アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part94at PAV
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part94 - 暇つぶし2ch155:バカ瀬戸公一朗は名無しでうんこしては逃げるw
17/10/06 02:56:53.63 vthH+8OX.net
>>150=1000ZXL子=アンバランス転送=瀬戸公一朗
47 名前:【1000ZXL子=アンバランス転送=瀬戸公一朗の特徴とは】[sage] 投稿日:2017/09/05(火) 02:56:59.41 ID:3pkt1WAp [2/6]
    【アンバランス転送=瀨戸エテ公一朗をあぶり出す簡単な質問その1】
  ケーブルの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつも~ん2.
  アンプの音に差があると主張するにはどういう証明が必要?
  しつも~ん3.
  ハイレゾがCDより音がいいと主張するにはどういう証明が必要?
オーディオマニアならびしっと解答を示すことが出来る。
  [5]同じCDプレーヤーから2line出力してアキュフェーズとデノンのアンプに分岐させました。
  そしてSPセレクターを通して、おなじスピーカーに出力させ、アンプを切り替えて聞きます。
  「デノンの方が低音すげー。こんなの聞き分け簡単じゃん。
  アンプの聞き分けできないとかクソ耳~」
  これが君だよね?
  さて、これのどこがバカでしょう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch