【ケーブルで音が変わるのは事実だった!】 Part2at PAV
【ケーブルで音が変わるのは事実だった!】 Part2 - 暇つぶし2ch1012:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-pcDq [131.112.109.156])
20/02/25 13:01:43 zl2BfszzH.net
>>971 >上記した減衰量の周波数特性のように20Hzから100kHz程度までの周波数特性を比較しないと差は議論できないと私は考えています。

その特性をスピーカーに対して同じように測ってみて
あるいは測った結果を想像してみて
極細の単線が数メートル、コイル状に巻いてある
スピーカーケーブルの差なんてとるに足らないことが分かるだろう

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-gaER [182.251.115.253])
20/02/25 14:32:26 bY3o+SaQa.net
ハァ( ´△`)?

逆じゃね?

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:45:54.30 zl2BfszzH.net
>>968
別にボイスコイルの抵抗が大きいからそちらを減らせと言ってるわけじゃないよお
ボイスコイルの抵抗は技術的に色々制限があって今ぐらいが丁度良いバランス
製造には単線が適してるし重くなるから太くできない
長い線をたくさん巻いてコイルにしないと十分な力が発生しない
そんなものに電気を供給するケーブルを太くしたり高級なものを使っても効果は薄くないですか?ということ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 15:47:35.86 zl2BfszzH.net
>>983
確かに逆にも見えてしまうな。
「」内を追加するよ

その特性をスピーカーに対して同じように測ってみて
あるいは測った結果を想像してみて
「ボイスコイルは」極細の単線が数メートル、コイル状に巻いてある
「それに比べたら」スピーカーケーブルの差なんてとるに足らないことが分かるだろう

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 16:19:59.12 xVuWJwQqd.net
いくら理屈を並べても
ブラインドテストの結果が全てだよ
有意差が出てないのに議論しても無意味
有意差が出てない以上、
人間には差は感じ取れないという結論にしかならない

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 16:29:17.08 VLiRliBFa.net
SPターミナルとネットワーク以降、ボイスコイルからは変換器でしょ
ドライヤーの二クロム線と同様、一定の役割のために回路部材選定されてるブラックボックスとして考えなさいよ
増幅器にしてもそう。せっかく集積したトランジスタのスレッド太くせんでしょうが
だから変換器や増幅器に信号や電流供給するラインの話してるのに「内部は細い」ってのは当たらないんじゃないですか?
そう申し上げてる訳ですが

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 16:31:20.22 uU44KvnY0.net
>>987
>>986

1019:987
20/02/25 19:06:35.68 VDpiEwxe0.net
なんで俺に安価付いてるんだろ
自分がレスされてるとでも思ったのかな

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 19:41:49.04 WMilz1vMx.net
アンプのトランジスター内部の線はとても細い
だから電ケー太くしてもムダ
みたいな発想なのかねえ?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-hoTE [106.172.1.32])
20/02/25 19:59:04 VDpiEwxe0.net
そうだな
増幅/スイッチングする素子だからな

中が細けりゃ外も細くていい理論なら、PCの電源ケーブルもcpuプロセスルールに従って22nmやら14nmで良くなるな
違うだろ?燃えるわ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-pcDq [163.49.211.198])
20/02/25 20:04:20 TgeARs2xM.net
>>987
ブラックボックスとして考えなさいよ、って宗教ですか?

ブラックボックスではなく特性がわかってる変換器なんだから
変換器に合わせた合理的な電気の供給ラインの選び方があるはずでしょ

>>990
トランジスターの足は短いよ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-hoTE [106.172.1.32])
20/02/25 20:06:12 VDpiEwxe0.net
>変換器に合わせた合理的な電気の供給ラインの選び方があるはず

ってナーニ?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-rK8p [1.75.0.180])
20/02/25 20:12:05 IhUjBeKNd.net
そりゃ限度があるだろ
同じ太さなら大差ないんじゃね

1025:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-hoTE [106.172.1.32])
20/02/25 20:12:46 VDpiEwxe0.net
増幅器の電源ケーブルはトランジスタに直に電流流すんじゃなくて電源に電気供給するんでしょ?トランジスタ内部の細さでいいの?
スピーカーケーブルはボイスコイルの細い線伸ばしたもんに直で電流流すんじゃないでしょ?細い線巻いて巻いてコイルになったものの総体に電流流すんでしょ?ボイスコイルの細い線の太さでいいの?

そう申しているわけですが

1026:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-hoTE [106.172.1.32])
20/02/25 20:18:21 VDpiEwxe0.net
>>992
>>994
「ブラックボックスが宗教」だったり「同じ太さなら大差ない」なら、PCにはcpuの最細部に従って14nmの電源ケーブル使えばいいのよ

君ら理論によると
「内部配線が細けりゃ、外のケーブルも太い必要はない」
らしいから

1027:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-hoTE [106.172.1.32])
20/02/25 20:27:43 VDpiEwxe0.net
そういう訳で
>>947とか、>>966↓とか

966 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-pcDq [131.147.86.99])[sage] 2020/02/25(火) 07:55:23.47 ID:iht4yIBu0

>>963
致命的な間違いを具体的に一つ指摘するだけで
>>ID:+mVluFR20 の意見の信頼性を無くせるんだから、そうすれば良いのに


IP [131.147.86.99]は
ほんと面白いね

1028:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-rK8p [1.75.0.180])
20/02/25 20:28:42 IhUjBeKNd.net
頭固そう

1029:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-pcDq [163.49.211.198])
20/02/25 20:29:04 TgeARs2xM.net
>>996
22nmの電源の配線が何万(何億?)本あると思ってるんだろ?
ちなみに1000本以上あるCPUの足の約半分は電源ラインで合計100Aくらい流れる

1030:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-hoTE [106.172.1.32])
20/02/25 20:32:54 VDpiEwxe0.net
>>999
でしょ?
だから>>947の言ってることもおかしいって分かるでしょ
ボイスコイルの線、ぴーって伸ばして電流流すんじゃなくて「コイル総体」に電流流すんだからさ

1031:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 8時間 10分 8秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch