【MarkAudio】 ステレオ誌34冊目 【OM-MF5】at PAV
【MarkAudio】 ステレオ誌34冊目 【OM-MF5】 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:20:02.16 qZTAZB5n.net
糞アフィブログ貼るなよ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 22:26:46.69 tQyKNyu1.net
>>957 OM-MF519(仮)』が性能


1002:良いなら、CHN50何て慌てt出さないで519出来てからで良かろうになあ。 あ、CHN50v2で売るんかなw Alpair6/7亡き現在は5穴モデルがメイン(各サイズの標準)って事なの? 俺はPCD=115mm4穴以外は要らんわw



1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 12:38:01.25 cDHpUZjz.net
また8センチかぁ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 15:50:17.32 gi+jLXO0.net
>>961
お前の勃起ちんぽ長か

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 17:02:40.54 ob/GsY5y.net
下衆だな君は。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 20:33:26.89 aQoPLa2S.net
>>915
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 23:34:15.86 v+5DtwP7.net
記事2度見しちゃったよ
それにしても評論家っていうのは、旨い文章書くもんだね

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 02:24:20.10 Z8o/nFNE.net
ガンメタよりシルバーのままでええのに

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 02:24:54.52 Z8o/nFNE.net
>>957

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 03:35:34.92 kOjHjUbV.net
>>964
こんなガラクタにウォールナット使うとか
MDFに突き板でええやろが

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 21:23:44.57 az7CuFLQ.net
URLリンク(youtu.be)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 08:05:27.75 LuO/jcyE.net
>>969
孫だけの工作設備持ってるなら何でもできるやろ、工場と一緒やし。
で態々作るのが雑誌付録SPって・・・

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 20:19:32.11 6hcRLtDf.net
>>970
ソフバンユーザーさん、こんにちは。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 15:01:07.10 WhGLpool.net
マークの改良版が出るってことは去年のはやっぱ出来が悪かったってことなんか?
3,4年後ならいいけど1年で出されるのはなんかモヤモヤするものがあるな

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 15:51:54.44 a2cOyd6M.net
>>972
一部のオタクの意見に惑わされて自分が嫌だと思うならば買わなければいい。
実際の自分の環境では不具合があったのか?
原価やPR交換など考えての初めての付録が昨年。
ブックレットには「この付録を通してユーザーのフィードバックを貰えたら嬉しい」と書いていて、実際にそれを反映させているのかは知らんが、さらなる改良版が出せるのはいいことだと思う。
あくまでその年限定のムックのおまけなんだし。
そもそもグリコのおまけが前の年より良くなって文句言う奴がいるか?
去年のが不良品だとしたらまず出版社の方が今年の付録についてマークオーディオに声を掛けないはず。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 17:45:00.53 74CTeBAh.net
>>973
全くその通り。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 18:18:49.36 7mezQXUq.net
Alpair7とか6Mとか1万円台中盤からv2万円弱でその値段なら良くて当たり前って感じで10cmの普及版CHP/CHRあったけど、8cmクラスの廉価/普及版を真面目に考え出したのと雑誌企画が合ったんでしょ。おかげで小口径SPに今まで手を出さなかった俺も手を出したし。
去年のが無かったら519レベルのが出るのもっと遅かったろうね、メタルコーン他社もやりだして優位性は減少しつつあったし。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 19:55:26.90 U/r4Hrp8.net
箱のほうも別途出るんだろうか?
去年のやつ続投なのかな

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 20:52:18.45 G5N0814L.net
箱おれも気になってるんだけどどの通販サイトにもまだ出ていない
19日発売のstereoで�


1020:墲ゥるからいいんだけど



1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:22:23.94 k9Ejw8Xy.net
om mf5気に入ってchn50買って積んでる僕は負け組でつか?(´;ω;`)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 00:11:40.66 U7jvhEnT.net
俺はAlpair7 v1/v3買って、あげくは純Mgコーンのfos MG100HR-Sまで行ったぞw

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 01:14:08.86 CklDwDYB.net
マークオーディオはvocalがなーー。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 10:51:12.92 WNfRUdbr.net
>>976
サードパーティーからも色々出てるから、よほど良さそうじゃないと買わないつもり。

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:57:32.94 dH4CYEer.net
昨年のmook箱に OM-MF519でシミュレーションすると OM-MF5よりわずかに100Hz辺りの盛り上がりが高音側にシフトするね。ダクトを1~2 cm伸ばせれば 519の方がワイドレンジになる。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:19:18.79 7I3SfY67.net
あれもこれもと欲張ってうんこになるケースてあるからなあ
帯に短したすきに長しで

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 20:46:08.72 0qrr8Wdg.net
>>972
去年のマークが好評だったからもう一回出したって事でしょ
何年も前のが在庫残ってるぐらいだから守りに入るのは仕方ない

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:32:13.11 Y9G5PsNV.net
>>982
TSパラメーターどこに出てるの? ステレオ誌?
レスで数値書いてくれると大感謝

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:36:06.50 D+hOoxMy.net
>>985
表紙の右下。表紙の写真はググるとすぐ見つかるよ、

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:01:17.22 A/DzA6pv.net
>>986
小さい写真しか見てなかった、㌧クス
シミュすると箱サイズ拡大(今は2.23L-->3.12L)とポート長延長が必要なことがわかった
十数Hz帯域が低くなるのは、すごく大きいけどね(7x-->60)
これ以上、箱を増やしたくないので、ちと考えることにした

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 10:05:16.56 3YFs5Z67.net
去年のより大きくなるとmook の付録として出すのは難しいかな?

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:43:24.10 NSTp50pG.net
P1000-Eくらいの箱?

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 20:42:03.62 ibdLsLul.net
>>987
60~70Hzまで伸ばすのと、去年の MOOK箱(2L)のようにダクト周波数を少し高めにして低域は伸びてないけれど緩やかに持ち上げて高域とバランスをとるのと、どちらが聴感上いいかな?

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:24:17.49 StAN36DF.net
>>990
人それぞれ

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 08:52:20.37 jjikMCUa.net
>>991
鳴らす音楽にもよるしね

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 11:55:05.34 +wzx9pfN.net
ダンボールでいいよ。いや本当に。
厚み作るのに貼り合わせたり木より面倒なのも有るけど。

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 12:55:47.10 NwVjTnwm.net
オントモで売ってた付録マランツの木枠を素人が自作してヤフオクで1万800円で売ってるやつがいるなあ
ブラックウォルナットで誰か買うかよボケ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
新品でも15000円なのに

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 13:49:00.23 WlXm3gu8.net
>>994
出品者自虐風宣伝乙

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 15:57:33.18 TKyu++FO.net
バックロードホーンには向かないのかな?

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 01:02:25.34 SoaAUSpR.net
>>990 10cmで5L以上行っとけ�


1041:A全部解決するからw



1042:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 12:40:54.17 zwl5yGrX.net
>>98
10cmって、OM-MF519を使う話じゃないの。
5L以上は賛成。
以下の4Lと14Lの箱が参考になる。
二つを聞くと8~10L辺りがベストな気が・・・
4L
URLリンク(www.youtube.com)
14L
URLリンク(www.youtube.com)

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 12:46:56.46 zwl5yGrX.net
>>998
事故レス
>>98 は誤り >>997が正しい

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 14:40:26.49 lDizk7ed.net
容積を増やせばダクト音量が増えるが、グループディレイが増加していき膨らんだ低音になる。
人間が膨らみをほぼ感じないのは15ms以下。
これは、8cmクラスでは、だいたい、4Lの75Hzくらいが境目となる。
と言っても、かなり厳しい目(耳)での評価なので、実際のところは
5~6L、70~65Hzくらいでも、良質に全然聴ける。
そして、この辺りを超えてくると、顕著化しだす。
7~8Lまで増やすと、良耳の人には膨らみを感じる。
マークオーディオではないが、以前の白い8cmメタルフルレンジの製作記事で、
正確な数値は忘れたが、たしか、2L、3L、5L、あたりのバスレフで聴き比べるという記事があり、
量感的に5Lが評判良く、トータル評価で5Lに軍配、ただし、シビアに評価すると少し膨らみがあるか?
などという記事だったと記憶している。
これは、グループディレイの数値とも一致する。
たしか5Lの箱では、シミュレーション上は22ms程度のグループディレイとなっていたはず。
15msを超えてくると、良耳には膨らみを感じ出す、という数値と一致していたので、やはりな、となった。

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 14:46:53.82 lDizk7ed.net
とは言え、8cmフルレンジは、元々完璧な理論値など無理で、多少は無理をして低音を出さないといけない。
量感とGDのその人の許せる妥協点を探るという作業になる。
だから、10Lのバスレフでも、それ以上でも、その人が許せるなら全然OKという事。
とは言え、ある程度の多くの人への汎用的な評価を前提に言うなら、10Lは超えないほうが良いだろう。

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 14:52:35.70 lDizk7ed.net
ちなみに、ハイエンド的に、低グループディレイの良質な低音を目指す場合は、
12ms以下にするのが良いとされている。
もっとも、ある程度の口径を持ったウーハーを使う前提での話なので、
8cmでは妥協点を探さなければいけない。

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 18:26:38.85 PFxG2W64.net
>>970
Youtube再生数稼ぐ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自分の好きなユニットで作るだからね。
プロの工作技術+プロ並みの映像編集技術+身近な品物=再生数増大
それなら 雑誌おまけユニットという 瞬間出荷(販売)数の大きいものつかうのが最適。
もしくは ダイソーユニット。

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 20:39:31.20 fQhUEqIE.net
>>1000
OM-MF5や 519で 5Lやそれ以上ではQが上がって制動効かず、ピークが出てボンツキまくるんやない?!

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 21:37:38.47 zwl5yGrX.net
>>1004
982だが、一昨年の付録パイオニアOMP-600でムック箱(2L未満?)と
同程度の自作箱を作って聴き比べたがムック箱はボリュウームを上げるとかなりボンつきがあった。
その点では自作箱はほとんど無かった。
だから箱の大きさでボンつくというもんではないだろう。
(但し、自作箱はガチガチの高強度で、しかも定在波の発生しにくい形状)

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 21:53:08.14 lDizk7ed.net
箱自体の鳴きじゃなくて、バスレフの共振の強さだからね、グループディレイは。

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 22:10:35.29 Xk1LWc9O.net
まぁムック箱は板厚もね、、もうちょいほしいね

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 22:25:54.84 zwl5yGrX.net
>>1006
承知してるよ。
自分の場合、低域はメーカー密閉式2ウェイとの
比較試聴をして満足できないレベルのバスレフ箱なら要らないとの考え。

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 22:43:58.24 mm90fftF.net
>>1008
でも Qが 1を越えるような量だけの低音出しても仕方ないのでは?

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 00:08:02.83 paAcxnB4.net
>>1009
特段量感も再低域も欲張ることはしないつもり。
とにかく試聴あるのみで、
自分にとっていちばん気持ち良い音を求めて
ダクトの径と長さを変えまくるのみ
(前回は硬いスチールのダクトが20パターン以上になって、もうヘロヘロ・・・)
なんかね、小さな箱のスピーカーは
一聴しただけでサイズが判ると言うか、
その辺が好めないのかな・・・

1055:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 00:32:40.52 DvXJYpjo.net
>>1002
グループディレイ(群遅延)特性を改善させるには、
ユニット口径というよりも、群遅延特性が周波数間での差が少ない、
エンクロージャーが、密閉型 あるいは 平面バッフル にするのが非常に有効。
なお群遅延特性が問題になるのは、SWの追加 や A&V等 の 他CHシステム で、
多くのスピーカーを使うことによって、それらの低音域の干渉が起こり、
位相差で音圧が乱れることなので、基本的音質とは、ほぼ関係ない。
でなければ、必ず 180°以上 位相差が生じる群遅延特性が悪くなる
バスレフ型やバックロードホーンの低音域の音は、
音質が非常に悪すぎて、全く聴けたものではなくなると言いたいのか?(w

1056:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 00:42:47.44 klCzw4KF.net
同じバスレフの中でも、群遅延特性の良い悪いがあるという事。
バスレフの時点で悪いから、その中で良いのと悪いのを比べる意味はないというのは間違い。
人間の耳に群遅延の影響が顕著化しだすのが15ms程度と言われている。
ハイエンド的に良質を求める場合は12ms以下を目指すのが良いとされている。
このようにバスレフであっても、より良質を求めることが出来るのだから、
バスレフの時点で悪いのだから、悪い中での良い悪いは、どちらもどうせ悪いのだから
良くする意味がないかのように言うのは間違い。

1057:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 01:04:34.09 DvXJYpjo.net
>>1012
>同じバスレフの中でも、群遅延特性の良い悪いがあるという事。
はぁ~~、何を頓珍漢なことをレスっているのか? www
密閉型に比べたら、発生する周波数の位置違い(ダクトのチューニング周波数)は
有れど、バスレフ型なら、全て群遅延特性は、悪いだぁ~よ!!

1058:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 01:08:07.39 V0BG+Yx+.net
うむ
やっぱ平面バッフルさいつよだな

1059:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 01:29:41.28 paAcxnB4.net
>>1013
行きがかり上での横レスだが、996は「同じバスレフの中でも」と
言ってるから密閉型を超えてバスレフが良いなどとは考えてないはず。
>>1014
欽ちゃんの何でそうなるの・・・
んなもん、満足いくやつ作るのにどんだけ場所要るのよ。

1060:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 01:40:28.16 klCzw4KF.net
バスレフの時点で悪いから、その中で良いのと悪いのを比べる意味はないというのは間違い。
設計上、群遅延特性を12ms以上に悪化させない設計を目指すなど、良質なバスレフを設計することが出来る。
バスレフの時点で悪いのだから、悪い中での良い悪いは、どちらもどうせ悪いのだから
良くする意味がないかのように言うのは間違い。

1061:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 313日 23時間 34分 11秒

1062:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に�


1063:i納されています




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch