JPLAY/JPLAYStreamer総合Part3at PAV
JPLAY/JPLAYStreamer総合Part3 - 暇つぶし2ch206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 06:02:36.81 4MXr72ml.net
LTSBとして買えはするけど高いのとなんかごちゃごちゃ制限がある。
それに入れっぱが前提なので今売ってるのも1809とかじゃなくもっと古いバージョンじゃないかな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 08:20:14.44 WYqa5pCM.net
LTSB実装済みの、「LATTE PANDA」 ってワンボードWindows機あるよね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 13:28:08.70 IanEMsvX3
philewebで話題のMFPCですか
あれはLTSBなんだっけ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:36:07.12 MFHzwdX6.net
曲の頭の無音部分が短い曲をJplayStreammerで再生すると、頭が欠けてしまうんですが、何とかならないものでしょうか?
サーバはMinimです。よろしくお願いします。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 23:36:17.34 v3jPEe9I.net
>>204
君のDACの問題だろ
私設サポートセンターは禁止だから誰も答えないよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:15:30.51 IIkS88Gu.net
3秒くらいの無音ファイルを作ってプレイリストの先頭に置くとか
おっとこれはコントロールポイントの使いこなしの話だから焦るなよ犬

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 07:50:36.70 4AiWfTRa.net
>>206
身バレしているのに、また犬発言か

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:10:52.21 5yfQSjmS.net
JPLAYの閉鎖性は時代錯誤も甚だしいな
結果的にユーザー無視ってことのようだ
ヨーロッパ本家ではオープンなのに・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:13:34.90 8pNzZF1Y.net
>>208
なので宗教と言われるのです

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:20:00.43 n3hWhR+Q.net
問題が解決するかどうかはともかくとして
公式のフォーラムで質問すれば答えられる範囲で答えてくれるでしょう
閉鎖性というより、正規ユーザー以外に情報共有する必要はないだけの話

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:41:07.87 5yfQSjmS.net
ヨーロッパ本家を見習え
そうすれば情報交換ももっと活発になる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:59:03.35 DERHTMxd.net
うだうだ言ってないで本家に書けばいいんじゃね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:04:11.86 5yfQSjmS.net
日本語デスクの「情報統制下」での情報交換w
都合の悪いものは削除、追放・・・
共産党支配の中国と同じようだ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:56:50.02 GnE+U2VE.net
ああああああああああああ
わけわかんね
このスレ閉鎖だ!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:33:48.77 5yfQSjmS.net
日本語デスクが発狂したようだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:52:04.80 zsCBccPU.net
次のバージョンから別料金って話はどうなったんだろ
怖くて買えないよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:27:46.79 beY1K865.net
新製品がでて、それは既存のバージョンアップとは別物って話でしょ。
バージョンアップはバージョンアップでするとは言ってる。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:41:52.81 zsCBccPU.net
じゃあどんな物が出てくるのか様子見だな
発表されるまで買わんとこ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:15:44.29 s/a1dOtj.net
スレリンク(av板:515番)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:21:42.71 wJsZD/MU.net
>>211
ならんわ
あんたのようなクズが荒らすだけ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:03:03.27 z91XzXCI.net
>>218
そう、今は買わないが吉。
今買ってバージョンアップでも金払え
となったら目も当てられんから

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 22:40:32.75 Ye54Q0W+.net
>>221
バージョンアップでも金払えなら、完全に詐欺案件。
さすがにないと思うが。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 22:55:24.38 z91XzXCI.net
いやいや
高額JCAT商法のJPLAYならあり得る

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 07:27:40.25 Ud3kRq82.net
>>222
普通は金払うだろ
嫌なら今のやつを使い続けりゃいいだけ
jriverなんて毎年徴収だ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 08:13:21.38 Ud3kRq82.net
>>221
心配するな
君には売ってもらえないから関係ない
世界最高のものを使わせていただくという謙虚な姿勢が求められる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 08:14:48.47 ku4LfB/z.net
JPLAYユーザーって頭おかしい人多いよね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 10:16:33.00 aYYuDLT2.net
ホームページにあった、jplayは一旦買えば無償のバージョンアップで陳腐化しない、は詐欺?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 10:57:54.40 Qstcb2dM.net
>現行版からの無償アップデートで得られる機能は、全てが新製品に含まれます。
>新製品は無償アップデート後の機能に含まれない新機能を含みますが、
>新製品のみを新規購入する場合と比べて、現行版ユーザーが価格面で不利益を被ることが無いような措置が取られる予定です。
例えば新製品149ユーロ、乗り換え50ユーロなら悪どくないと言えると思うが、
現行版もバージョンアップをし続けていくと言うのはかなり無理があるな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 11:17:05.81 fLuu0OQp.net
>>228
それ事実上の値上げだから充分不利益だろ
値上げ分に見合う新機能が提供されない限りね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:37:18.93 QDMo7vd2.net
>>228
無償アップデート版は、新製品の機能限定版みたいだね
結局フル機能の新製品を買い直すことになるのか
あーあ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:49:41.89 Zwa3p9Ua.net
相変わらず頭の悪い文章しか書けないねえ日本語公式は
これ新製品の方が高いから差額分のアップグレード費用が掛かるって事だろ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:57:48.87 QDMo7vd2.net
現行ユーザーには新製品への乗り換えキャンペーンをやってほしい
キャンペーン価格は29ユーロくらいを希望

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:18:20.92 aYYuDLT2.net
jplayは一度買えば無償でアップグレードできて陳腐化しないつってたのは詐欺だったの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:23:45.58 Zwa3p9Ua.net
無償アップグレードはする・・・
するがそれが新製品と同じとは限らない・・・!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:11:53.36 aYYuDLT2.net
新商品出ても無償アップグレード版が陳腐化しなければいいけど。
逆にそんな新商品いる?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:55:18.73 Ud3kRq82.net
>>234
同じじゃないと書いてあるだろ
君は読解力からして義務教育未修者かい
そんなレベルでJPLAYは使えんだろうな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:58:10.97 iK4U3/AA.net
皮肉だろ
マジギレすんなよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:10:23.58 Qstcb2dM.net
この『新機能」という書き方が曲者。
当然音質に関わるはずだがそれを「機能」でお茶を濁すことができるんだろうか。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:13:12.73 QDMo7vd2.net
>>227
>jplayは一旦買えば無償のバージョンアップで陳腐化しない
JPLAYjはこれをうたい文句にしていたから今回は何か苦しい対応だね
新製品だけ出したのでは上のうたい文句との整合性が取れないから
無理して
新製品の機能限定版の無償アップグレード版を出す感じ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 17:32:10.68 0EmcFVpE.net
スレリンク(av板:515番)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:32:20.13 pv1lIpNY.net
音質がアップするならまだ良いけど
無駄な機能追加とかなら要らないな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:57:18.64 aLqM4/V5.net
URLリンク(jplay.eu)
これが全て
くだらん憶測を書く暇があるなら、よく読めよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:53:35.20 RxJvWdRX.net
DDCのlatencyを絞れば絞るほど音色が脱色してしまってモノクロ化してしまうし、ペラい音になってしまう
ネットワーク上にデータを流すことでジッタが増えておかしな付帯音を纏ってしまう
これが世界最高って?、思わず失笑w

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 21:14:48.37 Ud3kRq82.net
>>243
面白い理論だな
誰も支持しないが

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 02:39:13.74 V/u6LSeI.net
本家の規約は告知せずに変更ができて、変更後の規約が自動的に有効と書いてあるぞ
新製品を出そうがアップデートの内容をどう決めようが、売り主の自由ということだ
ソフト製品の規約としてはごく普通

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:31:35.45 JqfreTyx.net
ユーザーの気持ちを踏みにじった対応をしても
規約上何ら問題ない
ということ?
JPLAY購入時に
「EU本部の規約に従うからそれを読んでおけ」
との注意喚起はなされていた?
おいはそんなこと気がつかなった

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:32:24.04 JqfreTyx.net
おいはそんなこと気がつかなかった

253:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:40:48.46 V/u6LSeI.net
気持ちとか、気づいたかどうかは関係ない
契約を結んだ先の規約に従うのみ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:37:30.18 OlEl24Z8.net
それは違うだろ
日本語公式をうたってるんだから日本語公式から購入したなら日本語公式が開示している
契約条項が全て
本家から直接購入を認めてないんだから

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:08:51.30 +vsmyMdQ.net
日本公式の人
そこまで考えてないと思うよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:44:59.90 arhWqh1c.net
英語読み書き出来る人は日本公式じゃなく本家で買った方が良い

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:56:13.82 5zsc1G6n.net
JPLAYの1PCモードと2PCモードってネットワークトランスポートみたいなの使った
ネットワークオーディオで言うところのサーバーとレンダラーを1台でするか分けるかみたいな違い?
例えばDELAのN1を例にすると
1PC=サーバーとレンダラーを1台の機器で行う
※DELAのN1をサーバー兼レンダラーとして使いDACとN1を直結
2PC=サーバーとレンダラーを個々の機器に分散する
※DELAのN1をサーバーとして使い別のネットワークトランスポートをレンダラーにし
トランスポートとDACを直結
こんな感じ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:22:41.87 /aw63YSu.net
>>252
違う
それはJPLAYじゃなくても出来る
JPLAYのデュアルはレンダラーが2台あるみたいなもんで
ControlPC以降のAudioPC+DDC+DACがLAN DACみたいな感じになる
音源やらサーバー機能をControlPCから他のPCやDELAに移す事も勿論出来てそれが俗にいうトリプルPC

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:22:55.33 a1G24AX/.net
>>249
日本語公式から買ったところで、売買契約は本家と取り交わされる
販売者は開発チームと書いてあるだろ
買い手の感情とか、ガラパゴス日本のジジイの発想だな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:25:58.55 Cmqg+r+4.net
スレリンク(av板:515番)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 23:01:16.31 JqfreTyx.net
>>255
>>240
>>219
おい、おまいさん
そのURL何度も何度もコピペ
何のまじない?
おまいさんが気に入らないレスがされると
それコピペするんかい?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 00:37:11.32 46mVlJl4.net
>>254
日本語公式が単独で嘘こいて販促したってこと?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 07:08:36.75 6v5CIeUu.net
よく読まずに買った奴の自己責任

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:44:53.22 /qdaaYuK.net
>>228
>現行版からの無償アップデートで得られる機能は、全てが新製品に含まれます。
ということは無償アップデート版は新製品の機能を絞ったバージョンというこことのようだ
この無償アップデートは微妙、新製品買わせるための作戦みたい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 15:16:55.93 Bs2sXRNP.net
永年無償アップデートにすると継続開発費用どこから出すんだって話になるからな
新製品という形


266:にして旧製品のアップデートを切るのが普通 旧製品のユーザーには切替優遇しますと言ってな



267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 15:38:20.95 aKYZBEJQ.net
ちなみにroonは生涯無償アップグレード5万円です。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 16:03:17.27 4GrMqnmA.net
Roonはオーディオ機器メーカー側が自社製品のRoon対応謳う為に
Roonに金払ってるから個人相手のJPLAYとはそこが違うな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:06:42.14 46mVlJl4.net
jplayは無償でアップグレードできて陳腐化しないっていう日本公式の売り文句は何だったの
勝手にやってたとしたら取り消しもんだな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 21:04:46.43 TnXJd2/O.net
「ただしJPLAY新製品による陳腐化は除く」を追記だな
なんにせよ出るであろう新製品がJPLAYと全く別カテゴリー製品ではないようだから本家ともどもユーザーへの裏切り行為だ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 21:40:55.44 s0C1uVsw.net
どう変わるんだろうね、DAC Link1000はどっちになるんだろ
>>229も言ってるけど実質値上げだし
買おうと思ってたとこだったからあんま高くされると悩むな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 21:49:21.04 /qdaaYuK.net
>>265
DAC Link1000までの機能アップは
無償アップデート版に含まれるだろ
てか機能アップはそれだけかも・・・

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:17:59.20 Bs2sXRNP.net
JPLAY公式を信じるなら今買った方がいい
既存ユーザーには新規ユーザーよりも好条件の優待アップグレードがあるかもしれない
信じてないなら公式の永年保証を反故にしたことの言い訳待ち
どうせすげー上から目線のやつだと思うが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:22:20.66 G/Yjz6SK.net
日本語公式サイトからこっそり陳腐化しませんの文章消してる時点でもうアウトでしょ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:36:03.64 Bs2sXRNP.net
あっ・・・ホンマ
位相反転に気づかずおすすめ商品にしたTopping D10に続いてまーた黒歴史を作ってしまったのか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:41:36.35 /qdaaYuK.net
無償アップデート版の機能アップが
DAC Link1000だけなら
DAC Link厨ではない俺にとっては
何の得もないアップデートとなる悪寒

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:43:55.89 /qdaaYuK.net
>>268
えっ、消えてる?
こりゃ、詐欺まがいだな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:45:07.49 /qdaaYuK.net
いや
詐欺そのものだな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:57:13.83 /qdaaYuK.net
日本語デスクは「確信犯」

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:37:57.78 NUYvbl0b.net
>>268
かなり前から無いが
君はフォーラムでも一人陳腐化、陳腐化と騒いだ「う**」か?
毎日魚拓取ってるのかい?
無断転載禁止なのに貼り付けたし、除名は近いだろう
ここに書き込んだ奴は身バレしたら除名だしな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 02:06:58.38 NUYvbl0b.net
たかが99ユーロでガタガタ言う奴は使う資格無し
素晴らしい製品に敬意を払え
本家への寄付は随時受け付け中だ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 08:30:00.19 cf7dLcJB.net
日本語デスクは必死でごわす

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 08:37:53.26 cf7dLcJB.net
日本語デスクは『もみ消しに』必死でごわす

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 08:50:15.05 TaZYBspE.net
嫌なら使うな、でいいでしょ
LAN DAC Direttaのほうが手軽で安定性があって音が良さそうなんだけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 09:16:54.05 cf7dLcJB.net
>嫌なら使うな、でいいでしょ
ここで指摘されている問題の本質を理解していないお人ですね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 09:56:10.79 GzYeL7Td.net
JPLAYって導入がちょいと面倒じゃんその面倒な手間の分
プラシーボの上乗せで音が良いと勘違いしてる人多そう
音楽聞く事が目的ではなくDACLink700で動かすことやデュアルや
トリプルPCで動かす事が目的になって音楽聞くより機器や設定画面を
弄ってる時間のが長いとか本末転倒だぜ
シンプル・イズ・ベストとは程遠い所にあるんだよねJPLAYって

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 10:40:31.18 cf7dLcJB.net
そうです
あれこれ弄るのが好きな人が好むのです
俺みたいに
でも今回の無償アップデートの件に関しては
納得できない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 16:14:52.66 Ev0cOAL5.net
>>280
スピーカーのセッティングやらインシュ、ケーブル交換なんかを延々やってる
人にも言えば?
JPLAYだって最初のセッティングさえ終わればスイッチ入れる以外することないよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 16:18:56.54 cf7dLcJB.net
まあそうなんだが・・・
弄り甲斐のあるソフトだから
ついあれこれ弄りたくなる
もっといい音になるんじゃないかと

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 16:26:47.19 kJ1t2UbG.net
>>282
それってJPLAYユーザーだって同じじゃね?
JPLAYユーザーはスピーカーの位置決めやケーブルだの
インシュレーターだのはやんないの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 17:20:19.85 IK+YEu0B.net
つか安定再生出来たらその後のチューニングの類はJPLAY関係無いし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:51:00.96 QX/GE7jw.net
>>284
だからそれは279に言ってくれ
そういう試行錯誤含めてのオーディオなんだから
それが面倒ならミニコンポとかDAPにイヤホンとかにしとけばいい
まさにシンプルイズベストの極みだろ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:55:57.84 TPpR2PiH.net
スレリンク(av板:515番)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:56:14.14 kiFvpghf.net
>>280
Jplayのセッティング追い込みを面倒と思う人はそもそもJplayには向いてないと思うよ。
これは煽りとか抜きでね。
ただ、プラシーボではなく、実際に的を得てきんと追い込んでいくと確実に音質グレードが上がっていくのがJplayであって
その追い込みで苦労する過程を楽しめる人達には凄く面白いソフト。
CDプレーヤー、ネットワークトラポの既製品、PCオーディオの投資効果等に関しては
数か月前に吉田苑の店長日記に物凄くいい投稿があるから一度見ておくといいぜ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 21:24:28.80 xIcH5o0+.net
10月も残り1週間だけど今月リリースされるかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 01:18:40.46 qJuUBEXO.net
新しいの早く知りたいわ、めっちゃ気になってる
それはそうと外人は分からんが日本人は700/0.01好きばっかだよね
JPLAY関係なくDAC買ったら対応してる最高のサンプルレートに設定したりアップサンプリングしたりとかね
俺は1/10の音の方が好きなんだが、バッファの関係でレスポンス悪くなるから好かれないのかね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 07:36:06.57 fKpTkuTo.net
>>281
まだ何も発表されていないのに、納得できないって被害妄想を公開して騒ぎ立てるクズ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:43:48.34 1JHL1bk9.net
>>291
現行版からの無償アップデートで得られる機能は、全てが新製品に含まれますって発表してるじゃんw
JPLAYは一度購入すれば陳腐化しないつってたのに1回もアップデートしないでこの発表www

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:53:18.20 1JHL1bk9.net
これマジで消費者相談窓口案件
新商品購入との差額は日本公式がもって本家に納入が筋でしょ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 00:04:31.19 6QUZG9yO.net
JPLAYって結局の所


301:、ハイエンドネットワークプレイヤー買えない貧乏人が必死こいて弄り回してる貧相なイメージしかないんだがこの認識で合ってますか?w



302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 07:48:17.65 aSEe5q2Z.net
>>292
JPLAYには現行品ユーザーが納得できる対応を俺も望む
>>294
まあそれはある面当たってる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 08:00:07.51 HPR+3mP4.net
>294 その裏返しは
ハイエンドネットワークプレイヤー買う人ってPC弄れないジジイが金に物言わせて買って販売店にセッティングまでやらせる
金満なイメージw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 08:12:08.64 HPR+3mP4.net
Posted Today, 08:05 AM
This weekend you will have to find some other fun activities, but next week will be exciting. I can promise you this :)
by Marcin

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 08:17:26.19 HGpZqTG1.net
>>296
純粋に音楽鑑賞楽しみたいだけならそれの方が良いわw
金持ちに嫉妬してるだけにしか見えんw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 10:08:39.74 ZV11mKUc.net
自分が金持ちでもないのに金持ち側に立って話す奴が一番みじめだな
ハイエンドネットワークプレイヤー使ってるならJPLAYなんて気にする必要もないし
酸っぱい葡萄がたくさんあって大変そうだ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 12:44:45.70 hzFhxuKO.net
JPLAYの新製品もうじき出るようですがこれは現行品の機能拡張版
ということはバージョンアップというですよね。
それなら以前の日本語デスクの記述からすると無償であるべきですよね。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 12:55:02.69 zNxWXbkf.net
信者なら喜んでお布施するし無償無償言うてる人は信者ではないな
スフォルツァートのDirettaのようなLANDACが普及したらJPLAYもいらなくなりそう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 14:10:26.04 g5UruY6A.net
LANDACはNWPをネットワーク越しにいかにもUSBDACのように扱える技術
現状ではPCと再生ソフトが別途必要になる
一知半解で適当なこと書くと恥かくよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 15:22:24.24 bPnE9pOk.net
JPLAYだってPC必要じゃん?音を良くしようと思ったら2台3台必要じゃん?
JPLAYもDirettaもどっちも一緒だと思うわ
まぁDirettaの方はシステム構築するのに手間掛からずに構築出来るのがイイね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 15:50:15.65 oubVlpa4.net
オーディオ再生するのにPC2台3台とかもう阿呆かと…w

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 15:55:07.62 VXi0iqtZ.net
URLリンク(asoyaji.blogspot.com)
この一番上にあるトリプルPCの構成にあるメディアサーバーを
Minim入れたDELAのN1ZにしてコントロールPCとメディアサーバーの接続に
ルーターやハブを使用せずにN1Zのプレイヤー接続用LANとコントロールPCを
直結したら面白そうなんだけどちゃんと動作するのかな?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 10:56:31.63 Hh51J8eQ.net
>>304
そうそうオーディオ再生するのにDACとかプリとかパワーアンプとか頭おかしいよね
あなたはミニコンポ一台で十分だよね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 11:11:44.59 oqldDPGl.net

この人
頭ずれてる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 14:43:12.02 Hh51J8eQ.net
毎日ご苦労さん
ハイエンドネットワークプレイヤーは買えたのかい
頑張って貯金しろよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 14:58:51.05 zNUbU67l.net
OSはWS2012が最高ですが製品版は高いので無料で使える評価版使いましょう
WSの評価版ってのはWSを購入しようか迷ってるSEやサーバー建てたい個人向けに
これ使って評価して良ければ買ってねってもんなのに本来の趣旨と違う使い方をするのに
無料で使える評価版使いましょうっていうモラルの欠片もない人種達だからなー

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 14:59:32.34 oqldDPGl.net

おかしなレスだな
あまりにも極端なのを持ち出すから
「頭ずれてる」とレスしたのに

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:00:53.79 oqldDPGl.net

すまん
アンカー追記 >>308

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:55:07.32 TFLCtitD.net
ノンUSB だけがピュアオーディオ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:36:57.67 qq9o4N8A.net
JPLAYのデュアルPC、トリプルPCってどこのPCが一番スペック必要なのかな?
あとasoなんとかさんのブログ見てるとMinimサーバーとWatch入れてるけど
MinimならOpenHomeだし再生アプリにLUMIN APP使えるのかな?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:53:16.38 uDRBTYvn.net
バージョンアップ今日公式発表?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:58:18.19 3tZaeeEL.net
PCのスペックが必要というよりもAUDIO PCのCPUを他のプロセスで使わせないのがキモ(スポーツカーはいらないが軽自動車でいいから一人で乗れ)
JPLAYstreamerがopen homeのplayerだが、なぜかlumin appでは認識されない Linn kazooはOK 公式の問い合わせ事例をみるとluminが悪いと出でる luminはキチンとopen homeに準拠していないのでは?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 10:45:30.92 VrE+/u8e.net
>>315
ありがとう
やっすいCeleronとかPentiumにやっすいMini-ITXマザボで十分なのかな?
Xeonが良いとかECCメモリーが良いとか気にしないで良いのかな?
OpenHomeの再生アプリだとLUMINが一番使いやすいと思ってるから
LUMIN APP使えないのはちょっと痛いな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:04:00.66 KUgrzD8e.net
>>316
すまんな、まだ評価中であまり詳しくないんだ。ネットによるとwindows serverが動作するのがいいらしい ブログ等ではそれで最低限のプロセスで稼働させるみたい jplay winserverで検索
本当にLUMINが一番いいよね でもluminはLINNと違いビジネス優先なのかな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:07:55.79 Ii2PJ6bP.net
WinServer使うなら、ちゃんとライセンス買うんだぞ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:43:48.29 J5MUtH4D.net
新JPLAY
11月1日未明からのようだ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:15:36.71 2IhHKGad.net
>>304
瞬間的に速く走るために数千万円の車とか
自慢したいために数億円の指輪とか
刺身切るだけなのに数十万円の包丁とか
お前はロクな教育を受けてない結果
貧乏すぎて他人の価値観を認められないんだよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:18:10.98 +UFS1tmd.net
>>320
貧乏人が何か言ってるw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:31:43.40 yBg1+1Vl.net
JPLAYって安いPCで良いからPC2台3台使うことで何十万もするネットワークトランスポート並
もしくはそれ以上の音質でDACに出力出来ますよってことでOK?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:55:53.35 J5MUtH4D.net
PCのCPUがCore i5とかi7の方が音がいい
という意見がコアなJPLAYマニアには多い
PCはJPLAY専用にすること
PCの高度なスキルを持ち、
PC上の不要なアプリの削除だけではなく
PCのプロセスカットやJPAYの設定を
いろいろ弄るのが好きならばその?可能性”はある

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:25:45.73 PMK+uVkM.net
スレリンク(av板:515番)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:49:12.42 Exaogqt+.net
>>321 自己紹介楽しいか?



334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:28:47.92 UIS4knwO.net
>>325
貧乏人がバレて発狂しててワロタw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 23:40:58.48 k+rCRdQD.net
↑引きこもり独特の口調連発さむい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 23:52:11.50 0ANRyyIl.net
おお!メールきたぞ。
サーバーソフトとセットになった新型と、無料アップグレードのクラシック版。
眠いから週末にやろう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 00:16:17.65 Kivz0x23.net
クラシック版ってコントロールポイント使えないの?
それと、新型は、サーバソフト使わなければならないの?
minimとかasetは、使えない?
さっぱり分からない
机に聞いても切れられそうだし。。困った!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 00:48:56.11 ybFR/ipT.net
何気に50ユーロも値上がりしてるじゃん
そして公式を信じた人はなんと49ユーロでバージョンアップできちまうんだ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 00:51:53.67 ypr1aF3J.net
なんかメール来たな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 00:56:05.37 Y23KfrLD.net
細かい内容は休みの日に検証するけど
openhomeからdlnaは驚いた

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 06:55:03.74 wg5wKX9V.net
これはフルモデルチェンジだね
アカウント確認のためネット接続必須なのがちょっとひっかかるけど
ストリーム対応だから仕方ないのか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 08:58:35.35 NFPnMk6W.net
dnla対応に変わってlumin appが使えることを期待 さすがに平日は確認できない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:39:56.75 YMy+dhiz.net
>>334
BubbleUPnPでいけるだろうけどDLNAだけと比べたら音質落ちそう

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:53:10.23 CVnF5KYu.net
JPLAY FEMTO の方はネットワークオーディオ版でこれだけでdac linkの設定の機器同士の相性だとか全て解消するみたいな案内来たけど
foobarでDSPのイコライザーバリバリ使ってるせいでイコライザー維持したままFEMTOに移行する方法わからん(´・ω・`)誰かアドバイスくだちい
最悪現状のアップデート版のJPLAY7.0使うしかないんか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:59:50.21 +WvTAb5s.net
>>335
なるほど
利便性を考えるとminim serverでいきたいな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:43:51.95 YMy+dhiz.net
逆木さんのブログにBubbleUPnP噛ましてLumin App使った時に
ギャップレス再生が出来なかったって書いてあったな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:17:28.80 YO9PVm/F.net
buble噛ましてlumin使うと音質の良さが享受できないのなら、素のdnlaしかない
その場合のコントロールアプリは何を使えばイイのだろう 国産だと2年前から更新が止まったアプリしかない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:07:03.39 vWEuJGAJ.net
本家フォーラムは阿鼻叫喚の渦だな
音は良いらしいが、、、

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:39:15.79 PyxjiBIS.net
自己解決した コントロールはmconnect.bubbleでした

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:33:51.86 wg5wKX9V.net
クリーンインストールのWin10proにsingleでJPLAY FEMTOインストール
タブレットのBubble UPnPで再生
中低域の解像度、声の質感は向上しているように感じた
音がきつくないので音量を上げたくなる
なにより変に色々やらなくても最高設定で再生が安定するのが良いw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:00:18.04 5cwMLO4n.net
シングルPCでインストールはデフォのまま
6.2→FEMTOにすると、
プレイヤーを立ち上げて
最初にクリックした曲の頭が欠けるし
音は出続けるがプレイヤーはずっと一切の操作が出来ず
曲を順番に聞き続けるかプレイヤーを強制終了するしかない。
何度インストールをやり直しても同じ。
6.2に戻すと元通り正常になった。
ダメだこりゃ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:46:42.61 joFZs5PC.net
JPLAYFEMTOサーバーだと全くライブラリが現れない
Minimなら普通に行けるんだけど
どういうこっちゃ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:02:08.99 pNyVIxUP.net
bubbleだとLibraryは見えるけど選択するとjavaエラーになる 同じくminimだと再生できる femto serverが完成度低いのか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:12:33.21 CVnF5KYu.net
7.0だとDACLINK 0.01Hzの項目消えてね。1Hzまでしかないが

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:14:17.18 CVnF5KYu.net
PCBufferの間違いだったわ。そもそもその項目自体がないわ

356:344
18/11/02 04:25:06.11 Ag0VFZh9.net
インストールdirをe:からc:にしたら動作するようになった バグだね femto serverの挙動がおかしい人は試してみて

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:18:41.64 FXXXriQT.net
Jplayと心中する人用アップデートですなwww

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 16:44:52.00 tdPLy7CA.net
ギャップレス再生できん。minimに戻るわ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:05:03.47 rM2IJEwW.net
ずいぶんと環境によって差が出るな
こっちはタブレット操作で、再生・停止・スキップ・シークまで問題なく動作するぞ
もちろんギャップレス再生も

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:11:27.28 +BnQ/nNF.net
ずいぶんと環境によって差が出るなと言っておいて
環境すら書かず自分は無問題と言ってしまうのか
もしかしたら>>350はBubble UPnPかも知れない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:12:59.48 az/LFEny.net
ASIO再生が変になったり他にも問題起こったけどJriverで使えるようになったのは1PCでは便利
これもちょっと問題あるけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:23:49.90 hieiCzWk.net
Music BeeでのASIOハイレゾファイル再生がスロー再生になってしまい設定見直しようやくまともに再生するようになった

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:06:29.64 8+q3s7um.net
私の場合どうしても「試用期間終了」となって先に進めなかったので、面倒だから49ドルのアップデート版を購入しました。一時間ほどでシリアルが書かれたメールが届いたので、マニュアル通りシリアルを入力して「登録完了」は出るんですが、Jplay Settingでは「未登録」のまま。しかし何度が再起動するうちに登録完了になって使えるようになりました。
私の環境はWindowsserver2012のサーバー(AudioPC)とWindows10のControlPCのデュアル構成です。なかなか相手を認識してくれなかったですが、何度も再起動したらそのうち認識してくれました。ちなみにもともと入れていたAOとFidelizerは入れたままで触ってません。
純正のサーバーアプリはフォルダー構成からしか選局できませんし、一部の日本語のアルバム名や曲名が文字化けします。また理由はわかりませんが、トラック順が乱れるアルバムも有ります。
そんなわけで動作は変ですが、一旦インストール完了する普通に安定して動いています。音質は一聴しただけで明らかに改善を感じました。透明感が高まり、音場が広がりました。音質の高級感が高まった感じです。
純正サーバーの方がたしかに音はいいですが、Minimserverでも確実に関し椿向上しているし使い勝手いいので当面はこっちで行くつもりです。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:25:39.92 /a6KHUwp.net
環境についてはコントロールアプリも書いてもら�


365:ヲると助かる



366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 22:38:53.65 LmpuNAbH.net
fidata music appがjplay femoto指定のフォルダのnasの中身読んでくれない
nasのdlnaを指定すると再生できるけど
openhomeからドタバタして大混乱だわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 22:56:40.05 8+q3s7um.net
>>356
ああ、これは失礼しました。
Bubbleupopです。あまりためしてませんが、fidataはまともにうごきませんでした。、

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 08:34:49.35 zZhwKz/4.net
>>352
お察しの通り。
レンダラーの設定で、ギャップレス再生有効にしたらできるようになった。
デフォルトで無効とは知らなかった。
音よくなったし、49ユーロ払ってきた。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 09:55:40.63 bWmqyUvX.net
新バージョンになって明らかに音質が良くなったね
これまでも十二分に良い音質でビットパーフェクトだったはずなのに
何処にこんな伸びしろが残ってるのか不思議な感じ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 10:11:18.75 kfj2rDpU.net
>>358
教えてくれてありがとう
やっぱ今のところBubbleupop一択っぽいですね
本当は同一ネットワーク上のwin機から有線コントロールしたいんだけど
本家ではキンスキーがまともに動かないって話だし弱ったな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 13:41:02.48 MZEaAAwu.net
お試し版だけど、オレはiphoneだからmconnect liteで無事に再生できた
ただし、既に古いバージョンのお試し版を入れてあったPCは何度再インストールしてもLICENSE EXPIREDの表示でダメ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:15:37.97 K0IYclNL.net
JPlay FEMTO+Bubble UPnPでコントロールアプリを
LuminAppにした時ってギャップレス再生ちゃんと出来ますか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:39:33.58 iCjLhoU1.net
>>361
私もBubble UPnPだけが安定している状況。
他のUPnPコントローラーはどれも操作中にJplayFemtoが見えなくなる。
公式のフォーラム見ると、レンダラーとコントローラーの接続を維持する必要があるみたい。
再生の安定性、音質向上は確認できたので、iPad用のコントロールアプリをどうにかしたい…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:55:58.68 lyXKQ+6D.net
しかし、ここまで音良くなると高額なネットワークプレーヤーなんていらんのじゃない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 21:07:59.89 maIogePr.net
6.2からfemtoに上げた single PCなんでDAC Link 350でどうにか動かしてたんだが
今日DACのControl Panelにレイテンシーの設定をみつけて標準から最小にしたらあっけなく1000Hzで再生できるようになった DualPC化しようとしてたんでなんかラッキー?
femtoは動作環境が緩くなったのかな
libraly=femto server renderer=femto controll=bubble

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 21:19:22.31 scbnAOUC.net
CPU使用率がものすごく低いし次の曲に移る前の急上昇もない
JPLAYとは名がつくものの、全く違う何かだったりするんだろうか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 21:21:24.44 K0IYclNL.net
コードを一から書き直したんだろうなぁ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 21:51:21.13 slj1f+SF.net
N-03T買おうかと思ってたがやめた
ここまで音良いと無駄な投資になりかねん
レンダラーに専用サーバーとかソフト面じゃ圧倒的有利だしなあ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:13:01.41 maIogePr.net
いきなり目標(DAC Link最大)を達成してしまい困惑 sforzato Pavo購入も考えてたんだがどうしよう 大枚はたいてjplayの方がよかったらシャレにならん
Dual PCにすればもっと音質良くなるよね 

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:28:09.95 aAwaLRra.net
>>369
専用機は専用機で


381:使いやすい魅力はあるよね 導入で躓く事もまずないし



382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 23:17:44.27 HRDWFdhW.net
365日の紙飛行機が感動するレベルの音楽になったw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 08:41:18.18 a4aYKTPL.net
femtoになって音よりもまず使い勝手がよくなったのが感動  
あとは頭のイカれたあいつだけ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 09:40:51.54 qbsShQKp.net
あの文面は頭が逝かれているとしか思えんな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 09:58:22.21 COJNorOC.net
>>373
頭のイカれたあいつって誰だい?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 10:40:35.10 02NMZxRr.net
色んなスレをageて回る誰かさんも相当頭はイカれてるよな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:39:11.56 sMQiqeDf.net
これまで6.2で、JPLAYstreamerを使って、JRIVERをサーバー、コントロールポイントをKAZOOの旧版で鳴らしていたのですが、femtoでは、JRIVERをサーバーにできますか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 16:42:45.30 ReA6Jd29.net
iOSからのコントロールが安定しないのは大問題だから対策されるだろうけどいつになるのかが気になるところ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:38:15.50 Ae6yVTfM.net
デュアルPCでカリカリにプロセスカットしてたせいで認証がうまく行かない。
結局AudoiPC,ControlPCともにOS再インストールしたわ。
femtoは過剰なプロセスカット不要だな。1000Hzで安定してる。
これ音質かなり向上してる。
ピアノや弦楽器の余韻が気持ちいいな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:24:15.78 NN+BJDxq.net
クラシックにはほぼ価値がないな
プレイヤーのフィルタや変換をどうしても使いたい場合くらいか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 20:19:05.65 eFxdzO8I.net
とりあえずwin版kinskyでコントロールしてる
安定はしてるんだけどkinskyってトラック番号順にソートできないのかな
kazooだとトラック番号順だったアルバム内の曲がabc順になってる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:01:42.84 Ae6yVTfM.net
>381
コントロールがBubbleupnpでもfemtoserverはアルバムの曲順おかしい。
うちではabc順どころかランダムのぐちゃぐちゃ状態。
femtoserverが原因だろうね。当面minimserverでいいわ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:14:42.89 YsmQxAZB.net
スレリンク(av板:16番)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:25:51.97 /HyIcAfA.net
1000hzは再生出来るのに1hzが再生出来ない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:50:36.79 wv24V6s1.net
DLNAソフトを触ってたらAVアンプがレンダラーで選択できたんで、何気なく再生してみたら思いのほか音が良い 当然jplayは使えないし普通のLAN接続なんだが、、
ネットワークプレイヤー+高出力アンプだからか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 08:24:30.86 ui0Tagyo.net
メジャーアップデートなのにここ以外はほとんど情報が上がってこないというw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 08:41:18.51 e0taTJFp.net
公式サイトも大荒れだし変えすぎたよね
あとおじいちゃんには今回のアップデートを自力でなんとかできないでしょ
Femto serverなんてまともに動かないしハードル高杉
ここはその点まだ若い人もいるってことかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:24:46.37 qM1p+S+f.net
JPLAY FEMTOのDLNAとvolumioのOpenhomeを
foobar2000のUPNPのライブラリから再生してるけど、違いがわからん
ここまで来ると再生プレイヤーの使い勝手が大きいと思う。
日本語が化けないという点では、kazooは優秀。
volmioは余計にraspberryPIを起動する手間があるけど、JPLAYのアップデートを費用払ってまでする価値があるかちょっと微妙。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 11:51:20.44 SRxnfDOe.net
今まで使っていたPCにそのままFEMTOを追加するパターンの人にトラブルが多い気がする
OS再インストールしてまっさらな状態


400:からセットアップすれば問題なく動くのでは



401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:00:03.07 qM1p+S+f.net
>>389
6.2が入ってる環境でサービス止めて、
別フォルダにインスコしたら、期限切れになったよ。
プロセス殺しまくって外部ネットにすら繋がらなってたんで、初期化してインスコし直したら
ちゃんと動いてるよ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:31:30.54 Z10HFDqT.net
試用期間もそんなに長くないからね
いろんな方面からユーザーの情報知りたいけど
今の現状だと日本は厳しいかな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 14:05:24.21 FsKwDget.net
こんだけ面倒くさいと多少音が悪くても他のソフトと考える人も出てくるだろう

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 14:15:24.84 SAAf/Pg5.net
>>382
タグにトラックナンバー入ってるならこの設定でどうだろうか
bubbleupnpでトラックナンバー順にソートする
URLリンク(rkkoga.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:20:07.42 +bOqrHGh.net
個人的には敷居はむしろ下がったとすら思うけどな
何を面倒に思うんだろう

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:56:10.96 SAAf/Pg5.net
JPLAY使うような人たちは導入やセッティングに多少の手間が掛かろうが
それは最初だけなんだから音質の為なら苦労は厭わない
ただし、日々の使い勝手については別
今まで快適に使えていたコントロール環境を変更するのは苦痛でしかない
豊富な選択肢があるならまだしもまともに使えるのさえほとんどない状況ではね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:56:14.73 qM1p+S+f.net
>>394
FEMTOサーバがイマイチ使い物にならないからじゃないかな?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:00:20.53 4PdxQqLN.net
>>396
その通り
少し聴いてると音が出なくなる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:23:15.25 wg2ufMKv.net
めんどくさくなったのはアクチってオチ?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:57:46.37 JuQ6W04J.net
>>393
見事!トラック順正しくなったよ。ありがとう!!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:27:03.77 5pWC2TDp.net
このスレだけだってこんなに色んな不具合が出てんだから面倒くさくもなるだろうよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:43:23.84 VXeKI20x.net
>>398
そうじゃなくてアプリの問題だろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:11:43.73 +bOqrHGh.net
不具合出ることを面倒と表現するのは変だと思うけど
仕様の改悪と思ってるわけじゃないなら時間が解決するから待ってりゃいいと思う

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:20:50.91 VXeKI20x.net
不具合出たら放置して諦めるの?
普通は何とかしようとあれこれ弄るだろ
一例として誰か書いてたようにOS再インストールするとか
そういうのが面倒なんだよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 02:26:08.04 O8EoC3Y2.net
JPLAYの日本公式ってなんであんなに閉鎖的なの?
あの閉鎖的な段階でユーザー逃してるてると思うんだけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 07:41:17.68 IqR5qxLp.net
俺はデバッグが済んで落ち着いた状態での評価を見てアップグレードを考えたいと思うんだが、
アップグレード期間が11月いっぱい、というのが困る。
現状はバグとユーザの力量不足が渾然一体となったカオス状態で売り出すレベルに達していない。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:29:03.64 B/ucVqXK.net
ありがたく無償バージョンアップさせていただいてるんだから、テスターなんてお安い御用だろ?
さぁ、働け働け下僕どもw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:42:25.65 O8EoC3Y2.net
>>406
JPLAYからJPLAY FEMTOは無償じゃねーんだが?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:10:44.01 Paik/OHs.net
>>407
JPLAY CLASSICで大満足している御仁


420:なんじゃろ



421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 11:20:34.82 4W9ke4ps.net
音質重視でメディアサーバーを一体化するのはわかるが、それならコントロールアプリも専用のを造って欲しい。
androidのバブルはともかく、現状PC操作でまともに動くアプリが無い。
デスクトップでオーディオしてる人とか、PC操作したい人は多いはず。
老眼で近くが見づらい人とかもね。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 11:41:14.67 mwl/9QWR.net
まあそれは近い内femto server側が修正されてまともに使えるようになるだろう
文字化けするだけならともかくファイルやフォルダがまともに参照出来ないのはちょっとね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 12:40:57.91 cxBp/Lv0.net
3台目認証しようとしたらどうなるのかしら
2台までだって知らずに前のバージョンの感覚でメインpc1台認証しちゃったよ
デュアル諦めてシングル特化のpc用意しようかの・・・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 12:55:38.83 3tAkZF34.net
サポートに連絡すれば別のPCで認証させてくれるみたい
6ヶ月に1回の制限あり

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:03:07.31 cxBp/Lv0.net
>>412
サンクス!
前のバージョンの感覚で結構やらかす人多いと思う

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:10:06.53 3tAkZF34.net
>>413
おれも今知ったよ
知らずに2台登録してしまった

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:44:57.79 J3Z3Uk4b.net
新バージョンになってもNAS上のファイルって参照できるの?
qnapにminim server 入れれるんだが。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:50:35.33 4W9ke4ps.net
>>415
minimなら大丈夫じゃない?
レンダラー内蔵のfemtoサーバーで
ネットワーク上のNASやらを読み込むのがかなり厄介らしいけど。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:52:20.59 O8EoC3Y2.net
バグだらけのままリリースってそんなに集金したかったんかのう
Roonとはえらい違いやな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:37:56.08 IqR5qxLp.net
Audirvana plus for Windowsのデバイス選択画面でJPLAY FEMTOが見えるので選択して見たらこれがなかなか良い。
動作は全然問題なくて肩透かし食らった気分だ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:54:42.46 ryrmVtaL.net
それはASIOドライバー使ってるだけ?
問題なのはfemtoレンダラ+femtoserver時のコントロールアプリがうまく機能しない事だからな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:56:09.08 IqR5qxLp.net
Audirvana+でプッシュ再生するということ。
Audirvana+はTIDALにもMQAにも対応しているしもしかすると現状最強かも知れん。
ただAudirvana+自体にまだバグがある。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:15:00.90 iHnRa5xL.net
それってFemto serverは使わないってことだよね
あとはギャップレス再生出来るのかどうかかな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:34:42.81 Paik/OHs.net
>>418
Audirvana+とJPLAY FEMTOの作者同士は親交があるようだ
だから両ソフトがお互いの親和性を高めるよう作った可能性はある
これは表向きはアピールしてこないだろうけれども

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:09:17.86 Dquc8kVH.net
>>418
出力にJPLAY FEMTOを選ぶんだよね?俺はこれ上手くいかなかったんだよな
JriverからJPLAY FEMTOを鳴らすのは上手くいったんだけど
ただ2PC時に両方のJPLAY FEMTOを認識するのでJPLAY FEMTOが2つ並んで変なことになったりした

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 06:34:24.28 cnpScwaA.net
Femto server の 参照場所て 、インストールする時のみ設定できて、変更出来ないのかね。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 06:53:37.68 hjSzlkpv.net
デスクトップKinskyがどうにも機能しないのでタブレット買うんだけど
何かオススメってありますかね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 09:26:13.48 6L/n5Yfv.net
>>416
ありがとう、仰るとおり、よくよく調べたらFEMTOSERVERにNASのファイルをマウントする
方法もあるみたいだけど管理がだるいみたいね。その辺が


439:改善するまではminimでやって おけばいいかな?



440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 09:58:23.70 h7x/cwLS.net
言の葉の穴のブログで逆木はJPLAY FEMTOに否定的なコメントしてるな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 10:04:01.05 Kh9qFcsj.net
>>426
そこは設定するかしないかってだけの話でバグがあるわけでもないから
改善も糞も無いと思う

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 10:12:02.06 exzKpIYz.net
>>427
FEMTOは音質最優先で使い勝手を犠牲にしている
但しその音の良さは認めている
てな感じかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 10:24:03.71 6L/n5Yfv.net
>>428
ななめ読みしたので理解不足だったが、不具合でなく仕様なんですね。
NASをFEMTOSERVERで読む方法も本家と日本公式で違うようですけど
どっちがいいかね。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 10:50:26.41 exzKpIYz.net
>>430
本家のやり方の方がスマート

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 11:05:39.29 6L/n5Yfv.net
>>431
了解!ありがとう、本家のほうを試してみる。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 11:45:18.59 NVc2qlDl.net
>>427>>429
JPLAY FEMTOにと言うよりFEMTO Serverにたいしてだと思うけど
FEMTO Serverだと音は良いけどDLNA対応再生アプリの選択肢がなさ過ぎてダメ
って感じの事書いてる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:10:34.56 C2060GKH.net
Direttaとの組み合わせじゃなく比較視聴の論評ができないあたりが
日本公式と公の立場で関わってしまった悲哀を感じる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:22:44.34 vUIZYq+Y.net
コントロールアプリ、bubleupnpよりhificastの方が安定する。あと電池消費少ない。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 13:16:13.66 YQ2bmPdk.net
jplayはUSB専用かと思ってたけど、違うんだな ASIOであればいけるのか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 13:42:54.37 GUt+Rjy0.net
日本語デスクがどれくらい親身に試用版使用段階でのサポートをしてくれるのか(試してないので)わからん。
聞くだけ聞いて突っ慳貪な対応されてもイヤなので先日本家に問い合わせてみたら、結構機敏に動いてくれて驚いた。
想像より全然マメで親切だった。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 14:13:06.43 6L/n5Yfv.net
本家のサポートBBSってサポートにあたってJPLAY購入のメアドとかで登録しなくても
サポートしてくれるの?それともメールフォームから直接問い合わせですか?

452:436
18/11/07 16:50:23.14 GUt+Rjy0.net
>>438
フォーラムへの書き込みにはアカウント登録が必要で、その際メルアドが必要ですが、
それは製品版購入時の登録とは別みたいです(私は試用版しか持ってないので。
ただ、購入後に内部で紐付けされる可能性はある。)
新製品の不具合報告スレがあるのでそこに書き込んだら適宜対応して貰う進行でした。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 18:10:37.42 6L/n5Yfv.net
>>439
ありがとうございます。
ちょっと覗いてみましたが、ログインしなくてももちろん閲覧は可能で
書き込みやスレッド立てはログインする必要があるようでした。
購入者前提ではなく、どこの誰でも、使ってるのが試用版であっても
丁寧なサポートをするのはありがたいですね。
そういう姿勢が購入につながっていくのでしょうね。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 18:19:02.91 NVc2qlDl.net
村社会の様な閉鎖的な日本デスクとはエライ違いだろw

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:43:05.61 3Bqz7ZDD.net
長いことベータテスターやってて2バイト文字の問題に気付かないとかね
日本語とはなんだったのか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:52:17.44 OTTneJgd.net
マルチバイト文字対応がプログラム上、対応できてない場合相当やっかいだ
最悪、プログラム全体におよぶ修正�


457:ェ必要な場合があるからね



458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 03:28:27.20 sXuNCA43.net
これってシングルPCでしか聞かない場合、クラシックで十分なんかな
クラシックでも十分音質上昇する?
俺のPCカリカリにプロセスカットしてるから
試そうとするとOS再インストール何だが……。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:14:54.72 uqHtuNZf.net
>>444
自分もシングルpcだけどクラシックでも十分音質は向上したよ。だけどFEMTO Serverを利用してDLNA再生したら自分の環境では雑味が減って相当クリアな音になった。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:36:40.02 uqHtuNZf.net
glider をコントロールアプリにして最初はうまくいってたんだけど突然さっきまで参照できてたフォルダが音楽ファイルが見つかりませんってなったんだけど似たような症状の人いる?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 09:02:47.49 wRmaQRiz.net
>445
だよね。FemtoServer使うのが最高音質で間違いない。
FemtoだけでもS/Nが上がって音の余韻がよく聞こえるのに加えて、FemtoServer使うとさらに音のアタックというか、粒立ちがよくなってびっくりした。
AudirvanaPlusの美音とlightmpdの鮮烈さを両方合わせ持つ音質だと思う。
手間を惜しまない人は導入すべし

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:35:09.19 Jmjxox2t.net
OS再インストールが必要とかアホ過ぎ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:52:08.59 6sxVovqM.net
OS再インストールしてプロセスカットなんて何回もやってるから片手間仕事だろ
というのが普通だと思ってた

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:55:40.57 51WNaXzQ.net
OS再インストールなんざ昼飯食ってるあいだに終わっちまう
win10ならメディアすら不要

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 13:31:03.02 w9dEwyP2.net
デュアルPC運用でいままでコントロールPCに2012R2の試用版使ってたけど
FEMTOになっても2012R2のほうがいい?それともWIN10HOMEで十分?
6.2ではDACLINK700を達成するのにどうしても2012R2が必要だったもので…

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 14:20:25.07 6qWVDFE2.net
動かすだけならシングルPC win10proで1000Hz余裕です。音質は知らん

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:03:55.00 GP4lKKiz.net
逆木氏のブログ見たけど、あのスクショでジャンル表示されてるのは、音源をジャンル毎にフォルダ分けしてるんだよね?
femtoserverの為に音源の階層整理とか面倒だな。どうしようか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:13:58.87 w9dEwyP2.net
>>452
ありがとう。そうですか。。。
そもそもデュアルPCの意義もよくわからなくなってきた?もしかして。。。
FEMTOでもデュアルPCの優位性ってあるのかな?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:22:48.30 FrH/xjTb.net
開発陣(マーシン)はシングルPCだったような・・・

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:24:15.67 6qWVDFE2.net
>>454
誰か検証してくれないかな
6.2はドライバー、レンダラーを分ける意味があって、minimserverも分ければ3PC jplay7はfemtoserverとレンダラーが同一PCでしか動かないんじゃなかったっけ つまりAUDIO PCを分けないと全てがひとつのpcで動作してしまう?
それだったらさすがに分けた方がいいような

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:27:10.24 ojLwnaN6.net
>>453
ユーザフレンドリーな環境を捨てて音質を優先させたFemtoServerだから今のところ
FemtoServerを使う限りOpenHomeアプリみたいなタグで快適検索ってのは無理ね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:40:48.95 w9dEwyP2.net
うーん、自分は安物ミニPCでデュアルで金掛けてるのは安定化電源のみだけど
オーディオ専用のお高いPCを使ってる人なら、デュアルは二重投資になっちゃうよね。
それでもデュアルの優位性が以前はあったのだが。。
正直、シングルとデュアルの音質的な違いを聞き分けられる自信ないしな。
以前は、DACリンクという目に見える指標があったのでそれを目標にできたがw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 17:12:51.43 6qWVDFE2.net
我々の耳が試されるw
理論的には分けた方が良さそうだから、そのうちMarcin(教祖)から指針が示されるのでは

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 17:25:56.43 w9dEwyP2.net
デュアルPCの現時点での利点を考えてみたが、オーディオPCはコントロールPCと直接
接続するのみなので、ノイズまみれのLAN(ハブ)とは分離できることかもしれん。
さらに、オーディオPCとコントロールPC間に光メディコンを噛ませば、電気的に絶縁
できることかもしれん。(というかそれはすでにやっているが。)
まあバカ高いハブ持ってる人は関係ないだろうけど。。。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 17:46:41.00 51WNaXzQ.net
みんなFemto大絶賛なのかなぁ
6.2は良く出来たCDPって感じだったんだけどFemtoはなんか高級AVアンプで聞いてるみたい
レンジ感やエコーが強調されてて脚色過剰に聞こえる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:08:58.60 M7HAZzC8.net
>>450
そう思ってるの、おまえだけじゃないのwwwwwww

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:17:49.64 KIS8EoDV.net
電機メーカーのエンジニアだけど。
日本のメーカーがこんな不具合だらけの製品を発売しちゃうとか考えられん。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:39:02.86 AOolu5R2.net
日本の電機メーカーのエンジニア、曰く

何が凄いって、まず何と言っても音が凄いです。
JPLAY FEMTO+KS+D-2 NOSのコンビネーションでは
今まで意識しなかった最後のベールが剥ぎ取られたような生々しさ。
見え?る見え?る状態。
※そのかわり音質最優先と言うことで、Open Home機能が廃止されました。
Open Homeが使えるバージョンも選択可能ならさらに良い気もしますが・・
URLリンク(www.facebook.com)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:53:44.57 FP9TBZrK.net
話にならんな
音のことなんて書いてないのに

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:49:07.99 sXuNCA43.net
>>445
ありがとう
ひとまずやってみます

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 22:31:17.67 7IxCroJa.net
いくら音質が良くても安定再生できないんじゃ
欠陥品と言わざるを得ないような

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:23:20.67 XCAyeCsy.net
早く次のバージョン切望

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 00:12:51.57 JJYpt3qQ.net
もともと敷居が高かったのに、さらに高くしたね。これって方針?ユーザー増やしたく無いってことだね。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 00:31:31.83 F554JYri.net
>>469
openHomeてなに?DLNAてなに?Serverってなに?AudioPC?ControlPC?
って人にはFEMTOの方が分かりやすいと思うけどな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 02:30:12.37 JrXUGfYl.net
音いいね、roonにドライバだけじゃなくfemtoserver合わせらんないの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 07:02:17.64 TMZrDczR.net
>>469
FEMTOの方が簡単よw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 07:20:20.93 zFZ2cq2P.net
JPLAY FEMTO、メディアサーバーとコントロールに何使ってもデュアルモードのaudio pcが頻繁にフリーズするんだが何故だろう。前は無かったのに。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 09:06:17.70 V3UDe/fs.net
自分の環境だとTidal使うためには結局はbubble upup server使うほかなくて、そうなるとnative dsdでレンダラーに渡すのは諦めるほかないのがなー
ローカルのファイル再生するたびにいちいちアプリ切り替えるのは手間だし厳しい
Jplay では使い勝手と音質の両立を考えるとどこかで妥協せざるを得ないね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 09:16:24.54 KI1Hiq/g.net
Minimserverいらなくなった分お爺ちゃんにとっては前より楽かな
でもNASに�


490:ュめ込んでるお爺ちゃんはゲームオーバーだ



491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 09:29:38.54 bx3SUoPz.net
femtoサーバーってNAS読めないの?
upplayでミュージックフォルダに指定したフォルダ名クリックしても何も表示されないんだけど

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:10:18.48 zFZ2cq2P.net
動作状況見てるとプロトタイプのまま送り出した感じだね。
音は良いから月内の割引アップグレードはする予定だけど、2万出して買う気にはなれないな。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:19:42.90 bx3SUoPz.net
ネット接続切ったら試用版がいきなりEXPIREしたんだけど・・・
どうすればいいんだ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:32:04.42 DQdgFfax.net
NASが読めな大欠陥
FEMTO終了

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:33:50.78 aYQxWQPp.net
俺は普通にNAS読み込んでる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:35:13.25 CVoThYkh.net
本家公式と不具合のやりとりしてるんだけど、
修正版がもう間もなく出るとのこと。
現行版では、ウチの環境ではDSD256がネイティブ再生できないんだけど
修正版では(少なくともウチでは)ちゃんと動くようになるっぽい。
サーバーの文字化けが直れば良いけどさてどうでしょうか。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:19:53.54 DQdgFfax.net
面倒くさい手続きをすれば読めるようだけど・・・

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:22:26.10 DQdgFfax.net
>>481
何、修正版では読み込めるようになったってか?
じゃあ試してみる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:28:19.58 CVoThYkh.net
>>483
サポートは「(修正版が)もう間もなく出る」と言ってました。
(正確な英語表現は身バレ回避のためご容赦ください。)
出たらお試しあれ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:37:37.68 d36F6Huw.net
JPLAYって欠陥商品売ってるのなw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:39:56.47 DQdgFfax.net
>>484
さんQ
俺は公式よりもざっくばらんにレスできるこっちの方が
性に合ってる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:51:07.02 v7LMUm4h.net
ネットワーク上の音楽ファイルの読み込みは
JPLAYのバグじゃなくて個々のPCの設定に依存する問題だから
修正なんか無いとおもふけどな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 14:50:05.81 rjSxmLxW.net
FEMTOSERVERのフォルダビューはタグ情報を参照しないんだね?
ファイル名やフォルダ名で検索することはできるのですか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:17:32.52 NeldW7uJ.net
みんなメディアサーバー建ててやってるのね
TuneBrowser+シングルPCな俺は FEMTOのありがたみなさそうな気がしてきた

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:36:27.57 YKsNFzBn.net
よくわからんがultrastream で音出なかったけどclassic なら出たわ
音は確かに凄い、楽しい音になった
Hifi-castのが安定してる気がする

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:46:54.98 7YACWWjk.net
windowsserver2012上に音データ置いて、Windows10のPCからFEMTO ServerでLAN越しに見に行こうとしているんですけど、ネットワークドライブ作っても、本家の方法で.batファイル作ってログイン時にタスク走らせても未だ見られません。一体どうしたら良いのか行き詰まり中です。
まあminimserverではタグも反映されて、快適に聞けるし、音は非常に良くなったので問題はないんですが、なんか気持ち悪い。
同じ環境の方どうですか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:20:17.88 eQezbbIg.net
femtoServerはNASを含めたmusic libraryのコントロール部分で大きな問題を抱えてるでしょう 

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:03:52.26 bx3SUoPz.net
いろいろやったけどfemtoserverでNAS見れない
本家のバッチってどこにあるの?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:06:51.90 F554JYri.net
試用期間あるとは言えユーザーから金取ってβテストやらせてる感じしかしねーなこれは
ROONは高いだけあってこんな事はないからなー

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:58:26.36 eQezbbIg.net
jplay


511: femto nas issues http://jplay.eu/forum/index.php?/topic/2651-jplay-femto-nas-issues/page-3#entry45509



512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 21:45:46.34 ADHCnOgN.net
JPLAYは完全にJPLAY奴隷マニア向けとなりましたね。
普通の人では無理です。
音がいいと言いながら、バグだらけ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 21:51:21.05 bx3SUoPz.net
本家スレさんくす。要はSYSTEMアカウントでMAPしろってことね
NAS読めたけどユーザーがコマンド打たないとNAS読めないサーバーソフトとかゴミ過ぎて・・・
レスしてる人たちは全然わかってないし開発者もユーザーもアホ過ぎるでしょ
たぶんユーザー認証しないNASだと不要な気がする

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 22:27:16.11 ssgA2986.net
JPLAYは使い勝手なんて二の次なことくらいわかってるでしょ
今の環境に合わせるんじゃなく、新しいJPLAYに環境を合わせるんだよ
これが音質だけを求めるJPLAY奴隷マニアとしての正しいあり方だ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 23:38:11.09 4ylJwKhe.net
>>496
これ耐えられるって、どMが多いんだろな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 23:47:18.46 Rzxo/C1G.net
荒らしはじめほっといて、とにかく明らかに音が良くなったし動作も総じて安定している。バグはおいおいつぶれるでしょう。
これだけ格段の音質の向上があると、今まで何やかんや言って高いPCやLANカード、チューニングソフト売りつけてた連中や太鼓持ち評論家はネタがなくなって困るでしょうね。
JRMCも「フェイク」とかトランプみたいなこと言えなくなるだろうなあ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 00:35:17.77 yTIxzefq.net
>>500
づっと同じ事書いてるけど、おまえの意見に同調するやついねえじゃねえよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 01:15:02.20 223gCzVA.net
試用したけど6.2デュアルPCで十分だったので、買いません
バグも多すぎるしね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 05:58:59.86 pkWdZMpu.net
NASをやめて外付けUSB HDD化する指令が出ましたよ。
奴隷の皆さん、さあどうするw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 09:09:32.78 P6Q5A/QQ.net
>>446
iOSアプリは全部そんな感じ。Contorol側でPollingしないと駄目っぽい。
BubbleUPnPはPolling設定がある。
UPnP2.0の仕様見てもContorol側でPollするのが仕様っぽいなあ、と。
>>503
日本村公式のお達しですかね?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 09:46:08.04 R2t1dwew.net
とりあえずアップグレード購入はするけどしばらく塩漬けかな
リビジョンアップに期待しつつ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 10:20:47.94 Jf2agOXJ.net
中島美嘉が、なかしーの声がおっさんになった
server2012よりWindows10のが更に美音系
困った

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 10:36:47.62 pYlMBlex.net
URLリンク(jplay.eu)
本家公式が"This fix will be announced very soon"と言ってますな。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 10:55:50.32 nTI3lR4d.net
6.2からの無償アップデートって簡単には出来ないの?
FEMTOを無理してでも21日間試用してからじゃないと
6.2の無償アップデート出来ないの?
FEMTOに乗り換えさせて49ユーロ儲けるために
あくどい仕組みをつくっているようだ
日本語デスクは悪徳商法満開

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 11:00:13.36 nTI3lR4d.net
こんな悪徳商法で売っているソフト
他人には絶対に勧められない

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 11:35:10.62 MmcggI54.net
インストールして�


527:Zッティング開いたらいきなりEXPIREて出てるんだが、なんだこのソフト。



528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 11:41:43.54 3DHtpcFE.net
49ユーロが気になるなら
中華DAPでmp3でも聞いてろよw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 11:52:43.30 R2t1dwew.net
本家フォーラムの足跡の人NAS問題解決したみたいね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 13:48:11.58 jh+RkkBa.net
FEMTOの修正版って出たら7.0→7.1になるの?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 18:49:28.62 pkWdZMpu.net
今回の目玉機能の一つである 「JPLAY femtoServer」ですが、この機能を使用してNASに格納したデータを再生する事が出来ません。
「JPLAY」ホームページに解決方法が掲載されていますが、私のスキルでは相当努力しても無理でした。
おそらく、標準的なPC知識ではNASから音を出す事は現時点では難しいと思います。
この件に関してはNASを使用しないという根本的な解決方法もあります。
おそらくこの方法が最も確実で精神衛生上好ましい選択だろうと思います。
「JPLAY FEMTO」が現在の仕様を変更しない方針のようですので、以後吉田苑としては
NASを使用しない方法をおすすめする事になりそうです。

音楽好きはもがき苦しむより当分これで凌ぐのが良いようですね。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:01:23.81 sKJQb2v9.net
OSをクリーンインストールした専用PCに音源の入ったストレージをつないで
JPLAY FEMTOを入れてBubbleUPnPで再生する
これで絶対と言えるほどの安定再生できるでしょ
これ以上は自己責任

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:02:30.80 nMfdfd2Q.net
楕円のコラムでNASの中身見れないのを
簡単にNASを認識してくれるようになれば良いのですが、Windows側の問題のようですので
「JPLAY」側での解決は難しそうです。
って書いてるけど他のサーバーソフトなら普通に見れるんだからwinOSの問題じゃなく
JPLAY側の仕様の問題だろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:26:17.78 jh+RkkBa.net
俺はミニムとか他のサーバーソフトでも十分良い音してると思うから、FEMTOサーバーは使ってない。
てかアルバムアート表示されない時点で使う気になれないというのが正直なところ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:50:58.06 R2t1dwew.net
>>516
ですね
世にあまたあるDLNA準拠のメディアサーバーソフトが当たり前のようにNASマウント
出来るのにWindowsのせいはあまりにも酷い言い訳
単に最新のOS環境で動作するサーバーソフトを実装する能力がないだけ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:54:05.48 sKJQb2v9.net
BubbleUPnP使ってるけどアルバムアートは表示されるよ
文字化けはまだ直ってないけど

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:40:07.61 Y4Qstqza.net
銚子商業と市立銚子が廃校というのはマジ情報?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:41:27.56 nfibW45c.net
>>520
何のスレと間違えてんだw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:41:58.39 Y4Qstqza.net
間違えた
気にせんで

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 21:02:22.52 RJrIBvlg.net
kinsky desktop使ってみ。
settingでaudio pcをthis computerにしとけばroom, sourceはかってにfemtoになる。
音はいいと思うよ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 21:40:25.86 RMnzvaes.net
日本語の曲再生できないのが不便すぎる

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:15:48.24 8dJyCvwz.net
JPLAYユーザーってマゾ気質なの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:19:53.39 Jf2agOXJ.net
サイインするとアルバムアートでるよー

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 00:01:42.97 awZ8LfIc.net
>>523
デュアル使用の時にもシングルに設定後kinsky起動、それでもroomにfemtoが出ない場合には
設定のnetworkでイーサーネットを切り替えればfemtoが出てくる。
folder指定では、DSDは再生できない。Libraryからminimserver使えばDSDもOK。
soudgenicは44.1の


545:み。ハイレゾは速度遅くなって再生されて笑える。Twonkyの関係と思う。 minimを他のコントロールアプリ使って再生するより安定してて、何より音がいい。



546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 01:05:50.18 4Zp1UMWO.net
>>>ALL
↑自分で打ってていうのもなんだけど、なついw
7A patch released. See here:
URLリンク(jplay.eu)
でましたよー!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 04:38:16.63 SvYsqQ8p.net
>>528
Thx.
日本語表示は改善されたが、ハイレゾファイルの再生が出来なくなった…

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 08:36:23.13 awZ8LfIc.net
修正版、kinsky desktopでfemtoサーバーも見られるようになったけど、曲の途中で止められないバグあり。
停止はUPPLAY使えば可能。
相変わらず音質は抜群、もうひといきで使い勝手もよくなりそう。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 09:31:18.99 MocCeHJX.net
FEMTO運用のネットワークオーディオでイコライザーかます方法って何かないんです?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 09:35:22.40 +5jKE7Ps.net
Femto修正版使ってみた。
音質は相変わらず良いね。
PCkinskyは前も十全には動かなかったけど、
今回は再生が止められないというw
個人的にはBubbleUPnP使ってるから良いけど、
デスクトップ操作したい人も多いだろうから
この辺は今後修正して欲しいところ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 10:28:23.96 P9Hlwbsu.net
>>529
push再生、cllasicは大丈夫だったので、FemtoServerの問題だな。
一つ前に戻すわ。
にしても、FemtoServerはバグ多いな。
大規模βテストじゃん、この状況だと。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 10:34:43.65 P9Hlwbsu.net
>>531
DLNAとかOpenHomeだとレンダラに入る前か出た後でやるしかないと思うが、
入る前に挟むプラグインのようなものは見た覚えがない。
DSP通すかアナログのイコライザしかないのでは?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:35:53.53 JOF7NiCw.net
foo_upnpのサーバ機能でDSP使えるよ。この場合はfb2kのDLNA→JPLAY FEMTO(レンダラー)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 13:18:52.63 YM+s5VTz.net
>531
minimserverでできるよ。
グライコみたいに使う事も可能。
ちょっと設定面倒だけど

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 13:49:58.66 vtWPf2u+.net
MinimServer使うならFEMTOじゃなくてClassicでいいのでは

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:53:41.76 5Nh+StH1.net
突然繋がらなくなるから何度PC再起動したことか…
気の長い俺も流石に嫌になってきた

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:26:20.79 dVytQPio.net
起動時認証の関係でNetwork Setup ServiceとWindows Installerのサービスは無効にできない感じ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 20:43:52.49 MocCeHJX.net
>>534-536
サンクス!試してみる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 21:01:38.39 awZ8LfIc.net
>>530だけど、修正版はかなり不安定で結局前のバージョンにもどした
しばらくこれでいってみます

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:08:05.60 JOF7NiCw.net
3台構成試すためにもう1台インストールしたら
初回起動時にEXPIREしたけどこれで3台連続だ。どうなってんだよ
また再インストールとかいろいろやったら認証されたけど・・・
NASといいライセンス認証といい、Windowsのアクセス権限とか
プロファイル周りの実装が素人くさい
あと1ライセンス5PCくらいないと色々試せないなー

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:47:30.01 WsNQU1s/.net
中途半端にアクチとかやってユーザーに不便押し付けると反感買って割られるんだよな
HQPlayerがそれで割られた

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:09:09.76 gx4oSLRX.net
これってもしかしてシングルでもアクチ不可避?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 20:40:06.07 D9SLUW7i.net
本家によるとkinskyのバグは修正さ


564:れたようだ



565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:15:43.08 OIGDxW0+.net
7Aで今の所文字化けなし動作安定なので、このバージョンは保存しておくことにするよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:34:44.15 2uw2m3LB.net
latency設定可能なXMOS DACなら700Hz以上は6.2より安定するけど1や7hzは再生できなかったり安定しなくなったぞ
AMANERO DACに至っては6.2で700Hz達成してたけど7になってKSは全くダメでClassicの45Hz以下でないと再生できない
あとASIO BRIDGE経由も不安定になったから全体的な安定度は6.2に劣ってる印象

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:03:33.44 Ym1KEmqF.net
βテスト奴隷が嫌になってきた
「サポート」を人質に取られてて文句言えない雰囲気ってのもストレス

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:13:48.75 7zDOKdM2.net
日本語の方で否定的な事書くと追い出されるんでしょ?
体制に批判的な事書くと〆られるとかサウジアラビアかよw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:53:13.87 Sx6LbiUl.net
設定に関することとか、本来なら万人が共有すべきことだよなあ、とは正直思う。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 02:39:28.57 rnocIbWq.net
7B来たぞー

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 03:13:31.06 LPOjgMLW.net
こんなところとは知らずに日本語の方でで買った人は奴隷。
そこはいい機会だから放置して、新しく本家から直接買えばいいのに?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:28:33.94 t4pT81D8.net
新しく買わなくても本家からウプグレすれば日本語とは手が切れる
本家フォーラムはみな親切だしググる翻訳でしのげるなら

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:30:54.28 DfprcZTe.net
7Bって何が修正されてるん

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 10:24:07.23 /UsVLMCz.net
>>552
現実的にそれは無理、フォーラムはjplayの説明書だから何を言われてもじっとしてるしかない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 10:32:15.43 PNd0M6Pm.net
イミフ
奴隷のたわごと

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 10:39:50.67 lzZyx4ci.net
本家の内容を機械翻訳したもので完璧にセットアップはできる
その他の情報がほしいなら日本語通して買えば良い
さて日本語を通してアップグレードするのは何%になるだろうね

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 10:42:37.72 dtJtMAC7.net
英語力があればマーシンにこの状況を直訴したい気分だが難易度高いなw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:19:40.85 /UsVLMCz.net
>>557
できないよ、欧米とはネット環境や文化の違い機器の入手や試行錯誤の時間やお金やWindowsの言語、今後の事を考慮してもデスクの情報は自分には必要

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:39:19.59 LKPfaA+8.net
無線で飛ばしてるTIDALとpcに格納してる音源の差が気になるようになってしまった
やっぱ音楽信号無線で飛ばすのはいかんのか
pcのが安心感、ゆったり感ある、低域が安定してるのかな
TIDAL 使ってる人はオーディオ部屋まで有線なのかな?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:48:23.73 ukKBoMed.net
>>551
まだハイレゾ再生できない。FemtoServer、マジクソすぎる。
MinimかJriverをLibraryにすると大丈夫なんだが。
もう一回最初のバージョンに戻すか…。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:56:47.09 y18pagx8.net
>560 無線は「TIDAL transport error」などのエラーで安定して再生できないことあるんじゃない? 
音質的にも最低でも有線、できれば光メディアコンバーター。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:57:34.53 d6T0PD/D.net
このソフト使うとストレスが溜まる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:02:27.45 Q5xx+xzX.net
PCオーディオ�


584:窿lットワークオーディオでストレス溜まるって相当ひどいな



585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:23:23.27 hC/nbbXV.net
手出してみようかと思ったけどJRMCでいい気がしてきた

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:35:54.48 Q5xx+xzX.net
>>565
気付いてしまわれたか・・・

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:19:23.08 B3jQjffr.net
付属のサーバー無しの、openhome対応で安定してるのがあったらアップグレードで2万出しても良いんだが。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:57:11.35 3wQAZDO1.net
>>567
minimserver + bubbleupnp serverで出来る
FemtoServerは同時にインストールされるけど絶対使わないといけないわけじゃない

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 00:30:38.27 MM3CSkyO.net
>>561
femto serverの機能は足りないが、再生環境自体はjplay7の方が寛容だと思う 簡単に1000Hzで動作するし

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 05:26:31.50 meOyjKnN.net
購入すればJPLAYは一生アップグレードされ続ける!!
今回、詐欺まがいな宣伝・販売方法になってしまったのはよくなかったな
旧JPLAY陳腐化してるし、これは残念だったw

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 10:29:39.28 fbl5ScBM.net
曲が終わった後また曲の途中から再生が始まるの何とかならないかな?
レンダラーとサーバーソフトの相性?
minimServerなんだけど。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 11:08:33.37 HjpTaqD/.net
Classic+MinimServer
最強だよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:42:39.57 V1cYHyCf.net
FEMTOサーバーでライブラリをNASにできた人おるん?
本家のやり方でもできんし

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:04:40.80 7osGoNO4.net
NASじゃなくてPCだが普通に行けた

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:47:38.53 V1cYHyCf.net
>>574
MapDrive エラーになるんよね
他のソフト使っても全部ダメ Win10では駄目なんかね?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 15:03:21.70 7osGoNO4.net
まずコントロールPCのネットワークにそのNAS現れてる?
んでそれにアクセスして中身見れる?
中身見れれば後は日本語の方のやり方で俺はいけた
中身見れるようになるまでの方が時間掛かったな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 15:09:22.51 fZ7R64lF.net
普通にインストールしただけじゃNASの中身見れないとか欠陥品だな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 16:19:34.89 Y1aGs6V/.net
>>574
PCの共有フォルダってことですかね?
ネットワークドライブとしてマウントしてFEMTOインストール時に指定するだけでいけました?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 16:35:50.57 7osGoNO4.net
>>578
そうそう音源の入ったPCのドライブを共有化する
後は日本語のやり方でおk

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:03:10.93 V1cYHyCf.net
>>579
WindowsからNASは普通に見えてて ドライブレター振ってマウントしてあるので
普通にエクスプローラーからアクセスできる
日本語のほうのやり方は購入しないと見えないので 試せないのがね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:04:18.76 OJoyAQTp.net
素朴な疑問なんだけど
デュアルPCの場合、ControlPCとAudioPCをJPLAY同一verで揃えないとダメ?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:38:31.30 JGZ2J7gq.net
foober2000のUPnP CntrollerでJPLAY FEMTOを指定すると
PCのCDドライブからCDの直接再生ができたんだけど
Dual PCを通ってCDが聞けるのはなんか変な感じだw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:38:53.64 Y1aGs6V/.net
>>579
ありがとう
単純に音源を外に置きたい場合はNASよりそっちのほうが簡単そうですね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 23:58:35.05 BKoDVkMy.net
うちの環境だと7a7bはnas認識しない
初版だと認識する

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 20:26:24.10 cd6d65gT.net
femto serverはコントロールソフトのプレイリストに追加した順にしか再生できないバグがある
たとえば途中の曲を削除しても削除した曲が再生されてしまうし
1番目の曲を再生中に2番目に追加しても3番目の曲が再生されたりする
マニュアル操作で次の曲ボタン


606:を押したり任意の曲をダブルクリックして再生指示すればその曲が再生されるけども コントロールソフトのプレイリストと別にプレイリストを保持して同期してるようだが同期が上手くいってないっぽい 環境依存かもしれないから一応書いとく WIN10 JPLAY7B コントロールソフト:upplay レンダラー:bubbleupnp serverでproxy化したjplayfemto DLNA:jplayfemto



607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 20:29:00.32 cd6d65gT.net
すまん。補足すると連続再生中に次の曲へ飛ぶときにコントロールソフト上のプレイリスト通りに再生されず
femtoserverから曲をプレイリストへ追加した順に(プレイリストから削除した曲も含めて)再生される事象

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 20:58:29.20 +TTuFb66.net
femtoサーバーをbubble upnp使って聴くより、PC kinskyのfolder指定の方がいい音と思う。
DSDは聴けないけど。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 21:14:52.76 +TTuFb66.net
>>587
追加 jplay7の初版使ってる

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 23:53:46.53 XeU5ybIm.net
7c来たよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch