20/03/20 05:13:02.26 OuBLuwaE.net
ところで、思い出したんだが、大昔のスピーカーにムービングマグネットタイプがあって、
それだと、インピーダンスが数キロΩのを作ることができる
これだと、出力トランスが要らないのだが、MMは音が悪い、つまり、振動側の重量が
重くなるから、トランジェント特性が悪いとかで廃れた
だけど、今なら、磁石も当時とは比べ物にならない超強力のがあるのだから、
コイル重量に負けないぐらいの軽いMMが作れるかもしれない
自作としてやりやすいのは平面スピーカーだが、これでハイインピーダンスの
MM型作ってみたらどうだろう
イメージとしては、発泡スチロール板に小型ネオジム磁石を多数貼り付け
コイルも並列につなぐ、あたりになる
トランスをばらしてボビンに巻く、あたりが面倒そうだが