FM/AMチューナーについて 35台目at PAV
FM/AMチューナーについて 35台目 - 暇つぶし2ch738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 13:06:09.43 8AmkaHn/.net
AVアンプ内蔵のチューナーならそんなもんでしょ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 20:36:07.77 fziDqUbj.net
>ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を
求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。
これはAM放送の利点を知らない無線従事者免許を持っていないニワカの主張。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 20:42:09.97 yoY34l+v.net
>>712
いやほんまそう思うわ
FMみたいな中途半端な音質やめて
AMに統一した方がええねん

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 20:51:42.16 8AmkaHn/.net
AMは聴くならラジオだねえ
できれば英国製が最高

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:28:49.05 3aXQ7FTH.net
うちの現役の昭和30年代のナショナル5球スーパーが使えなくなってしまう

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:52:23.05 DmNm4sWC.net
1970年代のレシーバーに興味を持っています。
実用できるか難しいかもしれませんが、4チャンネルマトリックス再生にも興味津々です。
おすすめのモデルがあったらぜひ教えて下さい。
オクやハードオフで探しまくるつもりです。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 22:12:47.17 m7CvZEFA.net
>>716
レシーバーで4chというと4ch対応レシーバーになるわけだが、
URLリンク(audio-heritage.jp)
URLリンク(audio-heritage.jp)
こんな感じのものですかね?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 22:17:12.22 nOjma910.net
>>712
AMは送信所の地代と設備費用と電気代が莫大だからな
各局とも経済的理由でやめたくて仕方ない

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 22:18:48.46 DmNm4sWC.net
>>717
早速レスありがとうございます。
もう少し薄型のカジュアルなモデルあたりを考えていました。
4チャンネルってFMの4チャンネル放送に対応するための規格だったんですね。
単純に部屋中音を満たすようなものだと思っていました。
勉強不足ですみません。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 23:07:39.50 m7CvZEFA.net
>>719
URLリンク(audio-heritage.jp)
URLリンク(audio-heritage.jp)
URLリンク(audio-heritage.jp)
別にそういうわけではなくて、2chソースのものも4chにして聴くことができます。
4chが流行ったのは1970年代初めで、レシーバーはパワーアンプ内蔵だから4組のパワーアンプを内蔵する必要があり、当時はかなりギュウギュウ詰めにする必要があった。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 23:11:51.07 CVi1Ucj4.net
SANSUIのQS-4マトリックス4chはエンコードして2chの従来のステレオ放送で放送ができた。
それを4chで聞きたいときはマトリックスデコーダー付きのレシーバーで再生する。
すると現在の5.1サラウンドのような音場で聞くことができる。
この方式はデコーダーを使わなくても従来の2chで再生しても広がり感がネイティブの2chより優れていた。
そのためQS-4と言わなくても隠れQS-4のLPレコードなどが存在していた。
SANSUIのQS-4は懐かしいな。
昔は毎日曜日の22時からFM東京系列でSANSUIゴールデンステージという番組があり各アーティストのライブ録音を1時間番組で放送していたな。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 23:26:01.97 4hqWuSA4.net
>>718
それなっ
ってか、金無いなら放送そのものを止めちまえって思うわ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 00:18:56.54 XrjYcR4r.net
無駄な放送局が多いのは確かだな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 00:21:21.04 1MG92zQV.net
民放、AM止めるってよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 01:06:40.97 giMvtgbl.net
>>709
瀬戸=1000ZXL子はあたってる。
が抜けてるぞw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 03:49:40.95 09xxJbyf.net
>>724
SSBにすんの?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 05:20:19.30 EQ2P3Nik.net
>>722
ワイドFMが受からないラジオでは聴けなくなるから聴取率激減だな。
ワイドFMワイドFM言えばラジオ買ってくれると思っているならとんだ大間抜けだ。
わざわざラジオ買い直して聴く奴がどれだけいると思ってるんだ?
もうラジコ頼みかも。
もはやラジコに乗せるために形だけ放送局を続けているのか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 07:15:42.91 EbCmVGOn.net
ラジコにするならyoutuberに負けるな
ラジオがこの世から消える

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 07:47:09.64 MqewHPbI.net
あばばあばば

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 08:17:46.77 EQ2P3Nik.net
AMラジオはNHKだけになるのか胸熱だな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 08:34:56.38 4umWfzqX.net
店舗にラジカセですらジャスラック襲撃してくるからな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 08:44:03.79 AGspbNHE.net
>>731
魚屋の奥で魚屋のオヤジが聴いているラジオですら凸してくるカスラック
集金部隊はNHKの集金人同様の1件いくらの歩合だからだろうな
未踏企画(読売新聞の拡張団)が赤子に見える

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 09:07:58.87 EbCmVGOn.net
著作権とか言ってるからヒット曲が生まれにくいコマーシャル曲以外ヒットしない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 15:01:07.54 uQHYts7K.net
今や老人でも使うスマホのweb配信で聴ける
時代に中波は消えゆく宿命は不可避なのか?
そこで見えてしまうのは、いずれオクや放送機材専門中古屋に
廃止で生じた廃棄関連機器やそれらのメーカーの補修部品の
在庫、AM用オプチや希少ま国産特注放送機器が売り遅れぬ様
一時期に集中して大量に超安価放出される「未来の光景」だ
とは言え私は波長が長い中波のRF部分なんて全く要らんが
AF関係、特に放送用AGC関連は民放AM廃止って一生に一回の
大チャンスで、これを逃せば一生見る事すら叶わぬ国宝レベル級で
今のうちから関係各所に手を回して網張っておくとするべぇ
予てより本職用途に舶来・国産の多様な放送用リミッタをオーディオに転用
している�


762:ェ、どれも電気特性的には強烈頑固な「鉄板天井リミッタ」なのに その出音は不思議に自然でとっても心地良く、レベル管理がし易く長時間 聴いても疲れ難くソースを選ばず高汎用で、そこからはその当時の資材と 技術を駆使して必死に作り上げた「職人の気概」が香って来る あくまで私感ですけどタムラ・花岡・沖電気・NEC・東芝などの 検聴を死ぬ程重ねて作った放送用機器は音質品位が高貴に感じますね



763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 17:11:11.79 fIx0g3bk.net
>>718
コミュニティFM局はあるのに、コミュニティAMがないのはそういう理由か!
URLリンク(www.soumu.go.jp)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 19:22:16.22 XwqFoMTl.net
>>716
モノによっては50年近く前の製品だぞ。
AVアンプで内蔵で不満なら外部チューナー繋げて
そういうモードで聞く方が良くないか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 20:49:20.55 XrjYcR4r.net
>>710
一部のBDレコーダーやプレーヤーに搭載されているラジコもスマホのアプリで聴くより音質はいいのか気になっている

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 23:41:32.50 XwqFoMTl.net
一部のコミュFMのサイマル放送だとMP3の192で配信してるのあるね。
ラジコもこのスペックだと今よりデジタル臭さとか気にならない気がする。
というか有線接続で据置機器向けなら320で配信とかでもいいんじゃないだろうか。
動画サイトでFHD見るのも辛いなんて家、今時そんなに無いでしょ?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 00:55:06.57 Fa1dQrDP.net
>>738
じゃあおまえが金を出してそうしてやればいいじゃん
いつできる?
半年後にはできるか?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 01:05:25.81 bSy8EIkj.net
>>737
多分にAVアンプだとDSP通ってるし仮にストレートデコードだとしても
何らかの処理がされてる可能性はあるな。
あと機器によっては圧縮音源で欠落した高域部分を補完する機能が
載ったのもあるからそういうのが内蔵されてればスマホで聞くより改善される
可能性はあると思うよ。
パイオニアのサウンドレトリバーみたいなのね。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 02:03:51.88 BuU98bXf.net
Bill Evans - The Bill Evans Album (1971 Album)  
URLリンク(youtube.com)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 03:53:11.78 BuU98bXf.net
名盤中の名盤フルトラック Album - We Get Requests (Remastered Version)
URLリンク(youtube.com)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 16:58:43.46 AwsZZ9gi.net
>あと機器によっては圧縮音源で欠落した高域部分を補完する
>機能が 載ったのもあるからそういうのが内蔵されてれば
>スマホで聞くより改善される 可能性はあると思うよ。
夢みたいな補完技術ってより現実的には
オーディオ濾過器(フィルタ)だと思うな
放送用回路では普通の事だが多少可聴帯域に浸食してでも
暴れる部分より上をバッサリ切り捨てたほうが聴覚的には低重心の
落ち着いた出音で、聴かせる対象が「耳も機械も貧しい素人」なら問題無し
一般的ではないが「肩特性」って官能評価用語が在って
切れ味鋭く、ある帯域以上で一気に-60dbとか急峻に切り落とす
LPFではそのグラフ右肩部分で


772:ある種の疑似エンハンス的効果が生じる つまり欠落承知で前段にあえて高域をオーバードライブさせ投げ入れ 結果的に相対で切り落ち後の最高帯域部分が僅かに際立つのよ 以上の様に単純なAF/LPF一発でも特性鋭ければ汚い デジタルの圧縮ノイズ程度なら確実に殺しつつ際立ち 濾過によって荒れた信号が整列され出音品位が整う事が多いよ



773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:15:24.93 Fa1dQrDP.net
>>743
フィルタではなくハーモナイザーとかそっち系の技術。
スペクトルを見て適当に周波数成分を付け加えるもの。
無いものを勝手に予想して付け加えるので圧縮前に近付く保証はないが、なんとなく心地よくなれば成功といえる。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 17:34:26.31 QjsSFNRz.net
AVアンプでラジコが高ビットレート受信というのは、アンプの光デジタル出力からAAC信号のまま出力してビットレートでも見たのか?
それともただの聴感?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 18:09:55.37 Cccbylws.net
高ビットレートという話は聞いたことがない

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 20:09:25.56 AwsZZ9gi.net
>>744
実地面を踏まえて言えば合成信号付加する場合
「折り返しノイズもそのまま足しちゃうの?」ですよ
例えば歪み合成で3次5次の倍音を足すアフェックス方式で
事前の濾過清純処理しないと「ほぼ絶叫」に似た酷い音に
なってしまいますし、デジタルの微妙なピッチずらしで
生成しても事前濾過無しでは波形を視ると歪み部分の幅が
広がってより汚くなってしまうので濾過は必須なんです
音の加工は女性の化粧や塗装に似ていて
「素の状態で結果が決まる」ですよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 21:22:06.44 mV7NQMMn.net
>>745
元の音は変わらなくてDSPによる処理がいいんだろう。
大抵のAVアンプだとハーモナイザー系の処理してるし音場補正もある。
ピュア機器だとそういうものを極力しないで原音再生が基本だけど
AVアンプの場合真逆で補正をしてセッティングや原音のダメな部分を
を消す方向の音作りだから圧縮音源等には合ってるんだと思う。
他に今はAVアンプ作ってないけどJVC&ケンウッドだとそういう処理を
した上でアップサンプしてるね。こういう製品だとラジコのモジュールじゃなく
スマホのBT経由でも音が違う可能性があるよ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 22:01:06.47 QjsSFNRz.net
>>748
つまりAVアンプ限定の話?
BDレコーダーとかのラジコではスマホと変わりないのか

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 22:11:18.54 mV7NQMMn.net
>>749
BDレコーダーだと音声もアップコンバートしてるのは
あるからそれだと音は違うと思うよ。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 22:54:55.49 BuU98bXf.net
>折り返しノイズもそのまま足しちゃう
実にそう思う
サンプリングうなり・・・のこぎり波の折り返し雑音デモ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
順に
440 Hz 帯域制限あり    LPF付き
440 Hz 折り返し雑音あり  LPF無し
880 Hz 帯域制限あり    LPF付き
880 Hz 折り返し雑音あり  LPF無し
1760 Hz 帯域制限あり   LPF付き
1760 Hz 折り返し雑音あり LPF無し
そこで1倍用LPFは変わらないと予想
デジタルデータ→1倍サンプリング用DAC→1倍用LPF→出力
デジタルデータ→4倍サンプリング用DAC→1倍用LPF→出力
デジタルデータ→8倍サンプリング用DAC→1倍用LPF→出力
デジタルデータ→16倍サンプリング用DAC→1倍用LPF→出力

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 01:25:37.59 L8U4UEwx.net
>>739
> >>738
> じゃあおまえが金を出してそうしてやればいいじゃん
> いつできる?
> 半年後にはできるか?
おいおい急にどうした?(^^;

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 05:36:15.73 ilJbLXfq.net
>>747
フィルタなんかかけるのがあたりまえでしかも圧縮音源に限らないことなのに、こいつは何を言っているんだ?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 22:41:42.27 L8U4UEwx.net
>>753
関わらない方が良い

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 23:25:24.43 hSm7tDw9.net
URLリンク(parts.blog.livedoor.jp)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 00:32:49.55 sTfbB8SL.net
中華DSPラジオでオススメの機種とかあるだろうか?
できれば20000円以下で

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 12:33:18.81 ZJS2O6H1.net
そんな物は自力で試せ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:20:57.49 0/EUtvKS.net
中華DSPラジオなんてどれも同じだから気に入ったのを買えばいい、残念ながらここの人達に聞いても求める回答な無いのでは?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 04:20:32.95 pl+3D5/b.net
ここはチューナスレですからね
こちらへどうぞ、としか
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ62台目【ダメポ?】
スレリンク(radio板)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 05:40:02.67 +LLe/Q8P.net
あー知らないならいいんですよ
わかりましたわかりました

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 08:10:17.34 jjKqwyYw.net
中華のゴミなんて知るかw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 10:17:17.11 kkLoNHnv.net
えらく態度の悪い人だね
呆れたよ
こういう手合いは中華の
お家芸の不良品掴まされて
返品返金できず悶死すればいい
しかし中波無くなるのに今更ラジオなんて
まさか母国からの暗号通信傍受目的か?
だれか公安に通報しとけ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:21:05.54 pK6SOUow.net
えらい民度の低いスレですね
質問に答えられずに逆ギレとは(・Д・)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13:06:09.98 eLIoWa03.net
|∧∧
|・ω・`) そ~~・・・
|o旦o
|―u’
\まあ、お茶/ 
 \でも。/  
  ∧_∧    
 (´ ∀`)ドウゾ
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 16:15:04.80 bzAAhO/u.net
答えられなければスルーすればいいのに。ここにしか居場所がないんだろうな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 16:39:03.17 pK6SOUow.net
>>765
答えられないときは質問自体を否定しないといてもたってもいられないんでしょうね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 22:05:00.84 jjKqwyYw.net
中華ゴミラジオ乙

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 01:13:11.41 SyYSS9or.net
煽るにしても作為は無意味
ナチュラルボーンなクズ、もっと来いよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 01:48:09.16 hAj2jgph.net
>>767
ほんと下手な煽りや

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 06:19:18.49 O1LPcYqE.net
いまの中国は、1国の中で、一流品から二流品、三流品にいたるまで全部作ってるんだよな
中華がゴミって言ってるやつは三流品しか知らないのでは?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:28:11.48 E0tQt1wB.net
>>761
工業製品において
今どきどこで作っているのかなんて
関係無いよ
要は品質管理体制が
ちゃんとしているかどうかだけ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 08:05:50.64 5I2vhoQQ.net
中華に詳しいならアドバイスしてやれw

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:22:31.02 ooDQCz


803:31.net



804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 11:37:53.81 dyG9WKV2.net
あー知らないならいいんですよ
わかりましたわかりました

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 13:45:18.34 Ffb8ks6F.net
The Time Tunnel - The Lost INTRO (in High Def) [HD]  
URLリンク(youtube.com)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 13:46:09.01 Ffb8ks6F.net
標準テレビジョン音声多重放送に関する送信の標準方式
(音声が15kHzでカットされていたのでYouTubeもそうしたのか?)
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 18:13:59.66 X1im9CKO.net
>>776
mp3とかでもだいたい15KHzでカットでしょ。
さほど必要ないってことだよ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 18:14:19.88 VoLh/z3n.net
地上アナログ終了後にオクには多くの放送設備品が出回ったが
興味深いのは音声LPFが14kって半端な奴で多分だがオーバー
ドライブ運用を見越した保険で1k削ってあったのだろうと推測
当時主流だったorban8200TV用が中古市場に転がっているが
当然15k/LPFを内臓だし、しかもそれは「orbanのデジタル」で
一瞬FMステレオ変調前段に転用できるかと思ったけど出力形式が
AFかそのデジタル信号なのでFMステレオ変調で一番肝心なMPX
コンポジットリミッタでの変調率管理ができないのですぐ諦めた
YouTube音声に関しては真しやかに「元ソースより音が良く転化する」
ってユーザー間で言われているが、明らかにオプチ的な全域持ち上げが
見られ聴き易いが、粗い整音の貧乏制作音源ほどその傾向があるのは
多様な視聴環境への配慮や、WEB配信における安全なエンコードって
実地要求から、実用可聴域上限と言える15kのLPFが非常に有効な訳で
FMステレオ変調とデジタルな現代で大して変わらんのは興味深いのよ
つまり人間様の性能は50年前も今も不変故に上限15kで元足りてるのさ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 18:16:39.17 VoLh/z3n.net
元足りてるのさ
事足りてる

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 18:52:39.53 3MXjyX5y.net
>>777
MP3やAACなどの非可逆圧縮フォーマットはエンコード時に高域をカットしているが、カットする周波数はビットレートによって変わる。
これはフォーマットの規格ではなくエンコーダーが勝手にやっているので、エンコーダーによって結果が異なる。
カットなどせず、あるいは常に20kHzまで記録すればいいと思うかもしれないが、非可逆圧縮とは劣化するフォーマットでしかもビットレートが限られており、
たとえば128kbpsで20kHzまで記録すると、高域信号を記録することに限られたビットレートを食われてしまい、かえって品質が劣化する。
それよりはたとえば16kHz以上はカットして記録せず、節約できた分のビットレートを16kHzまでの品質に振り向けた方が良い結果を得られるから、エンコード時に高域をカットしている。
MP3とAACの高域限界を比べるというような実験を見かけるが的外れな実験といえる。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 21:49:18.75 IfzCnG5G.net
その昔、CD、というか当時はまだデジタルオーディオディスク(DAD)と呼んでいたようだが、
その規格策定に当たって、ヨーロッパ勢の主張は数多くの試聴実験の結果、
サンプリング周波数は32kHz、すなわち高域上限は15kHzで十分、という�


812:烽フであった。



813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 23:36:06.45 VoLh/z3n.net
つまり人間様の性能は50年前も今も不変故に上限15kで事足りてる

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 00:45:51.94 RKl3gs9N.net
プレステのゲームCDなんかでもサンプリング32kHzにダウンコンバート収録されていた
一枚のCD-ROMにゲームデータとゲーム音声を収録するための工夫だった。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 03:36:12.71 2CfL5/gc.net
>>748
PanasonicのBDレコーダー、DMR-SUZ2060を購入したので、レコーダーにラジコの機能が内蔵されているので視聴してみたが、
スマホのアプリで視聴する場合に比べ高音域を無理やりカットしたのか、ジュルジュル音は目立たないが、
高音域がカットされているから音場が詰まったような広がりにかけるというか、AMラジオみたいな音に聴こえてしまう
レコーダーからデジタル出力した信号をPCで録音して再生すると、スペクトラムが7.7kHzは出てるけど、
11kHz以上はピクリとも動いていないから高音域をカットしているのは間違いないみたい
ちなみに、高音域がカットされた録音ファイルをupconvというソフトで無理やり高音域を補完すると、
(HFC=9000前後あたりが狙い目か?)
聴けなくはないが、今ひとつな感じではある
まぁいずれにしろ、高音域を一部強制的にカットして、再度補完する方法論自体は使えなくもない感じ
カットする周波数次第だけど

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 04:06:05.63 aEOn93+e.net
>>780
音声の同デコーダー同bpsなのに、音質が変わるのは、そのせいなのか。
ずーっと疑問に思っていた。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 09:52:50.81 llBpBEHU.net
>>784
この世には絶対値に縛られない「実用面と実利」って概念が在り
FMステレオ変調方式は制定当時水準では十分な特性だった
ただ80年代以降は一般の末端までデジタル復調の手段が広まり
全てのアナログ音響機器や方式は特性面で目劣りするに至った
だがその頃に米国orban社のオプチモードという信号最適化と
FMステレオ変調器が一体の機器が世に出て放送界は一気に激変した
それはFM放送に終わらず全ての放送音声において有効聴覚帯域信号成分を
高めつつ電気的ピークを安全に制御しろって相反する技術要求を高次で満たした
ところがその電気的処理が独得の聴覚効果を生み出してしまった
男性DJの声は胸板厚く女性DJは艶めかしく、更に商業音楽素材が生き生きと
聞こえる麻薬的作用を生むオプチ特有の音は一瞬で全世界を席巻してしまった
驚くのは「その頃の技術的貯金」が現代も有効故にFMは未だ社会的立場を失わず
処理・伝送系が全てデジタルになっても最適化ノウハウは80年代当時を継承してきた
つまり方式上の電気的特性不利をオプチの聴覚効果(聴き易い・心地良い)で
補填してしまう功罪で現代まで存続したFM放送に音質どうこう言っても無意味
まぁしかしここで「ハイレゾの良さを謳う超ド級のアホ」を端的に
言い表せばマック店内で一番安いハンバーガーを喰ってる客の肩を叩き
「和牛のステーキの方がそれより美味いのだが」と真顔で言う奴に似ている
そんなの誰でも知ってるよって話なのに、バカなのだろうか心配だわ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:03:53.88 0dq4Q7Da.net
>>786
コピペ業務乙

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 23:29:36.68 LTJl69eT.net
AIMP test - AK


820:AI GX-635D - Stereo Carbon Speaker and Open Reel Deck 1  http://youtube.com/embed/GviM21pxdo0?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g AIMP test - AKAI GX-77S - Stereo Carbon Speaker and Open Reel Deck 2  http://youtube.com/embed/fdHje39TQIg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g AIMP test - AKAI GX-77D - Stereo Carbon Speaker and Open Reel Deck 3  http://youtube.com/embed/QBwJFuLfni4?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g



821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 23:34:25.73 sAve/T8C.net
>>787
ググったらそれやっぱり瀬戸鯖だったわ
スレリンク(pav板:593番)

822:747
19/04/01 00:11:49.57 lECe7kTQ.net
>>784
リビングで使ってるのはヤマハのAVアンプだが
(メインは他にあるけどこれにはチューナー繋げてない)
高域の補完機能があり任意でオンオフ出来る。
仕様上は一旦カットせずそのまま上乗せしてるようだ。
実はオフだとスマホと同じでノイズは出るよ。
オンだと表示機器の類を持ってないが聴感上でも明らかに高域は伸びてるし
ノイズはほぼ気にならないレベルまで低減する。
オフィシャルだとノイズ処理は明記してないが何かしらの処理をしてるとしか思えない。
コミュFMのサイマル放送等でも同様の効果はあるよ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 10:39:39.83 GpXKvdig.net
コミュ局って実は微妙なのよ
予算の関係でオプチは使えずFMステレオ変調に適さない
凡庸な音響機材流用とか、でなんとか運用している事がザラで
音質判断目的の標本には「最も適さない放送信号」なんですよ
その点では不評なキー局音質は広範囲で共通言語として機能するが
ローカルコミュ局の音の事言われても「なんだかなぁ~」なのです

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 14:19:56.38 +LZ9la83.net
>>791
>>699

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 17:22:09.05 vYXjWyEE.net
>>790
後出しすぎる…

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 16:17:23.52 fxkXYXZj.net
中国の真実をマスコミが報道しない‼ 
URLリンク(youtube.com)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:55:28.98 IWIutHbl.net

fake news

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 03:20:55.26 ppbZwzjD.net
>>676
インバーターエアコンとインバーター照明も消しな。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 12:48:26.36 QcC/lM3f.net
オプチの話するが局でも違うのかもしれんが
補完放送はオプチ使ってない気がするんだが。
JFNやJFM、NHK等と比べてフラットな音に聞こえる。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 13:43:52.90 oFjkCf7y.net
>>797
局によるとしか

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 15:19:16.50 tBGI4x6s.net
>>797
設定の自由度はかなり広いので
素人の耳に自然でも変調率を
視たら一発で判明しますよ
あれ(ウザい馬鹿対策で隠語)を
使わないと大変な事になるので
どのレベルの製品はともかく必ず
絶対使っていますし、そもそも
使わないと役所の検査通りません
その点でコミュ局は簡易や流用で済み
ますが変調率管理面で不完全なのです
未だ勘違いしている人が多いですが
音質の問題でなく電波に関わる部分で
あれは絶対不可欠な装置なのだと
過去何度申しても無理解から拒否反応
示す人が一定数いてまるで原始人です
音質調整部分はあくまで余興の範疇で
本来の仕事は電波の安定生成�


832:ノあります



833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 19:07:04.03 9BNaGUbw.net
オプチや関連機器の設定次第だよ
規格内に収まるように最低限の調整をする局から、
積極的に音づくりする局まである
前者だと、いわゆるオプチ感が全然しない

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 20:59:20.90 1aqZF4VY.net
安い耳w

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:53:43.14 +RpRylrG.net
大昔の話だが、FM802が試験放送から開局直後はイマイチの音質だったが
数ヵ月後には今の音質に近くなっていたのはオプチをいじったんだな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 23:06:55.21 VCAlh14O.net
>>795
工作員乙

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 00:13:09.86 Ftuam3cU.net
>>790
高域の補完機能の名称は何という名称の機能?
オン、オフによる音質の変化は、アンプのアナログ音質出力のみに反映されるの?
それともHDMI端子からデジタル出力した場合などでも反映されているの?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 00:24:46.13 Z4uiEdPl.net
>>804
ヤマハならミュージックエンハンサーじゃないかな。
確かBT含めた全ソースで任意でオンオフ出来たはず。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 00:36:44.49 Ftuam3cU.net
>>805
Thx.
調べてみる

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 19:01:09.46 e2hPP/WE.net
AIMP test - Antares black - Exclusive 2301 Oldplayer with Spectrum Analyzer 
URLリンク(youtube.com)

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 19:58:28.19 lTc1ZCEA.net
ミュージックエンハンサーについて
URLリンク(ad.impress.co.jp)
「このミュージックエンハンサーは、iPod Dockの有無や入力端子に関わらず、どの信号にもかけることができる。
つまりMDなどにその効果を発揮させることができるのだ。
その一方で、ミュージックエンハンサーを利用した場合はシネマDSPは動作しない。
つまりこのミュージックエンハンサーもDSPで実現させているため、シネマDSPのひとつのモードととらえると分かりやすいのかもしれない。」
つまり、
シネマDSP搭載モデル=AVアンプ
でないと、ミュージックエンハンサーは利用できないわけか
ラジコのためだけに場所をとるAVアンプか…
もっと小型のコンポやラジカセクラスにミュージックエンハンサーが搭載されていれば置き場に困らないのに、悩むなぁ…

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 20:02:50.59 lTc1ZCEA.net
進化してハイレゾリューション・ミュージックエンハンサーなるものもあるのか
URLリンク(www.phileweb.com)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 20:18:05.26 lTc1ZCEA.net
AVアンプ以外でもミュージックエンハンサー自体は搭載されているようだな
URLリンク(jp.yamaha.com)
ただし、シネマDSPの演算能力に比べたら劣るだろうし、発売してからそれなりに年月も経過しているから積極的に選ぶ選択肢ではなさそうな気もする

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 22:21:46.74 lTc1ZCEA.net
YAMAHAのAVアンプをもっている人で、ミュージックエンハンサーの効果を確認できる方へ
毎週月曜日から金曜日の24時00分からJFM系列で放送されている「ジェットストリーム」の冒頭、1分半ほどを聴き比べて見ていただけないでしょうか?
オープニング部にて大沢


845:たかお氏が語る部分がラジコだと声に独特のノイズがまとわりついて大変聴きづらいく、 ラジコのノイズを認識しやすい部分ですが、ミュージックエンハンサーをオンにすると、まとわりつくノイズがどうなるか知りたいです 時間のあるときで結構ですので、試してみてもらえないでしょうか?



846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 23:55:53.02 Z4uiEdPl.net
ステレオ再生までで高域補完ならパイオニアのSX-S30にも載ってるぞ。
これもラジコのモジュールは内蔵してるしマルチチャンネルの
AVアンプよりはかなりスリムだよ。
ただし調べてないので全ソースに効かせる事が出来るかまではわからん。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 00:52:39.73 gr1VRkvC.net
>>795
NHK左遷職員乙!
URLリンク(www.youtube.com)

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 18:13:04.48 H8ttUKyC.net
>>813
だから~ぁ fake news

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 19:50:21.27 gr1VRkvC.net
お前の事話題にしてる
URLリンク(www.youtube.com)

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 17:41:47.92 00J8DbNG.net
こう言うスレチは放置か?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 23:51:34.04 fwvPQbhk.net
>>816
どうしたいんだ?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 00:08:57.87 Vullny0a.net
放送のコンテンツの信頼性に関しての話題だから,嵐じゃない。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 00:38:26.55 MiMJacs+.net
>>20
なんだよぜんぜんだなお前
3日で超えるわ
つーかこの映画途中でほとんど
ピエール瀧とリリーフランキーの拷問動画になってて
山田出てこないよ?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 00:53:37.97 3E/QpMEo.net
AIMP test - Antares black - Miles Beyond Cymbal Sound with Spectrum Analyzer 
URLリンク(youtube.com)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 20:42:21.26 xxSVCXNJ.net
5年前まではサンスイのTU-X1の生々しいAM音やパイの777のAMステレオ音に憧れたが
ラジコとAM局のFM放送で、何の興味も無くなったわwww

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 21:34:47.33 YfRQDWH9.net
~108Mhzまで対応してる昔の高級チューナーは無いのか

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 04:55:11.34 k4XzNpXY.net
むかしのチューナーは、VHFの1-3chも受信できるのが多いのでは?
アナログ放送おわってからVHF1-3が受信できないのが主流になって、
AMサイマル放送はじまってからまた復活した

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 09:54:51.06 1TDH0Fgg.net
ワイドなら現行で十分

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 09:58:17.45 Wzhujm8Z.net
>>822
高級チューナーではあまりない

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 10:16:15.86 XTZWYHL0.net
海外のチューナーをそのまま使うとかだな
ラジオはそうしてる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 11:48:16.26 FoGN4itm.net
国内仕様を海外仕様化するという手もある
RF→IF部とマイコン周りだけネ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 12:24:31.35 tlzW/TFi.net
高級機種ではないかもだけど SONY ST-SA50ES には90-108MHz受信できたな
ただし、VHF 1ch, 2ch, 3ch のTV音声チャンネル限定だけど

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 16:43:18.44 Xf75oDbd.net
単品コンポのチューナーでTV音声の受信もできるやつって
1ch, 2ch, 3ch ・・・の固定チャンネルだったような。
FM補完放送の90~95MHzを任意に周波数指定できるやつはなかったと思う。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 19:14:55.39 vkeWgEpS.net
ST7001は昔の高級チューナーちは言わないしな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 19:15:18.74 vkeWgEpS.net
とは言わないだった

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 22:13:46.22 Xf75oDbd.net
>>830-831
たしかに高級チューナーとは言えないだろうけど、そんなのがあったんだね
URLリンク(www.phileweb.com)


867:/audio/200510/25/6092.html https://www.marantz.jp/DocumentMaster/jp/Old_Product_Manual/others/ST7001.pdf



868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 22:21:44.27 Xf75oDbd.net
ついでに上記機種によるAMとFM補完放送の比較動画?もあった
URLリンク(www.youtube.com)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 17:17:10.47 A3Awv3B1.net
DENON最後?のFM/AMチューナーもワイドFM対応だった。
URLリンク(www.denon.jp)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 12:02:04.49 M9R/8k1n.net
記憶の限り、こんなチューナーがワイドFM受信可能でしたね、高級機ではないけど
ONKYO T-422M、T-405FX、T-405TX、T-405X、T-405W
Marantz ST7001
DENON TU1500AE
YAMAHA T-S501、T-S1100
他にもあったかも知れないけど覚えていません
高級機では Accuphase T-1200 だけですね

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 17:32:31.87 0MffCEbj.net
でも本件質問者がT-1200買えるとは思えんけど(苦笑)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 18:27:47.60 Unf7Q5OO.net
T-1200とか俺のおやつ代ほどだ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 19:37:15.59 ItAh3Cai.net
>>837
デブ乙

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 20:20:08.10 X8F81fxx.net
今時のFM放送はおしゃべりばかりで、その中に宣伝を埋め込んで聞きたいと思う番組が少ない。
チューナーの電源入れても5分後には消してspotify聞いてることが多い。
FMは車の中で聞くメディアになったのか?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 20:28:18.95 ItAh3Cai.net
車の中でFM聴いてる奴もあまりいないと思う

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 22:50:41.87 /KEoJXml.net
>>839
FMは車用のメディアだよ。
今のFMは通信販売のCMだらけだな。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 23:38:58.30 YtgjyBE+.net
おかげで日本のFM局に愛想を尽かせて海外局のネットによるサイマル放送ばかり聞くようになりましたとさ。
正直番組制作能力はJ-WAVEやTFMより中央人民広播電台 音楽之声の方が上だと思う。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 23:45:20.70 ItAh3Cai.net
FM放送は車で聴かれる比率が高いのかもしれないが、車でFM放送を聴いている人は少ない。
USBメモリとかスマホにあるものを聴いている人が多い。
つまり家でどれだけ聴かれていないか、FM放送がオワコンであるかということ。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/11 23:53:53.55 ba0zlxXg.net
家でも車でもFM自体は聞いてるけど
ほぼほぼ補完放送だなあ。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 06:01:35.28 3wRZTxts.net
>>842
中国へ帰れ日本から出て行けつり目やろう

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 09:39:24.21 KR/DjT79.net
家でラジオなんか聞いてる暇人はほぼいない
車の中ではすることないからラジオは多いだろ
スマホは運転中いじりにくいし、
車の中ではメディアがなくてもとりあえず音が出るラジオは便利

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 15:38:44.56 Wf2lgAT5.net
>>845
いつから日本人はこんな卑しい人間が多くなったんだろう。
中国大陸の魅力の余り足がかりとして満州国を作ったんだぜ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 16:00:28.11 /JPS6Kh0.net
>>842
中央人民広播電台(CNR)聴いてみようとしたがサーバエラーとかいって聴けない

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 16:09:53.32 L/4yeFAn.net
>家でラジオなんか聞いてる暇人はほぼいない
「聴きたい人の番組」は録音してでも聴くでしょ?
歳喰い過ぎて全てに興味が失せた
自分の基準で独善言うのは宜しくない

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 16:26:55.80 Vi50/zWO.net
数年前まではラジオドラマだけはその質を維持していて
他の番組と比較したら異常ともいえる質の高さが光っていたが
いまはどうなんだろうな
安部礼司なんか聴く限りまだかろうじて大丈夫なのかな
しかしクソ化激しいNHKなんかもう風前の灯だろ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 20:20:16.36 fADnc7BG.net
FM京都は、音楽がメインで会話がおまけだよ
京都滋賀奈良大阪あたりなら聞けるだろ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 23:01:05.14 0BHAdgxd.net
>>851
αステーションは開局当時はOAする曲で変調器をオーバンと安藤電器と使い分けていたからね。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 00:22:33.71 ML/Rfw9c.net
>>852
そんなもん長続きするわけないのに

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 01:37:29.20 UvqN5qwr.net
>>822
ワールドモデルかツーリストモデル。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 01:39:42.41 UvqN5qwr.net
>>839
松戸のタクシーと、不動産屋さんの車はそうだな。
一般のマイカーはTVかiPodだな。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 01:41:53.86 UvqN5qwr.net
>>842
部屋だとサウンドプラネットかDIVAだな。
デジオも使ってる人居るな。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 05:28:35.59 wZLTu73u.net
>>853
機材更新で入れ替わるまで続いてたような

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 10:34:29.75 A0q8unDy.net
チューナー最高峰であった
Kenwoodの
L-01T
L-02T
L-03T
も、悲しい在庫になりつつあるな。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 23:45:16.29 rw99KmAx.net
>>858
キャンシステムの再送信用が、L-02Tだったんだよね。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 14:31:21.94 tZ1MP/5O.net
今日はリアルタイムで山下達郎のサンデーソングブックが聞けた。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 01:12:20.74 1E6v1oMZ.net
>>860
おまえのにっきは他所でやれ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 11:50:09.82 AAF5f4C7.net
わたしのにっき。
室内T字アンテナではマルチパスから逃避できなかったので屋根裏に短縮型4エレを設置した。
結果、大満足。
20年ほど前に転居後放置してたアンプ、チューナー類をリペアした。
ONKYO Integra T-455NIIだが、コンポの中で一番でかい!
しかし、バリコン同調式は趣があっていいねぇ!
なお、当地区のFM 補完放送は87.1MHz 500W
URLリンク(or2.mobi)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 11:57:46.57 indpnIdv.net
>>860
オーティスラッシュいい音だったな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:25:06.34 ozF5/4ru.net
わたしのにっき。
室内T字アンテナではマルチパスから逃避できなかったので屋根裏に短縮型4エレを設置した。
結果、大満足。
20年ほど前に転居後放置してたアンプ、チューナー類をリペアした。
ONKYO Integra T-455NIIだが、コンポの中で一番でかい!
しかし、バリコン同調式は趣があっていいねぇ!
なお、当地区のFM 補完放送は87.1MHz 500W
URLリンク(or2.mobi)

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:25:30.17 ozF5/4ru.net
NHK-FM の音質は素晴らしい
無音時のノイズはより少なくなったように聞こえる
レコーダーが復活したら、スペアナ画像を上げたい
T-1100 のスッキリした音調から、やや暖色系の音調になった
音の定位がやたらはっきりする
音場が広大、低音がモリモリ出る
あと解像度高い、これはT-1100 もだが。
ウチのCDP とSACDP はアキュでは無いのだが、こんな音出ない気がする
今、キースジャレットが掛かってるけど、
なんつーかCD 聞いてるというより、SACD 聞いてるような感じ
まあ、NHK もソースを無加工で送出しているわけではないようなので、その影響かも

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:27:47.45 ozF5/4ru.net
なんでたかがFMで皆こんなに喧嘩口調なのか?
自分は全てのソースをオプチでデジタル変調して
FM電波にしてFPGAで聴いているが本当に良い音
音源は自前・WEB吸い上げ等色々だが「FMで聴く」が理想の
最終聴取形態でそこに一千万近い金を投じてシステム組んだ
ただし実放送はどれもペラッペラなのでほとんど聴かないけど(苦笑)

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:28:10.90 ozF5/4ru.net
いつまでも不毛なマウティングを取りあってないで
自分の好きな方式の占有帯域やダイナミックレンジで
好きなソースを聴取する「健全な生活」しなさいよ
単なる方式の物理的優劣をさも自分の手柄のように垂れる奴が
なんで何時までも低次なここに居座っているのか理解不能だよ
今もFM好きは人は他の方式比較でエフェクティブな音響処理が
好物なはずで、それをローファイだと非難しても意味は無いよ
とはいえレコードやハイレゾデジタル音源だって制作時に必ず
最適化つまり圧縮とEQ補整がされていているから程度(深度)の違いだよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:33:01.38 ozF5/4ru.net
この世には絶対値に縛られない「実用面と実利」って概念が在り
FMステレオ変調方式は制定当時水準では十分な特性だった
ただ80年代以降は一般の末端までデジタル復調の手段が広まり
全てのアナログ音響機器や方式は特性面で目劣りするに至った
だがその頃に米国orban社のオプチモードという信号最適化と
FMステレオ変調器が一体の機器が世に出て放送界は一気に激変した
それはFM放送に終わらず全ての放送音声において有効聴覚帯域信号成分を
高めつつ電気的ピークを安全に制御しろって相反する技術要求を高次で満たした
ところがその電気的処理が独得の聴覚効果を生み出してしまった
男性DJの声は胸板厚く女性DJは艶めかしく、更に商業音楽素材が生き生きと
聞こえる麻薬的作用を生むオプチ特有の音は一瞬で全世界を席巻してしまった
驚くのは「その頃の技術的貯金」が現代も有効故にFMは未だ社会的立場を失わず
処理・伝送系が全てデジタルになっても最適化ノウハウは80年代当時を継承してきた
つまり方式上の電気的特性不利をオプチの聴覚効果(聴き易い・心地良い)で
補填してしまう功罪で現代まで存続したFM放送に音質どうこう言っても無意味
まぁしかしここで「ハイレゾの良さを謳う超ド級のアホ」を端的に
言い表せばマック店内で一番安いハンバーガーを喰ってる客の肩を叩き
「和牛のステーキの方がそれより美味いのだが」と真顔で言う奴に似ている
そんなの誰でも知ってるよって話なのに、バカなのだろうか心配だわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:35:39.00 ozF5/4ru.net
>>868
例えが下手だね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 15:35:33.00 EtLfD5Ww.net
アホの一つ覚えw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 17:58:03.22 LtZ6qTxl.net
>>862
木造一戸建てはこの手が使えるからなあ。
バリコンと言えば最近のラジオもDSPで可変抵抗ばかりに。
バリコン搭載ラジオは早晩消えそうだから買えるうちに入手した方が良いな。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 08:10:41.63 Nfr0ib7o.net
FM放送はマック店内で一番安いハンバーガーなのか?
その表現に違和感を強く感じる
ハイレゾが和牛と比喩されるなら、そこに来るのはmp3とかそういうものだろう

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 09:57:54.67 HylW9pzx.net
下らん比喩のに拘る奴って明らかにアスペだな
精神科医の所に「私の中に何人も神がいて命令する」って患者が診察に来た
そしてどの神様の御宣託を受けるべきかと真顔で医者に訊いて来たので
面倒臭く思った医者は「神さん同士でジャンケンさして決めて」と患者に言った
すると患者はさらに真顔で「何回勝負がいいですか?」って医者に問うたらしい
>>872はそんな臭いがするタイプ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 00:13:17.27 RcCTXnsM.net
>>872
マック食いながら
肉質がとか言ってるから
バカにされてるの間違いだよな笑

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 01:09:21.88 k4CFL4yc.net
自前のアンテナ建てたら、時間帯によってけっこう受信レベル変わるのが興味深い
しかもいつ悪くなるか読みにくいw

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 01:21:06.71 RcCTXnsM.net
>>875
ヘテロダインを逆にすれば無問題
-10鹿計算できない人には無理だけどね
180-放送周波数=受信周波数、逆の周波数変化になるけどね
変な注意書きはなくなるだろけど、計算できないだろうねぇ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 02:02:35.08 hQQs0qLR.net
基本的に直接波を受信する場合は、指向性の高いアンテナがいい
AMで反射波やら回�


913:ワ派を受信するような奴は知らん



914:バカ瀬戸丸出しさん
19/04/17 03:31:12.42 fCZ1VbYp.net
867 自分をドアホと言って的外れの例えでバレバレのバカ瀬戸丸出しさん 投稿日:2019/04/15(月) 12:33:01.38 ID:ozF5/4ru [5/6]
まぁしかしここで「ハイレゾの良さを謳う超ド級のアホ」を端的に
言い表せばマック店内で一番安いハンバーガーを喰ってる客の肩を叩き
「和牛のステーキの方がそれより美味いのだが」と真顔で言う奴に似ている
871 ハイレゾが和牛というバカ例えはバカ瀬戸丸出しさん 投稿日:2019/04/16(火) 08:10:41.63 ID:Nfr0ib7o
FM放送はマック店内で一番安いハンバーガーなのか?
その表現に違和感を強く感じる
ハイレゾが和牛と比喩されるなら、そこに来るのはmp3とかそういうものだろう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 07:09:34.64 oAUAch/J.net
病気の人が薬飲んでないな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 07:32:02.18 vH+WGeyW.net
春って罪な季節ですね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 09:19:40.72 C3OpevZy.net
もうすぐ春ですね
ちょっと気取ってみませんか
キャンディーズ 春一番

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 09:49:56.06 DvR0kmoL.net
木の芽どき

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 16:21:45.58 AYhehRix.net
今はもう4月だけど、不思議の国のアリスには
March Hare(マーチヘア。三月ウサギ)という記述があったな。
春は何かしらおかしくなる季節。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 20:03:42.65 eoVrIRPO.net
NHK-FM の音質は素晴らしい
無音時のノイズはより少なくなったように聞こえる
レコーダーが復活したら、スペアナ画像を上げたい
T-1100 のスッキリした音調から、やや暖色系の音調になった
音の定位がやたらはっきりする
音場が広大、低音がモリモリ出る
あと解像度高い、これはT-1100 もだが。
ウチのCDP とSACDP はアキュでは無いのだが、こんな音出ない気がする
今、キースジャレットが掛かってるけど、
なんつーかCD 聞いてるというより、SACD 聞いてるような感じ
まあ、NHK もソースを無加工で送出しているわけではないようなので、その影響かも

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 03:04:14.82 78GZOpTP.net
20年以上前に使っていたアイワの携帯ラジオをワイドFMチューナーとして使用再開

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 13:07:48.76 9oEgetUT.net
うちは林式でワイド対応してるが高音質にもすぐ慣れた

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 15:18:50.56 qyCDNSLy.net
今や老人でも使うスマホのweb配信で聴ける
時代に中波は消えゆく宿命は不可避なのか?
そこで見えてしまうのは、いずれオクや放送機材専門中古屋に
廃止で生じた廃棄関連機器やそれらのメーカーの補修部品の
在庫、AM用オプチや希少ま国産特注放送機器が売り遅れぬ様
一時期に集中して大量に超安価放出される「未来の光景」だ
とは言え私は波長が長い中波のRF部分なんて全く要らんが
AF関係、特に放送用AGC関連は民放AM廃止って一生に一回の
大チャンスで、これを逃せば一生見る事すら叶わぬ国宝レベル級で
今のうちから関係各所に手を回して網張っておくとするべぇ
予てより本職用途に舶来・国産の多様な放送用リミッタをオーディオに転用
しているが、どれも電気特性的には強烈頑固な「鉄板天井リミッタ」なのに
その出音は不思議に自然でとっても心地良く、レベル管理がし易く長時間
聴いても疲れ難くソースを選ばず高汎用で、そこからはその当時の資材と
技術を駆使して必死に作り上げた「職人の気概」が香って来る
あくまで私感ですけどタムラ・花岡・沖電気・NEC・東芝などの
検聴を死ぬ程重ねて作った放送用機器は音質品位が高貴に感じますね

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 17:36:31.36 eu++uU5Y.net
>>887
民放のAM廃止は民放連がでっち上げているだけで実現するかどうかは未定だよ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 19:09:19.28 WZD77nsX.net
ネットが災害時に切れないようにならないと難しいだろうな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 09:42:53.53 zJQGQ4bD.net
>>888
税金クレクレか、、、

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 12:18:01.75 4eXienTm.net
リビングにピッタリの40W級ハイレゾ
URLリンク(tlet.co.jp)

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 13:58:31.45 ktBj1NK4.net
いつまでも不毛なマウティングを取りあってないで
自分の好きな方式の占有帯域やダイナミックレンジで
好きなソースを聴取する「健全な生活」しなさいよ
単なる方式の物理的優劣をさも自分の手柄のように垂れる奴が
なんで何時までも低次なここに居座っているのか理解不能だよ
今もFM好きは人は他の方式比較でエフェクティブな音響処理が
好物なはずで、それをローファイだと非難しても意味は無いよ
とはいえレコードやハイレゾデジタル音源だって制作時に必ず
最適化つまり圧縮とEQ補整がされていているから程度(深度)の違いだよ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 20:30:43.69 5ihbnoJs.net
新型はまだかね

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 10:30:04.64 lfWCl/ud.net
親戚の大掃除を手伝ったときに出てきたsansuiのチューナー
試しに電源入れてみたら、緑色のデジタル表記が懐かしくて、持って帰って手持ちの中華アンプに繋いで使うことにした
今は新品で買おうと思っても、ほとんどないんだねぇ…まぁそうだよねぇ…

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 10:46:55.13 NkVBA5P0.net
>>891
デザインかっこいいね
嫌いじゃないや

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 01:23:31.61 gfwWVo5W.net
いろいろコンパクトにするのにAURA note V2を考えてるんだけど
コレのFMチューナーってカーステのモジュールみたいなもので
音質は期待できないのかな?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 01:28:01.24 61ouZxBV.net
ここ数日あちこちでAURA note V2の書き込みを目にするが同じ人かな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 05:54:06.25 jjgZ4+7h.net
>>896
URLリンク(www.6moons.com)
前機種の写真だと思うけど、これを見る限りではミスミかどっかのチューナーパックをポン付けしただけみたい。
note 2についてはレビューはあったけど内部写真が無いし、コメントもFM20局プリセット可の1行しか無かったと思う。
どうやら韓国製みたいだね。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 06:34:43.27 GqF/i4o7.net
A-S801のラインレベル端子はCD, TUNER, LINE 1, LINE 2, LINE 3があるが、実際にはLINE 2とLINE 3はレコーダー用でREC出力端子を伴っている。
内部回路がどうなっているかはわからないが、LINE 2入力とLINE 3入力は他のライン入力と全く同じではないと考えるのが普通。
(入力セレクタがLINE 2の場合のみLINE 2 RECは切り離され出力されなくなる。
また入力セレクタがLINE 3の場合のみLINE 3 RECは切り離され出力されなくなる。)
細かいことを言えばCD DIRECT AMPという機能があるのでCD入力も別物。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 09:25:35.06 jjgZ4+7h.net
>>899
>>631
デジャヴ?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 23:44:30.46 pa5uwgDZ.net
重要なのは自分が聴きたいソースがどういう
傾向で音決めされてしまうかが問題なだけで
アイドル楽曲やアニメサントラなんてどうでもいいよ
ただし現代の圧縮機器でスープアップされた
過去名作のリマスターなどでは原版当時には
聴こえなかった微細音の正体が判明したり現場の
空気感や描きたかった定位が明確化するのは胸躍る
しかしそれを「改悪」と判断する人は必ずいるね
自分は結構原版より鮮明化激しいリマスターを
もう一段二段煮詰めて極限まで高めて聴くのが好きで
エフェクティブなFM民放サウンドと同質傾向と言えるかな
ただその手の作業では原版のS/Nが良くないとノイズの嵐だが
現代のリマスターはその点が清純で扱い易いので助かるよ
ちなみに圧縮にはリマスタリング用の音質が担保されてるコンプを
二丁掛けなどした上で終段にオプチをデジ接続で通過させ通常では
在り得ない高圧な音を作ってソース�


938:フ機微全てを検分し尽くします アナログマスタリング機材は超高域成分やステレオ定位に電源や 配線が与える影響が大きく細かい配慮が要ったがデジタルに移行 してからは気楽に長期安定で扱えるようになりラクチンチンだ



939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 11:05:30.75 Zah+18nX.net
>>898
情報ありがとう

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 11:54:29.81 xDijNBje.net
TY-AH1000 ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオ/アクティブスピーカー(30W)
URLリンク(tlet.co.jp) (アップコンバート無し)
URLリンク(tlet.co.jp)
TY-AK1 ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオカセットレコーダー(聴感35W)
URLリンク(tlet.co.jp)  (アップコンバート有り)
URLリンク(tlet.co.jp)
TY-AH1 ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオ/アクティブスピーカー(40W)
URLリンク(tlet.co.jp)  (アップコンバート有り)
URLリンク(tlet.co.jp)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 11:55:19.95 xDijNBje.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp) URLリンク(tlet.co.jp) URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:09:31.10 xDijNBje.net
TY-AH1ハイレゾ対応アクティブスピーカー(40W) とした場合
BOSE サウンドリンクミニ SoundLink Mini と聴き比べることができる
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:11:37.94 xDijNBje.net
USB・・・( ^ω^)・・・SSBで無いよ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:14:42.61 xDijNBje.net
ブルートゥースが調子悪い場合LINEからINすればよいし
SDカードからダイレクトにデジタルINもできる

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:15:49.48 xDijNBje.net
SDカードやUSBメモリが使えるのがスマートだ!

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:17:02.93 xDijNBje.net
回路図が欲しいものだ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 12:50:10.64 86VHRKIC.net
個人的にはカセットテープありでBluetooth無しのタイプのほうが欲しいな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 13:15:25.63 xDijNBje.net
そだね。カセットありの方が人気があるらしいよ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 13:25:43.19 xDijNBje.net
15名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 01:06:53.99ID:f6sqzZC1>>18>>19
ブルートゥースのスピーカーって、左右独立したセットは無いのかな
知り合いが店舗の中に配置するスピーカーをブルートゥースでやれないかって考えてるんだけど
18名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 12:56:42.42ID:31pwmOgi
>>15 ブルートゥースのスピーカー
2チャンネルステレオを2台使って4チャンネルにする
片方はLチャンネルだけ、もう片方はRチャンネルだけにする
19名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 13:22:33.91ID:31pwmOgi
>>15 またはモノラルFMトランスミッターを2台つかって
FMラジオでモノラル受信すれば高音質で鳴るかな
FMってDSDみたいなものだからイケると思う

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 13:26:35.69 xDijNBje.net
TY-AH1 ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオ/アクティブスピーカー(40W)
URLリンク(tlet.co.jp)  (アップコンバート有り)
URLリンク(tlet.co.jp)

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 13:54:13.03 xDijNBje.net
FM波やPM波について
URLリンク(www.cqpub.co.jp)

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 14:20:31.49 xDijNBje.net
位相変調(PM)アマチュア無線や業務無線などで用いられています
URLリンク(mcm-www.jwu.ac.jp)
搬送波の位相角を信号波の変化に応じて変化させる変調方式です。
結果的に、信号波を時間微分して周波数変調したものと等しくなります。
そのため変調波は周波数変調波のような疎と密の波形をもち、
信号波の変化に応じて波形が密になります。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 15:54:43.70 xDijNBje.net
]FM、PMの信号波動の式
URLリンク(www.ugs.kochi-tech.ac.jp)

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 18:51:18.26 q84PRXsC.net
またキチガイか

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 16:07:0


956:1.36 ID:R0HjtH/F.net



957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 15:15:23.98 zNVWf20Y.net
ラジオ買って何するの?
聞ければ機材は何でも良いの?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 00:48:49.99 KFSm9Ahn.net
ん? 基本、AMラジオの垂れ流しだね だからFM補完放送が欲しかった
時報代わりってこともあるのでラジコでは不満
ステマみたいだがビックカメラは当日注文当日納品で令和のカウントダウンをFM補完のニッポン放送で聞けた
従来のFM放送に関しては…まぁ据え置き型チューナーとは比較するまでもない
ガクッと落ちる ただ雑音がほとんどないというメリットもある

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 13:12:57.05 +zDR/F15.net
AIMP test - Antares HiRes - Test Guiter Drums Sound with Spectrum Analyzer 
URLリンク(youtube.com)
TY-AH1 ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオ/アクティブスピーカー(40W)
URLリンク(tlet.co.jp)  (アップコンバート有り)
URLリンク(tlet.co.jp)

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 14:39:55.72 TzpQ5spC.net
ラジオやラジカセは要らんな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 07:19:18.40 3sw6iCOx.net
ラジオは英国製のRoberts R250がいいんじゃないかな
ちょっと高いけどオーディオマニア、クラシック聴く人も納得できる音
日本製のような不自然で嫌な響きがない
FMもいいけどAMも絶品
電源はACアダプタじゃなくて乾電池でね

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 08:49:52.82 ydbJdAET.net
USBメモリやSDカード再生が良さそう

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 08:51:36.06 ydbJdAET.net
EQ表示があるがラウドネスっぽい

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 08:53:31.00 ydbJdAET.net
LINE入力からアクティブスピーカーとして使う

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 16:31:52.79 ydbJdAET.net
お花畑のクリスマス White Christmas (Panpipe and Orchstra)  
URLリンク(youtube.com)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 16:53:40.99 yKCbdMtZ.net
電波悪いって人はラジコでも聴け
今はネットでもラジオ聞ける

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 22:54:30.10 Bndcqyws.net
このスレの住人は羅事故の音質では、お気に召さないだろ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 23:05:28.98 FtXs7ATI.net
電波悪ければラジコでいいだろw
そもそもそのために作られたものだし

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 23:14:26.96 LNBuEj0C.net
>>929
この板にあって不思議なんだが音質は悪くてもいいんだそうな
でもラジコの音質ではだめなんだそうな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 23:37:28.86 yKCbdMtZ.net
まぁ、ラジコは圧縮されてるから音自体は微妙だがノイズはない
しかし、悪い電波でのノイズ混じりの音よりはマシ
電波状況が良ければ電波で受信もいいが

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 10:01:02.66 ijbgKx1Q.net
民放FM/AMの音質で満足してるような奴はradikoでも大して変わらんだろ
まともな音質なのはNHK-FMしかない状態

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 19:52:51.97 DGBrnp/Q.net
ラジオに限らずアナログ好きは、アナログノイズも音のうちと思えるがデジタルノイズ(圧縮など)音質劣化と捉えてしまう。
測定器相手と耳相手じゃ話しは噛み合わない。
あばたもえくぼ、みたいなものか?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 20:06:28.62 ijbgKx1Q.net
radikoは高域ばっさりカットしてある
あのビットレートで高域まともに流せば音質が酷いことになるからな
radikoが256kbpsAACとかで配信し始めたら、
もうすこしまともな音質になるのでは?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 20:09:36.64 PdD/d6xm.net
radikoは


975:モバイル聴取がメインだから 5Gが当たり前になるまでビットレートアップはないだろう



976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 21:35:48.93 p+FRWPtS.net
radikoはジュルジュルいうノイズが声にまとわりつくから話にならん
WIZ RADIOならそんなことにはならないから、Tokyo-fm系列を聴きたければWIZ RADIOで聴くほうがいい

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 21:48:23.96 mDcXe0i5.net
>>828
ホンダ純正のソニーのカーステもそうだよ。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 00:10:51.39 3G3dC6PJ.net
FPGAチューナー、メーカーで作ってくれないのかな

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 06:28:53.13 E2mlyoUf.net
>>939
アキュフェーズのT-1000以降がずっとそうなんだが

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 07:10:41.18 Ci2/XrDi.net
>>935
現状48kbpsだからどうしようもない。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 10:26:55.45 VQ0qnR5I.net
【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
スレリンク(pav板:782番)

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 13:32:14.76 VQ0qnR5I.net
あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
URLリンク(player.vimeo.com)
あなたの耳にハイレゾが心地良い!
URLリンク(player.vimeo.com)

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 20:22:52.22 0lhuRlZi.net
ここの住人に言わせると
FMはCDよりも音質がいいとか
末期である

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 22:41:51.86 oggeb2dV.net
OPTIMODウイルスに侵された病人だよ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 13:27:56.84 uE61SJ/I.net
やっと長期連休終わったな
中波はいつ停波なの?
さっさと中波廃止して全国でFM放送一本に絞れば
メーカーも適合FM専用チューナーの新製品出せるよね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 13:42:13.69 zaNAq3xC.net
中波停波なんて聞いたことないぞ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 17:15:58.70 dIsGnM70.net
>>947
えっ?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 17:33:38.99 uEjnua9k.net
>>946
中波の停波FMへの完全移行は未定だよ。
民放連がそういった見解を出しているだけ。
総務省の広報、民放連の広報などをよく読んで社会の情勢をよく知ろうね。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 18:10:44.75 y7gbJmtw.net
海外では停波に踏み切った国もあるしね。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 18:11:59.35 uE61SJ/I.net
まぁでも定期の更新検査受けなきゃ自動的に「終わり」だね
それで年間運営予算が何億も減れば局は制作費も助かるし

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 18:44:15.44 Ps3UMKAD.net
地方民放だとFMもAMも終わった感あり
チャラい姉ちゃんが英語でグダグダ、県内限定タレントの中身の無い喋り…NHKだけが救いでしてね

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 18:45:39.95 Vlr0wKrA.net
姉ちゃんって言っても50代、それも後半だったりするw

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 19:01:11.87 dIsGnM70.net
もう少しFMは
企画次第で
何とかなりそうなんだけどな
クリス松村さんに2時間番組持たせたい

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 20:13:53.97 BvQf/G7J.net
災害時でも電池で動くスマホの方が�


995:L効な事多いな 今は携帯ラジオよりもスマホ持ってる人の方が圧倒的に多いだろうし



996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 20:40:45.50 Vlr0wKrA.net
電池で動くスマホ? バッテリー充電に電池をつかう話か?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 22:22:51.06 O3qyzQ7s.net
台風で停電を食らったときに「よーし携帯ラジオで情報収集だー」と意気込むも、
ラジオ放送ではNHKをはじめどこの局からもまともな台風情報が得られず
ワンセグガラケー(充電はしていた)を引っぱり出して見てた

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 22:29:23.94 uE61SJ/I.net
>>954
一時ふかわが「民放のFMごっこ」から思い切り背を向けた
長時間シミジミトーク番組やってて大人気だったから仰せの様に
演者・コンテンツ・企画力次第で虚無なFM放送を変えられると思う

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 22:32:01.54 hTXso+LX.net
AIMP test - Antares HiRes - Test Melodic DJ Sound with Spectrum Analyzer 
URLリンク(youtube.com)

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 23:18:08.42 uEjnua9k.net
>>954
話は変わるがクリス松村さんはすごいぞ。
親は外交官。
生まれはオランダでイギリス育ち。
日本の地を踏むのは小学生になってから。
そのイギリスで当時の日本を馬鹿にされたのが悔しくて日本学校でないイギリスの学校に配意いて
飛び級で上の学年に入りトップになりイギリスの小学生を見返したそうだ。
このくらいだから芸能人がよく英語で受け答えしているけどクリスさんなら同時通訳もできそうだな。
クリスさんなら2時間といわずもっといろんな番組を担当してほしいね。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 23:46:00.69 hTXso+LX.net
このスコープのX軸Y軸どう設定されているのか?
URLリンク(youtube.com)

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 23:59:10.76 hTXso+LX.net
マランツ4400
URLリンク(classicreceivers.com)

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 00:04:44.35 b999nvmv.net
パイオニアの4チャンネル
URLリンク(i.imgur.com)

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:35:21.41 2PsX69IJ.net
>>865
水戸はサウンドイコライジングシステム入れてるよ、他の地域は知らない。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:38:28.34 2PsX69IJ.net
>>933
NHKも、学会に汚染されてる、電通の大株主。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:39:18.74 2PsX69IJ.net
>>952
AFN聞きなよ。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:40:10.54 2PsX69IJ.net
>>957
コミュニティー局聞かないの?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:41:50.99 2PsX69IJ.net
>>926
BOSEのwave radioの方が音質はうえだろうな。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:13:26.92 b999nvmv.net
そんな事よりSDカードが便利、ですよ。
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
TY-AH1 ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオ/Bluetoothアクティブスピーカー(40W)
URLリンク(tlet.co.jp)  (アップコンバート有り)
URLリンク(tlet.co.jp)

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:16:07.07 b999nvmv.net
そんな事よりSDカードが便利、ですよ。
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
TY-AH1 ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオ/Bluetoothアクティブスピーカー(40W)
URLリンク(tlet.co.jp)  (アップコンバート有り)
URLリンク(tlet.co.jp)

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:35:29.13 b999nvmv.net
What's Inside of JBL Speaker? 
URLリンク(youtube.com)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:42:31.02 b999nvmv.net
【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
スレリンク(pav板:782番)
あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
URLリンク(player.vimeo.com)
あなたの耳にハイレゾが心地良い!
URLリンク(player.vimeo.com)

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:54:21.51 b999nvmv.net
どうやら我々の出番がきたようだな (´ ω`)(´ ω `)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(stickershop.line-scdn.net)
Re


1014:volution 9 (Remastered 2009)   http://youtube.com/embed/SNdcFPjGsm8?list=UUc4K7bAqpdBP8jh1j9XZAww



1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:56:11.42 b999nvmv.net
ピアノブラック (^^♪ 3200W or 4800W 定格出力 (^^♪ 
Tibo bo LG XBoom Pro El más potente del planeta 
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
LG CM9940 playing at MAX VOLUME (2x15” Subwoofers)  
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
定格出力4800W TUTORIAL LG CM9960 
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
LG CM9520 VS CM9530 VS CM9540 - Epic Versus 
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
EQUIPO LG sonido Bass 
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 07:30:34.67 FGjwDb5Y.net
目的不明レス

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 21:16:15.67 JVWwxmE5.net
相手にしちゃダメよw

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:47:09.85 aLvQ/xhL.net
WIZって速攻で有料になったような

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 18:42:42.94 m9lZCTfB.net


1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:23:31.75 WeF80RMY.net
ホームオーディオ用チューナーを自動車で使うと安いカーステラジオよりも
良い音しますか?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:41:05.75 IeaASf7j.net
どうやら我々の出番がきたようだな (´ ω`)(´ ω `)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(stickershop.line-scdn.net)
Revolution 9 (Remastered 2009)  
URLリンク(youtube.com)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:43:49.08 IeaASf7j.net
パイロット信号の直接合成(Pilot tone Direct Synthesis)   URLリンク(www.accuphase.co.jp)
URLリンク(www.accuphase.co.jp) URLリンク(www.accuphase.co.jp) URLリンク(www.accuphase.co.jp)

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:47:43.41 IeaASf7j.net
URLリンク(mitame.net)

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:49:35.83 IeaASf7j.net
Accuphase DDS方式FMチューナー T-1200
URLリンク(www.soundmac.co.jp)
URLリンク(www.soundmac.co.jp)

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:14:31.32 WeF80RMY.net
>>983
そうそう、こう言うやつです。
こんなのを車内で使うと高音質でラジオ
が聴けるかなあと思うのですが、
どうでしょう?

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 22:56:35.53 4R+JrbwY.net
トラックならどうぞ。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 00:39:44.82 Q8ZYKOza.net
>>985
なんだその口の聞き方
答えられねえ奴は黙ってろやカス

1028:sage
19/06/03 00:58:05.44 bXR6oWul.net
てめ小僧くせになんだその口の聞き方
答えが理解できないならこの板に
出入りするな。

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 02:19:08.48 Q8ZYKOza.net
>>987
答 え ら れ な い な ら
黙 っ て ろ や ? 社会のお荷物老人

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 02:43:57.60 tMRvzU2Q.net
すぐキレる老人同士でファイッ!

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 07:26:20.43 Gi88G2Tb.net
そう言うお前さんも還暦だろ?

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 10:55:30.20 cq5ZIYOP.net
再生機は旧iPhone+dock
fmアプリ入れて聴いた音質は民放が低価格単品チューナーで
国営は何故かそれより良く聴こえる
以前はkenwoodの5連中古なんて持ってたけど
スペースや利用頻度考えるともう無理

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:50:08.47 2shl9PON.net
>>991
その低音質がラジオの醍醐味なんだって

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:54:01.94 3PELvULM.net
今も好きだからソニーのSRFシリーズ使ってる
イヤホンだとビックリするくらい音いいし邪魔にならないしw

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 06:23:13.18 eBDh7flN.net
>>992
ラジコはどうするの?

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 23:46:27.05 1PxDAJrq.net
あー

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 00:08:06.97 1WbTzE5i.net
チューナー単体は今は持ってなくて
AVプリのCX-A5200の内蔵チューナーかラジコで
M-700u通してS3900で聞いてるけどチューナー自体の
スペックはミニコンポのと似たり寄ったりなんだとは
思うが補正機能の恩恵が多分かなり大きい。
切るとラジコはシュルシュル音がするけど
エンハンサー入れると消える。
一応強電界地域だが屋根上にFA-5立ててる。

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 15:01:18.80 tgZhkvIl.net
今、ヤフオクでD-3300T出品してる人が
商品説明の所で
エアチェックしたmp3を
公開してるけど
こんなに音質良いんですね
驚いた

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 19:44:17.39 nZ79ay2A.net
所詮ラジオだよな
まぁ、CDの音の良さを再起確認する為に聞くというか

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 09:06:48.74 zYnfGS5q.net
ラジコを有効活用しないのか?
CD音質で鳴っているというのに。

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 09:22:19.43 Xwb7laFr.net
>>999
ラジコはMD音質じゃないの。

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 10:54:01.85 zYnfGS5q.net
>>1000
そうなの?
じゃ、訂正。

1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 426日 13時間 26分 49秒

1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch