[NFJ]NorthFlatJapan part59at PAV
[NFJ]NorthFlatJapan part59 - 暇つぶし2ch678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 23:37:46.80 TuQFhtRA.net
>>655
別にTPA3116に限った話ではないです。100Wクラスというから出しただけです。
他、YDA138(キット)やTDA7498基板も、滑らかさという観点ではないのですが
アナアンよりは全然良いと思います。
最近はYDA138(キット)が圧倒的に多いかな。YB改を超えてしまった。
解像感はTPA3116にほんの僅か劣る程度で、低音はTDA7498基板に近いかも。
解像感はあるのに優しいというか色気があるというか不思議な音が出ています。
TA2020の202Jも有りますが、これは無改造でボリュームに信号が通過する
ままなので聞く気になれません。
0.1Wということは相当ボリューム絞っているでしょうから、普通のままなら
ほぼ全てボリューム通過した音になっているはずなので、何を使っても大きな
差が出ないような気がします。ボリュームの質で決まってしまいそう。
ボリューム開けると音が良くなるアンプはこの構成ですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch