19/05/06 23:18:08.42 uEjnua9k.net
>>954
話は変わるがクリス松村さんはすごいぞ。
親は外交官。
生まれはオランダでイギリス育ち。
日本の地を踏むのは小学生になってから。
そのイギリスで当時の日本を馬鹿にされたのが悔しくて日本学校でないイギリスの学校に配意いて
飛び級で上の学年に入りトップになりイギリスの小学生を見返したそうだ。
このくらいだから芸能人がよく英語で受け答えしているけどクリスさんなら同時通訳もできそうだな。
クリスさんなら2時間といわずもっといろんな番組を担当してほしいね。
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 23:46:00.69 hTXso+LX.net
このスコープのX軸Y軸どう設定されているのか?
URLリンク(youtube.com)
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 23:59:10.76 hTXso+LX.net
マランツ4400
URLリンク(classicreceivers.com)
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 00:04:44.35 b999nvmv.net
パイオニアの4チャンネル
URLリンク(i.imgur.com)
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:35:21.41 2PsX69IJ.net
>>865
水戸はサウンドイコライジングシステム入れてるよ、他の地域は知らない。
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:38:28.34 2PsX69IJ.net
>>933
NHKも、学会に汚染されてる、電通の大株主。
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:39:18.74 2PsX69IJ.net
>>952
AFN聞きなよ。
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:40:10.54 2PsX69IJ.net
>>957
コミュニティー局聞かないの?
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 01:41:50.99 2PsX69IJ.net
>>926
BOSEのwave radioの方が音質はうえだろうな。
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:13:26.92 b999nvmv.net
そんな事よりSDカードが便利、ですよ。
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
TY-AH1 ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオ/Bluetoothアクティブスピーカー(40W)
URLリンク(tlet.co.jp) (アップコンバート有り)
URLリンク(tlet.co.jp)
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:16:07.07 b999nvmv.net
そんな事よりSDカードが便利、ですよ。
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
TY-AH1 ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオ/Bluetoothアクティブスピーカー(40W)
URLリンク(tlet.co.jp) (アップコンバート有り)
URLリンク(tlet.co.jp)
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:35:29.13 b999nvmv.net
What's Inside of JBL Speaker?
URLリンク(youtube.com)
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:42:31.02 b999nvmv.net
【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
スレリンク(pav板:782番)
あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
URLリンク(player.vimeo.com)
あなたの耳にハイレゾが心地良い!
URLリンク(player.vimeo.com)
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:54:21.51 b999nvmv.net
どうやら我々の出番がきたようだな (´ ω`)(´ ω `)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(stickershop.line-scdn.net)
Re
1014:volution 9 (Remastered 2009) http://youtube.com/embed/SNdcFPjGsm8?list=UUc4K7bAqpdBP8jh1j9XZAww
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 04:56:11.42 b999nvmv.net
ピアノブラック (^^♪ 3200W or 4800W 定格出力 (^^♪
Tibo bo LG XBoom Pro El más potente del planeta
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
LG CM9940 playing at MAX VOLUME (2x15” Subwoofers)
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
定格出力4800W TUTORIAL LG CM9960
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
LG CM9520 VS CM9530 VS CM9540 - Epic Versus
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
EQUIPO LG sonido Bass
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 07:30:34.67 FGjwDb5Y.net
目的不明レス
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 21:16:15.67 JVWwxmE5.net
相手にしちゃダメよw
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 20:47:09.85 aLvQ/xhL.net
WIZって速攻で有料になったような
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 18:42:42.94 m9lZCTfB.net
?
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:23:31.75 WeF80RMY.net
ホームオーディオ用チューナーを自動車で使うと安いカーステラジオよりも
良い音しますか?
1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:41:05.75 IeaASf7j.net
どうやら我々の出番がきたようだな (´ ω`)(´ ω `)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(store.line.me)
URLリンク(stickershop.line-scdn.net)
Revolution 9 (Remastered 2009)
URLリンク(youtube.com)
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:43:49.08 IeaASf7j.net
パイロット信号の直接合成(Pilot tone Direct Synthesis) URLリンク(www.accuphase.co.jp)
URLリンク(www.accuphase.co.jp) URLリンク(www.accuphase.co.jp) URLリンク(www.accuphase.co.jp)
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:47:43.41 IeaASf7j.net
URLリンク(mitame.net)
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:49:35.83 IeaASf7j.net
Accuphase DDS方式FMチューナー T-1200
URLリンク(www.soundmac.co.jp)
URLリンク(www.soundmac.co.jp)
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:14:31.32 WeF80RMY.net
>>983
そうそう、こう言うやつです。
こんなのを車内で使うと高音質でラジオ
が聴けるかなあと思うのですが、
どうでしょう?
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 22:56:35.53 4R+JrbwY.net
トラックならどうぞ。
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 00:39:44.82 Q8ZYKOza.net
>>985
なんだその口の聞き方
答えられねえ奴は黙ってろやカス
1028:sage
19/06/03 00:58:05.44 bXR6oWul.net
てめ小僧くせになんだその口の聞き方
答えが理解できないならこの板に
出入りするな。
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 02:19:08.48 Q8ZYKOza.net
>>987
答 え ら れ な い な ら
黙 っ て ろ や ? 社会のお荷物老人
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 02:43:57.60 tMRvzU2Q.net
すぐキレる老人同士でファイッ!
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 07:26:20.43 Gi88G2Tb.net
そう言うお前さんも還暦だろ?
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 10:55:30.20 cq5ZIYOP.net
再生機は旧iPhone+dock
fmアプリ入れて聴いた音質は民放が低価格単品チューナーで
国営は何故かそれより良く聴こえる
以前はkenwoodの5連中古なんて持ってたけど
スペースや利用頻度考えるともう無理
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:50:08.47 2shl9PON.net
>>991
その低音質がラジオの醍醐味なんだって
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:54:01.94 3PELvULM.net
今も好きだからソニーのSRFシリーズ使ってる
イヤホンだとビックリするくらい音いいし邪魔にならないしw
1035:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 06:23:13.18 eBDh7flN.net
>>992
ラジコはどうするの?
1036:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 23:46:27.05 1PxDAJrq.net
あー
1037:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 00:08:06.97 1WbTzE5i.net
チューナー単体は今は持ってなくて
AVプリのCX-A5200の内蔵チューナーかラジコで
M-700u通してS3900で聞いてるけどチューナー自体の
スペックはミニコンポのと似たり寄ったりなんだとは
思うが補正機能の恩恵が多分かなり大きい。
切るとラジコはシュルシュル音がするけど
エンハンサー入れると消える。
一応強電界地域だが屋根上にFA-5立ててる。
1038:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 15:01:18.80 tgZhkvIl.net
今、ヤフオクでD-3300T出品してる人が
商品説明の所で
エアチェックしたmp3を
公開してるけど
こんなに音質良いんですね
驚いた
1039:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 19:44:17.39 nZ79ay2A.net
所詮ラジオだよな
まぁ、CDの音の良さを再起確認する為に聞くというか
1040:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 09:06:48.74 zYnfGS5q.net
ラジコを有効活用しないのか?
CD音質で鳴っているというのに。
1041:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 09:22:19.43 Xwb7laFr.net
>>999
ラジコはMD音質じゃないの。
1042:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 10:54:01.85 zYnfGS5q.net
>>1000
そうなの?
じゃ、訂正。
1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 426日 13時間 26分 49秒
1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています