【D/A】20万円以下のDACスレ(中華以外)at PAV
【D/A】20万円以下のDACスレ(中華以外) - 暇つぶし2ch152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 17:07:06.42 4gLej8oe.net
pcで持ってる音がサンプリングレート44.1khzで
macのaudiomidi設定でUSB出力するフォーマットを192khzとかすると音が割れるんだけどそういうもの?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 22:21:42 lTcc8+gw.net
AK4498+AK4191搭載DACまだか

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 02:48:19 FJJE


155:o+Zz.net



156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 12:23:53 8KadNe8k.net
AK4498は4497ベースなのでフラッグシップでもないってのが微妙

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 16:51:51 54xR4Nv/.net
この価格帯でDAC探していたら何を選んだらいいのか訳わからんようになってきたw

ヘッドフォンアンプ機能必須ではない
ネットワーク機能やプリアンプ機能は要らない
光と同軸の入力はそれぞれ1系統欲しい
(AES/EBUはなくても良い)
アナログOUTはバランスOUTが欲しい
USB入力はPCMが192/32でDSDは5.64は欲しい

って具合なんだけれど何がオススメ?
それとDSDって大は小を兼ねるで11.2あった方がやはり良かったりする?

アナログと違って技術と規格が煮詰まっていないから
吟味して1機種を使い倒すのではなくてそこそこのやつを買い替えていくのが正解かなと思い始めてもいる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 21:58:21 Z+SGjfOM.net
>>152
最新チップでは無いがその前だと
Adi-2 pro

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 09:25:38 xqYy5GZI.net
>>153
レスありがとう
視野に入れてみます

M2TECHののYOUNGmklllってスレチ?
デザインが好きなので気になっている

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 01:35:10 jU3IoDby.net
>>154
それも評価いいね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 15:02:17 15bx96k1.net
すんません、ここで良いのかわからないけど
マルチビット形式のUSB-DACで10万以下のって何か良いのありますかね?
買う予定のスピーカーと相性が良いという話を聞いたので
探してみたけど、全然ないというか50万超えのものばかり?
ちょっと手が出ません

安価のでもいいので試したみたいんですが
どなたかご存じでしたら教えてください

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 16:33:44 4NmoPXWf.net
>>156
Schiit Bifrost $699(現行の2型)
雰囲気を知りたくて遊びで試すならローエンドの Schiit Modi Multibit $249もあり
常時通電推奨で暖機にものすごく時間がかかるのでそこだけは要注意
同社上位機(マルチビットは2機種あり)はもっといいけど10万超える
ただNOSではないのでそういうのを求めるなら他社

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 17:55:19 15bx96k1.net
>>157
早速ありがとうございます、程よい価格ですね
購入検討してみます

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 23:05:44 ulSH8zU7.net
Gungnir Multibit興味あるんだけど
出て5年だからそろそろDACボードの更新来るんじゃないかという雑念が

リファービッシュに抵抗が無ければYggdrasil GSがお得かもしれない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 00:12:08 L1jvfgRc.net
>>159
Gungnir Multibit はランニングチェンジで現行品はA2になってるんじゃないかとの専らの噂だけど社長は否定してるんだよね
Schiitのマルチビットは4機種コンプしたけどどれもおすすめだよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 00:56:51 IpPp8eBn.net
>>160
すごいね
ぞれぞれの違いを簡単にレビューしてくれると嬉しいな

>>159
Yggdrasil GS、興味出てきた

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 02:50:55 L1jvfgRc.net
>>161
全部別の部屋に置いてるから直接比較はほとんどしたことないんだわ
Modi Multibit は Gungnir Multibitに比べると音場の広がりがなくてずっとコンパクトでさすがに別物
ただGungnir Multibitは開


168:放感が出るのに300時間かかった 正確には290時間くらいで突然壁がなくなったように変わった Modi MultibitでもDCD1500AEや A-S801内蔵DACよりはずっと俺は好きで特に前後の立体感がまるで違う Yggdrasil GS は旧型Yggdrasilと同じはずだけど新型Yggdrasilに比べると低域の表現が少し悪いのと音の消え入り方がMojoとかと比べると少し唐突 (Yggdrasilを旧型から新型にボード交換してもらったのでそのときの体験) あと信じなくてもいいけどYggdrasilの暖機は安定するまで4週間かかったので気長に待つべし



169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 02:55:19 EgYuOeEx.net
耳が慣れただけ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 04:33:49 L1jvfgRc.net
>>163
有名レビューサイトでも最初パッとしなくて1ヶ月通電放置してから聴いたら凄く良かったって書いてるのもあるからね
theabsolutesoundってとこだね
信じない人はどうやったって信じないだろうからそこはご自由に

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 08:30:51 IpPp8eBn.net
その暖機って、いったん電源落とすと元に戻っちゃうのかな?
電源落とせないと電気食いだね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 11:41:59 FO7mDdO/.net
250は内部こんすとらくしょんDACなんて一ヶ月電源入れっぱでも問題ないと思うが

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 01:31:07 3r/JsO++.net
試聴する機会なんてないのだがおすすめどれなん?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 03:03:53 eMYKprW3.net
>>165
大丈夫
信じれば電気通さなくてもいい音に聞こえてくるわ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 11:14:03.50 /sFA7bGx.net
Chord Qutest はなんで誰も話題にあげんの?
他に選択ないだろ 気に入らなくても高値で売れるぞ
お前らほんとばかばっかりだな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 12:12:44.67 egJ3KwPd.net
2年前の製品だし継続して話題にするほどの製品ならそうしてる

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 16:12:01 Olq7wc8I.net
hugo2のDAC部分だけだよね?
ポータブルなら破格の性能かも知らんが据置なら20出せば上はあるじゃん
あとChordはChordの音すぎるからビュアの人は避ける人も多いヨカン

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 17:09:37 GfYyP+dl.net
>>171
上とはどれのこと?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 23:08:15 +z3kuhj+.net
で、結局チップは相変わらずESSが無双してる感じですか?
ウチではまだバーブラウンの天下ですが、ちょっと味付けを変えてみたくなった。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 23:32:21 LtwrC/qu.net
>>173
個人的には旭化成のAK4499に期待している
AUSEの企画はともかくとして
国内メーカーで採用してもっと競争して欲しい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 00:41:36 Y443l+8A.net
>>160
それはまた悩ましい情報だね…

Yggdrasil:ちと高い(重くて少し暑い)
Gungnir:Yggdrasilのダウングレード版?アンプやスピーカーの格と合ってるのはこの辺かな?
Bifrost:今のDACの実売で倍ぐらいだからアップグレードにはなるのかな?

Bifrost→Gungnirの価格差とGungnir→Yggdrasilを考えると
ちょい無理してYggdrasilか安全重視でGungnirか悩ましい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 01:50:51 bJ5iE4Js.net
>>175
俺はYggdrasilとGungnir Multibitを直接同じシステムで比較はしてないけどHead-Fiでは Gungnir Multibit の方が音場広めでウォームな感じで Yggdrasilの方がシャープでややコンパクトって言われてるね
別のシステムでしか聴いてないけど多分そうなんだろうなとは思う
あとUSBで聴く場合はUSBボードの世代によっても音変わる
新品


183:買えばBifrost以上はみんなSchiit自慢の同軸より音がいいと言っているUNISON USBだけどね 選択肢としては返品再整備品や微妙に傷があるやつとかのB-Stockもあるよ



184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 02:14:25 bJ5iE4Js.net
価格での比較ならSchiitはかなり良心的価格設定だから中華以外と比較するなら5増しくらいのイメージで考えていいかもね
原価積み上げの価格設定で直販で問屋や代理店のマージンも一切無し
社長がSumoでのアンプ設計キャリアのあとに長らく社員数百人規模のWeb広告代理店の創業社長やってたから効果的な広告を分かっていて広告費も極小(サイトも社長自ら直したりしてるし)
Yggdrasilなんて大量に買っても1個7千円とかするDACチップ4個積んでてそれだけで2.8万円なのに製品価格$2449だもんね
ちなみにBifrostのDACチップは1個2500円くらいのを2個で合計5千円で製品価格は$699
それでいて米国製が存在しない細かい部品以外はほぼ全部米国製&米国組立だし
通常価格で買った人に悪いからとBストックや旧型在庫処分以外のセールは絶対にやらないし
ちなみにSchiitのDACのメイン設計者は史上初の単体DAC製品をThetaで設計した人

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 12:49:51 lqCGTt6P.net
マランツは実売24万のSACDプレイヤーにディスクリートDAC搭載してるし
20万以下のディスクリート単体DAC出してほしい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 22:52:09 oG1fsvYQ.net
>>174
旭化成ってオーディオ的なイメージがあまり湧かないですけど、DACだけで24種類もあり
ますね。公式のFAQが素人目にも面白い。
DACでDC出力できますか、とか(爆
出来ちゃったらアンプやスピーカーが心配だ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 14:47:37.30 MhPC5uqV.net
>>177
割とそのメーカーのYggdrasilに興味があるんですが、
・産業用のチップで音質的には問題無い?
・プリアンプでかなり音が変わると聞いたけど、機器を選ぶDACなの?
の2点ってどうなんでしょう。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 15:27:39.22 vz0BXh9q.net
>>180
ゼロクロス歪みがとかあったらしいけど音には影響ないけどマイナーチェンジで直したとか
産業用DACだと音楽用に使うにはインターフェースからデジタルフィルタからすべて自社開発が必要だから採用メーカーは稀だよね
確かラグジャリー&プレシジョンもアナログデバイセズの産業用チップでやってたような?
フィルタだけならデンオンが昔から自社開発でやってるけどね
プリアンプがシステムの音色を決めるのは普通じゃないのかな?
Yggdrasil買うならFreya合わせればいいじゃん
もし真空管欲しくないなら今なら半導体オンリーバージョンもまだ残ってるし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:13:05 jy28SWMM.net
いろいろとありがとう
Gungnir Multibit、さきほどポチりました
迷ったけど、どうせ知らないままでは我慢できないの分かってるから買っちゃった
Special 40がDAC交換に反応してくれることを願ってる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 17:52:56 +/GfLnqM.net
>>182
おめ
俺は>>159だけど音が落ち着いたら感想お願いしたい
Speciel40は写真を見ただけだけど見目良さそうだね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 18:40:41 jy28SWMM.net
>>183
ありがとう
「Special forty マルチビット」でヒットするブログ記事が気になっちゃって
試してみて良かったら報告します

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 20:45:09 iQGcJnUk.net
>>184
おめ
記事いくつか見てみた
Schiit のすべてのDACは確かにそのサイトで褒めてるThetaのDACの設計者が設計したDACだよ
でもNOSじゃないから高音はなめらかだよ
NOSの安いやつならaudio-gd R2R11なんかが雰囲気は分かるよ
ガッツがあるいかにもマルチビットな音だけどそこは善し悪しだね
ローエンドのR2R11なNOSオンリーだけだそのメーカーの上位機ならNOSとOS切り替えもできる

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 04:14:19 tSTSdbpH.net
Gungnir Multibit、アンバランスで接続すると音が悪くなると呟いてた人を見かけたけど
どうなんですかね
うちのアンプはバランス端子ないや・・・

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:17:06.78 JJT8uDXN.net
トモカ・デンキのバランス・アンバランス変換コネクタ使ってみたらどう?
URLリンク(www.tomoca.co.jp)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 23:43:50 E8VFabBP.net
>>187
こんなもの使うくらいなら
黙ってRCA出力使っておけば良い
こんなもの勧めるなよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 00:22:14 45Y6kQwH.net
やっすい変換機ではかえって音質が悪くなりそうな気はするね
まぁ試してみないとわからんけど
そもそもGungnir MultibitでRCA接続では音質悪くなるって本当なの?
一部の人はそう言ってるという記事が引っかかってくるくらいだけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 12:05:44 r8Ui6NnY.net
URLリンク(innocent-key.com)
グラフを見ると、これは・・・と思わずには居られないな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 13:45:32 45Y6kQwH.net
>>190
自分には各録音の違いがあまりわからなかったり・・・糞耳ならなんでもいいのかな(ノД`)

d+ RXM classB(RCA - XLRオス)
URLリンク(oyaide.com)

これとってもお安いんですけど、どうなんでしょうね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 13:56:26 45Y6kQwH.net
音量上げて聴いたらわかった
サーって音が確かにRCAだと結構聞こえるんだね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 15:15:02.70 C4Yu57oH.net
>>190
この実験では
RCA接続に問題があるのはわかるけど
DACのRCA出力の問題とは言えないんじゃないかな
XLR出力の使いこなしも
普通の環境で音楽聴いてる分には
そんなレベルのノイズ関係ないよね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 05:22:49 zigKRS13.net
>>193
なので、使っている人の感想を聞きたいところ

バランス入力のあるそのへんのプリメインアンプとかSN比悪いものが多いようだし
なかなか悩ましい問題になる可能性も

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 13:37:18.86 dxvovMZd.net
ソウルノートのA-2あたりならアナログボリュームだし、フルバランス推奨なので
グンニグルと相性は一応悪くはないのかねぇ
そのへんのプリメインアンプにポン付けは厳しいのかなと思えてきた

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 00:57:45 IVPQcmFD.net
SchiitってTHETAの人の開発なんだ
THETA/WADIAと言えばDSPだけどこれも音いじってるの?
あとUSB入力が特殊らしけどなんかいいの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 01:06:29 IVPQcmFD.net
ごめん
Gungnir Multibit買った人送料・消費税とられていくら
17万くらい?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 12:27:47 Xtak6oO7.net
そんなもん
でもカード会社から海外で高額の買い物なので確認電話が来た
事情説明してOKですと言われたんだが
Schiitからこの注文はクレカ詐欺のパターンに見えるからPaypalで支払えと言ってきた

手持ちのアンプにはバランス無いんでいったん買うのやめた
試聴無しでSagraDACとかDCDAC-200買うには勇気がいるしなぁ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 13:20:10.48 93XWADTl.net
DCDAC-200って新しいDACボードまだ出るのかな?
少なくともDCDAC-180よりは良い物を出して欲しい所だけど

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 17:50:55 IVPQcmFD.net
ハイレゾできないなら今持ってるdc1.0でいいかな
17万は払いたくないわさすがに DDCも余ってるし
アマリミHDメインBGM程度で聴くからなあ
CD一万枚以上、LPも千枚くらいはあるけどLPを
ハイレゾ録音して売り払いたいし ハイレゾ対応で
なんかいいのでるまで待つか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 18:06:09 ucrBl9NC.net
>>196
規制で書き込めんかった
Schiit はマルチビットのは一番安いやつ以外は384kHzまでオーバーサンプリングしてるんだけどそれが他社みたいに近似じゃなくて割り切れる数式使ってるってのを売りにしてる
ふざけて通称メガブリトーなんたらフィルタとか呼ばれてる
USBは独自開発のインターフェースで開発者たち曰く同軸よりも音がいいとのこと
実際音はかなりいいよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 01:06:56 +4SCuPZa.net
>>201
やっぱりバランス接続で?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 01:50:05 QHx/fWBc.net
>>201
わざわざありがとう
44.1khzの整数倍ってことなのかな アップサンプリングが嫌いという人も
いるし、自分もその恩恵があるのかどうか懐疑的 あまりいじらないほうが
良いかと でも結局 出音がよければいいんですけどね
あと110V仕様買うのだろうけど昇圧はしたほうがいいんだろうか
マックは関係ないのだろうけどUSB入力のドライバーはどうなってるのかな
海外から買うのは安くていいけど保証を諦めるのと そういう独自の規格の
採用は基本的にメジャーにならないので悩みどころですな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 06:07:11 BY9R/Aup.net
>>203
オーバーサンプリングはDAC内部(というかDSPだけど)での話しだよ
ごく一部のNOS DAC以外はみんな内部でオーバーサンプリングしてるよね
確かにみんな384ではなくて倍数のはずだな
110Vでしか使ってないから分からないけど一度アンプ含めて100VにしてみたらそれこそSchiitではなく文字通りshitみたいな音になったのは確認した
日本から買っても保証は効くし直した後の向こうからの送料はあっち持ちだけど米国行きの送料がけっこうかかるのは痛いね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 08:20:46 QHx/fWBc.net
やっぱ昇圧必須なんだね
返送の送料タダってふつうあり得ない 良心的だな
5年保証だっけ 安いオーディオ機器でそれもあり得ない
日本じゃ100万クラスの機器じゃな無いと5年はあり得ない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 08:26:48 QHx/fWBc.net
中華製で恐縮だがSMSL D1のデータでバランス出力じゃないと
特性が悪いとのデータが明らかにされていた
しかしバランス接続だと不具合があるというアホな話
曲間でノイズもでるらしいし保証もない売りっぱなし
絶対中華は買わないね
海外のフォーラムでSchiitのアンバラとバランスの特性カーブの
比較検証あるかな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 13:52:27 +4SCuPZa.net
データではないけど、ここの�


215:サ品について参考になりそうな議論 https://forum.audiogon.com/discussions/schiit-reference-sytem-review-freya-into-yggdrasil-into-vidar 迷惑になりそうだからリンクは貼らないけど以下のインプレまとめてる人がいるね Schiit Audio YGGDRASIL 前編、後編、インプレ最終編



216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 15:23:35 BY9R/Aup.net
>>207
おぉ、情報ありがと
俺はYggdrasil持ってるんだけど同サイトの"DACいろいろ比較" という記事も併せて読むとだいたい似た印象
よく書けてる
奥行き方向の立体感があって生音と比較して違和感のない自然な音色で聴き疲れのない音
生音とは異なるオーディオ的 "凄さ" を求めると違うかもね
左右の広がりがやや狭いのも同意
500時間でだいたい安定してきててとかも同じ
ちょっと音量を上げると俄然前に出てきてよくなることがあったりとかもそうそうという感じ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 15:34:09 QHx/fWBc.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
くそ安かったなw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 15:42:02 BY9R/Aup.net
>>209
安い気はするけど$1599のYggdrasil GSと同じDACボードでUSBは恐らくもっと古いバージョンだからそんなもんかな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 15:45:09 +4SCuPZa.net
>>208
面白そうではあるんだけど、RCA接続しかないアンプ使ってるから
結局フルバランスのアンプ買い足すと高くつくというね・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 15:53:42 UUcmIYxR.net
ステップアップの機会では

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 18:23:05 QHx/fWBc.net
>>207
情報ありがとう
audiogonで昔はよく買ってたけど 今セラー日本に送らないよね
人によるかもだけど もっから最近はイーベイだわ まとめて買って
輸送代行業者に送らせる 日本だとバカ高いのにアメだと安いの
あるんで

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 18:25:02.65 QHx/fWBc.net
>>210
なるほど 数日前にここのぞいてこのDAC初めて知ったので分からなかった

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 11:58:49 TfbovUnK.net
SagraDACとYggdrasil ではどちらが音いいかな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 17:24:34 mIMKOaKF.net
Yggdrasil買うならD-1N買うかなあ スレチの価格帯だから話したくないけど
Gungnir Multibitはチップが選別品じゃない(フィリップスのダブルクラウンと
そうじゃないのみたいな)のとシングル出力が粗悪なのくらいなのかな
響きがスパッと切れちゃうって言うのは古楽も聴く自分には悩みどころ
持ってるソースはほとんどジャズなんですが このDACでジミヘンなんか聞いて
みたいね なんかレビュー見てるとdc1.0的なのかね
上の横も音場狭くて解像度が低いっていうのがみんな意見一致でちょっと面白かった
バランス入出力のあるプリがGamut C2Rしかなくてもう売ろうかと思ってたけど
(マランツのPM-10買おうと思うので完全フルバランスなので)残すかな
でももうセパレートは組み合わせとか気になって物欲がおかしくなるからやめたい
んだよね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 19:03:31 Ja4Ja+tO.net
>>216
Gungnir Multibit のDACチップはYggdrasilと同じく選別品BRUZだけどビット数が少ない下位モデル
Bifrost が Gungnir Multibitと同じAD5781だけど選別品じゃないARUZを載せてる(数も半分の2個のみ搭載)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 07:36:24 PNxUR107.net
アナログ部分に金かけてないから安いんだろうね 早計に買うべき品とは
思えんな アナログ部分の設計ノウハウはたいして持ってないんだろ
電源インレットにフィルターつけてたり


227: 向こうも不景気だしパーペチュアルみたいに潰れるかもしれんしな しかしDAC以外はおもちゃみたいな安いラインナップしかないのな



228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 08:47:11 hgdEyToi.net
実機を聴かずに評価下す奴程信用できないものはない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 08:53:24 PNxUR107.net
イノセントさんのサンプル音源聞いたら音硬すぎじゃん 
弦もピアノも基音ばっかでほんと余韻も何にもないのな
んでこんな安物にハイエンドフルバランスプリ必要って
なんだよw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 10:45:41 txQsoQFQ.net
なんだ逢瀬教の人か

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 20:22:36 RamTW/gA.net
PNxUR107 が、どんなDACを使っているのか興味がある

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:29:14 H2IQyCyi.net
あれはそのまま取った録音じゃないしなぁ
曲の選択もちょっと

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:58:03 kd1Dqk9n.net
割と絶賛してたから信者は違うんじゃないかな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 17:38:24 84Vuz6c2.net
ただ音をぶちまけるだけのクソ 昔買ったガスタードの9018DUALの
クソと同じ音だったわ アメリカじゃブラックミュージック文化しか
ないからこういう無神経な音がすきなんだろ 100万円クラス?
ふざけんな 買っちゃったやつらが必死に擁護してオクに流そうと
してるのかもしれんが直輸入の無名何て二足三文 エージングどうこう
いっても大化けするわけない 俺はすぐ売ったわ QUEST買って今は
幸せ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 18:18:40 McdmmOHq.net
>>225
Qutestの打ちミス?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 18:26:17 84Vuz6c2.net
ごめんうちミスw なんかずーっとクエストっていう名前と思ってたから
つい出てしまった。FIDELIXのアダプター必要だけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 19:03:44 bY33DDrA.net
>>218=>>225
わかりやすいなw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 03:56:28 6PdLHtVQ.net
じゃあ買えよw クソDAC

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 09:46:00 Zrah+GUZ.net
qutestもマルチビットDACも使ってたけどどっちもキャラクターかなり強いと思うが
俺は前者の中高域演出臭く感じるが

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 13:56:56 R2rq880X.net
糞だったのは自分の耳でしたっていう渾身のギャグなw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 06:54:21 4kcsIXKe.net
TeacのAKチップ搭載機も
マジでつまらん音だしな
うるみのない音

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 20:55:13 jn9X/u82.net
デジタルオーディオって規格変更が早いから
機材がすぐに二束三文になりがちだけれど
みんな買い替え時ってどうしている?

使い倒して安値で売り払って次を買うのがいいのか
そこそこの値段で売れる時に売って買い替えていくのがいいのか
そうするにはアフターサービスがしっかりしているところじゃないとリスキーだし

愛着というものもあるから一概には言えないと思うのだが最近の悩みどころである

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 09:22:05.34 Kxsxpdry.net
安物買って飽きたらゴミ箱逝きの無限ループ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 20:24:55 fqZbf2I0.net
HEGELのDACポチりました

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 13:33:33.22 i8p7zspZ.net
>>235
いいですね
HD30ですか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 17:53:44 GetzmXaS.net
>>236
hd12を買ったつもりが生産終了らしくキャンセルくらったので
RMEのadi-2 fs買いました

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 20:23:03.80 i8p7zspZ.net
>>237
ADI-2 FSとHD11使ってます。
RMEも趣味に合うと思います。
メインはHD160の内蔵で,RMEはFocalのアクティブスピーカーと使ってますがこちらも相当良いです。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 15:23:15.74 xkLxNR25.net
>>238
NODEとエソテリックの内蔵DACより遥かにいい音になりました

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 16:02:07.12 frYomNwx.net
すいません、予算30万でDAC探してるんですけどどこのスレで聞くのがいいですか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 16:21:33 qS3V79kM.net
スレリンク(pav板)

こっちじゃないかね?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 09:22:47.09 UJBgJm3M.net
>>241
ありがとうございます

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 21:33:15 I/tIoCj0.net
インフラノイズのDAC1、今更ながら入手したけど、まさかの音質の良さにちょっと驚いた。
最新チップを積んだsonicaやud-505辺りと比較しても1ランク上の音に感じる。pcm1704恐るべし。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 03:53:07 L4aW3VIB.net
お気づきになられましたか(AA略

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 18:10:58.70 NPUvdDgM.net
>>160
URLリンク(www.schiit.com)
この画像だとDACボードの左手前隅に
Gungnir-UpAna-1.0
Schiit Audio 2015
GMU 1.0
日本語でレビューしてるサイトに載ってる画像だと
Gungnir-UpAna-2.0
Schiit Audio 2017
GMU 2.0
このことかな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:01:46.32 teBeUhs2.net
ゲーム用途でT1 2nd使ってるけどschiitのHELってありですかね?
公式ではゲーミングアンプと書かれてますがミキサー的な事も出来るんでしょうか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:04:49.98 x7qq+FZS.net
今日は諸君に問てみたい
URLリンク(forwardworks.com)
ヘッドフォンつかわないのであればUD-505よりNT-505
の方がよいかっ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:10:00.87 kVDuNHqm.net
この価格帯でボリュームの良いDACてありますか?
ゲイン可変+デジタルボリュームなのと値段・見た目的にadi-2 fsで良いかなーと思ってますが、他に何かあるなら視聴して決めたいです

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 07:48:54.58 dKCZtJNv.net
>>247
ヘッドフォン抜きでも音質的にはUD-505>NT-505だな。
ただし僅かな差でしかないから必要な機能の有無で選べば良い。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 23:41:10.00 t8xUGdPI.net
新しいCPUを積んだMACはiPhoneのアプリも動かせるらしいのだが
Sonica dacの専用アプリもMac miniなどから(安定動作して?)動かせるかもしれないな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 23:55:08.29 t8xUGdPI.net
あ、すまん、oppoも中華だったか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 15:09:22.04 66nCxxwH.net
サンバレーの192proってどうですか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 19:07:14.25 qw8QkrIk.net
>>252
ゴミじゃろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 20:55:10.87 w2hm2wfr.net
>>1
魅力的な物がないな
20万も予算あって何でガラクタばかりなんだ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 20:59:27.40 KdfphSaN.net
>>254
DACすら自分で見つけられない無能が何言ってんの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 03:48:53.86 p/JXEJzg.net
SLG700のDACはかなり良かった
SACDプレーヤーを省いてDAC兼ネットワークプレーヤーとして20万くらいで売ればいいのに

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26


267:12:27:27.49 ID:kr2xXS9+.net



268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 12:45:40.20 Q/lCkhi7.net
中華を儲けさせるな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 18:06:45.02 E7MeCczg.net
Okto dac8 Stereo 最高だよ。純ヨーロッパ製で性能もいい
URLリンク(www.audiosciencereview.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 19:13:34.89 Dh4zBJns.net
>>259
どんな音なのですか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 19:52:19.32 E7MeCczg.net
>>260
非常に解像度の高い音だよ。解像度が高すぎて、いい録音の音源は気持ちいいけど
ミックスがおかしい音源は、不快な音がそのまま耳に付くので気持ちよくない
モニターライクな音。飾り気はないので、人によっては面白みがないと捉える人もいるかも知れない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 21:19:00.12 Dh4zBJns.net
>>261
じゃあいいです

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 21:24:10.50 ID9OYS9o.net
I2SがRJ45に見える

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 23:45:17.63 E7MeCczg.net
チェコ Okto DAC8 SINAD 122.2dB,THD+N 0.000077% ES9038PRO $1240
オランダ Mola Mola's Tambaqui SINAD 121.1dB,THD+N 0.000088% $11500(参考)
ドイツ RME ADI-2 FS Version 2 SINAD 114.6dB,THD+N 0.000186% AK4490 $1149
日本 TEAC NT-505 SINAD 102.6dB THD+N 0.000745% AK4497*2 16万円

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 00:24:26.58 c2xZgho5.net
>>264
okto dac8 stereo/pro はES9028PRO だよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 01:28:50.00 t7y/q4o1.net
>>265
その通りですね。訂正します

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 01:55:30.32 AS3oZHUb.net
ドルとユーロの区別が出来てないように思うんだが

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 20:59:49.92 4w0wBgQq.net
>>264
TEAC NT-505はネットワークプレイヤーかと
DACとしてならUD-505 14万円がある
まあDAC部分は大差ないかもしれないけど

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 00:10:55.29 rKxFMrrI.net
前面USBにHDD繋いでiPadでHR STRAMER(LUMIN)を操作できるNTー505が便利で止められない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 14:17:14.23 Iq9+kHEg.net
UD/NT-505は相変わらず品薄気味だな。
またしてもメーカー在庫が切れて、流通在庫のみという状態のようで。
しかし旭化成の工場が燃えたんで、AK4497の確保は大丈夫なんだろうか?と心配してしまう。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 14:46:02.66 HC6Sgri8.net
UD505の後継機はそろそろ出ないのか
出たら買うんだけど

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 15:21:08.01 CYGNED2o.net
そんなあなたにA22 5時までだそうです 95,700円
URLリンク(dotup.org)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 17:45:45.17 rKxFMrrI.net
旭化成のチップ再生産には1年かかるらしい。505も自社在庫が切れた時点で生産完了かな。
それよりオーディオ産業は影響大だが自動車産業は大丈夫なんだろうか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 20:38:30.06 zG60cHx2.net
>>272
水曜ぐらいに8万2千円代だったよ。そこ時価で変動するんだよな。惜しいことしたかも

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 21:14:14.31 R4LWsQmQ.net
>>274
 まじで?
 一か月程前に12万で買ったのに...。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 08:10:19.90 D1EfIDZo.net
チャイナ製品に10万超ってマジかよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 14:34:12.7


288:9 ID:OEl0mcNQ.net



289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 21:35:13.31 sVPhINiD.net
>>273
やっぱ被害甚大だよな、ニュースでも見ないし、
オーディオ界隈でもほとんど話題になってないけどさあ
もう世間的には製造業なんかどうだっていいのかもしれない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:16:58.20 NuO6Pl8V.net
所有しているAIT9038PROとRME ADI-2 DAC FSが同等の音質とのコメが2件ほどあった。
URLリンク(aitlabo.net)
→2018/06/17 PM 08:48:26
他にもどっかのスレで見かけた。
RMEが気になって有料でレンタル(www.rentio.jp)したがAITの方が断然音がよかった。
何しろ音量が全然違うし、解像度、分離全ての面でAIT圧勝。
どちらも環境は以下。
HQPlayer4(DSD Native)_USB→DAC_XLR→Stax 727A+SR009
せっかく1週間レンタル約1万円したのに、1日で返却することになった。
以前、MY-D3000とAIT9018を比較したことあったけど、AITのほうが性能上だった。
MY-3000のほうがパワフルに聞こえたけど明らかに味付けで盛られてて不自然に感じた。
9018から9038PROになって大きく性能が向上しているためMY-D3000とAIT9038PROは比較にならないはず。
AITはDAVE超えたとの意見があるし、これ以上のDACなんてそうそう無いと思う。
いい加減なコメはしないでほしい、、
俺みたいな技術者でもない一般人ユーザの金と時間が無駄になるからさ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 17:17:54.77 pDtjQ0nq.net
音量が違ったらそりゃそうだな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 21:10:02.53 5sFxDva2.net
日本製は基本性能がゴミだけらやめておけ
Benchmark DAC3B 20万円
Okto DAC8 Stereo 16万円
RME ADI-2 DAC FS V2 12万円

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 13:55:47.92 1JmVToGY.net
リビング用に安くていいから元気がよくて音が太いPC接続できるDAC探してるんだけどお薦めある?
今はDTM用のAudiofire2を使ってるけど、ちょっと薄味
繊細さとか音場・音像とかうるさいことは言わないw
調べたところ、
Cambridge Audio DacMagic 100
Cambridge Audio DacMagic Plus
Musical Fidelity V90 DAC
Shiit Modi 3+
Shiit Modi Multibit
このへんが候補に挙がってきたんだけど、試聴できないから絞り込めん

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 14:45:01.40 p8Y/zkx1.net
>>282
スレチと廃番ばかりだな。センスなさ過ぎ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 15:38:30.59 1JmVToGY.net
>>283
廃版かもだが、まだ新品で買えるしな
で、スレチってどこで聞けばいい?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 03:05:16.51 1NWKbzrs.net
>>282
安くて性能いいのは中国製ばかりだ。中国製外すと10万以上は必要だから
安い価格で選ぶ以上、音質はある程度妥協するしかない。現在DTM用の使ってるなら
その流れでMOTU M2かM4なんていいんじゃないか?
URLリンク(www.bhphotovideo.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 12:19:04.90 aCErHMVa.net
>>285
Schiitは米国製だぞ
最終組立だけじゃなくて基板とかケースも米国製


298:



299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 20:26:37.46 lknyuw1W.net
>>285
見てくれてる人がいたのね
レスしてくれてサンクス
中華の安いのは会社の若い子とかが使ってるから試してみたけど、DTM用インターフェースの高音を変に味付けしたような音で楽しくない
MOTUも昔使ってたけどAudiofireと同傾向で、最近のも似たような感じ
そういうのと違って、リビングで気楽に聴くための機器で帯域は狭いけど音が太いDACがないか探してるって話
例えば、Wadia12とかAUDIO ALCHEMYのDACのような・・・
海外の掲示板とかだとSchittの下のほうのモデルがそういう傾向とか言われてるんで、一度買って試してみるよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 11:33:39.03 7jhb3ORk.net
ATL.INC LDC-01Uというモデルについて情報ありませんか?
ベルリンフィルにミキサを納めた実績の会社が作っているものだそうで。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 15:49:44.84 8gGNtKrm.net
【単発】困っている人の為の質問スレッド40【歓迎】
スレリンク(pav板)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 11:00:09.01 Nd1WMIDd.net
予算5万円
どれが一番よく聴こえる?
PC-USB       + DAC内蔵中華アンプ 2万円 + 3万円スピーカー(Spector2、ヤマハB330、Q3020i、Wharfedale210)
オンボードALC1220 + アナログ中華アンプ 1万円   + 4万円スピーカー(FYNE F300、Wharfedale220、BRONZE1)
DAC 3万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 1万円スピーカー(ヤマハ BP200、DENON SC-M4、FOSTEX P802-S)
DAC 2万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 2万円スピーカー(SONY CS-5、FOSTEX P804-S、JBL A130)
DAC 1万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 3万円スピーカー(Spector2、ヤマハB330、Q3020i、Wharfedale210)
DAC 1万円     + アナログ中華アンプ 3万円  + 1万円スピーカー(ヤマハ BP200、DENON SC-M4、FOSTEX P802-S)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 12:22:19.56 z6BuD53z.net
Schiit Modi Multibit購入したのだけど4/14発送が6/17発送になってしまった。部品調達が遅れているそうです。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 10:13:49.02 YGy5XXffY
いま使ってるdacがTDA1541なマランツCDA-94リミテッド。現代の音はちょっと苦
手。それに近いようなのありますか?50万円以下中古、新品問いません。どちらかというとラックスマンみたいなメーカ好き。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 20:41:21.16 63JEUtGV.net
DACの違いって分かるものですか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 08:35:57.36 are+vdD+.net
かお(デザイン)が違う、色が違う、音が違う、ねだんが違がうーーー
ごめんね、去年のDACとまた比べているーーー

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 22:23:36.26 jYf2PUP8.net
hp-a8mk2って無印と同じでオペアンプ交換って出来るんですか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 15:23:27.40 AjG2FqPy.net
ティアック、新USB-DAC/ヘッドホンアンプ「UD-505-X」。DACとアナログ回路一新で音質強化
URLリンク(www.phileweb.com)
UD-701Nずっと延期してる間に下位モデルアップグレードか
安いのはそれはそれでありがたいしもうこっち買おうかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 15:27:12.65 /lOvd9cv.net
>>296
単に火災で旭化成のDACチップが手に入らなくなっただけだよね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 15:30:19.20 AjG2FqPy.net
>>297
あー半導体不足はずっと言われてるけど火災のことは忘れてたな
とはいえ火災から結構たってるし妥協の産物ではないと思いたいけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 18:20:21.91 /lOvd9cv.net
>>298
あれはあまりな�


312:蜑ホ災で工場再建断念したんだよ 各社AKMのDAC使ってるところはESSとかに設計変更始めてるよ マランツとかもAV系モデルだったかもだけどDACのせいでモデルチェンジしてるしSchiitもデルタシグマDACは順次AKMからESSに切り替え始めてる



313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/16 06:44:34.11 5ICFedK3.net
>>296
TEACスレでも語られてるけどAK4497からES9038Q2Mじゃダウングレードだろ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 21:45:53.82 IFGgZEhq.net
性能頭打ちなのかな。マランツやSonyのがまだ売れ筋にランクインしてるって事は。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 21:47:37.16 IFGgZEhq.net
>>293
パイオニアとSonyでは、後者の方が音圧があるように聞こえた。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 19:06:24.79 0RFWjx1J.net
>>298
大規模火災は事故調査報告なども必要だから、1年やそこいらで半導体工場の再建は無理だぞ。
火災による瓦礫部分の撤去を4月から始めて、完了は今年度末の予定。
まあ、火災と消火活動で大ダメージを受けた建屋や製造装置、プラント周りを下手に使い回すよりは、
新工場を造る方が早くて安いレベルだろな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 10:02:38.70 xxFAC++9.net
昔パイオニアが好きでプライベート買ったが、本当にひどかった。スライド式のボリュームで音量上げる操作でズズズズ、ザザザザ雑音が出る。音は論外、騙された。
バラコンは素晴らしいのになんで?って感じだった。
後から知ったが、友人が買った店とは別の家電量販店でバイトしていたが、歩合制だから、ひどい商品承知で いいこと言って買わせていたそう。
バブル景気の頃だが、どのメーカーもあんなもんだったのかな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 08:45:45.93 z63FuHbK.net
デザインやCM、機能で売ってたからね。
ニッパーくんは良心的だった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 10:33:38.86 uHsfftxz.net
売りたいスピーカーを贔屓しててフラット目線じゃないように感じることがある

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 16:53:32.77 IoDC9ic7.net
gustardスレがグスタ爺に流された

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 09:50:54.88 JUcdZSbb.net
toppingスレ高齢のジジイばっかだな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 14:39:25.65 yCN6DDLz.net
中古も含めて10万強で考えています(10万のスレでもカキコしてます)
候補はペガサスかグングニル
もしくはかなり無理して中古のD-1Nかhugo2かブルックリンDAC辺り
聴くのは弦楽器、クラ小編成、マンションなんであまり大きな音では聴きません
今買うならどれが、もしくは他にお勧めがあれば
アドバイスよろしくお願いします

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 15:05:51.68 8IPz45sU.net
>>309
下流のみ構成は?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 15:24:28.07 yCN6DDLz.net
>>310
下流はax-505→n805
dacは現在dc1.0です
音に不満はないけど、こだわりも特にありません
ハイレゾ、DSDも再生したいなと思い買い替え検討です

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 17:24:24.35 UUzbf0Q9.net
>>311
まずはマルチやめたまえ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 04:26:48.97 5CZ0Y9Ku.net
>>312
失礼いたしました、以後気をつけます

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 18:19:45.26 QHhW4FJ2.net
EA


328:RMEN Tradutto って使ってる人いる?



329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 22:51:02.93 baJ7rygj.net
こんなスレが立つぐらいだから、20万以下DACの市場は中華に席巻されてるのがよくわかる。
中華外すとI2S入力もFPGAも搭載されてないのを選ばなきゃならんからな。
ここでいうFPGAとは、入力されたデジタル信号を自機内部クロックに打ち換えてリフォーミングしたり等々の処理を行うモノを言います。DCSやCHORDが昔からやってる技術をパクっ・・・ゴホン 基にし発展させたと言ってる。
中国深圳のある技術者集団が、FPGA用ソフトウェアをプロセッサーに書き込んだパッケージとして各中華DACメーカーに売っている。
以下は20万以下の中華でI2S入力あり、FPGA搭載 フェムトクロック搭載。 欧米メーカー裸足で逃げ出すわ
GUSTARD X26PRO ES9038デュアル アナログ増幅はOPアンプじゃなくディスクリートのA級回路 15万くらい 現状鉄板の選択だが発熱は結構ある
HXmelody ES9038Pro  OPアンプ ES9038デュアル機で15万5千 シングル機で13万くらい 良さげなトランス積んでる。幅430mmの標準オーディオサイズで内部配置に余裕があり電源トランスと基盤の距離を取っててゴールドムンド的なコンセプト
Refinedwave da800  OPアンプ ES9038シングル機 11万6千 シールドされた電源トランスをさらに遮蔽版を挟んで基盤を配置。
以下は10万切る価格なのにI2S入力あり、FPGA搭載 フェムトクロック搭載 驚きのコスパ
BRZHIFI NCX10 AK4499シングル 9万9千 
MOONSHADOW CRECENT ES3PRO ES9038シングル 6万4千 
  URLリンク(moonshadow.com.cn)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 06:25:52.29 i7s7r3qj.net
(中華以外)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 09:19:05.78 r6o19/JD.net
チャイナに期待したら負け
大人の常識

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 09:42:35.99 5pNGwWi5.net
DACは正直この価格帯のラックスとかteacより良いぞ
世代違うが使ったことある505とかda200は中華4499dac比で明確に解像度とか落ちる。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 11:05:08.78 r6o19/JD.net
何なのこの押し売り

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 11:40:47.59 Sib9rXJN.net
中華信者ってわざわざ他を下げて布教しにくるのが嫌なのよね
大人しくSINADでも眺めてればいいのに

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 11:41:13.62 Iu7tyxKo.net
国産エントリーや中級機は設計手を脱いてんの多いぞってだけで好きなの買えばいーじゃん
持ってた505がDACとして大したことないってだけで上級機の701とかは知らん

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 11:56:47.59 kFqXYEoL.net
横から済まんがどこが押し売りなん?
被害妄想すげえなと
中華はサウンドチューニングなんてしてないから割とDACチップの特性がそのまま音に出やすいのかも
うちも4499の中華有るけど、本当に良い音で最初ビックリした
38proの中華は線が細い音のハズレばかり引いてたけど、4499が優秀なんだと思う

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 12:20:06.63 c1UNV1ON.net
中華禁止スレに中華の宣伝書いてる時点で押し売りだと思うが

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 14:35:28.29 kFqXYEoL.net
でもお前買ってないんだろ?
押し売りではないだろ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 14:45:47.68 Iu7tyxKo.net
スレ�


340:Y当の機種今まで使ってての比較とかは別に良くね? その上で保守とか安心度で国産機買うのも全然ありだと思った上での発言なんだけどな デジタルが進歩早いのはわかってるけどラックスマンのDA200とかマジで価格に見合ってないくらいだったよUSB接続の音酷かったし



341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 18:20:22.81 yVzhZFzV.net
押し売りで草
ごり押しなら分かるが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 18:47:06.55 gp8R/CPL.net
国内メーカーの20万以下製品なんて国内で組み上げてるのは稀。中国や台湾、マレーシア、インドネシア、ベトナムとかで組み立てはもちろん基盤やケースも製作されてるからな。
essにしろ旭化成にしろdacチップの使いこなしは3年もあれば研究されつくす。電源部やアナログ出力回路の設計手法は決まってるだろ。トランスやスイッチング電源なんてそれこそ部品メーカーの選択次第。ディスクリートのアナログ回路設計なんて定番手法は決まってるしOPアンプのアナログ回路なんて工夫でどうにかなる余地は皆無。アンプですらマランツクレルマッキン等々の回路設計を、そのまんまパクった中華アンプが出回ってるし。
基盤実装なんてマシンでやるリフロー半田付けなんだから職人技とか過去の話。いかに良い部品を贅沢に使い、人件費と流通コストを抑えるか。中華メーカー品と同じものを日本や欧米メーカーが作ったら値段2倍じゃすまない。
客観性に欠ける音楽性だのセンスだのはいらん。ましてやメーカーや輸入代理店から金もらってる評論家のポエム感満載記事は読む気にすらならん。
DACは物量投入がすべて。最新の高性能チップ、最新デバイス(フェムトクロックとかFPGAとか)電源、アナログ増幅部に物量投入。耐振性の高いケース、これでほぼ性能は決まる。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 19:04:38.28 r6o19/JD.net
つまり盗人の肯定か
何を言おうがチャイナメーカー品なんて買わないんだから、お互いの時間の無駄
そろそろ理解して

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 19:45:51.05 yVzhZFzV.net
>>328
よっ
押し売りくん

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 20:04:56.08 gp8R/CPL.net
>>328
アナログ出力回路設計、トランス電源に関連する特許期間なんてとうの昔に切れてるだろ。それを言い出したらほぼすべてのオーディオ製品、家電品、ジェネリック医薬品を盗人の肯定にしなきゃならん。
なぜ特許権には期限が設定されてるのかを勉強した方がいい。
じゃあ、日本や欧米メーカーが中国等の人件費が安い国で生産しているのは労働力の搾取じゃないのか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 20:08:28.46 gp8R/CPL.net
>>328
お前が買わなくても尼のセール期間(ブラックフライデー等)で中華DACがバカ売れしたのは事実。20万以下のオーディオ買う層なんてコスパ重視に決まってるだろ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 20:13:15.50 Lh1PuwDn.net
中華スレいけば

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 20:17:33.18 Sib9rXJN.net
中華メーカーは良いものを安く、で頑張ってるとは思うけど信者がDACチップ、歪み、値段のスペック面ばっかりで持ち上げて〇〇より安くて良いからとにかくこれを買えって出しゃばってくるのがうんざりするんだよ
しかも決まって客観的な評価だから、とかいう正当化をするから質が悪い
所詮家庭用のオーディオなんて主観的な評価でしか決まらないし、ポエムでもいいから実際にどこがどう感じて良いのかを教えてほしいね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 21:38:54.64 gp8R/CPL.net
>>所詮家庭用のオーディオなんて主観的な評価でしか決まらないし
イヤイヤ、お前�


350:ワめ5CH民はNETで評判調べてその情報を基にして買うから



351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 21:50:24.64 gp8R/CPL.net
>>ポエムでもいいから実際にどこがどう感じて良いのかを教えてほしいね
DACは既に測定器のようなスペックありきの装置になってるんだよ。
お前だってどうせES9018よりES9038、AK4497よりAK4499搭載機選ぶくせに

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 21:51:46.91 UE82Z9Jz.net
無試聴購入の基準は外見デザインと基板デザインと直感だろ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 22:27:09.47 hGMePs9y.net
まぁスレ違いはスルーだな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 22:39:23.01 styvzzFt.net
セールでバカ売れは草
すでにかつての勢いまったくないじゃん
特にAK4499供給停止以降はカスみたいな製品連発して話題性もなし
尼レビューも付かないし中華DACスレですら購入報告はしょぼしょぼ
高額製品出してみたもののまったく売れずに総崩れ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 00:51:26.58 /HGWDoIu.net
お通夜モードの国産メーカーはどうすれば、、、

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 03:45:51.00 A+bv2gMl.net
国産メーカーは、最新最上位DACチップ使わずに、旧型や下位ばっかりって、そもそも選択にも入れたくないの多いからなぁ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 10:43:30.22 hjmOEVlI.net
korgのnu-1注文した。
MSBのplatinum linkdac+に買い増し。
石よりアナログ段の方が気になるかな?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 00:37:42.08 W9rDNILw.net
>>340
それな。各社旭化成からESSに変更したけどES9028Q2Mとか。がっかりが止まらない。DAP用の省電力チップじゃん。
そこいくと中華はちゃんと大電流型のES9038使ってるからな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 10:36:41.80 5B4jjfV/.net
なまじ会社がでかいと予算削減の圧力とかでいいもの作れないのかな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 10:43:20.79 FjAgV/S7.net
スペックに表れないアナログ部のノウハウなんかは国産メーカー溜め込んでんだろうけど
新しい世代の特に4499なんかはAKMのリファレンス基盤で既存DACの情報量だけで言えば優位だからなー

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 11:29:35.28 kF8YnmWG.net
4499の再生産てあるのかな?
次の来る方が早そうだが

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 12:36:58.17 m44HgPX8.net
旭化成は工場再建は諦めて当面は生産委託で凌ぐみたいだけど、アナデジ混載プロセスの委託先なんて限られてるよね
新工場を作るにしても稼働はまだまだ先だし

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 13:55:28.09 uNGec4wC.net
こういう時こそ国が支援がすべきじゃないのかね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 18:23:27.67 i5qoy4XO.net
ていうかなんで火事なんか起こったの?
半導体工場なんて燃えるものないだろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 18:42:18.64 yKZGQdA2.net
>>348
狙われたからに決まってるやん。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 21:16:37.67 drjLieh+.net
>>333
歪み率だけ見て音の良し悪し語ってるんだから主観とか客観以前に単なる間違いだぞ
科学的なデータは解釈次第でオカルトになるいい例だな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 21:21:10.64 drjLieh+.net
もっともそのオカルトで実際売れるんだから笑うしかないんだけどな
結局今までと一緒よ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 00:17:00.83 652sslcq.net
>>348
プラスチックや化学薬品もあるから割と簡単に燃える
特にコンデンサは電解液が可燃性のもの使ってるのもあるし、トランジスタのパッケージはプラスチックだからね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 00:29:15.90 VDvEeZPL.net
勉強できなくて高卒だが人当たりがよく話してて楽しい子
一流大学出てて勉強は出来るが面白くない子
さて一般的に人事部はどちらを採用するか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 06:13:24.18 48tSiWGR.net
>>353
少なくともたとえ話の下手な頭悪そうな人は採用しないんじゃないかな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 22:25:19.29 VCJcIQaC.net
>>353
2流以下の営業会社なら前者、設計開発部門とか経理の採用目的なら後者。前者で採用された子は名ばかりのルート営業で配達要員兼ねた感じ、もしくは店頭販売員になるか。
352は前者かなw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 12:00:49.10 maoVhXpo.net
ねえ、ドヤ顔のレスって、どんなのどんなの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 17:53:50.20 QbTvdQsB.net
旭化成の新dacチップでたぞー!
という事でこのスレにあるdacは全てゴミと化した

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 18:11:45.76 n0SxB6uH.net
>>357
AK4493S/AK4490Rのこと?
AK4493/AK4490の後継だから、上位のAK4497やAK4499には敵わないんじゃないかな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 17:34:39.08 ME3gz1BV.net
グスタ爺はこっちに来れば?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 11:23:08.45 cu6wfGW4.net
あまりに心地いい音を信じたくないみたいな?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:45:34.75 hCoRrtrV.net
DAC性能だけでみるとUD-505-XよりUD-505の方が高性能ですか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 00:34:53.04 TljbRtmc.net
AKMのが良さそうだけど、そのクラスにDACの性能はわりと後回し
全体の作りで簡単にひっくり返る

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 13:33:53.84 WRmdTZbs.net
当ったりぃ~

380:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch