【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】at PAV
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 - 暇つぶし2ch77:35-36
19/07/16 04:41:36.74 HvpC065+.net
>>76
>バスレフを強く効かせるほど・・・
まさに意味不明の文章だよ!!
ダクトの共振振幅を弱める(ダンプドバスレフなど)という意味なら、
群遅延特性と、ほぼ関係ない(大体ダクト共振周波数で群遅延時間の値は決まる)。
>・・・低音がボーボー・・・
世の中の、多分8割強の市販バスレフ型スピーカーは、
ボーボー音がして、聴けないと言っているようなもの。
圧倒的に群遅延特性が優れている 密閉型 や 平面バッフル に対して、
バスレフ型は、明らかに音が悪いと主張しているのと同じ。
ボーボー音が群遅延特性が原因だとの説明は初耳だぁ~よ。(w
>・・・耳で聴いて直感的に分かる・・・
それって証拠を示した客観的な説明ではないので回答にすらなっていない。www
世の中、明らかにダクトの分、構造が複雑で作りがやや面倒な市販バスレフ型
スピーカーの数が、ダクトの分、構造が単純で作り易い市販密閉型の数より、
圧倒的に多い理由を、群遅延特性の良し悪しと関係させて、説明を求める。
スレチ はこの位にして、OM-MF519 は、低音の量感を期待しないで、
背圧のあまり掛からない Q0c≒0.6程度 の密閉箱( 約 5 [l] )で使ってみたい
スピーカーユニットだと妄想します(相性が良いのは小型密閉型?)。
聴かせて貰おうか、圧倒的に優れた密閉型の群遅延特性とやらを・・・ wwwwwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch