実売10万~30万のスピーカー その3at PAV
実売10万~30万のスピーカー その3 - 暇つぶし2ch927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:10:12.56 gL+8BWDX.net
ショボい音なのは正確な音だからですキリッ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:24:19.36 igndJpyJ.net
>>902が糞耳なんで支那デシアンの糞音が
正確な音に聴こえてしまう事は分かった。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:57:14.81 73vN8fkE.net
まずこの価格帯のスピーカーに合わせてみて
よかった中華デジアンから紹介どぞ
ブックシェルフとトールボーイでちょと違うかもしれないが
自分昔銀モグラ×2使ってたけどKEFトールボーイにはよかった
今はもっといいのあるのかな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:38:24.15 m1wwd/21.net
まあどんなジャンルの音楽を聞くのか?だな
コンプかけてラウドにしたアニソン、POPS系なら中華デジアンでも用は(一応)足りるからなあ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:24:44.39 na6Evzsb.net
>>887
モニオの新型、視覚的デザインは最高にいいんだが、音が平凡なんだよな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 22:00:58.16 cV8GdlWG.net
ELACやQUADの小型アンプも中身は中華デジアンだろ
鳴ることは鳴るのさ
それで充分と思う奴もいるさ

933:バカ瀬戸公一朗発見!
19/02/04 00:12:20.94 SUZqxzMx.net
 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/02/03(日) 15:47:52.58 ID:oD00sm5q [2/2]
 >>897
 このキチガイいつものウンコ野郎か
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ハイ出ましたバカ瀬戸公一朗
デタラメを言う
  ↓
デタラメを暴く質問を出される
  ↓
質問に答えられないから「キチガイ、池沼、糖質、自閉症、病院行け」だの書いて逃げる
これがピラチン瀬戸公一朗黄金パターンジャマイカw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:14:04.99 QhAfCUkm.net
>>908
中華製かどうかは知らないが、1万くらいの中華デジアンとはボリューム一つとっても別モノだ

935:バカ瀬戸公一朗発見!
19/02/04 00:14:11.45 SUZqxzMx.net
ほれ、ネットゴキブリあぶりだし質問w
    【瀨戸公一朗アンバランス転送をあぶり出す簡単な質問その1】
  ケーブルの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつも~ん2.
  アンプの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつも~ん3.
  ハイレゾがCDより音がいいと主張するにはどういう証明が必要?
オーディオマニアならびしっと解答を示すことが出来る。
  [5]同じCDプレーヤーから2line出力してアキュフェーズとデノンのアンプに分岐させました。
  そしてSPセレクターを通して、おなじスピーカーに出力させ、アンプを切り替えて聞きます。
  「デノンの方が低音すげー。こんなの聞き分け簡単じゃん。
  アンプの聞き分けできないとかクソ耳~」
  これが君だよね?
  さて、これのどこがバカでしょう?

936:バカ瀬戸公一朗発見!
19/02/04 00:15:02.24 SUZqxzMx.net
  【瀨戸公一朗アンバランス転送をあぶり出す簡単な質問その2】
  ゴジラはいる? いない?
  ではこう言い換えようか。ハイレゾスレでは有名な質問だけどな。
  5mの身長の人間はいる? いない?
  「米俵を担いで米粒の数を当てられるやつがいる? いない?
さらに瀬戸エテ公一朗のバカが明らかになった50%51%問題。
これが瀬戸エテ公一朗のバカレス。
  363 瀬戸エテ公一朗1000ZXL子 :2015/06/28(日) 18:33:02.80 ID:3Ak8kGeF
  誤差を考慮に入れなければ51%の結果出せれば成功だろ
  つまり51%で聞き分けられればハイレゾに意味は有るという事
2年経ってもバカは治らずバカ犬これを書く。
  918 瀬戸エテ公一朗] 投稿日:2017/01/12(木) 23:35:03.10 ID:/kDUSChL [2/2]
  51%に収束したら「聞き分けできる」って結論
  差はあるけど音響的または神経的なノイズで知覚が揺らぐので
  「100%当てることはできない」状況
  統計的には有意水準5%なら約10000回、1%なら約17000回やって51%だったら
  有意に聞き分けられるってことになる
そこで  【瀨戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その3】ですよw
 「51%に収束したら」のどこがおかしい?
  統計学では何て言う?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:22:14.87 2NH+PyaG.net
>>910
エラックのアンプなんて海外ではせいぜい5~6万のアンプだぞ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:25:05.65 XHe0S+c9.net
中華アンプ使うくらいならPAアンプ使うわ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:28:35.57 QhAfCUkm.net
>>913
全然違うって
実際にボリューム回したり、スイッチ入れてみりゃあ金のかけ方が違うって誰でも分る

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:53:04.85 W1Kdsgg1.net
>>914
中華のPAアンプで良いぞ。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:06:05.55 +qovW56U.net
>>915ガワばっかに金かけてるってことかい?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:20:07.64 L7f3Xwja.net
支那人が支那デシアンのステマ必死なスレはここですか?

943:バカ瀬戸公一朗発見!
19/02/04 01:21:39.37 SUZqxzMx.net
>>911-912から逃げる>>913-918でわかる、ここが瀬戸自演隔離スレということw

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:26:26.54 rWlyAYZb.net
支那デシアン買うぐらいならこれ買った方が絶対イイ!
URLリンク(s.kakaku.com)

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:32:07.25 QhAfCUkm.net
>>917
おまい、ボリュームが音質に大きな影響与えるって知らんの?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 04:57:14.47 3ZjQV9sX.net
>>921
917は、つまみの部分に金箔を塗ってるとか言ってるんじゃないか
つまみ(ボリューム)に金をかけても、影響は少ないと思うぞ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 14:23:42.27 lgFgILOA.net
同意します

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 14:29:44.64 Nk6vmuS1.net
ガワと言ってんだからそれ以外にどう受け取りようがある
>>921はイチャモンつけたいか本当にバカなのかどっちか

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:10:48.72 XHe0S+c9.net
こどもみたいなジジイばっかり

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:02:31.98 ubYeIJ5g.net
負けず嫌いだが知力が全くそのプライドに追い付かない残念老人颯爽登場!

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:31:37.34 t8D/3G6G.net
これまでン百万かかった数々のアンプを処分して、中華デジアンに落ち着きました。これがオーディオ人生の果てにたどり着いた解答です!
というくらいの人なら、発言にも一目置くけど、初めから中華しか替えないやつがなにか言っても聞く価値ないよな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:43:19.45 aaDLFx8b.net
またその手の金の話かよ
お前ら耳が衰えた空耳ピュアオタのクズどもは
それだけしか拠り所がないからな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:47:04.84 XgR19v1L.net
結局は金目ってことね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:51:48.22 RAYL6CLr.net
>>927
替えないやつ
なんて書いてる奴の言ってることなんて聞く価値も無いな

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:56:38.44 t8D/3G6G.net
>>930
変換ミスくらいにしかツッコめないほど追い込んでしまってスマン

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:01:51.12 bAzbbxZl.net
とりえあず~30万のスピーカーの話題しよう
Fyne Audio F501辺り購入したチャレンジャー出てこないかな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:04:23.23 t8D/3G6G.net
>>928
金っつーか経験ね
積み重ねのないやつの意見なんて当てにならんのはどの分野もいっしょでしょ?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:35:07.85 AORL45ju.net
>>931
変換ミスの確認もできない奴ってことだろ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:41:48.74 t8D/3G6G.net
>>934
うーん、揚げ足取りしかできないのも似たようなもんだと思うけどね

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:33:56.30 7SJpr0H4.net
おっさんどもがこんな言い合いしてると思うとまだこの板も若いな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:48:00.69 Nk6vmuS1.net
見た目はジジイ、頭脳は子ども!

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:52:49.27 yYtDUEac.net
あそこは??

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:05:20.49 nObfv2sL.net
>>932
ユニットはタンノイかと思ったぞ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:06:18.81 FM2slGNT.net
>>938
童貞

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:54:11.88 rfFyBcRL.net
>>939
そら元タンノイの技術者達が興したメーカーだからね
今売っている製品同士だと、青は藍より出でて藍より青しってか
ただタンノイもこのまま黙ってはいないと思う
てか黙ってたらタンノイの負けw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 02:44:37.22 RQbkd74e.net
タンノイに何ができるかな?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 11:19:54.57 gJzM7G3f.net
タンノイの愛称をノイたんにしようぜ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 11:34:57.28 t3e30YXV.net
たんツボ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:14:55.35 Uv3RLSsZ.net
タンノイのファインの対抗機種はレボリューションということになるのだろうけれど、国内だと値付けが違いすぎて、、、

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:15:44.35 je0N0FJn.net
revoは12月に実質値下げになってる
XT8Fでもペアで23万だ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 17:01:43.52 DDcFLogt.net
今のタンノイに良いイメージないな XT6しか聞いたことないけどカサカサした音でそれ以外の特徴もなかった 半額でもいらないレベル

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 17:45:48.95 cOO0Dp1Z.net
マジか
昔のタンノイはしっとり滑らかで気品が有って嫌な音一つ出さなかったけど

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:17:20.72 DDcFLogt.net
今でもオーディオショップ行けば昔のタンノイも聞けるけど音の違いに驚くと思う サイズも全然違うけどw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:27:05.38 AfGoM+6V.net
タンノイと行ってもいわゆるタンノイとモニター系は別物だぞ
Revolutionシリーズはモニター系
しっとりしてる訳ないですやん

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:30:05.59 DDcFLogt.net
そういうことだったのか Definitionシリーズもそうなん?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:41:19.55 Kl6wZoL2.net
タンノイってハードオフに置いてある骨董品のイメージ。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:46:02.35 i85ePTw1.net
プレステージシリーズは見た目は昔っぽいけど
GRシリーズはそう古くないでしょ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:21:21.08 GdMtVle4.net
AUTOGRAPHミニ、特徴の無い音だったから、飽きて手放した
時々、タンノイは知的な音、って聞くけど、どういう意味なんだろう?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:38:05.36 Kl6wZoL2.net
>>954
クラシックを聞いてる俺って知的だなって思わせてくれるのでは?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:41:30.90 cOO0Dp1Z.net
知的というより有機的
他がプラスチッキーで無機的に聞こえる

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:43:03.00 AfGoM+6V.net
あの深さはなあ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:27:22.62 mLV6jdM9.net
ブログでブックシェルフを次々買い替え続けてたユーザーが
タンノイのスターリング以上を買った途端落ち着いて更新が止まるパターンを数例見た

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:32:47.78 uGQYLqjA.net
>>958
安物買いの銭失いに近いな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 21:21:05.00 j+Tf6UOl.net
自分はグリニッヂも気になるな~
どんな音なんだろう

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:37:06.92 t83e7p4j.net
TANNOYは好み分かれるけどハマる人はドンピシャでハマるよな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:47:03.44 /KJOK6Zj.net
ハマるのは大体爺さまじゃね?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:53:39.05 vZDh6MkQ.net
>>959
R300落札してしまったよ
モニオ、タンノイ、DALI、QUAD、スターリングブロードキャスト、ソナス、ウィアコ、とブックシェルフを放浪し続けたが、
これで終われるかな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:01:33.40 5DqCp+Ee.net
>>963
ビックカメラで新品が処分価格12万8千円で出てるぞ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:01:45.82 Xvs2ohH5.net
>>963
今のKEFは香港(支那)で設計してるらしいよ。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:06:40.05 Xvs2ohH5.net
>>965
ソース
KEF lost its direction after making its last batch of BBC-licensed monitors, and eventually went into receivership in 1992.[6] It was acquired by GP Acoustics, a member of the Hong Kong-based Gold Peak Group.[1]
Product development and acoustical technology research is done in Hong Kong and the speakers (from R900 on down) are manufactured in China.
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
KEFは香港(支那)のGPアコースティックという会社に買収済みらしいね。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 01:50:09.66 Dp62TWs2.net
でっていう

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 02:10:20.32 4I98mVxz.net
マルチカス

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 02:10:38.99 Xvs2ohH5.net
KEFは中華スピーカー

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 02:34:12.84 6BiJ9pwJ.net
>>963
メーカーより価格帯のほうが重要な気が

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 02:41:21.66 xTLg7mpJ.net
R300使ってるけど良いスピーカーだと思うよ
自分はデザインにも音色にも満足してる
同軸3Wayのブックシェルフ型は貴重だしね
ちなみにパイオニアのS-A77BSって同軸3Wayも現役で使ってる
どちらも素直な音色でいろいろなジャンルの音楽を聞く自分としては使いやすくて気に入ってるよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 03:42:24.29 BQPx4/yq.net
中華スピーカーで満足出来るならそれで幸せだな。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 07:52:15.53 1Sqpga5y.net
>>971
パイオニアのS-A77TB欲しかったわ。BSもよかったよね♪。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:20:05.60 lhv2DTNm.net
spiral grooveのanimaが凄く好みなんですがアレに近い音で30万程のはありますかね?
設計者が在籍してたオーディオフィジックとかどうかなと思うんですが
買う保証もないのに試聴機の手配をお店に頼むわけにもいかず

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 10:33:28.19 d5tNPd2B.net
同軸は高音が抜けないからな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 11:58:51.70 wB76cRtb.net
>>974
いいものは高いんだよ、REVEL M126BE が一台25万くらいだね
URLリンク(www.yodobashi.com)

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 12:19:24.55 ByYJQH/i.net
高くて質が悪かったら誰も買う人いないしな

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 12:34:37.58 bOVrCsco.net
高いんだからいいんだろうとなりやすい分野でもある

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 13:30:01.09 6BiJ9pwJ.net
そこで中古ですよ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 13:38:06.22 hj/rfrI1.net
>アメリカ カリフォルニアのハイエンドスピーカーブランド 『 REVEL 』
>ハーマングループのオリジナルスピーカーブランドとして誕生
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
韓国案件につき解散で

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:18:27.63 12dmfgXa.net
>>980
>韓国案件につき解散で
REVELは、サムスン電子の100%子会社の、また子会社だけど
ハーマンインターナショナルの段階で、特に韓国人役員ばかりという訳でもないし
URLリンク(www.harman.com)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:31:16.36 Xvs2ohH5.net
>>981の人もサムソンの雇われ社長兼最高経営責任者だろw

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:33:04.71 12dmfgXa.net
>>982
>雇われ社長
そうだね。何しろ、100%サムスン電子が株所有だからね

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:57:33.39 bDoBcgg


1009:D.net



1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:11:57.93 d5tNPd2B.net
レイシスト爺は救いようがないな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:25:27.03 kBMfdn/I.net
レイシスチョ豚

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 16:41:30.29 o3jZoSc2.net
ウッドコン太郎(アフォーカル君)だからNGする事に限る

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 17:18:55.83 1Sqpga5y.net
>>975
高音が抜けないってどんな感じ?

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:20:23.51 u5LxOCtR.net
次スレ
スレリンク(pav板)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:33:06.67 RoIMcxGq.net
チョンのスピーカーとか買いたくない
今は何処がオススメ?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:39:56.38 vZDh6MkQ.net
>>988
単に、高音の出が良くないのを、かっこよく、抜けない、って言ったのでは?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:56:33.87 Es7n0sOk.net
>>990アフォーカル君じゃないがFocalおすすめ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 00:04:44.19 /9xQA63z.net
ウンコのスピーカーは絶対イヤ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 01:50:33.77 V6K4RI6F.net
>>993
フォーカル音は良いのにデザインがダサ過ぎ。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 15:32:12.92 NOJiRphK.net
electraはかっこよくない?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 15:59:11.69 PpKQC1Yx.net
R300はかっこいいな
ブックシェルフで3Wayだから他にあまり無い面構えだし
ダボ穴やユニットのネジとか一切無いし
シンプルながらエレガント

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:09:43.87 hGZ7SvHZ.net
>>996
>>966

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:22:16.85 c6XshvdK.net
見た目は大切だからな
気に入ったのならそれが一番

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:46:58.10 dBTaWl66.net
JBL、REVELは好きなんだけどなあ
朝鮮だからもういらない

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:12:55.40 mRiKHgyc.net
KEFダメかあ
アフォーカルしか選択肢が無いのかよくそう

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 19時間 20分 11秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch