FM/AMチューナーについて 35台目at PAVFM/AMチューナーについて 35台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@お腹いっぱい。 19/03/16 17:33:15.63 IwqUx38p.net 高価チューナー購入で、チューナーから離れられないと違う? 701:名無しさん@お腹いっぱい。 19/03/16 17:41:27.77 VcYWOe8P.net いやいや>>675がパソコンやスマホから離れられないだけだと思うが オーディオやるときはルータもPCもスマホも切るぞ DAPは液晶バックライトのノイズが嫌でスカン 充電器のコンセント抜き忘れてて12kHz位のノイズ出しっぱだったりすると発狂するがな 702:名無しさん@お腹いっぱい。 19/03/16 21:14:20.38 D5gJuNx/.net ダイナミックレンジ140dB『未踏の静寂性』ピュアオーディオはここまで来た NEW "VERITA" AK4499EQ ダイナミックレンジ140dB 768kHz/32-bit 4ch フラグシップ プレミアムDAC https://www.akm.com/image.jsp?id=599297#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=599277#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=595097#.jpg フラグシップD/Aコンバーター (DAC) として好評頂いている AK4497EQ に続き、新たなVELVET SOUND VERITA DAC AK4499EQ を開発しました。 本製品はAKMとして初の電流出力方式を採用、世界最高クラスの低THD+N特性と高S/N特性を実現しています。 電流出力方式で達成したトップクラスの特性値 電流出力方式に最適化したローディストーションテクノロジーにより低歪 -124dBを達成しています。 また、DR, S/Nについても 140dB (Mono mode時) を実現しています。 「情報量」と「力強さ」を追求した高音質 現フラグシップDAC AK4497 と同じ、電気的な余裕度と低域ノイズを大幅に改善した自社オーディオ専用LSIプロセスを採用しています。 ●最大サンプリング周波数/分解能:PCM 768kHz/32-bit DSD 22.4MHz/1-bit ●S/N比 (SNR):140dB ●歪み (THD+N):-124dB ●サウンドカラーディジタルフィルター:6種類 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch