【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】at PAV
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】 - 暇つぶし2ch855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:04:35.60 eRV1ccVta.net
>>823
じゃあ質問です。
その外部クロックを内部でマスタークロックにしたの位相ノイズはいくつ?
答え35億fs
うそ200ps(笑)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:31:11.77 Uj2KX21va.net
ノイズの単位はdBでは?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:50:07.20 S9hCqHjm0.net
ノイズなら-*dBc/Hz at 1Hzとかやね
時間(パルスなりまぁズレ)ならpsが適当
psが何かわかってればノイズとは言わないよね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:56:45.38 Uj2KX21va.net
まぁ他用途のクロックを転用してるから、
周波数が高いほど近傍位相ノイズ性能が良好な傾向にあるので、
フェムトクロックをありがたがっているわけで、
オーディオ専用クロックを開発出来るのなら、
近傍位相ノイズ性能が良ければ周波数自体は
200psでも充分なんじゃなかろうか。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 19:09:24.64 yMymPg04a.net
>>829
psはジッターだね。
音にもろに効くパラメータ。
しかもDACに入る時点のジッターが肝。
良い水晶なら100fsだから、周波数精度が高いだけの高級外部クロックいれて2000倍のジッターを聴いて喜んでるのが現実。
sfzは100fs以下の回路を謳ってるから別格。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 19:16:24.78 yMymPg04a.net
>>830
DACとはDACチップのことね。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 19:26:29.85 S9hCqHjm0.net
周波数短期安定度が優れているクロック選べば大体それで良いよ、位相雑音性能も優れていれば尚良し
この辺に言及しないでテキトーな事ばっかり言ってるメーカーは選ばないことだねw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 19:38:13.61 yMymPg04a.net
>>832
一番酷いのはテキトーに外部クロックが良いとか言ってるメーカー。
マスタークロックを外部のOCXOから下手なクロックジェネレーターで作るより、
内部のXOで作るマスタークロックの方が短期安定度も位相雑音も下手すりゃ3桁くらい良いってこと。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:56:19.80 kwHhw/QSa.net
>>833
整数倍の逓倍分周ならまだしも、10Mクロックから作り出すクロックはジッター的にはかなり不利なのは技術者ならだれでも解るはず。知らない方が幸せかもしれんが、世の中嘘ばっかりだよ。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 23:37:12.46 kwHhw/QSa.net
DACチップはfsの128倍のマスタークロックが必要だったりするわけだけど、これを10Mなんかから作り出すこと自体が不合理なわけ。なんで誰も疑問に思わないのかな。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 01:21:49.00 FoDP4HBO0.net
DDS方式のシンプルな回路で問題ないと思うけどね
まぁ、なんだ。ワッチョイ活躍してる�


866:ネ



867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 01:23:24.22 b2amuBDI0.net
ふーんと思ったら糞自演でワロタ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 03:01:13.24 TWKUC65x0.net
>>837
しーっ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 05:48:51.42 L8pdp797a.net
ばかだな。自演じゃない。
アウアウカーsa21は全部オレだ。
場所と時間がかわっただけだよ。
他人を装う必要なんて無いしその気もない。
825は雑音ではなくジッターが正解。
意味はほぼ同じだけどね。
ジッターの揺れの時間の幅で単位は秒。
位相雑音はそれを周波数軸に展開したもので、意味はほぼ同じ。
周波数精度は周波数の長期安定度とほぼ同じで単位はppm。こちらは逓倍しても劣化しないが、音に直接関係あるのはジッターの方。
ジッターは逓倍やらの回路で決まる。
もし違ってるなら指摘してくれ。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 05:59:40.69 L8pdp797a.net
誤 ジッターの揺れの時間の幅で単位は秒。
正 ジッターは波形の時間軸の短期の揺れ幅で単位は秒。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 06:05:28.85 L8pdp797a.net
あっsa21-r1fxさんはオレじゃないからねw

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 22:05:19.84 zXjmQDVk0.net
都内でBenchmark DAC3を試聴出来るお店知ってる方いらっしゃいませんか?
少し前に話題になっていて興味があります
よろしくお願いします

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 22:06:59.43 b66wOhJs0.net
オイラも知りたい
でも米尼すら売ってないんだよな~

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 22:22:21.77 gSaLP/Fup.net
>>795
トラポ何使ってる?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 12:29:27.18 FpvQTVNkM.net
meitner MA-1って現物見たことないけどどうなんだろ?
どっかのブログではsonicaと差がそこまでないとか書いてたけど
sonicaの音は好きじゃないから同じ傾向だと嫌だな
試聴できれば苦労しないんだけど

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 17:49:25.57 3EFrtRS50.net
とりあえずやたら価格差のあるものを比較してる人は完全スルーしなさい
100万円の機種と比べてどうたら絶賛するのは
タイムロードのhugo、エミライのsonica、フィデリックスのカプリース・・・
胡散臭い連中がやってきた誇大広告の典型
アホな初心者は100万円は無理でも比べる蔵だから少なくとも値段以上にはすごいんだろう
とやたらポジティブにとらえようとする
その時点でカモネギよ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 18:50:05.48 navb7fpu0.net
同意
カプリースの改造品をエミライが売った事もあったね
普及価格帯とハイエンドを比較するのは構わないけど都合のいい解釈は確かによく目にする

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 19:20:53.59 yqZKccN2H.net
ほんと自演すきだよね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 21:23:58.61 Vr8tDhG9M.net
>>846
やっぱり、そうよね
システムの写真つきで数年使ってたのをsonicaに変えてべた褒めしてたから、MA-1が案外ショボいのかと不安になっちまったよ
MA-1って基盤交換含むアップグレードあるらしいけど国内でやってるの?
URLリンク(www.computeraudiophile.com)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 00:37:56.76 tdyWUxB+0.net
価格が高ければ良い製品と信じる者こそカモ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 20:34:14.22 9+6BKV0jM.net
信者っていうか買えるだけいいんじゃない?
気に入らなかったら高値で売って買い変えるだけだし目くじらを立てる事もないでしょ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 07:46:30.74 o


883:2Nebdg1I



884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 12:37:03.01 7UUJ+gGXp.net
AITの9038DAC聞いて気に入ったんだが
音が真面目というのかロックとか聞いた時に
物足りないと感じたんだが
AIT9038をもっと躍動的にして太くしたような
dacってなんかない?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 13:34:05.93 UF+7BR3cM.net
>>853
ラックスは?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 15:29:06.17 3+HFp6bJ0.net
Lux男

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 15:51:31.84 35EhJE1P0.net
>>853
D1

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:29:15.06 7UUJ+gGXp.net
ラックスは好きだけどait9038より情報量落ちるからな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:35:32.50 7UUJ+gGXp.net
d1は躍動感があるイメージだったけど
実際聞いてみたらnmode xdp10のが
それらしかったな
しかもd1は質感描写がドライで違う気がした。
もっとシルキータッチじゃないけど
(ラックスはそれっぽい)
緻密で太さのある高域の刺さらない絶妙な丸さを帯びた躍動感とできればロックとかを上品にし過ぎない範囲の艶のある音のdacってのはないものだろうか。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:41:36.78 24lKtla60.net
>>858
SelectDAC

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:52:27.55 oNq1D/53d.net
>>858
旧製品だけどPWDMk2とかでいいんじゃね
あとaudio alchemyもなんかやたら分厚い音だったよ
緻密さと両立してるかはさておき

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 19:26:07.50 1OQdAItU0.net
>>858
X-DP10に外部クロック+OCXO入れるといいよ
DDC経由なんかよりももっとはっきり音の密度が上がる
躍動感+生っぽさが増す

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 19:32:36.29 8IbN/F9yM.net
緻密で高解像度だとね、なかなか濃いのはないよね
濃さってのは滑らかさを伴う濃さって事かな
元気で乾いた音ならRosetta200なんだけど少々雑
少し前のDCSなんかはどう?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 19:53:30.65 TAGh28uFa.net
オーデザDCDAC-200だな。
9018の方はいらんが。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 20:59:17.68 L25NMRha0.net
>>853
各種ケーブルやトランスポートでかなり表現力が変わる
送り側で調整するといいかも

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 07:17:17.15 8d38e4F90.net
有用な情報提供サンクス
pwdmk2は太さと躍動感があって
当に好みだったけど攻撃的な音で聞き疲れとは違うが緊張感を強いられるから
どうしても音楽に対峙せざるを得ない聞き方になってしまうのがね。
あとpwdmk2やda06(d06u)ではait9038等の9038搭載系を聞いた後では情報量やレンジで物足りなさに我慢できなくなってしまった。
そういった聞き方もできるがラックス的にリラックスできる聞き方も出来れば最高なんだけどねぇ。
ちなみにラックスとはまた違う感じではあるけれどait dacやdacではないが1bitアンプのnmode xpm100なんかは不思議と高解像度にも関わらず
滑らかで刺さりにくく緊張感もそれほど強いられることもない感じではあったから一見トレードオフ的に思える高解像度とリラックスを両立し得る音はあるのだろうと思ってるんだけどね。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 07:37:14.36 8d38e4F90.net
>>860
そういえば以前トレセンでaudioalchemyちょい聞きだけど聞いたことあってpwdmk2とはまた違った意味で確かに太さと躍動感のある音でいい感じだったような印象があるね。
ただ9038聞いた肥えちゃった耳で満足できるかはどうだろう。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 07:38:38.47 8d38e4F90.net
>>861
x-dp10はd-1より好みに割と近い躍動感と緻密さと滑らかさを持っていたし多機能性も魅力で惹かれているけれどxpm100とは違い聞いた感じリラックスできる向きではなく対峙する向きの音だったからそこがね。
音量上げると緊張感を強いられ汗かいちゃうような感じというのか。ひょっとしたらxpm100と組ませたらウェルバランスになるのかもしれないし
或いはクロックを入れると更に滑らかで見通しよくなる分立体感が出る分緻密さや濃さ密度を感じられるような気もするけど実際聞いていないんで想像の域を出ないけれど。
ちなみにocxoってこんな安価な奴でもこのクラスのdacでも入れる入れないで結構違うものかね?URLリンク(www.cybershaft.jp)

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 07:51:50.98 8d38e4F90.net
>>862
アポジーいいですかね。
聞いたことないんで躍動感と太さと緻密さ等
あるなら興味深いね。
ただ偏見かもしれないが業務用にいいイメージがない。具体的には非常に細かい音まで拾うが音楽に浸れない楽しめない味気ない音の印象がある。アポジーがそういう音かは聞いたことがないんで只の偏見だが。
dcsも興味あるけどこれも偏見かもしれないけど上品過ぎてロックとか綺麗になり過ぎはしないのだろうか?
dcsはdacもそうだけどネットワークトラポに音質利便性の観点で目下興味持ってたりしてますが、実際聞いてみたらpcトラポ(jplayやjriver audirvana)のがいいじゃん というかそっちで十分だとなってしまうと悲しいんで迷いどころ。
>>853
オーデザdc-dac200も気になってますね。
9038版もあるのかね?
都内でどこか聞けるところがあれば
一度どんなものな聞きに行ってみたい。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 08:00:25.01 8d38e4F90.net
>>864
>>各種ケーブルやトランスポートでかなり表現力が変わる
送り側で調整するといいかも
雑誌なんかを見た感じだと提灯記事の可能性もあるが、以下のトラポなんか音楽的で高評価なようだったから気になっていたりするけど。
(ハイスペック高解像度高忠実もいいが、そこに捕らわれ過ぎて肝心の音楽の旨味を感じられない機器よりは多少見劣りしても音楽を楽しめるものが良い。)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.bright-tone.com)
お勧めのケーブルやトラポって何がある?
送り側の調整も参考までに教えてもらえるとありがたい。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 09:25:59.76 POXPjDv4M.net
>>868
偏見が多いメーカーだけど、アキュフェーズ聞いてみたら?
DC-37あたり、オールラウンダーだよ
アポジーは中古価格相応の音
業務用は艶っぽいのはあんま無いかもね、>>503のは殆ど中古で出ないだけあってレベル高い

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 10:01:25.54 sd8RPggB0.net
>>867
海外オーディオ中古サイトとか・・・日本だとヤフオクにもあるけど
そこらで売ってる1~2万円の中古OCXOでも入れるだけで違う
関係ないけどアポジーもロックなら合うと思うし
艶っぽさやピントの合った感じはクロック次第でかなり向上するの�


903:ナ 安いマスタークロック(アンテロープのOCXとか新世代が出たのでかなり音が下がってる)と OCXO入れてみたら言ってることがわかると思うよ



904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 10:09:56.45 G30ug5mF0.net
アポジーならmini-DACとかどうかね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 18:31:00.63 QoEo3Zp4a.net
>>8
俺にはpdfの写真見たけど分かんなかった
日本の浜松のデジタルドメイン のDACの中身はMSBで、アンプを前に取り扱ってたな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 19:40:42.78 nuHLx6Uar.net
アキュのDCー50って実際どんなもんですかね。聞いたことある人おられます?別にDー1買った方が。。とか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 20:27:52.22 MCvm6Qpj0.net
>>874
950?
悪いけど比較にならないよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 08:13:37.96 KhQX54aia.net
お店で比較試聴する時は、音量に注意しないと評価を誤るから注意な。
製品ごとにレベルが違うが、これを聴覚で合わせると、音のショボい製品の音量が上がり気味になり何を比較してるのか解らなくなる。
だから、例えば1KHzのサインウエーブを再生して、スピーカー端子のレベルをテスターのACレンジで測定してそろえてから比較すべき。
ある製品を推す店は特に注意。
推す方を1dBも上げれば誰でも簡単に騙せるから。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 11:14:15.24 lDCB7ahz0.net
耳がショボイと試聴するにもいろいろ苦労が多いようだ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 19:02:12.05 BHKEmnDo0.net
いろんな考えがあるもんだ。俺は聴感上同じになるようボリューム変えるけどね
それを基準にボリューム上げて性能をより発揮するかどうかを確認する。せいぜい8時半から9時半だし

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 19:13:19.74 yHjKnoy8p.net
>>876
昔川又がよく使ったというマジックか

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 21:35:53.13 oht4EyEdr.net
>>874ですがアキュのDACー50は単体DACならどの程度の金額のものと同等でしょうか?単体DACと聴き比べした方おられます?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 21:47:19.35 wJk0oKOT0.net
Dac-50って増設ボードですかい・・・。
スペースがないとかでもなきゃD-1買った方がいいんじゃね。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 22:28:31.01 yHjKnoy8p.net
directstream dacってどんなもん?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:16:20.23 oht4EyEdr.net
相性もあるから専用設計のが有利かなと。。バルクペット??をD1で試してみたい気も。。迷うておるー

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:48:16.65 cWbOP4SQ0.net
>>880
アキュのその手のボード、ボードだけにバカにされがちだけど、かなりレベル高い音が出るよ、それに搭載するアンプのグレードに応じてクオリティ上がる不思議。
理由は、電源が普通のDACと比較にならないくらい強力、アナログ段が豪勢だからね。
贅沢言えば外部DACのほうがいいんだけど、あの価格で、と考えたときに狐につままれたくらいの音がするよ
余談だけど、拡張カードのDACはアンプへの影響を最小限にしつつ最高の音を流せるように電気食いな半導体は使わず、つまりes3038が採用されなかったのはそれなんだけどね。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:28:14.98 cAT4Eyl/0.net
>>874
所詮オマケ
d-1買った方が遥かにマシ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:44:27.87 WVkpZLhy0.net
アキュが9038なんて扱い切れるとは到底思えん。
Dac-50の4490はDP-430のお下がりというか共用でしょ。
専用電源があり、構造に余裕のある専用機の方が断然良い。
まぁ8万円と思えば良い音なのだろうけど。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:41:01.31 lc/1I78T0.net
アキュは9038開発段階からチップ提供されて開発手伝ってたんじゃなかったっけか

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:26:57.41 K56ZQjpnr.net
ありがとうございますっ試聴困難だから助かる、ボードだけで8万もするんだから単体DACなら30万程度の価値があるかといい風に解釈しました。ま、お金ないからコスパ重視なだけですが大した事無かったら逆に損なので質問した。試聴された方はレポお願いします!

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:48:21.17 y24Cw9et0.net
アキュフェーズのDACはレビンソンのプリで有名になったテフロン基板使ってるから
ガレージで真似するのは難しいんじゃね

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:59:15.24 8YnyZQwFp.net
directstream dac聞いてきたがこれ発売当初と音変わったな。
矛盾してるがなんかpwdmk2の方が当初は躍動的で好みだった位で落胆したんだが、その後の数度のバージョンアップを経てpwdmk2の完全上位版に変貌してたわ
sfzとかdaveとかとも聞き比べたが、遜色ないし
何より完全に好みにハマったよこれ
夏ボ辺りで購入するかな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 19:06:53.51 oX65Wp8X0.net
>>890
確かに易いわりにはマシは音のするDACですよね
だから何? という製品ですが、好みに合うのが一番でしょう

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:01:44.09 8YnyZQwFp.net
好みが重要だから上とか下とか言うつもりはない。
だが好みに合わないならば数百万のdacだろうが
聞くこともなく虚しい置物になっちゃうからね
具体的にはオーディオスペック的にいかに優れた機器であっても聞いて長いこと楽しめない音楽ではなく音が良いだけのものはやっぱ飽きちゃうし聞いてても最初はおおっとなるが
しばらく聞いてると段々とボーッと聞くだけの退屈なものになって来る。
daveやsfzは確かに凄いと思ったしある意味(オーディオ的に)極み的な音がしてたが(特に前者) やっぱおれの耳には退屈になっちゃったな。
クラはいいんだがロックとか打ち込みとかああいうのが躍動しなくて淡々としてて微妙だったな(特に後者)
dsdacはその点太くノリ良くうねりやグルーブ感もうまく出てたしもっと良いdacがあるかもしれないがいろいろ聞いた中ではおれの好みドンピシャに最も近い気がしたわ。
そもそも日本人の作るdacって国民性と言うのか
真面目過ぎて合わんのかもしれん。(おれは日本人ではあるが)
おれにはアメリカンが合うのかもしれない。
以上おれの勝手な独り言なんでスルーでお願いします。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:11:52.04 oX65Wp8X0.net
>>892
それでいいんですが
日本製品に無いような毛色の製品を探し出してきてマージンを乗っけて
売るのが輸入代理店の仕事ですから
好みは変わりますし要求レベルも変わります
今好ましい製品が一番でそれが手に届く価格なら幸いでしょう

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 02:56:32.19 PypVHakX0.net
DDC導入悩む

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 01:33:42.31 KnzVb5Jd0.net
>>894
金があればVivaldi Upsampler一択だな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:00:17.84 bu9wfnBGH.net
Dー1欲しい、けどsd1.0購入時エッジ立ちすぎで聴き疲れして手放した経緯あるから踏み切れない…。好評なんだよね?主観でいいから感想よろ。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:04:37.33 WmUL21IEa.net
少なくともそこまでエッジは立ってない。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 20:25:08.12 bu9wfnBGH.net
3日連続で3時間聴いたら一週間聴く気にならなかった。。の繰り返し。あの当時からオーディオ迷宮入り、、

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 21:57:21.62 kE58NNf70.net
耳休めになるから、一生涯で考えると長く聞けるのでは。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:22:34.83 hYLO3OTId.net
県船はどうなんだろうか
今年も東大現役1人とかないよな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 22:24:21.58 hoS/EOFJ0.net
千葉県民か?w
公立校なら千葉東だろw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 00:28:22.00 /6HtRSu+d.net
これもだw
塾講師@関係者 [ 2017/09/02(土) ]
ここにきて、佐原高校は益々、評判、人気が落ちてきているように感じます。匝瑳もぱっとしませんし、
↑これはその通りです。
来年度は市立銚子に成績の良い生徒が集まるのは確実です。非常にラッキーな学年になりますね。久しぶりに東大合格者が出るのではとうちの塾でも話題になっています。成績の良い成績は市立銚子が最も適していると思います。
↑これは大外れでした。
残念ながら、市立銚子史上最もレベルの低い学年となってしまいました。
成績の良い生徒は最も避けるべき高校でしたね。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 10:39:28.73 xyc+PI4+p.net
>>896
d-1は個人的にはデジタル臭くてノイズやソースの粗に敏感だし好みじゃないな。
性能は9038デュアルで大したもんだが
上記のように質感が安っぽいから
あの程度ならソニカdacでいいんじゃないか

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 16:40:54.99 XpKIj1xTa.net
>>903
ソースの粗に敏感って、そりゃ音源に忠実ってことじゃないの?SOULNOTEは昔からソースの粗を隠すような音じゃないから好き嫌いはあると思うけど、D-1は比較的万人好みな音だと思う。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 17:12:28.63 UkxSSuGZ0.net
>>904
全然違う
ちなみに旧ソウルノートは余計な艶を載せないだけで音源は比較的選ばない製品だった
D-1のほう録音の悪い音源に対して微妙になりやすい

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 17:18:31.71 PBjwUmSap.net
ちょっと聞きたいんだけど、e32ってDelaやFidataともUSB接続で音聞けるのかな?
専用ドライバうんぬん言ってるから、無理なんだろうか?
教えて、エロい人

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 20:09:13.44 P0Q2D2a4p.net
音源のアラを出さずにジャンル選ばずリアルな音で鳴るのはおれが聞いた中ではいまのとこdaveくらいだな。
だがdaveで満足できるかと言うと無理だな
daveにしてみ音楽は聞こえて来なかった

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 20:47:06.37 Ock8Gz6/M.net
DAC212SE気になってるけど情報が少なすぎる

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 20:49:56.10 dWDlO/400.net
>>907
Integrated 250がお勧めですよ^^

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 21:37:07.13 Yrut5uZw0.net
>>908
どんな情報が欲しいの?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 22:25:57.88 UyGpWItGM.net
>>910
レスポンスありがとう。スペックは調べたら分かるので純粋に音の傾向が知りたいかな。
バランス接続のがしれたら尚嬉しい。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 22:37:48.74 Yrut5uZw0.net
>>911
澄み切った高音が素晴らしい。中域はミドルとしては十分。低域は若干薄い。
D-1ほどではないがやや美音系。標準回路設計の9018機とは一線を画す解像度。
AIT9038ほど角の取れた音ではなく、それなりにエッジは切れる。
入力はどれも大きく差はないがやはりI2Sをお勧めする。
HDMIケーブルを奢ればとんでもない情報量を引き出せる。
本体はDACチップにシールドまでしてありそのままでも驚くほどローノイズだが
IsotekSigmasを入れたら静寂の極致に。究極にノイズが減ると再生のテンポ遅くなったかのようにゆったりと感じる。
端子はXLRしかないので内部切り替えで2極化もできるがやったことない。
普通と違うのは正面から見て左側に来る端子がRで右側に来る端子がLなので
上下配置とかだとアンプの端子と左右クロスになる点。横並びだと内内外々繋ぎとなる。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 22:39:25.11 Yrut5uZw0.net
標準の電源ケーブルはしょぼいので交換前提で。
私はFundamentalRPC-10を使用中。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 22:47:51.26 .net
>>912
またX-SPDIF 2 + オーデザの人か
前にも書いたとおり、現地オランダ価格よりトライオード通した日本価格の方が相当低いことが全てを語っている
要するにヨーロッパでは売れなかったということ
増産したらしいが、半仕掛品を仕上げただけだ
製品としては1年以上前、なぜ今9018と尋ねたらしどろもどろだったぞ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 22:53:43.28 UyGpWItGM.net
>>912
どのような感じか分かった!詳しくありがとう!

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 22:54:53.40 Yrut5uZw0.net
>>914
聴いたこともないくせにいっつも他人にケチだけつけに来るのな、ID隠しさんよ。
自分では全くレポ出さんしな。
誰一人同調してくれないだろ?もう出てくんなよ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 23:52:47.46 .net
URLリンク(hifiwigwam.com)
summary読んでごらんよ
〇〇人が〇〇したのが最高の賛辞だってさ
音や機能を誉めないのは何故

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 01:17:01.67 Vm1tbDfg0.net
X-SPDIF 2 + オーデザっていいの?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 05:33:58.11 pMDUEsSk0.net
>>917
えっ?
べた褒めにしか読めないけど

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 08:36:20.61 muuStfIH0.net
>>917
実物聴いたこともないくせに無理すんなって。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 12:58:09.18 TiI7MJ+f0.net
ID隠しててお察し。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 13:04:28.47 00QDTBORd.net
隠すのひとりだから状況はいっしょだよねw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 13:53:18.04 03yxE0Y50.net
>>907
言いたいことはわかる
個人輸入ならある意味このミドルスレの範疇でdaveは買えるので(確か95万くらい)
何度も試聴を繰り返したが購入に踏み切れなかった
FT-sd2.0の出来がいいともいえるけど、AITにしろD-1にしろ全く買換え候補にならないんだよね
自分の満足いくレベルだと次は200万前後の製品になってしまうのかなと思うこのごろ
>>912
isotekSIGMASはアメリカンな鳴り方に変化するのでちょっと合わなかったな
オヤイデの高級バージョンみたいな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 14:42:22.75 muuStfIH0.net
>>923
アメリカンな鳴り方って例えばどんな感じ?
TITANからタイタンリンクで電源取ると低域が更に沈み込んで化けるよ。
さすがにSuperTITANは手がでん・・・。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 15:42:28.27 qnFa8yu7M.net
>>923
FT-sd2.0はフルチューンしてもらった?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 17:16:23.21 dv1gYHj8M.net
sd2.0のFTいいのか?改造前USBだかDDCが弱くて
外部クロックかDDC�


959:ったほうがいいとかきくけど



960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 17:31:08.18 muuStfIH0.net
別にFT化してもUSB周りは変わらんよ。
USBDACとしては化石の部類。
なのでUSB接続使いたかったらDDCが必要ってこと。
当然DDCとは同軸接続ってことになるが。
音自体はいいだけにモデルチェンジを切望する声は多いがダメっぽい。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 20:41:05.09 Vm1tbDfg0.net
sd2.0のUSBはOS対応もWindows7あたりまでだったね
DSDとか聴かなくてデスクトップならマザボの光デジタル接続が安上がり
DSDとかどうしても聴きたいならDSD対応のDDC必要だろうけど
DDC機代、DDCのアナログ電源代とかもそれなりにかかるだろうし
そうなると最新USBDAC買った方がいい気もする。
DSD目的外でDDC経由の音の変化はよく分からないけど費用対効果は薄そうだし
他の所に金使ったほうがいいかなと

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 20:56:29.14 GKi9ueSxM.net
sd2.0はオマケで96khz(DDC等で192khz)まで聴けるだけで
主軸は同メーカーCDPとのdirect接続だから

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 22:04:10.22 jOZWgkGj0.net
>>923
ぶっちゃけ200万だろうが1000万出そうが
あらゆるジャンルを完璧に満足させてくれるようなdacなんてねぇよ
結局はジャンル毎に複数dac物とかしかないべこれ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 22:04:58.01 jOZWgkGj0.net
dac物→dac持つ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 23:06:22.35 m7QGOloR0.net
ZH1ESが値段なりに無難でいいんじゃない?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 07:35:47.21 6WcDJuotp.net
z1esはsnがひくいからな。
少なくともdela並みのsnで音楽製もあるトラポがあれば言うことはない

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 12:30:33.04 WQX4soVb0.net
>>929
ここで話題だったころからsd2.0の評価はプレーヤーじゃなくてPCだよ。
ダイレクトがすべてというわけじゃなく、普通にUSBでもいい音。
特に音の定位の良さは未だに価格帯でずば抜けてる。音場はそれほど広くはないだけに余計に。
>>932
ヘッドホンはバランス端子があれだけならんでるのに
ラインアウトにRCAしかない時点で地雷一直線の機種。
ヘッドホン専用機としてソニー信者に買わせるためだけにあるようなDACだね。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 12:51:59.85 yuWfNwpa0.net
>>934
一般家庭内でXLRの利点なんてないぞ
反転アンプ積んでのバランス出力なんて恥ずかしいだけ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 13:00:26.26 Qw4ZXlhNM.net
>>935
ミドル~ハイエンドのDACICは差動出力で反転アンプなんて使ってないのを知らないなんて恥ずかしいね

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 13:31:10.29 WQX4soVb0.net
>>926
USBは別に悪くないよ。
ダイレクト接続は確かに鮮烈な音がするけど
意味聴き疲れるくらい神経差を要求してくる音だからね。
一応USBDDCではevo twoを導入してるけど、なくても我慢できないような音ではない。
そこをやたら強調してる人がいるけど実機持ちとしてはDDCなんてなくても普通に音はいいよ。
あとFT化も金に余裕があるなら是非やったほうがいいけど
100万のDACに化けるわけじゃないよ。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 13:38:57.46 NE2WMivKM.net
>>934
そうなん。個人的には
USBよりdirectの方がレンジも押し出しも上に感じるけど
まあsd2.0の頃はct1.0やc-1みたいなメカが安定してるプレーヤーなかったかな
てかFT-sd2.0持ってるんだっけ?
その様子だと鈴木さんにフルチューン代40万出したように窺えるなあ
使って感じた良し悪しをお願いする

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 13:41:03.82 kxPIPmvVH.net
掲示版で自分と会話するのって楽しいですか?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 14:29:05.12 yuWfNwpa0.net
>>936
20万とかミドルでも底辺DACレベルでの話だろw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 15:48:25.35 WQX4soVb0.net
無知を言い訳で誤魔化すのは恥の上塗り

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:21:09.59 HV5uGaMv0.net
>>934
ラインアウトはおまけだから…

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 19:20:56.12 dRmfghrt0.net
なんか論破されて残念な奴が居るなw
しかも持論は受け売りとかw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 20:56:54.76 2k6qacp3M.net
なーんだ、sd2.0について博識なようだから勘ぐってみたが間違いだったサーセン

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 22:10:46.72 HV5uGaMv0.net
>>943
ID:WQX4soVb0この人の事だったらルーター再起かなにかでワッチョイとIP変えて
別人に成り済まそうとしたけどIP変わってなくて面白い

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 16:12:00.29 4nL7UHLd0.net
IPの出てないスレでIP抜いたとかどこのスーパーハカー様だよしょうもねえ
sd2.0の話も別に変なことも書いてないし
z1esみたいな地雷を推して赤っ恥かいたアホが暴れてるのかいな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 01:09:23.95 NwzwMXXg0.net
Macでバルクペット使ってる方って再生ソフト何使ってます?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 02:39:57.35 4oujaprgM.net
sd2.0はDDC必須と言うの人もいれば、いらないいうという意見もあって意見わかれるのな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 12:40:35.82 mv4N9dWKd.net
その変化量に有意性を見いだすかどうかだしね
人それぞれなのは当然さ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 13:41:35.30 szIy8QU00.net
>>948
現所有者だけど別にいらない
ダイレクトのほうがよりソウルノートらしい音がするけど微妙な差だし
USBとSPDIF比べてUSBが悪いってことは全くないから
クロック改善目的でhiface evotwoとか入れるならありじゃない

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 14:13:50.77 BkC5QBfPr.net
DP10のプリ部分ってどの程度のクオリティと音の傾向?DACプリとして検討中なんですが。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 21:39:11.09 +wkhAsT/0.net
sonica dac から買い替え検討中なんだけど予算50万前後でいいdacあります?
ヘッドホンユーザーで邦楽、洋楽、サントラ(ff12,13等)を主に聞く
糞田舎で試聴できないからそれぞれ特徴とか教えてくれるとありがたい。
(候補)
EXOGAL / Comet Plus
Nmode / X-DP10
Exasound / e32
T+A / DAC8 DSD

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 23:26:32.50 7rDkHjoR0.net
sonicaから一気に50万とは豪気ですな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 23:45:34.82 TJApuFK90.net
Sonicaでどの辺りが不満なのかわからんから何ともだね
場合によってはヘッドホン用のアンプ買ったほうがいいんじゃないの

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 01:31:55.26 KGTvyHHA0.net
アンプよりもヘッドフォンだと思うし個人的にはSTAXに買い替えた方が満足すると思うなあ
DACはsonicaのまんまで、後から買い換えればよいと思う

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 03:02:58.58 Gle5T/hk0.net
同じく50万前後のDAC探してるヘッドホンがメインのユーザーだけど、他の人と同じ意見で使ってるヘッドホン次第ではヘッドホンとアンプを変えた方が幸せになると思う
UTOPIAとかLCD4クラスとそれに見合うアンプを持ってるんならsonicaじゃ力不足でDACの更新だけど

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 08:40:16.32 KZNJ70NXM.net
強化型sonicaみたいな感じのUDP-205使ってるけど、
それまで使ってたPWDmk2と比べると解像度やチャンネルセパレーションは良くなった
代わりにサウンドステージが狭くなったのと、ノリや熱さが無くなって淡々とした音になった

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 08:54:23.95 ZIizDjfI0.net
>>952
その中ならX-DP10+適当なマスタークロック+OCXO(10M)
ソニカは価格帯の中でも微妙なDACなので
そのクラスまで飛んだらどれ買っても一定満足できると思うけど

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 11:39:26.36 du0lDiKV0.net
e32使ってる。ステレオ再生だけどサウンドステージがとにかく広いのと、何かけても整然としてる。特に低音が整理される。 リアバスレフのブックシェルフで諦めてた低域の音色も満足いくようになった。
sonicaは聞いた事なくて前使ってたのはRDD-06とかal38432dsなのでまともな比較対象は無いけど満足してる。
playpointの方が本命なんだけどまだ買えてない

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 19:29:04.03 BGBw7vWC0.net
>>952
dsdac

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 20:58:27.18 caH9vWNx0.net
>>953-960  みんなありがとう。
今の環境がpc → MC-3+usb → sonica → P-1u → TH900 or Edition X V2
だから変えるとするとsonicaかなと思って質問したんだけど
先にあがりのヘッドホン買ったほうがいいみたいだね。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 21:27:32.33 BGBw7vWC0.net
ヘッドホンは難聴になるからスピーカーで聞いた方がいい

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 21:56:39.88 Gle5T/hk0.net
>>961
Edition X V2は持ってるけど、それしっかりとしたアンプのバランス駆動で聴いてみて、結構変わるから
ヘッドホンとして音場の広さはハイエンドに引けをとらないし
DACは回り道せずあがりのを買う方が良いよ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 23:51:39.58 KGTvyHHA0.net
すれ違いの質問になるんだけど、MC3+USBってどれくらい効果ある?
欲しいのだけれど視聴できる店が近場に無いので感想が聞きたい。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 00:27:09.73 kE8Gyl5Z0.net
DDCスレで聞けよ
散々宣伝してるからさ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 00:36:18.30 5sXCHcnr0.net
あっちも見てるんだけど、あっちのはステマ感が強くて信用置けなくて

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 02:04:06.39 GZa4Yszg0.net
宣伝というか頼まれてもいないのに代理戦争し始める奴が多い印象

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 02:23:49.77 ZCf5KzE40.net
DDCは二十万ぐらいのが良さそうだったけど他の所に金使うほうがいいしなぁ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 11:35:15.05 NBPiQNHO0.net
>>952
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-jusK [219.75.138.58])[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 17:25:16.24 ID:JoDlSMtM0 [1/2]
国内30万クラスはかなりの激戦区だからねぇ・・・まともに据え置き選ぶ人ならX-DP10やD-1、AITを選ぶと思う
この3つは電源がしっかりしてるのは当たり前として音も高水準
sd2.0みたいに今使っても普通に高性能な機種も中古で20万もしないし
あ、あとdave超えの逢瀬さんも30万円台かな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 15:18:28.32 6Jk5RVdA0.net
DACチップも大事だけどDAC全体としてはアナログ段が一番音質を左右する
だからこのこのチップ使ってるから良いみたいな評価は的外れ
基本的にはディスクリートアナログ段が有利だな
ハイスピードオペアンプで良い結果出してる製品もあるけど
オペアンプは純コンプリ�


1004:<塔^ルですらないから不利かな あと電源はもちろん大切でアナログデジタル別トランス位はやって欲しい 最近聴いた機種ではexogal cometは仕様は的には不満だけど 力感と繊細さの両立させたなかなか上手い音作りしてるなと感心した soulnote D1と比較試聴してみたい



1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 17:50:26.34 pAmThXls0.net
>>961
sonicaみたいな質の悪いDACでそんな20万近くするDDC買ってたら豚に真珠だよ
同じ9038でもAIT9038あたりでも買ったほうが百倍ましだよ
音の質も伸びも音場も何もかも違う
両機種の音を比べたらチッ単体じゃなくチップを料理する人間のセンスが大事ってことがよくわかると思うよ
>>970もいってるけど安いだけでチップを前面に出してマーケティングしてるヤスモノDACは地雷ばっかり

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 18:45:25.22 W2xf1fbz0.net
>>971
お前嫌な奴だな言い方が感じ悪いわ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 19:06:46.76 1Q5rE9qb0.net
sonicaとaitとだったらそこまで大袈裟な差はないよ
特にちゃんとしたddcかませたsonicaとだったらあとは音の好みの問題
sonicaからの買い替えに数十万もかけるなら出口に金かけた方が効率はいい

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 19:20:07.23 tNopzUgt0.net
ちゃんとしたDDCねぇ・・・
DDCを魔法の機材かなんかだと勘違いしてる初心者の典型だな
つか9038AITもまともに聴いたことなさそう

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 20:00:33.39 eHoOzyer0.net
AV機器板でハブられた上級者のID:tNopzUgt0が颯爽と登場!

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 20:01:06.09 1Q5rE9qb0.net
金額が音の尺度になっちゃって自分の耳で判断できない人は大変だな
自分の使ってるDACが一番と思い込みたいのはわかるが

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 20:46:57.47 kRpB91y80.net
>>974
>つか9038AITもまともに聴いたことなさそう
9038積んだまともなの教えてちょ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 02:17:28.21 PE87hXAb0.net
ESS9038は音が硬くてダメダメ
やっぱFPGAないしTIだろ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 03:58:59.28 4HI+qhO60.net
ddcに15万以上かけるなら、2,3万に抑えてその分dacに投資したほうが明らかにhifiな音になる
オーディオは気分が大事だからddcにお金かけたい人はそうした方が幸せになれると思うけどね、音質は別として

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 06:05:02.36 wcjIivuq0.net
その分dacに投資って
今持ってるdacが買ったときの値段で売れる訳じゃないんだから‥
dacってアンプなんかと違ってもの凄く陳腐化しやすいから売っても二束三文だよ
それに13万程度追加したって元の音を越えれる可能性は低い

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 07:17:12.58 4HI+qhO60.net
言葉足らずで悪かったけど、この条件はDAC買い替えか新規購入を検討している人向けの話だよ。
例えばddcに15万、dacに15万かけるなら、はじめから30万くらいのdacにするのをおすすめしたいということ。
もう15万のDACを買っていてそれが二束三文という人は、実質予算が20万にも届かないから全く条件が違ってくる。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 07:34:00.87 4HI+qhO60.net
ただ4,50万以上のDACの場合は全くその通りです。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 10:51:43.22 PE87hXAb0.net
汎用品のdacチップ使ってるようなdacは新型が出た後あっという間に陳腐化するから
やっぱメーカー独自の色を出せるFPGAとかで作られたdacを購入した方がまだそのあたりマシかもな。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 12:24:00.49 vajhh/eq0.net
陳腐化という言葉を使ってる人は何を根拠としてそういってるのかよく判らないけど
DACはチップが変わったから音質�


1019:ェ急によくなるというもんではないよ FPGAも同じこと 今のD-1やX-DP10が一昔前のたとえばMytekの旧Manhattanに匹敵してるかといえば 聴いたらすぐわかる通り、全くそうではない ほかの業務機で前からある50万くらいのでもそう



1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 15:17:40.30 mAnPiX5c0.net
今のミドル級ぐらいの音であれば、これ以上進化しても
多分人間の耳的に好みの差で終わってしまう気がする。

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 15:35:53.51 VG83VKmV0.net
>>984
プラシーボが陳腐化するんだよw

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 19:19:43.40 NQVl0jn+p.net
そもそもオーディオなんてものは2、30年前から進化というよりは好みの差の方が遥かにデカかったってのが真実だろ。
進化と言うよりが音をくっきりさせるような色付けして解像度が上がったかのように見せかけたり付帯音を乗せて艶やかで上品な音になったと犬使って宣伝してみたりな。
だがどうであれ株とかと同じで新しいのが出ると音の良し悪しより印象の方が重要で俄かに旧型は見向きもされなくなり結果的に陳腐化しちまうことになるわけだ。
だがこの真実を逆手にとって賢い人間はあえて安くなった旧型を買ったりする。
どうあれ世間のしがらみに囚われず新旧の別なく自分の耳で聞いて単純に気に入ったもん買って使えばいいんじゃねぇの

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:41:00.90 m0j4pRjn0.net
新しいチップ!試してみたい!なんていう新しモノ好きの人種にとっては
新製品が出たとたんに旧製品に魅力を感じなくなるというだけだよな
それは心が陳腐化してるんだよ

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:28:42.78 EiAcuQrR0.net
女房と畳とDACチップは新しい方が良いんだよw

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 00:39:34.76 Tb4raI6Qr.net
結局ミドル級のおすすめは何。Nモードスレ見てきたけどDP10評判悪かったよ。ステマ必死だったし買う気失せた。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 09:39:11.75 xwn4koek0.net
試聴してくればいいじゃないw
おすすめは人それぞれだし宣伝目的も多いから聞くだけ混乱するんじゃない?
あえて言うならアキュフェーズなんだけど、名前出すとやれツマランだの、寒色、ジジイが騙されて買うやつとか言うのが出てくるんだよな
まぁそれも人それぞれ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:02:57.45 xwJChEyfd.net
いい評判は疑ってかかり、悪い評判はすぐ信じるってのは
なんかこう心理学的に名前でもあるもんだろうか

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:14:37.95 Gdjdoj1yp.net
>>991
>>やれツマランだの、寒色、ジジイが騙されて買うやつとか言うのが出てくるんだよな
それが事実だからな

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:36:32.63 2VnZHiSK0.net
DACとスピーカーはとにかく解像度重視のハイファイ志向
アンプで色付けする

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 11:00:08.82 xwn4koek0.net
>>993
はやいなw
アキュほど聞いたことない人の印象だけで語られるメーカーは無いんじゃないか?
惜しいなぁと思うけどな

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 14:42:04.31 GuLoaJqxp.net
それ、他も一緒だから。我が身かわいさだから。

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 15:38:59.98 Tb4raI6Qr.net
>>991
聴いて決めれるんなら顔出さねー…。仕事帰りにふらっと立ち寄れる人が羨ましい、片道2時間弱かけて大した品揃えの無い店で自分のシステムと妄想して比べるのが主になるから失敗にビビってる。特にDACは。

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 15:41:56.78 Tb4raI6Qr.net
そんなならピュアやめちまえーってか。はい、もう上がりにしたいです。

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 15:45:31.92 Tb4raI6Qr.net
つか、5ちゃん見てる限り、ピュアオーディオって音楽どーのよりPCヲタのスキル尺度としてピュアが利用されてる様な。。取っ付きにくくなったもんだ。

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:16:29.75 Z/2H3B7NM.net
そもそも何今使ってるのよ…荒むなよ…
どんな傾向が所望なのよ

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 17:05:04.96 1zuWRlrXa.net
X-DP10なら1ヶ月も待てば自宅試聴できるだろうに。

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 17:27:47.55 EG9nmIqO0.net
スレリンク(pav板)
次スレ

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 6時間 7分 2秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch