【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】at PAV
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 22:12:59.20 9oRbp8JC0.net
KORG Nu-1がほぼ半額で売っとる

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec8-uP1c)
20/04/11 22:29:07 3LVnmwrt0.net
特徴がなく大したことないアンプだしな
あれ買うくらいならp-750u買うわ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e29d-tys6)
20/04/12 07:05:33 xQxotxRJ0.net
ここはDACスレじゃないの?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b9-5aPf)
20/04/12 11:14:17 27AhU9iK0.net
DACスレだよ
> USB-DAC/ADC+プリアンプ KORG Nu-1

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba0-kWE3)
20/04/12 12:01:31 fqDTAODx0.net
P-700uに対しての突っ込みなんじゃないの

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba0-kWE3)
20/04/12 12:02:55 fqDTAODx0.net
打ち間違い。P-750u

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-KSmr)
20/04/12 12:05:16 nONRjMdEd.net
さっさとNu-1の評価書けよ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 13:01:27.75 4KtWQHKBd.net
ラックスマンのDA-06使いでNu-1は去年だったかイベントで聞いた。
音は寒色系で全然違うからくらべらんないけど基本性能は悪くないんじゃない?
ピュアの人はADCとか必要ないからそこに余計なコストかかってそうだなと思ってしまった。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 13:03:38.99 4KtWQHKBd.net
元の価格帯違うが割とここで話題に出るD-1のNじゃない方よりは好印象だった。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 13:12:26.02 xByCXbeC0.net
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ6
スレリンク(pav板:663番)
663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/21(土) 10:58:16.41 ID:urw/KD08
659 「価格帯」に拘る5chの有名人 ワッチョイ153.151.145.166おじさん 乙w
スレリンク(pav板:51番)
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-UqO/ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 09:42:27.17 ID:+eeVDggLK
同価格帯据え置きの某中華機種と比べたけど
あきらかにmojoのほうが音濁ってて悪い
スレリンク(pav板:217番)
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c1-D6lx [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/10(月) 08:34:33.37 ID:KtPDeBes0
リッピングよりCD毎回変えてるほうが面倒だろう。
CDトラポが出ると都合がいい人種が出てくるもんだな(笑)
この価格帯買うならまずスピーカー第一に考えるだろうに、買いですか?ってアホか。
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b19-ZLad [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/06/27(火) 10:38:14


1010:.22 ID:KnmFFWxo0 bluなら使ってたけどchord好きでもDAC64なんかと合わせるとやり過ぎ感があってダメだったな ようはもっさりぬるい音 プレーヤーのRedもそうだったけどこの価格帯の製品はイマイチ



1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 13:14:28.78 QjqnBkt+0.net
複合機って時点でD1-Nの足元にも及ばんよ
毎回ペコちゃんで箱蹴りされてんだし誰か買ってやれよNu-1

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 14:54:06.33 SjqdSeEK0.net
物量で言ったらそうなんだろうけど
D-1Nはけっこう個性的な音だからね

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6238-tys6)
20/04/12 15:03:03 EBvG31SL0.net
NuPrimeのCDP-9をDACとして使っている 結構いい

1014:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec8-uP1c)
20/04/12 15:07:00 QjqnBkt+0.net
物量…?
単体機は基本あんなもんだろ
何を言ってるんだ?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 15:43:01.29 OcFDtfEUd.net
OJIのDAC買っちゃった
このクラスの単体DAC買うのは初めてなんで比較できんけど
ソースの情報をきっちり出し切る感じで堪らん
特に低域の表現力が凄い

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 16:10:28.91 uJk5KLgq0.net
ヘッドホンアンプは有名だけどDAC購入者は珍しいね

1017:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e29d-tys6)
20/04/12 22:25:05 xQxotxRJ0.net
このスレはヘッドホンユーザーに乗っ取られたの?

1018:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c623-Ew5l)
20/04/12 23:15:21 JCbaLO4I0.net
ヘッドホンユーザの方がDACの音をちゃんと拾ってるだろうけどね

1019:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1755-kWE3)
20/04/13 06:40:09 d303qK0U0.net
>>973
ヘッドホンアンプは割と最近で、昔はPCトランスポートやDAC、アンプの方で凄いの出してたんよ
フルバランス駆動のヘッドホンアンプなんかも、流行りだす数年前に出してたね

1020:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9707-OXXh)
20/04/18 21:16:40 rmIbyn1m0.net
業界が潤えばなんでもいい
ピュアオーディオやってるキチガイなんて圧倒的少数派だから類似ジャンルの人口が増えることは多少なりにプラスに働くと思う

1021:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3787-csEB)
20/04/18 21:39:07 XIZGWiqI0.net
ESOTERIC K-01XD ディスクリートDACを覗いてみた!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe3-6J84)
20/04/18 22:52:55 mO5D2T2a0.net
こうやって平気で天盤剥がすような扱い方しといて展示品美品とか言って売りつけるんだよなあ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-uae2)
20/04/19 00:02:04 usscuRim0.net
埼玉のマセラティ自慢、ネットで違法動画垂れ流し野郎ご用達の店じゃん

1024:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-ooKF)
20/04/19 14:41:55 4Ib0MNLuH.net
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
スレリンク(pav板:265番)
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059d-+5lr)[] 投稿日:2019/08/03(土) 16:13:23.16 ID:6GjPSygw0
237 Manhattan DAC?は聞いたことないんですが、自分もロック、ファンクが好きで、Hugo2で物足りなく感じてBrooklynに変えたらドンピシャだった
スレリンク(pav板:542番)
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-W/H3)[] 投稿日:2019/12/19(木) 15:13:25.08 ID:d0ckUtEW0 [1/6]
538 中途半端な価格だからだと思う
音に満足してないんじゃなくて、この価格でこの音出るんなら、もっと上ほどうなるんだろうと試したくなる
Daveの半分だからね
スレリンク(pav板:545番)
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-W/H3)[] 投稿日:2019/12/19(木) 18:08:21.14 ID:d0ckUtEW0 [2/6]
544 おまえは馬鹿か?
読めばわかるだろ
価格がDAVEの半分だ�


1025:ニ書いてるだろ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/558 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-W/H3)[] 投稿日:2019/12/19(木) 22:53:44.68 ID:d0ckUtEW0 [6/6] ManhattanからDAVEに行ったっていいと思うよ 確かに音の傾向は違うけど別にいーじゃねーか やっぱ合わないと思ったらまた買い換えればいいんだし 違う傾向の音聴くのも幅が広がっていいじゃねーか 知ったかぶりすんなよ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/776 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-IoeC)[] 投稿日:2020/01/21(火) 19:12:25.71 ID:TdfmxVEt0 [2/6] 775 ヘッドホンはあまり聞かないからhugo2との比較しかできないけど、とにかく生の音に近いと感じる 比べるとhugo2は不自然な作られた音に感じる あとデザインが最高にカッコいい



1026:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-ooKF)
20/04/19 14:42:24 4Ib0MNLuH.net
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
スレリンク(pav板:820番)
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-Ct1V)[] 投稿日:2020/01/23(木) 07:03:17.34 ID:oSJN0SLJ0 [2/6]
子供だましのおもちゃみたいなデザインだよな
最初は斬新で未来的なデザインに思えたけど
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
スレリンク(pav板:144番)
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919d-RuA+)[] 投稿日:2019/01/22(火) 22:21:30.68 ID:MTpe+9TF0 [1/2]
DAVEって音の傾向はhugo2と同じなの?
まえhugo2使っててバランス出力ないからBrooklynに変えたんだけど、
ロックがすごくよく聞こえるようになった
hugo2がいかに丸い音出てたかわかったんだけど、DAVEもそんな感じ?
DAVEはロックとかファンクとか合う?
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
スレリンク(pav板:146番)
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919d-RuA+)[] 投稿日:2019/01/22(火) 23:27:38.13 ID:MTpe+9TF0 [2/2]
145 ありがとう
やはりDAVEにはDAVE固有の音があるんだろうか?
原音を忠実に再現するのがDAVEなのかなと想像してたんだけどそうでもないのかな
Hugo2とBrooklynを比べるとHugo2のほうがなめらかなんだけど、
ロック、ファンクに関しては明らかにBrooklynのほうが本来の鳴り方に近いと感じるだよね
ということはBrooklynの上位のManhattanのほうがいいのかな
スレリンク(pav板:323番)
323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-uDX8)[] 投稿日:2019/07/30(火) 20:34:35.67 ID:31e26wl40 [1/3]
321 どんなジャンル聴いてるの?
chord以外の選択肢もあると思うよ
スレリンク(pav板:327番)
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-uDX8)[] 投稿日:2019/07/30(火) 21:31:43.90 ID:31e26wl40 [2/3]
326 hugo2の音、大人しく感じることない?
BrooklynDacに変えたらこっちの方がメリハリあって好みだった
ジャズやロック、ファンクなんかにはオススメ
30万くらい

1027:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-ooKF)
20/04/19 14:43:11 4Ib0MNLuH.net
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
スレリンク(pav板:328番)
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9d-uDX8)[] 投稿日:2019/07/30(火) 21:48:53.81 ID:31e26wl40 [3/3]
328
うん、いい音には違いないんだけど、ノリがイマイチのように感じたな
Brooklynはhugo2よりはドンシャリの傾向だけどおれはこっちの方が好みだった
クラシックとかならchordのほうがいいだろうね
スレリンク(pav板:350番)
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-srox)[] 投稿日:2019/09/05(木) 21:14:20.64 ID:fYAemVl10 [1/4]
DAVEってロックやファンクもイケる?
まえHugo2使ってておとなしい感じがしてBrooklynに変えたらこっちのほうが好みだった
だからその後Manhattann?に行ったんだけど、DAVEの中古が100万切るなら買い替えも考えてる
両方使ったことある人いますか?
スレリンク(pav板:352番)
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-srox)[] 投稿日:2019/09/05(木) 21:59:27.38 ID:fYAemVl10 [2/4]
DAVEはHugo2よりさらにおとなしいのか
じゃあおれには合わないかも
ありがとう
スレリンク(pav板:354番)
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-srox)[] 投稿日:2019/09/05(木) 22:26:02.05 ID:fYAemVl10 [3/4]
daveでロック聴く人はいないのかな
見た目はロックなんだけどな
ロック聴く人はどんなDAC使ってるの?
スレリンク(pav板:366番)
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-VMRz)[] 投稿日:2019/10/26(土) 18:32:47.76 ID:9rX6OzBJ0
365
DDCかまして同軸の方が音いいよ
ワッツはそんなことないと言ってるけど、聴いてみるとDDC入れたらハッキリと音が良くなる

1028:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-ooKF)
20/04/19 14:43:46 4Ib0MNLuH.net
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
スレリンク(pav板:370番)
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-VMRz)[] 投稿日:2019/10/27(日) 15:50:24.67 ID:Ex/mR0WM0 [1/3]
369
どこがどういう風に悪いのか言ってみろ馬鹿野郎
スレリンク(pav板:402番)
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-1Le+)[] 投稿日:2019/10/30(水) 05:06:14.82 ID:lDocU/oM0 [1/4]
400 相変わらず理屈ばっかこねてるな童貞
質問に答えろボケ
実際に自分で聴き比べてみたのか?
スレリンク(pav板:404番)
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-T2B2)[] 投稿日:2019/10/30(水) 14:42:36.53 ID:lDocU/oM0 [2/4]
403
おまえのいってることもわかった
だが質問に答えろよ
自分では聴き比べてみたのか?
ワッツはそういってるかもしれんが、電源ケーブルで音が変わらないとも言ってるんだぞ
設計者が言うからそうなんだじゃなくて自分で確かめろよ
それからワッツのコメントはdaveの話じゃないの?
スレリンク(pav板:414番)
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-ktpb)[] 投稿日:2019/11/03(日) 15:40:45.21 ID:KyLQ3Otj0
ワッツはdaveやhugoの音が本来の音に近いと言いたいんだろうけど、作られた人工的な音に感じるんだよな
ホントはこんな音じゃねーよみたいな
スレリンク(pav板:443番)
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219d-HPl1)[] 投稿日:2019/11/19(火) 15:24:54.88 ID:ihsbL14z0
DAVEとバルトークで迷ったけど、バルトークを買った
すごいよコレ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-ooKF)
20/04/19 14:44:46 4Ib0MNLuH.net
JPLAY/JPLAYStreamer総合Part7
スレリンク(pav板:883番)
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559d-0aOS)[sage] 投稿日:2020/03/28(土) 22:17:26.99 ID:n7T5R0JK0 [2/2]
元デスクもこのスレで日本公式にアクセスしてきた人間のIP晒すとかキチガイだったから
個人情報保護もクソもない点で同じ
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
スレリンク(pav板:506番)
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
スレリンク(pav板:529番)
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
スレリンク(av板:889番)
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

1030:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a739-ur4w)
20/04/30 15:39:32 MMRdmsL40.net
may dac 追加しました
で検索すると購入者のレビューがある。長いので読んでないけど

1031:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678c-9IcJ)
20/05/01 01:27:17 nKchnvzj0.net
弊社取り扱いブランド「Resonessence Labs」につきまして,メーカーの事業終了に伴い2020年4月30日をもちまして国内での輸入代理業務を終了いたします。取扱開始からこれまでのご愛顧に心より感謝申し上げます。急なお知らせとなりご不便をおかけいたしますが,なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
関連して,既にご購入いただきました製品のアフターサービス業務につきまして,メーカーの事業終了に伴い以下のとおり大幅に制限されますことを,予めご了承ください。
部品交換を伴う修理:不可
製品の整備点検:不可
部品交換を伴わない軽微な修理:状況により可(お預かりして見積り後修理の可否をご連絡します)

3年保証を信じて結果としてゴミを買った


1032:人は気の毒



1033:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-fSMC)
20/05/01 01:29:20 AXxIr4DQ0.net
あらら
ヨドバシとかまだ売ってるな

1034:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-G4nX)
20/05/01 01:32:14 PlYnHdap0.net
ナットを売ってたときと何も変わらない…

1035:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074e-42YT)
20/05/01 08:29:13 DR1wNO4w0.net
客に高い金払わせて高いところに登らせておいて、梯子を外すとは・・・・・・
消耗品みたい

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 08:48:05.70 GF1cDMPD0.net
こういうのをある程度修理やオーバーホールしてくれないと代理店としての存在価値が無いね
これじゃただの転売ヤーだね

1037:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-apiA)
20/05/01 09:23:12 9bhbQWdFr.net
ちょっと前にDAPの修理拒否も話題になってたけどあそこは基本的にメーカーの言いなりでしょ
まぁ価格は安い方じゃないかとは思うけど

1038:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1b-hd9G)
20/05/01 09:36:55 xdeiAFiDd.net
メーカーが事業終了なら代理店にはどうすることもできないだろ

1039:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c731-XVwl)
20/05/01 19:15:41 aU3wfCcz0.net
メーカー大元が店畳んだなら代理店どうしようもないだろ

1040:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8765-KNfZ)
20/05/01 22:08:46 SgrWFuys0.net
未だにエミライなんかが取り扱いしてる製品買う馬鹿いんの?
長期的なフォローやサポートなんて望むべくもない。

1041:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-ncCd)
20/05/01 22:40:24 xBxInnh90.net
馴染みのショップでは止められるね
修理依頼するときに症状を伝えても「実際に引き取ってからでないと金額は言えません」の一点張りで
大体の金額ですら答えてくれないから客との間を取り持つときに本当に困るんだと

で、とりあえず持ってきてもらって送ると買い替えたほうが安いような金額を出してきて
客に怒られると
そんな感じの愚痴を聞かされて苦笑いしたことがある

1042:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-2h3P)
20/05/01 22:45:47 f944meYM0.net
ヤフオク見たらINVICTA MIRUS個人が20万円、アフロオーディオが35万円
ゴミなんだからせいぜい3万円ぐらいだろが

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 21:00:55.32 yR/ZRZNe0.net
ゴミに3万円も出すの?

1044:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c732-KBpx)
20/05/04 23:34:11 JyYEmlW30.net
いんびくたみらすw
ワロスw

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 00:21:03.65 PXjHrxLN0.net
RMEのこの価格差は容認できんでしょ。
だから、拡散頑張ります。
ドイツやイギリス
3年~5年保証
RME Digiface USB \34,300
RME ADI 2 FS \68,177
RME Babyface Pro FS \71,200
RME Fireface UC \82,960
RME ADI2 DAC FS \95,317
RME ADI2 Pro FS \140,040
RME Fireface UFX II \174,965
RME Fireface UFX+ \214,000
RME Octamic XTC \187,000
RME M-32 AD Pro \345,000
Thomannやjuno recordsがおススメ。
日本
1年保証
RME Digiface USB \60,500
RME ADI 2 FS \130,000
RME Babyface Pro FS \104,988
RME Fireface UC \134,300
RME ADI2 DAC FS \155,832
RME ADI2 Pro FS ¥212,910
RME Fireface UFX II \270,110
RME Fireface UFX+ \341,000
RME Octamic XTC \291,500
RME M-32 AD Pro \605,000
@@@@@@

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 495日 18時間 40分 2秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch