【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】at PAV
【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】 - 暇つぶし2ch408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 18:13:02.31 mU4CXAnX0.net
>>385
以前にも書いたけど
CDが出始めの頃に逆位相でマスタリングされたCDが結構あったんだよ
規格で統一しなかったせいどうかは知らないが
だから古いDACほど位相反転のスイッチが付いてる
こっちが使ったDACだとマークレビンソンNo.36、No.360、No.30.5あたりのマドリガル時代のマークレビンソンのDACには位相反転の機能がある
絶対位相というよりは
マイク収録したソースを意図的に位相反転してマスタリングしていたCDがあったって話だわな
理由は知らん
>>387
DACの(というよりCDの規格としての)逆位相の話と
スピーカーの逆位相の話はまた別だが
スピーカーの話だとツイーターだけ逆相とかは当たり前のようにある
タイムアライメントのためにツイーターだけ逆相の設計だったり
バッフル面の凹凸でツイーターの設置位置をウーファーより後方に設計とかメーカーも試行錯誤してた、してる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch