FM/AMチューナーについて 35台目at PAVFM/AMチューナーについて 35台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト61:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/29 15:49:54.37 2g9nWU7P.net mp3でも24bit 48kHzにはできるからな 62:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/30 08:07:27.84 a+2JTuBS.net そうか圧縮なのか それなら、ネットラジオとかでもいいよな 局数は大量にあるし 63:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/30 08:28:21.89 acVWcn+I.net 圧縮とは言ってもコーデックの種類やビットレートによって音質は大きく違う。配信(送出)サーバーのファイル形式まで含めてどのように高音質を保つかは送り手のポリシー次第。 64:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/30 09:22:17.51 Lbp4j05H.net 非圧縮から退化したニセレゾ 65:名無しさん@お腹いっぱい。 18/07/06 23:51:12.17 CO6ZSf7Z.net アキュがいつの間にかFM補完局対応のT-1200出してた 66:名無しさん@お腹いっぱい。 18/07/11 11:03:54.17 AJcxc5u2.net 無線と実験8月号にアキュT1200の解説記事がありますな 67:名無しさん@お腹いっぱい。 18/07/11 15:53:29.35 0qjhLd3V.net Stereo誌6月号はFM特集だったが アキュのT1200は然程褒めず意外にもヤマハのT-S501に好意的だった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch