☆  マランツ総合 45 marantz  ☆at PAV
☆  マランツ総合 45 marantz  ☆ - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 14:10:21


651:.52 ID:xjMGe9eK.net



652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 14:35:42.71 979MxrZ+.net
>>635
>マランツはそれに近いと思うけど
デジアンの部分はね。プリのHDAMはやり過ぎ。
100 kHz +-1dBはまぁ判るけど、High Through rateまでやっているのには降参。(だんだんとOPアンプに追い越されているけどね)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 15:32:45.69 26uClT0x.net
>>626
ただ高いだけ…アキュ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:01:52.77 vyAbFLak.net
とりあえずマランツが特性でE-650越えを50万程度でやってくれたら快挙なんだけど
大人気のクラスAに比べて、クラスDは理解者が少ないんだよな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 17:27:06.89 L/o9Vsse.net
澤田氏はESOTECの頃から音決め担当してたよね?
それ以前はカセットテープで読み出す自動ピアノの担当だったそうだが

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:05:19.87 kGH9t0iV.net
なんかこのスレ壊疽臭い

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:58:52.50 pilXaxVd.net
>>640
ガス壊疽

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 00:27:24.15 fIwnX9YP.net
SA-7とPM-7の構想が気になる
良い意味でやらかしてくれることを期待

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 00:42:26.01 F6CXsRnw.net
SA-10の所有者がさらに上級グレードに買い換え
SA -10が中古市場に多く出回り安くなる。
メーカーはどんどん高級機を出して
金持ちはどんどん買い換える。
庶民がそのおこぼれに与る。
オーディオ版のトリクルダウンだな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 09:26:30.63 fIwnX9YP.net
PM-10は凄く良いフォノイコ付いてるから、レコードプレーヤーも復活してくれ
DP-171Aより良い音だったら普通に買う

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 22:00:14.42 CHs4etsB.net
>>644
俺としては単体のフォノイコを出して欲しい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 00:30:50.07 DXmRiKn2.net
>>614
私も同じくPM99ですわ🤗
このスレまったくついていけないけど
たまに開いてる

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:03:29.42 6qHCANuL.net
マランツはキヨちゃんが必死にオススメしてたSA11S3の30.8万~が緣だけど
あれでオレの中でキヨちゃんの株が上がった
とにかく初動は誰も見向きもせずに、マランツww状態で売れなかったらしい

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:31:38.59 w6xd9cwO.net
>>647
LuxのD-06,8が売れまくってた時期だから比較すると面白みのない機種だった。
D-06との価格差が実売で7,8万離れたあたりで候補になって購入と。
もう少し高かったらD-06買っていたと思う。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:33:48.94 o1YrJ/xz.net
PM-10も似てるな
発売時は60万も払えないPM-11s3オーナーが売れてない売れてないと必死にネガキャン工作に走ってた
Philewebの売れ筋ランキングで売れてる事実が明らかになると同時に尻尾巻いて逃亡してったけど(笑)

666:614
18/06/03 20:42:25.67 YzM/viva.net
>>646
最近のD級はどんなものかとHD-AMP1を購入。
解像度は良いものの、音にボディーが無く、音場も狭かったです。
PM-10ならどうかと試聴しましたが、ギスギス感が、、。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:44:31.84 Fp/4WFMY.net
>>649
PM-10が一時期ランキング入ったのはあるショップが安売りしたからで、
今はまたランキング圏外に戻っちゃったんだよ・・・悲しいね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 01:58:34.04 Xx3itfbr.net
11S3発売当初にラックスやアキュと比較してディスってたblogとか結構あって検索上位に来てたけど
意に反してバカ売れしだした性なのか、みんな焦って消したようで今見たら全く確認出来ないよw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 09:56:37.88 O5jIhL1b.net
何か信者みたいに必死やなw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:50:20.64 s4ZFTcjr.net
既に新品で売ってない機種を持ち上げた所で必死も糞もないww

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:46:33.30 I+56TOK5.net
ネットの情報(笑)に振り回されて掌クルックルのバカは最高に哀れだねって話

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:15:59.84 axbliYM9.net
SA-10は最高
でも多分ドライバのアップデートは5年で切れるから注意なww

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:38:32.08 voi8LxM/.net
で結局PM-10は売れてるのか???

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:41:48.26 XZX6LX5f.net
安心しろ
SA-10はCD/SACDか完璧にリクロックされたCOAX入力以外はマトモな音しない
逆にこの差に気付かないシステムしか組めない人ならSA-10なんか買っても良い音出せない、つまり、そもそもSA-10買わない
結果、
USB-DAC機能を使う人は無意味に背伸びしたバカ以外居ないから、サポート切れても一般ユーザーは全く困らない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:53:49.21 vNszUyu9.net
PM-10、やっと売れ始めたんだね
正当な評価をされるようになったのか
こういうまっとうなオーディオ機器が認められるのはいいことだよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:47:54.88 axbliYM9.net
俺USB-DAC使いまくりなんだけどw
毎月なにかしらハイレゾ買ってる
でもハード市場では25.2とか50いくつとか出てるけど、音源的には殆ど5.6で止まってるよね、まあ容量の問題なんだろうけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:56:47.13 d1AUXIQp.net
>>660
JRiver Media Center使うと、アップサンプリングが効くよ
DSD11.2MHz相当にリアルタイム・アップサンプリングしている
アップサンプリングした音は違うけど、良い方向に変わっているのかはわからないがねw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:54:32.19 axbliYM9.net
ありがとう、とりあえず体験版をインストールしてみた
使ってみるわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 05:56:47.65 A5wI5vjv.net
SA -10売れてるの?実売価格は?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:22:44.49 oOso5NFo.net
>>662
JRiver Media CenterのDSD11.2MHzへのアップサンプリング設定で躓いたら
OPPOのHA-1のJRiver Media Centerの設定方法を見て、その設定をすれば大丈夫です

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:05:04.63 EIgbENgn.net
>>663
> SA -10売れてるの?実売価格は?
40万円くらい。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:38:35.77 Ua18lhfs.net
お前らクルマかオーディオかどっちかにしろ 車やめたらPM-10 2セット組めるぞ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:17:46.63 TjkMmn9d.net
何年かぶりにここきてみた
まだPM、SM6100でバイアンプ環境で普通に使えてる
あと何年くらい使えるかなあ
ぶっ壊れたらどうするかたまに考えるんだよね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:52:27.33 A5wI5vjv.net
>>665その価格帯なら売れそう( ^ω^)・・・

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 04:50:30.02 su7vJWEN.net
>>665
ユニオンは実売50万だったけど40の所ある?
ヒントでいいから教えて

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 05:45:07.69 Wk+74Os6.net
展示品で468000でポイントバック4万P程度で2ヶ月後ぐらいに定価8万のバランスケーブル

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 19:30:21.25 Z49X6YUQ.net
PM-10、かなり売れてるみたいね
マランツはこういう後からジワジワくるのが本当多い
良い物が売れるのは良いことだ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 21:59:45.48 2EHrZcVA.net
URLリンク(www.phileweb.com)
どこが売れてんねん

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 22:09:52.91 sxRzQrfL.net
デノンは相変わらず強いな~
390REと、755REが未だに上位なのは凄いわ
もう6年ぐらい経ってるはずだが…
マランツも全体的に売れてはいるね
しかし、50、60万クラスはそうそう売れないし、ランキングとしては妥当かと
10万以下がやっぱ売れ筋だな

690:335
18/06/06 22:24:16.74 YoQlQXsC.net
ラックスマン、マランツより売れてるなw

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 23:34:36.28 RqHxA2Nb.net
バジェットハイファイの王者デノン&マランツ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 00:11:25.32 gnXAoVt/.net
SA-10が出た年は金でDP-560は銀か
知らなかった

693:335
18/06/07 01:34:40.96 bNd5bbLu.net
>>675
ラックスマンより売れて無いマランツが王者な訳無いだろwwwwww

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 02:12:57.01 c0XlVnfv.net
どっちかってとプレイヤーにラックスマンが長い間不在なのと、80万の癖にアキュE-650が圧倒的に強い
ちなみにデノンは昔から3割引いて売ってるから売れてても利益殆どないと思う

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 03:37:05.45 aiHOaUod.net
マランツはデザインの良さは国産の中では
頭1つ抜けてるね。フラッグシップの2台は
音も挑戦的みたいで大いに気になる。アンプは
海外のメーカーでセパレートで組んでるので
必要ないけど気になる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 03:45:10.89 bNd5bbLu.net
デザインだけはな。
音質はスカキンだが。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 09:59:23.04 8T2iTgiN.net
デザインはエソだろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 10:16:47.81 aRfuMOpC.net
URLリンク(www.phileweb.com)
俺のHD-DAC1がロングセラーになってて嬉しい
発売してから結構経つのにちょくちょくランクインしてんだよな
シングルエンドだけどわかる人には評価される名機だってはっきりわかんだね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 17:00:42.93 oPMXjcPj.net
>>679
そんなことないだろw
安っぽくてガキくさい光り物のあるDQNデザインはマランツならではだよ
でもSA-10買っちゃったけどな(´・ω・`)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 17:03:40.26 c0XlVnfv.net
アンプと縦に並べるとかっこいい
でもアンプはアキュだわ、プレイヤーはマランツでいいけど

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 23:59:10.32 DFUjOmGv.net
どうせ音悪くなるから要らないけど
NA-10出て来ないなー

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 06:52:30.97 wyQ8Nu28.net
新しい物に対していち早く導入する先進的なスタイルがマランツの持ち味みたいなこと言ってドヤってたけど、
ネットワークへの恩赦の現状について何か言ってもらいたいね。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 07:14:57.18 vjXEpmZ8.net
新しいモノに飛び付いてもマランツの技術が追い付いてないんだよなぁ。
もっさり動作とかホントに何とかしてほしいわ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 12:34:43.80 bNXzMVoc.net
>>671
酒飲んでレスするなよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 20:34:23.88 0PHONu8c.net
14シリーズの後継機の発表遅いな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 20:44:19.38 8ZcVZ/Vj.net
KIルビーの発表来たじゃないか
ディスクリートDACとデジアンだとさ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 20:54:16.10 0PHONu8c.net
>>690
それは知ってる
国内でのオフィシャルな発表待ってるんだ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 21:00:08.28 FX0Af2yM.net
14シリーズは沢田氏の遺作SEで完結でしょ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 22:18:17.03 NMtO39NH.net
PM-10の評判、売り上げがグイグイ上がってきてる
真の主役は遅れてやってくるんだなあ
周りに人間に聴いても悪いところが出てこない

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:22:34.12 DCI4kDEh.net
お、おう

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 01:39:18.25 sOGZOzUf.net
PM-10はスカキンじゃないの?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 06:52:04.96 NnXqoBRV.net
D級アンプにスイッチング電源積んでスカキンって事はないんじゃない?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 09:05:30.23 t68U+zvx.net
SA-10/PM-10とHelca1の組み合わせはオススメ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 16:14:24.46 0zXlKtzh.net
なお、ソースは>>693のエア友だち

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 19:32:37.10 9IyDdpSh.net
1bit ΔΣ方式のディスクリートDAC搭載機ってSA-10の他にどれだけあるの?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 20:02:21.87 7r1ysquj.net
エア友達のトモちゃんか
懐かしいなw

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 21:05:58.93 1o6pt9PM.net
今更SA-14S1買った。
最初ND8006にしようと思ったけど、ヘッドホンで比較視聴するとやはり物足りなかった。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 21:23:30.21 PZrg12Jf.net
14シリーズはもう生産完了だから、買うなら底値の今かな
12シリーズは出来は分からんが、定価が上がって30万だからね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 15:44:50.07 FLzxxAHE.net
そこでPM-14S1買った俺が通りますよ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 15:49:22.93 AcpbmlJH.net
>>703
こっち来んな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 22:30:16.98 /a29WQ74.net
最近マランツのイベントで露骨にアンカー推ししてて面白い
「B&W純正スタンドは砂入れないと音悪いです」って、代理店にしてはフリーダムで好感が持てるわ
ただ、800D3シリーズのボッタクリ値付けには腹立つけどな…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 23:31:24.01 pB+OD2Xc.net
>>705
同じD&MでもDENONのDALIはぼったくりじゃないんだよね
昔、デノンラボが輸入していたインフィニティも適正価格だったけど
マランツはくそボッタだからなぁ

723:バカ瀬戸公一朗がいかにくだらない奴か
18/06/11 01:16:34.20 jJCC81J1.net
ネットパイロティングを首になってからも>>703-706のようなクソスレしか架けない56歳
バカ瀬戸公一朗がいかにくだらない奴かよくわかるだろう

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:49:41.51 S0hHkoz3.net
日本でKI rubyがなかなか発表されねーけど、
日本向けにすげえチューンナップしてんだろーなー ヾ(>y<;)ノ
ワクワクすっぞ (≧∇≦)
多分買わねーけど ヽ(^。^)丿

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 22:31:53.91 VF5guuJG.net
青いイルミいらねーよ
色はともかく発光部分のプラが丸見えなのが安っぽくって・・・

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:08:48.44 2QKRxODC.net
消して使えばよいだけ そのくらいの設定はやりましょう
むしろCR611みたいに何色も変えられるとか自分で色決めとかが90年代みたいで激しくダサい
だけどあれは最初にマランツを買ったタシンスキーが青く光るユダヤの星を勝手につけたのが



727:求[ツなので、本当は青色LED剥き出しの青い光をそのまま出しときゃいいってものじゃない。 青と青紫の中間みたいな色のマランツブルーの闇の中で水色に光るのがマランツスターであり、 大昔のmodel 500みたいに「消灯してる時の方がカッコいい」ところまでやるべきなんだよな本来 そういうのを考えてなくてただ「全部、青い。」感じが、この会社に「本物のマランツ」を作る気概が まったく無いというか最初から諦めてかかってることを如実に表しているとは思う



728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 08:40:37.89 HWbkJRBn.net
オーディオを作る側はこのレベルで作ってる。

澤田「ひとつだけ申し上げますと、マランツ製品は設置や配線の影響は受けやすいと思います。
どんな状態で聴いてもほどほどに聴きやすくまとめることはできるのですが、それはなるべく
したくない。最初にも申し上げたように、ディスクに入っている情報をそのまま引き出すのが
われわれの思想ですから、そのためにはユーザーの皆さんにもそれなりの使いこなしをして
いただきたいと思っているんです。」
松山「ケーブルを立体交差させたり、機械の下にフェルトが敷かれているのも、
使いこなしのテクニックなんですね。」
澤田「はい。設置の際に足回りをしっかり固定してもらうことはもちろんですが、
こういった反射防止のフェルトを敷くだけでも効果は感じられます。それから、
内部構造が気になる方は、天板を外して内部をご覧になることがあるかもしれませんが
閉める際には気をつけてください。ノイズ対策のために場所ごとにネジの種類を変えて
いるので、ネジの種類と場所を間違えるとチューニングが狂ってしまいます。」
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 09:34:16.24 MYq9W1I3.net
>>711
アキュ他もだけど最近はモニタとにらめっこしながら配線を動かして、最適な場所を探るらしい
単体の聴覚上ではまず分からないけど条件次第では劣化の元になる事があるらしい

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 11:14:01.67 OBCc7do1.net
実際に工場でそれだけ正確に作られてんのか気になる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 11:17:31.10 5z9luOdM.net
>>711
を踏まえて数パターンでブラインドテストやってみろ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 12:04:33.70 LmhI2hVY.net
目隠ししたら味覚だって相当曖昧になるんだから聴覚なんて全然当てにならないよ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:23:57.20 CeYnpNvs.net
>>711
一般ユーザーが設置や配線までに神経を使わないとまともな音が出ない製品しか作れないだけだろwwwww

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:32:26.27 oRS0EIKg.net
そのへんは20年位前からステサンにも使いこなしテクニックで既に書かれてて
その特集を見て「オーオタ馬鹿じゃねww」とか言ってた時期が私にもありました
あと良く話題になったのが地磁気とか

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:07:23.43 kLNFwmmh.net
御託はいいのでまともな部品使ってくれ。以前のモデルに比べるとケチってる感出てるぞ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:10:02.56 4BQHQXRe.net
具体的に書いて

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 22:13:02.58 D5f+LK4G.net
>>713機械(部品)の公差っていうのか?微


738:妙な違いが積み重なって結構音が違ったりするのかね?



739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 23:02:11.57 otGL8OEH.net
測定上は締め付けトルクで変化するのは割と有名だと思う
でもネジの種類はどうだろうなあ、かないまるもそんな事言ってた気がするけど正直ちょっと胡散臭い

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 05:04:38.84 H/q8dqgu.net
すまんがアンプ初心者スレとマルチさせていただきます
いまマランツPM-78をクラスAで使ってて それほど不満はないのだがデジタルソースを扱うことが多くなりマランツNR-1609を検討してます
スピーカーは「富士通テン ECLIPSE TD508MK3」と「ONKYO SL-A250」×2で、CDは買うけどAACで取り込んでiTunesから昔の雑誌の付録のDACを通して再生していてCDデッキはもう使ってません
アナログディスクはまだ時々再生します
オーディオは好きですが職業演奏家なのでモニター性とコスパを最重視します
大昔の廉価機種のPM-78にこだわるよりも同じく廉価機種だが最新のNR-1609に変えたほうが日進月歩にあやかって幸せになれるかご意見よろです。

741:コンタクト
18/06/14 06:43:55.78 U/8l5tRt.net
コスパ重視でいくとシアター用のマルチチャンネルアンプは狙い目ですね。
しかし私は古い人間で、やっぱりオーディオ専用のステレオアンプが良いです。
ホームシアター用のアンプは、偏見込みで一言で言うと飽きる音。
悪く捉えて頂きたくない、シアター用は単純に音質が良ければ良い程良いとも言えないからトータルバランスを考えてコストの範囲内で絶妙のチューンがされている、という意味です。
亡くなられた長岡鉄男さんはシアターシステムに関して、ストーリー100画100音100トータル300出せても人間のキャパシティは100しかないから例えば素晴らしいクオリティで音を再生したらストーリーが頭に入らない、と言う意味の事を書かれています。
人間のキャパシティがどの辺りかはともかく、画や音やトータルで表現される映画で突出したクオリティを持つ部分があると逆に観賞の足を引っ張るというのはありそうです。
ですのでシアター用のアンプと音楽用のアンプはそれぞれが活きる場所で使ってこそ活きるように作られるのでないかな、ショップ等で聞いてもシアターはすごいと感じても居住まいを正して音に集中するとはならないしな、等と思います。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 10:51:43.44 0vQgWMYc.net
音楽を職業にしてるんならもうちょっとマトモな機器使いなよ。1回だけ言わせてもらうな。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 14:06:21.41 52cNu4GJ.net
>>722
>NR-1609に変えた
DAC一体式のマルチチャンネルアンプと想えば、便利になりますね。
無線ないし有線LANでiTunesから直接飛ばせますね。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 17:08:31.83 PjPUEfOK.net
全部AVアンプに纏めたいんだよなぁ、もう面倒過ぎる

745:722
18/06/14 19:13:54.26 H/q8dqgu.net
皆さんthxです
以前 真空管アンプも持ってたんですが音に色がつくのが嫌になって球が飛んだのを機に廃棄した経緯があり今回のスピーカー新調もJBL4306と悩んだ結果クセの無い富士通にしました。
D級は歪みがウンヌンなどと聞きますがその辺りはどうなのでしょう?
>>724
どれくらいのものがオヌヌメですか?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 20:28:59.17 so2rh0


747:++.net



748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 23:54:48.41 lditZ41U.net
モニター性とコスパって言うと
SA-10&PM-10の組み合わせもモニター性高いし超コスパなんだが
それをオススメしてお前買えるのか??

749:722
18/06/15 01:20:41.56 Wsd3rsjm.net
>>728
その手があったか。でもPM-78みたいなもんでも新製品多チャンネルAVアンプよりもマシなのかね?
>>729
CDデッキは要らないのさ。基本 メールで送られてくる資料を聞いたり譜面にするための再生で 好きなものを聴くのは週一以下だし。
PM-10はもう少し落ち着いたら考えてみるかもしれない。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 01:46:21.03 ktWzP7Lo.net
>>722
そのまま使い続けろ。デジタルレシーバーにヤマハWXC-50を追加でOK。
あとマランツのプリメインは、A級よりAB級の方が音が良い気がする。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 11:38:47.22 ciD7XN6v.net
AVアンプ買うために誰かに背中押して欲しいだけだろうな
たまにこの手のアホが現れる
こんな音質優先の板じゃなくてAV板で聞いてくればいいだろう
この自称演奏家(笑)はいつまでピュア板を荒らし続ける気だ?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 15:12:29.41 y1Cf5Tr4.net
コスパをとにかく重視するなら、
NANO-NP1 + PM6006 がいいと思う。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 15:17:24.58 3SwnMtBP.net
>>733
>コスパをとにかく重視するなら、
M-CR611 とか。iTunesとの接続性は便利

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 16:24:43.75 Uz/2DkO3.net
俺はD&M経由の800D3を買ったきっかけがピュア板の背中押しだったで
試聴どころか価格コムや所有者ブログやメーカーサイトすら見てない(´・ω・`)

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 18:00:09.39 dVVkT0TT.net
ハイエンド系なんてまともなレビュー少ないし、視聴だけのエア所有レビューも多いし、
好みも人それぞれだし、自室とオーディオ屋での鳴り方も全然違うから、
言うほど参考にならん。直感で買ってなんか違うなら売ればいい。ある意味正解

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 21:59:18.09 NncRgxot.net
明日16日に開幕、17日まで開催されるホームシアター&オーディオの一大祭典
「OTOTEN 2018」(事前来場者登録はこちら)。
オーディオ関連のブースも多数出展し、イベントも多数実施される。
「オーディオアクセサリー祭」のブースの模様
初披露となる新製品も多数登場する予定。
これまでも出展についての事前情報をお伝えしてきたが、
新たな情報として、マランツがSACDプレーヤー/プリメインアンプの新製品
「SA-12/PM-12」を参考出展するとのこと。
デノンからも、未発表の新製品が披露される予定だ。
デノン/マランツブースのイベント情報は同社ホームページを参照してほしい。

757:722
18/06/16 04:04:43.01 sMIhNvW0.net
少しアホくさいのかもだけどNR-1609を買ってセレクターアンプ兼HDMIセレクター兼USBdacとして使用し、
NR-1609のメインスピーカーとして2台のサブウーファーをハイカットオフで駆動して、
1609のプリアウトからPM-78に繋げて富士通の砲弾を駆動すれば近い将来PM-78が逝ったときにパワーアンプのセパレートにも対応できる・・・
とか思ってサイト上の取説よく調べたらNR-1609はUSB DACにならないらしい
orz
しばらくこのままPM-78使います。。
スレ汚し失礼

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 08:14:42.56 KLPno5Pv.net
ちなみに神戸工業は富士通から抜けてデンソーテンになった

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 08:55:51.37 iv8hVyPo.net
>>739
元は川西機械

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 13:27:02.84 xkhzGHo4.net
12シリーズは参考展示のみか…
発売が今月末らしかったが、延びるのかな?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 13:56:11.23 n/2iH4oF.net
PM-10は低発熱、軽量なのがいいな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 14:18:58.58 1zgt3JxS.net
低発熱と言っても
PM-11s3より2℃程高いけどな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:20:43.24 6yMeNV+Q.net
出音はさておき特定性的にはその2度低いアンプの2倍じゃん
特性2倍で2度しか上がらないって凄い事だと思うんだが、そこは考慮しないのか・・

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:34:57.28 nZu4xElw.net
2度って結構な差だと思う。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:40:29.42 n/2iH4oF.net
>>743
へぇ~11s3って低発熱だったんだ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:03:54.18 6yMeNV+Q.net
>>745
耐熱温度と実温度から見ればまったくもって誤差の範囲だと思ってるけど
11S3の出力特性を倍にしたら多分2度じゃ効かないぞ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:24:05.71 pOmnqkUU.net
PM-12が出るんか

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:33:47.82 L8SwMUhf.net
PM-10が思ったほど売れなかったんじゃね
だから13の後継出すんでしょ

769:コンタクト
18/06/16 16:51:41.44 pi+0sNK5.net
>>749
売れている売れてないは分かりませんが、オーディオフェアで800D3に繋いで鳴らさないのは事実ですからね・・・。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:03:19.89 6yMeNV+Q.net
そのへんは売れてるE-650でもやってないと思うぞ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:31:04.56 U2qbzxox.net
>>751
E-650でも十分鳴るってバレたらハイエンド以外のセパレートが売れなくなるからな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:31:13.53 pOmnqkUU.net
PM-12は15万くらいまで下がったら買うわ
そのとき起こしてくれ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:41:37.46 T3lwVR9n.net
さすがに新品半額はないだろ
中古ならかなり出回りそうだから狙い目かも
詳細はわからんが、SA-12のトレイがダイキャストじゃなかったら、相当残念な造りっぽい

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:42:06.31 lB7B5/V0.net
永遠に寝てろ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:53:57.93 j4y/kiFD.net
SA13はダイキャストじゃなかったから期待できんね

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:26:45.10 9EhTMhQ9.net
またデジアンか
何も学習してないな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:24:03.45 GAv2r5hB.net
AMP1の電子ボリューム版になるのかね?
もしhypexモジュールの電源がセパレートになってくれてたら多少はマシになるかも?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:34:11.54 v3Uu5vE1.net
クソは味付け変えたってクソ
決してカレーにはならない

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:04:19.35 VTkRdo3w.net
まぁまぁ
もしhypexがクソだと仮定するなら
PM-14s1とPM-12の比較試聴で判るから

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 15:04:15.43 mNFOHW5l.net
PM-12 展示しているのね。誰かレポする人いないか
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 16:07:02.69 BqeAWFme.net
10シリーズは7S1と同様3年もたずにディスコンってことでおk?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 16:33:41.43 CavKzuAl.net
PM-14と間違えているとは素人かよ・・・

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 21:13:37.53 3MFFVV/y.net
頭が悪いだけでしょw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 22:20:46.15 BqeAWFme.net



785:情報出る前日まで15S3マダー?って言ってたじゃん 10番台が1モデルだけになってもなんら不思議ではない



786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 01:43:24.13 FAUnOnGf.net
とりあえず昔の機種と同じ品番にするのは止めて欲しいな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 13:54:50.23 pHzWU+XF.net
音展でPM-12/SA-12聞いてきたよ。10に比べて、価格は半分で音は肉薄。いいんじゃない。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 14:00:06.76 3ovRfwqT.net
SA-12のコスパに注目だな
PMなんとかはどうでもいい

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 20:42:48.28 QmSnbwQx.net
音展ってモックの展示だけじゃないの?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 20:48:57.52 vpvIc8lu.net
頭が悪いだけでしょw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 21:30:31.87 QmSnbwQx.net
音展ってモックの展示だけじゃないの?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 21:32:03.56 51vueHF8.net
音出ししてたら、ファイルウェブがリポートしないわけない
つまりウソつき

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 21:39:39.99 t/wZ6ZsS.net
俺ぐらいになると見ただけで音分かるけどな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 02:09:34.84 hUFBOwWs.net
>>773
凄いねw しかしSACDってもうダメだろ
CDとSACDのコンパチブルは音悪いし
そろそろSACD辞めね?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 02:44:19.36 dcXYC8ij.net
最近はハイレゾ圧縮音源とか意味不明な迷走してるし、糞音質を簡単変換してリマスターをうたうハイレゾ詐欺も酷いし
もうハイレゾ界隈もあかんかもしれんな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 02:46:37.92 dcXYC8ij.net
ハイレゾ圧縮って不可逆の頃ね、可逆じゃなくて

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 15:53:31.31 DXfoB7sa.net
PM-10、どんなものかと思って買ってみたけど悪くないじゃん

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 15:59:32.79 irUJIk0m.net
どんな物かと思って買うような代物ではない

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 18:46:53.66 AjkQwGoe.net
昔からいるデジアン嫌いが騒いでるだけだよ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 19:28:49.72 Lon6+c8i.net
PM-7では
高解像度且つ音が暖かいプリを搭載してほしい
E-650は解像度的には申し分無いんだが
ちょっと俺には冷たすぎる

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 19:46:18.13 1xfjMfca.net
SA12が発売されてもSA10も続けて生産されるの?グレードが違うから取って代わるという訳ではない?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 19:52:29.28 tq48cns3.net
「何を目的に」そんな意味不明な質問してるのか本当に解らない

803:722
18/06/20 20:04:50.04 jZn4BC8P.net
>>722 っす
dacに問題が発生したんでデンオン1600かマランツ7005、もしくは dacの新調を考えざるを得なくなりました
(実はPM-78のリモコンのボリュームだけが効かなくなってるのにも気づいた)
質問その1:デンオン1600もマランツ7005も中級機の位置付けだけど値段まあまあ違うのはなんか特徴的な違いがある?
質問その2:PM-78のままで数万円程度の dacを買った方が音いい?
一応、リモコンボリューム問題はパッシブプリをかませてmacにパススルーアプリを入れてmacのボリュームでコントロールすることに成功した。接点増えるけどどうせTV見る時だけだし
話題豚斬り申し訳ないが、たぶん他スレで聞いてもスルーされるかテキトーなこと言われるんでよろです、頼んます

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 21:06:40.48 TzrysCga.net
>>783
こいつ、ここまでバカなら釣り確定だろ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 21:37:09.87 fixsOgBA.net
>>781
SA-12は後継ではなく下位機種だろ?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:00:00.22 1xfjMfca.net
>>785
そうだと思うけど、後継機だとか書かれてるいう記事があったんで
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:06:46.67 yylfCuke.net
アンプが�


808:魔「って事は40万位の下位機種? 出音には殆んど関係ないけど厚さで見れば40万にしては薄いか 正直ハイレゾは11.2あれば十分だし圧縮フォーマットは一切興味ないから次は乗り替えないかもしれない デジタル入力が5系統とかに増えたら別だがw



809:722
18/06/20 23:08:32.86 jZn4BC8P.net
>>784
マジだってば頼むよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:14:00.52 TTQpwFjk.net
いきなりタメ口になってて草

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:14:40.82 E1iLQYyu.net
>>779
デジアンなんて、値段にかかわらずスカスカな音だよ
無理しないでもう失敗作だって認めなよ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:40:43.62 Ru78oVFV.net
PM-11S1・S2とS3の中古価格差大きくない?
S3だけ異常に高い
マイナーチェンジだよな?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:55:43.22 qp62eq8x.net
>>790
貰った小さなデジアンで120万のスビーカーを鳴らしてるけど普通に満足だわw
メインシステムを普段使わなくなったら電気代も月7000円位浮いたw

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 23:57:11.61 qp62eq8x.net
1万2万で100万クラスがそれなりに鳴って省電力ってかなり凄いよ
勿論Bluetooth使いまくり

815:722
18/06/21 02:21:09.30 hK+q5ee0.net
頼むよ、どのへんがバカって言われてるのかもわかんないんだからさ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 07:25:07.89 Doefpyri.net
氏ね荒らし

817:コンタクト
18/06/21 07:57:00.41 F/CQk//n.net
>>783
読んでいてすごく分かりにくいのは、多分あなたがどういうシチュエーションを最も重視しているかはっきりしないからだと思います。
そりゃ新しいコンポにしたら前より全ての面で良くなると期待して当たり前ですが、やってみるとそうならない事が普通にありますからね。
とりあえずですね、YouTubeでも地上波でも画のある状態で音を出している時間と画の無い音だけ音楽だけを鳴らしている時間、どちらの時間が長いのか。
そこをよく考えればどうすれば良いのかが分かると思います。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 09:31:16.77 1zLV3YcI.net
ケーブルキャンペーンまたやってくれよ
ケーブル付かないと買う気起きないわ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 09:54:12.62 oBmQuyco.net
>>790
PM-10は一昔前のセパレートでは勝てないくらいの実力
プリが優秀で大部分 あの箱にはデジにしないと入らない
静かで癖の無い 良いアンプが私の感想

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 13:21:42.29 dRoMfWr/.net
スピーカーがアナログアンプ前提で作られているからデジアンだと特性が少し異なりそうだけどな。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 13:45:08.43 RMDo1KSc.net
>>778
人によるでしょ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 15:23:11.43 /gGokO7L.net
人によるな
最初から>>798 は「私の感想」って書いてるけど、デジアン叩きたいだけの脊髄反射のバカには見えなかった模様w

PM-10は
最初からデジアンで鳴らす事が前提のモニター系スピーカーとの相性が抜群
JBL4429や4312SEみたいに
かなり駆動力必要だが何百万もするセパレートで鳴らすには抵抗あるようなスピーカーにオススメだな
逆にB&Wで使うならE-650の方が良い

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 18:00:28.89 nvKhOiWB.net
俺は仕事部屋の805DにPM-10使ってるわ 

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 19:51:56.47 06XRODcB.net
>>774
賛成

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 21:36:38.31 1zLV3YcI.net
TAD-NE1とPM-10は合うかな??

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 21:36:59.82 1zLV3YcI.net
まちがえたME1ね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 00:24:45.57 zvNkHBET.net
ある


828:程度高いのはサポートに質問すれば技術者が答えてくれるよ ただし凄いびっしり熱心n書いてくる事も多いから覚悟してねw



829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 00:41:44.81 +sg4qclF.net
PM-10は上蓋開けた画像がいけなかったと思う
安物PCみたいなまとまりのない内部配線とインシュロックで留めたコイルは萎える
見ようによっちゃ手配線のmarantz#7みたいだけどさ・・・

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 01:00:57.06 zvNkHBET.net
マランツは大体あんな感じよ
ただ測定テストと聴覚テストでまとめ方や位置とかは厳選してるらしい

831:722
18/06/22 01:11:59.12 oxmb1wYW.net
>>796
レス サンキュです
1日のうち7時間くらい映像有りで4~5時間が音のみって感じ
今日、よく知ってるPAさんに相談してみたらアンプ替えてDACも別据えのほうがいいって言われた
スピーカー4つも買った直後だしそんな金ry…

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 07:50:09.93 lsE4Pr25.net
デンオンって言ってるくらいだからおっさんなんだろうけど。
何だろう?
なんか頭の悪そうな文章と相まって香ばしさが尋常じゃないな。
金のない無知なおっさんとか…日本や若者にとって何の得にもならない存在が何でこんなにエラそうなんだ?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:23:07.30 vtJxDpLQ.net
暇なので ちょっと毒を
みんな好きな事書いたり自由な掲示板ですが
オーディオの評価は300万くらい勉強(買い替え) してみないと
わからないと思います
私は40過ぎのオッサンですがPM-10は傑作だと思いました
耳も劣化してきてるかも知れませんが経験上コストパフォーマンスは
高い
実際 高いスピーカーは鳴らしきれてない人が多い
だからアンプをグレードアップしていくのですが
コレは凄いと思います
結構掟破り 以上
かかってこい

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:53:06.58 Gr7Ot/ln.net
フーン(´<_` )

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:26:51.68 eb2SkIcM.net
こういうおかしな改行や句読点使えない奴ってチョンなの?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 13:40:32.87 +sg4qclF.net
ガラケーの狭い画面に入るよう改行しながらレス打ってるのでは?
大昔の解像度の低いスマホ画面でも同じかな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 16:31:49.48 AL/Cfo91.net
叩きどころはそんなとこで高級オーディオを聴いてる事実は認めるしかないのかw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 16:57:09.46 madKBfki.net
どこにそんな事実があるのか

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:05:07.73 +sg4qclF.net
PM-10が傑作かは分からないけど
買い替えしまくれば経験値が上がるというのは事実でしょ
ただ自分の感覚だけじゃなく色んな人に聴いてもらうのも重要じゃないかな
なんだか分からないアクセサリーをとっかえひっかえしてる人とか
周りの人に聴かせたら「全く変わってないけど?」って言われて目が醒めることもあると思う

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 17:12:34.52 2q2mXjv6.net
セッティング煮詰めて完成したと思ってたオーディオボードインシュレータースピーカースタンドが地震で崩れてスタンドのみで床置きにしたら別に音に不満無かった時とか何やってたんだろうってな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 02:21:10.36 TtySbVPa.net
散々言われてるが床にサウンドボードは基本高さが上がるだけだぞ
スタンドがあるならそれが床の役目を果たす

842:722
18/06/23 03:02:58.46 hLLeH4QO.net
自己解決w
事の起こりはmac2台とスピーカーを買い換えたら6600khzのAb近辺のノイズが出始めたこと。
接続変えたりケーブルやACアダプタ疑ってみたりおおよそ色々やったけどダメでパニクってた。
んでアマゾンの手のひらサイズデジアン買って一つ一つソース直結してみるもノイズは出ない。
PM-78が原因だと断定して中華デジアンにプリアンプ通してフォノイコ代わりのPM-78を接続するとノイズ発生。
試しにプリアンプを外して全てをPM-78に直結するとノイズ発生なし。
ということで原因はプリアンプだったのでリモコンボリューム利かないPM-78にはもうしばらく頑張ってもらいます。
お騒がせだったから一応報告。
あと、それほどビンボーってわけじゃないよmacとスピーカーと楽器で150万くらい使った直後だから経費とはいえさすがにガンガン使えないタイミングだった。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 05:05:24.02 EHWYUBSu.net
>>820
こんな読みにくい長文誰が最後まで読むんだよ…
最初から最後まで一貫して頭の悪そうな文章だったなぁ。
これで終わるなら本当にありがたいわ。

844:722
18/06/23 06:25:42.09 wKlXgUeS.net
長文ゴメンね、もうきっと何年かはromるからさ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 10:16:23.45 vqcS+ETc.net
>>811
書いてる事はビギナーレベルの一般論
前フリまで書いておきながら結果がこれ?
幾らオーディオ雑誌を必死に読み漁っても
ピュアオーディオに必要な知識は身に付かないぞ?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 10:59:55.21 KlOFgVew.net
とにかくこれからは省エネデジアン
埃が入らないように天板のスリット無くしてほしい
A級とか論外

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:15:45.10 KEVmjpgM.net
大音量で鳴らせば確実に違うから論外とは思わないけど電気料はかなり跳ね上がるなw
アキュもラックスも何処も電気料が跳ねあがる可能性があるという記述、、、してないよな多分

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:48:21.25 01+MuIb/.net
>>824
A級使ってるけど穴開いてないぞ!夏は暑いけどな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 11:51:22.14 20wC0M1o.net
大音量出すならデカい家と防音オーディオルーム必須だな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 12:01:45.86 KEVmjpgM.net
部屋は20畳位だけど、防音は重くて高いスピーカー買ったら気にならなくなって不要になった

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 12:33:20.46 A3/OmNj2.net
騒音が気になるのは家人と隣人だ騒音元はそこを理解するように

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 14:00:18.04 KEVmjpgM.net
防音は確かに外部への漏れ防止も含むけど
隣家まで10メートル以上
家族は日中いない
全く問題ない

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 16:00:16.22 5zLGkOlH.net
>>827
土日の新聞に僻地の一戸建て(4~5百万)よく出てるな
どうせ隣家なんて遠いだろうからちょっとした改造で
真夜中まで爆音で聴けそう。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 17:01:05.02 KEVmjpgM.net
そこまで僻地じゃないけどwどのみち通販全盛期の今なら
大病院まで車で10分程度なら後は多少遠くても問題ない
痴呆、いや地方は渋滞なんて滅多になくて爆速で快適

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 19:31:56.71 ybuXEHcr.net
>>832
チバラギの新興住宅地だけど
バブル崩壊直後にウチから歩いて40分、最寄り駅から徒歩50分という住宅地が出来たけど
通勤・通学・買い物に自家用車が必須な陸の孤島なのにそこそこ売れたんだよな
最近中古で1300万くらいで沢山、売りに


856:出ている さすがに交通の便が悪すぎて生活するのに耐えきれなかったみたいだ バスなんて通勤時間帯でも1時間に3本くらい、昼間は1時間に1本あれば良いほう、終バスが22時に1本だけ 完全な田舎なら車で生活出来るだろうけど、一応、都内通勤圏だから



857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:03:47.25 KEVmjpgM.net
50分とか凄いところだな、駅までなら一応徒歩10分かな
でもまあ田舎だし、そもそも列車なんてまず使わないし
万一の事を考えると大きな病院だけは近い方がいい

858:バカ瀬戸公一朗発見!
18/06/24 00:47:17.70 171LHGSn.net
832 バカ瀬戸公一朗発見! 投稿日:2018/06/23(土) 17:01:05.02 ID:KEVmjpgM [4/4]
そこまで僻地じゃないけどwどのみち通販全盛期の今なら
大病院まで車で10分程度なら後は多少遠くても問題ない
痴呆、いや地方は渋滞なんて滅多になくて爆速で快適
833 自分にレスするバカ瀬戸公一朗発見! 投稿日:2018/06/23(土) 19:31:56.71 ID:ybuXEHcr
>>832
チバラギの新興住宅地だけど
バブル崩壊直後にウチから歩いて40分、最寄り駅から徒歩50分という住宅地が出来たけど
通勤・通学・買い物に自家用車が必須な陸の孤島なのにそこそこ売れたんだよな
最近中古で1300万くらいで沢山、売りに出ている
さすがに交通の便が悪すぎて生活するのに耐えきれなかったみたいだ
バスなんて通勤時間帯でも1時間に3本くらい、昼間は1時間に1本あれば良いほう、終バスが22時に1本だけ
完全な田舎なら車で生活出来るだろうけど、一応、都内通勤圏だから

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 00:53:41.85 bCIiwubO.net
病人は閉鎖病棟へどうぞ(´<_` )

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 01:44:54.93 +aR8wVQV.net
久しぶりにきたけど、なんか田舎自慢大会になってるな。
あほくさ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 02:41:39.48 NXaSj0fQ.net
プロジェクターも扱う俺で設置に計10畳も使うからなあ
俺の財力じゃ都会で同じ環境は無理だし、ましてや隣家に配慮して百万単位で掛かる防音工事とか絶対無理
ただイベントは興味ないけど、でかいオーディオ専門店は都会ならではで、これは凄くうらやましい
んで、そういうとこに通える状態なら国産は買ってないかもなあ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 03:58:17.13 KlwOIe6L.net
都下人気街一軒家住まいだが20年ぐらい前の家だけどガラス窓閉めてりゃ爆音でも
そんなに漏れないよ。さすがに夜は気になるけども・・・
 安普請や手抜き工事、もしくは異常に隣接して立ってるなら…諦めて。
まあ、お互いさまと近所と笑顔で挨拶できるならそんなに気にすることでもなかろうて

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 06:00:30.38 NXaSj0fQ.net
なかろうてキタ━(゚∀゚)━!
俺の経験で隣家の騒音と言えば
首位がダントツでエレキギターやドラムの練習、少し落ちてホームシアター、結構落ちてオーディオかな
あとは人次第だな、庭でバーベキューしてるだけで文句言う人も中にはいるからなあ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 06:17:15.16 KlwOIe6L.net
>>840
 バーベキューとかで文句言う人は騒音というより人間関係に対する嫉妬だろうな。
大きな庭の家とかだとゴルフ練習してるだけで文句が来るらしいけど、これも嫉妬だろ。
なるべく目立たず標準的な家で国産車に乗り嫁の顔も人並みで、挨拶さえしっかりできれば
騒音程度で揉めることはないと思うけどね。早朝深夜は控えるのは基本だ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 07:26:47.57 1DQ683P1.net
>>840
ベースの音は全戸に響き渡った旧ボロ社宅

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 07:28:17.73 1DQ683P1.net
>>841
深夜~早朝
21時~9時のイメージ?(休日)

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 07:43:30.85 9Rcddl4c.net
ID:KlwOIe6Lは騒音出す側だな
大概にしとかないと刺されるぞ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 08:46:32.53 KlwOIe6L.net
>>843
22時~だな。室内楽とか大人しめのは24時ぐらいまで時々だけど
未だに騒音クレームはないな。というかクレーム自体ないww

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 08:58:59.66 KlwOIe6L.net
あー後、自分で体感してみるといいよ
 SPを新調したときに遣ったのだが・・日曜日のお昼ごろに少しずつ音を大きくして
どの程度音が漏れるのか試してみたけど、爆音でも外に出てみると、なんか鳴ってるな
程度だった。各部屋のドアを閉めれば外に面してるとこからの音漏れだけだし・・・
意外と大したことないなと・・・一軒家ならこんなもんだろ。
 

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 12:57:38.82 2mH+k9Nu.net
アパートでドラムの練習する奴なんているのかw
エレキ/ベースはまだわかるけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 13:23:28.96 1DQ683P1.net
>>846
集合住宅だと隣接した部屋に入れてくれとも言えないし
ましてやJC3だし

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 14:10:35.59 KlwOIe6L.net
集合住宅は別の暗黙のルールがあるみたいね。SPはあきらめてヘッドフォンで・・・
昔アパート住まいだった知り合いが五月蠅いって隣人がベランダから侵入しボコボコ
に殴られた。警察に連絡したが警察ほとんど動かず( ^ω^)・・・
警察ってほとんど何にもしてくれないのねと・・・

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 14:28:49.44 3dgzjxGu.net
真冬の五月蠅い

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 15:34:10.76 x+PtLvhC.net
狭い土地に人間がひしめき合って暮らすこの国にオーディオなんて趣味は合わないんだよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 16:53:26.93 7+shLp0v.net
俺の両隣駐車場で万々歳

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:21:44.42 9Rcddl4c.net
中音から高音は二重サッシとかALC壁である程度漏洩防げるけど
低音域がやっかいなのよ
けっこう離れた家にまで響いたりする
ほどほどにね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 17:42:55.79 zmQIRVYZ.net
職場の先輩が賃貸マンションに住んでいたけど
ステレオをかけていると階上の住人からうるさいって電話がかかってきていたよw
どうやって電話番号の交換していたのか知らないけど
スピーカーはダイヤトーンの698モデルだったけど、30cmウーハーだから
鉄筋コンクリートの部屋だとかなり響いたみたいだよ
マンション住人はステレオは無理なんだなぁと思ったよ
うちは一軒家だけどサブウーファーを2階で使うと
階下にドカン!と響くからマンションだとNGだろうね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 19:26:24.20 1DQ683P1.net
上には左右下に比べてどの位響くんだろう?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 19:27:34.99 x+PtLvhC.net
上階から下階より下階から上階の方が響くのかな?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 19:31:36.87 KlwOIe6L.net
原因がわかってるなら対策すりゃいい
なるべく低音出さないシステム。まさにマランツ一式で揃えSPはブックシェルフで

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 21:05:10.93 9Rcddl4c.net
騒音規制のない安っぽい作りの寮にいたことあるけど、上も下も関係ない

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 23:09:53.92 2baQ0/Gx.net
現在Sound Fieldにて転載の準備を始めてます
もう少し面白い発言してくらたら、レスに色付けてあげますよ
一緒にオーディオ界を盛り上げていきましょう!

883:バカ瀬戸公一朗のクソ自演
18/06/24 23:44:34.65 5bixp3fm.net
>>841-859
騒音ネタは絶対バカ瀬戸公一朗だぞw
絶対前に見たことあるわw
バカ瀬戸公一朗のクソ自演ですたw

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 08:00:47.52 LtUdZ39U.net
URLリンク(i.imgur.com)

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 21:05:33.03 rsX6cF4u.net
しかし、PM12シリーズはそろそろ出るはずなんだけど、まだ発表すらないのはちょっと心配かな…
製品に不具合とかなら笑えない
デノンもエントリーモデルチェンジするみたいだし、被らないようにスケジュール調整してるならいいんだが

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 11:12:56.76 zK


887:sP74bs.net



888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 11:41:54.95 a0NspHJU.net
12シリーズ、ついに発表あったね
SA-12のトレイはアルミダイキャスト
14よりは間違いなく音質は上がってそう

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 12:40:57.56 Wal6cgfR.net
>>863
つまり、メカでブーストしないとどーしよーもないってことすね?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 13:10:21.80 cLxZWTaO.net
>>865
重度の情弱w
興味無いなら黙ってればいいのに
頭悪いの晒しちゃったねw

891:sage
18/06/26 13:28:40.36 wH+uFJkQ.net
PM-12プリアウト無くなってる・・・

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 13:42:58.04 YJjU1w6S.net
10シリーズより音良さそうじゃん
やっぱり家電は最新のものがベスト

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 13:46:04.48 66vbxDQ2.net
SA-12 、というかマランツのプレーヤーはデザインなんとかならないのか?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 13:48:38.25 66vbxDQ2.net
出べそスイッチにペラペラトレイ
表示パネル横に安っぽい操作ボタン

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 13:55:24.53 8YlgKW9U.net
SA-12は内部配線にまたフェライトコアか
フェライトコアはノイズは減っても音に変なクセがつくから絶対使って欲しくない
エンジニアもこれに逃げてる時点でダメでしょ
PM-12の内部が598クラスのアンプみたいなスカスカ感
まあデジアンみたいなものだしこんなものか?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 14:17:48.37 hUFlk37Q.net
hypexアンプモジュールはバランス入力のみ対応だが12シリーズは共にバランス入出力なし
PM-12内部でアンバランス→バランス変換だとさ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 14:36:38.95 a0NspHJU.net
バランスオンリーのモジュールを、アンバランスにしてるのはちょっとね…
その時点で音質低下は避けられだろうし、それならなぜアナログアンプにしないのか、って話になるし

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 14:40:43.55 bQN9VEAX.net
前にコストを掛けないバランスは意味がない、アンバランスの方が良い
みたいな発言してるからマランツ流コストカッターなんだろうな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 15:11:07.85 zKsP74bs.net
>>865
PUREST
次の回路を全て停止することにより、音質に影響を与えるノイズ源を抑え、より高音質な再生ができます。
・ 録音出力回路
・ 無信号検出回路
・ ヘッドホン回路

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 15:32:36.28 YJjU1w6S.net
初めからそんな余分な回路付けんなや

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 18:01:24.68 UG0KHYb6.net
技術的な事はさっぱりわからん
分かってる人には、こういう記事面白いんだろうな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 18:04:41.22 LCT9Bbcu.net
デジアン欲しがる層にフォノとか要らんのちゃう?
バランス入力もなしとは
NC500だけどこか売ってくれんかの

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 18:23:21.83 AchF02nb.net
SA-12とSX11、どっちか迷う。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:54:57.27 KYalEZ9N.net
14番は引き続き販売なんだね。
安くならんかな?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:05:12.45 IrPejRIf.net
14は生産完了では?
12が出る頃には、店頭から消えてるはず

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:07:43.29 Sr63YVd2.net
KI RUBYからだいぶダウングレードの仕様なんだね
RUBY仕様で45万くらいで出ないかな
にしても、SA16.4kgにPM15.3kgか
プレーヤーより軽いアンプ・・・

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:37:34.62 KYalEZ9N.net
>>881
そうなの?
早く決断しないと。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:41:16.33 IrPejRIf.net
プレイヤーはともかく、アンプは14より、12のほうが上とは言い切れないかな…
PM-10は何度か試聴したけど、かなり音量あげないと本領発揮しない感じ
一般


909:的な家だと近所迷惑かと… 小~中音量なら、14のほうが「よく聞こえた」



910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 22:34:15.94 R/k1Xcna.net
何度か家電量販店で試聴したけど

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 23:56:50.23 pjnkmC16.net
マランツはデジアン一色に

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 23:59:04.64 yYw7YS47.net
>>886
URLリンク(xjavporn.com)

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 02:20:05.50 V+9Vvl3a.net
お前らが大好きな味付きアンプだと良いなw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 09:54:10.51 ITSf6SbY.net
ディスクリートが30万
SA-10中古が40万?
うーむ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 10:28:25.34 67oIDRvA.net
今さらMA-7S2、MA-9S2買うならMA-10の方がいいかな?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 10:29:53.40 uGrcj1LO.net
マランツのリファレンスは前者

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 10:32:51.71 67oIDRvA.net
間違えたPM-10でした

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 10:39:36.76 67oIDRvA.net
結局、歪み雑味がないと人間の耳には良い音に聴こえないんでしょうか。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 10:54:34.85 67oIDRvA.net
ヤフオクにリユース業者が度々出してる新品のPM-10ってどういう経緯の商品なんでしょうか?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 11:10:37.10 SCwQLUrx.net
歪みかどうかはわからんが、逸品館の社長は一貫して、響きの良さ(余韻)みたいなのがないとつまらん、って書いてるな…
好みは人それぞれだけど、分析的?な音は最初はいいけど、次第に違和感が出るのかね

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 11:28:03.28 P4Y4ey4j.net
既に違和感の塊だけど、これはこれでありって思ってる
タンノイに真空管が妙味あるとは聞いたことあるけど

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 12:32:31.94 gtwu/3Fq.net
>>894
大手電気店の押しアンプじゃないのか?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 14:39:15.54 XPRBZ10f.net
デジアンにすることで、内部構造と電源のコスト&スペースを削減して、その分プリ部に回すというアプローチは、
プリメインアンプの枠組みではとても良いと思うんだけど、ここではやたらと批判されてるよね
昔のD級ならともかく、最近のD級は音もいいし
大規模な電源に支えられた、力強いアナログアンプが欲しいなら、素直にセパレートを選べばいいんじゃないかな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 15:33:17.16 T9VN621d.net
こいつらが求めてるのはE-600みたいに響きに味付けが入ったアンプなんだよ
対してマランツは
味付けはスピーカーやケーブル側に任せてその味を邪魔しませんというコンセプト
好みの問題を優劣の問題に意図的にすり替えて無理矢理叩いて気持ち良くなりたいだけ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 15:40:53.74 FbunLUDx.net
SM-SX300みたいだな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 19:41:19.15 gnle5OZr.net
スペック的にPM-12がPM-11s3の後継みたいだな
聴き比べイベントが楽しみだわ

927:614
18/06/27 22:13:34.90 hMAkrCnG.net
A級、D級は再生の忠実度は高いんだろうけど、聴き疲れする
AB級の滲んだ音のほうがいいな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 22:45:30.03 UTUvQe5f.net
ABこそ聞き疲れるわ、A級派でふ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 23:30:21.93 JgIHC0D3.net
SPECのRSA-888持ってるが聴き疲れした事無いな
組み合わせ


930:の問題じゃね?



931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 02:31:00.61 k5uhBZPa.net
聞き疲れは、再生する音楽とスピーカー、あとは環境のほうがアンプよりはるかに支配的だから、
そこを統一するか補正しないと、ただの水掛け論だな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 08:32:26.43 nSp5XbN/.net
PM-10、せっかくプリに力入れたんだからプリアウトぐらい付けてくれたら良かったのに

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 08:38:52.07 2FDH+n6d.net
高級機の話題のところで申し訳ないが
先日ND-8006手に入れてAir Playなるものを初めて体験したが音質の良さに圧倒されました。無圧縮で取り込んだCDの音はCDPで聴くのと変わらないです

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 08:40:20.33 IRMyiUbf.net
プリ出力用に無駄な増幅段追加するのを嫌ったとかなんとか

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 12:24:26.56 YUWiOZrQ.net
>>907
Bluetoothより断然音質良いの?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 12:33:32.31 qyjgfUQB.net
>>906
プリアウトの負荷変動対応のバッファ入れたら
音が濃霧にまみれたんじゃないかな
その段アリでマトモな音にした試作品で原価計算したら倍になったとかだったら
そらやめるだろうな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 12:33:37.02 QrS34K9u.net
>>914
Bluetoothは試したことないのでわからんですが、確かBluetoothはデータ圧縮して送るんじゃなかったかな、不確かです。あまり詳しい知識は持ち合わせてませんです

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 14:17:55.96 nSp5XbN/.net
Air Playも圧縮してなかったか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 14:23:40.14 ADYRF0mQ.net
AirPlayはロスレスだよ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 15:48:04.80 eTP/DMll.net
>>907
>Air Playなるものを初めて体験したが音質の良さ
AirPlayはロスレスなので、CDと同等です。いったんPCに取り込むので、一般論としてCDPより必ず音が良くなります。
(CDPは、再生時に読み間違っての補正を頻繁に行いますが、CDのパソコンへの取り込みでは1ビットの読み間違いも無く出来ます)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 17:18:36.69 12EJ+nrL.net
Airplay はロスレスでも何でもないぞw
LPCM でもなんでも一旦Airplay 用の圧縮をしてから、受信機側で戻してる
そしてこの圧縮方式は残念ながら可逆圧縮じゃないから、出力は元の信号と同じではない
解説が載ってたウェブページのアドレスが別のスレに貼ってあったけど、
どこか忘れたから、誰かそれを貼ってくれるのを待つw

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 17:29:31.97 HW4QiWdu.net
なんか訳がわからなくなってきました。
実際聴いてみてわかったこと
ipodに落としたwavファイルをUSB-A端子に直結して聴いたのよりairplayで聴いた方が好みの音だったと言うことです。
どっちが理論上高音質なのかはちょっと私にはわかりません

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 17:46:07.92 12EJ+nrL.net
聴感上の問題はまた別でしょ
USB とLAN とどちらが音がいいか、なんて議論もたくさんあった

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 18:21:01.79 7qJ+v/HU.net
>>904
888は偶然できた神器だよ
SPECでも、二度と作れないレベル
B&W8XXシリーズを全部平気でドライブできる

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 19:23:56.04 5KagMrQF.net
>>915
airplayはlosslessだよ。
音楽データはapple loss lessに変換して送る。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 19:42:25.37 nSp5XbN/.net
Airplayは有線だと無圧縮、無線だとApple Losslessに圧縮らしい

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 06:30:44.52 oY471q2V.net
SA-10がCD再生時のみ一時停止ボタンが効かなくなった
買ってちょう�


948:ヌ3ヶ月 ほかがイカれるまで放置すべきか…



949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 06:47:43.82 MyVrLobC.net
保証期間でしょ!

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 07:03:50.06 x5HY7gIO.net
アキュスレにもいたけど不具合で放置するってなんなんw
保証ってのは、その期間中なら何度でも使えるからね?
1回限りとかじゃなく、保証書は提出するけど、きっちり返ってくるからね!
(メーカーによっては履歴を書き込んでくれる)

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 08:07:35.59 NmIcWCZf.net
>>921
そのまま使い続けたら別の場所にダメージが広がって無償でもやたら時間掛かる可能性がある
異変があったらすぐに電源を落として不具合報告は鉄則だぞ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 09:10:45.85 vc5AZc8n.net
中古品をネット通販で買ったやつだから保証が効かなくてここで騒いでる説

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 09:15:12.68 hEu0Uhnd.net
ヤフオクでNCNRで動作品を捌きまくってるけど普通に大差ない額で売れるからなあ
そのかわり年式毎に相場があるんだよな、面白い傾向だ

954:921
18/06/29 09:53:20.07 oY471q2V.net
みんなありがとう!なるべく早く修理に出すことにするよ!
>>925
プレミアム3年保証書持ってるよん

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 21:02:59.04 6jXu7NeP.net
pm11s2うってmcr611にしたらどんくらいへぼくなるかな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 21:48:51.21 rR3NEytv.net
mr611は、自分はサブのつもりで買ったが、バイアンプ接続するとかなり音が良くてたまげたよ…
澤田氏が力を入れただけはある

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 22:17:23.87 oUgJmhR2.net
モデルチェンジ毎にデザインも一新してくれよ
同じようなのは飽きた

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 22:27:34.22 r8KplJYO.net
コストがかかる

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 22:33:04.34 1Fm4YQuN.net
デザイン重視ならマッキンやChordでも買えば良いのに
コスパ重視のマランツに無意味に絡む理由がわからん

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 22:34:00.74 fZq8wSlz.net
十数年使い回すには尖ったデザインだよなぁ。
現行機は好き嫌い分かれすぎだろ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 22:45:20.31 ttr3CMl3.net
SC-7は最初見たとき漬物石みたいなデザインだなと思ったけど
普遍的でいいな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 22:17:42.53 H3ph3v4h.net
ND8006 air play前にも書いたがマランツらしからぬガッツ&低音、どうなってるんや。
ロリンズのバリバリサックスで死にそう

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 00:13:33.73 y1Pki6+C.net
>>935
ガッツってどういう意味で使うんですか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 00:35:57.32 HOWHsAXY.net
>>879
はぁ? ふつうにDENON DCD-SX11が断然上だろ
〇フルバランス・アナログオーディオ回路 ※SA-10はバランス、SA-12はアンバランス
〇DSDデータディスク再生対応
〇バランス出力 ※SA-12はSA-14S1と同じく、アンバランスのみ
SA-12なんて、SA-14S1SEにうぶ毛が生えたようなものだわ
実際、価格はSA-12が30万円でSA-14S1SEは29万円 重さも16.4キロと15.3キロ
この2機種で迷うくらいなら、SA-10まで逝くべきだと思うが

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 01:00:34.90 SrMBLwPP.net
このランクを買う奴のオーディオシステムはバランスよりアンバランスの方が音が良い傾向が強いんだとさ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 03:05:59.09 nC5SmYZJ.net
>>937 は死に物狂いで言及を避けたが…
SA-12はSA-10譲りのディスクリートDACによる最上流の素性の良さが最大の強み
SA-11s3とSA-10との差がそのままSA-14s1とSA-12の差になるなら、SX1にさえも圧勝する可能性はある

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 06:13:48.96 KNTuYlFi.net
>>939
SA-10持ちだけど、SA-12がSX1に圧勝する訳ないだろ(笑)
SA-10を買ったのはUSB周りのノイズ対策がしっかりしていたから
SX-11はDENONサウンドじゃなくなっていたから買わなかった
据置で使うならDENONサウンドを継承しているSX1を買っていたよ
バランス出力とアンバランス出力の差は大きい
SA-10だと一聴して違いが分かるレベルだから

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 06:24:11.48 jtLMQJq+.net
SA-12内部でアンバランス→バランス変換してるのがなあ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 06:58:50.82 TfEn7ojA.net
D&M SACDドライブの歴史
(トラバースメカ=トレイローダーメカ+光学ピックアップ)
・第4世代エンジン <SACDM-1>
SA8400(2005年発表・定価9万円)~SA-11S2(2007年・45万円)
東英工業製トレイローダーメカTDT-2000S/T+ソニー製光学ピックアップKSS-220AAA or KMH-2300AAA
・第5世代エンジン <SACDM-1>
SA8003(2008年・9万円)~SA-13S2(2009年・25万円)
東英工業製ローダーメカTDT-2000S/T+パイオニア製ピックアップ
・第6世代エンジン <SACDM-2>
SA-11S3(20012年・48万円)
東英工業製ローダーメカTD-7000/TC-7000+ピックアップSANYO製SF-HD870
・第7世代エンジン <SACDM-3>
SA-10(20016年・60万円)
東英工業製ローダーメカTD-7000/TC-7000+ピックアップSANYO製SF-HD870
(メカ・ピックアップは前世代と同じながら、制御方法を変更)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 07:00:12.65 TfEn7ojA.net
URLリンク(audiof.zouri.jp)
DENONはメカについて、振動対策など大きく改良したように言っていますが、文字どおりの宣伝文句。
同じD&MグループのマランツSA8400(2003年発売)とほぼ同じ内容です。
メカ本体は中味を見れば一目瞭然。コストをかけていた80年代終わり~90年代初めの、
CDプレーヤーのメカに当てはめると5~6万円クラスのレベルです。
ピックアップやモーターが取り付けられる「メカシャーシ」は、薄い鋼板製で4点支持でフローティングされています。
ピックアップのスライド機構は高速・高精度のリニアモーターではなく、DCモーターによるラック&ピニオンのギヤ式。
スピンドルモーターはいちおう低振動型のブラシレスモーターですが、
1980年代に使われたBSLモーターや、スピンドル専用モーターと比べるとレベルはかなり落ちます。
でその実態は、東英工業製のDVD/SACD用トラバースメカ「TDT-2000S/T」です。
正確にいうとTDT-2000S/Tを搭載したトレイローダーメカニズム「TD-505」で、
カバーにDENONのロゴを入れて、トレイをDENON仕様にしたものだと思います。
自社製メカで、どうのこうのと偉そうな宣伝していましたが、真っ赤な嘘でした。
このTDT-2000S/TはDENON製の他のSACDプレーヤーでも使われているので、
たぶんマランツのSACDプレーヤーにも、使われているのではないかと思います。
ホームページやカタログに、よくメカの写真が載りますが、外側の写真ばかりで
内部の写真を載せないないのは、こういう理由だからです。
もっともこれはDENONだけの話ではありません。
ピックアップはSANYO製の「SF-HD870」です。
東英のサイトによると搭載ピックアップは複数のモデルから選べるそうなので、
ピックアップの選択はDENONが行ったのかもしれません。
現在オーディオメーカーが、外部から調達できめメカは、ハーフハイトサイズの汎用、
安物メカしかないのも事実です。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 07:01:02.50 TfEn7ojA.net
URLリンク(audiof.zouri.jp)
原因はどうやらピックアップの寿命とは関係なしに、レーザーの出力が不安定になっているようです。
デジタルサーボ回路はレーザーの出力に連動して、ディスクの回転やトラッキングなど
自動的にいろいろな調整を行っています。
キチンと調整を行うためには、レーザーの出力が弱過ぎても、強過ぎてもダメで、
それによってディスクを回転させるスピンドルモーターが、異常回転(高速回転)を起こすこともあります。
マランツが修理の際に、デジタルサーボのファームウェア(モーターやピックアップを
コントロールするためのソフトウェア)を書き直しているので、デジタルサーボのチップのファームウェアに、
設定ミスかバグがあったのではないかと思います。
自動車でいえば車載コンピューターのトラブルで、運転中にエンジンの回転数が勝手に上がってしまう
ようなもので、いわば「リコール」ものですが、そこは家電品。
結局ユーザー負担の修理ということになっています。
サーボ量を多くして効きを良くすれば読み込みできるディスクは増えるのですが、
デジタルノイズやレンズを上下させるアクチュエータの低周波ノイズが多くなり音質は悪くなります。
でも反対に効きを悪くすると読めないディスクが増えユーザーからクレームがきます。
いわばサーボ回路はメーカーにとって「痛し痒し」の存在で、経験とノウハウが必要であり
現在でも技術開発が続けられています。
ただマランツはメカとサーボに関しては、2001年までフィリップスにお任せだったので、
ノウハウが無いのも確かで、この時期のSA-14、SA-17、SA8260、そしてこのSA8400と、
ネットでは多くの読み込み関係のトラブルが報告されています。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 07:03:42.41 TfEn7ojA.net
このドライブメカはSA8400の発売時には、自社の新開発メカだと宣伝していましたが、
マランツはつい2001年まで、メカは親会社のフィリップスに面倒を見てもらっていた訳で、
開発するにしてもノウハウはありません。
内部を見ればわかりますが、これは事実上DENONが開発したメカです。
外資の傘下となった以後のマランツは、ともかくメカに関しては嘘が多いです。
SA8260のメカも自社開発と言いながら、実際はSONY製の「KHM-230AAA」
というアッシーを使用していました。
※マランツはCDプレーヤーの新製品を出すたびにドライブメカが新しくなり、
性能が向上したように宣伝してきましたが、
SA-11S3の発売時にSA8400、SA-15S1、SA-13S1、SA-11S1、SA-11S2、SA-7S1は
D&M製(DENONとmarantzが共同で開発・使用)の第4世代のメカであることを認めました。
でもSA8260のメカはまだ自社製だと言い張っています。
海外のサイトなどで写真付きでバラされていることをご存知ないようです。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 10:02:26.94 nC5SmYZJ.net
>>940 は「やはり」死に物狂いで言及を避け、「反論になってない反論を書き殴った」ようだが…
SA-12はSA-10譲りの「ディスクリートDACによる最上流の素性の良さ」が最大の強み
SA-11s3とSA-10との差がそのままSA-14s1とSA-12の差になるなら、「SA-10に惨敗した」SX1に圧勝する「可能性はある」

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 10:08:25.25 rlksiqum.net
SA-10は別格だよ
アキュ720と比較して、半分の価格で差が少ないならこっちだって選んだくらいだもの
さすがに750だと負けそうだけど

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 10:27:06.17 KNTuYlFi.net
>>946
だから、バランス出力とアンバランス出力はフルバランス回路の差があるから大きいんだっ


976:て わからないのかよ、アスペw



977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 10:38:04.20 Rvl/RF2U.net
>>948
12は澤田担当じゃないけど、バランス回路はマニアの中ではかなり優位性が強いが
実際は金が掛けれないモデルだとアンバランス回路の方が音が良いから無駄とか言ってなかったっけ?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:10:25.30 KNTuYlFi.net
>>949
だから、アスペはSA-12はSX1に圧勝すると言っているんだよ?
そんなこと有り得ないよw
SA-10を買う時に視聴を繰り返したけど、SX1は古いけどDENONサウンドらしいピラミッドバランスで
フルバランス回路の良さもあって良い音がした
USB-DACとして使うのでノイズ対策の進んでいるSA-10を買ったけど
据置で円盤だけ回すならSX1を買っていたよ
廉価板でフルバランス回路も搭載せず、バランス出力の無いSA-12が敵うわけがないがじゃん

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:41:45.69 ecZJJ05m.net
>>950
この噛み合わなさ、もしかしてお前デノンスレとここで大暴れして叩き潰されてた発達障害セレクターか?w

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:44:00.06 qPdmSc5J.net
試聴会に参加したオーディオ専門ショップの店員氏も、SX11のが全体(音域バランスなど)としては勝ってると言ってたな
SA-12は、線が細く高域重視なら良いとは言ってたが…

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 12:59:46.21 9tsJURR5.net
SA-10最強ってことは俺が最初に言った通り
ただ、SA-12vsDCD-SX11でSA-12という選択はないという
当たり前のことを書いただけなんだけどな
上流がー、ディスクリートDACがー、SA-10譲りがー言うなら、SA-10買えと言ったんだよ
マランツお得意の「〇〇譲り」「〇〇と同等の」ってのは、「〇〇買えば間違いない」
という意味だから もう1回言うが、「この2機種で迷うなら、SA-10買え」と
50万円!!!!!と聞くと「たっけー」と思うけど、
差額が20万円と考えれば、それほどの差ではないだろ
ディスクリートDACがー、か 上流は大事だが、それ以降がしょぼすぎだろ、SA-12
なんてところで議論するつもりは毛・頭にないから、ギャーギャー言うなら、SA-10買えよ
さーて、俺はどうするかな 禿げ上がった記念にSA-10買うかな カツラよりずっと安上がり

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 13:12:39.69 BTdzpgBv.net
確かにそうだな
そもそもSX11とは、クラスが違うし
SA-14の後継の位置づけだから、比較するなら、
デノン2500
ヤマハ2100
パイオニア70AE
あたりだろう
自分はマランツの機種も持ってるが、デノンとマランツはそもそも音作りの傾向が違うしね
SX1は米田氏モデルだし、物量投入機だから低音寄りの傾向
SX11からは山内氏なのでフラット寄りになったが

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 13:12:40.85 9tsJURR5.net
>金が掛けれないモデルだとアンバランス回路の方が音が良いから無駄とか言ってなかったっけ?
言っていたし、実際、その通りだと思う マランツならSA-12以下なら「無駄」ということ
いずれにせよ、SA-12はSA-14S1ベースに、それなりのDAC搭載したモデルってこと
14S1は24万円だったから、製造販売コスト上昇分の値上げだね
最新のDAC搭載だから、ある意味、良心的な値上げとも言えるがw
まあ、俺もSX11を薦めたつもりは毛頭ないんで、何を必死になっているのか理解不毛

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 13:26:14.55 BTdzpgBv.net
SA-10は破格だろう
他のメーカーならあの値段じゃ出せないはず
一般的には高いが、長い目で見たら安いとは思うがね

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 13:27:41.80 e/zSVe+0.net
エアさんが憶測で決めつけしなくても
一月もすれば殆どのオーディオショップに展示品が置かれるからそこで実際に聴き比べすれば良い話
まだ必死に長文書きなぐる時期じゃないぞw

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 13:28:39.62 9BPh


987:eKfU.net



988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 13:53:39.01 I1huBWvI.net
かつて俺はSX1持ちだったが、ビリージョエルのモービルSACDを聴いて見切りをつけ、
SA-10に買い換えた。SX1は高域が足りな過ぎるというかあっさりし過ぎ。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 23:18:43.08 Uq7kWJKC.net
SX1の高域がSA-10程伸びない、また、低域がSA-10に比べてボヤけるのは、汎用DACチップの限界
その限界の中で破綻しないバランスにチューニングしていくからどうしてもトータルで霞んだ音に聞こえる
汎用DACのまま良い音にするには何個も組み合わせて歪みを平滑化するしか無い
アキュやエソの様にね

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 08:08:19.19 EZ4r8U7h.net
PM12でジャズ聴くのが夢だ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 08:40:32.13 hWkIKYQD.net
>>959
DCD-S10の時の印象と変わりませんねえ。
その後CD-16Dに買い替えて今に至りますが。
1996-7年くらいの話か。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 09:08:27.85 lKkOzH+R.net
フラグシップって利益出てるのかね?先行投資と技術開発ありきで、その技術を
一番売れるゾーンに落とし込んでいく過程でコスト回収するもんじゃないの?
 レクサスみたくトヨタ車と同じで外装綺麗にして高く売れりゃ楽だけど

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:08:24.41 KVxU1dBJ.net
>>961
すぐ叶えられそうな夢だな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:10:09.97 qSJesWXL.net
アバックでPM12/SA12 の試聴会やるみたいだけど、
こういうのって、他のグレードとか他社との違いを聞き比べないと購入の決め手にならないと思うんだけど
試聴会にいく人の目的は何?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:22:40.03 pbk1ha8G.net
行きつけの信用できるショップで
10シリーズと比較試聴するつもりだが
この手のイベントには全く興味ない
どうせSPはゴミ以下のセッテイングで
(値段だけは高い)オーディオクエストのクソつまらないケーブルとの組み合わせで聴かされるだけ
俺が確認したい要素はイベントで出る音では何一つ確認できないわ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 19:56:06.65 YCnGDnLh.net
>>969
オレの場合あと半年かかるよ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 21:08:29.51 a7RKLZjF.net
SA10S3に期待だな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 19:46:47.29 +uPeQA+8.net
PM-7に期待大

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 10:55:03.99 UeAgNWtK.net
SA10S2はスルーかw
でも俺次はSA-10をトラポにしてアキュの新型DAC買うかもしれない
元々ゲームで同軸光、PCでUSB使うのが圧倒的メインだかrら、円盤なんてすぐにPCで取り込んで滅多に回さないし・・・

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:14:49.41 PsjVHYCi.net
確かにCD再生しなくなったなぁ。
勿体ないけど、リッピングしたら用無しだわ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:16:48.26 Vl65OGOj.net
USBやLANケーブルでデータやり取りして限り、絶対にCD再生時の音質には届かない
iGalvanic3.0やMC-3+USB使ってもマシにはなるが届いてなかった
悲しい

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:50:38.48 UeAgNWtK.net
俺の場合は逆なんだよな、800D3だと円盤だと何故か音のバランスが変になる
PCMにするとバランスが良くなる
レコードはそもそもプチノイズが入るし、その性もあって円盤はどっちも殆んど使わないと言う
CDのバランスは演算フィルター切り替えてないから案外その性かもしれない(いい加減)
PCMだとソフトウェアで処理するからなあ、、

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 20:51:44.50 UeAgNWtK.net
WinはPCMじゃなくWavだった

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 21:49:04.10 JtJI65KZ.net
800D3は鳴らしにくいからな~
アンプ以外の意味でも…
実は比較以前の問題がありましたなんて事も多いよ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:10:47.18 UeAgNWtK.net
>>975
どっちにせよ個々の問題だから人それぞれでいいんだよ
何故ピックアップを介すると鳴らしにくくなるのかは分からんがw

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 13:27:46.99 Un7K8CE5.net
avac新宿のpm-12、sa-12イベント行ってきた。両者ともコスパは良さげですが、クラシックほぼオンリーの自分の耳では、sa-10の圧勝。アンプはoctave使ってるので、プレイヤー主体で聴いてきたが

1007:977
18/07/07 13:29:25.76 Un7K8CE5.net
自分の場合は現行でsa-11s2使ってるので、音の傾向の違いを知るための参加でした。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 14:07:01.18 OZZRjj1s.net
>>978
sa-11s2に比べどう違ったの?
それと、sa-11s3よりは良さそう?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 14:07:24.66 YjIhqBvO.net
そりゃ、同じメーカーで下位モデルが上位を上回れるわけないんだが…

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 14:12:31.67 rSPuxNm+.net
11シリーズはディスコンだから超えてもいいんじやない

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 14:13:33.68 YjIhqBvO.net
あ、ごめん
上位がSA-10との話ね

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 14:13:53.62 rSPuxNm+.net
てか、10に比べてって意味か

1013:977
18/07/07 20:41:14.35 Un7K8CE5.net
どうだろうね。慣れ親しんだ11s2がやはり当時のハイエンドに近いモデルということもあって、ある程度のレベルなんだなという思いを新たにしただけかな。スピーカーは803d3でしたが昔と比べて鳴らしやすくなったなーという感想w

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 20:44:54.67 FrwAo+d/.net
11s2.11s3辺りは良く出来てるよ、10には敵わないけど10にはない味があるのも確かだし

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 11:03:10.14 eTyU7J7J.net
いつかはPM-10
その思い 今

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 11:55:55.52 AgihUbqZ.net
へぇ 時代は変わったんだねぇ マランツで定価60万つったら20万円台で買えたのにな
798アンプ全盛期にPM-74Dを投入したら他社より1万円以上も安く売られて脱落
他社の798アンプと実売価格を合わせるためにPM-88SEを定価9万円にせざるを得なかったのに

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 12:01:46.54 g/PPiElP.net
>>987
昔は株や通貨を買うのに電話で手数料数万円数十万でチャンスも少なかったが
今や数千円数千万で大量に買えて差額分どころか機器代なんて取れる時は簡単に取れるからな
不労所得の敷居がガッツリ下がってるから今の方が実質安い人もいっぱあえいる

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 12:02:45.30 g/PPiElP.net
日本語不自由過ぎて笑った、スマホあかんなw

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 12:23:54.07 AgihUbqZ.net
いやいや、四流過ぎてラジカセもミニコンポも撤退せざるを得なかった負け組の
まさかの大逆転劇に感動してるだけだよ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 12:26:44.06 KFfluJ7e.net
>>986
いや、もう次を待った方がいいんじゃない?
たぶん10年後に「あのとき焦ってPM-10買った奴カワイソス」って言われるだろうから

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 15:17:56.54 AgihUbqZ.net



1022:嘯トました ☆  マランツ総合 46 marantz  ☆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1531030585/l50



1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 15:18:33.38 JOL1kuKA.net
PM-10はネタだろ SA-10ならわからないでもないけど

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 21:02:52.09 kH/4cdYW.net
>>993
まだこんな老害いるんだなァ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 21:06:11.27 tzOqdA1O.net
PM10は良く聞こえる人には良いアンプ
SA10は駄耳の人にも良く聞こえるCDP

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 21:32:50.48 5j+26Dz4.net
まー今後は老害切り捨てデジアン路線で決定してるわけだし、いつまでもタラタラ不満垂れ流してて恥ずかしくないのかね?
見捨てられたんだよ。俺がマランツ支えてるとかみっともない妄想してる爺さんたちはね。
そろそろ気がついても良い頃だけどな…

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 23:42:11.40 JOL1kuKA.net
ID変えて必死に連投 ついでに新スレにまで書いているキチガイ
少しは間隔を開ければいいのに、頭に血が上っているから連投してしまう

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 05:17:46.67 SEIWsgNV.net
ヘルスのオキニに会いたい

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 06:25:57.37 eJNb7eyU.net
>>997
お前のことか?

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 06:27:22.64 gnFoVI+F.net
1000なら
ID:JOL1kuKA
はマランツから見捨てられる

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 17時間 8分 3秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch