【ミドル級】民生用DACのオススメ【23台目】at PAV
【ミドル級】民生用DACのオススメ【23台目】 - 暇つぶし2ch740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 10:31:31.70 YxrX36hB0.net
ほうですか
突き詰めるとは凄いですね

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:09:06.92 3dnLkPc30.net
あの溝がどれだけの精度で掘られていて、どれだけのスピードで針が進んでると思ってるんだよw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:25:58.64 RphqIzv/M.net
レコードとか趣味性はともかくとして、音的に金かけたデジタルにかなうわけねーわな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 15:53:32.33 +MexWYkVM.net
音質とそれっぽく鳴らすテクニックは全く別だぞ
音への理解がないと最高音質の醜悪なオーディオが出来上がる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:09:12.84 D92WTgmq0.net
デジタルが弱いのは味付けの部分だから
極限までジッターとノイズの少ないデジタルイコライザが出来ればデジタルの圧勝だろう
今はまだ存在しないけど

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:18:20.95 YREITXjp0.net
>>713
間引きw サンプリング定理をご存じないので?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 02:06:02.21 GtWyjKAn0.net
今15~30万で人気のDACって何?D-1とn-modeの人気合戦していたくらいまでは追ってたんだが
D-1から興味が薄れてここのところ離れてたから分からなくなってきた

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 03:12:47.80 r65L/xl80.net
X-DP1とかHugo2、HDV820あたりじゃね?このクラスも単体より複合機が人気だと思うぞ。
あと俺はあまり好きじゃないけどヨドバシ店員曰くTA-ZH1ESはそれなりに売れるらしい。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 03:22:04.10 6bJxLfOk0.net
Mytek Digitalが代理店変わって流通ちゃんとしたら
Brooklyn DAC+なんかも30万クラスに食い込んで来るね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 09:03:53.12 aNzMPd3La.net
デジタルがアナログの下位互換だとは思はない。ただ録音の良いアナログマスタークオリティで私は充分に満足できる。
URLリンク(www.yoshinotrading.jp)
> 管球式マイク、管球式マイクロホンアンプ、またパラヴィチーニがカスタムリビルトしたチューブ式の1インチ2トラックテープマシン(Studer)をフル活用したアナログ機材で収録されています。
イコライザー、コンプレッサー/リミッター、ノイズリダクションを一切使わない、まさに色付けのないピュアなミュージシャン達のサウンドが収められています。
、、、、、アナログテープも標本化も量子化も粒子の粒径以下の性能は出ないし、時間の正確さならデジタルの方が上。ただ私は上で紹介したアナログで満足しています。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 09:35:48.55 ryUJFQx40.net
D-1を最近買ったのだけど、無理矢理オーバーサンプリングして音をまろやかに
するとかしてないのは良い気がする。



751:リッピングしたCD音源を聴き直す機会が増えてきた。名演奏ヲタ的には音源が CDでしかないのも結構あるし。



752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 10:52:41.95 gLJDQZCfp.net
>>725
CD音源聴くならCHORDみたいなオーバーサンプリングの極地が好きって人も居るわけだしそこは好みだろうな。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:34:02.14 v66XVo020.net
>>720
バカだよな
お前が

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:25:47.43 3gZUfolF0.net
>>726
CHORDはスペック詐欺に乗せられて買ってる人が多いから
あれがそういう加工しまくりの音だとは考えてないと思う

>>722>>723
個人的感想だけど、TA-ZH1ESとかBrooklyあたりは割と地雷だから避けたほうがいい
HDV820もHD800S持ってるけど正直ぼったくりに思える、30万はやりすぎ
Hugo2はモバイル相当の実力なので10-20万の出来(TA-ZH1ESにも言える)
純粋に30万くらいまで音がよかったのはX-DP10(クロック入れて)、AIT908、D-1(ソウルノートらしくはない)
好み抜きにコスパだけで言えば一番はAIT9038、名の知れたメーカーなら60万以上してると思う音
ただしガレージ特有のチープな見た目に耐えられる人限定

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:34:02.18 0u58oKrqr.net
とても全部聴いてるとは思えないけどどこで聞いたの?何者?
ステマにしか見えない

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:39:13.28 rbkckg8rr.net
オデオやって何十万何百万の機器やシステムを使いこなした音楽鑑賞のスペシャリストがCDやダウンロードに無頓着なのって誰が見ても失笑
せめてサブシステムでやるべき

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:53:34.89 6bJxLfOk0.net
>>729
店頭試聴で聴き比べなんじゃね?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:55:36.05 gz0H+YWTd.net
もしかして京都のあの人か?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:56:40.33 gLJDQZCfp.net
>>728
だから加工しまくりの音が好みの人もいればそうでない人もいるって話だろ。
自分が良いと思うものが一番とか言っちゃう奴の意見が一番当てにならんわ。
そもそもモバイル相当の音とか10-20万の出来とか何をもって定義してんの?
お前の言ってることこそ物量大正義な老害の戯言にしか聞こえないんだが?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:26:44.38 rbkckg8rr.net
電源は物量大正義じゃないの、その他はシンプルスカスカ最短経路だと安心する
AITであれ好み次第かと、頼りない20万にも聞こえるし凜とした50万の価値にも感じる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:27:48.44 0u58oKrqr.net
>>731
そういう判断はそれなりのアンプなりスピーカーなりの環境で入れ替え比較でもしないと難しい
よほど特殊な環境に通じているかステマかハッタリかのいずれかだわ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:31:59.38 rbkckg8rr.net
ごめん、DACのコンセントってデシアナ分離から考えるとどっち??試した人いる

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:33:51.67 y1DaKsohM.net
>>736
デジ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:07:27.43 3gZUfolF0.net
>>729
店頭、買い替え、中古でお試し、自宅試聴
仮に聴かせてくれたり家に貸してくれたりする店舗が近くになくても
オクの中古買ったり試聴機借りたりくらいは誰でもできると思うよ
>>736
もちろんデジタル側だけど正直そこまでやっても自分の住まいでは大した差はなかった
とりあえずkojoのAray2クラスのクリーン電源入れてコンセント周りを1万円くらい掛けたらそこそこ違いは出てくる

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 16:24:04.16 wBuw1KBhr.net
>>7


766:38 環境バラバラで比較できるの? ヘッドフォンでのレビューぽいし なんか思い込み激しそうな文体だから信用できんのよね



767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 16:51:24.92 hrKa3OkiF.net
>>738
mytek気になってるんですが、どのあたりが地雷なんでしょうか?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 16:56:18.06 B18thRMk0.net
地雷って言いたいんだよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:29:19.54 gLJDQZCfp.net
色々機種並べてるけど良いとこも悪いところも一言も無いからね。
胡散臭いにも程があるわ。
しかも元の話が>>721が聞いてきた今の人気DACは何?って話なのにな。
音がどうとか一言も聞かれて無い。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:44:59.37 C7F1yraI0.net
アナログ対デジタル
継続ファイッ!!

771:堀田純子
18/05/13 17:59:02.30 r2Mesq540.net
csjt888_888
こいつ取引連絡来るの夜中だけ。
多分、引き籠り昼夜逆転ニート。
落札すると、名前・住所知らせず、
たまたま商品が切れたから中国の業者から
送らせると言って2週間くらい経つと
中国から偽物商品が送られてくる。
動作しない。その旨連絡すると、
お前が使おうとした瞬間に故障した、
お前が悪いと言って取り合わない。
早く正業に就きなさい。
「ニートですか?」って質問入れてやれ。
その代わり、自分がニートになっても知らんで。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:42:02.47 3gZUfolF0.net
>>740
音の好みはそれぞれだからともかく、音質的に釣り合ってない点
上記したAIT9038やX-DP10があの価格で買えるのにワンランク下の音を同価格帯で買う必要ないから
ちなみにTA-ZH1ESの場合はヘッドホンに重きを置いてる分そこで釣り合いをとってるともいえるが
バランスアウトにXLR4もXLR3も付けないごり押し規格のソニー全開だから地雷
ただ人の批判より自分の耳で聞いたほうがあてにはなるから
ショップに行けるならショップでいろいろ聴いたらいい
ミドル下位のDACは業務機でいってもmytek以外にもprism soundとかいろいろあるよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:45:14.74 plAfCv5g0.net
X-DP10気になってたけどhugo2ttのほうが気になってきた

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:08:41.70 rbkckg8rr.net
ひとつ大切な事がある
特別マイナーな機器使うとSPなりのグレードアップ時に同一環境がショップで再現出来ずその後すべての購入がエスパー判断になる

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:30:35.63 LnP2msRJ0.net
X-DP10は音がクールで硬い
聞き疲れする感じとは違うけど好みじゃなかった

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:49:09.09 6bJxLfOk0.net
MYTECは今井商事からエミライに代理店変わったから価格は今井の時より安くなると思うけどな
Brooklyn DAC+が安くなって税抜き30万以内ならX-DP10と比較してもまーまーだと思うけど

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:59:54.03 FjOizNYN0.net
>>749
Brooklyn DAC+って公式ショップだと$2195なんだな
欧州販社のある欧州以外には世界中どこでも売るって書いてあるからそこから買えば25万くらいか?
道義的に代理店経由の試聴無しで特攻となるだろうが
試聴と日本語対応に5万とか出せるかどうかか

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 20:18:47.50 6bJxLfOk0.net
製品価格+送料の60%に消費税8%掛かるから個人輸入なら総額26万位かな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 21:14:50.51 sVVYWPzY0.net
エミライが代理店になると個人輸入させないように、日本発送不可になる場合がある

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 22:01:27.54 YExwk


781:HjB0.net



782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 22:31:55.12 FjOizNYN0.net
>>753
エミライ扱いはヘッドホンだけどMrSpeakersEtherを試聴無しで直販で買ってアップグレードもメーカー直でやったけど買うのはPCでポチだしアップグレードは申し込んで順番来たら郵便局に持ってくだけだし英語ができれば手間は特に変わらないと思う

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 22:58:17.73 YExwkHjB0.net
買うのは簡単だけど送るのが分からない出来ない面倒って人もいるからね

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:10:39.23 d6O+CiES0.net
>>755
英語ができれば送るのは宛先の国が違うだけで日本でも米国でも同じ手間だと思うんだ
でも店頭に持ち込むって選択肢があるならそっちの方が楽って人も中には居るのかもね
郵便局の方がよっぽど近くて早くて簡単だと俺は思ってるんだけど

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:22:44.60 oVdRk8D70.net
csjt888_888 見てみたら見事にゴミしか出品しとらん。
ちゃんころじゃね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:16:43.46 eAwdAm0mr.net
>英語ができれば
トラブル時や問い合わせ時につたない英語では降参不可避説
ミドル級ユーザー処だから聞きたいんですがJPL○Yで、DACリンク上げるのに音質損なわずDDC入れるなら何を使えばいい?泥沼勘弁でお安くやり過ごしたいんですが
今二台でstreamerのプロセスカットの道半ば。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:30:14.37 WBbRygb70.net
>>758
ここDACスレだしDDCはDDCスレで聞いた方が良くね?
あっちはあっちでEVO TWO vs MC3+USBになってるけど

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:33:07.03 OeJUJFeE0.net
>>749
自分でも書いてるけど個人輸入の26万ならまあどっちでもという感じ
価格通り20万そこそこの音質だから多少割高で26万円で許容できる程度
ただこれだけ選択肢のあるミドル下位の中でわざわざmytecなんか選ばなくてもいくらでもあるんだよね
業務機に限っても性能だけで言えばLyla1のほうが解像度が高いしorpheusなら明らかに格上
悪いとまでは言わないけど結構微妙なDACが今井商事を離れたとたんに連呼されてるのが不思議

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:42:59.39 eAwdAm0mr.net
>>759
一番ここがシステムも機器レベルもまともだと思ったから
おねがい!

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:48:03.42 OeJUJFeE0.net
>>761
無駄金使いたくないならDDCなんて買わないのが正解
その金でクリーン電源でもケーブルでも買えば

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 19:09:06.64 2EcL1ITq0.net
i2s要らないならTopping D10で十分

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 19:43:22.18 fKugo579p.net
>>761
安く済ますならX6-DDC-femtoおすすめ
URLリンク(www.oliospec.com)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:56:13.23 eAwdAm0mr.net
>>762
DACリンク上げる為だけの無駄金だし下手すると音質低下させてるだけなので悩ましい
機能がDACと被りマクリマクリスティ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:20:52.85 xbrenfpVp.net
>>764
こっちやった
URLリンク(www.oliospec.com)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:01:22.01 dN3CRe6r0.net
ボッタクリの韓国製はかんべん、まだ安いシナ製の方がマシ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:31:51.52 z2l+Ni1e0.net
宣材写真が、工場内にISO14001のハングル横断幕
URLリンク(www.zio)


797:note.com/2012/javs/



798:↑
18/05/15 18:05:51.60 DVHlZ6yS0.net
きんも

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:54:18.61 llweMnyn0.net
シナ製なんかより全然音良いけどな。10万でぼったくりかな?
でもリニア電源は必須という感じだからそれ考えると高いか

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:16:15.14 iizS8mca0.net
>>760
PrismのTITANに結構前から興味あるんだけどTITANあったらDAC必要ない?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:31:23.02 iYPvaiBp0.net
>>771
TitanはDACでもあるんですが

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:44:12.58 iizS8mca0.net
>>772
それは分かっとるイチイチ揚げ足とらんでもええ
別途DAC用意せんでも十分な性能なんかな?って事ですの

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:23:06.57 s9BtMdv00.net
>>773
それはすまんかった
prismは極めて優れてるから安心して
音が正確だから増幅器と出口をジャッジできるよ、できるというか高いレベルで好みに持っていくことができるよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:48:44.73 nDix0SKtM.net
極めて正確なんて言葉を使ってる時点で正確ではないな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:41:39.42 KWro9wxUa.net
773じゃないけどそれこそ揚げ足取りやろ。そもそも書いてないし

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:51:52.96 tHKRJEc10.net
>>776
ワシも言葉足らずだったんだろうけどDACスレにいてさ45万位するオーディオI/Fを
気になってる人間がDACとはなんぞやから教えて貰わないといけないレベルなわけないでしょ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:51:29.79 NaneVFNj0.net
CHORDからQutestての出てるやん、入出力がよろしくないな、しかし気になる 

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:11:05.70 ao++Y/wsM.net
正確だとか優れているとか何を根拠に言ってるのかだけどそれが無いからな
例えば録音に立ち会ったソースかけたら奏者位置が正確に出てるとか言ってくれたらなる程になるけど

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:59:09.55 7DcGkwZM0.net
言葉尻をとらえての粘着は良くないですよ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:04:01.99 kWOyegWd0.net
PrismのオーディオI/F自体アナログ出力の品質は相当良いらしいけど
それが同価格帯の専用DACと比べてどうなんだろう
Prismのインターフェースがめっちゃ良いって言ってる人のほとんどが
他のオーディオI/Fとの比較でDACとの比較ではないし

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:06:20.57 X20IhSw/0.net
極めて優れてる
音が正確
少なくともこの二点の根拠は必要だね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:22:19.37 TPGri2sY0.net
結局音の良し悪しはちゃんとした比較対象がなきゃ分からんしな
10万以下のおもちゃと比較してこのDACの特徴は解像度が高い事ですとか言われても何の参考にもならんし

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:13:25.46 kWOyegWd0.net
Prism自体がプロ向けの測定器作ってる会社だから音の正確性には拘りありそうだけどね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:17:29.77 QSHROVdTr.net
中華が出てきて価格もあてにならなくなってきた

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:17:47.16 q/KzVlar0.net
根拠か、もともと測定器、測定用ソフトウェア作ってんだからアプローチの仕方がオーディオメーカーとは違うからなぁ
正確、という点は比べるまでもないんじゃね?
音質での比較になっちゃうと好みの範疇だから意味ないかな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:21:05.36 X20IhSw/0.net
測定屋がオーディオ機器作れば数あるメーカーなんて目じゃないと?
そんな簡単なものなのかねw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:26:54.94 OSvH1/0N0.net
中華DACの価格みれは分かるけどどのメーカーももうボッタクリ価格辞めよう
こんな詐欺紛いな商売してたらピュアオーディオなんて衰退の一途だと思う
せめて単体DACなんて10万円そこらで買えるようにしないと気軽に買い替えもできん

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:30:56.86 KS8Kg4BXp.net
>>788
doui

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:46:40.50 76dpUA87M.net
それなら中華だけ買ってたらいいじゃん

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:58:55.02 0jHR8sovr.net
>>788
5万のDACを気軽に買い換えればいいじゃん
5万と50万に価格差ほどの音質差がないと感じられれば幸せな事だ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:01:45.26 kWOyegWd0.net
>>788
でもOPPOのSonica DACは叩くんでしょ?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:11:08.14 76dpUA87M.net
>>787
オーディオメーカーは何を使って開発してる?
それが駄目だったら自社で作るわな
そもそも音質の話じゃなくて正確に対する根拠を求めたのはあなたじゃない?
測定器って凄いんだよ、極論正確だけが求められるから

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:25:28.88 Z7c6mv390.net
記録係が100m9秒で走れるわけじゃないだろ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:27:31.98 OSvH1/0N0.net
>>791
最近はチップの性能が相当上がってきて5万のDACの品質がひと昔と比べて月とすっぽんだよ
それに対して50万のDACは頭打ちっていうのが正直な感想だ
比べてみれば5万と50万じゃ確かに違うけど10倍の価値あるかと言われたら即答できない
出来れば音には拘りたいからDACは中古品で賄ってる
>>792
10数万のDACとしては好みの問題はあっても価値あると思うよ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:36:43.65 X20IhSw/0.net
オーディオメーカーが測定器使ってないとでも思ってるのか
凄い発想だな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:38:32.60 q/KzVlar0.net
会話になってなくてワロタ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:39:45.25 X20IhSw/0.net
>>795
具体的に?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:41:50.18 X20IhSw/0.net
ようは測定器屋秘蔵の測定器でないと判断できない「音」ってのが存在してて
オーディオメーカーではその「音」が把握出来てないから
測定屋の音が凄いんだぞってそういうことか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:43:34.89 X20IhSw/0.net
極めて優れてる
音が正確
ようはこの二点をどうやって知ったかを教えて欲しいだけだ
極めて優れているであろう
音が正確であろう
って話なら終わりだけど断言してるから根拠あるんだろうなって考えるじゃない

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:48:23.26 0jHR8sovr.net
>>795
50万のDAC買えば即答できるよ
買えもしない奴が>中華DACの価格みれは分かるけどどのメーカーももうボッタクリ価格辞めよう
こんな事書くべきでない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:50:16.60 q/KzVlar0.net
>>799
うーんと、正確さを求められる工業製品と趣向品の違いといえばわかりやすいのかな
どっちが良いとかの話をしてないからなぁ
ベンチマークとなる指標であり正しさを要求されるのが測定器、五感に訴えるものは趣向品の類い
だから正確さの根拠を求めたのに対してのコメントだよ?
荒れないでくれよw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:52:32.41 X20IhSw/0.net
>>802
そういう話じゃなくてさ
音を聴いて正確だと認識したんだからその根拠があるわけじゃないですか?
例えば定位がしっかり出てるとか、木管楽器がリアルだとか、打楽器の中の音がちゃんと聴こえるとか
そういう話が全く出ないのは何故かって話

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:55:24.69 OSvH1/0N0.net
>>798
具体的にはって機種?
安いのならアムレックのAL-38432DQとか4万以下でそれなりに良い音するよ
で、俺が中古で買ってるのはPWD/MK2だよ。中古価格で15万だったしこの辺が出せる限界
これだってディスコンだけど新品で買ったら30万上でしょ?そこまで価値あるか?って話
>>801
一応ここのスレ基準のDACを使用しての感想だよ
それともちゃんと50万以上のDAC使ってから話せというなら謝るわ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:56:34.00 X20IhSw/0.net
>>804
何をもって月とすっぽんと思ったかを聞いてるんだが

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:03:09.08 8/xgfSuE0.net
別にDACに限った話じゃなくて100万のスピーカーが10万のスピーカーの10倍いい音するわけじゃないし
ある程度以上はコストにたいするパフォーマンスが落ちるのはどの業界でもある話で
そこに価値を感じなければ買える範囲で選べばいいだけの話

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:04:56.96 OSvH1/0N0.net
>>805
なら初めからきちっとそう聞いてくれ
LUXMANのDA-100と上記のアムレックとの差だよ
同価格帯で確実に音が良くなってる

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:06:22.89 3XPIA+mMF.net
例えば海外サイトのaudioscienceとか五万にも満たないスイッチング電源のtopping D50の測定結果出してるけど、かなり良好だね
測定だけなら一世代前の中級機かなわないんじゃない?嗜好品としての価値があるかどうかは別問題だろうけど

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:14:15.31 q/KzVlar0.net
>>803
プロ機材の測定機器を作っていてサウンドエンジニアから評価を受けているというのではだめ?
私らアマじゃなくプロのエンジニアが評価してるんだし
極力正確にPCMをアナログ信号に変える製品であって趣向品として作っていないと思うよ、DA2なんかあの見た目だしw
プロだから音が良いとは言ってなくて、エンジニアがテープからディスクにADCで落として、その音源を元に仕上げるわけだけど、モニターの際にヘンテコリンな音だと使い者にならないでしょ?
そんななかで高い評価を受けてるのは正確だと言えると思うけど

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:15:47.93 9EQl7bMyp.net
比較するから荒れるんだよ。
例えば俺は定位がとにかく重要視してて、AというDACはその部分が非常に優れてる。
艶とか暖かさを重視する人には合わないかもしれないが定位を重視する人にはお勧め。
こう言う書き方なら参考になるし荒れることもない。
それをAはBより良いとか、Cには50万の価値はないとか書くから荒れるんだろ。
議論は良いけどもう少し表現の仕方も学んでくれ。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:19:25.61 0jHR8sovr.net
>>804
いやいや言ってる事矛盾してる
>最近はチップの性能が相当上がってきて5万のDACの品質がひと昔と比べて月とすっぽんだよ
ってDACの進化認めてるのに
>中古価格で15万だったしこの辺が出せる限界
これだってディスコンだけど新品で買ったら30万上でしょ?そこまで価値あるか?って話
自分のDACはディスコンなのに新品定価の評価かい?
15万のDACの音質と世間は評価してます

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:26:44.27 OSvH1/0N0.net
なんか荒れるような書き方になてしまったな。申し訳ない。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:30:47.22 0jHR8sovr.net
ここに居る奴等は20~100万のDAC扱う奴等だからそれなりのシステムやルームチューン知識経験技術耳あるから高額DAC買うのはボンクラと言えば、、荒れる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:47:55.22 7iEVCvVF0.net
>>809
その話に参加させてくれ。
>エンジニアがテープからディスクにADCで落として、その音源を元に仕上げるわけだけど、モニターの際にヘンテコリンな音だと使い者にならないでしょ?
ヘンテコな音でモニターしてるだろ!これ!的な録音だらけだぞ、今も昔も。
オーディオは、理屈に合わない事が多い。ジッタも解明されてない。
FIFOバッファ積んでるDACが、トランスポートで音が変わる現象も意味不明だ。
例えば、PCトランスポートのDEP切ったらそれだけで、AIT9038がHOLD設定でめっちゃ分離が良くなる。アタックも鋭くなって音量が大きく聞こえる。
だから>>803がいう、>例えば定位がしっかり出てるとか、木管楽器がリアルだとか、打楽器の中の音がちゃんと聴こえるとか
こういう評価をするオーヲタのレビューのほうが、「プロ機が」とか「測定値が」とかより、ず~~っと当てになる。
オーボエの「らしさ」とか、定位の正確さ、打楽器の分離とかアーティキュレーションとか、私もそういうものが気になるし、
だからこそミドル以上のDACが気になるし、手を出す。
USB挿して音が出るだけの機械に35万かよ!っていうグチはもう五回くらい嫁に言った。
アホかよ!と思うが、それ未満じゃ納得出来ないんだから仕方ない。
あ、も�


844:、話おわった?w



845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:55:50.44 0jHR8sovr.net
DEPって?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 14:57:25.70 7iEVCvVF0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:02:57.27 7iEVCvVF0.net
PCオーディオマニアはWindowsは使わない事が多い。他OSに比べて音質で不利だから。
それを承知でWin使うんなら、せめて切っときんさいって話です。
多分私しか言及してないから、信じる信じないはご自由に。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 15:50:50.58 6D/zHXjOd.net
すげー井の中の蛙で笑える

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 16:23:33.05 5xq1pSBQM.net
ソフバン使いはキムチ貧乏臭いw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 18:58:11.22 OxVHvrK50.net
時代についていけないマカー爺がまじってるな
現状PCオーディオはWindows一択
USBレシーバーごとに専用ドライバが用意されているのはWindowsだけ
汎用ドライバしか使えないOSは糞

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:24:19.50 h9Lpu1fU0.net
>>817
それ5年ぐらい知識古いよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:40:57.57 0jHR8sovr.net
headとPLAYあるからなー
スマホでウィキみれない、、、結局わからん

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:49:12.82 PaoQzShx0.net
がんのオッサンはKona Linux 4.0 blackjackに乗り換えたみたいだけどな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:21:22.86 64ZkLU1h0.net
JPLAYで重鎮扱いされてたブロガー達が軒並みJPLAYから離れてるじゃん

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:25:16.24 fzAZMNRL0.net
Macは電源オンオフの度にオーディオMIDIの設定がデフォになる事に悩まされた
まじウンコ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 23:25:25.14 nepFlrb60.net
SONICA DACってなんでこんな高額の入札が入るの?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:28:08.01 EZD8nbzy0.net
>>821 ???
DEPはどんなアプリからも設定できないよ? BIOSからセキュアブート切らないと
古いと言われても、PCトラポスレがあった時代から、ずっと独自路線で何かの後追いしたことはないし、
プレイヤーも自ビルドだし・・・って、このスレには関係ないかw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 02:05:24.99 Qb54hNws0.net
>>826
ディスコンというかOPPOがAV機器の事業から撤退するから

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 09:32:55.16 yrl7oN0X0.net
>>814
屁理屈はともかくプリズムのDACの良さはいくらでも感想探せるし
聴いたらあ、測定屋らしい音だなってたぶん思うよ
味気がないって意味じゃなく、あるままの音をちゃんと出してくれるって意味で
あとインファーフェースというだけあって全ての機能で高水準なのも評判がいい理由
>>826
輸入元(エミライという会社)がOPPOブランドを過信させるマーケティングをずっと続けてきたからだよ
元所有者だがソニカは10万円付近で比べても平凡な音(高値売却済み)だからミドルDACとは何も関係ない

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 11:13:55.95 qWx07Tf+d.net
>>829
何でも元所有者なんだね
SONICAやらNT505やらADI2やらチマチマ買い替える位ならハイエンド行けばいいのに

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 13:22:15.73 5loVpUuUr.net
sonicaのことは知らんが
世間一般と真�


862:tな評価をドやられると 単にお前さんの好みが偏り過ぎなんじゃね?としか思えない



863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 14:40:16.95 rtg9V9h00.net
>>820
でもmacとwinのガチで比較した人ってあんまりいない?
WINの方は元々PCが得意な人が騒いでるだけって印象なんだが。
そんなに差があるならみんな右へならえするだろうし。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 15:13:19.45 R6TSSkQGa.net
MACも最近のは排他モードなくなってるからイマイチ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 16:09:51.71 x+iCY6210.net
自分は拙い範囲の経験でDACチップの世代間で結構音が変わるという使用感だからこのクラス5.6年で買い換えるのはアリかなと思ってる。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 16:50:38.16 PwOcoBx/r.net
DACをバッテリー駆動にと思案中だが、おすすめのバッテリーある?オーディオ機器じゃなくて一般家電で。使用感とか安定性よろ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:06:04.73 /657/WR80.net
URLリンク(www.phileweb.com)
MYTEK結構安くなってる

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:21:23.39 BMqXcuTSM.net
うんこからゴミになったぐらいか

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:38:34.09 09I21ZCI0.net
小学生並みの語彙力だな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:55:49.72 VUEH0Fmu0.net
>>832
マカーはいつまでもマカーだから進歩しない
>WINの方は元々PCが得意な人が騒いでるだけって印象なんだが。
これがそのまんま証明してる
まずやってみようなんてさらさら思わないしちょっと難しそうだとすぐ諦める精神ヒキニート
それがマカーの本質

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 18:03:15.17 yrl7oN0X0.net
>>831
知らんなら書くなよw
世間一般とやらが何か知らないけどソニカはただの安物DACだったというだけ
中華で言えばGustardのDAC-X20(proじゃないほう)とか安上がりの製品の中では良かったな
>>834
チップが変わるとまず音傾向が変わるから
それだと狙った音に追い込みにくいんだよな
そこだけで言うとPrismとかAITみたいな聞いたらすぐ思い浮かぶメーカーの音、は安心感がある
Soulnoteもそうだったけど鈴木氏が辞めてからは音があいまいになった

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 18:32:06.63 q4yK14mu0.net
>>836
最近は舶来品が現地との価格差がまともになってきたな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 18:46:53.71 3mzUAzTM0.net
エミライ扱いかよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 18:48:51.14 3mzUAzTM0.net
そりゃバーチャルオフィスに修理体制が出来ていないのだから経費が安いせいだろ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 18:50:10.03 5loVpUuUr.net
>>840
知らんがお前の内容は信用できない
良いと悪いと価格以外なんにもない

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 19:29:41.32 eBGc4XYvp.net
ここはRMEやMytekはすげえ叩かれるくせにprismいつ見ても絶賛されててほんと笑える

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 20:07:42.92 oTkQAOVG0.net
>>845
RMEが叩かれるのはスレ違いのため
Mytekが叩かれるのは代理店のため
叩いてるのがPrismユーザーなのかは知らん

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 23:38:36.63 q4yK14mu0.net
ジャップ代理店対決

ファイッ!!

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 01:47:01.87 a4xgwbnp0.net
>>846
RMEもOPPOもスレチだしな
てか売れなくて撤退したメーカー持ち上げないと気が済まないとか
よっぽど処分したい人間がいるんだろうな、個人ショップを問わず
Mytekは現地価格通りならそれなりのDACだから
直輸入するなら好きにしたらいいと思う

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 07:00:15.50 aZ41fwlk0.net
>>839
ドザだって>>833みたいにmacについてちゃんとわかってないやつもいるじゃんか。結局どちらもたいした比較せず思い込み補正かかってる可能性大やわ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 09:08:17.74 khTVGZ6R0.net
ドザはマック聞いたことあるよやる気のないショップにあるし
でもマカーはたいがいオーディオ専用PCなんか聞いたことないでしょ
比較もせずに妄想垂れ流してるのはマカーだから

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 09:28:07.28 NHNHsLP6a.net
スペース的にBluMK2 + DAVEが気になるけど買い替えとなると迷う。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 13:49:02.84 7+6SSFcK0.net
>>835 得意分野なんだけど、このスレでその話していいのか疑義がw
コスト重視なら、CAOSの60B19 5k円 CCA 380
性能重視なら OPTIMA REDTOP 925S 20k円 CCA 1020
URLリンク(imgur.com)
サルフェーション管理のための鉛酸バッテリーはフロート電圧がとても大事で、セル2.22Vの13.32V
1ヶ月に一度、セル不均衡解消のためのセル2.3Vの13.8V印加
URLリンク(imgur.com)
車載Bが大げさなら、そこらのリチウムでいいかなと。でも突き詰めると電源は物量の世界。
OPTIMAはドライバッテリーで運用電圧が少し違うので仕様書見てね。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 14:19:34.26 7+6SSFcK0.net
文章変だなw

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 15:52:01.09 buc6oGyqM.net
チップが変わると音は変わる
電源の良し悪しで容易に評価は変わる
自作屋の検証聴いたらチップ信仰の危うさに笑うよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 20:45:49.20 7+6SSFcK0.net
>>835
探したらすごいのあったわ!リチウムならこれだ!
URLリンク(www.oode.jp)
何故私が車載バッテリー使うかというと、コンセントからのコモンノイズとかもほとんど食ってくれるらしく、そういう音になる。
理想電源は、インピーダンスが広帯域に、かつ”一定に”低いものがいいので、車載が一番いい

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 03:35:12.84 yzP1sFUpM.net
試す事は重要だからやるべきだがDACは瞬間に電気食うから力が無くなるよ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 03:45:55.10 hJC/Ld+z0.net


889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 13:18:19.28 K1tabVyur.net
>>856
834だけど今朝アルミ製の36,000mah届いたよコンディショナーかまして今晩トライする
バッテリー選びで気を付けてる事などあれば是非

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 13:23:56.89 nlEikGfz0.net
>>852
面白そうだけど、バッテリー剥き出しはちょっと怖いかも

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 13:45:10.32 yzP1sFUpM.net
>>858
俺はバッテリーは使ってない
ただ絶縁トランスの聞き比べで1500wと3000wに見過ごせない差が出たよ
各機器に一台絶縁トランスあてがってるがDACは用意した中で一番でかかった3000wが生に近かった
ティンパニの叩いた瞬間の音が1500wでは違う音になってましたよ
バッテリー駆動はどうして揺らぎますね金田式を聴いてて何時も感じます

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 17:49:40.93 i6p6jW4Y0.net
DACがそんなに電力を消費するかね?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 22:13:49.33 XbKXiJ760.net
言っちゃった

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 13:53:44.12 m5tHQbG/M.net
>>861
クリーン電源と直差し比較すればわかるが試す奴すらおらん�


895:セろうここには



896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 13:55:58.33 Q7VrPE710.net
>>863 どのDACで変化が見られました?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 15:14:36.65 Fn82ZK660.net
>>861
電力消費の差は関係なくトランスの要領で音が変わるのはやってみたらわかるぞ
ただデジタルーアナログの電源分離とかはうちでは大した差はなかった

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 11:23:12.23 qRiQPcUHr.net
デジアナ分離は効果大きかったPC岳でも隣部屋から回してフィルターかけた方が良い
高品質なモバイルバッテリー探してるがおすすめないか?車載用はAC変換や充電の仕方あるの?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 11:25:49.87 rqOc2MwL0.net
URLリンク(www.stella-inc.com)
これでおk

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 12:02:56.61 qRiQPcUHr.net
かっけー!115kいくらやねん、、、つかクリーン電源は機器毎に個別じゃないとー

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 14:49:10.20 mMmBtNTD0.net
>>868
550万円

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 17:02:10.38 ESbRoLz50.net
>>855
いやいや車に乗せないならリチウムにこだわる必要全くなくて鉛でいいんだが。
鉛100Ah程度のディープサイクル+完全密封電解質ジェルタイプってのがおすすめだ。
3万円もしない。
URLリンク(www.chikuden-sys.com)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 17:46:48.87 mMmBtNTD0.net
12Vもしくは12Vの整数倍のDCインあるやつなら車用のバッテリーでもいいだろうけど
12V以外のDCインの時はどうすんだよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 18:12:16.72 M/XoErELd.net
なんでバッテリー電源の話になってるの?
世間的にはバッテリー電源は評判悪いんじゃなかったっけ?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 19:34:33.50 1Zx4YtpS0.net
>>870
ですよねぇ 鉛がいいですよねぇ 電圧で簡単に充電状態(SoC)の管理できるし
ディープサイクルをというのは、機器をコンセントから切り離すって意味ですかね
もしそうなら、上で金田アンプに使って揺らぎますって言ってる人がいるように、
バッテリーは取り出す電力に応じてインピーダンスが上がってしまうので折角の恩恵がないかなーと
バッテリーの利点は、トランスでも取れない高周波ノーマルモードノイズがないところ
URLリンク(www.denkenseiki.co.jp)
脈流がなくて広帯域にインピーダンスが一定である、電源回路のコンデンサーやコイルの特性でインピ―ダンスが波打ってないところ
(optima925が1Ω台 caos60Bが8Ω台)
定電圧電源でフロートして、その一番美味しいところ使わないと、
トランスやフィルタでコモンモードノイズをカットしたコンセント電源には、適わないんじゃないでしょうか
充放電して使わないって意味では、ご紹介のバッテリーはコスパがいまいちかな
最大放電電流(5秒)・・・1127A って書いてますけど
CCAに換算すると半分以下のアンペアになっちゃうので
>>859 上のバッテリーの写真、ヒューズケースの蓋開けて15Aのヒューズ見えますか?
電極カバーつけてヒューズさえ入れておけば平気ですよ、充電電圧さえ気をつければ水素ガスも出ませんから

>>871
そこが悩ましいですよねぇ
ウチでもバッ直はアンプだけで、DACはコンセントです
>>872
もちろん悪いですよ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 19:36:05.30 GH7XdlOr0.net
トラポ→ブルックリンdac+でmqa-cdとやらはデコードされるんだろうか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 08:40:26.58 wRpYYK9G0.net
>>873のインピーダンスの単位、ΩじゃなくmΩです!(恥

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 12:23:28.07 Bspv3QdWM.net
optimaたっかいのな!

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 20:07:06.13 pCMVFKLbM.net
こうしてみるとノイズカットトランスのコスパは高そうだ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 20:08:35.21 8usB5deS0.net
>>874
出来ます

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 20:22:29.47 r6/2wUr3r.net
バッテリー少し試したらダメぽい75%切った辺りからノイズまくり
ACにするのにインバーター使うのガナー

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 10:22:51.94 iEUHWyGE0.net
それは電源インピーダンスが高くって、波形の頭が削れたってことかな
満充電のインピーダンスが低い部分を使い続けないとですな
加えてインバーターの質も問題とおもいます
ヤフオクからOMRON BN75SっていうUPSを2kで落として、元のバッテリは外して
フロートのDC24Vを外付けでつないでやってみたんだけどだめだったよ
バッテリー側にブーと大きなバズノイズが出て萎えた、
安い授業料だったけど(UPSより30A大電流用のコネクタ・ヒューズ・ケーブルの方が高くついた)
試してから知ったんだけど、先人がいて
URLリンク(audio.miracle-dance.com)
汚い波形だったw
こういう測定器や医療機器が使える品質でなきゃね
URLリンク(www.nanzu.jp)
逆に言えば上の550万電源は、300WDAC用として10万以内で自分で作れるなと思った、例えばこんな構成で
インバーター、鉛酸バッテリー、DCコモンモードチョーク、トランス式可変定電圧電源、ACコモンモードチョーク、コンセント

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:35:29.18 KsFb0/Es0.net
なんで折角直流なのに交流に戻すんだよw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 18:04:21.91 iEUHWyGE0.net
ごもっともw
整流後安定化されてるから、トランス外してDCぶっこめばいいんじゃないかと単純に考えたんだけど、
設計者にちょっと相談したら、破損する可能性が高いから改造しないでくださいって言われたので
それじゃクリーンな100VAC入れようかなと思ってね
PCと同じタップに挿しても音になんら不満はないくらいなので、別にいいんだけど
今までは自分でDACは組み上げてきたので、なんかね
良かれと思ったら、ついやりたくなってしまう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 18:08:34.67 OHp5NX8Cp.net
で、いつまでスレチの話題続けるの?
そういうのはTwitterとかFacebookでやってくれ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 18:17:17.23 iEUHWyGE0.net
一周回って民生用ミドル級DACを語ったとたんに怒られたがな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 18:49:11.03 9Fxl7lwm0.net
DAC ってすぐ変わるし、語るの難しいよな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 18:51:55.84 KsFb0/Es0.net
DACはどこまで進化するのか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 19:51:51.82 hP4/EKFM0.net
9038の新機種全然出てこないな。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 20:19:36.45 HIp/SacN0.net
ロームのハイエンドDACチップには期待してる
旭化成ともども国産頑張ってほしい

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 20:26:01.03 j6KN27n5M.net
mola molaのDACって誰か音聞いたことある?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 22:57:07.72 9Fxl7lwm0.net
ES9038 PRO の製品って少ないよね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:04:15.21 YzjrezZQ0.net
Manhattan DAC2がもうすぐ日本でも出るじゃろ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:12:17.79 07Xhh6xA0.net
それミドル級じゃないだろ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 01:57:10.60 VqM3bEwkd.net
フジヤでDSDAC、PWDMK2安く出てるな もう少し早ければ買ったんだけど…

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 08:29:40.40 //Hw1GvBM.net
B級品傷汚れありで保証3ヵ月って実質中古品だろ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 08:53:04.74 mLLYcGX10.net
>>885
別に音は大して変わってない
音は大して変わらんけど、それじゃ商売にならないから商売上は進化したとうそぶいてるだけ
チップ変えたら激変するかの印象を持たせるチップ詐欺もその一端
ESSとか散々もてはやされたけど音はいつものミドルクラスだし
ローエンドに9038使った製品もろくなもんじゃなかった

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 11:17:25.85 b9uXSsaor.net
うそぶいてない
デジタルの進化をなめんな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 12:00:52.97 gyI3K5lQM.net
結局アナログに近づくテクノロジーなんだよな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 12:04:15.11 oY/BIWBM0.net
>>895
>>728で音が良かったと書いてるのは全てESSチップ使ったDACじゃん

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 13:04:01.08 QTBdH9tOr.net
無難で雰囲気良く扱いやすいAK
下手したら最悪だが高み目指せるES

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 13:40:25.27 YtdKkmZad.net
>>899
そんな括りする程チップの影響大きいとは思わないな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 14:04:28.34 lxsJI8DS0.net
技術者的には今のESS系はお手軽に高音質持っていけるのが有利らしいよ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 14:34:06.63 mLLYcGX10.net
>>898
現行機関係なく言えばsoulnoteならsd2,0はD-1と性能的には全く変わらないし、FT化したらD-1以上だよ
これなんかまさにわかりやすい例
ただsoulnoteがある時期までの機種をすべて生産停止にしたので、買えない以上そう勧められるものでもないってだけ
あと業務機ではprism soundを評価してるけどESSとか関係ない
ある程度の出音の傾向に影響はするし音質への影響もゼロではないけど
チップで音質語ってるやつは馬鹿と販促要員だけだ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 14:35:29.80 QTBdH9tOr.net
アナログ段、電源、ジッターカット精度とか基本ガッツリの上に音楽性だしてもらわ粘、何十万するんだし
チップなんて出音さえ気に入りゃなんでもいいしwESSでも滑らかな音多い

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 15:10:34.78 V5LFrMp30.net
というかもうオーディオは頭うちだよ。
違いがわかっても、もはや向上してるというよりは
好みの差ぐらいでしかないやん。
そしてソースもついて来ないし。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 15:28:24.09 k75pmXTS0.net
向上はしてると思うけど価格に対しての向上率がこのクラスから上は低いよな
人によっては好みの差と言われてしまうレベルでなのに価格差数十万とか・・・
世の中そのわずかな違いに幸せを感じる人がいるからピュアオーディオが存在してると思うけど・・
正直、冷めてくると詐欺紛いに見えて仕方ない

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 16:33:36.16 ZsUgwQLz0.net
crossoverds1のオーナーさんはおらんの?
あれはスレ違いなんかな? レビュー聞かせてほしいわ
チップ周りの実装が好きだ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 17:23:54.85 QTBdH9tOr.net
>>905
PCのフリーソフトがせめてもの救い、フリーソフト駆使して前進せよ!

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 20:47:54.89


941:DA7ppM0S0.net



942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 21:03:45.93 AtQJIEqD0.net
新しいオーディオ機器買ったとき、いまいち買い換え前の機種との違いが分かんなくて、
暫く聞いてみて前の機種に繋ぎ変えてみると結構違うって経験わりとある

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 22:37:29.88 jLyOCfKc0.net
違いがわかる男

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 23:46:41.97 MFGTHytX0.net
ネスカフェ ゴールドブレンド

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 23:57:06.96 9isE5TsH0.net
カップ麺なら味の比較がだれにでもできる
長い講釈をつけなくても食えばわかる
それは真実
個人にとっては
中国の名人が作るラーメンを毎日食ったやつはまずいというかもしれない
そいつがここに書き込むとくそのように言うはずだ

音質共通認識がない場合 すべてはたわ言になる
そして共通の指標は存在しない
周波数特性がどう変わったかなど誰も書かない
聞き取れるかどうか全く不明のノイズフロアが低いとか言われたってさっぱり意味がない
俺が聞いてすげえよかった お前がどう思うかは全く不明
さてこの現象をどうとらえて購入動機にするのか
ギャランドゥー 腹毛という意味である

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 23:59:16.47 9isE5TsH0.net
♪くやしいけれど お前に夢中 ギャランドゥ ギャランドゥゥウウ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 01:54:26.86 s5ZNKe2F0.net
>>912
食べログで美味しい店を探すコツはさぁ
自分の行った店に、自分と似た感想をつけてる人のレビューを漁るんよね
オーディオも一緒で、つまりキャリア積んでる人ほど、どのレビューに価値と信頼があるか見抜けるし、
どのレビューが自分とは趣味違いなのかが分かる
あまり外食しない人、味の詳しい評定が苦手な人には、同好のレビュアーが分からない
上下甲乙という概念を排除して、そのように考えても、矛盾なく説明できると思うよ
共通の指標の是非について

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 02:39:27.71 ZFab5wzG0.net
>>912
はっきり言って中国人のラーメンは全然旨くないぞ。
日本のラーメンは日本人好みに作ってあるし、中国のラーメンとは全然違う食べ物と言って良いレベル。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 09:51:10.12 mkBMuj0J0.net
>>912
カップ麺で違いがわかってもお前の最上位と他の人の最上位は違うし
最新のカップ麺がうまいというわけではない。
オーディオも進化が鈍化してほぼこれ。
最近のオーディオで話題になってるやつも
同じ傾向の味が好きな人同士が新しいラーメンうまいよねって言ってるレベル。
メーカーはスパイスの調合を変え、パッケージを新しくしたに過ぎない。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 13:45:15.10 DG7yZOnDr.net
オーディオはことさら元値の倍出さなきゃ、誰にでもオーディオ好きでなくても解る差は出ないのが常識
DACやPCに限れば発展途上中につき同額でも5年で明らかな差が生じる、これまた常識

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 17:07:11.64 r6PkVT4r0.net
まぁ常識は人によって違うからなw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 20:42:31.65 HiCSbCziM.net
>>914
なんか超参考になるな。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:35:33.51 xE1JR7nh0.net
やっぱ自分で視聴して納得して買うしかなさそうだな
オーディオは買う前にペロッと舐める程度の試食が出来るからな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:25:37.74 8UiIZBhY0.net
高額品になれば�


955:ネるほどC/Pが低くなって僅か差に何万円も出すことになるのは数十年前からの常識だろ そんなことも分からずに何やってんの?と



956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 07:46:24.45 qQbqRAj20.net
誰もそんな話してない池沼

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:41:45.06 kfwfIVwq0.net
>>917
DACやPCが発展途上とか思ってる時点でw
もしDACやPCがめちゃくちゃ高解像度なレベルまで行っても
耳が現状で飽和状態だから無理。
ラーメンも今以上がかないのと一緒。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:46:02.74 bA+4uOmO0.net
もう人間が進化するしかないな
脳とオーディオ機器を直結させてくれ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:16:47.22 UR52WcMc0.net
今年に入ってからAnalog DAC放出してるけど音いいのかな
ちょっと気になる

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:20:56.56 brrofcAxd.net
MSBは新しいラインナップに更新中だからダイナとかで前のシリーズは処分品になっとるね

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:38:28.66 UR52WcMc0.net
ダイナ以外でもあるから代理店放出品だね
USBはドライバー見る限りテシコンだけどバージョン古くて更新する気なし
使うならSPDIFかAES/EBUだな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 19:02:40.38 NeEnBLhtd.net
>>927
アクシスがサボってるだけで本国HPから4.14DL可能。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:41:32.42 kx67dueWr.net
>>914
好みの差そこあれど良い悪いの共通認識は存在するよ、ショップで2.3人がスピーカーの前に寄れば大まかな一致が得られるはよくある事
ネット上では灰汁の強い奴がねじ伏せたり過剰な意見ステマ等で混乱を招きややこしくなってるだけw

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:57:41.15 GUpQ+ztZp.net
こいつがどこまで奮闘するか楽しみ
SC15 PRISMA – Primare
URLリンク(www.primare.net)

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 01:12:30.61 EEAmOfhy0.net
>>926
USBモジュール2種類あるけどstandardの方で使えんの?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 02:08:54.26 bOcVWtmar.net
>>930
HDD付きDACが出れば最強なんだけどなぁ
PCトラポは底無しの泥沼

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 08:51:13.60 FgUz2aEi0.net
プラッタが回転しているHDDなんてゴミ。
モーターレスじゃなきゃ意味薄い。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 13:23:14.29 bOcVWtmar.net
>>933
120万のSSDDACが出ても俺には火炎、80万のHDDDACなら考える
HDDだとかSSDだとか一括りにしか考えない奴の方が一般ゴミ、覚えておけ
プラッター枚数や回転速度をオーディオグレードに最適化したHDDのが汎用SSDより高音質だと思う、ソレ以上の知識は持ち合わせてないので賢い人どうぞ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:07:30.65 1cINW31ip.net
いや、どう考えても物理的な動作が発生するHDDの方がSDDよりリスクは高いだろ。
そもそもオーディオ用にプラッター枚数を最小、回転速度もオーディオファイルの転送速度に合わせて遅くした調整したHDDなんて存在するのか?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:12:22.08 1cINW31ip.net
さらに言うなら、そもそも記憶媒体如きで音質は変わらん。
もしかして高音質SDカードとか買っちゃう人?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:34:32.08 OUUffMb/0.net
オーディオグレードwwww
メーカーさんの思うつぼな人ですね。
いっぱいお金使ってあげてください。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:37:30.66 FgUz2aEi0.net
データストレージからLANを経由すればそれなりにデータ


973:は整形されるから ストレージがSSDでもSDカードでも構わんが、HDDはモーターを使用している時点で対象外。



974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:46:50.11 nindspdM0.net
オーディオグレードのモーターを使ってるHDDならいいんじゃないですか!?(名案)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:47:48.36 scgOEqKF0.net
オッペケ Sr05-yZ8Qは典型的な自分は絶対と信じて疑わないゴミ老害w

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:54:56.44 1cINW31ip.net
>>938
データが整形されるって意味が分からん。
ストレージからLANを経由すると0が1に変わるのか?そんなバカな話があるかいな・・・

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:27:59.19 S3o7o6pN0.net
>>941
デジタルデータ通信の基本を勉強しましょう。
デジタルデータ通信=信号+同期

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 16:19:21.84 1cINW31ip.net
>>942
そっちこそ勉強してくれ。
そういうことを防ぐ為にデジタル通信にはエラー訂正の仕組みが組み込まれてるんだよ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:13:04.91 G3zAn2w+a.net
>>941
ちょっと前にデータをクラウドに上げると音が良くなるって話があったろ?
あの原理はクラウドに上げるというより上げるためにネットワークを通すことによりデータがより原形に近くなったため。
詳しくはかないまるさんのHPを読もう。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:43:57.16 w8PtcA600.net
データが原型に近くなるとかアホかな?
HDDからLAN経由なりでデータコピーするとデータが変化するとでも?
データ破損で使い物にならんわ、デジタルの基礎からやり直せ
音が変わるとすればDACにデータ送る際の通信プロトコルの違いでのデコード負荷とかジッターだろうに

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:57:28.41 G3zAn2w+a.net
デジタルが0と1しかないなんてのは理論の上だけ。
それに音楽データはエラー訂正しない。
BugHeadのデータ前処理も同じ理由から行われている。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 19:01:07.19 uSYNmo3aM.net
揺らぎというものがありまして…

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 19:45:55.04 lZblijUM0.net
HDD内蔵のデメリットって、データが変わる変わらないとかじゃなくって
内部の動作に伴う電圧に揺らぎで生じる歪みとかアナログ的な話じゃないの?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 19:53:13.07 OMfKjQiZ0.net
PRIMAREか
昔はミドル帯の下のほうではコスパのいい製品だしてたけど
デジアンとか出したあたりから迷走してる
特にデジタル製品はどんどん微妙になっていった

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:04:13.21 S3o7o6pN0.net
>>943
それはデータだけだ。同期(時間軸)を勉強しろ。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:24:19.48 yNhHvfdDr.net
でもいまだに回転するCDトランスポートが一番らしいやん
俺はいらないけど

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:19:24.45 wPBFpiClH.net
>>945
考える能力のない人に理屈話そうとしても無駄だよ
別の世界に生きてる人たちだから

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:27:58.48 ZrHsTKcg0.net
音楽データの通信プロトコルではエラー訂正の機能がないとかじゃないの?
だからジッターやノイズを防ぐ事を重要視してるとかだと思うんだけど
エラー訂正はリアルタイム性が損なわれるからいれてないんだと思う

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:51:29.58 J+3lL68D0.net
LAN・USBでSPDIFな信号が流れてると思っちゃってる人が居るのかな?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:15:43.03 bbc++w4a0.net
クロック遊び楽しいよ
LANに効くかはわからんけど

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:36:24.98 3KgjT+Ci0.net
Cambridge Audioのちょっと古い元値40000円程度のDACを買ったんだが、
5年前に4000円で買ったSE-200PCI LTDのほうが遥かに音が良くて死にたい、、、
死にたい、、_(┐「ε:)_

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:36:58.69 1cINW31ip.net
デジタルデータって別に0と1を垂れ流してるわけじゃ無いぞ?
フレーム単位で送信してて、仮にエラーが発生した場合はそのフレームはまるごと破棄されるのが今のUSB接続な。
で、フレーム単位で破棄された場合は音質が悪くなるとそんなレベルじゃなく、明らかなノイズとして出てくるからな?
因みに話の発端のLANに関してはTCP/IPだからエラー訂正はあるぞ。
もうちょっとデジタル通信の事を勉強してくれ。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:08:25.37 799TE30r0.net
あーLANに関してはUDPでもない限りそうだね
話の論点がそもそも間違いだった
デジタルデータ云々よりも実際の電気信号がノイズなしにどれだけ乱れなく遅れるかが重要なんだね
それがネットワーク経由(LAN)にすると電気信号にノイズが乗りにくいっていう話ならなんとなく理解できる

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:10:11.75 zD1DoiJn0.net
>>957
誤り訂正符号があるだろハゲ
それに3.0なら二重伝送だぞ
さらにパケット欠損の場合は音質劣化とかじゃなくて普通にプチッとか音なるだろ
クソみたいな知識でマウンティングとってんじゃねーぞタコ野郎

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:14:36.51 y3Fp5Z0G0.net
デジタル話すならI2Sデコード後の話しようぜ。
それ以前の伝達系はまあ、その。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:32:43.45 Ezc66G7Jd.net
このへんのデジタルデータ論争が終わるようなまとめが欲しいなぁ
デジタルなら必ずエラー補正するとか何知識なんだよ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 01:32:49.88 GjW6y+Zgr.net
フフ。一番最初の俺の釣りが効いてるな
まぁ勝手にやってろ俺はトラポ沼飽きたからNimitraSバッテリー駆動AITバッテ駆動で上流上がりにして純粋に音楽楽しむわー

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 01:56:30.33 QyoIMuPAp.net
>>959
へー今のUSBDACで主流のIsochronous転送ってエラー訂正あるんだ?
Bulkpet使えるDACなんてそんなに無いよな?
あと、音質劣化じゃ無くて明らかなノイズって書いてあるよな?
ホント、半端な知識で噛み付くやつって困るよなー

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 02:38:24.34 HSHzD+k70.net
1曲丸ごとDAC側にキャッシュしてから再生できるようにすれば
USBの転送時のジッターがどうのこうのとかの影響は受けなくなるんじゃない?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 10:07:01.06 qNxKspUc0.net
>>961 AITバッテ駆動ってどうやるん?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 12:32:40.76 s6UvYsNGM.net
車用バッテリーと正弦波インバータ用意すればいいんでね?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 15:19:17.98 CAFjZXNt0.net
データは0と1ガーとかアフィカスのテンプレ文句を書き込む奴は同期の質を必ず無視する
元から考慮してないんだから馬鹿と馬鹿の言い争いでしかない
それをまとめサイトで見たアホがさらに真に受けてコピペ、の繰り返し

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 16:07:57.32 QyoIMuPAp.net
誰も同期の話なんてしてないし、マスタークロック入れてもデジタル信号の伝送に関するエラー云々には関係ないしな。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:49:10.37 CAFjZXNt0.net
ほれな
こういう馬鹿が揚げ足取りの無駄レス続けてるだけなんだよ
スレタイ復唱して他スレでやってろ基地外

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:55:59.38 DUPqYW63d.net
>>969
誰も反論出来ない完璧な答えを書いてこの不毛な流れを断ち切ってよろしく

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 18:10:56.12 tnjWQzcOM.net
このスレにエンジニアいなさそうだし無理なんじゃね?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 18:19:45.97 QyoIMuPAp.net
>>969
揚げ足取りじゃなくて事実だろ。
スレタイ云々言うなら同期だってエラー訂正と同じじゃねーか
クロックは重要かも知れんがジッター等のノイズ元を減らす事だって同じくらい重要だぞ?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 18:44:18.93 PW+h8Hb9M.net
次スレ近いから、いっそ1000までこの話題でw

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 23:59:56.48 DUPqYW63d.net
ワッチョイ 8b19-OckdIさん周囲を黙らせる解説待ってますよー

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 14:30:53.93 ONeejWBR0.net
転送データが正確だから正しい音が出てるとは限らない
転送にデメリットが無い方が有利に働くだけでそれが音の評価に繋がるかは別問題
聴いてこれが一番いいと感じたものがその人の正解でその機器の仕様が一番正しいって話

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:07:04.68 xMl+kLTT0.net
>>975
正しいという言葉より好みという言葉を使った方がいいよね
正確なデータ転送≠ノイズなし
という事はわかるけど、小さなノイズってDAC側の回路で完全に除去しきれないものなんですかね
まぁ出来ないからアイソレータ等が作られてると思うんだけど

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:20:21.45 tNMp7lrN0.net
URLリンク(www.phileweb.com)
Pro iDSD 7月14日発売

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:58:49.47 ONeejWBR0.net
ノイズは煌びやかさに繋がる
団子は迫力に繋がる
全くノイズが無いのが良いわけでもなくガチガチに解像度が高い方がいい訳でもない

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 22:07:40.02 CCjqaZkB0.net
まずはD/A変換前のデジタルデータのジッターを極限まで減らすことだね
D/A変換して耳あたりの良いように味付けすれば、失う物もあるだろうけど
それはそれで仕方ないと思う

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 14:55:04.31 2+sx0JfY0.net
>>978
結局そこなんよな。
だからこれ以上技術が進んでも仕方ないと思う。
ジャンルによる差はあると思うけど。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:57:23.17 k+gPqRLla.net
Manhattan DAC IIとiProDSDで迷ってるところなんですが、祭とかで聴いたことある人いますか?
Supremoからの買い換えで幸せになれる?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:04:30.77 ihe7fzq7d.net
>>981
流石にその二台の価格差なら高い方がいいだろうね
音質の好みは別として

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:25:59.38 I1csTDhS0.net
>>982
聞かずに高い方がいいとかw
オーディオやってるやつの半数以上はこんなやつなんだろうな。
まあでもifiは聞かんでもあかん気がするな。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:16:03.87 k+gPqRLla.net
ありがとうございます。本当は聴きに行ってからとも思うのですが、往復新幹線と宿泊費出すくらいなら購入資金にしようかと。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:25:15.90 GUCgw9lO0.net
聞かんでもあかんと言うのは聞かずに高い方がいいと言うのと変わらない馬鹿な意見

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:21:42.27 ZatyNGI20.net
>>981
今週末に東京でイベントあるけど出展あるかな
自分は行かないけどw

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:24:45.38 pxcIEYpK0.net
>>984
どっちでもいいんだよ、聴いて選んで正解、とも限らないのがオーディオに限らず何だってそうだろう
気になるのなら、ビビビと感じたものがあるなら思い切って買ってみる
正解か不正解か、後にならないと分からないし、不正解だったとしても何も得られなかったってことはまず無い
見る前に跳べ、は名言だ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:20:42.32 Z7oiyOaLr.net
スプレモからマンハッタンなら好みの範疇越えて�


1024:b「方買え!でいいんでないの 聴き比べって地方からだとすげー金と時間かかってできっこない安牌でいこー



1025:980
18/06/05 19:03:41.40 MSnBdtBK0.net
皆さんいろんなレスありがとうございます!Manhattan II にぐらぐらきてますw

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:58:15.27 n7fTEMAYr.net
俺はifiが気になるな
そら倍額出せるなら悩む必要はないけどポータブル系では知名度の高いメーカーだし強気の価格だから気合い入ってるかもしれん

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:36:56.61 8hEiOvK8a.net
>>989
マンハッタンの見た目は100万越え

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:42:29.90 LIoJK/sc2
ずっと欲しかったlyra2ついに購入っ。
明日届くぜーワクワク。
lyra1でもいいんじゃないかと思いつつ特価でそんな値段変わらなかったのと
端子の問題で2に決定。
アンプが超安物だから音ゆうほど変わらんかなぁ。次はこれに見合ったアンプ買わなきゃな。

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:29:39.40 4gN2vpRC0.net
ifiの新DACが値段高めなのは開発期間延びまくってたのが原因な気がしてちょっと不安なんだよな
とりあえず出たら聞いてみるけど

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:21:53.21 kK5WAdC00.net
ES9038PROシングル、DoP256非対応、DSD515非対応、asyncのみ
それでも100万円

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:21:59.16 ZAiF+mzu0.net
iProDSD海外に比べて高すぎ

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 19:44:02.95 6W7WYIweM.net
iFiのアンプ&DACはなんで人気なのかさっぱりわからん

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 00:27:43.27 NxbRWbJh0.net
micro以外はあんま良いと思ったこと無いな

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 00:50:45.45 96jvVWCG0.net
ifiなんてちょいかじりのヘッドフォンユーザーに人気なだけだよな。
ノイズ対策系のおなじような商品いっぱい出してるけど
何個も合体させていいわけないやん。

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 01:00:24.58 4faIVfWfr.net
ガチャガチャ付けるほど音質アップしてると勘違いしてるうちが幸せなのさ

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 06:07:54.36 ZbcFVVtSM.net
>>998
それな

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 07:25:17.86 g3qlq32Qr.net
ピュア出身ユーザーが土俵が違うからと思い込んで気に入らないだけ
もうそういう時代じゃないのよ

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 07:27:50.81 dzyOEs4AM.net
はいはい

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 14時間 0分 33秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch