Nmode Part12at PAV
Nmode Part12 - 暇つぶし2ch245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 22:43:46.92 bf+MvHdq.net
無印の100が20万で落札されてたんだよ それは安すぎだし、ユーザーとして悲しいわ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 22:45:39.89 bf+MvHdq.net
audio horidashiなんとかしろよ こういう安売り屋はブランド棄損以外の何物でもない
一説によると楕円だという話だが、それならショップとして論外

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:12:41.88 o8YcX2w7.net
なんとかしろってどうしろと?
Nmodeが安価でバージョンアップ受け付ける以外の解決方法が思いつかないな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:19:38.01 T0qw0f7J.net
元々Nmodeなんてそんなもんだろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:30:32.12 bf+MvHdq.net
そうだぜ! 俺の100をバージョンアップしろよ 安価でとまでは言わないが
できるんだろ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:35:58.45 PjUdMgKw.net
そしたらx-pm100 10thが値崩れるな笑

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:50:12.75 o8YcX2w7.net
安売り屋批判してたはずがメーカー批判になってるぞ
なら解決策は「値落ちが気になるなら今すぐ売って値落ちしない別のメーカーに買い換える」
これ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:59:50.29 bf+MvHdq.net
あわわわ そうか!
別に100の音すきじゃないし売ってもいいかw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 00:39:44.08 d/lWzU51.net
ラックスアキュを真似して失敗したNmodeだもんな
有名だぞ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 06:41:10.89 OaBQG94w.net
ものはいいけどブランディング下手ねぇ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 23:34:47.55 Lqk0fG5g.net
>>242
何か真似たの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 07:36:00.23 gEE/x1pg.net
>>226
PM3 の場合だが 生セルによる駆動で低域の解像度やパワーもすでに十分に良いのだが
アンテロープのルビジウムを体験すると 空気感というか空間の広がりに驚き欲しくなる
ただ 100万近い追加予算は厳しい X-CL3 に期待してる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 08:27:21.07 +uEViHnE.net
>>242
nmodeはアキュフェーズを真似たかは知らんが
似たような味気なさがあるが躍動感とキレがあるため【つまらない】ことはない。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 10:24:51.57 zL8zBkXA.net
>>245
なるほど
クロックもこだわって高いマスタークロックを買うとなるとアンプやdacのみならずcdtもクロック入力可能モデルが欲しくなっちゃいますね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 18:55:03.13 ZFA6ncT8.net
アキュラックスみたいな高級上�


260:i路線で行って失敗したNmodeやからな ヤフオクやメルカリの常連やぞ



261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:10:38.65 Hk9vIPLi.net
失敗も何もそもそもブランドなんて10年程度じゃ確立しない訳で
nmodeにとっては辛いかもけど本当の意味でこれからが勝負しょ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:34:34.88 zL8zBkXA.net
いやー限定商法、フラッグシップのリプレイスの速さ、昔ながらのユーザーは心離れしたとみた

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 21:41:52.95 Y5WOo2Am.net
x-pm100のユーザーだが、クロック入力がないので来年の今頃は確実に格下扱いされる気がする…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 21:50:00.57 Y5WOo2Am.net
今後後続機の押しどころはクロック入力対応だろうし、そのためのクロックも開発中なわけで。
x-pm100は定価ベースで50万円はハイエンドとは言えないまでも世間的には高級機の部類になるのに、こうもバッサリ梯子を下ろすような商売では計画的なブランディングなんて無理無理。
アキュフェーズは細かく等級を刻んでいるしa級b級とユーザーの嗜好性に対応させて両立させているのが上手いと思う。
転売時の資産価値が高いのが何よりの裏付けでnmodeはとてもとても。
音は好きですけどなんだかなあ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 21:50:01.87 Y5WOo2Am.net
今後後続機の押しどころはクロック入力対応だろうし、そのためのクロックも開発中なわけで。
x-pm100は定価ベースで50万円はハイエンドとは言えないまでも世間的には高級機の部類になるのに、こうもバッサリ梯子を下ろすような商売では計画的なブランディングなんて無理無理。
アキュフェーズは細かく等級を刻んでいるしa級b級とユーザーの嗜好性に対応させて両立させているのが上手いと思う。
転売時の資産価値が高いのが何よりの裏付けでnmodeはとてもとても。
音は好きですけどなんだかなあ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 21:50:25.77 Y5WOo2Am.net
連投すまん

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 22:48:53.95 DNYYNEye.net
>>252
ほんとそれ、何十万もお金を払って買ってるユーザーをどう思ってるのか
何十万のお金をねん出するのにどんだけ苦労してると思ってる、それだけ好きなのに
ユーザーを蔑ろにするのはいかんよ。
年寄りの金持ちではないんだよ、俺は。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 07:08:27.63 a3LWLJ/D.net
PW1継続の勇気, 良心に感心するメーカー
悪いのはまとわりつく外部の連中では?
売人風情が 大人しゅうしとれと

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 08:15:40.11 NsdrcDi0.net
良心に感心とかどんな日本語だよ
ガイジかよw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 09:30:46.05 a3LWLJ/D.net
>>257
>>252 >>255氏の愚痴っぷりが見苦しゅうてフォローしたつもりだったが . . .
彼奴らが完成された製品にちょっかい出すからややこしくなっとるんちゃうんかと
日本語おかしかったらごめんw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 09:46:35.80 244epDmF.net
当然のように後から有償でアニバ仕様にできる物だと思ってた
まぁPM1の時代から特別版の台数限定商法はあったけどさ
この会社は音は気に入っているけど
一時のカワサキと同じで
今後は販売してから
暫く様子をみるようにする

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 10:32:46.20 FAmqVLLr.net
様子見してるとモデルチェンジ、限定版発売するから一生様子見だ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 10:42:40.92 244epDmF.net
限定発売が分かればそれにするという事
後からアニバや限定品が出るのには懲りた

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 10:53:34.43 FAmqVLLr.net
限定品=モデルチェンジに向けた現行モデルの部材放出だけどな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 10:55:02.41 244epDmF.net
まぁ下位新製品より上位限定品の方が良さそうだし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 13:01:29.66 9zZbHyjv.net
そうするとx-pm100 10thのわたしは勝ち組ですか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 13:06:20.20 w1YYojc2.net
ピアノブラック (^^♪ 3200W or 4800W 定格出力 (^^♪ 
Tibo bo LG XBoom Pro El más potente del planeta 
URLリンク(youtube.com)


278:xx1SQt3lNcI LG CM9940 playing at MAX VOLUME (2x15” Subwoofers)   http://youtube.com/embed/TBzQNYTrk7Y 定格出力4800W TUTORIAL LG CM9960  http://youtube.com/embed/JGxkXHrkqyg



279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 13:20:53.24 244epDmF.net
個人的な意見だが持ってるx-pm100ノーマルの陳腐化よ
音は良いけど、上位機があると乗れない
x-pm100 10thのクラスの次機に切り替える

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 15:01:30.11 bDbZKyLa.net
なんかメーカー信仰が過ぎるとこんな感じになるのかな?
古いの売って新しいの買えよ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 15:09:28.20 244epDmF.net
次のフラグシップ出たら買うわ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:06:04.38 2zOSzhgL.net
結局ミーハーばっかりなんだよなぁ . . .

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:26:03.95 244epDmF.net
個人的な意見だが
まぁメーカーが設定したフラグシップは安心するからな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 21:14:58.21 +pnVVMnY.net
PM100SE完全に売るタイミング逃したなw
そのうち使うだろうとか思いつつ1年以上電源も入れないままラックに鎮座しとる。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 16:22:55.01 M9tsj6nj.net
10周年仕様の違いがアースの取り方やコンデンサ交換程度なら吉田苑で改造受ければいいのにね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 15:37:56.44 l1t0Y6Ic.net
10周年モデルで一段と抜けが良くなったので 以前のモデルと随分と音的に差が生まれた
ノイズレベルも改善されており買換えや新規購入のチャンスではあったが
次期モデルは当然更に改善されるわけで どこで決断するかは当人次第と言える
PM7が終了ということは 近いうちにPM7mk2 が出てくるはずなので 次はコレかな
ただ CL3 は PM3 用だろうから お遊び用と思われ PM7mk2 用は別に出てくる可能性もある
(PM7mk2 にはアンテロープ等を使えという事になるかもしれない)
いつまでも待っていても良いが 予算が許せば大きな変化の際に購入して楽しむ方が良いし
ノイズが気にならなければ すでに現在でも音的にかなり高いレベルに達しているわけで
自分なりに満足レベルに達したら そこで固定するのもありと思う

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 16:57:29.26 0nGRGjba.net
私はx-pm100 10thでもう満足です。
あとは1bitを買い換えるよりも真空管アンプやマッキンなど違う趣向のアンプを買い足すのみです。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 18:23:46.69 E8sIrCUh.net
俺もそういう考えで、DP10(BULKPETドライバ)とPM100をメインに、性格の違うプレーヤー、DAC、アンプを複数持ってるが、なんだかんだでDP10+PM100で聴く事がほとんど
音楽の95%くらいはこれで再生している
良い意味で味気ないNmodeに慣れてると、たまに聴く真空管の音色は気持ちいいが、すぐに飽きて結局Nmodeに戻るの繰り返し
発熱を心配する必要がないのもいい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:52:28.63 0nGRGjba.net
発熱がないから付けっ放しが楽なんだよね。
エコだから精神衛生上いいし、テレビ音声をDAC通して接続しているから、
いい音でテレビも聞ける笑

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 21:56:30.34 l1t0Y6Ic.net
>>274
前にも触れたけど スレ違いにはなるけど
TAKATSUKI TA-S01 なるアンプを聴いてほしい
これぞ 管球アンプというような音が聴ける 体験する価値がある

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 23:17:59.92 ccMbyA5P.net
>>277
吉田苑で取り扱い始めたときに興味持ったけど150万は高いなー
ちなみに能率の低いatcを使ってるんですが駆動力はどうですか?ta-s01

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 01:01:09.09 qq+dcU6Z.net
>>278



293:mかに高価なのでよほど音に魅力を感じなければ購入には踏み切れないと思う 分解能は充分だけど高域が突き抜けないのでそこが残念に思った 駆動力は数値的には低いけど そこは球だけあって 不足は感じなかったよ いずれにせよ よくできたアンプには違いない 聴くだけで自分は満足した スレチなのでこの辺で



294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 11:32:05.20 JCk12TBo.net
PM100は上流下流の音を素直に引き出す
発熱微小という特長も相まって、アンプはこれ固定で、他を替えるのが一番いい
複数のアンプをいろいろ使い分けた末の、PM100好きの俺の結論

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 23:21:40.16 tXr4qRkE.net
>>275
水挿して悪いんだけどnmodeのコンビて平面的で飽きない?
とくにx-pm100はオーナーだから思うんだけど、自分はパワーアンプモードにしてプリアンプで工夫したいと思っている。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 01:28:00.59 Ad3EGSwi.net
>>281
30日に1回くらいは他のアンプ使いだすから、飽きるかどうかでいえば飽きてるんだろうが、半日も経たずにすぐにNmodeに戻るから、やはり飽きてないんだと思う
まあ95%Nmodeコンビとは言っても、それと組み合わせるスピーカー自体気分でとっかえひっかえしてるので到底飽きるはずもなく、それどころか279で書いたとおりのPM100の特長をひしひしと感じている

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 01:46:35.82 RsLIxK5d.net
>>282
ほうほう、ちなみにスピーカーは何を?
当方はdynaudio SP25とATC SCM7です。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 07:26:46.88 wSXyeQuy.net
xpmは飽きるかはさておき残留ノイズが半端ではないからな。
あれが気になり肝心な音も艶感の乏しいどこか冷めた寒色傾向の音で好みではなかった。
キレの良さはなかなかだったけどね。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 08:49:10.09 bEAZMkJ6.net
>>284
lモードなら大丈夫だよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 13:01:30.46 qDkxAf4n.net
>>284
ノイズ付きのHモードで聴いてる人は情弱。
X-PM100は、「Lモードで聴くもの」と思ったほうがいい。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 16:47:25.35 wSXyeQuy.net
ならばHモードもノイズレスにせえ
そういう中途半端なところもこのブランドのダメなとこだわな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 17:37:47.17 Wrxjh7yb.net
うちは部屋が広いからHモードでも気にならない。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 18:18:47.14 bhU0Yh82.net
>>287
ノイズフィルターをいれると音を悪くするのでユーザーに選択肢を与えたのは英断。
能率の悪いスピーカーならHモードでも気にならないよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 19:18:40.07 Ad3EGSwi.net
>>283
ELACとBS314とViennaAcousticsのBabyGrandSE
他にもいくつかあるけど、メインはこの2つ
ViennaAcousticsとPM100との相性はかなり良いと思ってる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 20:11:09.77 RsLIxK5d.net
>>290
babygrandseをググったら価格コムにもx-pm100と合わせている人がいますね。もしかして289氏?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 20:34:31.63 RsLIxK5d.net
>>290
ちなみにウィンアコはx-pm10も合いそうだけどbabygrandseではどお?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 23:43:33.92 Ad3EGSwi.net
PM10は知らないが、PM100とViennaとの組み合わせでは、現代的な音とアナログ的な音が融合した、非常に魅力的な音が出る
よく色艶無いなどと揶揄されるPM100のイメージとは完全に真逆のイメージ
だから寒色とか色艶が無いってのは、そのシステム全体にもともと色艶が無くて、PM100だけが原因では無いと思う

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 01:39:33.04 apaQdXCA


309:.net



310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 04:27:56.90 XjPex5mn.net
>>293
てか、PM100は色艶なんぞが
ないニュートラルなところに意味があるわけで。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 08:47:05.42 X9De7klp.net
>>293
ありがとうございます
上流は何をお使いですか?
質問ばかりすみません

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 15:04:05.67 h56xP3LD.net
x-pm10、落札価格9万円てしょぼいな
そろそろ正当な後継機が出るといいんだがな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 21:10:19.84 89AGDK0O.net
>>295
色艶がないことより残留ノイズがハンパない時点で使い物にならないゴミだからいらんな。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 21:30:57.52 4Q0Ca01T.net
ノイズ聴き取れないくせになw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 01:44:15.13 3rZPFYf/.net
>>299
ほんとに言ってるの?
メーカーですらノイズのあることは把握しているのに

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 05:27:54.36 n084+sew.net
>>298
だーかーらー、わざわざノイズ付のHモードでなぜ聴く?
Lモードがあれば十二分なんだが。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 06:15:02.71 UpkJ0njD.net
Lモードだけにすればいいのに

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 06:29:35.78 HOoJ60uC.net
だーかーらー、なぜLモードは残留ノイズが出る仕様なのかなぜモードに依らずノイズレスな仕様に改善しないのかを問うている訳だが。
頭大丈夫?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 06:31:06.46 HOoJ60uC.net
なぜLモード x
なぜHモード o

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 07:49:49.70 EVnyY7Wr.net
>>297
買取価格が77kなので、妥当な線では

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 08:03:33.25 /TB82281.net
鳴らしててノイズ聴き取れる奴っているか?w

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 08:15:18.63 3rZPFYf/.net
いるから文句がでる
曲の無音部分のないジャズとかメタルみたいなのしか聴かない人なら気にならないのかもね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 08:19:19.62 /TB82281.net
無音部分ならあるだろ
鳴ってるときはわかる奴本当にいるか?w

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 08:34:32.97 sFrfthq/.net
ECM系のピアノだとHモードのノイズは聞き取れるかな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 10:39:49.30 I1rRONf8.net
実際にノイズが聴き取れるか否か云々じゃなくて明らかなノイズが
常に乗っかっちゃってる事への精神衛生的な問題を皆は嫌がってる
のだと感じてるんだけど
何れにせよ今後展開される新製品では解決済みだろうから問題なくね?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 11:11:05.11 DHSL0Nkr.net
ノイズガーも精神衛生上だし、現時点でも問題なくね?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 11:56:50.87 I1rRONf8.net
正に人それぞれだろね
因みに自分は神経質でダメなタイプだから新製品に期待中

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:34:12.47 n084+sew.net
俺はPM100を購入前から「Hモードはノイズが乗る」と知っていた。
で、試聴ではLモードで聴き、Lモードの音に十分満足して買った。
俺って変態?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 13:43:10.82 DHSL0Nkr.net
ドノーマル中のドノーマル
みんな同じよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:02:22.66 vHdhQ2YS.net
Lモードで聞けば良いと言わずにNmodeは早急に残留ノイズの大きいHモードのノイズレス化を実現すべき。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:04:00.66 vHdhQ2YS.net
加えてモード分けなど紛らわしいことせずに一本化した方が良い。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 17:27:28.98 KJxF3Umz.net
Luxmanも「完全にノイズ対策したら音がつまらなくなる」とか言ってA級アンプのホワイトノイズ放置してるし
そういう方向性が嫌なら他を当たれということだろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 18:07:05.60 lr0DFWZG.net
まぁ落ち着け。
ノイズがあっても持ってない奴には全く関係が無いんだから。気にするなよ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 19:36:45.05 tk1JKlOl.net
古いアナログアンプや球アンプなら、


335:ホワイトノイズはあまり気にならないのに 1bitデジアンのホワイトノイズはなんかやだ、っていう心理ない?



336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:23:21.05 7fDVxJmf.net
そういう心理があるやつは買わないからいいんじゃね?
買うやつはそんな心理全く無いんじゃないかな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 20:37:30.84 ikFiB5md.net
>>317 >>Luxmanも「完全にノイズ対策したら音がつまらなくなる」
その主張には同意するが、
nモードの盛大に撒き散らされる残留ノイズと
ラックスマンのそれとを一緒くたにしちゃいかんだろ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:06:44.86 NoeEaZEO.net
残留ノイズといえばnuprimeも酷かったな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:45:05.20 NYyIiykU.net
Accuphase, LUXMAN>>>>>越えられない壁>>>>>えぬもーど(笑)
3流メーカー特有の値崩れが起きるのが証拠だわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:56:04.36 7fDVxJmf.net
荒らしがいるうちはそのメーカーは大丈夫じゃな。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 02:37:07.62 AcR8fBoM.net
選択スイッチをなくしてL固定にすれば万事解決

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 06:23:06.48 PQiqZlV7.net
>>325
これだと思う
最初からなくしとけばよかったのに

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 06:49:38.08 EBDInUQl.net
>>325
そそ。
なぜノイズなんぞが乗るHモードを搭載したまま商品化したのか、
全く理解に苦しむ。自ら「傷物」になりに行く、のと同じだ。
当然、ユーザからの苦情も想像できただろうし。
まあHモードの方が低域に力感があってエネルギッシュだから
たとえノイズがあっても「選択肢を増やす」意味で
LモードだけでなくHモードを搭載したんだろう、とは思うが。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 08:11:39.33 Ks4Je/kc.net
>>327
だから、選べるんだからいいじゃん
結果オーライじゃないの?
オーディオらしい趣向性あっていいじゃないの。
それともオーディオを工業製品としてみてるのかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:57:28.45 qPOLPUhR.net
PM3 だとノイズは気にならないレベルまで下がって しかも 音も良くなっているので
PM7mk2 では ノイズ問題は解決されるはずだけど
ノイズを気にする人は PM7mk2 の購入を検討した方が良い

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:30:19.70 Ks4Je/kc.net
pm7mk2はx-pm10の後継機になるのかな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 17:48:45.18 i0cSQWfO.net
いろいろノイズ対策して最後のアンプがノイズ源でしたとか、アホちゃうか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:10:48.97 7X7pg6O6.net
>>331
それノイズって言っても種類が違うな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:40:09.51 qPOLPUhR.net
>>330
PM10は すでに過去のもの 見かけが特異で好きな人は手放せないだろうけど 音的には低域に不満が残る
それ故に 音的にも特異でツボにはまると他の低域を強化した後継機に乗り換えられない魅力を持つ
強いてPM10の後継と言えるのは別電源にアンバランスということでPM3 だけど 音的には随分と異なる 「静と動」かな

350:121
19/06/01 21:33:04.24 uHyhN3Px.net
だがPM10/PW10はな
未だ並び立つ者無しなんだな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 22:19:33.67 Q/ASsmA4.net
>>334
同意
PM10以降のモデルは好みに合わない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 22:36:01.76 qPOLPUhR.net
PW10を2台使ってBTL 接続すると 低域不足感は無くなり普通になる ただし 現在のシリーズには及ばないので
愛聴するならPM10単独で極めるのがツーではないかと思う 当時は 光プリと組み合わせるのが吉とされていた

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 09:37:06.76 C39DaQyY.net
332の言うようにPM2F/PM10系統の音の路線はもうこのメーカーに望めない。
経営者も変わりチップも変わり音の方向性が変わったから。
PM2F/PM10が好きすぎる人は、今後このメーカーのハイエンドを
買っても肩すかしを食らうだけだから慎重にね。
俺はもうこのメーカーを買うことはないだろうな。
でもディスってるわけじゃないよ。
メーカーの方向性や音の好みの話だから。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 10:18:38.59 Vfj2vhg4.net
もう1年以上会長になった布村常夫さんが表に出てこなくなったけどどうしたの?
元SOULNOTEの鈴木哲さんみたいに製品開発から切り離されちゃったの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:10:37.86 M7qilsmA.net
>>337
以下 長文となるが 今 新たな段階へ飛躍するNモードの歴史を簡単にまとめてみた
シャープ時代は 1bitオーディオアンプの開発で1bitらしさを前面に出していた 蒸留水のような透明な音 SXシリーズが生まれた
今なお その音に驚愕する方もいるようだが SX10あるいはSX300を最後に1bitオーディオ開発が終わり
シャープを退職したメンバーによりNモードが立ち上げられ X-PM2 が生まれる(PM1は1bitではなかった)
派生モデルとして あるモデルを連想させるビジュアルを纏ったPM10が別電源に高サンプリング周波数で受注モデルとして発売
これが思いのほか音が良く更に改造されたりパワーアンプ化あるいは受注カラーモデルとして販売される
ここまでがNモードの確立期であり シャープの音を引き継ぎ家電からオーディオアンプとして再出発し当時の最高峰に達した時期
サンプリング周波数も最高値で高精細で滑らかでシャープ時代の清涼な谷水を連想させる良い音だったが 低域の力不足が叩かれた
これ以後は 低域に力をつける音作りに向かう
その第1作としてPW1が生まれる また PM10x2台によるBTL駆動を基にPM7と発展し 更に電源を強化しPM100 へと機種を増やす
低域に力をつけて 一応はシリーズとして完成した 次は これまで叩かれ続けていた残留ノイズの解決であった
ここで 積層コンデンサ導入により一段のグレードアップが実現する 創業10周年アニバーサリーモデルとして刷新される
また シャープ時代にも改造で高精度のクロックへの載せ替えが行われていたが 超高精度のクロックによる飛躍を目指すようになる
このような流れの中で ノイズを下げた成長するアンプ PM3 の発売となる シャープ時代のスィッチング電源を後付けでリニア電源に
シャープ時代は改造で実現したがクロックの入力端子をつけて 電源強化とクロックの高精度化を可能にした
そして ついに PM3 を足場にノイズを解決したPM7mk2 の発売が迫る もちろん クロックも入力可能になるだろう
低域とノイズを解決し 更に音の抜けやスピードを増した 一つの完成形となるだろう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:49:49.41 FTrTJp19.net
PM100mk2も従来の値段なら即決すりが
100万円近くなってたら嫌だな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 08:15:52.61 0ajv0UiL.net
クルマ雑誌の俺のほしいスポーツカー記事みたいやな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 17:31:39.08 IzLNarLa.net
流石にそろそろ何かしらの発表があるダロと日夜期待してるのに余りの静寂さに萎える
折角満を期したpm7mk2買う気満々なのに...orz

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 17:35:24.23 R6RQ+6dz.net
そして1年後に必ず出るX-PM7mkIISRが出るまで様子見だな。こりゃ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:34:37.00 EcUCe2W1.net
SRは何の略?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 21:59:26.26 4YRDyRyv.net
ただのおっさんほ


362:いほいネタだから気にするな



363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 22:46:58.44 ZvmXO1jn.net
X-PM1を更にブラッシュアップした限定生産バージョンがあってだな
略は何だろう
URLリンク(www.audiounion.jp)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 22:57:34.42 Trzxzzys.net
ほー
10周年以前から限定商売やってたんだね
まあnmodeはすぐにモデルチェンジ出すから欲しい時がタイミングだね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 06:56:30.34 Evt043jA.net
Nモードの次世代シリーズは 高精度の外部クロック入力によって 音の飛躍を狙った構成になると思われる
外部クロック入力が可能な (CDT)、DAC、1bitAMP そして これらのデジタル機器用の高精度の CLOCK
ということで 外部クロック入力がついた機器で揃えることが必要
特にノイズ対策された PM7mk2 は買いだろう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 07:28:53.91 MTJdVx2Y.net
X-PM10から買い換えても?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 08:47:09.49 Evt043jA.net
>>349
PM10 は すでに ある意味 完成された音なので 低域の力不足と残留ノイズが気にならなくて
お気に入りなら 買い替える必要は無いと思う。
ただ 新たな境地を覗きたければ PM7mk2 と 外部クロックの組み合わせは魅力的に思う

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 11:48:43.95 hQ4lr+m3.net
正直おれはpm-7の10THが中古で出てきたらそれでもいいかと思ってるんだが、mk2ってそんなに変わるかね?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 14:13:26.44 Evt043jA.net
>>351
変わるかと聞かれれば 変わると言わざる得ない 特にノイズ対策と外部クロックは大きい
但し その程度や価値は当人次第とも言えるので 疑問に感じるのであれば 試聴するしかない
aniv仕様でも 充分に良い音なので それで満足できる人も居ると思う
aniv仕様は数が限られ少ないので 中古も少なく高止まりする可能性があると思うので
個人的には PM7mk2 を狙う方が確実で性能も一段と上で良いと思う

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:18:07.48 c6fisw0m.net
まあmk2実物が出てみるまではよくわからんという感じみたいだね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 17:06:41.79 LFKBxa4S.net
‪友部正人 一本道 EP盤1972年
URLリンク(youtu.be)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 17:41:52.69 t2xpDt07.net
pm7mk2未だあ?( ゚д゚)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 00:39:37.28 6K3JJ4fW.net
本体120ドルで送料50ドル

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 12:26:08.07 2yzMjOpw.net
PM3はノイズ少ないのか
>メーカーに問い合わせしましたところ、X-PM7やX-PM100のLモードの8分の1のノイズレベルです。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:39:59.52 yG6MG4GP.net
>>355
試聴する必要を感じないのであれば 最初のロットは売り切れやすいので予約を入れておいたが早く手に入ると思う。
そうでなければ試聴できるまで待つしかない 夏のボーナス前後には出てくると期待している

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:41:47.15 yG6MG4GP.net
>>357
PM7mk2 は 更にノイズが下がるはず

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:57:31.43 2yzMjOpw.net
X-PW1-MKⅡのノイズはどの程度なんだろうな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 23:29:03.48 qMn6Nani.net
1年弱pw1mk2使ってるけどノイズなんて皆無
ノイズの存在自体を感じた事が一度もないよ
そんなこんなでpm7mk2めっちゃ期待中!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:44:42.18 WS5HTIWa.net
ハーフサイズ3シリーズの新しい仲間の型番はX-PS3です。
サイズはハーフサイズ3シリーズと同じ大きさ筐体です。
出力は、アンプ2台(プリメイン/X-PM3、ヘッドホンアンプ/X-HA3)と
デジタル関連(DAC/X-DU3、Clock/X-CL3)の4台にこれ一


380:台で出力可能です。 多機能な高性能クロックジェネレーターのX-CL3も、続けての発売準備をしています。



381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 02:59:14.11 534p7BNE.net
>>360
ノイズ無し
俺はモノで使っている。
もう他は要らない感じだ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 12:23:35.74 LbSN1nsY.net
まだ世間の扱いは弱小ガレージなんだし、
総花的なラインナップ揃えるよりは、
ブランドの顔になる機器をドカンと製作して欲しいね。
D-2に負けないようなDP100(仮称)とか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 13:20:09.73 xqJ24eZT.net
新1bitパワーアンプブロックを開発。
X-PM7から残留ノイズ、出力、供給電流能力、使いやすさを改善しました。
残留ノイズは大幅に軽減し、X-PM7のLmode出力と比較して約12dBの改善。(X-PM7MK2では、出力は通常のプラスとマイナスの出力のみとなります。)出力32W(4Ω)で供給電流も約2倍となりました。
従来モデルよりも大幅に静かで、スピーカーの駆動力も倍になりました。プリ部も新設計、薄膜高分子積層コンデンサの専用品を大量に使用し、新1bitパワーアンプブロックの性能を100%発揮できるプリ部としました。
使いやすさの面では、リモコンを装備しました。
オプション機能で、X-PM3と同じく外部クロック入力を装備しています。
外部クロックの使用で、6種類のクロック周波数(5.6Mhz~24.5Mhz)の入力が可能。
各クロック周波数の違いによる音質の変化が楽しめます。
今週、中国、山口地区の協力販売店様に、持ち回りご試聴いただき高評価をいただきまし
た。
正式発表は7月上旬、7月末の量産、定価30万円(税別)で現在進めています。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 13:31:20.57 Qn9ziWAM.net
とうとう出ますか!待ってましたー
因みに入力は何系統ですか?バランス入力は当然フルバランスですよね?
大体の本体サイズなんかも教えて戴けるとめっちゃ私的には助かります

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 20:46:51.34 OJBOYFCT.net
>>366
mk2だけあって PM7とほとんど同じだけど クロック入力がついたので稼働中のクロック値の窓が付く
ちょっと見たらDP7と見間違うよ
LモードやHモードが無くなったので スピーカー端子が減って通常のアンプと同じになった
それから 音量調整がリモコン可能で しかも かなりの性能のようだ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 22:14:04.59 ZsbueyY6.net
>>365
32Wてx-pm100の24Wを超えてきたかあ
それでいて30万円(実売26万程度?)なら破格のスペックやね
クロック入力もリモコンもあってプリ部の改善もされているらしいから全部盛りのぼくの考えた最強のえぬもーどやね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 22:35:10.85 Qn9ziWAM.net
到達感がハンパない...買いますv

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 22:36:17.31 esfiN32v.net
X-PM100MK2の登場ですぐに陳腐化するのは分かりきってるしなw
7はどれも微妙な位置付けなんだよな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 23:12:10.70 OJBOYFCT.net
PM100 を超える性能を有しているという事は PM100mk2を待つ必要のある人はほとんどいないのではなかろうか
ノイズ問題は解決したしリモコンは使えるので これまで言われ続けた問題は無くなったと言える

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 19:28:32.63 qcHlqq0t.net
>>365
プリ部もパワーアンプ部も新開発ということは全く別物の新製品じゃないの??
なんでmk2なのか意味わからん

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 19:39:48.38 qcHlqq0t.net
x-pm100持ちだけどx-pm7mk2 のダークグレーのほうがカッコ良いわ
これは


392:ネガティブな要素がないとやってられんなー リモコン付きでプリ新開発ならパワーアンプモードはなくなるかも?というくらいしか悪い予想がない



393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 19:42:22.98 qcHlqq0t.net
〉新1bitパワーアンプブロックを開発。
来年には電源強化版のパワーアンプ単品が出てきそう

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 19:46:14.33 TNN43ct1.net
このダークグレーってphilipsのlhhシリーズやstuderのボディ色彷彿とさせて惹かれるな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 20:11:33.88 eBGfvNVW.net
x-pm100がnmodeの集大成だと思いきや、軽々と越えてくるので嫌になる(そもそも開発サイクルが短いしディスコン多すぎ)
x-pm3のサイズ感はそれはそれで重宝されるから旧x-pm7やx-pm100はいらん子になるかもなあ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 20:13:05.60 TNN43ct1.net
いやーさすがにこの期待の応え方は想定外だったビックリ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 20:16:34.49 TNN43ct1.net
何だかんだで開発者のポテンシャルめちゃ高いよな

398:121
19/06/25 21:56:09.46 qQMoHfYi.net
件のX-PM10が138K即決に下げたねぇ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 21:56:38.08 eBGfvNVW.net
もういらなーい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 21:18:10.35 uaUXmQJu.net
PM7
売り方が、、、アレな感じ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 21:46:33.95 VAao8Mbe.net
pm3バッテリー駆動の御方はpm7mk2導入される予定ですか?
ぶっちゃけこのpm7mk2はどう思われますか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 06:38:37.80 tJ1TSKPz.net
>>382
PM7mk2 は これまでのネガティブ要素を解決したNモードとしての答えのようなアンプです
残るはハイパワーのみとなりました 一般家庭で使用するには十分な音量ですのでおススメです
PM3 と比較すれば おとなしい感じの印象でPM3の方が 弾ける元気の良い音だと感じました
まぁ この点については 条件を合わせて試聴比較しないといけませんが ちょっと聴きの印象です
私には小さくて元気に弾ける PM3 の方が好みですが 大型フロアスピーカーには PM7mk2 しかありません
購入候補ではあります もっとハイパワーであれば 即買いでしょうね SX300の低域が実現できれば良いのですが

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 07:01:41.70 sSTN/Jtg.net
>>383
PM100の低域は、SX300に及ばないですか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 07:10:32.14 a7SbB3of.net
中古でATC SCM100SLの購入を検討してます。PM7mk2で鳴らせますか?
Nmodeのアンプは好みの音なんですが、出力があまり高くないので躊躇してます。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 07:10:56.57 a7SbB3of.net
田舎なので音量はかなり大きめです

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 08:01:31.69 Q0qO6Djr.net
>>383
感想有難う御座います参考になりました
残すはハイパワーのみとなると正にpm100mk2ってことでしょうね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 08:16:51.07 OeC3fdgY.net
前のpm7でラックスマンの507より若干劣るかな?ぐらいのクオリティだったから
まあまあ期待できそう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 09:37:24.79 pUA9JgbK.net
pm100mk2に相当する最高峰が後に控えてるのは分かりきってるし
pm7mkは予算の関係で仕方なく買う中途半端感が強い

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 10:19:55.20 Q0qO6Djr.net
自分はディナのbookだから100mk2までは要らないかなという感じ
まあ100mk2試聴して明らかに音質が別次元だったら7mk2下取り購入かな

410:Bmvb
19/06/27 12:47:42.88 H0JFlXne.net
某店でsoulnote A-2とmark2比較試聴して欲しいな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 19:06:27.96 8lfhyGV1.net
>>385
代理店撤退なのに頑張るねw
次のATCの代理店って決まってるの�


412:セろうか?



413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 21:39:16.26 M30hfmM3.net
ATCは他社アンプで挑戦するのが面白い
nmodeは昔は低音が軽くてダメダメな印象だったがx-pm7mk2は期待できそう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 18:31:02.31 9UD1tnJr.net
mk2は
ノーマルからのアップグレードしてほしい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 18:49:38.72 KVgAXjR/.net
>>394
絶対にない。そういう商売はしないとはっきりしている。
そもそも使いまわせる部分がないのでは?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 19:35:31.33 FcztKspt.net
楕円レビュー
URLリンク(www.yoshidaen.com)
>>373
パワーアンプモードありだわ
内部視ても軽くpm100越えちゃってるぽい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 20:27:07.18 UJkFUVw7.net
PM7 10th持ちだけどスペックだけ見ると惹かれるものあるね
今の音に買い替えたいほどの不満はないけども気になっちゃう

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 20:37:23.30 NN179sOV.net
結局アニバも陳腐化待った無しか
ある意味PM100アニバ買わなくて良かったわ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 20:51:39.03 ku3mqZTg.net
>>397
PM7 10th_anivが出たの去年の夏だよな.
1年もたたずして陳腐化はさすがに同情する.
自分は100SEを最後に他に乗り換えてしまった.
その前はnmodeが大好きだったので,現状をみると
買替地獄にハマる前に見切りを付けられたのは良かったのかも.

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:06:15.64 BaORgnE/.net
>>399
iPhoneみたいだね。SEとかXとか笑

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:12:22.79 UJkFUVw7.net
>>399
まぁ予想以上の大幅なブラッシュアップをした企業努力は素晴らしいところ
元々サブシステム用だし目くじら立てず末永く使っていくわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:23:03.06 ku3mqZTg.net
>>400
うむw
>>401
サブシステムなら長い目で見れるかもな.
自分も100SEでそのうちサブシステムを組もうかとは思ってる.
メインがnmodeと違う質のものでもあり,nmodeへの拘りが自分にはもうなく
メインとの違いを楽しむということであれば100SEでも充分に美味しいが.

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:24:14.71 NN179sOV.net
メインは何にしたの?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:44:51.51 UJkFUVw7.net
>>403
OCTAVEのV110でソナス鳴らしてるよ
球転がしできるしある程度音変えて遊べるのが魅力
サブはFalconのLS3/5a でバリバリのニアフィールド
正直サブの方が万能感強いw
どっちもハイファイ調なのでいずれコテコテの真空管アンプにも手を出したい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:45:02.71 j02Hq6uf.net
毎年、マイナーリニューアル。
それがnmode

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:45:33.59 j02Hq6uf.net
メジャーアップデートしないのがポイント。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:51:37.51 Cvd8LgQc.net
「在庫どーするー?」
「10周年記念って煽って捌こうぜ」
10thアニバモデル、全く触れられてなくて
買ったひとお気の毒
100 mk2まで待つ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:51:42.23 NN179sOV.net
>>404
ありがとう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:54:08.72 YnYt3Lge.net
7mk2も100mk2が出たら空気化しそう

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 22:01:12.46 ku3mqZTg.net
>>404
自分もソナスのエリプサw
メインアンプは、まぁあれだ.

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 22:51:00.88 uQZLI4A2.net
〉PM3 と比較すれば おとなしい感じの印象でPM3の方が 弾ける元気の良い音だと感じました
電源出力、駆動力のあるx-pm7mk2のほうが躍動感がありそうなものだがエージング不足?それとも電源入れたてか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 22:51:27.69 kIeKCPVD.net
ここのはマイナーチェンジされると旧製品の価値ががくんと落ちるからな
型落ちを中古で買うのが正解

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 03:48:49.63 wd9nC4o3.net
アップデート シールド板追加

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 08:47:57.90 BQ5Icm0f.net
大型Rコア電源トランスはx-pm7と同じなのかな。
パワーアンプ部が新開発されて出力効率があがったということだと思うけど、そうするとx-pm100相当の電源トランスを積むだろうx-pm100mk2まで待ったほうがよいのか。
あと、スピーカー駆動力が増したようだけど低音の質感や量感が気になるな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 12:46:37.33 Puo2uqnI.net
まぁあれだなmacやiphoneの買い換えと同じようなもんだわな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 14:35:27.22 2LtbMsw/.net
iPhoneはかなり前の旧製品にもiOS降ってくるから違うだろ
売りっぱなしでアップデートなしメーカーのAndroid機に近い

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 15:24:24.45 6rD7ukph.net
iPhoneは売ればタイミングによっては利益になるが、
ここはマイナスにしかならないw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 17:26:01.59 a3WXvKkp.net
確かに

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 18:48:24.45 MJTghx2d.net
10thエンブレム=黒歴史

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 19:58:41.37 FZCHaoYL.net
x-dp100あるいはx-dp7mk2って出ると思う?
DAC購入検討中だかsoulnote d-2以外に候補がない。。。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 20:15:10.29 LWC6bCnh.net
後継機出てもd2並は期待薄でしょ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 21:37:02.37 4NM++oo4.net
余程耳が肥えてない限りx-dp7で十分
余裕があるなら他に投資した方がいい

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 21:51:43.38 0oAZV9xf.net
今からx-dp7を買うならd-2との差額でクロックまで買ってみたいけどnmodeのやつ待つべきかな?
定番で安心感があるのはアンテ何たらだと思うけど。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 22:00:17.33 uauQLVWm.net
今時10MHz直で入らないとか
場合によっちゃ差額で足出る

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 22:24:28.82 0oAZV9xf.net
そういえばx-dp7が出る前のことだけど、x-dp10のヘッドホンアンプ部が音の純度を下げるといってアンプレスの改造をしたやつとかオクで安値で出ないかなあ。
傷ありでいいから一桁万円で買って使い倒したい。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 07:25:42.09 b133HMBk.net
クロックの周波数で音色が変わるなんて、ここのユーザーは求めてなくて、nmodeとして、より正しい音ってこれだ、みたいなのを求めてるんだがな。
小手先でチョロチョロ遊び要素入れて、ではないと思うんだな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 07:29:21.20 5OlbRJI9.net
7.外部クロックの入力が出来ます。
 内部クロックは、デフォルトで24.5Mhz動作ですが、外部から高性能クロックの入力が可能です。
外部からのクロック入力は5.6Mhz、6.1Mhz 、11.2Mhz 、12.2Mhz、22.4Mhz、24.5Mhzの6種類の周波数の入力が可能。
周波数を変えると、意外と音が変わります。当たり前ですが。
曲に合わせて周波数を変えるのも思い白いです。

これって音質の変化は楽しめても向上はしないのかね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 07:58:42.88 w3KawVoY.net
半端な周波数ばっか
安い高性能10MHz使えないのか

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 08:40:16.60 Qed9wF1s.net
>>426
ほんそれ!
音質の変化なんてちぃーっっとも楽しみたくないしクロックで音質向上
ないならクロックなんてイラネ
その辺nmodeはピュアオーディオメーカーとしてビシっと示して欲しいとこ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 09:10:30.96 Qed9wF1s.net
pm3バッテリー駆動さん是非クロック使用の詳細レポもしてやって下さい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 17:53:27.35 ynW7CWiX.net
そもそもアンプにクロックて意味あるんかね?
DACやCDpにあるのはわかるんだが。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:50:30.59 iqcwp9yo.net
社長変わって最初はよいと思ったんだがな、、、

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 23:03:35.71 qfQC0B/c.net
使用機材
スピーカー DYNAUDIO EXCITE X-18 Oberon
CDトランスポート hina HT02
DAコンバーター Nmode X-DP10
アンプ Nmode X-PM3
クロックジェネレーター(スーパークロック) Sound Warrior CL-10OCX
マスタークロック Antelope Audio 10MX

X-PM3 JAZZ.wav へのリンク
X-PM3 FAKiE.wav へのリンク
X-PM3 + クロック22.5MHz JAZZ.wav へのリンク
X-PM3 + クロック22.5MHz FAKiE.wav へのリンク
X-PM3 + クロック22.5MHz + 10MHzマスタークロック JAZZ.wav へのリンク
X-PM3 + クロック24.5MHz.wav へのリンク
音源アップ後にヘッドフォンで聞いてみましたが、ほとんど違いが分かりませんでした・・・
音色の変化ではありませんので違いが出にくいですね。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 23:03:54.52 qfQC0B/c.net
これ笑える

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 23:57:12.92 Ol0vfQe2.net
クロックってなに?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 01:18:27.59 HM1T/rqR.net
PM10のころは一本筋が通っていてこれはすげぇアンプだと素直に思えたもんだが。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 01:40:53.39 cLOjk01F.net
でもpm7mk2の開発努力は純粋にスゴイと思うけどな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 02:14:24.04 oV1aYFwx.net
もう少し取り扱い店を増やさんとな。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 02:15:15.48 oV1aYFwx.net
ただ買えるというだけじゃない店をな。

460:121
19/07/05 21:05:30.75 Utbklo5L.net
>>436
PM2FやPM10/PW10のころは、好き嫌いが分かれようとも
これがN-modeの目指す音だ!的な感じがしてとても良かった
かくいう自分もPW10ユーザだが
やはりこれはエクリプスが如く「唯一抜きん出て並ぶ者なし」なんだな
まだまだPW10は、現役でいてもらうよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 22:04:56.06 jS94xIoe.net
ウチもPW10がBTLで現役
別のシステムと併用だけど凄く気に入ってるからこれはこれで変えるつもりは無いな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 23:48:19.05 Icc6KgG8.net
【2019/06/23】発売間近!新型プリメインアンプ X-PM7MKⅡ進行中。 ? リリック|オーディオアンプ・D/Aコンバーター
URLリンク(www.nmode.jp)
> 残留ノイズは大幅に軽減し、X-PM7のLmode出力と比較して約12dBの改善。
旧X-PM7のS/N比がめちゃくちゃだったって認めてるやんけ
一体何dBから何dBに改善したんだよ
そこ書かないのは駄目だろ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 17:28:57.31 dsFon2KR.net
筐体はx-dp10 やx-dp7の使い回しだよね?
リリックサイトの写真を見てダークグレーでカッケェとなったのに、
ただ陰になっていただけだったという


464:…



465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 17:50:41.72 JlvmExYv.net
>>440
>>441
新旧製品ラインナップで、いまだにPM10/PW10がベストの人にとっては、
今後、PM10/PW10を超える製品はもう出ないであろうことは想像がつく。
そういう意味でnmodeはもうオワコンなんだよな。
壊れるまで大事に使うしかない。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 18:01:52.23 G8IBUsZ5.net
>>444
PM10関連のパーツはまだストックしていて
当分は大丈夫とのことなので使い倒すよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 19:26:34.75 tOHLNh3V.net
>>440
俺もエクリプス712Zmk2&PM10ユーザでしばらくその組み合わせで使ってたが
結局、712はアナログA級のほうが具合が良くなってしまった。
PM10はGuarneri Homage との組み合わせで活躍中。
エクリプスとPM10の組み合わせだと尖がりすぎてちょっと息苦しくなってしまった。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 19:28:32.82 BWRqlhUA.net
>>446
pm10をBTLで使ってる人?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 19:33:14.60 tOHLNh3V.net
いや、BTLではなく、バイアンプですわ Guarneriはバイアンプ端子なんで

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 19:43:14.82 tOHLNh3V.net
BTLも試してみたいと思ってるけど、つなぎ方がよくわからん
楕円の専用ケーブルはもう売ってないし、間違った接続して壊したらやだし
殊更接続ミスで壊れやすい機種だけにね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:48:34.90 yDNfoN7o.net
>>428
なんで10mhzが使えんのかな
後継機で対応してきたら馬鹿らしいな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 20:40:07.04 EJVRp/Ir.net
>>450
多分10MHzにすると周波数変える余計な回路(ノイズ源)増えるからだと思うな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 20:54:40.44 61nxVDE0.net
多分かw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 20:13:58.97 J4ypy1UM.net
クロックジェネレーターも内部でクロック生成してるわけで同じじゃないの
ましてやジェネレーターに外部クロックとかだともうね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:17:04.93 uVSfyxb0.net
少し聞きたいんだが
PM100ってスピーカー・ケーブルの接続でバナナ・プラグ使える?
写真で見ると穴が少し小さく見えるんだが・・・

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:47:36.49 vlBKTMj0.net
>>454
問題なく使える

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 08:57:27.67 uVSfyxb0.net
>>455
サンクス
PM100が気になっている今日この頃です

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 09:20:54.66 tbKiQyw0.net
オクにノーマルもseも10thも出ているよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 09:45:23.80 r+cAjWb2.net
今ならPM100MK2待ちでしょ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 09:59:27.88 vlBKTMj0.net
まあいつ出るかわからないけどな。PM7が生産終了したのは昨年の11月で、それから
発売まで8か月掛かった。PM100は生産終了していないしな。PM7の動向を見た暫く
後だろう。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 10:02:25.13 uVSfyxb0.net
>>457-458
情報サンクスです
それから
電源ケーブルは付属のものではPM100の真価を発揮しないから上等なものに変えた方がいい
というレスを以前どっかで見た気がするんだけど、おすすめの電源ケーブルは何かありますか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 10:03:16.31 uVSfyxb0.net
>>459
情報サンクス

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 11:17:21.47 r+cAjWb2.net
10th標準で付いてたRPC10はメーカーお墨付きのようなものだよね

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 11:49:23.15 uVSfyxb0.net
>>462
レスサンクス
10thバージョンに付属した電源ケーブルはFundamentalのRPC10のようですね
これを第1候補にします

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 22:44:43.78 KFrVvBVU.net
PM100用の電ケーなら楕円の雷神がある
雷神はPM 100にあわせて作ったらしい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 17:42:34.42 2DKOfbrm.net
>>462-463
なんか見た感じサンシャインが出したアレみたいに見えるな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:55:33.08 DVgC141O.net
楕円のブログさぁ、、、
10年越しの技術革新っていうけど10年半で更なる技術革新するのがミエミエだから、手が出せんのよな。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 23:19:41.21 nh77YPLy.net
売る側としてはアッピールポイントが増えてさぞかし売りやすいだろうけど
買い手のこと、特に既存ユーザーを蔑ろにしている気がするねえ
同じような回路で実際には音はそんなに変わらないんだから、
既存ユーザーは買替なくていいよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 23:46:38.94 2DKOfbrm.net
> 驚いた点その一
> 1bitアンプはその特性上S/N比が悪いのは当たり前と考えておりました。
> 今までのモデルは例外なく、ツィーターから「シャー」という音が出ており、高音質の代償とあきらめていたのですが
> 今回のアンプはほぼ無音です。
> Sharp時代から 20年かけてついに 「シャー」 音から決別することが出来ました。
> 何よりもこの点は特筆すべき大きな進化です。
> 「音は良いけどこのシャー音がね。」
> 大丈夫です!ほぼ無音になりました。
今までサーノイズについて言及してなかっただろ
今になって「旧型機はシャー音出る」は酷いわ
しかも新型機も「ほぼ無音」ということは出るんじゃないか
つーか旧型機の中古価格下がるようなこと堂々と言うなよ売ってた店が

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 00:25:03.39 FtPJUqr+.net
>>468
これはひどいねw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 00:52:39.95 HrgrYlE1.net
ひでーな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 07:31:04.59 d++S/7kn.net
10thエンブレムは負け組の証

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 07:32:16.63 d++S/7kn.net
シャー音の出るフラッグシップアンプ
(mk2にて対応見込み

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 07:55:49.54 xWTX4sor.net
無印PM100持ち、低みの見物

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 09:16:15.76 y8R2KllQ.net
恨み節スレ化

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 12:19:49.15 GR+nsSiE.net
毎年新製品を出して買い替えを促すスマホメーカーのようだ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 12:33:10.45 yV7AByvd.net
試聴者「Nmodeのアンプ・・・なんかツイーターからシャーって音出るよね?」
?「お前のスピーカーの感度が異常に高いかHモードにしてるからだろ?ネガキャンやめろ!」
 ↓
吉田苑「今までのモデルは例外なくシャー音出ます!今回のモデルは"ほぼ"無音になりました!」
? ←こいつ何だったんだよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 14:08:33.67 7bFCevSA.net
もうNmodeは買わん。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 16:09:53.01 j0IKeHhY.net
X-DU3のメーカーホームページを見る限りでは、『X-DP7の性能をそのまま、ハーフサイズで実現した製品がX-DU3です』と記してあるので、プリアンプ機能とアナログ入力がないだけで、出てくる音はX-DP7と同じなんでしょうか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 18:27:48.20 DJqh2z4L.net
例外なくってX-PW1-MK2もノイズ出てるのか
ニアフィールド用に小さいアンプが欲しいんだけどやめたほうが良い?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 20:22:36.08 4jXgGC8C.net
ここの ア ン プは ソ レ でとうに完結してる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 20:53:35.11 D/nAEuqR.net
>>478
まずは電源の質次第じゃないのかなぁ。
標準電源でどこまでの音がでるのやら。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 22:08:27.03 d++S/7kn.net
たしかpw1 sn97dbくらいだったな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 01:38:43.68 +iNsIR+L.net
>>479
こいつには無いよ
調べたら分かるだろうに

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 19:52:42.56 B82HTCtJ.net
今までのモデルは例外なくシャー音出ます!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 07:00:46.86 Xo/5hFBv.net
勝俣州和モデル

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 18:24:47.82 idScFAXY.net
オクの中古祭りが始まってるな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 11:14:18.93 lrvOZr5S.net
Nmodeもこんな商売していたら誰も買わなくなるわな。
ユーザーを大事にしない会社は漏れなく終わる。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 12:45:06.29 +G6FbRiv.net
今の社長の経営手腕を舐めんな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 13:21:46.23 cV664xQw.net
お前こそユーザー様を舐めんなよ
まぁ俺はNmode製品なんて一切持ってないけどな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 13:28:50.73 lz1IjAVM.net
ピュア板ってってなんで見込み客ですらないやつがユーザー代表のようなツラして書き込むんだろうね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 13:50:58.42 +G6FbRiv.net
今の社長の経営手腕舐めんな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 14:08:53.05 BWRaWUt8.net
株主でもない1ユーザーとしては社長の経営手腕よりユーザーファーストであってほしい

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 14:15:05.01 +G6FbRiv.net
経営ファースト

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 14:22:51.84 BWRaWUt8.net
新しい製品を短期で出し続けないと経営破綻してしまうぐらい行き詰ってるのか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 14:30:03.20 /alIcY9I.net
>>490
こんな値崩れ産廃ゴミしか出さないメーカーに物を買えって?片腹痛いわwばーかww

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 14:53:32.56 +G6FbRiv.net
優秀な経営に文句言うな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 16:54:46.53 VT2g6doi.net
>>490
元ユーザーだけど養分だと思って諦めるよ
また10年後くらいには戻ってくるかもだけど。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 17:39:58.05 Z42Z3Hld.net
養分がいてメーカーは成り立ってるんだ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 17:40:24.14 Zqz087R3.net
X-PM10が壊れたら次どうしよう・・・

521:121
19/07/21 18:09:10.73 iYhenXzI.net
まだメーカーに補修パーツはあるから修理すれば良いのでは

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 19:00:41.79 Z42Z3Hld.net
ymode(養分モード)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 19:36:01.19 lrvOZr5S.net
x-pm100ユーザーは大事にしないとな。
x-pm100 売ったやつはもう戻って来んよ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 10:03:25.20 c4Bz80PT.net
X-PM7 MKⅡの方がX-PM100 10thの中古価格より安くて明らかに高性能ってのは10thを買おうとして買えなかった自分にはありがたいけど、買った人は悔しいだろうなあ。
定価の価格差も凄いし。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 10:09:43.29 +LESVae7.net
クロック入力もあるしね
でも、まだ弱い
X-PM100(300)MK2 アニバーサリー買ったらマウント取るわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 10:14:40.63 POcnOrHh.net
何年後の記念モデルだよw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 11:28:19.72 3OmipTQN.net
今月初旬に正式発表云うてたpm7mk2どうなった?
あとスーパー電源にスーパークロックも何の音沙汰も
無くなったけど?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 12:15:46.35 yVZYhLhQ.net
>>506
pm7mk2は7/31に発売するといってた
電源は7/22発売、89800円、DC15V(1.2A 2回路)DC15V(0.8A 2回路)で
ハーフサイズシリーズ4台への供給が可能
クロックは開発が遅れているらしい。秋に15万円ほどを予定とのこと
以上、吉田苑の試聴会情報

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 12:56:39.08 3OmipTQN.net
>>507
なる程thanx
クロックは値段もあれだしそれなりに抜きん出たもの出したい思うて
試行錯誤してるんだろな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 12:57:05.93 wMR2esmy.net
PM7mk2→SE化→PM100mk2→
PM100mk2→SE化→PM200

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 18:33:49.41 wMR2esmy.net
PM3も電源買ったらPM7が気になって、ってなると難しいチョイスを迫られるな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 19:38:23.84 4vAaATc3.net
x-pm7 mk2試聴の感想。
確かに出力は上がったが、どことなくおとなしいというか落ち着いてる感じ。
滑らかなアナログライクではなく、録音をくっきりはっきり出すハイファイ調。
ただx-pm100 10thのほうが暖かみや押し出しを感じられてよかった気がする。
DACがx-dp7という点は考慮すべきだが。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 20:09:35.68 HnN5nnx0.net
表面上のスペックだけで 7mk2が100を上回ったというのは早計だってことだな
さすがにnmodeもミッドレンジの7で、フラッグシップである100をスポイルするような
ことは、ブランドのくびをしめることに他ならないことは分かるだろう
つまり


534:7系と100系は、出音の傾向を変えている。7mk2は7の延長の音作りで100とは違う



535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 20:31:56.81 P1EWlklt.net
ヴォリューム最大で無入力時のノイズは
X-PM10とX-PM7mk2ではどっちが少ないかな?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 22:39:52.91 YcYz72It.net
吉田苑の試聴会、PM100とPM7mk2の比較が聞きたかったな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 22:44:14.00 0LpVPR5N.net
x-pm100はまだディスコンじゃないんだけ?
比較試聴はもとより住み分け、使い分けを提案してほしかったな。
メーカーも売り手もx-pm7 mk2マンセーでx-pm3フルアーマーも当て馬みたいな紹介のされ方に少し残念。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 22:51:54.19 0LpVPR5N.net
x-pm7 mk2は10時で朗々となっていたので確かに出力は上がった。
しかしそれは駆動力というような力感のあるニュアンスではなく、瞬発力といえるようなスプリンター的な速さが所以であり、
決して音と音の隙間が満ち満ちた空間表現ではなかったように思う。
ミストシャワーのように細かな音の粒子を叩きつけてくる感じだけど、水圧と量感が足らない感じ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 22:52:12.02 YcYz72It.net
PM100もカタログ並べてあったからディスコンじゃないだろう
ハーフシリーズの踏み台感は同感でした

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 23:08:46.33 0LpVPR5N.net
x-pm100はパワーアンプモードが馬鹿にできないので、ある程度ボリュームを回せる&シャーノイズが生理的にダメでないならx-pm100 10thの勝ち(ただしlモード)
小音量で聴きたい&ニアフィールドならx-pm7 mk2を買えばいい。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 00:09:57.23 oldsMgMG.net
X-PM7mk2でサーノイズ減らしたと言ってるんだから
それ以前のアンプはシャープ時代も含めメーカー公認でサーノイズがうるさい不良品
X-PM100mk2が出るまで待て
持ってたら値崩れする前に中古屋に売れ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 00:36:48.69 jbFRGsTQ.net
PM100のHモードはシャーノイズはうるさい
でも、PM100のL、PM10などはほとんど聞こえないけど?
持ってる人ならわかるよね?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 01:03:38.14 lMoCRjp5.net
サーノイズが入らない、電源拡張ができる、クロックありで十分だし、普通に考えるえたら100ではなき7 mkIIを買うかな
もうnmodeはフラッグシップ機でもバージョンアップは無し
けど周辺機器がアップデートしそう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 01:51:02.69 oldsMgMG.net
ほとんど?
じゃあ・・いくらかはあるわけだ
そのちょっとの差が大事だろオーディオは

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 04:36:11.43 1+Z7JHu+.net
ここ読んでたらPM100mk2って名前で出さずに、PM200って名前で出しそう。でも一年後にはmk2になるけどw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 09:04:28.21 vLWjMh5M.net
年内はクロックネタで引っ張るだろうからx-pm100の後継機は最低でも来年末だろうな
個人的には2021年春にリリース出して夏発売だと思う。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 10:04:54.83 FSAFVUkL.net
>>524
同感。初代のPM7とPM100の発売間隔みてもそんなもんだろう。
それに、PM7mk2出したあとはそれで引っ張るだろうかなら
PM7mk2出したあとにすくPM100ディスコンにしたら、
後継機が出ると思われてPM7mk2が売れなくなるしな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 11:57:00.82 /eDSIVAY.net
皆もう後継機待ちだけどなw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 12:24:25.94 B4RcZtua.net
今後も7は輪郭クッキリ軽快路線で100は分厚く柔らかい路線として住み分け展開かな?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 12:39:45.20 zX8AhH9c.net
布村さん引退したし、今後の開発には
たいしたブレイクスルーは期待できない?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 21:52


552::05.21 ID:/eDSIVAY.net



553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 01:14:21.56 bv14jOnt.net
X-DP10のヘッドホンアンプ部はX-HA10より良いんかな
だとしたらもうX-HA10は用済みか悲しいわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 10:03:02.03 dDnz6bqH.net
>>529
X-HA10って何かと思えば、PM10のヘッドフォンアンプバージョンか
DP10複合機のオマケと単体のハイエンドヘッドフォンアンプでは、さすがにHA10の
ほうがはるかに上だろ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 10:45:02.22 9IBZlU2O.net
>>530
X-DP10が出た時に確かX-HA1をブラッシュアップしたヘッドホンアンプ部みたいなタレこみだったから
流石にHA10以上は無いかと

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 16:20:00.03 dWXwQcXy.net
オフ会で聞いた限りじゃX-PS3はあるとないとじゃ結構違うよ
無い方が明らかに高音キンついてた

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 16:41:58.05 tS5XYWcc.net
違ってもらわなきゃね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 20:59:29.87 bv14jOnt.net
>>531
>>532
記事を読み間違えてたわ
X-HA10をさらにブラッシュアップしたのがX-DP10だと思って愕然としたんだけど
改めて読むとX-HA1をブラッシュアップか
しかもX-DP10が発売したの2年前か
色々勘違いです

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 04:19:51.60 5Wdg3YPW.net
pm3バッテリー駆動さんはもうpm7mk2入手されました?
もしされてたらインプレやpm3との違い等聞かせて下さい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 00:33:26.56 7y95D8om.net
>>528
布村さんの最後のプロデュースであるPM10/PW10は神の領域。いやこれ、マジだから。
nmodeはPM10とそれ以降で分断があるから、nmodeに最近興味を持った人は、新機種
に興味を持つのもいいけどPM10もぜひ聞いてほしいぞ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 00:51:58.69 GUnPdP3z.net
>>537
PM10とそれ以降でどういう分断があるの?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 01:02:44.35 7y95D8om.net
PM10以前の音は空間表現や音の強弱表現を重視、はっとするリアリティがある。
だが低域はスカスカで大型SPはならせない。
PM100は、汎用的で低域もそこそこ行けるが、空間表現(立体視)に乏しく
音の強弱で言えば弱い音が塗りつぶされ平板な感じ。個人的感想。
PM7はしりません。ごめん。
多分優劣ではなくて音作りの方向性が変わった。それを分断と感じた。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 02:11:05.13 saYOlyV2.net
pm10以降は誰が創ってるの??
上流やケーブル等に凄く影響受けるモデルだから一概には言い表せないよね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 07:32:20.23 oIk8/aqE.net
PM10以降は瀬戸モード

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:38:31.81 ikzwJ589.net
定期的にx-pm10の話題があがるけど低域の駆動力がないのは致命的だよな
空間表現がいくらよくても、同じく空間表現に定評のあるdynaudioが鳴らないからな。
ウィンアコ、ハーベス、elac、ソナスと合わせたる人はいるみたいだが総じて能率の良いスピーカー。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:50:13.69 IH/01buI.net
PM10と昔nmode から出してた180万円以上のスピーカーで鳴らしたデモは
どの超ハイエンド勢よりも良い音だったが
知ってる人いるかな?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 11:16:05.50 BGR2vJ2r.net
X-CD1サポート終了って。
んーなんか客を大切にしてないね
一般家電と違って長く使うものだしさ
アフターが悪いメーカーの所製品は買えないな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
2019/0


569:8/08(木) 12:48:21.76 ID:mfWpbbII.net



570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:40:54.11 GUnPdP3z.net
DynaudioのSpecial FortyはX-PM10で鳴りますか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:53:45.30 bOHYD9OA.net
ならない

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 22:03:39.72 GUnPdP3z.net
>>547
そうですか。残念。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 22:56:12.65 dcxZyn6f.net
音は鳴るから心配するな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 23:54:25.26 8VonkLqC.net
浦沢直樹が当時イベントに来てて物凄い音ですね、と言っていた。あのスピーカーのデモ時。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 00:12:55.10 LcYlYQkZ.net
あの時の音は異常
その後、NMODEのPM100と他社スピーカーでの試聴会で
確かジャシンタの唾液の音まで聴こえる云々ってデモあったけど
PM10と自社スピーカーのデモとは雲泥の差だった
まぁあの自社スピーカーデモ時に並ぶ音は
その後のオーディオショー等でも聴いたことないが

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 12:43:50.42 k6qCtwd6.net
X-HA10の生産が既に終わってるようだけど
それ以上のヘッドホンアンプは出てないのか
作る気無いのか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 14:36:25.70 lOVxWyc/.net
TEAC NT-505とX-PM10を繋げて使ってる。
これまでボリュームはPM10側をMAXにしてTEACで調整してたけど、試しにTEAC側を固定にしてPM10側で調整するように変えてみた。
音の変化はほとんど分からないレベルだけど、こちらの方が低音の無駄な膨らみが抑えられてすっきり纏まっているかもしれない。ボリュームは良いものを使っているんだろうか?
でもリモコンがないので操作性は大きく落ちる。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:49:06.13 zHUrPfV4.net
>>553
x-pm10のボリュームMAXはx-pw10と同じと聞くけどDACで調整するならx-pw10のほうが音が良い?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 20:02:12.51 HneXAmot.net
>>554
接点が少ないほうがいいって意味では、可変抵抗バイパスしてるpw10のほうがいいでしょう。
マルチアンプするときに音量の微調整ができるpm10も重宝しますが。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 22:19:43.81 OmsxBNcf.net
>>547
なんだよ! 結局X-PM10買っちゃって、SP40と組み合わせちゃったけど、ちゃんと鳴るどころか、これは全てにおいて異次元の音じゃん!低音もこれだけ出れば充分以上だ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 22:24:30.35 OmsxBNcf.net
今までSansui AU-α907 Limitedを使ってきて、初デジタルアンプにチャレンジしたけど、1bitアンプって凄いもんだ。
これでアンプ選びの旅も終着を迎えたようだ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 22:30:37.83 FYojfMN9.net
>>556
あのヤフオクのやつ買ったの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 22:32:19.69 OmsxBNcf.net
>>558
ヤフオク?オーディオショップだよ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 22:47:25.10 FYojfMN9.net
>>559
オーディオショップに置いているところあったんだね。オーディオユニオンですか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:22:02.51 hAh9mO8F.net
PM10購入おめ!
一生ものですよ(壊れなければ)
一応言っておくが、電源が入った状態&消しても本体のDCランプがつ�


586:「てる状態で スピーカー端子ショートさせるとあっけなく壊れるから注意なw



587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:22:33.08 OmsxBNcf.net
>>560
とある地方都市のオーディオショップ。というか、そんなこと知ってどうする?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:23:26.12 hAh9mO8F.net
だからスピーカーケーブルをつなぐ際は、かならず電源を落として、数分待ってDCが
消えてからやること。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:29:30.02 O+MaYK/2.net
俺はx-ha10を持ってる
誰も欲しくないだろうな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:29:53.59 OmsxBNcf.net
>>563
ありがとう。DCランプがACランプに比べて若干暗めなので、完全に放電されたかが分かりづらいですね。
スピーカー側の端子が時間の経過で緩んだだけでは壊れる心配はありませんか?それだけが心配。。
アンプ側のスピーカー端子は締め込みが二重ロックの形なので、緩む心配はまず無いと思いますけど。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:36:38.90 hAh9mO8F.net
>>565
ゆるみぐらいでは壊れないはず。あくまで端子間のショートのみです。
前に電源入れたままラック作業しててコードの金属部分が端子に触れて冷や汗かいた
ことがある、幸運にも無事だったが。
俺は、アンプセレクターでも使っていたことがあるが、これはかなり危ないと思う。
アンプセレクターが+-全切り替えや抵抗付加などであれば大丈夫な気もするが
安物はー側が短絡してたりするからね。使わないほうがいいだろうねw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:57:13.91 OmsxBNcf.net
>>566
なるほど。ありがとう。取説にはそこまで(避けるべきなのはショートだと)詳しく書いてなかったので参考になります。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 10:19:28.17 7kKWWala.net
>>567
565でも書いたとおり、俺は電源いれたままで、アンプセレクタ(4系統独立)で
がちゃがちゃ切り替えても壊れなかったので、単一端子のON/OFFでは壊れないと
推定した。まあアンプセレクタ自体リスキーで今なら使わないけどw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 10:25:22.19 x26BnHWJ.net
x-pm7 mk2を買った人います?どんな感じでしょう?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 13:52:00.66 NQudaxuu.net
ん?PM100mk2待ちw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 15:47:35.40 iNiBFuhN.net
signature xpm100 limited待ち

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 16:12:25.99 bRgQxf5b.net
PM100(300)mk2 SR ANNIVERSARY待ちだが

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:20:39.38 XH7VDp2A.net
ところかわってDP7mk3アニバーサリー待ち

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:52:20.56 s2qp0BeM.net
x-du4待ち

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 20:53:05.84 HQU8rQC/.net
X-PM10mk2待ち

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 21:59:25.93 4hKNXptB.net
PM7mk2
天に帰るときが来たのだ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 22:17:36.86 DenL2jIc.net
初代X-PM7とはなんだったのか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 23:09:49.63 x26BnHWJ.net
x-pm7 10thとはなんたったのか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 23:23:09.30 PZatVtWW.net
誰か>>569に答えてあげれば

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 23:29:09.38 g9OhDVz7.net
だれも買ったやつがいないのか
本当にPM7mk2は存在するのか怪しいな 集団妄想ではないのか?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 23:48:21.85 x26BnHWJ.net
586です。
x-pm7mk2のユーザーがどんなスピーカーを鳴らしているか興味があります。
試聴会ではダイヤトーンでしたが、他に合うスピーカーがあると思うんですよね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 00:15:51.02 1XXMjvju.net
そういう情報が足りないのは吉田苑じゃ偏った趣向の組み合わせしか提案されないからなんだよな。5555あたりでまた展示してくれないかな?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 00:40:38.34 sZGcO8nV.net
たしかに妄想の機種だったかもしれないな。
PM7mk2

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 14:30:29.05 As4v6Suo.net
PM2.5mk2

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:45:02.80 ngRT0Zio.net
x-pm7 mk2 布村氏生誕●周年モデル(名前貸しモデル)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:59:29.25 LKx9ZRy3.net
次回こそは残留ノイズの皆無なモデルを出してくれ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:18:53.42 5u4xrXkF.net
PM7mk2とか出ちゃったから、
X-PS3は下位アンプ用電源として買う人は減り、
クロック用電源として使うケースが主になりそう。
と、考えるとあんなに出力端子いらないんだよな。
そもそも5V電源共有したくないし。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:25:52.54 5u4xrXkF.net
webにあるように筐体分けて
電源分離することが良いんだって設計思想があるなら、
そのまま突き進めばよいものを、
上位機種では電源を同一筐体内に収めてしまうという矛盾
せめてハーフサイズシリーズの基板と
今後のフラッグシップの基板が共通なら良いんだけど

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 17:36:41.64 OECWFwi5.net
PM3とPM7mk2はホワイトノイズ問題は解決されているのでしょうか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:04:24.87 SIyU+qVk.net
相変わらずPM2.5のように汚いノイズまみれの音がでる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:32:23.41 5oYl5p91.net
たしかかい

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:16:03.68 z88jVV5c.net
吉田苑はここみてるんだろ。
ホワイトノイズの件、きっちりコメントしたほうが良いと思うわ。
俺の個人的見解では、PM100/7のHmodeはひどいけど、Lmodeは、ほぼなし。
それ以前の機種は感じたことない、100/7のHmodeからじゃないか話題になったの。
最近のPM3などはしらんが、Hmodeの風評被害に懲りたからもうないんじゃないのか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:30:25.43 cDMSU2sL.net
>>592
吉田苑の公式見解は「SHARP時代から20年ずっとホワイトノイズがあった」
店長竹田の「大後悔日誌」
2019/07/14 Nmode X-PM7mk2 定価 324,000円(税込)
驚いた点その一
1bitアンプはその特性上S/N比が悪いのは当たり前と考えておりました。
今までのモデルは例外なく、ツィーターから「シャー」という音が出ており、高音質の代償とあきらめていたのですが
今回のアンプはほぼ無音です。
Sharp時代から 20年かけてついに 「シャー」 音から決別することが出来ました。
何よりもこの点は特筆すべき大きな進化です。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:56:34.75 z88jVV5c.net
いや、そのコメントが行き過ぎだから。
本当にそう思うか? それは1bitアンプのブランドをスポイルして台無しにしてる致命的
なコメント。実際には100/7のHmode特有の問題だろ?と俺は思ってる。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:58:05.34 cDMSU2sL.net
そう思うも何も店長が書いてるんだからそうだろ
ユーザーじゃなく何百台も売った店長の感想だぞ?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:05:20.77 sJHWN1gQ.net
覆水盆に返らず
言ってしまったものは、もう訂正できないわな、思っていてもいうべきではなかった
ここの店長は考えなしの軽口だわな、そういうフットワークの軽さが売りかもしれんが

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:31:56.58 dHmD+P+/.net
楕円はsoulnoteを蔑ろにしだしてからここで買い物をするのは辞めた
nmodeも二の舞にならないといいがな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 01:12:52.93 PyJvZ/qq.net
吉田苑は売ったもののバージョンアップ受付商売で常連客を増やしてきたのに
今のNmodeは「新製品いいでしょう?いつまでも古いの使ってないで買い替えましょうよ」だもの
おかげでヤフオクの中古は値崩れ
ここも下取り品を店頭で安売りして常連客から叩かれるのが怖いのか店名を隠してヤフオクで処分
この一連のドタバタ劇見て初物買いしてくれていた太い常連客は全滅したんじゃないか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 02:22:11.82 bZZ3kW07.net
値崩れというから期待して覗いてみれば…
趣味ものの中古品なんてこんなもんだろ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:16:14.06 WEw4Z8I


626:p.net



627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:35:10.96 Tu995DlA.net
>>559
お幾らしました?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 15:55:36.63 O+yNVIoI.net
X-PM100の10th.anivとか 2か月前は30万後半が相場だったのに
今は、全然売れないね。なんでだろ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 15:58:27.69 1LMVJkpv.net
良いアンプなんだけどね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 16:36:08.70 enASc7MR.net
PM100mk2待ってんだよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:06:33.30 9EBMNxBE.net
なんでだろって、「ノイズ消えました」なんて言っちゃったからノイズ出る機器なんて誰も買わんよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:17:56.52 enASc7MR.net
10thアニバーサリーノイズ記念モデル

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:49:38.97 CIU6EaS9.net
X-PM100 10th anivとPM7mk2はどっちが上?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:40:21.52 mteJRXRU.net
pm7mk2とカナダの3way聴いてて特になにかが足らないとか不満とかはなかったなぁ。でも100の10thは聴いたことないから比較はわからん。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:05:12.78 4sbsTNOu.net
>>607
元10thユーザーで試聴会でPM7mk2を聴いたものだけど、PM7mk2のほうが瞬発力や音の輪郭の明瞭さは感じられた。
ただスケール感や厚みはpm100 のほうがうえ。
pm100はよく言われるように平面的なので飽きやすく、PM7mk2の乗り換えを見越して売った。
ただPM7mk2も飛びつくほどに良くはなくPM100mk2までの繋ぎにPM10を今更買ったがこれが大正解。
空気感というか音色の魅力は一番高いね。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:11:51.89 WEw4Z8Ip.net
だが残留ノイズが醜い

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:39:26.01 1isk7xvN.net
それだけnmodeの技術進歩が今ひとつということか。NCOREあたりに浮気してみるのもアリかな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:50:36.11 zn4hrEd0.net
PM10は本当に不思議な音がする。
変幻自在というか、ソースによって鳴り方が全く違う。色が全くない。
バキバキに鋭くクールに鳴ったかと思えば、柔らかくもなる。手品を見せられている感じ。
バイオリンの奏者の音の違いがよく分かる。
演奏者の周りの空気感もよく分かる。けど、デジタル処理されて無駄に下まで引き伸ばされた打ち込みのシンセベースやバスドラムを聴くと頭が混乱する。定位がすごいのでなおさらクラクラする。土岐麻子とか。
AC/DCの迫力はちょっと今一歩。エージングに期待か。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:59:42.03 4sbsTNOu.net
同意。
他ごとしててもトランペットやピアノの音にハッと頭をあげるくらいリアルな響きをすることがある。
あと急に曲が大音量で音圧が上がっても全然嫌な音がしない。
x-pm100だと耳触りが悪く煩わしくなることはあったのだが。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:30:21.89 sJHWN1gQ.net
俺はPM10でnmodeにほれ込んでPM100も試聴もせず買って心底がっかりしたクチ
PM10の特別感がスポイルされ、なんだか並みのアンプになってしまったと感じた
こういうこと書くと、またかよ とか思われるんだろうけどw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 00:34:44.85 itp8QXCW.net
今は使ってないけど自分も元PM10ユーザー。
PM10の後継機の音の平面さにがっかりした。
当時、directstream dacっていうDACで試聴したから、
DACの影響か?って思ったこともあったけど、
何度聴いてもPM100の音は好きになれなかった。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 00:44:30.07 kMYC2+3U.net
ヤフオクでひっきりなしにPM100が出品されてた理由がついに明るみに


643:出たねw 7や100、改造サービスやった方がいいんじゃないかなぁ。改善できる問題なのか知らんけど



644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 06:01:49.19 8/fYZC5D.net
PM100は改造でましになるかと思いSEにしたけど、大きな変化はなかったよ
もてはやされてた10th aniv.も、ベースが一緒だから過度の期待はしてない。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 07:06:30.66 iAFpuZRK.net
PM100は各楽器がきれいに定位するが平面的に音を押し出すという感じ。
対してPM10は録音を絞り出すように鳴り、不思議な立体感を感じる。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 09:26:11.24 NenZCgBo.net
x-pm10はその昔唾艶から借りて聞いたことがあるが、質感描写が緻密で中々のものではあったがパワー不足で結果的に当時家にあった507uxの方が総合的に良く大変申し訳ないが丁重にお返してて終いとした。
だがxpm10の質感とxpm100のパワー感と音のキレの良さに加えて音楽性と残留ノイズ皆無な音が実現したうえにHモードLモードという煩わしいシステムを廃止一本化したうえで25年保証付きならば購入することもありえるかもしれん。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 09:33:47.19 ia3LAlay.net
25年保証が1番難しいな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 09:34:07.92 itp8QXCW.net
PM10のトランス増強バージョンがあれば良かった気がする。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:11:40.88 9oYnLWvY.net
>>619
PM10でATC scm7も問題なく鳴らせてますが、どんなスピーカーで

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:12:07.42 9oYnLWvY.net
>>619
PM10でATC scm7も問題なく鳴らせてますが、どんなスピーカーでパワー不足でしたか?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:35:15.21 DN7D1M+R.net
TVも真っ青などぎついのをよい音と感じる人もいるからね、鳴る鳴らないなんて

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 15:19:38.22 wBpnE2O9.net
いまだに10thを話のタネに持ち出す奴がいるが、10thは低域をだすために接木したような商品。
接木(つぎき)とは、2種の植物を切断面で接着して育てるもの。ノーマルに低域を継ぎ足して出来た商品だから、音の階調が不自然。
ポップスだと分からんが、オーケストラを聴くと一発で分かる。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 16:05:21.03 Jrtq5hqs.net
吉田苑が気にもとめていない論点でここまで盛り上がるとは。吉田苑はここの住人にレビュー記事を依頼すべきだな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 16:32:47.89 qZL4vfi0.net
>>622
そもそもパワー不足の定義とは何かを考えてみよう。
少なくとも大音量で良いならば余程非力なアンプでもない限りパワー不足かはさておき不満が出ない人は多いだろうが、おれは小音量派なのでな。
というかpm10は爆音にすると粗がでたような気もしたな。それじゃアカンだろ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:00:08.90 itp8QXCW.net
PW10はダメってこと?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:14:36.23 DN7D1M+R.net
>>625
接木って合成じゃなくて乗っ取りだから例えが違う

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 19:07:51.32 lbvbi/vu.net
>>627
小音量の方が「パワー不足」による粗が出やすいと言いたいのか?俺のPM10はそんなことないが。
立派なオーディオルームでもなく家の外に音が一切漏れない小~中音量でも、低音は制動され且つ立体的で、立派なもんだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch