カセットテープ総合スレ TYPE LIX(Ver.59)at PAV
カセットテープ総合スレ TYPE LIX(Ver.59) - 暇つぶし2ch1:DX7
20/09/22 21:59:36.23 GLCB49WG.net
カセットテープ好きならどなたでも!
ベテラン・初心者問わず、雑談や情報交換など、どうぞ。
懐かしい話から、最近のカセットテープの話まで、裾野広くいきましょう!(^ω^)
テンプレは >>2
■前スレ
カセットテープ総合スレ TYPE LVIII(Ver.58)
スレリンク(pav板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:00:11.81 GLCB49WG.net
■現在入手可能なカセットテープ一覧(2020.3)
【そこそこ使えるテープ】
・ナガオカ CT(組立 日本・CCは流通在庫のみ)
URLリンク(www.nagaoka.co.jp)
・マクセル UR-N(組立 インドネシアパングン電気・UR-Mは流通在庫のみ)
URLリンク(www.maxell.jp)
・セリア、ダイソー(マクセルUL)
URLリンク(www.seria-group.com)
URLリンク(www.daiso-sangyo.co.jp)
・薦田紙工業(韓国 SKC製・流通在庫のみ)
URLリンク(komoda-paper.com)<)
【その他】
・dug-factory(IDマグネティックOEM)
URLリンク(www.dug-factory.com)
・相本カガク
URLリンク(www.aimotokagaku.com)
・東京電化(テープは中国製で選別品を使用)
URLリンク(www.denca.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:02:36.18 GLCB49WG.net
姉妹スレもよろしく!
伝説のBONテープについて語るスレ
スレリンク(av板)
カセットデッキをしみじみ語る会 60台目
スレリンク(pav板)
カセット・ウォークマン 【12台目】
スレリンク(wm板)
今でもカセットデッキ&テープを使ってる奴ら.6
スレリンク(av板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:37:24.13 46Ona9Tl.net
>>2
■現在入手可能なカセットテープ一覧(2020.9)
【そこそこ使えるテープ】
・ナガオカ CT(組立 日本・CCは流通在庫のみ)
URLリンク(www.nagaoka.co.jp)
・マクセル UR-N(組立 インドネシアパングン電気・UR-Mは流通在庫のみ)
URLリンク(www.maxell.jp)
・ヴァーテックス(ナガオカCTと同一品・薦田の白ハーフ版は流通在庫のみ)
URLリンク(www.vertex-group.co.jp)
【その他】
・dug-factory(IDマグネティック→東京電化OEM)
URLリンク(www.dug-factory.com)
・相本カガク
URLリンク(www.aimotokagaku.com)
・東京電化(2020/9撤退)
URLリンク(www.denca.co.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:39:32.24 46Ona9Tl.net
>>1
スレ立て乙
東京電化が2020/9で撤退するようで、以下のテープは今後生産終了になる可能性が高い
・ナガオカ CT
・ヴァーテックス
・dug-factory
国内で最後に残るのはマクセルになりそう

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:00:46.87 HClOv7tG.net
>>5
最近のプチブームはミュージックテープが牽引してきた部分が多いから
電化の撤退はカセット業界にとってかなり痛いと思う
ブランクテープはマクセルが止めない限りは続きそうだけど
肝心のテープって在庫を残すのみでもう何処も作ってないんだっけ?
そうなると、後数年で新品テープは一切手に入らなくなる感じか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 12:38:18.27 B/g3KJQV.net
>>6
テープはNACとRTMが生産してる
あとは中国に小規模なメーカーがいくつかあるみたい
ACMEの設備をパングン電気が購入したとかいう情報があるから、もしかしたらパングン電気でも生産してるかも

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:40:16.30 V2tC1SF9.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
相本カガクって会社なら5~120分の範囲内で好きな分数で作ってくれるみたい。
以前、スレ住人が凸して聞いた話だとパンケーキは韓国セハン製の業務用選別品のデッドストックを使ってるらしい。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:04:49.31 q3HW/XLH.net
相本カガクは前はTDKのパンケーキを使ってたみたいだな
エンドレステープを扱ってた痕跡があるあたりも間違いないと思う
TDKが撤退したからセハンのパンケーキを使用しているものと思われる
しかし、そろそろ在庫が枯渇するだろうからどうするんだろうな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:25:50.15 zs6Mo85Y.net
前スレ999
IDマグネティックは既に撤退してる
残ってるのは小規模なメーカーだけになってる

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:05:16.20 azS9GBBY.net
カセットテープ・ラジカセ 刻まれた「思い」大切に 愛を語るマニア「今も現役です」
(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:21:51.24 dCjdR7OL.net
某カリでクリアパープルのラベル無し60分が出品されてる
気になるけど、一本辺り100円で20本とか50本単位なんでそこまでいらないなぁ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:49:18.75 gjB3Mmn7.net
>>12
出てないぞ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 22:02:24.93 dCjdR7OL.net
>>13
m95879477040

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:45:47.38 1totJyUg.net
>>11
ヤフオクで使用済み中古テープに入札してる人居るけどこの人なのかな?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 06:40:59.71 TliRYV7r.net
中古テープの魅力はテープのグレードなんかじゃなくて何が入ってるか分からんとこがいいのではないかな?
70年代の中古テープに当時のラジオ番組が録音されてるとテンションあがるわ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 14:15:55.47 AflTaO07.net
中にはご丁寧に消去してる場合もあるけどね
ま、当然と言えば当然な話だけど
ラジオ番組とかなら良いけど、家族や自分の声とか録音されてるの赤の他人に聞かれるのはイヤだし
自分は録音目当てで中古の程度の良いテープ買った事あるけど
カウンセリングのやり取りが録音されたままになってた
当然そのまま上書きして使ったけど

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 14:24:14.97 dXnRhMsZ.net
>>分娩(ぶんべん)室での録音には、泣き声を上げて生まれてくる赤ちゃんと母親のほっとした声。その赤ちゃんが成長して覚えたての童謡を歌う様子。
こんなの地人に聴かれてると手放した人に知れたら絶対に良い印象はないだろな
ある意味個人情報の流出w

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:07:47.62 DutCeEsd.net
アメトークでバカリズムが80年代のものをヤフオクで落札するのにハマってるって
話してて、カセットテープも落札したって言ってた。

20:1000ZXL子
20/10/03 00:37:48.76 +HU9GvTt.net
ワタシは中古のテープを買う時には、自分で新たに録音する事が前提なので、
何かが録音されておるのは、あまり、、、
というか、まったく気にせず、上書き消去してしまうな。ヽ(´ω`)ノ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 04:26:53.23 rZAFyqJi.net
イレーサーとか使えばいいんジャマイカ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 09:08:14.95 3Fw+/8E/.net
SONYのBE-9Hを持ってるが、磁石の磁界の中を潜らせて消す方式だが
これで消去すると一応全部消えるがノイズが凄い。メタルテープは不可
ナガオカのイレーザーワインダーも有るが、こちらはテープに直に磁石を当てて消すが
ノイズはBE-9H程は酷くない。メタル可
まぁテープ捨てる時などに、とりあえず消したい向ききは良いかもね。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 11:54:31.30 9DIrHCIA.net
そのまま上書きするのが一番か

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 15:28:06.13 fjNaGEP3.net
>>SONYのBE-9Hを持ってるが、磁石の磁界の中を潜らせて消す方式だが
これで消去すると一応全部消えるがノイズが凄い。メタルテープは不可
再生するとボソボソってノイズが延々と聞こえる
SONYもリワインダー機能兼ねてる機種2種類あった片方はAC消去式でもう片方は
DC飽和消去式
バルクイレーサーの方が利用範囲広くて案外便利かも自分は8トラのテープを完全に消去
したくて手に入れた、ビデオテープも頭からキレイに消せて便利

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 23:31:39.42 yfDJuPJ5.net
YouTubeを見てたらこんな動画を見つけた
URLリンク(youtu.be)
磁気研究所の水戸事業所でカセットテープの生産を開始したようだ
時期的に東京電化の設備がここに移動したのか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 23:41:39.42 yfDJuPJ5.net
そして既にそれらしきものが楽天に出てる
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 01:16:05.07 jIZn6RH5.net
10分テープなのに1本あたり160円って高すぎる
どうせ磁気研のテープはクソなんだし

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 08:14:09.47 znuKTAHo.net
同じページの下の
「この商品を見ている人はこちらもチェック」
の欄に表示されてる商品を買った方が幸せになれそうw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 08:53:53.09 mQvaGxYA.net
テープマシン
URLリンク(youtu.be)
キュッキュキュキュッキュ、キュキュッキュキューーーー
URLリンク(youtu.be)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 11:37:36.39 qzA9jjGV.net
ミュージックテープが引き続き販売されるとしたら、間違いなく磁気研究所製になるだろうな
というかメインはミュージックテープの製作なんだろうし
だから一般販売のものとは違ってテープはそこそこマトモなんじゃないかな?
磁気研究所のビデオテープはかなりマトモだったわけだし

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 20:44:11.85 rM84yXmj.net
>>26
それ、3年ぐらい前から売ってる流通在庫だから
多分IDマグ製か東京電化製だと思うよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:20:11.67 qzA9jjGV.net
>>31
そうなんだ
磁気研究所製もナガオカあたりからいずれ出回りそう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 21:49:09.06 LUQfwk66.net
磁性体をどうするのかだな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 12:28:24.92 i2a4J/ye.net
ハイポジっていうマンガを読んでみた
まだ髪の毛があったあの時代だわ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 20:23:51.27 7swlvTMG.net
特定のカセットテープだけ再生するとプチプチとノイズがなるんだよね 他のカセットテープでは普通に聴けるのに… なんでだろ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 21:07:20.06 PmK82TUI.net
録音時にノイズが入っていたんだろ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 00:50:16.79 e4RTcJvl.net
テープとメディア整理したら増えた、録音レベルを下げて120分迫力
は落ちるけど以外に使えるね、これからは再放送しなそうな物だけを
選んでも増え普段使いは安いテープにダビング(コピー)して聴いてる
テープは売り上げが下がると敷地に建物とラインに固定資産税、仕入れ
ではベースに磁性体は計上できなく製品から出荷して計上が出来る
売り上げ下がると大きい工場は税金が高いので即更地にしないと払えない
何処のメーカーも良い物を作っても海外に無い固定資産税
産業も下火になって空洞化する分けだ、失業者が増大
税制調査会、何処から更に税金を取れるかの審議会 
経団連が減税の要求をしたら審議もしないスルー
発泡酒に文句をつけて酒税改正が徳井でタバコも増税
自工あの政党を応援してる人間は淘汰されますように

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 15:20:19.45 IKZPOy4N.net
>>37
徳井が脱税したせいで増税かぁー
あのクソ野郎死ねよ!
いや、反社組織の吉本関係者みんな死ね!

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 15:44:51.33 rNOE5Cvx.net
まぁ単純に考えて、あくせく30年働いても家も買えないってのは、なんか変だよな。
車は若い人には高過ぎて買えないしで、世の中なんか変だよな。
うちの親父、爺だが、若かった頃は車は20代で、遅くても30代半ば迄には普通に買えて
それでももうちょい頑張れば、みんな家くらい買えてた、って言ってた。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 15:51:40.17 rNOE5Cvx.net
>>37
>自工あの政党を応援してる人間は淘汰されますように
気持ちは分かるが、でもよ。旧民主党が政権担ってたあの時期に
日本の借金が一気に増えてんだよ。不況も一気進んでるしさ。
外国には、あの時期は暗黒時代とか言われてんだよ。
自民がいかにマトモな政治をしてたか、結果的に証明した形になってるし
無能な政治家を炙り出した形になってんだよ。
徳井はムカつくけど。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 19:47:57.44 13Qw9tCU.net
>>35
現行製品はみんなそんな感じ
あきらめろん

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 13:51:17.52 LWOyevxF.net
>>41
>>35は現行製品だとは一言も書いてないけどなw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:27:15.90 qMtmOhyg.net
最初はノイズ混入してなくても走行系が汚れてたりヘッドが帯磁したりした
機器で再生するとノイズが混入してしまう事は経験ある

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 05:58:55.78 SMJVYADw.net
RTMのカセットテープ、FOXだけどC-90を発売したみたいです。
まだ直販サイトだけの販売で、国内の取り扱いはまだ無いみたいだし、10巻パックだけみたいです。
やっと、と言う感じですね。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 06:01:29.20 SMJVYADw.net
まぁFOXは日本国内の売れ行きはそんなに良く無いみたいだし
日本では正式には取り扱うショップは、出て来ないかも知れないけど。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 06:08:08.52 UoYag23W.net
現行はURしかないから使ってはみたが
なんとも抜けが悪くもっさり感は
否めないなぁ、バイアス調整とか
そういう事では乗りきれんな、
比較対象は末期のUD1やADだけど
やはり相当に性能の違いがあると
考えていいのかな。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:56:35.58 v6uIjmc6.net
ラジカセで録音されること前提だから
ヘボいテープでもミニコンやラジカセで録音し再生すると音が良く聴こえる
昔のミュージックテープはピュアデッキ対象としてないから
ピュアの人なんて現行のカセットテープなんてout of 眼中でしょ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:20:53.05 c7AM2HDl.net
ヘボいテープがミニコンやラジカセで録音し再生すると音が良く聴こえる、理由が
よくわからないんだが・・・

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:30:19.32 6OL6+sfZ.net
良いデッキでしっかり録音すればヘボいミニコンポやラジカセでもいい音で聞ける
ってのは経験あるけどね
録音機器がヘボかったらどんなにいいテープ使ってもそれなりだった
TDKのMAかMA-EXのインデックスカード内側に書いてたな
「性能を引き出すにはデッキでレベルを合わせてしっかりと録音する事」
って

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 12:52:52.12 aHxr0o4q.net
それ最期のMAだ
同時期のARとSAにも何か書いてた
問題はどれも売ってないことだ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 16:35:45.28 DY75WP+D.net
現行のURでも昔の高級機使えばそれなりに良い音で録れるんでないの?
それとも逆に現行のデッキの方が最適化されてるのかな
何せ普通に店頭で売られてるのは現行UR一択だし

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 21:14:00.47 JuTw+EfE.net
BIAS調整をしっかりすれば現行URは悪くない
そりゃADやUD1に比べれば1段落ちるが
交互に聞き比べとかしないなら殆ど問題無いレベル
デッキは IDKで整備済みのナカミチドラゴン使ってる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 22:27:00.21 N+lcBmTt.net
せめてULが生産続いてたらなぁ。あれは全盛期の国産URか初期のUDに匹敵する性能だったのだが…
現行URはむしろ大昔のトップローディングタイプのデッキの方が相性良さそうな気もする。
性能的に当時の基準テープに近くないかな? ウチのTEAC(V-8000S)やπ(T-1000S)だとなかなかの音。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 23:28:24.27 51v4GCe3.net
タイの洪水でとどめを刺された感じ?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 03:47:53.52 uh0OAF5N.net
TEACはSONYに比べてキャリブレーションし易い感じがする

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 12:03:30.91 GD5Wo4KG.net
>>52
ナカミチでノーマルテープの音質を語るのは
反則でしょう。他のデッキとはレベルが違う。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 14:10:50.90 8q6ZdwBO.net
俺は誉れ高きナカミチのオーナーだ!
愚民はひれ伏せ!
(^ν^)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 15:03:30.49 CMYHQ/JM.net
FOX C-90直発注してみた、追跡付にしなかったから国内でFOX C-60買うより少し安くなったな。
まぁしばらく掛かるだろうが、楽しみだ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 18:40:26.75 UNKLm94+.net
中古で買った灰色時代のDに
松山千春の起承転結が入ってた
レコードから録音されたプチプチが
時代を感じる、
これだから中古テープは止められん

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 19:11:25.88 TaUQNc6g.net
使用済みのテープは何が録音されているか分からないから面白い
知らない曲だとかラジオ放送なんかは新鮮に聴ける
ただし、なんかの公演やセミナー(宗教関係がやたら多い)ならまだしも
家族の声とかだと引いてしまう

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 19:51:10.30 29OAOKHq.net
最近ヤフオクで中古テープを出品したら、違反申告してくるやつがいる 困ったものだ 

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 23:33:40.20 DP8aZ3KP.net
整備してあるカセットデッキでビクターのRZにコニカのXR1を
0db以下で録音すると意外に良いよRZはメリハリの効いた
音でXR1が高域の粒立ちの良さにビックリ、AXIAのA1は
パンチが効いててクッキリはっきりって感じでUDと思って
UR C46と90のシングルパックの日本製が高級品になった
テープが日本の組み立てタイのAEとHF(C-60とC-90)も
高級品の扱い、日頃は新品のうちに録音するとドロップアウト
が無いから使ってる中国製のテープでデッキのガイドから
掃除しないとリーダーの繋ぎで引っ掛かる、さすが中国製w
XLⅠ・S C46とXLⅡ・S46と90にDX7は保存して見てるだけ
マレーシアは5%の消費税撤廃で年の成長率7パーセント以上
他の国は5%以上の成長率 この国は20年平行線で自殺者が増大

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 23:47:30.96 /FL1B7w7.net
>>57
ナカミチのデッキなんぞオクでいくらも買えるダロウ。
茶化してないで、買って試してみろよ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 01:34:04.11 d0lot4TE.net
>>ただし、なんかの公演やセミナー(宗教関係がやたら多い)ならまだしも家族の声とかだと引いてしまう
あえてそう言うのが好きで中古漁ってる人も居る
手放す時はそう言う類の物はちゃんと消去してから手放さないとなw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 06:02:55.52 nZqP4Ped.net
FOXは、C-90では2018年のC-60と比べて使いやすくなるよう(たぶんMOL/SOLバランスを)調整したとの事。
もしかしたら今売ってるC-60でも同様に調整してるかも。
2018 C-60の性能は過去に何度か書いたがBASFのFerro Extra Iと同等かやや勝る位で、
これは初期のマクセルUDと同等かやや勝る、全盛期90年頃のマクセルURやTDK Dに劣る程度だろう。
使ってみたいけど録音したいものが全く無いから買う気にならない…

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 09:17:23.50 weL7B1nk.net
多分FOXのカセットテープは現行のURよりは性能は良いと思うが
価格や入手の容易さで、皆国産を選ぶみたいですな。
余程の性能乖離が有って価格も近く無ければ、FOXは選ばないと思う。
価格は高いがまだオクなどで国産高性能テープが手に入るし、まだ国産カセットテープの神話が生きてる。
もしUD60FMが市販化されたら、日本国内では今以上にFOXは売れなくなるし
海外でも往時の日本製カセットテープは、ある意味神話化してるから
UD60FMが輸出でもされれば、FOXは全滅する可能性が有るから
そのあたりの大人の事実で、RTMとmaxellは共存を図っているのかも知れない。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 10:58:04.78 KMEQxlJK.net
後期ナカミチのデッキ10万とSONYの6万、222シリーズがいい勝負だな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 21:00:46.04 UNq71itc.net
>>66
結局は価格差程の性能差が無いからね
URは最近5巻になって値上げしたとは言え1本160円程度、ヨドなら翌日配達
FOXは輸入してそこそこ速い輸送選択したら600円は行くしね
後FOXはテープはともかく現行だとハーフが
URに比べてあまりにも貧弱で不安になる
某UD-FM(令和UDと名付けよう)が市販化されれば
個人的には600円でも喜んで買う、あれは良い物だ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 22:17:26.31 Q6S4XJoC.net
よくよく考えたらUD-FMってマクセルと富士の往年のLHクラスのダブルネームだなw
次回作はSD-HFで行こう!!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 23:21:22.97 A6dyMtVy.net
>>UD60FMが輸出でもされれば、FOXは全滅する可能性が有るから
それは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
磁性体は中国企業が作ってるから、中国企業がFOXや他の中華メーカーに横流ししてマクセルが終わるよ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 23:33:37.42 i1e/FK2n.net
ここに来てる自分たちも結局は少数派だからな
メーカーだって採算ラインにのらないものは作らんだろ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 23:59:04.60 XTzW1QS8.net
UD60FMって本当に新規で作ったテープなのかな?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 07:37:30.70 izOah1zO.net
カセットの音をピュアオーディオと言ってよいもんかどうか
ずうっと思案中
ファンの人たちはだれよりも音楽好きということは間違いないでしょうけど

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 09:49:56.97 72+HHgu/.net
いや、だからピュアオーディオと言うのは、音のグレードとか機材の値段のことじゃないから・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 14:27:04.36 tr24/nK0.net
ま、テープメディアならDATの方がビュアオーディオに相応しいわな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 20:53:53.74 rNkDB4dc.net
だからーデジタルならテープである必要ないんだってばw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 22:13:14.74 2smFWxlb.net
じゃ、SACDとか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 23:05:05.53 bU6/2DqM.net
ピュアオーディオの対義がゼネラルオーディオとするなら、今も昔もカセットはゼネラル層が圧倒的に多いと思う。
そもそもゼネラルオーディオ製品(会議録音用)として開発されたモノだし。
しかしこの板の住人にそんな層が居るかというと…

79:1000ZXL子
20/10/13 23:09:15.60 lYsYJDt5.net
フィリップスの思惑を日本のメーカーが上回った。w ヽ(´ω`)ノ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 23:42:09.23 8OFtOIZS.net
ナカミチ1000ZXL Limited
1,111,111円
百万円超えで売れる
『ナカミチ 1000ZXL Limited(¥1,111,111)』
フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ URLリンク(www.mercari.com)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 08:24:34.22 3A4II5Vv.net
ピュアオーディオはヴィジュアルオーディオの対義語だな。
ゼネラルオーディオという言葉が一般に使われていた頃には無かった言葉だ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 08:58:06.27 MpCFa3T+.net
>>76
実際ポータブルCDやMDなんかは
メディアからデータを読み出して
それを内蔵メモリーにコピーして
内蔵メモリから再生する事で音飛び防止をやってたからね
メモリも結構な容量が内蔵されてて
MDなんかは1曲丸々メモリに転送して
ディスクの方は回転停止して
メモリーから再生、次の曲に近づいたらまた
1曲全部メモリーに転送する方法で
モーターのバッテリー消費を抑えてたしね
なら最初からメモリープレーヤーで良いじゃん
と当時から思ってた

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 18:20:16.61 rPwra9mn.net
>>82
音飛び防止機能のためにMDやCDにメモリが積まれ出した頃は
DRAMも容量がまだまだ小さいチップしかなかったからね。
ポータブルCDプレーヤーに最初に搭載された1993,4年頃のは4MbitのDRAMだったかな。
CDは640とか700Mバイトとかなのに対し、0.5Mバイトだったからね。
不揮発性のFlashメモリだと、2000年頃のメモリカードの容量が
64Mとか128Mバイトくらいだったかな?
今のPCに使われているメモリ容量を基準にしてはいけないよw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:06:13.27 kPY/3Ogd.net
>>83
あの頃のメモリは高かったなあ
2002年ごろに1GBのSDカードが10万越えだったからな
一方カセットテープはメタルテープが製造中止になって4年くらい
在庫処分でダイソーで1本100円の祭りをやってた頃だな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 20:32:44.38 RBXWLUxf.net
>>83
>>76からの話の流れを見る限り
容量が多い少ないの問題じゃ無くて
音飛び防止にせよバッテリーの持ちアップにせよ
結局メモリーから再生するんだったら
メモリプレーヤー全盛の今の時代に
DATやらMDを使う意味なくない?って言う意味かと
アナログカセットやレコード等は現在のメモリプレーヤーとは
全然違う再生原理だから価値がある訳で、、、

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 21:00:02.19 lTSjI4a7.net
ベクトル違えば評価も違ってくるから、一概にメモリープレーヤーを絶対視するのもどうか?
と言う気もするが、確かに便利で一聴して高音質には聴こえるし。
DATはDATで良いところもあるよね。なんと言っても無圧縮のリニアPCMで16bit48kHzサンプリングだし
民生用の"テープ"レコーダーとしては、多分現在でもこれを超えるやつは出てないと思うよ。
DATは著作権のツメが甘くて潰されてしまったけど、上手く発展していれば
32bit192kHzサンプリング位まで行ったかも知れない。
カセットテープはアナログならではの、手間が掛かる"良さ"があるし
趣味オーディオとしては、手間掛けないと良い音が出ない所に魅力を感じる人も多いし。
まぁ趣味なんだから、好きなやつ使えば良いのではないか?と思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch