスタンドやケーブル等に回す
個人的には、1万DAC+1万アンプ+激戦区のペア3万スピーカー
(13cm以上ウーファー、能率86dB以上)の中から好みを選ぶのがオススメ
いっそのこと↓も有り
デスクトップ用途の場合、ペア3~5万の好みのスピーカーにPMA-60を合わせると
ほとんどの人はゴール(それ以上を求めることはまず無い)になる

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 03:46:03.86 /cV5v6hB.net
業者の連投

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 03:52:07.89 DUq+Q2ov.net
>>94
部屋の大きさに合った出力があれば、それで充分だ
ここのガイジで嫌な奴らは抵抗1個で変わる音を識別出来る機械並みの聴力があって
自分の気に入らない機器は全部ゴミ認定するから良い事言っても無駄だが
あいつら当然ブラインドテストしても百発百中なんだろう

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 03:53:52.82 DUq+Q2ov.net
あとIDコロコロとすぐ業者認定するのも追加しておくわw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 04:27:54.26 yrRM5jFF.net
なんでFPSヘッドセットスレとかいう謎チョイスでマルチしてんだよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 08:18:55.74 M9wqxk6B.net
IDコロコロキチはあちこちの中華スレで粘着荒らししてるな
無職か引きこもりか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 08:37:40.01 seRGuihE.net
Loxjie A30なんて出てたんだ
ちょっと欲しい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 09:56:50.12 sQn4gs+H.net
>>81
普通は比較するからね
しないと分からないよ(笑)あたりまえ
しかも、動画はいくつもあるよ
イメージだけで語ってないで色々見てみたら?わかってくるよ
ジジイだろ?そういう頭がかたいのは

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 09:59:53.83 nYQeky9H.net
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4732-bpq5)[sage] 2020/12/11(金) 13:16:25.47 ID:JupMWqeW0
量販店にメーカーの人が来てたんで、話を伺ったところ
DENONはセールス上の理由でアンプにDACを入れたがるけど
マランツはアンプにDACを極力入れない(レシーバー側に入れる)方針で
棲み分けやってるらしい
ノイズ対策としてはマランツが正しいけど、
アンプにDAC入ってる方が単純に売れ行き良いみたい
DENON製品は外部DAC繋ぐと内部のデジタル回線を全部切るから
純アンプとしても動くしね
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f20-5K8T)[sage] 2020/12/11(金) 16:00:24.01 ID:myy7i+Lc0
>>353
DAC内蔵はヨーロッパのニーズだって何かの記事で読んだな。
ミドルクラスのプリメインまでは利便性重視かな?
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79d-kx/4)[sage] 2020/12/11(金) 16:17:32.96 ID:V5g/wfkP0 [1/2]
アンプでDA変換するのは合理的だからなあ。
アンプまでデジタル接続の方が信号が劣化しないからね。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 10:03:22.88 nYQeky9H.net
ま、理想はアンプとDAC直結だな
RCAケーブルの10センチ増しはかなりの劣化
高価な硬くて太いRCAケーブルだと大きく曲げないといけないから10cmじゃすまないしな
相当ケーブルに拘っても難しい
ましてやアナログデジタルころころ仕様・・
やはりフルデジタルにかぎる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 10:03:46.25 sQn4gs+H.net
>>102
このレシーバー側とは?
BTやLAN接続が一般化という意味か?例くらいかけよだな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:07:58.56 t7i4vfSV.net
>>101
何と比較してるの?
YouTubeの動画を比較しても前述の理由で意味ないじゃん
実際に聞かないと再生環境が違う以上わからんでしょ
イメージで語ってるのはどちらか自覚がないのでは?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:11:00.51 sQn4gs+H.net
>>105
おいおい、実際に聴いても全部環境同じではないし、部屋でさえ違うのに参考にしてんだ(笑)
それどう説明する?ん?カス
音は反響音の方が多いんだぞ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:18:32.25 t7i4vfSV.net
>>106
私はYouTube等の動画で機材の良し悪しを判断することはあなたの言うとおり環境の違いが大きく難しいと書いているのであなたと同じ意見なのではないでしょうか?
結局自分の環境で聞いて判断するしかないですよね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:22:29.02 sQn4gs+H.net
>>107
ならなんで実際に聞かないと?
だったらネットの情報だってなにも意味ないよね?
操作方法だけの情報しか意味ないよ(笑)
おまえさ、まず見たことないよな
なにの比較なんて頓珍漢な疑問
同じ人のを見てみろよ
あちら側はおまえみたいな馬鹿質問を解決しようという努力しているから
デタラメに毎回違う環境違う器材でやってない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:32:51.66 t7i4vfSV.net
>>108
あなたの意見はごもっともで私もそう思いますけどもともと>>60の方の書き込みに対する私の感想です
そういう評価をしてる動画はなかったので何を根拠にしたのか不思議に思ったのです

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 11:35:22.34 sQn4gs+H.net
>>109
そういう???
いくつもの動画みた?その意見なら見てないか支那応援かどちらかだな
ただ、その機種をけなしてほしくないだけだな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 12:12:32.39 uzW4QMxo.net
アンプ単体最新版序列  
 ★はコスパおすすめ品
上位
PMA-600NE デジタル入力 光   
PMA-600NE アナログ入力  from PCオンボード蟹   
PMA-60    デジタル入力  USB  
PMA-50    デジタル入力  USB
Loxjie A30 ★ デジタル入力 USB 
AIYIMA D05 デジタル入力 USB
SA300     デジタル入力 USB
SA300       アナログ入力 from PCオンボード蟹 
AIYIMA A07 アナログ入力 from PCオンボード蟹 
Loxjie A30   アナログ入力 from PCオンボード蟹   
SA300     アナログ入力 from PCオンボード蟹 
AIYIMA D05 アナログ入力 from PCオンボード蟹 

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 13:53:41.11 gVlxglmk.net
>>111
無職業者必死

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:09:32.45 Hrfr1gER.net
このパワーワード好き

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 14:20:08.37 uzW4QMxo.net
アンプ単体最新版序列  
 ★はコスパおすすめ品
上位
PMA-600NE デジタル入力 光   
PMA-600NE アナログ入力  from PCオンボード蟹   
PMA-60    デジタル入力  USB  
PMA-50    デジタル入力  USB
Loxjie A30 ★ デジタル入力 USB 
AIYIMA D05 デジタル入力 USB
SA300     デジタル入力 USB
AIYIMA A07 アナログ入力 from PCオンボード蟹 
Loxjie A30   アナログ入力 from PCオンボード蟹   
SA300     アナログ入力 from PCオンボード蟹 
AIYIMA D05 アナログ入力 from PCオンボード蟹 

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:02:21.79 GfRTMCLD.net
空気録音馬鹿にしてたけど凄く参考になったな。600とか絶対買わないわ。あの図体で音はほとんど差が無い。無意味なサイズだな。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:23:24.10 nOaLmeRB.net
>>115  そんなに参考になった俺の書き込みに対してこの反応(笑)
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae55-G+ot)[] 投稿日:2021/01/15(金) 11:23:52.74 ID:AEENuz3W0
Topping MX3 vs Denon PMA-600NE
▼ 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-jH04)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 12:20:35.84 ID:gdKOMy9RM
意味わからん
リンクだけ貼るやつに常識はないのだろうか
▼ 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd69-FeBo)[] 投稿日:2021/01/15(金) 12:23:15.20 ID:cKDdDjZl0 [2/2]
動画の最後見たらまとめ出てるけど
600が中低域でわずかにレベルが高い
くらいかな
▼ 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-jH04)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 13:01:54.49 ID:qyve0R6FM
会話のキャッチボールができないレスのURL貼り逃げよく付き合えるな
▼ 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9107-NsBo)[] 投稿日:2021/01/15(金) 13:27:54.54 ID:JXB9q3H90 [2/5]
459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-R9eF)[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 22:49:01.50 ID:c8rpVqFjM
>ID:3Y503Ibr0
こんなバカの相手するんじゃないよ
▼470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-jH04)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 02:17:23.66 ID:H7Qz3JQ2M
脳内では知ってるんだろう
だから毎日頑張れる
誰も認めないんだがな
▼478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-jH04)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 12:20:35.84 ID:gdKOMy9RM
意味わからん
リンクだけ貼るやつに常識はないのだろうか
▼480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-jH04)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 13:01:54.49 ID:qyve0R6FM
会話のキャッチボールができないレスのURL貼り逃げよく付き合えるな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:24:13.02 nOaLmeRB.net
中華デジアン総合5
スレリンク(pav板:475番)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:24:24.51 sQn4gs+H.net
>>115
5chのステマ 買いました最高レスの何倍も参考になるよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:26:08.58 nOaLmeRB.net
>>118
そんなに参考になった俺の書き込みに対してこの反応(笑)
▼ 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-jH04)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 12:20:35.84 ID:gdKOMy9RM
意味わからん
リンクだけ貼るやつに常識はないのだろうか
▼ 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd69-FeBo)[] 投稿日:2021/01/15(金) 12:23:15.20 ID:cKDdDjZl0 [2/2]
動画の最後見たらまとめ出てるけど
600が中低域でわずかにレベルが高い
くらいかな
▼ 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-jH04)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 13:01:54.49 ID:qyve0R6FM
会話のキャッチボールができないレスのURL貼り逃げよく付き合えるな
▼ 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9107-NsBo)[] 投稿日:2021/01/15(金) 13:27:54.54 ID:JXB9q3H90 [2/5]
459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-R9eF)[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 22:49:01.50 ID:c8rpVqFjM
>ID:3Y503Ibr0
こんなバカの相手するんじゃないよ
▼470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-jH04)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 02:17:23.66 ID:H7Qz3JQ2M
脳内では知ってるんだろう
だから毎日頑張れる
誰も認めないんだがな
▼478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-jH04)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 12:20:35.84 ID:gdKOMy9RM
意味わからん
リンクだけ貼るやつに常識はないのだろうか
▼480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-jH04)[sage] 投稿日:2021/01/15(金) 13:01:54.49 ID:qyve0R6FM
会話のキャッチボールができないレスのURL貼り逃げよく付き合えるな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 15:32:00.01 GfRTMCLD.net
まあ別に写真比較だけでも良かったけど。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 18:18:28.31 a/7MrVrE.net
このスレもそろそろワッチョイ導入しないとな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 19:16:16.84 DjLQH+Hv.net
ワッチョイ導入
「反対」と騒ぐやつが自称本スレ(ワッチョイなし)を建てる
なしスレが過疎ってワッチョイスレに「こっちは偽物だ」と書き込む奴が現れる
これがパターン化してるよね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 19:27:33.83 sQn4gs+H.net
>>122
大抵両手基地だしや

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 19:33:06.67 O/MClJhk.net
>>122
ワッチョイIP両方導入が一番
IP出てないと荒らしには無力

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 19:39:09.44 sQn4gs+H.net
>>124
IPはそいつへのDOS攻撃やハッキングにも使えるからな
悪いやつは大喜び

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 19:50:00.91 IWBWvswc.net
ビビってるの?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 20:20:22.43 sQn4gs+H.net
馬鹿はビビりますとか?(笑)
さっさとIP晒しとけよ(笑)
ウィルスのURL貼ったら気にせず踏むんだろ?(笑)
おまえみたいな無能は

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 20:44:18.58 GfRTMCLD.net
居るな。
ウイルス貼って別アカで警告してる奴。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 20:48:23.53 yrRM5jFF.net
荒らしはIPにも屈しないし健常者はIPにビビって去るよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 21:17:32.75 DUq+Q2ov.net
>>129
ほんとこれ
ガイジはIP丸出しだろうが居なくならない
なんせ複数アカウントだし
まあ好きにすればいい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 21:39:24.99 I+fDpcgi.net
>>57
具体的な機種と構成教えて
俺の求めてるものだは

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 08:17:39.15 dqrTVSde.net
>>131
item/33000311607
item/32810630711
dp/B07DWYNYPW
linux ALSA出力

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 00:33:26.07 Zsme0Myt.net
Jcally JA04買ったんだけど音が出る瞬間にプツプツノイズ入ってうっとおしい
他のも同じなのかね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 11:53:31.17 8//Q0MXk.net
>>133
出力段にリレーの入った製品を入手すればよろし。
ただし、曲の切れ目ごとにリレーがカチカチ鳴ってうるせえってのもある(NFJのとか)。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 12:40:10.71 syam6q0p.net
>>134
あそこのゴミを金だしては負け
あれは壊れたのを貰うもの

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 12:42:48.00 t8nJRbLj.net
今はUSBメモリサイズのバスパワーUSB DACだと、計測値的には
Hidizs S8 (or 同等品?のTempotec Sonata)
がベストバイかな?
計測値は不明だが、S8の結果から期待できそうなのが
Hidizs S9 (DACチップがCSではなくAKでバランス端子搭載


138:) それから、iBasso DC-03も計測値はHidizs S8と同等(SINAD=113) https://www.l7audiolab.com/f/measurement-of-ibasso-dc-03/ ただしこのレビューにもあるように左右の位相が逆という問題があった でも最新ファームウェアにアップデートすればPCM再生に関しては改善、左右とも正相になったようだ DSD再生に関してはまだ治ってないという話も聞くが、本当ならそのうち治るだろう(多分) DACをデュアルで積んでるのが面白いし、hidizsユーザーの買い増しもありだろう iBassoはDC-01やDC-02はクソだったから外装みただけで印象悪い人多そうだがw



139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 12:48:27.22 t8nJRbLj.net
Hidizs S9って、S8と併売?
それともS8はディスコンになるん?
AKMとCSの違い、アンバランスのみとバランス付き、と違うから併売かな?
ASRに計測値が載ってるのは安心感があるよね
S9も載ったら買ってしまいそう

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 09:34:36.89 fcsc4d2/.net
>>136
DC-03の計測出てたのか
同じ人が計測してるsonata hd proよりいいし良さそうだな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 11:39:30.39 p8Y/zkx1.net
>>138
ファームウェアにアップデートでDSD出力は位相逆になってるけどな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 12:39:51.41 htrtG9iL.net
>>139
致命的で草
普段PCM多くてもそれは嫌だな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 12:43:33.09 p8Y/zkx1.net
DSD聴きたいときは旧ファームウェア版を使う
PCM聴きたいときは新ファームウェア版を使う
2個買えば問題は完全に解決する

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 14:45:06.37 CUFUw9U6.net
TVと繋げてYouTubeの音楽聴くくらいの用途ならDAC-X6Jって悪くない選択肢?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 14:55:18.13 MsZBtjGA.net
>>142
SPDIF出力があるテレビなら良いんじゃない?
安物だと無い機種も多いぞ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 15:08:48.30 CUFUw9U6.net
>>143
光デジタル出力だよね?付いてるわ
買ってみるかー音変わるんかな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 15:58:40.55 t2ayNU3+.net
DACまで要らない
11000円のアクティブスピーカーにアナログ入力で十分

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:05:05.72 t2ayNU3+.net
TOP 5: Best Bookshelf Speakers - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 16:25:28.66 W6g1CXc9.net
>>142
ヨウツベならそんなの買う必要はないよ
おれもPCからジャックでいいと思う

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 17:19:41.16 t2ayNU3+.net
Edifier S880DB vs Edifier R1280DB
URLリンク(www.youtube.com)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 01:22:44.66 wkjoIf8R.net
>>144
ノイズがなくなってパワーのある音になるからぱっと聴いても分かるぞ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 06:34:15.10 DNjSQEE3.net
そんなに素晴らしい効能なら、全部光になってるよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 11:18:14.14 jaben7tS.net
光はもっと高性能な規格出ないのかね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 19:25:40.77 uRCsqAkM.net
久々にボーズのコンパニオン3聴いたら音よくてワロタ dacとかほんとにいるんか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:00:08.24 DNjSQEE3.net
自分の音に自信がないとなんでも新しいの買うさ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:34:21.68 LNWasKan.net
>>152
そこまで良かったかなあ
押入れから引っ張り出したくなったじゃないか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:43:35.46 W/r35/iQ.net
他人がどうこう言おうが本人が満足ならそれでいいのです

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 02:33:03.29 7bFZDA1K.net
sonata hd pro安かったからこういうのはじめて買ったんだが、線短すぎてデスクトップだとマザボ直挿しすると置く場所なくない?
線変えていいか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 02:49:15.02 NzHxwKj6.net
ケーブル変えるのは良いんじゃないかな
付属のCメス-Aオス変換アダプタだけは間違えて使う前に破壊したほうがいいかもしれん

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 09:57:08.06 7bFZDA1K.net
>>157
多分ID変わってるけどありがとう
そのアダプタうちには付いてなかったわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:23:43.91 9QUzTORU.net
>>149
頼んだX-6J来たんでさっきまで聞いてた
なんか重低音?ていえばいいのかな?それが強調されて聞こえる感じ
5千円くらいのヘッドホンだけど迫力が増したわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 18:52:34.26 m8zQ8M/E.net
taidalのハイレゾを車の純正でで聴いてるけどクッソ音よくてワロタ 機材とかあんま関係ないw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:06:26.53 o2Wtlmyz.net
あ、Aオスって普通のUSBのやつか
だめなんかこれ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:07:12.34 clav6SJC.net
火を吹かなければ良いな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 22:51:48.59 NzHxwKj6.net
>>161
たぶんsonataに使うのは大丈夫なように何らかの細工があるんだろうけど、大前提としてその変換はUSB-Cの仕様で禁止されてる
他の機器で使うのは絶対にいけない

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:26:12.20 rInZGP9T.net
>>163
はえ~まじか…気をつけるわ…

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 07:35:38.76 EG8BGjd8.net
Youtubeで音楽聴くくらいでもDACありかオンボかで大分違うけどな
ただまずはヘッドホンとかスピーカーの方にお金かけるべきなのは確か

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 07:40:28.72 6raUpydX.net
PCで圧縮音源をDSDにしてもPCMとはだいぶ違うね
DACチップでPCMをDSDにしてるとは何だったのか・・・
DACは超低消費電力だしめっちゃ演算精度低いのかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:48:01.44 61lx2Juw.net
サウンドサーキットに金かけましたというマザーボード使ってる俺としては
ヘッドホンだけならPCの音も中々なものだと思ってる
OpAMP交換できるサウンドカードも別途販売されているので気を付けてる人の環境は中々だと思います

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 09:51:10.47 GU+GnTif.net
>>167
DACは所詮オーディオおやじの延長だからだろ
筐体がないと落ち着かない世代

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:37:51.43 CucHbyBG.net
DACはUSBケーブルが主流だろ。特殊な低能率ヘッドホン使ってる奴は2万以上で探すだろうし。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 10:56:27.50 hsajWC+e.net
今のそこそこのランクのマザーはALC1220使っててコンデンサとかノイズ対策もしてるから結構聞けるよね
ALC892のマザーはなんか平べったい音だったしいまいちだったわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:13:49.82 pQwVxif5.net
DAC+ヘッドホンアンプやらをごちゃごちゃ並べて
電源ケーブルケーブル、USBケーブル、RCAケーブルを引きまわして聴くよりも
マザーボード直挿しではるかにスマート

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 11:23:49.26 GU+GnTif.net
>>171
まー分かるが、スペック高いと電気食うしファン回るし電源寿命コストもある
腐りかけノート使い捨てなら一日中


175:音楽専用に出来る OSや再生階層の問題もあるから専用がいいわ どなると外つけ安い3000円ダック



176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:57:26.81 pQwVxif5.net
ノートだってファンは回るよ
しかも低騒音にしつらえた自作よりもはるかにうるさい高回転が間欠で鳴る

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 12:59:37.74 GU+GnTif.net
マシンによる
一つは常時回しているが、もうひとつは夏で負荷かけないと回らない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 13:23:17.31 cLlPLXe8.net
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2
というUSB DACがRCAピンジャック入出力を備えているので
買おうかと思っているのですが使っている人はいませんか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 15:07:44.49 C+b0KSfA.net
>>171
PCに引きづられるのがちょっとなぁ。
PC → DAC → アクティブモニタースピーカー
が見栄え的にはいい。

新しいMacBook Airはファンレスだよね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:04:46.25 cNDG43aP.net
>>175
使っとるよ、どうしたの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:28:32.80 zbPgmCfL.net
>>156だが線変えたら音出ねえわw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 17:53:50.60 GU+GnTif.net
>>177
予想通りの反応
これしか言えないよな(笑)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:03:26.65 cNDG43aP.net
何が聞きたいのか分からんので返事のしようがない
付属のソフトは一切インストールせずに光デジタルでアンプに繋いでるけど
ノイズ無し不具合無しで調子よく動いてるよ
音の感想は人によって変わってくるからキリがないのでやめとくよ
今新しいDACが欲しいってんなら最新中華買っておいたほうがいいんじゃないかな
6年前の機器で先代とほとんど変わらないから

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:27:46.85 2WxvppB/.net
>>178
付属のが壊れてたって言って別のケーブルつないでる人を見たことあったんだが、アレはもしかして試聴してなかったのかなあ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:29:58.38 cLlPLXe8.net
>>180
どうもありがとう
不具合がないか聞いてみたかったのだけれど質問になっていませんでしたね
アナログでの録再も可能にしておきたかったのでこれがいいかなと
思いました
最新のものではアナログ録音が可能なものは見当たりませんでした

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:54:18.97 cNDG43aP.net
RCAのついたDACならいくらでもありそうな気がするけど
10,000円以内で買えるって条件が入ればサウンドブラスターくらいになるんかな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:08:35.09 82C0kQFx.net
(ワッチョイ ae55-MUwh)(ワッチョイ ae55-8/zi)(ワッチョイ ae55-rf97)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ cd6c-8/zi)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ 6e33-GdAm)(ワッチョイ 6e33-nflC)(ワッチョイ 6e33-rf97)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ ae55-MUwh)(ワッチョイ ae55-8/zi)(ワッチョイ ae55-rf97)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ 9117-Hp3V)(ワッチョイ 9117-ySYV)(ワッチョイ 9117-drTW)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ ae55-drTW)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ ae55-Ga1/)(ワッチョイ ae55-jQiX)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ cd6c-rNH0)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ ae55-/xA9)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ 879d-Qm2C)
URLリンク(hissi.org)
ae55-XXXX(10回) 6e33-XXXX(3回) 9117-XXXX(3回) XXXX-8/zi(3回)
XXXX-rf97(3回) cd6c-XXXX(2回) XXXX-MUwh(2回) XXXX-drTW(2回)
ae55-XXXX が最も多い
・クソゴミユーチューバー大好き
・周波数特性の事のみを音質だと思い込んでいる、イコライザ大好き、周波数特性や音


188:量を調整すれば何とでもなると思っている ・スピーカー至上主義でDACやアンプを否定し「機器の差は人間の聴力の閾値を超えている」など主張するが、自分の再生環境の悪さに対して無自覚 ・客観的特性や技術的観点を無視して主観的印象主義、自分に酔っているので例え話も大好き「DACを壺に入れるとスピーカーが壺に入らなくなる」 ・知識が乏しいので具体的な特性や技術や、特性から来る聴覚への影響などの話をする能力がなく、製品価格や人間の聴力などを物差しや基準として使おうとする ・DACやアンプを否定する為にPCやRealtekを強引に肯定するが「蟹1000番台」「ノートでPCオーディオなんかお笑い」などの節々の発言から、PC関係すらペラい知識しか無い事が露呈する ・自演用にIDを何度も変更したりワッチョイを複数抱えている可能性が濃厚



189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 19:16:10.17 82C0kQFx.net
>>171
お前の話が通用するのはあくまでアナログの場合だな
アナログを取り扱う機器やケーブル類は何度も機器を経由するだけで劣化するので、そこをスマートにする事は確かに重要だ
しかしデジタルの場合は転送元と転送先でデータの同一性が確認出来れば劣化は無いので、
デジタル周りで機器類やケーブルがごちゃごちゃする分には何も問題はない
例えば PC→USB→DDC→I2S→DAC と繋いでも何も問題は無い、むしろクロック及びジッターが改善傾向に向かい音質向上期待値が上がる
電源もデジタルやアナログとは別に電源の問題として取り扱うべきだ
理想的な電圧波形や高周波ノイズ量、グラウンドループなどの観点から考えるべきだろう
お前はアナログとデジタルと電源全てごちゃ混ぜにして考えている雰囲気がある
マザーボードに直挿しした所で何のスマートさもねえよ、パっと見た時に一見スマートに見えるってだけだ
マザーボード内部ではDACアンプと同じ処理が行われている

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 23:11:42.66 2xg2XPbq.net
>>181
ケーブルによりけりなんかなあ
amazonにオーディオ用のとかあるし、うちのは全滅だった

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 00:06:43.73 igCBQR1A.net
>>186
Type C接続だと、USB2.0規格(安くて細いの笑)の使わないと相性出るよ。うちのもGen3.※使うと認識しないのがある。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 03:42:28.75 x0r85zX4.net
>>187
調べた感じOTGって規格があるみたいだわ
多分これで勝つる

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 09:58:19.69 b4nSZFDu.net
OTGと充電のみとデータ転送と違いがあるよ
年齢出ちゃうな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:51:08.62 igCBQR1A.net
>>189 >>188
OTGかー、なるほど!
AmazonのケーブルはOTG対応ってなってる。
ありがとん!勉強になった。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 23:07:23.99 PPG3sDGA.net
アクティブスピーカーにDX3pro使ってて、今度パッシブスピーカーにしようと思うだが、DSDを活かすのに周波数特性20kHz以下のアンプじゃだめなん?
toppingで揃えるためにPA3にしようとしたら20kHzまでなんよなぁ…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 23:27:31.98 b4nSZFDu.net
その聞こえない音を聞きたいならダメだろ
俺はどーでもいいしけど
アマやアリの1000円代のアンプボードに電源コンデンサーを足すくらいでいいおとするけどな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 23:50:25.9


198:2 ID:sFned3do.net



199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 00:55:11.39 IIlgB9Wq.net
やっぱそういうもんなのかー
んじゃ中華アンプで物足りなくなったらにしてみるわー

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 05:20:48.58 ENxV+2HS.net
>>193
アンプなんて、古いヤツでも100kHzぐらい帯域有るだろ。
20kHz以上の帯域について測定や保証をしてないだけで。
スピーカーやヘッドホンやイヤホンは、書いてある帯域以上は出ないから、そちらはちゃんと40kHzまでは出るものにすべし。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 08:38:55.99 p/Q7qSx4.net
ダイナミックレンジが全然足りてないやろPA3は

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 08:52:07.51 A5l1+qwn.net
>>191
>>193
アンプの20KHzだとかいうスペックは気にせずとも大丈夫だ、むしろDACの問題だからそれ
お前の言うDSDを活かすってのはハイレゾ音源やDSDデータなど高ビット高周波数のデータをDACに送るという事を言ってるんだよな?
高品質な音源のメリットというのは、高いビット数や再標本化回数が多いデータをDACに送る事自体がメリットであり、
ハイレゾ対応だとか可聴域外の高周波数帯域まで再生出来るかどうかなどは聞こえる事はないし、どうでも良いんだ
高い周波数データをDACに送る事で、DACが音源データから獲得出来る電圧の質が上がる傾向がある事がでけえんだよ
周波数の高い品質の良い音源を送れば送る程、解像度が維持されたまま滑らかな波形を獲得する事に繋がるので、可聴域周波数の解像度と滑らかさにも貢献する
次はその質の上がった電圧をアンプで増幅するわけなので、当然増幅後の電圧の質も良くなる傾向がある
なので音源の品質問題は、アンプよりDACに関係する問題だ、これはΔΣに対しての理解を深める事で分かる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 08:59:18.77 0BEdnkD9.net
>>197
またとんでも妄想が(笑)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:10:05.68 JZJXFunJ.net
ALC1220 はマザーボード上のDACチップとしては優秀だが、優れたドングル型USBDACには遠く及ばない
音質のために高いマザーボード買うくらいならアリエクで1000円ちょっとで買えるALC5686 USBDAC買った方がいい
さらに高音質を目指すなら4000円のTempoTec Sonata HD PRO 買うのもアリ
ALC1220 THD+N 0.0083%
TempoTec Sonata HD PRO THD+N 0.000204%

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:32:41.05 YhvN7Jjd.net
>>199
それをブラインドで聴き分ける耳持ってる?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:34:22.04 0BEdnkD9.net
ソナタマンセにあるわけない
あんな提灯ステマに乗るレベルだぞ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:35:01.09 YhvN7Jjd.net
遠く及ばないのはチップの数字上のスペックだけ
オーディオ自体がもはや最廉価モデルでさえ、人間の聴力の閾値以上の性能を有している今
スペック評価、技術評論すらもスピーカー以外は完全に無意味だし
そもそもその音がどう聞こえてきてどのように感じるかなんてことは
絶対に他人と客観性をもって共有などは出来ない
ましてや人間の聴覚は心理的バイアスによっていかようにでもコロコロ変わる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:36:24.84 YhvN7Jjd.net
スピーカーの周波数特性がこれで
URLリンク(www.audiodesign.co.jp)
アンプの周波数特性がこれ
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
スピーカーの違いは確実にあるが
アンプなんかで違いが分かるわけないんだよ
ましてやDACで最新チップなど追いかけて替えても無駄
この音の違いがわかるか~ブラインドテストで真空管の音を聞き分ける - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
真空管アンプで「いい音」は聴けるのか - YouTube
URLリンク(youtu.be)
アンプで歪が0.00445% → 1.142%と256倍になっても大半の人は聴き分けられない

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:57:58.70 JZJXFunJ.net
>>200-203
DACアンプ意味ないおじさんはじめまして
頭の悪いIDコロコロ自演はしなくていいよ
音を聞き分けられない糞耳は安上がりで羨ましいよ。スピーカーだけ買えばいいんだから

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:58:48.33 0BEdnkD9.net
自演(笑) カスだなおまえ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:18:16.45 ljI1cRB1.net
せっかくだからここにも貼っておくね♪
URLリンク(i.imgur.com)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:19:25.67 YhvN7Jjd.net
自演に見える病気だろ
かわいそうに

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:19:27.30 0BEdnkD9.net
毎回の逃げ台詞
糞耳(笑)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:22:27.24 YhvN7Jjd.net
>>204
音を聴き分けるすごい耳なのに2万以下スレで主筆気取りとかお笑い

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 11:17:40.66 0BEdnkD9.net
DACの違いがわかるなら、人間界では糞耳だよ
犬か?(笑)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 11:42:51.33 yQgH+Oqf.net
>>ID:YhvN7Jjd
アンプでは違いが絶対分からないちゃん
可哀そうに違いが分からないためみみつんぼと言われ続けたんだな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 11:46:09.94 A5l1+qwn.net
>>200
余裕だよ、静電型や平面駆動があればな
お前はヘッドホンスピーカーが最も大きなボトルネックであるという主張だそうだがそこはその通りだよ
だがお前は井の中の蛙だからな、本物を知らないガキ
ダイナミック型ではアンプから送られて来た信号の多くがスピーカー自体が多くを潰しちまって全部同じように鳴らしちまう
単にお前のスピーカーの音質が悪すぎるんで、DACアンプの価値が分からんだけだよ
お前の使ってるゴミスピーカーじゃ大雑把な差しか感じ取れん、そもそもとして特性の差を鳴らし分ける能力をお前のスピーカーが有していないわけだからね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 11:48:43.88 A5l1+qwn.net
>>207
ならお前ワッチョイコロコロ変えてんじゃねえよ
自演じゃなきゃなんなんだてめえは?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 11:51:11.04 0BEdnkD9.net
男がお前みたいなカッコ悪いIDコロコロするかよ(笑)
ヘタレカスだけだよ
ビビリコロコロは

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 11:53:05.88 A5l1+qwn.net
>>214短期間で何回変えてると思ってんだ
(ワッチョイ ae55-MUwh)(ワッチョイ ae55-8/zi)(ワッチョイ ae55-rf97)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ cd6c-8/zi)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ 6e33-GdAm)(ワッチョイ 6e33-nflC)(ワッチョイ 6e33-rf97)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ ae55-MUwh)(ワッチョイ ae55-8/zi)(ワッチョイ ae55-rf97)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ 9117-Hp3V)(ワッチョイ 9117-ySYV)(ワッチョイ 9117-drTW)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ ae55-drTW)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ ae55-Ga1/)(ワッチョイ ae55-jQiX)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ cd6c-rNH0)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ ae55-/xA9)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイ 879d-Qm2C)
URLリンク(hissi.org)
ae55-XXXX(10回) 6e33-XXXX(3回) 9117-XXXX(3回) XXXX-8/zi(3回)
XXXX-rf97(3回) cd6c-XXXX(2回) XXXX-MUwh(2回) XXXX-drTW(2回)
ae55-XXXX が最も多い
・クソゴミユーチューバー大好き
・周波数特性の事のみを音質だと思い込んでいる、イコライザ大好き、周波数特性や音量を調整すれば何とでもなると思っている
・スピーカー至上主義でDACやアンプを否定し「機器の差は人間の聴力の閾値を超えている」など主張するが、自分の再生環境の悪さに対して無自覚
・客観的特性や技術的観点を無視して主観的印象主義、自分に酔っているので例え話も大好き「DACを壺に入れるとスピーカーが壺に入らなくなる」
・知識が乏しいので具体的な特性や技術や、特性から来る聴覚への影響などの話をする能力がなく、製品価格や人間の聴力などを物差しや基準として使おうとする
・DACやアンプを否定する為にPCやRealtekを強引に肯定するが「蟹1000番台」「ノートでPCオーディオなんかお笑い」などの節々の発言から、PC関係すらペラい知識しか無い事が露呈する
・自演用にIDを何度も変更したりワッチョイを複数抱えている可能性が濃厚

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 11:56:06.35 A5l1+qwn.net
>>198
妄想ではないが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 11:56:36.80 0BEdnkD9.net
(笑)あーあ
おまえ本物なんだな
俺はそんなカッコ悪いことはしたことない
男だから

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 11:59:45.14 A5l1+qwn.net
>>198
最低でも録音から再生までA/DとD/Aで2度以上必ずΔΣかけられてんだけど?
その際のPCMとDSDの取り扱い次第で音源データの品質が変わるんだけど?
優れた録音や編集の音源はそういう部分にかなり気を遣われているんだが?
可聴域外の閾値を超えた性能の良し悪しが可聴域周波数帯に対しても良い印象を生み出す為の重要なリソースになってんだけど?????

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 12:03:30.56 0BEdnkD9.net
高い周波数データを送ることで電圧(笑)
データなしでも電圧だけあげることは可能でーーすーーよーーねーー(笑)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 12:14:30.65 A5l1+qwn.net
>>219
まあ君の様な低次元の人間には


226:分からん話だからな とりあえず君は出口に物凄く投資したい人みたいだからSR-009S辺りを勧めるよ



227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 12:17:14.66 0BEdnkD9.net
いちいち吉はストーカーするよな
どう思う?そんな腐った男みたいな気持ち悪い行動(笑)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 12:25:26.18 Fu3brcTp.net
ONKYOのハイレゾのサンプルでも聞いて見れば良いじゃん
自分で聴くのが一番だと思う

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 13:12:03.29 8U3OLIzX.net
>>212
横からスマン
4Ωのマグネパンを上手く鳴らすアンプあれば教えてつかーさい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 14:03:12.25 JZJXFunJ.net
DAC
SMSL M500 V2 SINAD 120.3dB THD+N 0.000097% ES9038PRO $399
SMSL Sanskrit 10th MK2 SINAD 115.1dB THD+N 0.000175% AK4493 $109
CHORD Qutest SINAD 114.1dB,THD+N 0.000197% $1895
Loxjie D30 SINAD 113.8dB THD+N 0.000203% AK4493 $160
TempoTec Sonata HD PRO(HIDIZS S8)SINAD 113.8dB,THD+N 0.000204% CS43131 4000円
TOPPING E30 SINAD 112.2dB THD+N 0.000244% AK4493 $130
RME ADI-2 SINAD 111.7dB THD+N 0.000258% AK4490 $1100
Loxjie D10 SINAD 110.7dB THD+N 0.000291% ES9038Q2M $129
ESOTERIC Grandioso D1X THD 0.0007% 350万円(カタログ)
TEAC NT-505 SINAD 102.6dB,THD+N 0.000745% AK4497*2 16万円
CHORD Mojo SINAD 101.3dB THD+N 0.000855% $599
LUXMAN DA-250 THD 0.001% PCM1795 17万円(カタログ)
CHORD Chordette SINAD 91.6dB,THD+N 0.002629% $799
ifi Zen DAC SINAD 88.7dB,THD+N 0.003675% DSD1793 $130
audio-technica AT-DAC100 THD 0.005% AK4452 9万円(カタログ)
Fostex HP-A3 SINAD 53.8dB,THD+N 0.205078% AK4390 $299
ヘッドホンアンプ(参考)
TOPPING L30 SINAD 121.4dB THD+N 0.000085% $130
Geshelli Archel2 SINAD 120.8dB THD+N 0.000091% $120
TOPPING A50s SINAD 120.8dB THD+N 0.000091% $200
TOPPING A90 SINAD 120.5dB THD+N 0.000094% $499
SMSL SH-9 SINAD 120.2dB THD+N 0.000098% $290
SMSL SP200 SINAD 117.3dB THD+N 0.000136% $400
LUXMAN P-750u THD 0.002% 28万円
Fiio Q5s SINAD 90.0dB THD+N 0.003147% $300
Loxjie A30 SINAD 71.2dB THD+N 0.027555% $160 パワーアンプとして評価高い
URLリンク(www.audiosciencereview.com)
audio-technica AT-BHA100 THD 0.25% 13万円(カタログ)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 14:08:41.22 /hIMbXLX.net
>>223
2万円以下ならloxjie a30だな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 16:24:43.39 SLwImvPi.net
なんでこのスレワッチョイつけないの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 18:40:20.95 ENWHU4NC.net
パソコンのヘッドホン出力をアンプに入れるだけでCDの元と
変わらないくらい良い音で聞けるんだけど
DACからだと本当にもっと良くなるの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:17:41.77 A5l1+qwn.net
>>227
>>212でも書いた通りだが、ヘッドホン DAC アンプ、全部大事だ、どれか妥協するとしたら俺の場合はアンプを妥協するが、アンプも最低でもSINAD値が高い物が良いよ
「CDの元と変わらないくらい良い音」ってのが錯覚だな、現状かなりの損失が起こっている筈だが、お前がそれに気付けていないだけだ
DACだけを変えた場合は音は悪くなる事はないが、ヘッドホンがあまりに多くの情報を損失するから違いが分かりにくいかもしれない
ヘッドホンを良い物にした後にDACを良い物に変える事で相対的にDACの変化量が上昇するので、
今までどれ程再生音源の情報が損なわれていたのか分かったり、圧縮音源の音の悪さ、ハイレゾ音源�


235:フ音の良さも分かる その良さや悪さが分かると、大した違いではなくとも悪い音には戻れなくなる、という事が起こる



236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:19:06.64 A5l1+qwn.net
>>226
次スレから付けた方が良いだろうな、
このゴミ屑野郎が書き込みにくい状態と、現れた時は徹底的にぶっ潰した方が良い
主張内容以前の話でスレ違い過ぎるからな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:37:13.55 iwYqHs/m.net
ノイズレスとかハイレゾっていう音楽を聴く上では重要でない要素で点数を稼ぎに走ってしまったのがここのオーオタ
価格とスペックの数字だけで5chでマウントを取れるからである
例え高性能な最新DACが原音に忠実で誇張なき音質だとしても
それは一部の「自称」玄人から歓迎されるだけで、その他大勢からは受け入れられない。
世間が良いと言うものを認めず、否定を繰り返し
「俺はパンピーとは違ぇんだよ、フッ」みたいな厨二精神。
それがDACアンプ使いの精神、及びオーオタに当てはまることである。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:38:40.26 iwYqHs/m.net
DACに回す金があったらスピーカーとかスタンドに回します
それらはスペックや値段で勝った負けたみたいな単純な世界じゃないからお前らには向いてない世界だけどな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:39:42.50 iwYqHs/m.net
>>227
しかしPCオンボっていうのは無駄なデジタル経路をなくし
ダイレクトでアンプにつないだ方が鮮度のいい音になるっていう考えかたが基本だと思うよね
また,最近のPCオンボDAC(Realtek ALC1220)の性能自体が
そこらのUSB-DACやサウンドカードに比べても遜色なくなってきている点
さらにASIOやDSDにも対応してきているという点は素晴らしいと思うね
一番すばらしいのはお金をかけなくても誰でもPCオンボはやれるっていうことかな
この板に居るやつならミニジャック-RCAピンのケーブルくらい持ってるでしょ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:40:07.11 iwYqHs/m.net
64 名前:Socket774[sage] 2021/01/01(金) 07:16:39.47 ID:ZE1nbMkI
いや、十分、じゃなくてオンボのほうが音がいい、だよ
ヘッドホンで聴くならヘッドホンアンプがあったほうがいいのかもしれないけどスピーカーで聴くならRealtekの音がいい
何でだろう、スッキリしてほんと原音て音がする
電源に余裕があるからかな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:44:21.16 A5l1+qwn.net
>>232
「ダイレクトでアンプにつないだ方が鮮度のいい音になる」はアナログ領域の話
それとデジタルデータの取り扱いについてなど一緒くたに扱っている情弱
デジタルに対する理解不足、デジタルとアナログの切り分けが出来ていない間抜けな書き込み
この浅知恵のゴミの言う事は全くクソの役にも立たん

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:47:59.14 /hIMbXLX.net
ただのコピペだよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:49:53.51 A5l1+qwn.net
>>232
URLリンク(hissi.org)
TOPPING製デジタルアンプ&DAC Part47
スレリンク(pav板:340番)
340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9117-ySYV)[]:2021/01/19(火) 10:21:08.70 ID:t2ayNU3+0
これもコピペな、コイツはゴミの様な駄文を何度も投稿している

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:52:20.02 iwYqHs/m.net
>>234
デジタル経路もジッターで劣化します

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:53:48.39 iwYqHs/m.net
デジタルの音の劣化はデータエラーじゃなくて,
時間軸のズレ(ジッター)によるものが大半であるとマジレス
アナログ部では単に電気が流れるだけなのでジッターは生じないが,
デジタルはデータを分割してリアルタイムで転送,変換,再生という手順を踏むため,
そこには必ず時間軸のズレが生じるのが宿命
人間の耳は周波数の変化より時間軸の変化に対して遥かに鋭敏である

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:59:22.18 A5l1+qwn.net
>>237
そりゃマザーボードも全く一緒、マザーボードに搭載されている水晶振動子を使うのだから
マザーボードから出る音はマザーボードのクロックの悪影響をそのまま受ける事は当然
そのクロック及びジッターの悪影響を無くす為にUSBDDCやルビジウムなどの外部クロックがあるだろ
それとある程度高級路線のDAC、例えばD90などならそのクロックについての言及も若干あって、多少はジッターにも配慮されているが
ASRでジッター量も計測されている事も多いが?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:00:51.56 /hIMbXLX.net
ジッターが増えてもエントロピーは増えないけどな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:01:00.67 A5l1+qwn.net
>>238
ジッターにこだわるんであれば余計にマザーボードから鳴らしちゃ駄目じゃねえか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:02:51.34 A5l1+qwn.net
>>238
ちなみにデータエラーってなんすか????
お前の発言節々から感じる情弱臭、お前背伸びして書いてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:09:10.67 A5l1+qwn.net
はい逃げたな、書き込みが遅い、この時点で必死にググってんだろ
お前の脳味噌にはクソしか詰まっていないからな、自覚しろよ自らのゴミ屑加減をよ
また、ID変えるかい?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:09:57.59 iwYqHs/m.net
>>241
マザーボードからデジタルで出すよりはまし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:15:14.37 iwYqHs/m.net
ジッターの少なさや音の鮮度重視なら
マザーボードのアナログ出し → アンプのアナログ入力
マザーボードの光 → DAC内蔵アンプ
マザーボードのUSB → DAC内蔵アンプ
マザーボードのUSB → DAC → アンプアナログ入力

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:15:24.69 A5l1+qwn.net
このゴミ屑の論法は卑怯臭いからな
「機器の差は聴覚の閾値を超えているので分からない」「マザーボードの方が音が良い」「ジッターによる悪影響がある」
この3つの発言は矛盾まみれで、主張の整合性が全く取れないからな
最後に出た「ジッターによる悪影響がある」の発言は単に相手の分からなそうな事を指摘する事で論破しようとした浅はかな考えによる物
こいつはオーディオ以前に人間が腐ってやがるんだよ、オーディオの板でこんなゴミ屑野郎初めて見たぜ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:17:30.01 Tzg+VQ6S.net
最近気がついたのはGNDの設計ね
これの品質次第でもだいぶ音が変わる
AKMのフィルター5のNOSなんかは高周波だから信号由来のノイズがループしてる可能性高くて特に顕著にGND性能が問われる

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:18:07.74 iwYqHs/m.net
もちろんジッター軽減のために高精度のクロックを使うのは有効だが
そんなことでジッターが100%無くなるなら苦労はないよ
データの読み込み,変換,伝送,処理,再生,
すべての過程で時間のズレは生じる
時間軸のズレをなくすことはできない
それはデジタルが「処理」時間を要するという宿命みたいなもの

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:18:46.62 A5l1+qwn.net
>>245
マザーボードのアナログ出しってただマザーボード内のDAC使っただけでしょ
USBDACを使うかマザーボードのDACを使うかの差しかないのだが、何を頑なにUSBDACの否定をしたがっているんだ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:19:47.48 iwYqHs/m.net
>>247
そういうところに金かけてもスペック争いで5chマウント取れないから
そういうの欲しがらないのが問題

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:20:30.93 iwYqHs/m.net
>>249
USB経路を通らないから

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:21:01.6


260:1 ID:A5l1+qwn.net



261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:22:33.64 A5l1+qwn.net
>>251
USBを通さなければ、一つ余計な処理が挟まれなくなる分音質改善効果が見込めると?
間抜けな書き込みだね、やはり理解不足

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:23:37.10 iwYqHs/m.net
>>249
オンボDACでも遜色ない、あるいは聴感では上回ることもある音が聴ける以上
無駄なものは極力ないほうがいい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:32:08.09 A5l1+qwn.net
この問題の根本的な核となるのは
デジタル→デジタル処理であるのか
デジタル→アナログ処理であるのか、の切り分けが最も重要な考え方となる
デジタル→デジタル処理でのジッターも確かに発生自体はしているだろう
しかしそのジッターがデータ処理後に算出されるデータに影響するならば、例えばファイルをコピーする程度の処理などでもジッターによってデータの損失が発生しなければならない
しかし現実的にはその様な事は事はなくデジタル→デジタル処理の段階であれば、最終的に算出されるデジタルデータに劣化が生ずる事はない
これはデジタルの動作原理上の問題で覆る事はない
ジッターによる音質劣化が発生するタイミングはデジタル→アナログ処理段階でのみ発生する
この辺をこのゴミ屑ははき違えているわけだ
脳足りんのクソガキのゴミ、お前はもう黙っとけよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:34:03.68 A5l1+qwn.net
つまり仮にDDCを100万個経由してDACにデータを送り届けたとしても、遅延は起こるにしてもDDCのデジタル処理段階では原理上情報の損失は起こらないという事

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:35:03.32 6g0FWWLF.net
このスレの流れ
吉さんかい?早い、早すぎるよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:38:28.79 A5l1+qwn.net
>>254
はいジッターによる悪影響を主張した後に聴覚の閾値を超えている事への論点のすり替えね?
お前は困ったら論点のすり替えだからな
全部後出しジャンケンでやり過ごしてきただろお前

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:38:34.18 y8JHnxYA.net
>>254
外付けDACはオンボDACを遥かに上回るものがたくさんある以上、パソコンのその他装置に引きづられるオンボDACは使うべきではない。
も成立する理論だけどね。
パソコンそのものの進化とDACの進化の歩調が合うわけじゃないし、DACの為にパソコン組み直すとか合理的じゃない。ドライバの問題はないのかな、そこは知らんけど。電源も結局パソコンの電源に帰還するなら、汚そうだな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:39:10.86 ljI1cRB1.net
基地外どうし仲良くやればいいのに…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:39:22.08 iwYqHs/m.net
>>255
ファイルコピーの場合はCRCチェックかけてリトライします
常識です

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:39:51.62 6g0FWWLF.net
唯一のニュータイプ同士なのにな(笑)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:40:38.25 aIP/Y8EB.net
こんな連投野郎に賛同したくはないが
数値で劣ってるから論外みたいな風潮にはちょっと思うところはある

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:41:35.96 A5l1+qwn.net
>>261
そのCRCエラー自体が滅多に起こるもんじゃないんで、CRCエラーの確率が上昇するからマザーボードの方が音が良いとはならない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:43:51.16 A5l1+qwn.net
>>261
まあお前のゴミみてえな理屈はどうだって良いよ
お前は「論点のすり替え」だけはやめとけ
分かるか?ああ言えばこう言うってのをやめろって話だからな
お前は都合悪くなると別の話に逃げるだろ?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:46:48.66 A5l1+qwn.net
>>261
それとお前、自己矛盾もやめとけ、発言がブレまくってんだわお前、>>246辺り読んどけ
お前は「機器の差は聴覚の閾値を超えているので分からない」派なんだよな?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:19:54.58 iwYqHs/m.net
>>266
だからたとえ百歩譲ってDACで理論上音が良くなるにしてもDACは要らないといっている
そんなの買う金があればスピーカーを1ランク上のにする


276:ほうがよい



277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:21:15.70 iwYqHs/m.net
ましてやジッターやらで音の鮮度が悪化するならなおのこと要らないというのが今日の書き込みの主旨

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:24:27.10 iwYqHs/m.net
マザーボードアナログでアンプを繋いでスピーカーを鳴らした経験無しで書いてるでしょ
充分良い音がするけどね、要はスピーカーをケチらないことですな
3.5mmアナログというだけで低音質と決め付けるのはどうも・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:25:02.08 iwYqHs/m.net
21世紀に入るあたりまで、日本メーカーのオーディオ機器、とくに普及価格帯の製品は世界を席巻していた。
しかし、エレクトロニクスは世界中で受け入れられてもオーディオ機器の中でもっとも楽器に近いスピーカーだけはうまくいかなかったのは、
やはり日本人の西洋音楽受容の歴史の浅さがその要因の一つだったかもしれないとも思う。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:25:23.06 iwYqHs/m.net
音を変えたいならまずスピーカー
耳からスピーカーまでの距離で適正なスピーカーサイズは変わる
それでもアンプで音変えたいなら別のに買い換えるよりもトーンコントロール
そして電子ボリューム式

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:26:32.63 iwYqHs/m.net
972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-6B2u)[sage] 2021/01/08(金) 11:51:43.40 ID:RPmgQwdpp
スピーカーでのリスニング用途だけに関して言えば、
今から16年前の2004年の夏に出たAK4396で完成されてんの。
そこで十分すぎるレベルを遥かに超えた。それ以降は各社が無駄に歪率を下げる戦争してるだけ。
スピーカーで聴くならそれ以降のそれ以上のものには何の意味もない。
違いもスピーカーではわからない。わかるって言うのはプラシーボ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:27:22.41 iwYqHs/m.net
オーディオ自体がもはや最廉価モデルでさえ、
人間の聴力の閾値以上の性能を有している今
スペック評価、技術評論すらもスピーカー以外は完全に無意味だし
そもそもその音がどう聞こえてきて
どのように感じるかなんてことは
絶対に他人と客観性をもって共有などは出来ない
ましてや人間の聴覚は心理的バイアスによっていかようにでもコロコロ変わる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:30:51.46 iwYqHs/m.net
アンプやDAC単体ではもうこれ以上の技術はいくらつぎこんでも飛躍は望めない
一つだけ方法はある、それはアクティブスピーカー
オーディオにおいて、まず一番大事で一番完成度が低いのがスピーカー
まずスピーカーをどうにかしなければならない
しかし、単体ではもう難しい、となれば、アンプ内蔵するしかない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:33:43.98 iwYqHs/m.net
そうすれば、まず真っ先に思いつくのが左右どころかウーファーとツイーターで2つの4chマルチアンプ化
ぶっといスピーカーケーブルも要らない
増幅前にユニットの特性にあわせてチューニングしたDSPでクロスオーバーするから
音の鮮度劣化に繋がる太巻きのネットワークコイルもコンデンサも要らない
ほかにもいろいろな手が使える
ユニットの癖に合わせて補正をかけたりユニットやバッフルの補正をしたり
MFBかけたり・・・そしてそれらを組み合わせる、合わせ技
とにかく何をやってもよい、最終的な出音が良ければそれでよい
各社技巧を凝らせば、今までになかったような個性的なスピーカーが登場するかもしれないし
安いのにに音が良い、コスパ最強スピーカーが生まれるかもしれない
アクティブスピーカーには可能性がある
その可能性の芽を摘んでいるのは当のオーヲタ
スピーカーとアンプとDACは独立していなければならないという固定観念
実際、そのような固定観念のない音楽スタジオのモニタースピーカーは
アクティブスピーカーが多い、ジェネレックなんかはもう定番中の定番

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:37:58.95 iwYqHs/m.net
中華アンプを真空管だプリだダックだと繋げてロマンチックなどコンポーネントを組むオーオタは老害でしかない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:46:08.63 JZJXFunJ.net
Meizu Hi-Fi Headphone Amplifier アリエクで送料込み2000円�


287:ナ買える CS43131とOPA1622搭載で上海問屋ALC5686DACより解像度高い DENONやラックスマン、マランツより良い音が聞けるぞ!と余計なこと書き込むと 炎上するから心の中にしまっておこう



288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:49:09.86 A5l1+qwn.net
>>267-274
所詮は井の中の蛙の戯言
ちなみにお前が大好きなスピーカーなら優れた物が既にあるよ
何度も言ってるだろ、静電型か平面駆動型辺りで調べてみろ
スピーカーの音質を上げたいなら中途半端にカネを入れたって無駄、掛けた費用が増えるだけ、ダイナミック型からの脱却をしないと抜本的な解決にはならんよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:50:23.25 A5l1+qwn.net
>>275
間違った考え方の上に間違った物を重ねるから間違った結論が出る
本質的な部分をはき違えていると考えよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:51:19.97 A5l1+qwn.net
>>274
お前の浅はかな考えでは結論がアクティブスピーカー如きに至るのも仕方ない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:53:45.69 A5l1+qwn.net
>>267
スピーカーを1ランク上げるってなんだ?
スピーカーのエンクロージャーの上に100万円の札束でもポン置きすればそれ100万のスピーカーになるんじゃね?
試しにやってみたら?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 21:56:52.50 A5l1+qwn.net
>>268
スピーカーの音質が真に向上すればジッターの差も容易に聞き取れるからな
お前はスピーカーにカネを掛けたがっているようだが、お前はスピーカーに対してカネを投げ捨てているだけなんだよ
なのでいくらスピーカーにカネを入れてもDACの差程度すら聞き分ける事も出来ない程度のカスみたいな音しかならんだけ
お前はスピーカーに対する考え方や投資方法すら間違っているわけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch